2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1億総活躍】年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言★3

1 :継続スレッド作成依頼1095-707@チンしたモヤシ ★:2017/05/11(木) 14:58:08.95 ID:CAP_USER9.net
年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言

 自民党の1億総活躍推進本部(川崎二郎本部長)は10日、政府への提言をまとめた。高齢者が働ける環境を整備し、現在60〜70歳で選択可能な年金受給開始時期について、希望者には71歳以上も選択できるよう制度を見直すことが柱。
 国民年金は65歳を基準に、受給開始

以下ソース
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051000556&g=pol&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

前スレ(★1のたった日時:2017/05/10(水) 12:34:35.41)
【1億総活躍】年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言(実質★2)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494396734/
【1億総活躍】年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494387275/

887 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:11:44.45 ID:aNMLO+Fj0.net
今払ってる連中は絶対もらえないからなwwww

888 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:13:36.81 ID:jQBPqs8c0.net
人口多すぎなのが問題なんだよ
150年間で4倍といわれている

889 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:13:46.45 ID:/5eLXHGZ0.net
一刻も早く今の老害を駆除しないと

890 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:14:03.27 ID:kMfxLstx0.net
>>873
その老人世代ってお前の祖父母なんだぜ
世帯間格差を無視して世代間格差をなくすのは、お前自身の首を絞めることだ

891 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:15:19.90 ID:HDhLDqLA0.net
>>883
破綻って言葉を使いたくないだけでしょ
アメも同様近々底をつく不安があるので現行68才から引き上げ準備中

892 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:15:30.89 ID:cF9lLVVR0.net
まあ現状生活が一杯一杯だから
最悪生活保護でも仕方がないと腹括ってる人もいるだろうな
生活保護の支給方法なんかは見直されるだろうけど
更に消費税上げたり条件悪くしたりすれば
そういう瀬戸際で肚括る人は増えるだろうから
結果として意味ないだろうな

893 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:15:31.09 ID:ya4NZm0S0.net
>>886
今の老人は年金をもらいすぎでしょ
国民年金のみの人以外は大幅カットすべき
将来世代の年金額をゼロにするのは世代間格差だよ

894 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:16:30.59 ID:9ilaUKd50.net
俺の父親は70歳で死んだぞ。
時代が時代なら1円も年金をもらえなかったってことだな。
ちなみに60歳で社員200人程度の規模の会社を課長で定年して
退職金500万くらいで企業年金で総額月18万くらいだった。
定年後は一切働かなかった。
65歳で癌が見つかって70歳で死亡。
そんな幸せな待遇ではないと思うが、
俺らはそんな程度も無理なのだろうな
・・・俺はそもそも非正規ワープアだしな

895 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:18:03.60 ID:WXIdintB0.net
真っ先に国民に矢を向けるってのがな・・
先ずは国家公務員から始めるのが筋だろ

896 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:18:31.88 ID:KpwJhbPp0.net
オリンピックの後には支給年齢を70才に引き上げないと
とても追いつかないね

897 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:19:39.97 ID:TIin5Gve0.net
100歳開始 1円支給でも
破綻とはいわないからなw

898 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:20:52.25 ID:5veJiRDy0.net
いい歳こいて年収一千万円もないクズ日本人は、
安倍国防軍に徴兵されて、見事アメリカのために
無駄死にして靖国神社に埋めてもらえや
結婚もできないクソなら遺族年金もいらんしwww

899 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:21:12.83 ID:ya4NZm0S0.net
支給開始年齢の引き上げ=年金全額カットだからね
将来世代にだけこれを強いるのはおかしいわ
最悪の世代間格差
今の老人の年金額をカットすべきだよ

900 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:21:59.53 ID:kMfxLstx0.net
>>893
だからさ、老人から金を取り上げたってお前の負担が増えるだけなんだよ
それがわかってない奴が多すぎ
世代間ではなく、世帯間での格差が問題なんだよ

901 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:22:21.65 ID:HaylN6+q0.net
年金額が下がれば受給者の大半は生活保護とセットになる。
ということで政治家も役人も誰も責任はとらない。

902 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:24:16.41 ID:kMfxLstx0.net
社会保障のためと言って増税された消費税が三分の一も社会保障のために使われていない
まずはその事実を知っておけよ
世代間格差という言葉にのせられていたら結局自分の首を絞めることになる

