2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1億総活躍】年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言★3

1 :継続スレッド作成依頼1095-707@チンしたモヤシ ★:2017/05/11(木) 14:58:08.95 ID:CAP_USER9.net
年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言

 自民党の1億総活躍推進本部(川崎二郎本部長)は10日、政府への提言をまとめた。高齢者が働ける環境を整備し、現在60〜70歳で選択可能な年金受給開始時期について、希望者には71歳以上も選択できるよう制度を見直すことが柱。
 国民年金は65歳を基準に、受給開始

以下ソース
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051000556&g=pol&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

前スレ(★1のたった日時:2017/05/10(水) 12:34:35.41)
【1億総活躍】年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言(実質★2)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494396734/
【1億総活躍】年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494387275/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:58:33.02 ID:LhlZ5aFp0.net
一応奴隷

3 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:00:21.13 ID:MRxlpmfC0.net
日本邪魔

4 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:00:37.11 ID:gfG4OSjC0.net
ワロタ。
これだから、払わないんだってw

5 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:01:09.15 ID:oRi7Ov+G0.net
もう100歳からにしろよ

6 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:01:25.94 ID:HCC2HRVP0.net
平均年齢超えるまでは払わないとか言い出しそう

7 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:01:44.89 ID:BoI3Jg7O0.net
安倍支持者良かったじゃん
野垂れ死にだね

8 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:02:05.98 ID:Lxj/zGR40.net
安倍「民進党と共産党がこんなにずぶずぶの関係となった選挙は初めてだ。民進党はどうかしている」



安倍「『ずぶずぶの関係』とか、そんな品の悪い言葉を使うのはやめたほうがいい。それが、民進党の支持率に出ている」

9 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:02:13.28 ID:9JwgazzE0.net
それより150兆円の年金資産消えた言訳しろよ

10 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:02:21.15 ID:6SYPILh60.net

国民年金なんて
強制的に集めるだけ集めておいて、払いたくないもんだから「1億活躍」などのクソ文句で 国民を騙す『 国家的詐欺 』だな!!!


11 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:02:29.17 ID:FKpyjEUC0.net
官僚は5年前には70支給にしないと
お金だせな〜い、って文章出してたな

12 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:02:55.36 ID:JjTGo54S0.net
国家的詐欺
こんなコトするから景気がいつまで経っても上がるわけ無い

13 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:03:18.75 ID:4PFoTC7A0.net
死ぬまで働けニダ

14 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:03:21.12 ID:5t/6LojE0.net
いやはや、これで掛け金強制徴収だからね
国家主導の詐欺じゃねえか

15 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:03:44.96 ID:4neU7L8y0.net
 
   ミ⌒ヽミ    ミ⌒ヽミ
 (ヽ(   )ノ)ヽ(   )ノ)
  \ ̄| ̄/   \ ̄| ̄/
  |  |    |  |
  (_人_ )    (_人_ )
   |丿し′     |丿し′
   ∪       ∪
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     あべぴょん

    ミ⌒ミ     ミ⌒ヽミ
  (ヽ(   )ノ) ヽ(   )ノ)
   \ ̄| ̄/   \ ̄| ̄/
   |  |    |  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493056367/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462803615/

16 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:03:45.99 ID:fGs0F1Lz0.net
1億総活躍

ならば未成年者も働かせよう

17 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:03:53.05 ID:mjHAgMwl0.net
迫る創価学会
カルトの宗教
我らを狙う悪徳商法
世界の平和をおびやかす
ゴーゴーレッツゴー
三色の旗

集団ストーカーは創価の犯罪だ
gっfgyっgっっtっっgっt

18 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:04:40.26 ID:5yMPFBbm0.net
詐欺

19 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:06:31.29 ID:9ioTGSsY0.net
だったら もう年金無しでいいよ。
今まで払った分を返金してくれ。

20 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:06:41.32 ID:K6uRchiy0.net
子供を作らせない政策

21 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:07:22.03 ID:XGQCPqqO0.net
内閣支持率を見れば何の問題もないね
負け犬の遠吠えにはさすがにうんざりだわwwwwwwwww

22 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:07:48.78 ID:8EsXt6OI0.net
そうか そうか

みっこう ペ ッ チ ョ ん 団 体   + か る と

組織的いじめ いやがらせ ス ト ー か ー

23 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:08:10.81 ID:NwJ9nbZj0.net
働いて働いて体壊して年金もらう前に体破綻

やっぱり社蓄になったらアホだわ

24 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:08:47.35 ID:LhlZ5aFp0.net
これでも支持率落ちないんだから、
捏造支持率だとしても立場は揺らがないな

25 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:09:38.77 ID:BkcfDeuk0.net
山口敬之みたいに、安倍内閣からの推薦でテレビ局から年数千万の報酬を受け取ってる連中は年金ゼロでいいよ!

26 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:10:22.37 ID:ID/J0dA60.net
安部わ俺ら日本人を苛めてるのかい?

27 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:11:31.05 ID:BaHMo2og0.net
公務員のボーナス・退職金・年金を即時廃止の上過去5年分の払い戻しで
全てが解決しますよ!

28 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:11:51.59 ID:tKNnZN9V0.net
正直にびた一文支給しません。
国民からお金を巻き上げて
国会議員と公務員が浪費するための
国家ぐるみの壮大な詐欺です、と言えばいいのに・・・。

29 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:11:58.50 ID:PExZvz5v0.net
年金払うのなんの意味あるの?
払った分戻ってこないとか無駄でしかないのに、貯金でいいやん。

30 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:12:32.99 ID:3C/dJqi3O.net
自民ネトサポ「ヤター(^O^)国民皆殺し計画順調だね」

31 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:12:59.18 ID:nfofCyyu0.net
目標は80才支給開始ですから。

32 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:14:04.31 ID:Z7TxALBZ0.net
普通の企業が金集めて配当遅れたら出資法違反で即摘発だろ
いいご身分だな

33 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:14:25.24 ID:FKpyjEUC0.net
崩壊したので払うのやめますが
取るのはやめません
使い道はこっちで適当にやります

年金税に名称変更しようぜー

34 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:14:58.23 ID:tKNnZN9V0.net
自民「国会議員と公務員以外は全員〇んでよし!」政策。

35 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:16:16.24 ID:pD7jJWae0.net
詐欺だろ
議員も減らせ

36 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:17:06.83 ID:KEWqQTQz0.net
せめて年金払うか払わないかの洗濯できればいいけど給料から強制徴収ではなぁ。払わないって選択が出来ない。

37 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:17:29.01 ID:Al66E/Rj0.net
議員も苦しめ

38 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:20:21.65 ID:wsqATgaI0.net
年金なんか破たん仕様がない。
支給年齢をあげればいいだけ。

39 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:20:34.38 ID:tKNnZN9V0.net
大体、何で民間のことを
議員が勝手に決めるの?

40 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:21:03.47 ID:H4IgYALt0.net
安倍は年金でどんだけ損失出してるの?
GPIFはどんだけ損失出してる?

41 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:21:38.57 ID:tKNnZN9V0.net
国会議員と公務員だけ100歳以上支給で
民間人だけ65歳以上支給でいいじゃないの。

42 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:22:07.57 ID:wsqATgaI0.net
まあ心配するなよ70でも早いとかになるよ。
平気寿命150とかやからな。半分は遊んで暮らせる。

43 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:22:54.19 ID:wsqATgaI0.net
>>40
あれって儲けるためにやっていない。
外資に金を渡すため。

44 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:23:08.29 ID:thXzOesp0.net
よく読まないバカ多いな、希望者はって書いてるやん
それもそうだが働かないで貰える生ぽが年金より貰えるのは納得できない(医療費タダだし)
それやれよ早く

45 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:23:38.79 ID:XuJrwVpU0.net
タックスヘイブン取り締まれ

46 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:24:03.77 ID:Gm5fvFwr0.net
だからさ、今PCにかじりついてるお前等みたいのは70歳までも生きられないんだから
年金なんて払う必要ないんだよ
なまぽの方がお得だしな

47 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:24:44.51 ID:tKNnZN9V0.net
北欧が年金制度をやりくりできてるのは
外資に金を渡してないで
ちゃんとプールしてるからなの?

48 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:24:45.23 ID:SZtpWKzz0.net
受給はもういいから70越えたら無料で苦しみのない安楽死させろ

49 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:26:17.74 ID:AqPeAgYN0.net
働けよ
オレは働くよ
週2日で6時間ぐらいかな

50 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:27:42.78 ID:1Getvgj+0.net
とりあえず戦没者遺族年金を廃止しよう
遺族会も解散相次いでいるし

51 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:27:51.27 ID:tKNnZN9V0.net
もしかして
日本の国会議員って
国民から集めたお金を泥棒して外国に全部あげちゃうのが
お仕事なんじゃ・・・(>_<)

52 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:27:51.43 ID:Gm5fvFwr0.net
>>40
日経平均見ろよ
確実に儲かってるわ
今のところはなw

53 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:29:23.00 ID:soSL83kg0.net
国「年金支給したくないから受給開始前に死んでね^^」

54 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:29:23.35 ID:7sNE9m4a0.net
さすが超無責任なクソ無能自民だなw
これでもたいして叩かれないんだろ自民党はw

55 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:29:36.43 ID:SdNKYyDj0.net
なんで日本は赤字なのに
発展途上国支援でお金渡してるの?
誰か教えて
どう考えても、支援してもらうほうじゃない?

56 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:30:10.23 ID:thXzOesp0.net
>>49
まあそれも生き方だな。完全に社会と断たれるってのが精神的にも健康的にも良くない
働きすぎも悪いが働かなすぎも悪い
完全にそれを閉じさせるナマポ制度だけは悪。どうしてもってやつ以外は全部却下
いまはバイトマッチングが民間で機能してんだからバイトでもなんでもさせろ

57 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:30:18.07 ID:AqPeAgYN0.net
甘えがあるね
ナマポもらえばいいという甘えが

58 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:30:33.16 ID:S4zpQma80.net
俺の親父なんか60歳で死んでて、ろくに年金貰ってないのに。
70歳とか俺生きてないわ普通に。

59 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:31:10.42 ID:5KyYORp40.net
は?何が活躍だ
払いたくないだけだろ

年金渡して給料は別で貰うようにしろよ

60 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:31:12.98 ID:l+8yTLxW0.net
振り込め詐欺を国家がやっている。

61 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:31:28.81 ID:5yMPFBbm0.net
外人ナマポを優遇の現政権

62 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:33:01.78 ID:wz4XXnCz0.net
>>50
恩給も

63 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:33:04.96 ID:ddMyjYtw0.net
1億総奴隷
返ってくる見込み0の海外に無駄投資

64 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:33:08.64 ID:BX1ZRl7F0.net
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、ニート処分法案が可決されたわよ…。」

65 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:33:09.94 ID:lcZidnUN0.net
若い奴は知らんだろうが、昔、絶対安全だと宣伝されていた七万円の電話加入権というのがあってだな。
なんと紙くずになったんだぜ!

年金機構もアメリカの圧力がー民業圧迫だーとか言って民営化されて年金溶けるから。

66 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:33:15.44 ID:HH7VcSZJ0.net
>>55
政治家や官僚に利権があるから

67 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:33:59.45 ID:DGR4xzLx0.net
60〜70の仕事の受け皿も用意しないで
何急に引き上げてんだよ

68 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:34:08.33 ID:tKNnZN9V0.net
>>59
賛成。
年金渡しつつ高齢者の雇用を促進するの。

69 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:34:17.39 ID:7sNE9m4a0.net
71からとか冗談抜きに総活躍どころか総玉砕の超ブラック国家にする気満々だな
自民の売国っぷりはマジで次元が違うわ

70 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:36:02.23 ID:DGR4xzLx0.net
60〜70を雇うってどこが雇うんだよ
車の免許をいつ取り上げられてもおかしくない年齢なのに

71 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:36:09.83 ID:JwDcG9520.net
>>21
内閣支持率が本当に60%あったら、公明党との連立を解消してるよ

72 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:36:17.81 ID:ddMyjYtw0.net
なまぽを怖い人と外人のみ支給で
鬱苦死威日本の完成形か。

そうかあかんかのような日本人には
極端に渋り、支給をしない模様。

73 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:37:39.74 ID:xUKl3ERO0.net
一億活躍詐欺に気を付けます

74 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:37:44.67 ID:tKNnZN9V0.net
ちょっと浮世離れしてるわ。

75 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:38:45.90 ID:HsAxOnX20.net
>>48
俺もそれでいいわ

76 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:39:25.60 ID:thXzOesp0.net
タモリとか藤岡弘とか71歳だぞ
https://talent-dictionary.com/s/age/71
活躍したいって人にはなんかさせてやれ。家で隠居じゃ鬱になるかボケる
金貯めて余生は遊びたい人は遊べば良い

77 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:39:42.64 ID:X30WnyUb0.net
安楽死とセットで議論してくだちい

78 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:39:45.37 ID:MlMYXNaN0.net
現在60〜70歳で選択可能な年金受給開始時期について・・・これは10年以上前からそうなっているんだろう?


それに、希望者には71歳以上も選択も以前からあるんじゃないのか・

この話が出たその日TBSの「アサチャン」の奴らがさっそく批判して居たね、70歳」以上は可笑しい、
これは将来年金受給開始を70歳にする為の物だと言って居たがここまで皮肉た人間が朝からニュースやって居るんだらか
TBSは信頼できないのは当然だね。

70歳と言っても希望者だから偏向報道はいい加減にして欲しいね「TBS」のフリー美人アナさん。

79 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:39:49.21 ID:ev6gYmLd0.net
昔は60歳を超えると男も女もしわくちゃでヨボヨボの老人になってたけど
今時は60代も70代も昔と比べて元気で行動的で若々しいしね

80 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:39:59.82 ID:jq4gDi/s0.net
>>1って結局もう崩壊してますって柔らかくアナウンスしてくれてる親切と見て払いたくなけりゃ払わず貯めるか生保かで良いんじゃないのかな

81 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:41:08.49 ID:tKNnZN9V0.net
日本は高齢化社会だから
年金支給で国民を満足させられたら
万年与党なのになあ・・・。

82 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:42:20.72 ID:qwfPRRPL0.net
80歳で…5万!

83 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:42:29.09 ID:86TTMCGW0.net
70って元気な人もいるけど施設入ってたり、死んでる人もいるよね

84 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:42:41.13 ID:thXzOesp0.net
>>78
マスゴミはなんとかして日本国民に不安を与えたいんだろうな

85 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:42:54.36 ID:PX3K+tlF0.net
受給額下げろ

86 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:43:02.89 ID:tKNnZN9V0.net
>>83
個人差が大きいよね。

87 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:43:11.66 ID:86TTMCGW0.net
>>48
あー、それでいいわ

88 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:43:36.63 ID:AfW2MnChO.net
>1
既に年金制度は破綻状態のクセに若い者から年金取るな、正直に発表しろや!
今の若い世代が71歳までどれだけ生きられるか計算済みなんだろ?

能無し野党共も森本学園なんかよりこういう問題を徹底的に追求しろよ役立たずの税金泥棒め!

89 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:43:44.37 ID:5O9KK4Yp0.net
80から受給で年金1.5倍うp!!!!!!
90歳なら5倍!!!!!!!!!!

90 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:43:51.58 ID:qwfPRRPL0.net
世界よこれがJAPだ

91 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:43:51.90 ID:lSEmuHxL0.net
ネズミ講より悪質だ
強制だからな

92 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:44:04.72 ID:Bk+OuSUn0.net
安倍ぴょんなら新憲法制定賛成とのバーターなら年金支給年齢引き上げ阻止してくれるんじゃね?w
自民は今も高校無償化反対が党の方針だけど「先っぽだけ!先っぽだけ改憲!」とのバーターなら憲法に書き込んでやってもいいかも?って言ってるしwww

93 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:44:13.21 ID:crbFykaT0.net
>>1
搾取だなあ

94 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:44:30.35 ID:S7oNf5cXO.net
庶民はキリキリ働け
せいぜい小金を貯めろ

95 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:44:41.19 ID:86TTMCGW0.net
>>86
大きいよね
うちの義父は70前に亡くなった
祖父も
そして、祖母は支払い期間が一ヶ月足りないとかで年金貰えず、年齢誤魔化して働いてた
地獄や

96 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:44:56.50 ID:crbFykaT0.net
>>53
泥棒やんけ

97 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:44:56.93 ID:lIUSmY8J0.net
これが100年安心の年金だよ〜www

そりゃ給付額減らして、支給年齢も上げるからね〜www

98 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:45:28.36 ID:3EtH0eor0.net
70歳まで以前に今もこれからも絶対に働かない無職には全く関係ない話

99 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:45:45.71 ID:QmghmRb50.net
無駄な延命と長寿を何とかしない限り

高齢化社会が改善することはないだろう

100 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:45:50.33 ID:PX3K+tlF0.net
100年安心老人会員ばかりの公明党

101 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:46:04.72 ID:7sNE9m4a0.net
>>78
お前のその意見が自民シンパの希望的観測でしかねえなw
すでに支給開始年齢の引き上げは過去にしてるんだから
いつ希望者以外にも適用されるかなんてわからんわ

102 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:46:05.06 ID:kreIMpHl0.net
障害基礎年金の繰り下げ支給も検討してほしいわ。あと
年金支払いの免除をしている人でも、付加年金加入OKとか、
年金基金加入OKとか

103 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:46:24.52 ID:DGR4xzLx0.net
65にならないと自動支給されない
60から受け取りたい人は申請しないといけない
60ちょいの母が無くなって初めて知ったわ・・・

104 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:46:27.19 ID:H4IgYALt0.net
60過ぎたらゆっくりしたいわな

一億活躍ちゃうやん、一億奴隷やん

105 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:46:49.28 ID:InlZcr3+0.net
素直に老人保護税を導入しろよ、しゃらくせえ

106 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:46:58.99 ID:6XTK3NGO0.net
namapo
最強!

