2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【携帯】KDDI田中社長、テザリング1000円は「深く考えていなかった」「アレだよねと思う」「市場の変化に合わせていく」 #au

1 :trick ★:2017/05/11(木) 23:32:46.93 ID:CAP_USER9.net
KDDI田中社長、テザリング1000円は「深く考えていなかった」

 KDDI 代表取締役社長の田中孝司氏は、大容量プランで設定している1000円というテザリングの料金の根拠について聞かれ、「深く考えていなかった」と明かした。

 無料キャンペーンが延長されており、ユーザーに請求された実績はないが、今後についても「もう少し考えさせてください」と回答している。

 田中氏は、2016年度通期の決算会見に出席。質疑応答の時間に、大容量プランのテザリングの利用料が月額1000円になっている根拠について聞かれ、
無料キャンペーンを延長している現状を紹介した上で、「その当時は深く考えていなかった。こういうと怒られるかもしれないが。大幅に大容量になるプランであり、
ほとんどがそこ(スマートフォン)で閉じた使い方になるのではと考えていた。
その上でテザリングは当面は無料としていた。足元をみると、このまま有料化しても不満しか出ないので、まず1年延期させていただいた」。

 来年の春以降、無料になるかどうかについては「もう少し考えさせて下さい。市場も大分変化している。その時(来年の春)になったらどうするかは、
直前にならないようにお知らせしていく」と答え、有料化は難しい判断であることを滲ませた。

 auが大容量プラン「スーパーデジラ」を発表した当時は、前日の2016年9月8日にソフトバンクが大容量プラン「ギガモンスター」を発表しており、
これに対抗するという側面も強かったとしており、囲み取材でも「他社が20GB、30GB発表しており、急いでいた。(テザリングの価格は)そこまで深く考えていなかった、というのが本音。
さすがに1000円はアレだよねと思う。当面は無料。市場の変化に合わせていく」とコメントしている。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1059134.html

2 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:33:57.05 ID:T7jNPjZR0.net
日本語でオーケー

3 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:34:45.65 ID:Nx8+pHxI0.net
まーアレだわなどう考えても

4 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:36:26.34 ID:YuSkq4wU0.net
やっぱりアレだよな

5 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:36:33.42 ID:R8hKPBwN0.net
回答が思いっきり日本人的だな
論理のかけらもない。空気嫁ってやつ

6 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:36:51.36 ID:n6HvEXCC0.net
大容量プランでも3日上限で低速回線へ

7 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:37:31.40 ID:U1D/iLLH0.net
なんでテザリングごとぎでどの社もギャーギャー騒ぐんだ?




っと思ってた時期が俺にもありました・・・
今、パソコン持たずに家にネット有線ない状態でスマホ使ってる人が多いんだってな

8 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:38:40.34 ID:QO9IfHrk0.net
まぁタブもセルラーモデルでシェアだしテザリング使う場面は無いなー、最近。

9 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:38:51.18 ID:lRE2QYzq0.net
はぁ?

10 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:38:54.13 ID:jFXVR/nn0.net
金を取る根拠はこれから考えるわけだ
1000円だろうが1円だろうが現時点では根拠がないって事だな

11 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:39:18.23 ID:Aabv33zP0.net
冷房推奨温度28度も根拠なしが明らかになった

12 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:39:30.10 ID:4bfgRhDy0.net
俺ですらおかしいも思ってたのに
言われなきゃ何も思わんのか社長のくせに

13 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:40:02.81 ID:dg5HcF9j0.net
テザリングするのにキャリア設備に追加のコストってかかるんか?