903 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:24:37.70 ID:9ilaUKd50.net
>>900
自分の親が無年金なら誰がその親の生活費や病院代を払うことになるか
・・・ってことだな。
自民党の大好きな家族主義と言う名の富裕層優遇政策だな。

904 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:25:46.83 ID:TIin5Gve0.net
これで移民入りたら
景気の時はいいけど
不景気のときは、生活保護、犯罪増加で日本崩壊だな

905 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:27:28.96 ID:ya4NZm0S0.net
>>900
今の老人が将来世代を搾取する構造を理解したほうがいいよ
年金支給開始の引き上げは年金の全額カットを意味する
こんなことを将来世代にだけ強いるのはおかしいでしょ
今の老人の年金額を最低限生活できるくらいの水準まで減額すれば、年金財政は改善できるので支給開始年齢の引き上げはしなくてすむ

906 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:29:39.61 ID:TIin5Gve0.net
>>903

日本は、子供が親の面倒見るのが基本だったが、
ぶち壊したのが、田中角栄 

907 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:30:23.80 ID:C5fZc3lu0.net
馬鹿馬鹿しい。
どうせならBI導入して国民一人当たり無条件に4万支給とかにすれば良い。

子沢山家庭はたくさん貰えて少子化対策にもなるし。
老人はどうせ暇なんだかバイト位しろ。

908 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:31:45.64 ID:abzYGPNl0.net
国民年金は60から支給しようよ。二階建て部分より上は71からにしよう。

909 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:31:49.76 ID:TIin5Gve0.net
年金支給

50代 68歳

40代 70歳

30代  あきらめろん

910 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:31:52.89 ID:KrIbbkQs0.net
                  
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、   景気回復詐欺師(62歳)
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_ ↓
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}   あははは  引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ  
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i   財政健全化も、少子化対策も、アベノミクスも、中国包囲網も、
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ  全て失敗しちゃいましたwwww
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j    日本を潰してしまったわけですけど、私は楽しかったですw。
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /     
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /       
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./       好きな言葉ですか???もちろん「反日」と   
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ          「日本死んだ」ですよw。あははは
/三三三ミ  \      r /|\、_    
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_ 未来のない「絶望日本」は、当然に終了ですwww。、
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

911 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:32:47.52 ID:lzGVgPk20.net
雇ってもらえる人→生涯現役
雇ってもらえない人→生活保護
このままだと不公平感が強すぎる

最終的には貧困者収容所ができるだろうね
そんなとこ入りたくないよって人は河原などで掘っ立て小屋暮らしかな。それでいいけど。

912 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:35:55.75 ID:TIin5Gve0.net
65以上のヤツは
財産没収で強制収容所がいいよな
コメは古古米、野菜は自家農園、タンパク質は鶏飼うか、釣り

913 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:35:58.55 ID:f8zIgxeu0.net
一億総活躍って言えば何でも許されるって思ってるんだろうな。
本音は、年金が足りなくて支払いたくないからでしょ。
うちらがもらう頃には100歳からになってんじゃね?

914 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:38:01.28 ID:ya4NZm0S0.net
既成政党じゃダメだわ
若い世代のための新党に出てきてもらいたいね

915 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:38:28.75 ID:rOLZSyYR0.net
日本人より受けやすいんだろ?
イカれてるよなあ

916 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:38:31.59 ID:KpwJhbPp0.net
>>906
今更昔みたいな仕送り制度にできないだろ
子供もカツカツだよ
サンダカン八番娼館という映画で
田中絹代が息子からの現金書留の仕送りが月5000円で
それで生活してるのがあったな

917 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:39:58.80 ID:rOLZSyYR0.net
>>913
そうそう
ひたすらこきつかうを、品のある言葉にすると1億総活躍

918 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:40:11.34 ID:PvCwzJqNO.net
うちの会社の最長老はもうすぐ80だわ。

「仕事辞めたら、絶対にボケるし、年金だけじゃレジャーに行けんわ」だそうで。

919 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:41:46.93 ID:0b8nBSFZ0.net
70にするんやったら60開始の下にも広げろ!