蟻とキリギリスなら蟻はバカを見る

107 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:47:03.58 ID:PX3K+tlF0.net
ソウカやチョンは毎日N速するヒマあれば働いて金貯めたほうがいいぞ

108 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:47:27.66 ID:crbFykaT0.net
>>72
そして世界は不幸になった
一般人だけ

109 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:47:35.17 ID:3EtH0eor0.net
>>97
あんた無職

110 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:47:51.33 ID:AfW2MnChO.net
>1
日本の福祉を貪る在シナチョン共から税金取れよヘタレ自民。

111 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:48:07.67 ID:p8PsGBwk0.net
公務員の定年を65歳に引き上げるみたいだな。世間一般のモデルになれば、みたいな。
ふざけるなよ。今でも天下りしてるのに、これからは
高給のまま鼻くそほじくって職場にいるだけで1千万転がり込む。

112 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:48:20.07 ID:wwP/92TD0.net
>>28
貯蓄できないお馬鹿さんが
働けなくなった時に詰まないように
強制貯蓄させる、ってのが趣旨なんだけどな

自分で貯蓄するのなら、ちゃんと死ぬまでの分貯めなよ?
物価上昇とかしても(多分これから大幅にする)調整は無いぞ?

113 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:48:20.98 ID:crbFykaT0.net
>>104
奴隷を品のある言い方にしたら活躍になったんだろ

114 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:48:51.54 ID:Zm07Fpo60.net
減税とかは絶対しないよな
自民もそうだし前政権の民主もそうだし
政権交代になってから減税するのかなと思ったけど
全然しないし

この国は与野党問わず大きな政府で
現役世代がひたすら集金マシ−ンみたくとられるだろうな
マイナンバ−もそうだしな。
今の30代位の奴は
所得の高い低いにかかわらず
税金半分以上とられる(今は確か高所得者)時代来るかもな

115 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:48:55.97 ID:PX3K+tlF0.net
ベーシックインカムでええ

116 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:49:18.31 ID:kbFpv/eL0.net
約束反故をするならすでに支給開始している連中の支給額を減らせよ
80歳以上くらいだとすんげえもらってるだろ

117 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:49:44.40 ID:l4sb2k+f0.net
59歳以下もつくれ、カス。

118 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:49:46.44 ID:crbFykaT0.net
人類家畜化計画

↑品がない

1億総活躍は品がある(^^

119 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:50:07.23 ID:cCVK+xIq0.net
君は若い、若いといって
よれよれな年よりを働かせるって
鬼だな。

どんなに健康管理しても65歳以上だと体にガタくるだろ。

持病もちが一杯みたいな感じになるんだろうね。

120 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:50:53.98 ID:qwfPRRPL0.net
日本人でよかったなお前ら

121 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:50:57.19 ID:VGylci4L0.net
一億火の玉だ!

122 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:51:14.91 ID:QmghmRb50.net
年金は払った分だけ返してもらえばいい

老後に備えるのは積立式貯金か保険にすべき

123 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:51:18.42 ID:3EtH0eor0.net
働いて年金納めてる者がどのタイミングで受給開始するか?なのに
何故か無職が文句言ってるスレw無職は年金関係ないじゃん

124 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:51:28.83 ID:crbFykaT0.net
マク◯ンのパトロンが考えそうな計画だね

125 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:52:40.28 ID:cCVK+xIq0.net
会社でさ

定年後の雇用継続でいる人って
給与カットされまくりで酷いもんだよ。

テレビ東京でやっていたけど
日本は欧米と比較して
50歳以降の年収激減率が凄まじい。
急降下。
過酷とおもわれる米国より酷いんだから。

欧州は殆ど賃金下降しないんだよな。

要するに低賃金労働者を定年後の高齢者に
求めようという方針だろね。

126 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:53:32.72 ID:Jjk3nVHG0.net
ヘルジャパン完成までもう少しだな
早く朝鮮人になりたーいってか?

127 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:54:40.78 ID:crbFykaT0.net
まあ、もうけたカネで赤坂飯店してれば安泰なんだろ

128 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:55:19.70 ID:tKNnZN9V0.net
内側に目を向けると
色々なことが見えてくるな・・・。

129 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:55:27.34 ID:1X9Jbma40.net
年金と言ってれば、払ってくれるけど、税金と言うと払ってくれんからな(役人
払い戻しは、もともと考えていないから

130 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:55:42.76 ID:crbFykaT0.net
上級国民は仲良く赤坂飯店で打ち合わせ

一般人はかごの中の鳥か

131 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:56:07.92 ID:ziCTS+Iq0.net
もうすぐ年金が貰えるから、ちょっとリッチに旅行でもしよーかな。

132 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:56:40.30 ID:/JdVOnXv0.net
一億活躍と年金って何の関係あるの?

あ、アベノミクスかこれが
日本人を虐げる虐殺政策がアベノミクスだよね


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

133 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:56:47.93 ID:crbFykaT0.net
>>126
予言通りだな
日本がどん底に追い込まれる

134 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:57:28.14 ID:+Q0nnKqu0.net
とりあえず70歳から支給って話じゃないからいいんじゃないか
そのうちなりそうだけどw

135 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:58:19.37 ID:crbFykaT0.net
>>132
年金少なくなるぞ、もっと働け老人!を品のある言葉にしたんだろ

136 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:58:24.94 ID:cCVK+xIq0.net
60歳定年でも
継続延長でいまでさえせいぜい2年くらいが限度で首切られてるのに
10年とか絶対無理だから。

10年間、生き延びるとか絶対無理だよ。
安易に2ちゃんねる住民考えているけど
想像よりはるかに
過酷な状況になるよ。

生活保護受けられないなら
本当に餓死者続出の状況に間違いなく今のままなら必ずなる。

137 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:58:28.63 ID:/JdVOnXv0.net
日本shine!
女性shine!
老人shine!

138 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:58:33.64 ID:H4IgYALt0.net
安倍はゴールドマン・サックスに年金30兆円以上貢いで損失出してるね
何のためにこんなことをするのか?

139 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:58:48.85 ID:tKNnZN9V0.net
>>134
体調に個人差があるから、
選択式だったらいいけど
将来、強制的になったらヤバいね。

140 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:59:15.52 ID:crbFykaT0.net
>>134
それが手だろ
少しずつゆでていく

カエルは気づかない

141 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:59:19.52 ID:VHw+rYOJ0.net
やっぱ北の将軍様に色々ぶっ壊してもらうしか無いね

142 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:59:52.29 ID:8tIrVxOj0.net
社名入れた自社専用の霊柩車用意するようか?
総務屋も大変だ

143 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:00:22.08 ID:crbFykaT0.net
>>138
謎の富裕層はもうかるね
謎の富裕層は感謝してるだろうね

144 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:00:30.79 ID:Cw8DXeiE0.net
死ぬまで社畜w

145 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:01:11.49 ID:crbFykaT0.net
>>136
そういう計画じゃないの?

146 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:01:13.33 ID:1P7D9d9y0.net
今の若いのが年金貰う頃には80歳からの受給になります
今の年寄りは元気なんでw(実際は医学の発達でどうにか生きられてるだけ)

147 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:01:45.61 ID:IdPD6kvJ0.net
年金って、余命幾ばくもないとわかってても払わなければならないの?

148 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:02:26.13 ID:cCVK+xIq0.net
よく年金か賃貸かという話でるけど
今賃貸の人が年金生活になっても賃貸費用払えるとか
まずないから。

高齢で賃貸というのは
むしろ金持ちがたとえば港区のマンションにすむような場合くらい。

貧乏人が賃貸とか絶対ありえない。
定年前に安い物件でいいから、地震でも大丈夫な物件を買うか
150万円くらいかけて耐震工事やるしかない。

149 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:03:13.09 ID:tKNnZN9V0.net
>>147
余命宣告されたら
支払い免除かつ払い戻し出来る制度にしたらいいと思うわ。

150 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:03:51.47 ID:1TIgWRoO0.net
他の国だったら暴動が起きてる

151 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:04:33.19 ID:Fu6bT1tD0.net
年金繰下げ受給者なんて1%位しかいないから
どれだけ効果あるかな

152 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:04:46.37 ID:Ym8eRLdN0.net
現在60〜70歳で選択可能な年金受給開始時期について、希望者には71歳以上も選択できるよう制度を見直すことが柱

ここまで誰もこれを理解してない

153 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:06:18.17 ID:CancQBp60.net
実質税金やん
イキイキと働く高齢者とか
実際は生活のためにやむなく単純肉体低賃金労働してるって部分をぼかす印象操作やりまくりそう

154 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:06:44.02 ID:sqYyI80j0.net
>>152
記事の見出しがそういう誤解を与えてるな

155 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:07:17.95 ID:H4IgYALt0.net
民主党時代のほうが良かったわ
少なくとも民主政権は年金資金を堅実に増やしていた
何十兆円もの莫大な年金資金を米金融に取られるようなことはしなかったし
受給開始が送らされ年金支給額が減ることもなかった

156 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:07:27.60 ID:tKNnZN9V0.net
71歳以上が100%支給基準になったらやだわw
それ以下は減額されるのw

157 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:07:47.59 ID:hWudKNyp0.net
議員年金とかどうなったんだっけ
10年加入で払われるとかものすごい高額だったりとかしなかったっけ

158 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:08:17.74 ID:XYENmuUt0.net
馬鹿が財政出動が足りねーから何時迄も不景気で予算も出来ねぇんだろうが馬鹿政府が
いつまで間違った事し続けるんだいい加減にしろこの馬鹿PB目標なんて投げ捨てて消費税3%まで下げろ糞馬鹿

159 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:08:36.51 ID:1gSaWaLv0.net
>>156
普通にあり得るんじゃね
そのための布石を打ってきてると思うが

160 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:09:10.89 ID:tugjMdpm0.net
>>9
こいつ、消えたまんまだと思ってんだろな

161 :名無しさん@13周年:2017/05/11(木) 16:13:14.75 ID:1eh6FK/gR
後納制度の充実策を考えてくれよ。

162 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:09:49.51 ID:mXcaRvgk0.net
議員年金はいつから?

163 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:10:12.80 ID:Ade327kO0.net
>>146
現状も専業主婦やってた層が長寿なだけなんで
貧困化も進んでるし年金もらえず働かされてばっかりいたら平均寿命は縮むと思うね

164 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:10:37.22 ID:E4GDInap0.net
>>9



そのと〜〜〜〜〜〜




                〜〜〜〜〜〜〜〜 り

165 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:11:20.29 ID:io4P323e0.net
財源ないですって正直に言えよ 
建前やなくて本音で話さなもう収拾がつかんとこまで来てるぞ
公務員と議員の給料カットしてそこから出せや

166 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:11:30.33 ID:1jFMSrr50.net
最近払い出した できれば逃げ切りたかった マイナンバーからばれたんだろう
どう考えても払い損 税金だと思って諦めるしか無いよな なんだかなぁ

167 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:12:34.74 ID:tC7i5K4g0.net
どこかの老人にカネやって働くの楽しいですって映像取らしてもらってテレビで流せば簡単だからな

20万ぐらいで楽しい楽しい言ってくれるだろ
実際はギャラ貰って楽しいんだがな

168 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:12:45.37 ID:ev6gYmLd0.net
>>155
でも支持率や議席数から分かるように多くの人たちは今の方が遙かに良いからね

169 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:13:13.61 ID:LE8Lhy4S0.net
要するに年金は支払われないってこととほぼ同じだな
選挙でどうなるか見ものだな

170 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:13:42.44 ID:tC7i5K4g0.net
>>165
議員の給料上げるために年金は少なくなるんだろうな

171 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:14:30.96 ID:tKNnZN9V0.net
>>170
国民から見るとそう見えちゃうよね・・・。

172 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:15:02.70 ID:1jFMSrr50.net
そりゃ払うつもり無いんだから破綻しないわな

173 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:15:07.10 ID:tC7i5K4g0.net
>>169
こうやってカネの力を増してれば選挙などどうでもなりそうだけど

カネの力で無双する

174 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:15:20.52 ID:obuiw80D0.net
>>155
民主党が食いつぶしたからこんな事になってるんだろ
使い込みのお陰で自賠責が倍に跳ね上がったぞ

175 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:17:18.39 ID:06cwmluW0.net
長生する自信がないんで受給額が少なくても60歳から受け取る予定

176 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:17:39.25 ID:H4IgYALt0.net
>>174
どういう使い込み?

民主政権は8兆円だったか、堅実な運用益出してたが

177 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:17:39.29 ID:rc9nFv2x0.net
払ってるけど、もうマジで払いたくない。騙されてる絶対。
騙されてるって解ってるに裕福な老人に払ってる
助けてほしい。もう払いたくない

178 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:17:47.38 ID:KxSdnJB70.net
よくよく考えたら少子化が多子化になればこの問題は解決する

179 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:18:04.80 ID:tKNnZN9V0.net
議員の給与世界一
国民の年金びりっけつ

どこの独裁国家だよ・・・。

180 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:18:10.93 ID:Ade327kO0.net
>>169
この道しかないんだから安倍さん圧勝だろ

181 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:18:52.62 ID:06cwmluW0.net
国会議員の議員年金は80歳から支給でいいよね

182 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:18:59.07 ID:DsVKvWdOO.net
年金は戦争を目的とした殺戮兵器の資金源!

☆【GPIF】年金運用資金 クラスター弾製造の米武器会社にも−テキストロン社、192万株

公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、人道的見地から国際条約や法律で禁止されているクラスター(集束)弾を製造する米国企業の株式を保有していることが七日、分かった。

クラスター弾は空中で多数の子爆弾をばらまくため、殺傷力が高く民間人の被害も絶えない。日本でも製造や所持は法律で禁止されているが、
政府は同日、「製造する企業の株式を保有することは禁止されていない」との見解を閣議決定した。民進党の長妻昭衆院議員の質問主意書に答えた。

GPIFが投資しているのは「テキストロン社」。二〇一五年度末の時点で約百九十二万株を保有していた。
同社は昨年、クラスター弾の製造を中止する方針を明らかにしている。GPIFの担当者は「国内外の株式市場全体に投資しており、一部の企業を対象から除くことはできない仕組みになっている」と話した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201704/CK2017040802000150.html

183 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:19:22.46 ID:VC6ARmfQ0.net
世代間扶助の年金制度自体がもう間違ってるってことじゃん

184 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:19:41.59 ID:32wWBkQN0.net
過去にグリーンピア等で年金溶かした分は公務員の共済年金で補填し年金支給額も減額すればいいのに
そうすれば公務員は無駄使いをやめるようになるでしょ

あと国民に年金制度設計ミスの尻拭いを要求するならまず公務員自身が身銭をきるべきだ
共済年金の支給を全て0にしても払えないから減額するのなら仕方がない

185 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:20:46.41 ID:qeC3xiV10.net
総活躍というなら今すぐ年金そのものを廃止するべきだろ。
なぜ若年層にばかり負担を強いるんだ?

186 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:21:03.47 ID:7kcqGBus0.net
まだまだ受給開始年齢を上げても良いくらいだな

年金制度が始まった時の平均寿命と受給開始年齢調べてみな

年金制度はどういう制度として始まったのかが良く解る

187 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:21:26.02 ID:tg4A87urO.net
日本人に年金払う気はさらさら無いが在日はナマポがあるから安心だな(笑)
韓国に帰化しようかな

つか 退職の10年後に支給開始なら議員年金もそうしてくれよ
当然そうするはずだよな?