14 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:40:14.89 ID:bAj7t5oS0.net
キャリアは土管に徹したほうがいい

15 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:41:09.19 ID:YiGn40aw0.net
ソフバンをパクッただけだろ

16 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:41:41.51 ID:NTiSBEEs0.net
アレっすなあ

17 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:42:17.25 ID:d1urEuUE0.net
もうキャリアじゃないからどうでもいい

18 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:43:25.60 ID:9AHJs+pzO.net
アレかな

19 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:43:46.26 ID:7MJRpP3m0.net
あんまり携帯代の内訳なんか気にしてなかったから
安すぎてアレなんか高すぎてアレなんか
見出しみただけで解らんかったわ。

20 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:44:13.33 ID:QVoXv6Uw0.net
固定電話も持たず、ネット回線もスマホ一本。ある意味シンプルライフっすな

21 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:45:10.69 ID:xG3LUtUR0.net
いつまで割引とかオプション無料をこっそり書いて
契約の月額を低く見せて欺く汚い手法が多すぎなんだよ
ほぼ詐欺師と変わんねーだろハゲ!

22 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:45:24.56 ID:zI5XxYI80.net
>>5
こんな簡単な文脈に論理云々を求める頭のかたさを反省した方がいい

23 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:45:54.80 ID:1iQLfyDn0.net
そうそう、あれだあれ

24 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:45:55.39 ID:8g61gXJM0.net
docomoとソフトバンクはおいくらですか?

25 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:46:27.49 ID:Y2uQ3ZL00.net
UQとか無制限でいくらだっけ?スゲーやすいのにどうして
携帯はいつまでも高いんだろ

26 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:46:34.27 ID:VTmuCara0.net
無料で使えるもので金を取ろうとする。
auのユーザーはバカにされている。

UQ含め、格安simはテザリング無料だからな。

27 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:47:14.15 ID:EP7jnV5D0.net
大容量プランも大雑把にこれで良くね?的に決めてるんやろとw

28 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:47:25.46 ID:k9oMOesA0.net
3G回線が逼迫していた当時はテザリングを抑止するために有料化していたけど
LTE開始後から余裕が出始めて、今は余剰感があるからテザリングで自社サービスを
利用してもらうことへ重きを置くようになったんだな

29 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:48:15.09 ID:TTA6iyCe0.net
何を言ってるのかわからん

30 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:48:20.83 ID:rZLneUJJ0.net
やすいのか高いのかどっちだ?

31 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:48:37.79 ID:cFXOtHU30.net
パケット無制限なら、テザリングの制限は許されると思うが
さすがに、パケット制限付きなら、テザリングで金取るのはだめやろと

32 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:49:04.38 ID:4PAFT7QX0.net
だめだこりゃ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:50:16.25 ID:6EHJZAuz0.net
>>12
社長っつっても、通信のことなんかよくわかってないおっさんだろ?笑

34 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:50:18.75 ID:iFbvajBw0.net
無駄に高く設定して何とか割とか安く見せようとしたり、オプションがどうのとか複雑にしていつの間にかこっそりかすめ取ろうとする商売やめろ

35 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:50:22.03 ID:SyCrDSAP0.net
それはそうと、あれだわ、あれ

36 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:50:35.81 ID:FQuItVdE0.net
ルーター当たり前の時代にテザリング料金とか笑わせるわ

光固定回線がWiFi料金とかとるって言ってるのと同じだろw

37 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:51:33.35 ID:ApLqZ0oZ0.net
AUはなぁ
サポートでとんでもねぇのとかちあって辞めたわ
運だろうけどさ
言った言わない面倒だったわ

38 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:51:55.94 ID:+MYX+k8O0.net
ザ・ガラパゴスの頂点
日本のインフラ・システム系は独自企画(縛り)で儲ける事しか出来ない
儲けられるだけ凄いんだけど…

39 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:52:08.54 ID:2KhAs/Ju0.net
>>1
こんなボッタクリ企業に誠実さなんて求めてない

40 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:53:16.47 ID:2KhAs/Ju0.net
何で携帯ショップの店員って、あんなにアホなの
驚きだわ

41 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:53:19.50 ID:MgbIx/Tm0.net
テザリングって何で有料にしようとしてるかわからない
限られたパケットの容量の中から使うだけでしょ?
ユーザーがテザリング使って制限超えて容量追加したら儲かるじゃん?