920 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:42:50.60 ID:ya4NZm0S0.net
今の老人だけが遊んで暮らして将来世代の老後は絶望のみ
こんなことは許されん

921 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:43:11.21 ID:HDhLDqLA0.net
妥当な線で65才定年で70才まで減収再雇用
年金開始はそれからだろうね

922 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:43:30.85 ID:pGvMiQrt0.net
そりゃピーナに貢いでたら年金なんて払えるわけないわな

923 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:45:14.32 ID:3Mr7RifdO.net
あんまり年金支給されないで死ぬだけかよ

924 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:45:53.82 ID:rOLZSyYR0.net
プレミアムフライデー

品のある言葉にすると、上級国民が一般人を働かせ享楽にふける記念日

925 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:45:58.65 ID:IXF7S0RU0.net
1億総活躍のために年金をやめて
さらに1000万円以上の貯蓄をすべて没収してはいかがか

926 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:48:04.10 ID:vRAVJ0Am0.net
活躍たって
老人は任せられる仕事なんぞ限られてるよね
特殊な特別な業種じゃ日本人の何人も助からない

927 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:51:22.35 ID:teCBoAq+0.net
どこの国も年金支給は遅くなっていくもんだわな
確定拠出年金等に加入して資産作った方がええで

928 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:53:26.69 ID:5MiM5ajc0.net
親戚の親子が遊びに来た
伯父さんに「○○(俺の事)は何やってるんだ?」
と訊かれ
「ニートです」と答えると
「ほら見ろ、○○は何の仕事かよくわからないけど
ちゃんとカタカナ商売に就いているのにお前は家でブラブラしおって!」
と従兄弟を叱りだした。
俺は従兄弟にちょっとすまない気がした。
それどころか伯父さんは従兄弟をいきなり数発殴り、蹴りを入れた。
うずくまる従兄弟を背に伯父さんは財布をとりだし、
「ニートの仕事もたいへんだろう。たまにはゆっくりしなさい」
そう言って1万円くれた

929 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:57:11.13 ID:BFpytURl0.net
票とキックバックの為に政治家と土建が組んで全国に豪華な宿泊施設建設
そこに役人が天下り
バブル弾けて豪華施設を天下り役人込みで1円で売りに出す
こうやって税金は食われてきた
政治家は美味しいから世襲が止められない

930 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:03:07.82 ID:cEwJOEXT0.net
60歳以上が働くって無理だよ
50前後から口だけおっさん増えてこまってんのに・・・

931 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:16:30.10 ID:Ze/P4MDF0.net
>>848
株価を釣り上げて景気を良く見せる為に年金資金が使われてるってこと?

932 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:21:02.13 ID:Ze/P4MDF0.net
>>870
進次郎は高齢者優遇過ぎるとか何とかやってるらしいけど、年金までは手を出せないだろうね

933 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:21:31.54 ID:PvqO5S+80.net
今までも受け取り開始を先延ばせば貰える額が増える仕組みはあったんだからそれでいいだろう
60からもらったら半額になりますとかだったら
マジで暴動起こした方がいいんじゃないの?

934 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:23:40.53 ID:OtWT2ynk0.net
自民党大嫌い

935 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:43:37.18 ID:UEv0F++K0.net
自民党に投票した奴だけが70歳からの支給にしてくれ

936 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:50:15.43 ID:F+vwXZF90.net
73->75->78って少しづつ先延ばしになると…w

937 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:04:48.54 ID:F93STerh0.net
>>725
他がもっとひどいから

938 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:10:14.15 ID:RAsieUGk0.net
>>931
そうだよw安倍の執務室には東証株価指数が
リアルタイムで表示されるボードがあるからね

939 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:11:14.59 ID:RAsieUGk0.net
>>932
彼は口だけだよwむしろ教育税を言い出して
現役世代からさらに奪おうとしている

940 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:12:33.14 ID:RAsieUGk0.net
>>933
75歳から満額だと画策してるのにw
60歳から半分も貰えると思うかね?