188 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:21:39.01 ID:tC7i5K4g0.net
>>178
外国人受け入れ推進でドイツのようになりフィニッシュ

邪悪なる人類総活躍計画完了6

189 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:22:19.77 ID:tC7i5K4g0.net
>>185
日本人の子供が少なくなるからな

190 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:24:12.62 ID:GDF1478E0.net
ほらな、安倍は駄目だって

191 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:24:35.92 ID:tC7i5K4g0.net
老人が働いたら体壊して病院が儲かるな
ますます総活躍

192 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:24:49.36 ID:VABc6AkN0.net
>>178
最上の策は、産みまくって多くなった人は世界各国へ移民させる
世界中に人的なネットワークを拡大する

だけど、いつもながらバカだから、ねずみ講を認めず、現実が迫ってきてるわけ

193 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:25:13.35 ID:H4IgYALt0.net
そもそも利確したら株価下がるんで利確できないんじゃ運用できない
最初から無茶すぎる

GPIFや日銀が年金やETF投入で株価上げる、
便乗して一緒に買いを入れていたハゲタカ金融は上がった時点で売り抜けw

GPIFは利確できないから一方的に損失を出す

これを延々と繰り返す馬鹿さぶり

というか、ハゲタカ金融に貢いでるだけとしか思えない

194 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:25:29.32 ID:/Uh0JENL0.net
1億総奴隷だな。

195 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:25:52.67 ID:tC7i5K4g0.net
日本人貧しくして少子化になり、外国人受け入れ推進に誘導しアイデンティティー崩壊しフィニッシュ

196 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:25:55.44 ID:tKNnZN9V0.net
議員の給与びりっけつ
国民の年金世界一

だとめっちゃ議員さんが良い人ぞろいの
国民思いだよねw

197 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:26:29.18 ID:H4IgYALt0.net
働かないとボケると言うやつがいるが
2chやってればボケないお

198 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:27:28.49 ID:+Q0nnKqu0.net
国民年金制度ができた昭和34年頃は
男の平均寿命が65歳、女は70歳
受給開始年齢は55歳だった

それから男女とも15歳以上寿命が延びたことを考えると
70歳から受給でもおかしくはないんだが…いやはや

199 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:28:06.73 ID:nIZDSC3d0.net
1億総奴隷

200 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:28:25.30 ID:LpRtxzoa0.net
71選ぶ奴いなかったらー
どうにもならんねー

201 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:28:30.97 ID:tC7i5K4g0.net
安心しろ
自我のないロボットのように生きるだけだから

202 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:29:20.54 ID:9GRuZAK60.net
タバコの前に年金は?どうなるの?
健康になってもお金なければどうするの?

203 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:29:35.17 ID:tKNnZN9V0.net
>>200
200%の金額支給とかにしたら
いるんじゃね?

204 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:30:38.46 ID:0DCKycSU0.net
一億総嬲り殺し
極一部の上級国民のみ定年前から支給

205 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:30:38.81 ID:Le3agVCe0.net
働くだけ働いてSHINE!!
しっかり働き高所得で納税しっかりしつつ子供3人以上残して年金もらう前に死ぬのが政府的には愛国者だぞ
自称愛国者のみんなしっかり実践しよう

206 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:31:39.06 ID:tKNnZN9V0.net
国民は愛国しろw
俺たちは売国するからwww

ってことなのでは・・・(´・ω・`)

207 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:32:17.20 ID:MSLSMDVo0.net
これは貰えないな...
一生働け〜ということだな

208 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:32:46.12 ID:LpRtxzoa0.net
元本保証にしてくれよ

209 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:32:51.86 ID:75e43etE0.net
ざまあみろジ ャップ   

ジャ ップが苦しむと飯がうまい

210 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:33:10.88 ID:vSLOysAy0.net
今年金貰ってる年寄りは貰って当たり前と長生きするのに毎日頑張ってるよ

211 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:34:37.63 ID:jgXiZ7kj0.net
台湾は65歳から年金

212 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:34:40.59 ID:0U5OnbVR0.net
上の世代がいなくならないと出世もできないし給料も上がらないのに

213 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:35:02.80 ID:PboMnfKe0.net
株投資で利益が出てると叫んでるだけで
支給額は減るし受け取り年齢も上がるからおかしい
年金は株価のお化粧に消えてるのかな?

214 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:35:20.64 ID:Le3agVCe0.net
年金は収めた金額より貰える額が少なくても今の時代に生まれただけでも十分幸せなんだから今の若者は年金もらえなくてもこの国を先人に感謝しなきゃいけないんだ
これが政府の見解だから我慢して収めようね

215 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:35:28.67 ID:WzsW8UH30.net
医療年金廃止にしろ

俺は体の強さだけには自信あるから

すぐ病気なるような劣等種はどんどん苦しめや

216 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:36:13.56 ID:tKNnZN9V0.net
71歳以上コースは200%支給
81歳以上コースは250%支給
91歳以上コースは300%支給
101歳以上コースは350%支給
111歳以上コースは400%支給

にしたら?

217 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:36:38.50 ID:+QXWnHUu0.net
支給開始前に死んだら1円も返ってこないとか
ほんまこれは詐欺と変わらんで
誰か訴訟起こしてくれ

218 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:36:39.33 ID:gxzd2jD80.net
借金背負ったやつはいつまでに払うと言うが、逃げ切りが目的で実際は払う気が無い

219 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:36:52.20 ID:75e43etE0.net
ざまあみろ糞ジャッ プ

220 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:37:40.33 ID:ev6gYmLd0.net
今時は事故にあったり深刻な癌にならなければ80歳以上は確実に生きられるしね

221 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:39:09.55 ID:tKNnZN9V0.net
>>213
ほんこれ。

222 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:39:25.03 ID:WzsW8UH30.net
アメリカとかの「懲役200年」的な発想で、
いっそのこと「計算したら150歳からの受給となりました」
と言ってもらった方がわかりやすい。

223 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:39:29.97 ID:MYBC00jL0.net
議員年金への批判レス多いけど
大真面目な話し 河村たかしが提案した議員年金廃止は今考えると立派と言えるけど
その後がなあ。

議員の厚遇に対しての一番責任が負うべき人ってのはやっぱ消費税開始したOB議員にあったと言えるはずだけど
OB議員の批判を避けての議員年金廃止だから 
責任あるはずのOBがいつまでも貰い続けてるのに対して議員年金の恩恵が受けれない現役議員にしたら
そりゃ納得いかないから いつまで経っても議員年金復活なんてふざけた主張をする議員が現れるんだよな。

 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
民間賃金と内部留保 http://sky.geocities.jp/aoshi0707/naiburyuuho1.JPG
社会保障費問題 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/6/shakaihouhi.JPG
自殺推移 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG

この際だから言わせて貰う
第38回衆議院議員総選挙86年、第13回参議院議員通常選挙83年 第14回参議院議員通常選挙86年
に当選した今も議員年金受給してるOB議員の年金を総て停止廃止しろ。

河村たかしは市長なんかやらせず責任もって国会議員としてOB議員年金停止の為に働かせるべきだろう?

224 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:40:14.82 ID:oe1DUOxZ0.net
もう逃げるわ

225 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:41:20.37 ID:TwQjaV9IO.net
なあ、もう俺らの世代には年金払う気ないんだろ
このまま受給年齢上げ続けたら受給年齢になる前に寿命がきそうだし
詐欺じゃん

226 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:41:25.24 ID:VABc6AkN0.net
>>214
1000万円支払ったら、800万円で返したるわ!
・・・って言われて、誰が支払うのかw

227 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:41:51.45 ID:blmhjl9g0.net
最近の老人は若いからな

228 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:42:01.89 ID:tKNnZN9V0.net
血気盛んな移民受け入れてこれだったら
議員全員ボコられてそうw

229 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:43:04.90 ID:Le3agVCe0.net
寿命が延びたからってなんで働き続けなきゃならんのだろうな
寿命が延びたと言っても70過ぎてからできることなんて限られてる、さらにそこからどんどんやれることも少なくなっていくってのに

230 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:46:38.00 ID:Le3agVCe0.net
>>226
政府「支払いたいと思うかどうかなんて聞いてない、金を出せ」

231 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:48:41.85 ID:Y1kgCqy/0.net
>>226
別に老齢年金だけじゃないからな
障害補償も遺族補償もあるんだぞ

232 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:50:08.14 ID:vSLOysAy0.net
正直お年寄りにも良くないと思う
年金医療お年寄り優遇だとどうしても不満が出るよね
嫌な事件が起こるんじゃ…

233 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:50:33.14 ID:tC7i5K4g0.net
永遠の搾取とかマトリックスの肉電池やんけ
マトリックスみて電池になる練習しようぜ

234 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:50:56.35 ID:yn7ce2S9O.net
>>230
政府「そのぶん俺たちが貰うんだ」

235 : 【東電 77.6 %】 :2017/05/11(木) 16:51:11.18 ID:yP40Th5E0.net
 年金制度は、国家ぐるみのねずみ講だと思ってる。

236 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:51:17.04 ID:+Q0nnKqu0.net
>>229
「現在の高齢者の余生を、現在の労働者世代が負担するシステム」なわけだから
余生が長くなったら労働者世帯が支えられなくなるのは当たり前のこと

いっそ年金制度をなくして自分で老後の金を貯めろというほうが
今となっては親切だけどな

237 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:51:22.93 ID:tKNnZN9V0.net
>>209
>>219
みたいな考えの人達が
政策担当していなことを願うわ。

238 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:51:27.33 ID:tC7i5K4g0.net
>>228
移民にはやさしいんだろ
ドイツみればわかる

239 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:52:12.65 ID:FIMM+YF00.net
俺らんときは80歳で支給開始かな

240 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:52:19.22 ID:Le3agVCe0.net
>>237
実際は国民を家畜にしか思ってない連中が担当してるからもっとひどいぞ

241 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:52:30.29 ID:7+IgBnXp0.net
年取っても正社員になれるところがないときついわ

242 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:52:37.26 ID:6RSp9ZbA0.net
そのうち100歳まで上がるんじゃねw

243 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:52:46.89 ID:1UEbnBhj0.net
もう100歳以上でいいよ

244 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:53:19.00 ID:wZmw5sU60.net
株にぶっこんだ年金どうするんだよ

245 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:53:39.01 ID:tC7i5K4g0.net
そうか、移民をいれて混血を増やせば実権を奪われにくくできるのか

世襲を永劫続けるトリックか

246 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:54:26.23 ID:fNN1B/hH0.net
サラリーマンとか定年後、5年以内に結構死ぬから、
素晴らしい作戦ですね。

247 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:55:33.36 ID:yUBMQ8Pr0.net
60から80の20年間に限定しろや
それ以上は金のない奴は死んで良いだろ

248 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:56:33.09 ID:vSLOysAy0.net
年金制度は絶対に破綻しない
支給年齢を上げ、支給額を下げ
それに10年払った人にも出すみたいの始めたから、数百円でも支給されてれば破綻ではない

249 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:56:36.48 ID:GwzknLP00.net
自民党に入れて自民党の政策に文句言ってるクソっているの?

いるとしたらホント、クソだな。

250 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:59:05.08 ID:xTRsJZP20.net
安倍を支持する池沼老人プギャー

251 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:59:17.17 ID:tKNnZN9V0.net
>>249
むしろいない方が怖いわw

252 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:00:55.57 ID:XSjyRZAh0.net
>>211
オーストラリアは年金70歳に引き上げが決定した

先進国で一番遅い

253 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:04:08.89 ID:6Q0ZqTpZ0.net
死亡後年金という考え方もある

254 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:04:18.82 ID:vSLOysAy0.net
>>231
遺族年金は未成年の子供がいるならかなり出るけどね

255 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:04:24.32 ID:FReGaIfF0.net
1億火の玉総搾取

256 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:05:09.70 ID:tKNnZN9V0.net
例え支払金額が50円でも
支給開始年齢が100歳でも
年金制度は健在という設定です(^^)/

257 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:05:32.92 ID:oDJ+1KhX0.net
一生独身

258 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:06:38.15 ID:rm9mUOUU0.net
体が弱くて長く働けない人とか
病気して体力ない人たちはどうしたら良いの
71まで我慢して五年で死んだら
まるで損するってこと
自己責任で個人年金に加入した方がいいけど
またそこに役人は変なちゃちゃ入れるんだろうな
人の苦しみは我が喜びなんだろうな
国家的いじめ集団ぬ

259 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:08:12.35 ID:vSLOysAy0.net
こうなることは分かってたはずなのに何もしてこなかった政府には責任がある
政策の誤りをきちんと謝罪すべき
誤魔化してないで

260 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:08:37.95 ID:tF7KS9MJ0.net
こんなこと民間でやったら牢屋行や

261 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:08:45.86 ID:wq/2FW7S0.net
安倍が巨額の年金原資を株に突っ込んで溶かしやがったからな
安倍が全部責任とって払えよ

262 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:09:26.05 ID:+Q0nnKqu0.net
>>258
別に年金支給を71歳からにするという記事じゃないぞ?
今でも60歳から早期受給することもできる

263 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:09:44.20 ID:Zku5XNVW0.net
>>217
死ぬと30000円位貰えた気がする

264 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:12:26.00 ID:vSLOysAy0.net
>>262
今はね

265 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:13:06.26 ID:+Q0nnKqu0.net
今って確か、現職で仕事をしてる場合、年所得が46万円以上とかだと
65歳をすぎてても年金減額とか停止とかになる
それで70歳過ぎたら現職でももらえるわけだけど、この制度によって
71歳以上でも現職でまとまった所得がある人は年金受給に条件がつくようになるんだろうな

266 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:14:40.01 ID:ADtGaP+C0.net
こうなったら70歳人生定年制度を実施しよう!

267 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:14:43.79 ID:imbXWU3PO.net
>>1
71歳wwwwwwwwwww
安倍たちに騙されて続けてきた日本国民の末路ですね

惨めだねえ
75歳くらいになりそうだ

268 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:14:51.73 ID:0K8WgjDc0.net
年金ってのは長生きしたごほうびみたいなもんだし、男女とも平均寿命を超えたらでいいだろ
それくらいまでの生活は自分で貯金するだろ。普通の日本人なら

269 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:16:35.53 ID:imbXWU3PO.net
>>258
安倍晋三みたいな権力者や、その友達や、
金持ちしか生き残れなくなるだろな

安倍になってから、医療費や福祉やらの社会保障も削られているからな

270 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:17:48.58 ID:iNYcz7i40.net
働く働かないはおまえの自由な

271 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:19:04.32 ID:imbXWU3PO.net
年金ピンチ
https://thepage.jp/detail/20160629-00000009-wordleaf

272 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:19:24.37 ID:c5y5oyHX0.net
単なる緊縮財政じゃん
政府はもっと金使え

273 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:20:35.48 ID:imbXWU3PO.net
すでに年金支給額は減額されているからな
安倍晋三になり、2度目の減額だ!

年金支給額 4月から引き下げ。減額は3年ぶり
http://news.mynavi.jp/news/2017/01/27/417/

274 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:23:15.99 ID:iNYcz7i40.net
年寄りが長生き過ぎて年金足りなくなったか

275 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:23:38.40 ID:4SzTo45H0.net
>>268
さきに健康寿命が70過ぎで来るから
寝たきりか運が良ければ
病院通い、健康なのは半分もいないだろ
健康寿命は厚生労働省の
発表の数字だから

276 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:25:43.17 ID:x6PSf65y0.net
活躍とか何ねむたい事言ってんの?
この年金とやらもビットコイン並に怪しくなってきたぞ

277 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:26:43.74 ID:tC7i5K4g0.net
>>263
滅茶苦茶搾取されて三万かよ

278 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:27:03.21 ID:0K8WgjDc0.net
>>275
70やそこらで健康を害してる人は運の悪い人とか酒やタバコをやってた人とかでしょ
ウチのひいじいさんとかひいばあさんは90すぎでも元気だったぞ
じいさんとかも酒も飲まなかったから80過ぎても今もゴルフやってるし

279 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:27:55.21 ID:tC7i5K4g0.net
>>262
いきなりだと反発くうからな
汚いやり口だよなあ

280 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:29:23.75 ID:RNG0SZRe0.net
つまり、全共闘世代以上の世代の人達はいい人生を全うできるということかね。
団塊世代も明治・大正、昭和一桁生まれの世代程ではないが、それなりにいい時代
を謳歌できたよね。還暦前後以下は厳しい。バブル世代なんて就活時は美味しかった分、
下の世代よりはよっぽど増し。

281 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:29:46.49 ID:Y2TrG+J80.net
70過ぎてから年金貰おうという人達は結構恵まれていて資産も有りたぶん長生きする

282 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:29:47.69 ID:+Q0nnKqu0.net
>>279
先進国の多くが、すでに法案を通して
段階的に年金開始年齢を67歳に引き上げてるところだ
長寿国日本が65歳で留まるってのは、なんにしろあり得ないだろうな

283 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:29:51.08 ID:tC7i5K4g0.net
>>254
それを抑えるには派遣を増やして貧しくさせて子どもが少なくなればいいのか

ああ、日本はもうなってるな

284 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:30:50.15 ID:nCl2ux2z0.net
年金廃止して生活保護だけにすれば税金も上げられるだろ

285 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:31:40.26 ID:tC7i5K4g0.net
>>282
日本人が幸せになるのもあり得なくなるなあ
先進国!!!!先進国!!!!で洗脳かあ

286 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:32:30.61 ID:VC6ARmfQ0.net
独身で早死にしたら大損か。

287 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:32:41.80 ID:tC7i5K4g0.net
日本は先進国!!!!
だから、貧しくなるんだね

288 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:32:51.98 ID:B78hlFMU0.net
活躍したくないでござる

289 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:33:43.40 ID:tC7i5K4g0.net
>>286
上級国民に搾取されてる世界に生まれただけで大損だよ

290 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:33:59.91 ID:+Q0nnKqu0.net
>>285
そうやってヒステリックになっても
余生15年20年30年の老人を支えられない
老後、働かずに暮らしたいなら今からきちんと貯蓄することだ

291 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:35:58.48 ID:yj4eSBOK0.net
どうせ60からを選択すると少しなんだろ
平均寿命を考えろと

292 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:36:03.40 ID:tC7i5K4g0.net
>>290
搾取されることを受け入れてロボットになれということか
自我を持つことを罪悪だと教え込む君は腐敗している

293 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:37:17.14 ID:dIjiS5pM0.net
>>277
死ぬまでいかなくてもあんたがひどい障害を負った場合
一生年金もらえるんだぞ

294 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:38:29.78 ID:+Q0nnKqu0.net
>>292
自分は個人事業主で年金なんて本当にスズメの涙だから
今のうちからしっかり考えてるだけだ

295 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:38:38.03 ID:tC7i5K4g0.net
>>293
搾取してくる馬鹿が障害なら、カネくれんのか?