42 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:53:58.75 ID:uW/qNiuj0.net
社長の癖に発言とノリが軽すぎる

43 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:54:16.26 ID:LzUvhHuG0.net
なんだよアレってw

44 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:54:52.76 ID:/DFjaLj30.net
あれったら、おま、あれだよ

45 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:55:10.43 ID:dg5HcF9j0.net
>>41
端末毎に回線契約されたいんかな?
パケットシェアしたとしても基本料はぶん取れるから。

46 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:56:00.93 ID:g81mJlSXO.net
いまだに詐欺みてえな勧誘やってやがって糞会社が

47 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:56:34.71 ID:uBc866es0.net
無線通信のトラフィックが逼迫してるからWIFIなどに通信を流そう、という動きに逆行した状況になるからな。
利用者が物理的制約による通信制限に文句言わないならいいけど。

48 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:57:19.21 ID:RuI8WrwG0.net
他社と談合します、ってこと?

49 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:57:56.32 ID:ttqO6sSO0.net
アレってなんだよw

50 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:58:01.14 ID:JppiynzL0.net
光回線契約しなくなるからだろ

51 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:58:49.77 ID:11peVI5h0.net
よーわからんけど格安simのワイ涙目って事?

52 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:00:48.37 ID:2waNHn600.net
>>33
1975年 - 大阪府立大手前高等学校卒業
1979年 - 京都大学工学部卒業
1981年 - 京都大学大学院工学研究科電気工学第2専攻修了
スタンフォード大学

理系の超エリートだぞ

53 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:00:53.22 ID:Z7BdURDO0.net
★★アプリでどうにでもなるwwwテザリング

無料アプリでりようしてますよーだwwwww

54 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:01:52.63 ID:qT+Pmm/K0.net
テザリングに追加料金とる理由がわからん
手間なんてないだろ
妥当性がないよ

55 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:01:56.14 ID:Agugwefe0.net
キャリアってテザリング有料なんかよ
ばかみてー
ただ機種の機能使ってるだけなのに

56 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:02:06.05 ID:Z7BdURDO0.net
★テザリング契約ないけど【無料アプリ】てテザリングしてます!!!

格安Simです!!!

57 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:02:43.79 ID:qwhzT9hL0.net
さすが田中プロ。

孫さんの次に有能な経営者だろう。よくここまで復活させたよ。

58 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:04:13.34 ID:mKZBYFYn0.net
!?
https://miffy.me/vwrB
はあ・・
https://miffy.me/vwrK
あっそ
https://miffy.me/vwrP
32

59 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:05:11.37 ID:QqD2xPXq0.net
SIMフリー端末にMVNOで解決

60 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:05:46.06 ID:tL0ub+w90.net
アレだよね=失敗したとは思うけど他もやってるしなー

61 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:06:11.05 ID:/yD03tbL0.net
取ればいいじゃん、動画配信が圧迫してんだろ?本音は「他もやればウチもやる」

62 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:06:34.14 ID:1yCv8ZnA0.net
スカイプとか出るまでは、スカイプみたいなのが実現したら
電話会社潰れるんだろうなって思ってたら潰れなかった。フシギ

63 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:06:43.64 ID:PcVDjjgU0.net
そもそもなんで有料なんだよバカ

64 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:07:09.15 ID:QqD2xPXq0.net
>>61
圧迫するほど動画見てたらすぐに3日規制に引っかかるだろハゲ

65 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:08:39.16 ID:LjHTIONW0.net
>>1
そんな人間がトップに居てていいんだろうか。

66 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:09:39.70 ID:gD/EaRDU0.net
最近通販を中心にポイント押しすごいね。
3キャリアでしのぎ削ってる。
俺はauだけど、最近スマートパスプレミアムってのはいってたら毎週1000タダ券もらえてて、毎週タダで色々もらってる。

67 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:10:05.28 ID:e9gzTHTN0.net
これ詐欺だよな。欧米なら集団訴訟もんだろ。

68 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:10:49.59 ID:TqiIb7vW0.net
ホントこいつどーしよーもないわ