941 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:13:22.15 ID:6JX6M6+I0.net
調子に乗る 自民党  

                相変わらず 糞 民シン党

942 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:17:14.58 ID:Ze/P4MDF0.net
>>938
マジか。国会でアベノミクスは成功だって顔赤くして叫んでるけどほんと数字だけで国民には全く実感ない。しかも年金資金まで。許していいわけないわ。まさに奴隷。

943 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:17:25.10 ID:F93STerh0.net
>>1
民進党はこういうとこ叩けば多少は国民の指示得られるのになんでやらないんだろ

944 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:23:07.09 ID:F+vwXZF90.net
月四万でいいから50から出してよ〜

945 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:23:13.82 ID:V64J/Kjl0.net
だから、年金加入時の支給年齢を変更するのは詐欺と同じだ。
どうしてもやるなら加入者の了解を取れということだ。
加入義務は生活保護などの社会保障費削減のため仕方ないとしても、ゴールポストを勝手に動かすゴミクズの国と同じことをやるんじゃねーよ!

946 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:25:44.50 ID:A//yan520.net
進次郎だとか、こう言うのうんざり。
新しい政治家がどんどん出てこないかな。
こんなアメリカの使いっぱしりみたいなのうんざり

947 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:29:17.59 ID:Ze/P4MDF0.net
>>939
親譲りか。子供保険とか結局搾り取るわけ。そのうち痛みに耐えてとか言い出しそう。ほんとまともな政治家出てこないか、もう日本は終わりなのか。

948 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:29:23.14 ID:hj74ZF0A0.net
働くことと自分が今まで納めてた年金の支給年齢が遅くなるのって同列なの?

949 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:29:59.19 ID:EVnReVV00.net
年金なしが公平だよな
子供をまともに育てた奴は子供に面倒見てもらえるし、
育ててない奴とか子供が無職になった場合は若い時に金貯めて自分でなんとかしないといけない

こんな公平な制度なかったのに、政治家がしゃしゃり出てきて糞みたいに不公平な世の中になった

950 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:30:17.45 ID:BDJ2TdPT0.net
一層不信感が高まるだけ

951 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:31:34.87 ID:Ze/P4MDF0.net
このスレそのまま自民に送り付けてやればいいよ

952 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:32:56.15 ID:sBpr020S0.net
総活躍なんてどうでも良いから、もっと若い人たちの給料を上げろ!
使い道のない爺と婆に金をばらまくなら、60歳以降困らないだけの金を若い人にくれてやれよ。

953 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:34:40.70 ID:aknNliA00.net
現状で65歳に伸ばしたはいいが
再雇用で手取りが減って年金まで
食い繋げない人続出の恐れなのに
71まで伸ばして食いつなげるわけなかろうw

954 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:37:16.46 ID:jZ/o3qmc0.net
どうせ低年金だから、高額な掛け金払ってきた香具師ざまあwだわ。

955 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:42:45.51 ID:tLqDVEDK0.net
>>1
自民公明党が非正規雇用で企業を甘やかし女子供の雇用増やし過ぎ!

その前に45歳以上の正規雇用先増やせ!

馬鹿自民公明党!

956 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:45:26.18 ID:OiG40T6e0.net
年金なんて馬鹿らしいから
やめちまえ

957 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:48:11.74 ID:a68eb8CL0.net
てか好き勝手に変えすぎだろ
これから払い始める奴だけにしろ

958 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:02:06.02 ID:vqMwhuWI0.net
男の平均寿命っていくつだっけ?

959 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:04:05.37 ID:F+vwXZF90.net
未払いの人大勝利ですね☆

960 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:06:41.78 ID:WAFQiwgq0.net
終身奴隷制度

961 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:27:30.41 ID:V/my0i6Q0.net
外国人は「人道上の理由」から
生活保護を大盤振る舞いし
公営団地に住まわせ、

自国民は窓口で申請書も渡さず追い返し
ホームレスに落とす「美しい国」

それが自民。安倍とか麻生とか関係なく。

生活保護問題に関しては
民主党時代のほうが100倍増しだった。

962 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:37:05.94 ID:NmA8CbvU0.net
老後はめちゃくちゃ
原発はアンダーコントロール
戦争は日本人の犠牲者待ち

これでも安倍の方がマシという奴の理屈が解らんな

963 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:48:37.98 ID:dSig83pQ0.net
だ〜ら60から貰えって言ってるべや。

964 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:09:28.00 ID:OtWT2ynk0.net
まるで江戸時代

965 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:11:59.36 ID:OtWT2ynk0.net
>>945
こんなの民間の保険会社がやったら、即業務停止だよ

966 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:22:19.56 ID:o6NfHHir0.net
マジでこいつら氏んでほしい。