296 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:38:41.02 ID:hiRbpF/Q0.net
でも当たり前っちゃ当たり前な話だよね
例えば1960年なんかは平均寿命が女70歳、男65歳だったわけで
平均寿命が上がってるなら年金の支給開始年齢もあげないとシステムがもたないよ
そもそも20歳〜60歳までの40年しか払ってないのに、65歳から20年間毎月その4倍の年金額貰おうなんて無理

297 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:39:59.38 ID:S/3gy5z40.net
71歳以上を選択した場合は貰える金額が上がるのかね?

298 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:40:30.24 ID:tC7i5K4g0.net
>>294
一生、心が不自由なままで過ごすがいい

299 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:40:55.97 ID:+Q0nnKqu0.net
>>296
そういうことだな
冷静に考えれば当たり前のこと
ただ不当感があるのも仕方ないことで

300 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:45:10.14 ID:6sDneExE0.net
>>297
そういうこと。

ある意味チキンレースだ。

301 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:46:11.61 ID:bbmfTE1k0.net
年金止めて積み立てを強制にしろよ。
積み立てやらない奴には生活保護出さないようにするとか、やり方あるだろ。
積み立て強制にすれば、企業の負担も無くなるし、死んだ時には相続も出来る。

302 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:46:13.90 ID:cAesdiYx0.net
>>262
60才から貰うと国民年金月50000円もなかったりするぞw

>>273
20万以上程度からは引き下げても仕方ないと思うが、
国民年金のみの受給者は引き下げるより、むしろ増額するべき
月60000円程度で生活できるわけないわ

303 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:47:43.49 ID:OrlV0+Er0.net
自民党支持者だけど、これじゃあ一億総奴隷だよ
安倍ちゃん

304 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:49:53.10 ID:hiRbpF/Q0.net
>>294
何で備えてる?
うちも自営みたいなもんで、法人化して厚生年金入ろうかどうか迷ってる
やっぱ貯金が一番堅いかな

305 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:50:46.96 ID:+Q0nnKqu0.net
>>302
>>258が一円も返ってこないと思っているようなので
早期受給もできると教えたんだよ

306 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:53:37.55 ID:gz3mpErg0.net
71歳以上を選んだ場合は1回目の受給で60歳を選んで貰い続けてきた人の
総額を越えなきゃ馬鹿馬鹿しくないか?

これで72歳で死んだら1年分しか貰えないし、どこで追い越せるのか微妙。
5年で15年を貰ってきたひとの総額を追い越せるなら考える。

307 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:56:25.70 ID:hiRbpF/Q0.net
最近テレビでイデコ押してるけどこんなのやる人いるのかな?
企業年金みたいに途中解約できなくて60歳以上じゃないと受け取れないし、元本割れのリスクはあるし

308 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:57:16.14 ID:ZE3+VNnRO.net
なんか博打みたいだね

309 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:58:46.49 ID:T+TOS4ST0.net
>>307
企業年金は途中解約できるぞw

310 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:58:52.58 ID:+Q0nnKqu0.net
>>304
厚生年金、小規模企業共済は押さえておいたほうがいい
自営だと年収の上がり下がりが激しくて金銭感覚狂う時もあるけど
そこは踏み止まって貯金に回す
自分は減る可能性があるものには一切手を出さないことにしてる

311 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:59:35.49 ID:6sDneExE0.net
>>395
これはギャンブルなんだよ。

長生きする自信があれば後ろ倒しの方が割が良い。

312 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:59:42.01 ID:zMlxF8Kc0.net
仏になってから受け取ればええんか?

313 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:00:58.60 ID:6sDneExE0.net
>>310
自営は厚生年金入れないよ。

自営の節税3点セットは国民年金基金(or個人型確定拠出年金)、小規模共済、倒産防止共済。

314 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:01:06.62 ID:RqNzcP54.net
これじゃ払う意味ないな
払えないような奴は長生きせんだろうし貯金したほうが良いということになる

315 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:01:44.57 ID:ZQqs6FTZ0.net
年金を株で溶かしてしまったので払えない

316 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:03:22.77 ID:+Q0nnKqu0.net
>>313
ごめん、間違った
厚生年金入れないから国民年金基金、だ

317 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:04:06.91 ID:Nu5IfMfl0.net
後期高齢者に合わせて、75才からの支給が望ましい。

身体は元気で、若い時から仕事に没頭し、
趣味を持つのを忘れてきた人達で、
まだ働きたいのはいっぱいいる。

働くことしか生きがいを感じない。
そう、既に、働くことが趣味になっている。

318 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:04:21.75 ID:xEAnPr4X0.net
とにかく、今の年寄りがもらい過ぎ

319 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:04:54.76 ID:ekRjlvok0.net
高齢者の定義変えようとした時点で予想できた事だわな

320 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:05:32.70 ID:hiRbpF/Q0.net
>>309
書き方悪くてごめん
途中解約できる企業年金と違って、と書きたかった

321 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:06:18.78 ID:DsVKvWdOO.net
>>314
年金ねずみ講に貢ぐくらいなら投資信託の方がいい。

322 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:06:35.58 ID:xEAnPr4X0.net
>>318
あと、ナマポ

323 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:06:40.52 ID:oe1DUOxZ0.net
株価暴落したら年金どうなるの

324 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:07:04.90 ID:0K8WgjDc0.net
昼の電車とか公園図書館も若い人は少ない
そんだけ元気に動けるなら働いて欲しい
自分で動けるうちは高齢者認定すべきじゃない

325 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:08:06.47 ID:d8ozs1Sl0.net
どんどん引きあげろよ
年寄りの逃げ得許すな

326 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:08:19.32 ID:cq9Cx8AH0.net
ロシアですら60歳からもらえるというのに・・・

長生きしすぎたんだ

327 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:08:55.50 ID:NpYzU0As0.net
元気な老人が、老人介護すればいい

328 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:09:14.67 ID:uH8okfJ00.net
ニュース番組には注意が必要です。日本は不審死は毎年15万体前後、行方不明者も15万人前後もあるの
に、なぜ特定の殺人事件の捜査状況だけが繰り返し報道されるのでしょうか? あまりに不自然な報道ぶり
から考えられる可能性として不審死による死者(年間15万人)の多くが国家に殺害された犠牲者ではないか
と推測します。たとえば向精神薬を服用して自殺した方や、服用者が起こした無差別殺人による犠牲者も、
ちろん国家犯罪による犠牲者です。また、マスコミ、役人、政治家関係者の不審死も国家にとって都合が悪
い人たちで、抹殺された可能性があると思います。こういった人達はマスコミはほとんど取り上げません。
とにかくこの国は、或いはこの国を操っているマフィアは体制側にとって都合が悪い人間や役にたたない人
間を大量に抹殺しています。集団ストーカー被害者(私)は長年国家権力によるいやがらせ被害に遭い国家
権力の悪辣非道な正体を知っています。

329 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:09:14.97 ID:988tsUzH0.net
もう諦めた
だから給料からの天引きやめてくれないかなぁ

330 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:09:23.41 ID:Yorl64xJ0.net
1億総活躍

日本語に訳すと→死ぬまで働け

331 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:09:43.91 ID:rRZdhr8D0.net
年寄に全部もってかれる国

332 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:10:29.43 ID:+Q0nnKqu0.net
>>326
ロシアって男の平均寿命64歳で
55歳までに25%が死んじゃうんだぜ…

333 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:10:29.85 ID:oe1DUOxZ0.net
腹立ってきた

334 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:10:34.94 ID:wq/2FW7S0.net
>>323
さらに支給開始を遅らせて支給額も減額されますw

335 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:12:16.45 ID:uH8okfJ00.net
日本の年金制度が海外と比較したランキングで25カ国中23位に
・・・・・・・・・・・・・・・ 総合指数
1.デンマーク・・・・・82.4
2.オーストラリア・・79.9
6.スウェーデン・・・73.4
14.フランス・・・・・・57.5
23.日本・・・・・・・・・44.4

スウェーデン 最低保障年金 全額国庫負担 支給65歳〜(2002年は月額で単身者は約87,000円)

国と地方の税収:88.2兆円 (100%)の使いみち。公務員への人件費:49.2兆円(55.5%)、
国債費(国の借金の元本と利子の支払い):23.4兆円(26.9%)、国民へのサービス:15.7兆円(17.6%)

平成23年 年金保険料徴収額:11.1兆円  年金の公費(税金)負担額:10.9兆円

世界で最も「税金が高い国」トップ10『ABC News Pointより』
1位:アルバ(西インド諸島)
2位:日本
3位:イギリス
5位:アイルランド
6位:スウェーデン

世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・・194万

日本の官僚は自分たちには厚く、国民には薄くの国賊・泥棒・冷血・無能・強欲集団。

国連から最低保障年金を作るよう勧告
http://www.jprime.jp/articles/print/8096

336 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:12:16.64 ID:oe1DUOxZ0.net
日本人はマゾだ

337 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:12:34.24 ID:sPVKznYx0.net
厚生年金の積立金は全部道路や橋になりました
厚生年金がアクアラインとかに金を貸しているのですが
赤字なので1円も戻ってきません

自民党が土建屋を儲けさせて賄賂を受け取るためにやりました
都市のサラリーマンの年金積立金で田舎の票を買いました

選挙で自民党に入れた人は深く反省して、年金をあきらめましょう

338 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:12:44.55 ID:W59rLT7S0.net
アベノミクスですべて使い果たしてしまったことは
言うまでもなかった

339 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:14:29.14 ID:+/y5Is1K0.net
>>1
★売国奴・外道・犯罪者の巣窟=「訂正でんでん(キリ」安倍ちょん自民★

・外国人献金の石破か
・TPP交渉(笑)大臣の甘利、毒餃子の甘利
・日本語喋れない防衛大臣=稲田
・下着泥棒の高木復興大臣
・「長靴業界が儲かったでしょwww」の務台 内閣政務官
・不倫ストーカーで女性の敵=中川経済産業政務官
・共謀罪では「キノコやタケノコを採ることもテロww」の金田 法務大臣
・「学芸員は癌www」下っぱイジメに精を出す、お前が仕事しろwの山本 地方創生
・「東北が被災地でよかったww」の今村復興大臣 記者に「出て行きなさい!」と言って自分が出ていったwww
・バ韓国慰安婦団体へ税金10億円無償援助で、世界に向けて日本の慰安婦関与を大々的に宣伝した安倍ちょんw
・マンギョンボン号の入港許可、経済制裁解除、朝鮮総連の借金うん十億円をチャラwの北朝鮮あまあま外交の安倍ちょん
・パナマ文書のパナマ政府へ税金3000億円(ワイロ)バラマキのでんでん安倍ちょん
・ロシアに北方領土を食い逃げされたのに、日本マスゴミから「さすがの外交手腕w」と褒め称えられるおバカ安倍ちょん
・米国の雇用創出に、何故か日本の年金うん兆円をあてる売国奴の安倍ちょん

ホント、ろくなのいないな、バカ安倍とそのお仲間ってw バカばっかw 
あ、バカと言えば一番バカなやつ↓忘れてたわww

バカウヨ=在日「コリア安倍ちょんGJニダwwサヨクの悲鳴が心地よいニダwwウリに逆らうやつみ〜んな在日ニダww」 

340 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:14:48.97 ID:NRG9lTQ10.net
もう崩壊といっていい

341 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:15:37.53 ID:rGELjFwP0.net
若者の失業が増えるだけだったりしないのか

342 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:15:56.87 ID:P2PPlIK40.net
>希望者には71歳以上も選択できる
 
いまでも受給開始を70歳まで遅らせたら、月々の年金支給額が1.4倍になる制度だし
希望者は受給開始を71歳以上にして、さらに支給額を上積みしてもらえるようにするわけでしょ?
 
選択の幅が広がるのは良いことじゃん
なんで怒ってんの?おまえら

343 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:16:05.95 ID:988tsUzH0.net
年寄りになる頃には
食事から日用品まで配給制度になってそう…

344 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:17:10.84 ID:P26CdBXk0.net
戦時中みたいなスローガンだよね
欲しがりません勝つまではを国民に要求するのが自民の政策ですか

345 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:17:47.25 ID:0K8WgjDc0.net
年金なんて概念があるから、損とか得とかいいだす連中が出る
国の予算が厳しいのわかってんのか?
一度、財源はすべて国家予算に取り込んで、国の財源のゆとりがでたらそこから供出するかたちにしたらいい

346 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:18:58.89 ID:W59rLT7S0.net
そのまま介護費用だな

347 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:19:20.88 ID:oe1DUOxZ0.net
なんの罰ゲームだよ

348 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:19:32.05 ID:P2PPlIK40.net
>>345
それなら自分で運用するから、
年金保険料を強制的に天引きするのは
やめてもらいたいね

349 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:19:45.69 ID:Y62yaFhC0.net
> 年金受給開始、71歳以上も

こんな事したら誰も払わなくなるのでは

350 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:20:05.46 ID:kreIMpHl0.net
国民皆厚生年金じゃないと、老後は乞食みたいになる

351 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:20:24.49 ID:4LpmX/SW0.net
よかった定年のない経営者で。

352 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:22:06.27 ID:FRYZmfkg0.net
江戸時代の水呑み百姓みたいな奴ばかりだな今の日本人
搾取されても自分よりも下の奴を見下し、自分達を搾取してる人間を崇めている

353 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:22:15.82 ID:988tsUzH0.net
「日本人でよかった」

354 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:22:23.03 ID:W59rLT7S0.net
支払いが増えた分だけ無駄遣いされるだけ

355 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:22:37.91 ID:0K8WgjDc0.net
>>348
俺もそう思う
年金として取るのをやめてその額と同じくらいを所得税なりなんなりで取るべきだと思う
公的な国民年金、厚生年金なりの枠組みはなくすべき。企業ごとに別に作るならそれはそれでいいけど。

356 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:23:02.56 ID:B78hlFMU0.net
年金払ってない奴が多すぎる
俺の周りも払ってない奴らばかりだわ
こいつらから取ろうとすると人件費クソかかるだろうな

357 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:23:42.88 ID:+Q0nnKqu0.net
>>356
マイナンバーがそこで活用されるわけです

358 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:24:06.64 ID:/JdVOnXv0.net
年金が減らされているのに、選択できる、60歳から貰いたければ貰えると
クソなことを言ってるヴァカを銃殺刑にするのが今後の日本の進む道

359 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:24:20.97 ID:TwoEQNEx0.net
整うまで、今なくせ。止めろ
それか即伸ばして天下り運用やめろ
3000万も盗むな
死ねゴミ

360 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:24:52.57 ID:Fbtsnsuu0.net
ただの詐欺師wwwwwwww
いや、金だけ盗んで行くから強盗か

361 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:26:23.17 ID:FRYZmfkg0.net
欧米人はアフリカのクロンボを連れて行かずに
日本人を奴隷として連れて行けば今でも奴隷制があったかもなw

362 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:26:38.11 ID:988tsUzH0.net
>>356
自営業によくいる
徴収の人が来ると怒鳴り散らして追い返すんだって

363 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:26:47.85 ID:I5YlLKre0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.6+97

364 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:28:12.66 ID:LOdOJeZv0.net
>>48
それいいね!
賛成するわ!

365 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:28:18.24 ID:DsVKvWdOO.net
>>345
保険は民間保険会社の営利事業だ。
公的機関が保険で民間保険会社の真似して営利事業する方がおかしい!