69 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:11:23.10 ID:qaBVFlcL0.net
やっぱ、アレなんだw

70 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:15:16.40 ID:Ra06+xm20.net
テザリング使い勝手悪いし使わなくなったから
オプション外した

ポケットWifiあればいいよね

71 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:15:52.70 ID:J4XgcMYR0.net
さっさと首釣って死ね

72 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:16:11.31 ID:F9xLcIuQ0.net
キャリアは詐欺しかしねーな

73 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:18:26.92 ID:Ra06+xm20.net
既存キャリアはほんと詐欺まがいのこと
平気でさせてるからな
オプション入ったら割引しますよーとか
わざと契約複雑にしてやめられないように工作してる

74 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:19:23.70 ID:TqiIb7vW0.net
3日で3Gとか制限かけておいて
テザリングもクソもねぇだろ

75 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:20:54.83 ID:kLa9iJ/t0.net
●ソフトバンク孫正義のペテン
▼フジテレビは、ソフトバンク孫正義がホワイトナイトで筆頭株主になってから韓流放送局に激変した
http://webnhrpelibrary.blogspot.jp/2012/02/blog-post_28.html

▼ペテン孫正義、スプリント社員7000人リストラしたくせに安価非正規社員5000人雇用とトランプに報告
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN29H07_Z21C16A2000000/

▼納税額500万円のソフトバンクが、米国に5兆円投資し5万人の雇用増大させるとトランプ騙す?

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGN07H03_X01C16A2000000/
オバマ大統領や規制委員会にTモバイル買収を拒否された。今やスプリントは4位まで落ちている。
単にTモバイル買収したいと言うことをトランプ騙して米国に5兆円投資すると話したのだろう。
しかし、孫正義は悪辣ユダヤ人と同じだから雇用なんて産まない。
孫正義はスプリント買収してやったことは人員リストラと給料の削減だ。

▼スプリント毎年リストラし雇用削減だ
https://wirelesswire.jp/2016/01/49716/

2016年は2500人リストラしたが、人員削減は過去2年間で今回が3度目。同社は一昨年11月に約1700人を、またその後2000人をそれぞれ削減していた。

ソフトバンク株価上昇!!
バルーン上げた後、いつも家族名義の孫ファミリーファンド投資組合でインサイダー取引みたいなことして何百億円もマネーゲームで稼いできたから今回もかなり稼いでるだろう。
http://blogos.com/article/201340/



▼ソフトバンク納税たった500万円に批判。

ソフトバンクの純利益が788億8500万円にもかかわらず、還付など節税テクニックで相殺され実納税額はたったの500万円。
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/6f05a82ca32b55bf6485c562e6128f7b

▼ソフトバンク社員の給料は下がるばかりで日本人社員は搾取されている。
http://nensyu-labo.com/kigyou_softbank_mobile.htm

孫正義に買収され、社員は扶養手当、退職金、住宅手当すべて廃止された。
しかし、子供5人で500万円などアドバルーン的手当を作った。

▼ソフトバンク、こっそり税率低いイギリスへのタックスヘイブン移転を検討していた。

http://iphone-mania.jp/news-96173/

日本のインフラや電波を使い日本国で稼いでいるのに、税金安いからと事業もしてないイギリスへ形式的な本社移転を画策する孫正義みたいな経営者ばかりいたら日本の税収はどんどん下がり消費税はどんどん上げなくてはいかなくなる。
日本のインフラをタダで使いより沢山稼ごうと言う孫正義の魂胆だろう。
ソフトバンク、電通など日本への愛国心がないからだろう

▼ソフトバンクの米スプリントが会計操作の疑い 2兆円の隠し債務か 
http://thutmose.blog.jp/archives/58640735.html

76 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:23:18.82 ID:NcPXoT+50.net
月何ギガって容量制限があるのに、
なんでテザリングするのに別料金が必要になるのだ?
mvnoは、テザリングするのに別料金なんて普通かからないのじゃね?

総レス数 371
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200