967 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:22:43.50 ID:tRFN7iyW0.net
高確率でしんでるわ俺

968 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:25:35.85 ID:S6TcB86S0.net
75歳以上にしろ

969 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:25:56.82 ID:1suPanKp0.net
死ぬ権利を作れよ

970 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/05/13(土) 11:30:51.12 ID:YeHwar5wO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、結局のところ、(個人的な好みは別として)自民党は馬鹿でも無責任でもないので、このようなネタに一喜一憂したり、悲観的になったりネガティブになったりしない方が良いという立場を、静かに堅持し続けるタイプの俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

971 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:53:07.50 ID:g8xFb0n50.net
>>1
早死にの家系は払わない方が得だね

972 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:27:58.45 ID:vJESVvJL0.net
この問題は選挙でけりを付ける
野放しにはさせない
早く来いよ、総選挙
衆議院の生態系を完全に変えてやる
歴史に残る地獄絵図を描いてやる

973 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:34:11.08 ID:tsRNMxPp0.net
民進に投票して上級国民に痛い目にあって貰いましょう。

974 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:39:49.54 ID:Ze/P4MDF0.net
選挙どこに入れたらいいか分からなくなるな。民進とか流石にないし。

975 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:46:01.13 ID:Y01c5zQf0.net
>>955
日本の雇用制度を変えた、自民党の参謀の竹中平蔵元大臣が今何して
いるか知ってる?

976 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:53:22.49 ID:pf++FOoh0.net
一億総奴隷に言い換えろよwwww

977 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:01:21.79 ID:NmA8CbvU0.net
そうやって自民の手に嵌っているが良いわ

978 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:20:57.98 ID:EmfMpscs0.net
広島県警と言い、政府と言い、金になるとホント宛てにならんw

979 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:21:22.00 ID:vKIe4z7V0.net
やるなら来年からやれ。

980 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:22:57.33 ID:FWVR1Utr0.net
あと5年もすれば絶対に75歳支給の議論になるよw

さっさと一律のベーシックインカムにすればいいのにな

981 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:52:35.33 ID:Ze/P4MDF0.net
厚生年金保険制度の生みの親である官僚 花澤武夫

「年金の掛金を直接持ってきて運営すれば、
年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。
…将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから、
それまでの間にせっせと使ってしまえ」

厚生年金保険制度回顧録より

982 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:00:35.16 ID:q3YO5qrA0.net
年金問題と憲法改悪が別個のものだと思ってる馬鹿が多いが
密接にリンクしているというかほぼ同じだからな?

年金問題の最終解決方法はつまり
「戦争を起こして故意に負ける」
これが一番手っ取り早い。
これの一番邪魔なのが現行憲法だ。
見ての通り、支那も北朝鮮もアレだけ煽っても一向にかかってこれないビビリ。
だがこっちから仕掛ける分には問題は無い。日本の都合で戦争を起こせるようにすればいいのだ。

そして、勝ってしまうと権利者であるお前らが生き残ってしまうかもしれない。
また、勝つために策を弄するのは至難だ。

上級国民的には、貴様ら一般下層国民には負けて死んでもらわねーとな?
戦災死でな。そうすりゃ払わんで済む。

なぁに問題ない。戦争責任はお前ら一億の下層国民が負うのだから。
第二次一億総懺悔でな。

上級国民はその時言うだろう
「私は右傾化を止めようとしたが自身を失った国民の動きを止めることはできなかった」
と、白々しくな。あれだけ煽っておいてなw

まぁそれも仕方はない。思考を放棄した馬鹿の当然の末路、まさに自己責任なのだから。

983 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:14:38.22 ID:Ze/P4MDF0.net
>>982
2020年。東京五輪に憲法改正。あの安倍のVTRでの笑顔。悪い予感しかない。

984 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:16:41.53 ID:I8d3OhTi0.net
もう殺してくださいw
年金いりませんw

985 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:20:33.20 ID:Vh9rqk7e0.net
60過ぎたらもう死ぬしかないんだし
そろそろどうせ人生終わりなら死ぬ前に政治家と公務員に
制裁するやつがでてきてもおかしくないな

986 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:34:45.42 ID:+orrlecU0.net
昔は55歳で満額貰えたのかな?

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200