故に公的営利保険は、民間保険を強制化して選択の自由を奪う人頭税(フラット貧困税)に等しい。
フラット貧困税はビルトインスタビライザーが機能しない為に、金の集中化と同時に若年貧困層の拡大も同時進行する。

若年貧困層が拡大すれば年金ねずみ講も破綻する構図だな。
よって、フラット貧困税による年金ねずみ講は若年者ほど負担が増えて若年者ほど大損する破綻した仕組みだ。

366 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:28:38.44 ID:q7d8NFKp0.net
公務員が1億円ガッポリ

367 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:28:55.94 ID:FRYZmfkg0.net
デモも暴動も起こす根性もないだけを民度が高いと言ってる

368 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:29:19.86 ID:2OMNprKr0.net
>>348
>>355
俺もそう思うわ
親父が国民年金保険料を約300万納めてて老齢基礎年金の手続きをした直後に急逝した
国民年金は1ヶ月分の5万で終わりだった
自己責任で運用してた方がどれ程マシだったか…
仮に損失を出しても自分のせいだしな

369 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:29:26.47 ID:e3JUi2LM0.net
>>1
在日生活保護無くせや気違い

370 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:32:01.63 ID:I5YlLKre0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


371 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:33:07.27 ID:gYdjUG+s0.net
いつ死ぬかわからんのに最早で貰うわ

372 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:33:17.02 ID:oe1DUOxZ0.net
在日の方が生活保護支給額高いのがゲセン
17万ぐらいか

373 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:36:23.91 ID:te0VsAhd0.net
そうだね
選択肢をいくつか用意して
自分の意思で選べるようにしたらいいのに

374 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:36:28.08 ID:/Kmw6vgi0.net
>>368
生き残った者が貰うのが保険だろ
しょうがねーだろ。
自己責任で失敗した奴に限ってあとで金くれーって言い出すからな。

375 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:38:16.25 ID:5MwxVwm/0.net
                  
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、   景気回復詐欺師(62歳)
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_ ↓
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}   あははは  引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ  
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i   財政健全化も、少子化対策も、アベノミクスも、中国包囲網も、
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ  全て失敗しちゃいましたwww。
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j    日本を潰してしまったわけですけど、私は楽しかったですw。
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /     
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /       
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./       好きな言葉ですか???もちろん「反日」と   
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ          「日本死んだ」ですよw。あははは
/三三三ミ  \      r /|\、_    
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_ 未来のない「絶望日本」は、当然に終了ですww。
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

376 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:38:39.75 ID:GLPnh2/J0.net
今の時点でこれ言うってことは10年後にはやっぱ80からとかいうことになってんな

377 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:39:19.99 ID:te0VsAhd0.net
もちろんw

378 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:41:15.22 ID:LOdOJeZv0.net
住所不定な人の未払いがほとんど。
市町村の税金も払ってないし、携帯代滞納で止められる事が頻繁な人。

379 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:46:56.14 ID:puYyB5u40.net
「安定した年金を維持するためには
現役世代の活躍が必要!

ですから、こども保険を導入して
よい働き手を作りましょーね!」 by進次郎

これをやらずぶったくりという。

380 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:53:28.15 ID:tN+4dcyx0.net
>>378
住所不定てどうやったらなるんかな?
転出届貰ったあと転入届出さなかったらいいのかな
住民票とれなくなるけどw考えてみるとそれで住民税にげられるのか?

381 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:54:21.27 ID:imbXWU3PO.net
これが、安倍!
アベ政治!

382 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:55:04.13 ID:TiDuNuN50.net
給付年齢が引き上げられた時点で、この制度は破たんしたってことだよ

383 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:58:32.00 ID:2BBUkh0K0.net
さっさと札すって掛け金返してくれ

384 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:59:49.34 ID:ygOQp6fw0.net
公務員の給料は3年連続アップ
議員給与もアップ
社会保障は削る
国民はATMか?雑魚ミンスの方がまだマシだわ

385 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:03:49.13 ID:hAKAuwS80.net
これでも、自民党支持する人いるの?

386 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:05:45.23 ID:6G7IdWxB0.net
無能な政治家のせいで国民へのしわ寄せがとまらない美しい国日本

387 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:08:09.35 ID:hadRD1Fz0.net
外人は手厚く支援して日本人は見殺し

388 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:10:46.51 ID:4FI+Bct10.net
>>16
そうだ!昔みたいに幼いうちから皆働けばいいんだよ

389 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:16:31.21 ID:GrfvY3zu0.net
1億総活躍ってのは年金渡さず国民を死ぬまでこき使う政策の事だってんだって
安倍信者良かったなー

390 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:17:50.75 ID:wq/2FW7S0.net
もうとても先進国とはいえないな

391 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:17:59.72 ID:a9ATsThi0.net
国民苦しめて少子化加速させて何が保守だよ
詐欺やっても美しい国

392 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:18:35.48 ID:fEwA+hfG0.net
ネトウヨを人一倍働かせて現状を維持すべし
愛国だからそのくらいさせても大丈夫

393 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:18:35.97 ID:EvdrxZsi0.net
もう90歳以上にしちゃえば?

394 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:19:01.62 ID:ms11byYA0.net
60歳以上でも働いたら所得税とかとるんだろ
異常だよ
死ぬまで働けってか

395 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:19:42.47 ID:zgtG22Hr0.net
年取っても働ければ給与を貰える。理想的な社会でしょう。

問題は無職らはどうするということだな。

396 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:21:28.05 ID:/Kmw6vgi0.net
>>388
そうです。
井戸の水を汲んで天秤棒で運んで
薪を燃やして風呂を沸かしたもんだ。
昔は俺も幼いころからよく働いたもんだよ。

397 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:22:13.88 ID:vSLOysAy0.net
>>385
もうしない

398 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:22:18.85 ID:26ZLH0Ia0.net
高齢者が働き続けると中高年の駄目人間の職場を奪ってしまうから、
社会保障費の負担はあまりかわらないんじゃないかな

399 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:22:45.35 ID:l2Oc/U+U0.net
払う気ないだろう

400 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:25:25.58 ID:7ykgXLyk0.net
俺が死ぬの待つ気だろう

401 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:25:29.43 ID:EvdrxZsi0.net
ただ
民主党政権時代に
「あ、これもうダメですわ」って言ってくれなかったのもズルい

402 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:31:02.29 ID:tN+4dcyx0.net
働く側もだが、雇う側も大変だと思うんだけどな
年金支給年齢引き上げるなら定年も引き上げなきゃならん訳で
能力の落ちる年寄り雇い続けると人件費掛かるわ生産性落ちるわ
そんな事を企業は望むのか?

403 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:33:05.99 ID:keEJgzjh0.net
何が活躍だ
金が無いから年金払えませんと言え

404 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:33:20.59 ID:WcdHCuvc0.net
選択の幅が広がるだけだろ

405 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:35:37.10 ID:imbXWU3PO.net
>>385
安倍みたいな権力者でやりたい放題してるやつや金持ちだけだろ

406 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:36:23.21 ID:/Kmw6vgi0.net
>>403
金はありますよ。
ありますけどまずは生かさず殺さず締め上げるのが
私のお仕事です。

407 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:37:14.93 ID:6Jk9lHqx0.net
>>1
一方、日本の皇室を潰しにかかる民進党であった・・・
                 
                            
【生前退位/改憲】      
竹田恒泰氏 「民進党は憲法審査会を開く条件に女性宮家や女系天皇議論を要求。天皇の皇統を人質にしている」と批判
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1494496076/

「女性宮家の議論、急ぐべき」 退位特例法案で野党注文
http://www.asahi.com/articles/ASK5B559BK5BUTFK00C.html
http://i.imgur.com/l6sE4Ep.jpg

408 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:38:16.77 ID:W59rLT7S0.net
この1歳ってところに少しでも遅らせたい執念を感じるな

409 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:38:32.17 ID:imbXWU3PO.net
もともて自民党は庶民や貧しい人のための政治ではなく、
経団連や金持ちのための政治だからな

財源もないし、どちらに力をいれるかだから

安倍になってからさらにそれが一気に進んでいるわけで

410 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:41:14.54 ID:tKaYli7o0.net
やっぱ間引きするしかねえな

411 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:41:52.19 ID:UTpX45Un0.net
「1億総奴隷」
二極化の下側の人間の数を1億ぐらいにして残りは支配階級、と

412 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:42:33.06 ID:imbXWU3PO.net
安倍が姑息にも、憲法に抱き合わせで、教育無償を話しているが、
財源もないからな
将来にツケは先送りよ

しかも私立に通う金持ちにも無償化にするから財源も無駄になくなる

金持ちは、ますます金持ちになる

413 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:44:48.20 ID:tKaYli7o0.net
大麻解禁が1番手っ取り早いと思う
嫌だ嫌だじゃどーしよーもねーもん

414 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:46:52.37 ID:tKaYli7o0.net
あ、それか「老人ポスト」
介護の手間が省けるのはデカイ

415 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:55:07.23 ID:26ZLH0Ia0.net
野党がどうしようもないから消去法で安倍さん、自民党という状況だから
こういうのは仕方ないよね

与党からしたら、一般市民のための政策は自分の地位が奪われるのを防ぐために行うもの。
何をやっても支持率が下がらなかったら、一部の人間と組んで、私腹を肥やすのが政治家の習性。

416 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:58:07.19 ID:W59rLT7S0.net
安倍は選挙が怖くないってことだな
なめられたもんだ

417 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:58:21.59 ID:UqedR3U60.net
だからw現役が汗水垂らして納めた掛け金は
老人の財布に直行してると何度言ったら
何歳に支給開始を伸ばそうと積立金だけでは
数年で破綻するよ、定年延長も詐欺w
民間は60歳から賃金は4割、それで
20年働けと言い出したわけ
公務員でさえ6割が基本、現役の時と同じ
仕事、同じ責任を低い賃金でやれと言う
繰り上げ受給すると健康保険や税金で
吹き飛ぶから先延ばしする、だが受給する
前に力尽きて死ぬ、やったね帳尻が合ったよ
というのが厚生労働省のシナリオだww
サバイバルレースは始まったばかり
何歳まで逃げ切れるかねえwww

418 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:08:05.48 ID:9oJrd/kA0.net
川崎二郎って、本当に学校卒業出来たの?。
卒業も入社も親の力じゃ無いのか?。

今、年金を受け取っている人達は、55歳、60歳でリタイアしているのに、
これから年金を貰う人達には、70歳まで十分働けると言い切る。
だったら、お前、議員辞めて土木工事に従事すれば、川崎。

419 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:23:13.52 ID:8S5ZpIhh0.net
自民の国民奴隷化計画では

庶民は奴隷のように働かせて
年金をもらえるようになったら死ぬのが理想だからな

420 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:25:47.43 ID:W59rLT7S0.net
ひょっとして大震災待ちか?

421 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:26:14.61 ID:8tarhW9T0.net
年金払わず自分でためたほうがマシってことだな

422 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:28:12.46 ID:NUg861h40.net
今年金貰ってる世代までは勝ち組やな

423 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:31:17.79 ID:zgtG22Hr0.net
>>422

過去より未来を心配しましょうな。シナチョンじゃあるまいし

424 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:32:46.49 ID:vSLOysAy0.net
>>412
私立無償化はほんとおかしい

あーほんと今すぐにでも年金廃止にしてほしい

425 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:35:30.77 ID:W59rLT7S0.net
貴重な財源だからそれはムリ

426 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:36:54.70 ID:2MOY1TNm0.net
>>83
ほんこれ。
病気で70迎えずに早く亡くなるか、生きていれば70歳はまだまだ元気な遊び盛りって感じ

427 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:37:04.28 ID:o1xA/VVJ0.net
払った分返せよ
70歳までに金使い果たして死んでやるから

428 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:37:21.76 ID:tKaYli7o0.net
フクイチに使われてるお金は妥当なのかどうか前例が無いだけに何とも言えない

のをいいことにジャンジャン使ってませんか?

429 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:45:08.65 ID:bnxQTVst0.net
50くらいで死ぬつもりだから
もう払わなくていいよね?

430 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:51:59.11 ID:eJvaIOfa0.net
ようするにせっかく集めたお金を返したくはないと

NHK的思考ですな

431 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:53:24.44 ID:vSLOysAy0.net
支持政党なしに入れたらいいんだよ
安楽死マニフェストにあるから
もういいじゃん
死にたい時に死ねると分かってたら少しは楽だよ

432 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:54:46.75 ID:ZfwDr4S00.net
定年後すぐ年金満額もらえた人は幸せだな

ヒキニートは国外追放するか親から税金余分に徴収すべきだろ

433 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:57:13.89 ID:UfIRTDqHO.net
>>168
自分で自分の首を絞めて喜んでるドM

434 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:58:43.88 ID:75e43etE0.net
ざまあみろジャップ

435 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:00:22.24 ID:bnxQTVst0.net
関係無いけど
相続税なんか裏技とかある?
近い将来たぶんそういう事になりそうだけど
ぶっちゃけ税金余計に払いたくねーんです

436 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:02:24.56 ID:barRJjd/0.net
>>435
相続税びっくりするほど高いよね
対象も拡大したしね

437 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:07:19.98 ID:hiRbpF/Q0.net
>>435
ぱっと思いつくのは孫を養子にするとかかな
裏技普通にあるみたいだから早いとこ専門家に相談しといた方がいいと思うよ

438 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:07:20.13 ID:bMxl4BgH0.net
そういうのはガッツリ徴収するくせに年金は払いたくないでござるってのはフザケテルよな

439 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:11:14.26 ID:0K8WgjDc0.net
孫養子は裏技ってほどでもないな。月に何件もある
もっとえげつないのは役所とかにいると良く見るわw

440 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:50:13.89 ID:wo3RqTr90.net
今の現役世代寿命短そう
俺その前に死んでしまうな
早々ナマポが一番得するとか終わってるな

441 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:50:24.95 ID:62Ctxi2/0.net
一億総括社会かよ

442 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:56:22.02 ID:9YF7NKJh0.net
俺も年金よりもナマポに期待しようかな

443 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:09:27.43 ID:1EISbSel0.net
>>435
違法じゃない裏技はないぞ。正攻法を積み上げるだけだ。
まず、やり方としては、親に生命保険に入らせる。
生命保険は、被相続者一人あたり500万まで非課税だからな。
世の中には、500万払って500万戻ってくる生命保険も
あるから、これを使うとかな。
他にも、アパート経営すると土地の課税標準が下がるとか、
ちまちま生前贈与しておくとか、やり方はある。

だが、それよりも、相続資産の把握と相続税額の計算は終わって
るか?
それがないと、何もできんぞ。
そもそも、日本人の大部分は相続税は0だからな。

444 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:10:12.36 ID:lfn9qG380.net
年寄り総社畜

445 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:11:24.94 ID:lfn9qG380.net
はらたいら負けかなと思っている

446 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:12:56.78 ID:Rif14TNb0.net
働かんとビンボー生活のままやぞ

447 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:28:02.01 ID:itXGfYux0.net
年金無くすんなら今の強制徴収もやめてくんない?

448 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:31:56.64 ID:RqWCynSP0.net
>>136
60までに持ち家完済、育児完了しときゃ大丈夫でしょ
金の使い道なんて
大半が教育費と家賃なんだから

449 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:34:13.24 ID:ZqxhHHar0.net
>>1

国 民 の 敵 自 民 党

450 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:45:09.72 ID:pwc8xtxq0.net
>>1
受給できないのに給料から差っ引かれて、実情は年金と違う用途に使われてて共済も溶かされて。
働く人間は、何歳になろうが、国の税金無駄遣いに巻き込まれてるだけ。

451 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:47:59.32 ID:pwc8xtxq0.net
この上、こども保険も別枠で徴収だと?

452 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:50:17.53 ID:pwc8xtxq0.net
なまぽはパチンコ産業を潰せば支出額がかなり抑制できる。

453 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:50:46.09 ID:H7PpIr38O.net
好景気とかパヨク安倍は言ってたのに税収を増やせない無能だな

454 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:53:56.65 ID:tGzq60VPO.net
ナマポは若くても貰えるのに、まじめに年金を納めた人が70代で貰うなんて…年金を納めた人がバカを見るじゃん

455 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:33:46.89 ID:yrsnbPse0.net
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

456 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:45:09.59 ID:3VtYtHtc0.net
どーせまた行き詰まるんだから70歳以上は医療行為禁止にしろよw

457 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:51:39.19 ID:+x9sSYy70.net
70歳支給開始なら年金は要らないや

458 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 02:23:40.16 ID:RcMbIbkQ0.net
>>454
>ナマポは若くても貰えるのに、

生活保護は、働くことのできない人のための制度だぞ。

459 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 02:52:37.00 ID:7MyleWKv0.net
何歳でも良いよどうせナマポ貰うから

460 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:07:12.19 ID:KNoyG+H50.net
そんな大事な事を勝手に決定しようとするなよ
国民投票すべきやん

461 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:37:11.38 ID:HmuSD0Xx0.net
政治家役人は自分たちみたいに美味しい仕事があると思ってるのかなw
庶民は40歳過ぎたら低賃金の仕事しかないぞw

462 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:27:50.94 ID:Kxlqy8Gx0.net
>>1 できないならさっさと制度をやめればいいじゃん。

まだもらってない人には払い込んだ分を利子付きで全て返金して、既に支給している分は消費税を上げて対応しろ、無能。

463 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:35:59.24 ID:Zg/AjEs10.net
100年安心はどこへ行ったんだ
嘘はきごくつぶし自民めが

464 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:40:53.89 ID:mSZLgJOk0.net
自民に不利なスレは伸びないという2ちゃんの七不思議

465 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:43:54.51 ID:uYYC05RG0.net
外国人への生活保護は憲法違反じゃないんすか?

466 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:48:36.11 ID:+2LzOPYEO.net
このままじゃ俺が貰う頃は80才だな 一部の長生き連中のためだろ 年金という名の税金じゃね?30年払っても貰えない可能性なんて詐欺

467 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:57:36.32 ID:tLWGZ5UC0.net
年金って言う名前をやめて潔く税金として徴収してほしい

468 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:02:13.77 ID:rSBt9nKr0.net
議員減らせやボケ

469 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:05:21.03 ID:uiYbG0cF0.net
死ぬまで税金払え

470 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:05:22.92 ID:vtfyuAi90.net
年金は経済政策に使っちゃいました!

471 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:08:00.55 ID:vjH2Zd2R0.net
自民支持者だけ引き上げれば誰も文句ないよw

472 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:12:13.14 ID:FjshUgbw0.net
ここって馬鹿ばかりなのか?
希望者だけだろ

473 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:18:29.35 ID:BvsGOlN30.net
生活保護廃止するの?

474 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:15:48.79 ID:5NbXOZfL0.net
たとえば保険会社が
毎月、何万円も強制徴収しておきながら、
契約内容を勝手に改悪して
約束したはずの満期金なのに、数十年後、お金を払わない

そんな悪徳・保険会社って処罰されるよね・・・

475 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:21:22.87 ID:AI720jZ00.net
予想通りで草
こうすりゃ払う額激減するもんなぁ

476 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:31:20.46 ID:+Wvv8Pri0.net
71歳から100%支給で、70歳より前からもらう場合は減額される予感
それで若者の年金未納者が増える・・・の悪循環

477 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:32:58.10 ID:wrtCH8jh0.net
>>472
今の70歳までの繰り下げも選択してるのは2%足らずなんだよ。
(繰り上げは20%くらい)
みんなもらえるものは早くもらいたいと思ってる。

まして70歳過ぎたらいつ死ぬか分からん。
70歳以降を選択する人はごくわずかでそのうち政府が業を煮やして
全員70歳以降ということになる。

478 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:33:17.48 ID:TK+prxhB0.net
取る気は満々だが払う気はない

479 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:41:11.03 ID:58sPP+1U0.net
犯罪集団自民党が自分等の国家犯罪を国民に押し付けてるの丸出しだな。
奴等の給料向こう100年半額で働かせろ!

480 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:53:03.59 ID:pD+dH/rq0.net
積み立てた年金を何に使ったんだ?
日本政府は信用できない。

481 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:09:34.32 ID:MuhsgXZR0.net
>>477
だからw健康寿命だの加齢と労働能力は
無関係だの喧伝して国民を洗脳してるわけよ
移民が嫌なら90歳まで長生きして働けと

482 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:12:10.96 ID:MuhsgXZR0.net
>>480
積立金はw老人が少なくて金利も高かった
時に運良く出来たあぶく銭
今は掛け金がそのまま老人の財布に収まる
システムだよ、その上安倍が株価維持に
使ってるからね
その積立金もこのままでは遠からず枯渇するよ

483 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:12:28.56 ID:EExBDNpGO.net
一億火の玉だ

484 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:21:51.77 ID:ngTAEeM/0.net
外国人の売買が株式市場を動かしてるから
外交チャンネルがある自民党でないと
経済がまわらなくなるんだよ
それは民主党政権下で実証済み

485 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:24:31.46 ID:y/LdDHFG0.net
希望者だけ(70歳以下は減らさないとは言っていない)
希望者だけとかひっしな擁護が湧くのは
疚しいことがあるんだからだろうな。

486 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:27:57.88 ID:P9abFRjJ0.net
スレの名前付けが不完全。
炎上するように仕向けているよ。

単に、金持ちが得する制度だよ。

487 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:28:47.79 ID:b6S6YGJo0.net
ざまあみろジャップ   

488 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:34:57.01 ID:HnuLRGuR0.net
死ぬまで奴隷ってこと。
それが嫌なら海外移住して、日本には税金収めなければいい。
奴隷にもそれぐらいの自由は与えられてるぞ。

489 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:37:00.16 ID:HgBZNpgn0.net
>>481
そう、洗脳始まってるね
働くのは美しいとか80過ぎのモデルのCMとか
大体、1億総活躍からしてね

490 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:37:33.95 ID:8qFODQsx0.net
安倍「死ぬ寸前まで活躍してくださいwww」

491 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:38:17.43 ID:8qFODQsx0.net
安倍はいつまで保守愛国のふりするのかな?

492 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:39:30.52 ID:YojY71Dv0.net
これは国民年金廃止に向けた布石だな

493 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:40:51.26 ID:GBKD5zjx0.net
70まで生きないと思う
もう大量の薬飲んでるし

494 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:48:09.92 ID:HnuLRGuR0.net
年金すらまともに払う気がない国がベーシックインカムなんてするはずもないよね。

495 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:48:23.01 ID:q4FGAhgh0.net
誰の提言なんだよ・・・
 
65歳まで雇用継続も大変だと言ってるのに。
大企業勤めでも50歳程度で早期退職・転籍で
収入大幅ダウンとか無職に近いバイトレベルに
なってる人間も多いってのに。
65歳以上を雇用とか限定的に決まってる。
 
ますます個人消費が落ち込みそうだよね。
そもそも消費税って社会福祉税ってことだったが
他の目的で使い込んでるなんてことは無いだろうな?
無駄な歳出や公務員のリストラは進んでるのかね。 
 

496 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:52:23.20 ID:HnuLRGuR0.net
公務員を養うために多額の税金収めるくらいなら、海外移住するほうが賢明なんだよな。

497 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:03:17.59 ID:HT1A9cOgO.net
一億総奴隷

498 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:05:10.80 ID:9iUMJKUO0.net
働く意義も無くなりつつ有る国だな!

499 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:07:17.17 ID:1cCp/cbl0.net
公務員の恩給を廃止すれば解決すること

500 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:41:32.16 ID:HgBZNpgn0.net
>>495
そうなんだよな。35年住宅ローンなんて組んでたら終わり。
今でさえそれなのにどうやって雇用してもらうのか。まあ数時間のバイトですら雇用のうちだからな。

501 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:54:55.60 ID:7gB/+/ME0.net
年金を設計した当時は、
受給開始から十年もしない位で死亡という計算だったんだな。
寿命が伸びて来たのに早いうちに手を打たなかったのが間違い。

502 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:33:07.26 ID:awhD6jtj0.net
これからは貯金してなかった奴等は路頭に迷うと思う。
共同体の意識が下がると国家の概念が溶けていく。
所得分配政策にますます厳しい目を向けられるようになって、減額の方向になる。

503 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:37:42.08 ID:NTzSchyF0.net
将来返ってくると思うからまだ納得できる額なんであって、税金として納めるには高過ぎる額なんだよねえ、年金は

504 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:53:40.44 ID:UE8BNDi10.net
消費税30%で年金掛け金なくすのが1番いいだろ
ナマポもチョンも公務員も国会議員も平等に税金払えるし

505 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:00:44.34 ID:ptnAdaCo0.net
消費税が年金に使われるわけないだろ!

506 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:11:50.54 ID:iLW2rnGK0.net
年金開始         71歳。
後期高齢者医療停止 75歳

507 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:16:00.68 ID:0oWII3Wh0.net
百年安心w

508 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:18:19.40 ID:VeAiP99K0.net
若い連中やその子供たちが、全て背負ってくれるありがたい
制度だよ。

509 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:19:46.44 ID:vKaVDh5l0.net
>>487
韓国に年金てあるの?

510 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:20:47.61 ID:ve7/9wYi0.net
だんだん年齢上げて、いずれ強制的には70〜75歳から支給開始にするんだろうなあ

高齢になったら働きづらい職種の人達って、今後どうなるんだろうねぇ

511 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:23:36.68 ID:9mUi1Fo+0.net
年金支給開始は120歳から
ただし年金支給額は月額2000万円

512 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:28:57.91 ID:pJFHShh10.net
現役世代からすると年金いらんから保険金返せと思う。自分で利回りのいい個人年金に入るからさ。もうやめようぜ。こんな無駄な制度

513 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:30:24.27 ID:Pp1xm/aj0.net
こんなの移民の地ならしだから

514 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:31:47.52 ID:PUwGvGHh0.net
>>458
そうなのか。

北朝鮮とか韓国出身と思われる、足腰しっかりした、
支給に不満があると市役所に怒鳴り込んで行く力のみなぎる、あの方達もか。

515 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:32:52.31 ID:d7UQnwWd0.net
これからどんどん仕事が減るってのに
なにして稼げっていうんだ

516 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:33:49.91 ID:1Lxt6kvr0.net
>>511
支給開始80歳
月額200マソでいいよ
爺さんが若い姉ちゃんと結婚しまくり

517 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:33:54.14 ID:ZOq99jHr0.net
早期受給がおすすめ

518 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:36:59.57 ID:ouSrdJ9D0.net
そのうち年金もらう歳になる前に死んでいく人増えるだろうな
それが狙いなんだろうな自民党

519 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:41:33.41 ID:/XyntNTd0.net
安楽死法案待った無し
延命、認知症患者は10割負担で。

520 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:44:12.58 ID:A5xahyTV0.net
日本国民が安倍自民支持した結果だからね
一億総活躍ならしょうがないね

521 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:47:39.52 ID:lwPYuMaMO.net
>>520
国民は公明含め1/4だけだ

522 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:49:22.74 ID:oJszJKvm0.net
自民党なんか支持してねーよ。
アホが選挙に行かねーからだよ!

523 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:49:29.63 ID:fk7tXbuA0.net
議員年金廃止しろよ

524 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:01:13.45 ID:Qc7OkBtk0.net
>>517
早期受給は年金額が少なくなる。
貯金やバイトできるうちはいいけどそれがなくなり
70歳80歳過ぎて施設や病院に入ると金が足りなくなりナマポに頼る事になるので
政府としてはおすすめできないw

525 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:07:15.65 ID:aHk9UGDV0.net
おまえら愛国心はないのか?
愛国心があるなら国にお金をせびるなど恐れ多くてとてもできないはずだろ

526 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:10:48.12 ID:HgBZNpgn0.net
>>519
韓国では尊厳死法が成立したらしいね
延命治療はしない方向

527 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:12:16.75 ID:TxU3kZ3TO.net
>>502
庶民や中小企業から搾取略奪して公務員と公益法人と輸出大企業にトリクルアップだしな。

528 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:12:18.19 ID:dU7X6tyA0.net
ベーシックインカムしかないな

529 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:13:32.49 ID:TxU3kZ3TO.net
>>504
消費税は「輸出大企業の福祉財源」

530 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:13:33.40 ID:tdk7p1zD0.net
嫁や夫の世話や介護が現実的にある高齢者なんか更にきつくなる
年取った後の職業なんて限られてるし
これで年金も減らすんだからこの国の政治家はどこを向いてるんだろうな
特に自民党な

531 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:15:35.24 ID:gchlBBaG0.net
安倍死ねよ

532 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:16:52.63 ID:HgBZNpgn0.net
若い世代の為には早く死んであげるのが1番なんだな
必死に働いてきて子供育ててこれだよ

533 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:19:31.17 ID:usNFUMRp0.net
死ぬまで働け〜
年金は払わん〜

534 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:34:36.47 ID:0FPv2BM60.net
国民年金は早期受給すると月に50000円もないくらい。
早期受給じゃなくても満額で6万数千円

535 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:35:16.53 ID:2+H3GYmq0.net
こいつら払う気ねーな www

536 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:37:36.14 ID:eouuZwmP0.net
早期受給も早めに手続きしないと
受けられなくなりそうだな。

537 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:44:17.38 ID:0FPv2BM60.net
数十年年金保険料を納めて60才で早期受給すると貰える金額は月に50000円以下
年金保険料全く納めていないナマポは10万円以上

これじゃ普通納めないよね

538 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:47:08.93 ID:ouSrdJ9D0.net
議員年金って廃止にしろよ

539 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:49:15.92 ID:0qo8NGvW0.net
じゃあ定年引きあげろよ

540 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:49:38.98 ID:P0+j539k0.net
ヤバイよ俺、年金も貰わないうち アカ〜〜〜〜〜〜〜ン

541 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:49:48.76 ID:YxjiALns0.net
>>534

君たち、マクロ経済シーリングを知っているだろう、65000円の国民年金を
30年かけて30%削減するやつだよ、君たちは自民党を応援してそれを
承諾したのだろう、最終的には実質で45000円ぐらいの受け取りになるのだよ。

更には70才までの繰り下げを自民党は提案している、要するに社畜は死ぬまで
働けと言うことだよ。

542 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:50:13.04 ID:iKsC1t8k0.net
年金で株価操作してるからだろ…

543 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:50:48.73 ID:dqjM5BW/0.net
早期受給っていう言い方を当たり前に受け止めるな

544 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:55:17.00 ID:HEznDyZR0.net
憲法が拠り所だった生活保護だが
憲法改正で生活保護は廃止か大幅縮小になる

545 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:59:51.15 ID:YxjiALns0.net
俺の母親が特養に入っているけど、今でも18万ぐらいはかかっている、
1000万少しの貯蓄があるので補助減額が受けられないのでそのくらいは
かかるよ、母親は遺族年金で月14万円ほどだ、年収にすると知れているけど
たった1000万円の貯蓄があると減免は無くなる、それを取り崩してる。

今で65才男本人でモデルで月18万ぐらいだろう、施設に入るころになると
実質15万ぐらいになっているだろう、社畜の殆どは年金だけでは特養にも
入れないのは確実だよ、要するに家で面倒を見ろと言うことだけど
今の全般的な家庭状況ではほぼ不可能だよ、どうするのだろうかね。

546 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:01:51.35 ID:x4o/ibTF0.net
年金がなければ結婚or子供を育てする余裕があったって人が百万単位で居るだろうになぁ

547 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:02:51.56 ID:ouSrdJ9D0.net
パチ屋見るとジジババって年金で打ってるんだろ
今のジジババの年金って毎日パチ打てるほど多いの?

548 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:03:45.24 ID:cmelD/MU0.net
もう男とか死に始める年齢だね

549 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:04:13.66 ID:YxjiALns0.net
>>544

恐らく、その拠り所の文化的で最低限度の生活の維持と言う文言を
しらーとどうにでも解釈できるように変えてくるだろうね。
表向きは項目の廃止にはしないが「文化的に生活するためには家族が
共に助け合い維持する義務がある」とかね。

全てがそういう調子で変更されてゆくだろうね。

550 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:04:43.85 ID:k6uJ5CEm0.net
年金詐欺

551 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:04:53.33 ID:OjWTcL4J0.net
1億総ブラックっすか

552 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:05:04.44 ID:cmelD/MU0.net
>>546
年金関係ないけど親の介護が無ければ人生イージーモードの奴は多いと思う
なんで家族に迷惑かけて死んでいくんだよ

553 : 【東電 88.1 %】 :2017/05/12(金) 14:08:08.50 ID:LSk839Xl0.net
国家によるねずみ講。

554 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:09:38.32 ID:YxjiALns0.net
>>548

俺の母親、特養に入ってるのだけど、8割ぐらいは女性で占められているよ。
年金問題はある意味女性問題でも有るのだよ、男でも90歳以上はざらになって
来てい入るけど、確率計算で行くと90才以下で死んでいるのが大多数だね。

宝くじと同じで、俺は90歳以上生きられると内心思っているから
老後を心配するのだよ、でも宝くじの多くは当たらに様に男も多くは
90才以上は生きられないよ。

555 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:11:41.95 ID:vwP73/Yr0.net
自民は入れない

556 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:14:23.96 ID:YxjiALns0.net
>>552

いあー君たちを中学、高校、大学と教育費用をかけなければ、老後の
費用もたくさん残せて安泰な生活が送れるのに、それさえなければ、
どうして子どもは親に迷惑をかけるんだろうか、中学で働いて家に
給与を入れてくれればもっと楽になれたのにね、ほんとごく潰しだね。

557 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:15:09.49 ID:v3UUTCD10.net
もういいよ。要するに出す気はないんだろ?
ならはっきりとそう言えばいいのに。

558 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:16:09.61 ID:Jh8Zzp6z0.net
なにが総活躍だよ、総負担じゃねーかw

559 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:19:51.91 ID:cmelD/MU0.net
>>556
どんだけ恩着せがましいんだよ
自分は子供いるけどそんなこと思ったことないわ
産まれてきてくれただけで親孝行
親にも孫が産まれて嬉しい嬉しい言われてるわ
でも青森県とかの地方は仕送りが親のステイタスなんだってなw親が自立しろよと
それに中卒より大卒のが生涯年収高いだろ

560 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:22:31.65 ID:cmelD/MU0.net
>>554
女のが長生きじゃないと色々と困るだろう
妻は夫の介護できるけど、夫は妻の介護できる
あと差し支え無ければ特養に入るいきさつと金額教えてくれないか
今後のために

561 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:40:57.79 ID:YxjiALns0.net
>>559

>なんで家族に迷惑かけて死んでいくんだよ

苦労して働いて大学まで何千万とかけて育ててくれたのに、なんと恩知らずで
鬼畜にも劣る心根だ、だから日本は駄目になって行く。

562 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:43:46.83 ID:cmelD/MU0.net
>>561
だから恩着せがましい
自分の子供が自分の介護で経済的、精神的、肉体的に疲弊させるなんて絶対嫌だ
そんなことのために生きてるんじゃない

563 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:44:25.16 ID:YxjiALns0.net
>>560

基本的にそうした古い考え方から抜け出せないのがいけないのだよね。
今は男女平等だよ、女だけがやっているのは地方の土俗的な因習の
地域だけだろう。

564 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:46:20.09 ID:cmelD/MU0.net
>>563
古い考えではなく、絶対的な適正の性差がある

565 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:46:50.32 ID:g5xzNAyO0.net
死ぬまで働け!年金はやらん!

566 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:48:53.90 ID:P1R6ZWq90.net
年金廃止の決断は政権が吹っ飛ぶからなぁ。決断力のある総理じゃないと無理だわ。

567 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:51:29.58 ID:e+GbEa4/0.net
>>566
しかし、一定年齢以下の若者には害しかないぞ?無理に延命させるより思い切って廃止に舵を切るべき。
それで、積み立て方式で再出発すればいい。

568 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:52:22.55 ID:x4o/ibTF0.net
廃止と同時により優れた保障システムの提案が必須条件になるからなぁ
今の政治家や官僚が詐欺年金以上の物考えられるとは思えないわw

569 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:52:47.70 ID:YxjiALns0.net
>>560

それは今まで専業主婦で仕方なくやっていただけだよ、共働きで同等になって
来ている中で女だけがなんて幻想だよ。

570 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:54:49.10 ID:e+GbEa4/0.net
>>568
だから積立方式ですよ。介護保険、健康保険も年金と同様にネズミ講方式なので
いずれ破綻するだろう。得をするのは上位会員だけ。

571 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:54:57.98 ID:P1R6ZWq90.net
>>567
おそらく廃止するとしたら、団塊が逃げ切った後だろうなぁ

572 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:57:36.19 ID:e+GbEa4/0.net
>>571
だろうね。彼らにも負担をしてもらいたい所だが。
今50歳以下の奴は払い損確定だからな。馬鹿馬鹿しい。

573 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:58:26.23 ID:OTcurFzv0.net
何を期待してるんだ

利息でござる、とかの映画であったろ?
上はいつでも鬼畜だよ
搾取の鬼

優しさを期待したのか?

574 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:02:30.05 ID:+TMpkrAC0.net
年金破綻とハッキリ言え!自民党と公明党は、

575 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:10:20.98 ID:MjF1bqjqO.net
契約(加入)したときは65歳から貰えるって言ってたのに、契約者(加入者)の同意も得ずに71歳からに引き延ばしします〜って

詐欺だ詐欺だ詐欺だ〜

576 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:13:52.78 ID:qDGK3Q0m0.net
いつの間に早期受給60にしたんだ?
勝手にハードル上げてんじゃねーよ屑政府!
足りなかったら議員数と公務員を減らせば
十分賄えるだろ。
公益法人とかふざけた組織を無くせば
割り増し支給出来るはずだ。

577 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:14:29.46 ID:qM1Fbg2f0.net
生涯独身者、小梨夫婦の場合は71歳からの受給でいいだろ。年金が足りなくなるのはこいつらのせいなんだし。

578 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:24:23.53 ID:5SAsN++F0.net
>>1
政府は自助努力に舵きりw
http://imgur.com/7N1sban.jpg
http://imgur.com/aPAP335.jpg
http://imgur.com/1AmYGT8.jpg
http://imgur.com/TZy5eLN.jpg
http://imgur.com/9EarJUI.jpg
http://imgur.com/e6FC8nG.jpg
http://imgur.com/B22wLVq.jpg
http://imgur.com/lZ8PyrX.jpg
http://imgur.com/yVVayiS.jpg
医療や介護費用も別途必要wwww
http://imgur.com/QeC8eB9.jpg
http://imgur.com/LlrxnwR.jpg

579 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:29:58.39 ID:MuhsgXZR0.net
>>494
BIは福祉の全廃とバーターだからねw
若年層には有利だけど老人は発狂するよ
>>495
増税分は一応年金の国庫負担金に充当
されてるよ、老人の財布にまっしぐらw
増税分に振り替えた一般財源は安倍の
浪費に回ってるから現役世代には
さほどメリットは無い
公務員の数は減ってるけど削った分は
非正規を雇って回してるだけ
歳出削減なんか殆どやってないよ

580 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:30:26.69 ID:JshBBvtu0.net
どのツラ下げて提言してんのか

581 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:31:05.78 ID:qdb1knmu0.net
そのうち、余命半年の診断が出てからとかになるな

582 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:31:32.54 ID:yjPaPg6F0.net
少し前までは年金保険料の納付は任意だったんだから、今からでもやめればいい。
破綻するようだから

583 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:32:23.22 ID:O9l1mrRh0.net
生活保護

584 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:34:16.12 ID:mSZLgJOk0.net
自民を支持し続けた方が悪い

585 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:38:11.66 ID:MuhsgXZR0.net
>>545
療養型病棟を縮小して在宅に押し付ける
方向だねw管を何本も下げてる高齢者を
平気でリハビリに回してるそうだよ
リハビリや訪問看護のスタッフは
どう考えても在宅療養出来ない人間を
自宅に帰す作業に疑問を感じてるが
どうにもならん
最後は外人に頼るんだろうねw
政府与党はそういう考え方だと思うよ

586 :sage:2017/05/12(金) 15:38:22.75 ID:I0ou22qL0.net
納付免除期間15年絶賛継続中

587 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:41:37.77 ID:dHLzrsGd0.net
>>235
厚生官僚様が天下り先創設のためだけにつくったシステムだからな・・・実態はねずみ講にならざるを得ない

588 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:41:44.20 ID:5SAsN++F0.net
>>1
滋賀県甲良町の元職員
3000万円着服の職員「ばれちゃいましたね」「着服しやすかった」」
http://imgur.com/H04c5Kp.jpg
http://imgur.com/Q67PZ4u.jpg
http://imgur.com/CVtdWt9.jpg
http://imgur.com/oRS9OUH.jpg
http://imgur.com/uu1AtFT.jpg
http://imgur.com/0kCBk9k.jpg
http://imgur.com/5sbfNmx.jpg

http://imgur.com/zbDvbqO.jpg
http://imgur.com/wSCpi62.jpg
http://imgur.com/BDNgfea.jpg
http://imgur.com/2n9nWoz.jpg
http://imgur.com/57ocePi.jpg
http://imgur.com/fUxwKsA.jpg
http://imgur.com/p1qiNBY.jpg

589 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:42:23.68 ID:DQCypIGLO.net
うちの両親は年金を35万と30万で計65万受給している
まだ二人とも再雇用で働いていて父が50万母は40万で賞与あり
賞与分が税保に消えると考えても手取り額は150万以上にもなる
自宅のローンはとっくに終わり退職金の一部で耐震フルリフォームもすませている
更に養育教育にも金がかからないためそこそこの生活をしても年1千万以上余ってしまうと
ちなみにともに健康診断で悪いところは見つからなくとても健康
休日にはテニスやハイキングに出かけている

590 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:44:51.79 ID:Jh8Zzp6z0.net
>>589
完全に勝ち組だなー。

591 :でまぐちこと山口敬之■準強姦がばれたので仮病で入院中:2017/05/12(金) 15:45:00.56 ID:lTKBR+e80.net
カルト2本会議あへ政権、、、
100年安心とか、嘘でした〜! 年金もうなくなったよん。
年金で株いぱ〜い買ってしまって、利確すると景気が低迷しちゃいます。なので、80歳くらいからの支給にしたいなぁ。

※)日本会議(ネトウヨ)
生長の家原理主義&神社本庁  
目的は、国民主権の否定、基本的人権の否定、男尊女卑肯定の明治憲法復活。

592 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:54:33.07 ID:2gCYWD6b0.net
詐欺政党 死ねよあほ

593 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:00:12.88 ID:qDGK3Q0m0.net
お上に逆らえないのは、ちょんまげの時代からDNAに刻み込まれているからな。ホントマゾ民族 だよな。

594 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:08:50.81 ID:HgBZNpgn0.net
>>544
まあ色々変えるだろうけど、無くせない。憲法だけでなく国連も関係してるから。だけど生活保護だけで暮らすとか言う今の状況も無理になるだろうね。

595 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:09:35.30 ID:056H5HOh0.net
団塊死ねば改善すんだろ
さっさと逝け

596 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:12:45.45 ID:HgBZNpgn0.net
>>545
遺族年金でそれだけ貰えるなんて。今の遺族年金なんてほんの数万だよ。ほんと恵まれてるね。

597 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:13:37.54 ID:o+hpqg9W0.net
中韓が攻めてくるし、日本を守るためには金が要るわけで
ある程度の負担はしょうがないと思う。

598 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:17:22.87 ID:aDBd9FOH0.net
>>577
腐敗した上の奴らに文句言えや奴隷根性丸出し

599 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:20:13.53 ID:NlipysdT0.net
高齢者にまで働けとか言っても
みんなが働けるわけではないし
そもそも働くとこなんてないだろ ボケ!

600 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:22:56.70 ID:5rQ3aUkx0.net
ゴールを勝手に動かすな

601 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:23:11.59 ID:Tv088JUm0.net
【芸能】「同性婚」一ノ瀬文香と杉森茜、破局していた [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494541660/l50

602 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:24:29.67 ID:HgBZNpgn0.net
年金なんて額が減るどころか多分貰えないよ。切迫してるのは年金だけでなく医療費も介護もだから。何故何も対策しないのか?国民(日本)なんかどうでもいいからだろうね。あの憲法改正のビデオの安倍見れば分かるよ。

603 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:25:06.33 ID:IJfxrWFS0.net
もうどうやっても無理
崩壊してるんだよね
これからは75歳まで働く時代が来る
丁度,氷河期世代あたりが全てを受け止めるようになるんだろうな
あの世代も第二次ベビーブームで人口多いしな
俺はどうあがいてももう年金は実質無視した方が良い世代だろうな

604 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:27:56.20 ID:2gCYWD6b0.net
政治家どもは議員年金でウハウハ

605 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:30:26.17 ID:hfvVsl7N0.net
>>597
社会保障給付費 118兆円
年金57兆円
医療費38兆円
ナマポ3.8兆円
防衛費5兆円

年金、医療の費用がいかに膨大なことか。ナマポや防衛費は大したことない。

606 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:31:43.48 ID:ouSrdJ9D0.net
今の老人は戦時中の食い物が無い時代を生き抜いてきたから体が強く長生きしてるけど
これから老人になる戦後生まれは長生きしないって言われてるのに年金支給年齢上げるのかよ
年金払ってたけどもらえず死ぬって老人増えるだろ

607 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:34:31.16 ID:IkaZDWoeO.net
ここまでされても耐える馬鹿

608 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:37:14.10 ID:JshBBvtu0.net
>>607
耐えるってか動けないんだよ
集団になってなんぼだからな

609 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:39:50.83 ID:NlipysdT0.net
支給年齢上げるだけじゃないだろ
支給額も減額されるんだろ
つまり長生きせず死ねということじゃん

610 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:40:27.27 ID:N2i+g/Gb0.net
それでもまだ、自民党に入れる君たち。

まあ、自己責任だから。

611 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:41:22.74 ID:imupqvUf0.net
>>606
>>これから老人になる戦後生まれは長生きしないって言われてるのに

全然言われていない
今の戦後生まれの65歳の人間と
戦前生まれが65歳だった時の写真見比べてみ
もう老け方が全く違うから
恐らく今の60代は普通に90超えて生きる

612 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:41:30.09 ID:m+N7RpKX0.net
安楽死さえ認めればおk

613 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:42:36.22 ID:+L40JlTd0.net
死ぬまで働け
年金を当てにするな
肉体労働してるやつは70までに死ね

614 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:43:18.27 ID:TE9F/kQA0.net
>>10
今更w

615 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:45:33.33 ID:TE9F/kQA0.net
>>32
ましてや株に注ぎ込みましたじゃ即懲役な。

616 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:45:35.07 ID:qDGK3Q0m0.net
このスレそっくりメディアで取り上げてくれ。

617 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:46:03.80 ID:HgBZNpgn0.net
尊厳死も自民が進めてるようだね
自民て…
でも安楽死は絶対必要だよ
家族の世話にだけはなりたくない

618 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:47:33.79 ID:fCePcUlx0.net
人生最後の最後まで博打だなw
すぐもらうわ

619 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:47:39.38 ID:x4o/ibTF0.net
崩壊の理由は納付額に応じた支払いになってるからじゃね?
高額納付者が高額配当貰ってたら累進制の意味が薄くなる
現状低所得者が高所得者の年金を支えてる形になってる

これ年金だけの話じゃないな…なんなんだろうねこれ

620 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:48:10.04 ID:TE9F/kQA0.net
>>47
悪名高きクラスター爆弾製造してる会社の株も購入済みなんだぜw

頭狂ってるよ

621 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:48:43.76 ID:cmelD/MU0.net
>>612
安楽死安楽死ってバカみたいに言うのな
本人と家族と医師の同意を得た上に
直前でやっぱり死にたくないと言えば中止
施行されても実行するのは年に数人だな

622 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:50:14.19 ID:TE9F/kQA0.net
>>55
40%〜60%がキックバックw

残った金は現地の議員が山分けw


いくら援助したって砂漠に水www

623 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:50:24.21 ID:PGHuSjhv0.net
公務員の給料やら下げて公務員が痛みを伴ってから言えや

624 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:53:12.78 ID:BUZV208D0.net
払いたくないでこざる払いたくないでござる絶対払いたくないでござるー
ってかしっかり年金納めた人間より生活保護の金額の方が高いって時点でとっくに年金制度は破綻してると考えるのが普通の人間の思考
国民はもう呆れかえってて年金なんてあてにせず貯金に走った、それゆえの消費低迷だよ
いい加減この糞政府はその事を直視しろや

625 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:53:23.12 ID:TE9F/kQA0.net
>>89さらにドン!

クイズダービーやなw

626 :忖度中村格刑事部長■あへ御用ききデマグチさんの強姦事件揉み消す:2017/05/12(金) 16:54:58.11 ID:lTKBR+e80.net
「精子が弱ければ、強姦しても罪に当たらない!」 閣議決定! 
アヘカルト日本会議政権ゆえ、こんなんありかもですかねぇ。

627 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:55:53.21 ID:Vqc2uLK30.net
政府「さっさとタヒね」

628 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:56:03.24 ID:mCybiQuj0.net
280歳からでいいよwww

629 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:56:05.26 ID:HgBZNpgn0.net
>>621
自分が病気、認知症、歳を取りどうしても働けない状況になれば分かるんじゃないの。そこで年金が支給されない、家族が面倒みる。その頃には今の若者の給料からどれだけ税金が引かれていることか。

630 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:00:11.66 ID:N2i+g/Gb0.net
年金の支払いに少しでも遅れたら、知らない会社から督促の電話がしくこく
掛かってくるし、それでも払わないと差し押さえされるぞ。
個人情報を垂れ流して、金が無いのに民間企業を儲けさせる。

631 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:00:16.83 ID:oZ+XhQTF0.net
健康保険のみにして年金制度無くせばいい

632 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:03:16.09 ID:Ac2tpQAV0.net
年金でアメリカのインフラ整備

633 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:04:10.25 ID:NlipysdT0.net
国民年金40年納めても、6万5千円だろ
一方、生保は2倍の13万円も支給されてるのは納得できないよな
真面目に国民年金納めてる人をバカにしてる

634 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:05:02.82 ID:EzMq4U450.net
吸い上げるだけ吸い上げて払い渋ると・・
もうシステム崩壊してるの素直に認めて、甘い言葉で騙して吸い上げるのやめたら
ちゃんと、どうせ払ったって貰えるのは納めた金額以下、つーか貰えるかどうかもわからんよぐらいにちゃんと説明してさ

635 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:07:25.31 ID:OrTamV6z0.net
年金も健康保険も廃止すればいい
そうすれば全て解決だ
貯蓄しない馬鹿は死ねばいい

636 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:08:54.17 ID:fPqMtn1N0.net
>>621
末期ガンなど限定でも毎年5000人以上やってる国があるからそんなの問題ない。

637 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:09:52.54 ID:DQE+92/j0.net
日本終了

638 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:11:15.87 ID:Qi5JrqZ40.net
>>589
そんな高額って、公務員かな?
しかも普通は収入があれば、年金は減額されるのにね

639 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:13:34.00 ID:6HH6XXUVO.net
まずはてめーらの報酬削減しろ糞安倍

640 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:14:37.63 ID:coasdZro0.net
あくまで希望者はって書いてあるだろ

641 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:16:32.75 ID:C5zBQaul0.net
今すぐ貰える生活保護の方が得ニダよ。

642 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:21:32.42 ID:NSmKsH7d0.net
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       払う・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       払うが・・・今回まだその時と場所の
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       指定まではしていない
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       そのことをどうか諸君らも
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       思い出していただきたい
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|       つまり・・・・
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      我々がその気になれば年金の支給は
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     90歳から 100歳からということも
.     |    ≡         |   `l   \__   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |   

643 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:22:12.78 ID:vpeTMRfF0.net
>>624
金払って生活保護以下って詐欺だよな
そこから介護保険や国民年金が引かれる

もう生活保護と一本化しちまえよ

644 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:24:58.12 ID:P1R6ZWq90.net
生活保護は在日外国人と帰化人の為の制度。日本人が受給してよいものではない。門前払いだ。

645 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:25:12.94 ID:p5oloXaS0.net
公務員給与半分、議員数半分で事足りるだろ

646 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:36:22.21 ID:6Finz+pm0.net
>>526
韓国は医療利権の壁を突破したのか

647 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:46:05.35 ID:QRO2N0I20.net
まず、薬剤師を廃止しろよ

648 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:55:35.89 ID:oOVs1a/H0.net
今38歳で、今の仕事辞めて
全く別の分野で働きたいけど
長く働けいう割にはおっさんへの転職迫害半端ないんだが

長く働けというなら
40歳くらいからもう1回1から勉強しなおして
全く別の分野に行ける社会的風土とシステムが欲しいんだが

70歳定年だとすれば
40からでも30年も仕事する期間あるじゃん

一昔前の生涯働く年数に匹敵する時間じゃん

649 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:56:29.12 ID:H8xbPvNK0.net
いやぁアベノミクスで実に景気がいいなぁwww

650 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:32:40.92 ID:2gCYWD6b0.net
>>605
医者が儲けすぎなんだよ
なんでそれに気づかないの?

651 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:39:08.21 ID:N2i+g/Gb0.net
薬の問屋廃止しろよ。

652 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:55:51.08 ID:MuhsgXZR0.net
>>648
自己責任社会と言われるアメリカでさえ
何度でも再挑戦してる人は沢山いるよ
中年から大学の学位を取って起業するとかね
日本では一度階段を降り始めたら後戻り出来ない
そんな現実は無かったことにしてるわけ

653 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:56:59.64 ID:MuhsgXZR0.net
希望者と書いてある?
希望者以外の分は大幅減額されるよw
今は政治的悪影響を考慮して希望者と
言ってるだけのこと

654 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:09:50.18 ID:FL5l70IR0.net
「死ぬまで働いて税を納めろ」

「年金なんかやらねーよでも保険料払えよ」

ここまでされて黙ってる日本人

655 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:14:43.12 ID:Fs/vW1r90.net
駅前の駐輪場管理みたいな単純労働は本来はひきこもりとかにまわせばいいのに、
やっているのは高齢者なんだよね。ああいう感じで高齢者がパイを奪ってしまえば、
ひきこもりみたいな人達は結局福祉の世話を受けることになる。

まだまだ現役でいけるという高齢者も当然いるけど、
単純労働しかできない人が増えすぎたらどうなるんだろうか。

656 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:15:33.92 ID:q+1PUUrF0.net
× 年金
◯ 罰金

657 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:17:27.63 ID:ySvtlOzJ0.net
40からにしろよ。
人生のモチベーションが著しく低下するんだからよ。

658 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:19:24.62 ID:pRdkm1C30.net
普通に定職に就いている人なら感想は「別にいいよ」なんだけど、
必死で文句を言ってるのは無職か非正規の貧乏人なんだろうな。

659 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:23:42.26 ID:AT+j+egz0.net
>>658
おかげさまでこの国は貧乏人が増えててな

660 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:24:03.21 ID:ZB2f35oj0.net
農家とか漁師とか職人とかならいいけど普通のリーマンや
公務員なら威張り腐るだけのお荷物だよw

661 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:33:27.97 ID:iORd87AU0.net
これって調べたら76歳で受給総額が逆転できるらしい
ただ79歳が平均寿命だから「死ぬ前の3年間にそんなに貰っても・・・」と思わなくもない

662 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:33:32.18 ID:b6S6YGJo0.net
ざまあみろジャップ

ジャップが苦しむと飯がうまい 

663 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:37:18.94 ID:qDGK3Q0m0.net
そうだよ、低賃金で働かされるなら
ナマポを選ぶ。

664 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:43:33.20 ID:LxyAwCz30.net
起業して廃炉作業の中抜きをやりたい。

665 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:47:37.50 ID:g42tLY280.net
自民党支持者は、責任取れ

666 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:48:57.07 ID:mN+vtw4r0.net
神は税金を貪り取るだけ
奴隷は死ぬまで働いて何ももらえない

667 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:49:30.41 ID:7AlyektU0.net
1111

668 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:52:08.31 ID:+oIU+RBVO.net
アベノミクスの本丸効いてきたな

669 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:52:35.81 ID:dmODf9wv0.net
>>1
シナチョンには年金やらなくていーから。

670 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:54:01.95 ID:dmODf9wv0.net
>>7
お前が野垂れ死するのは
お前のせい。
民進党ならば今ごろ日本人がみんな中国人になってた。

671 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:54:27.33 ID:dmODf9wv0.net
>>663
シナチョンにはナマポないからな?

672 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:54:59.00 ID:dmODf9wv0.net
>>654
もうさ、高齢毒ババアを兵役しかない

673 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:55:32.26 ID:DmCCYYry0.net
>>650
医療費って薬局の方が金稼いでそうなんだが
病院の周りに何件あんだよwwwwって位に薬局あるじゃろ?

674 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:58:10.58 ID:RHvukYRZ0.net
払ってるやつはもっと頑張れよwww

675 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:58:39.14 ID:JRJv9/3L0.net
これが75歳以上80歳以上になったら
80歳迄働く必要が出てくる

676 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:59:34.43 ID:nhqdj/+x0.net
早く片眼失明が障害者認定されないかな
そうしたら年金払ってた意味が出てくる

677 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:00:27.56 ID:X/U8vJGU0.net
元気な老人が介護労働をしたらいい

678 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:01:29.39 ID:2x/0Y4Nz0.net
>>509
廃止する方向みたいだよ。
日本も廃止で良いのにね。障害年金と遺族年金
だけ残して、五体無事なら掛け捨てでいい。

679 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:02:49.83 ID:7kRCgAFL0.net
老害なんかキレるし我慢ができないし物忘れするし
身体が元気なだけで仕事で使えるとは思えない

680 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:03:45.49 ID:2x/0Y4Nz0.net
>>676
> 早く片眼失明が障害者認定されないかな
> そうしたら年金払ってた意味が出てくる

親指含む三指詰めれば良くないか?
片目がないと色々大変だろ。

681 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:09:11.65 ID:HiiKuvlK0.net
日本は潰れるだろうけど、
潰れてもらって構わんわ。

682 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:12:22.75 ID:P1R6ZWq90.net
>>681
今の老人たちの典型的な考え方だな

683 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:15:13.01 ID:mswcecrN0.net
まあ生活保護受給すればいいんだしどうでもいい

684 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:19:29.73 ID:hYlTmSoi0.net
マジキチ

685 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:22:50.14 ID:cmelD/MU0.net
>>683
今まで通り受給できると思うなよ!

686 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:24:00.00 ID:cmelD/MU0.net
>>680
なんかもうそれ本当の古事記じゃん

687 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:24:56.73 ID:cmelD/MU0.net
>>679
でもあいつら16からはたらいてるからなあ

688 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:27:48.86 ID:byx2sisr0.net
>>687
こんなことするなら、60歳以上限定で安楽死を合法にしろよ

689 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:27:51.85 ID:jXOruGTs0.net
今以上に、年金支給時期や支給額を細工されるようになったら
障害者割引、生活保護の類いも改悪されるよ
今以上に「金を貯めとかなければ駄目だろ」って風潮になるな

690 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:33:08.51 ID:dnkFkQKC0.net
女の方が長生きなんだから男女で保険料か支給開始年齢を変えろよ

691 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:34:03.05 ID:jXOruGTs0.net
「俺は老害にはならない」「国のために自決する」
社会不均衡是正のため「貯め込んでる年寄りに金を負担させろ!」
って言ってる人も
自分が該当するようになったら
「今どきの若い者は・・・」なんて言い出すんじゃないかなあ

692 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:35:13.41 ID:ttVo+lo60.net
【悲報】「年金だけじゃ生きられない…」働く高齢者の急増に嘆きの声
働く理由は「経済上の理由」が1位

国民生活白書によると、日本の65歳以上の男性の労働力率は、
アメリカやフランス、ドイツなどより高い。
日本の高齢者はなぜ働き続けているのだろうか?

厚生労働省が65歳〜69歳の男性就業者の
働く理由を調査したところ以下のような結果が出た。

経済上の理由 60.3%
健康上の理由 9.6%
生きがい、社会参加のため 11.8%
頼まれたから、時間に余裕があるから 12.1%

http://irorio.jp/nagasawamaki/20150527/232399/

693 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:35:37.32 ID:27PgSOaR0.net
>>685
お前自分の命賭けて言ってる?
死活問題だから場合によっては役人数人の命と差し違えることも選択肢の内だけど

694 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:41:04.49 ID:8+V9M1gQ0.net
都合いいなぁー
上手いなー
いらつかさせるプロやね

695 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:41:18.24 ID:jXOruGTs0.net
これで「景気いいから消費税増税できます」
なんて言ってるのか
福士のために増税しても社会福祉は改悪か

696 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:41:24.19 ID:8sZ33grY0.net
>>652
てか、こんだけ自己責任が叫ばれる国なんて、日本だけだろ。

697 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:41:42.41 ID:knXlk3p70.net
散々、税金無駄使いと公務員優遇しといて、1億総活躍www
官僚と公務員に無償で仕事させろよwww

698 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:46:03.52 ID:/qF0x0/U0.net
干乾びて死ねってことなら
病院での定期的な健康診断とかも止めればいいね

699 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:46:47.01 ID:JCb8vJx70.net
>>682
オレ30台だけど、日本潰れてもいいわ
先行き不安しかない

700 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:49:53.09 ID:cmelD/MU0.net
>>693
最低限の衣食住は与えてやるから
つまんねえ人生だったな

701 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:52:30.15 ID:s/ZMS4Fv0.net
年金いらんから安楽死させてくんない?

702 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:57:22.48 ID:Qc7OkBtk0.net
>>696
自己責任の国はアメリカをはじめとしていっぱいあるよ。
でも自己責任でなおかつこんなに税金や保険料が高い国は日本だけw

703 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:05:13.26 ID:YxULVET+0.net
だってもう地方が壊滅していくのがわかりきってるのに望みなんかないじゃん

日本は意外とBI導入早いと思うよ

704 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:38:07.86 ID:BQ9Bjvgw0.net
別に活躍なんかしたくないから、さっさと年金払え!

705 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:47:59.27 ID:ir3bJaEi0.net
>>1 年金受給開始、71歳以上も

アベノミクスの失敗を現役世代に尻拭いさせようとするのか!

706 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:54:07.57 ID:mQ/DBw/n0.net
職場に60過ぎたババアが3人いるけど、まあ使えねーぞ
覚えない、遅い、頑固、人の話聞かない、勝手に作業手順変える
これから70まで雇用とか本当に勘弁してほしい

707 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:56:43.41 ID:xd5Phe+v0.net
>>1
払い込みの分は返せよ詐欺師

708 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:57:44.76 ID:xd5Phe+v0.net
>>706
ジジイだって営業車あてまくりで物忘れして使えんわ

709 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:04:21.35 ID:P1R6ZWq90.net
年取っても働けと言い放つ今の日本政府って、物凄い異常だと思うんだが。

710 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:04:39.10 ID:0FPv2BM60.net
日本人は稼いでも稼いでも、公務員や政治家やアメリカとかに吸い上げられて
豊かな生活がおくれない。

ニトリの創業者はアメリカに行って日本と比べ豊かな生活を見て同じ人間なのに
不公平だと思ってニトリを創業したそうだ。

その似鳥さんはニトリの株式だけで数百億持っているんだよね。
同じ人間なのに不公平だ(´・ω・`)

711 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:04:55.84 ID:yMa1xqwn0.net
もう先進国とは言えないね

712 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:06:23.58 ID:0FEYNiEq0.net
議員削減の約束はどうした?
自腹は痛めず国民にばかりツケを回すとか
国民なめてんのか?

713 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:16:30.23 ID:LGaS2sR10.net
お前等が自民党に投票してきた結果、何喚いてやがる。

714 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:17:47.30 ID:0FEYNiEq0.net
日本人は学歴もあるのにバカばっかだな
国民として政府の暴走を判断する事も出来ない
こんなん政府の暴走だろが。
アホか

715 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:19:06.40 ID:TKH6AIUv0.net
>>4
70まで生きてる保証ないしな
てかなんで携帯プランと同じように複雑にするのかな
60歳から全員もらえるようにしろ思うわ
60歳からもらうのと65さいからもうらうのとで
年金額がちがうのってのがおかしいだろ

716 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:19:46.15 ID:TKH6AIUv0.net
>>714
学歴のみのバカがきめるからこうなるんだよ

717 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:20:14.83 ID:0FEYNiEq0.net
こんな詐欺みたいな年金システム言ってるようじゃ
BIなんて日本じゃ夢のまた夢だな。

718 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:20:24.17 ID:TKH6AIUv0.net
>>713
別ンとこ投票したらもっどひどいことになるだろうがw

719 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:21:10.83 ID:0FEYNiEq0.net
>>718
どんな催眠術にかかってんだよw
夢でも見てるのかよwwww

720 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:30:18.83 ID:LGaS2sR10.net
>>718
どうなるんだ?具体的にこたえて。適当に言ってるの?

721 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:37:32.59 ID:XXN3rzNn0.net
財務省の緊縮財政です
お金使いたくないだけです
プライマリーバランス黒字化という糞みたいな目標のせいです
政府はもっと金使えます

722 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:38:56.24 ID:hLKSem7e0.net
70歳まで年金払わん!

by政府

723 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:40:28.15 ID:0FEYNiEq0.net
M党の時はよかったよ
経団連の息も絶え絶え。
資本主義のいらない子たち、日系平均も
たったの8千円だった。
どっかの団体のかいらい政権になってからの
政府の国民への風当たりの強さったら
笑えるわwよく生きてるなwwww奴隷がw
(´・ω・`)m9
死ぬまで働け。いきている限り税金収めろ
お前らをねぎらう年金なんて、ねーよ
目の前に下げられた人参
絵に描いた餅
そんな年金に踊らされて、
バカだわ。ほんと

724 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:52:51.99 ID:5bZ1McIL0.net
80歳までも

725 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:53:47.66 ID:5bZ1McIL0.net
なんで自民党の支持率がこんなに高いのか
さっぱりわからん

726 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:00:24.69 ID:XeOECW7U0.net
>>1
暮らせるほど稼げないだろ。
払いしぶりで、一億総奴隷化。

727 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:22:54.07 ID:kPxSQu0m0.net
>>725
自民が無茶してもそれ以上に他党がオオポカやるからw

728 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:54:00.62 ID:NblYfjMn0.net
簡単に言うとさ、「生涯現役でやってくれ」と言ってるんじゃないかな。
年金は諦めて、無いと思って頑張ってくれと。
その為の環境を整えてくれるなら、現役でいたい人は喜ぶかもしれないが、
まあでも、選択できる社会は多様性と言って民主社会の基本だから。
死ぬまで仕事したい人は出来る環境を作ることが先決でしょう。
脳力的には70代でも充分現役でやれる人は大勢いるという。
しかも高齢でもニューロンは成長するとわかってる。
労働環境は革新的に変化する予兆のような時代かもしれない・・・

729 :大ニュース!!若者も知っとけ!!:2017/05/13(土) 00:55:14.10 ID:5IJzdWle0.net
夢のような機械、思考盗聴器は、心を読む機械、テレパシー装置である




これを悪用する藤井恒次と共謀した歯医者服部直史は  歯に思考盗聴器をこっそり埋め込んで  マインドコントロールを企てた。




大阪府池田市井口堂メモリアル記念公園401号に住む服部直史 TEL0668446480阪大時代幼女誘拐事件を起こす 北朝鮮拉致工作員。 ここの医院ほんまヤブやで拉致されるでー



藤井恒次は岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 置石事件や飛び込ませて3人殺し アトピー重症のにらみつけたフランケンシュタイン顔の老け顔157cmのガリガリ 



アメリカでは開発されつつある機器でCIAやNASAでは実用段階に入っている



ソースは    外国の最先端スパイ工作システムについて    を参照!!

730 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:59:56.78 ID:dSig83pQ0.net
次は民進党だな、円高・株安で経団連に
鉄槌をくれてやれ。

731 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:03:57.22 ID:XRFxAUT70.net
タヒぬまで活躍しろ〜
ハイ!こんなに活躍してるぼくってステキ
なにこのジジイ早く隠居しろや

732 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:09:43.59 ID:6OLgsR1z0.net
いずれ75才ぐらいになるだろうな
そして、75まで年金払わされる

733 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:13:54.28 ID:CC0swW+D0.net
70前後のババアが一番ムカつく

734 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:16:19.38 ID:qsIe1ES00.net
年金問題を解決する党なんて日本にないだろ
民進党も共産も解決出来ないんだろ

735 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:21:47.62 ID:wdV7C2dx0.net
昔は60歳過ぎたら年金生活で第二の人生と言っていたが、政府の嘘に踊らされたのかよ

736 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:22:58.82 ID:N3wv81U50.net
活躍なんかしたくねーよ

737 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:25:11.17 ID:FC6pv3sh0.net
60で退職そて5年間の空白どうするんだよ
そこで苦しんでる人間沢山いるのに

738 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:47:19.28 ID:egx+be5p0.net
>>734
そもそもクソ自民が少子化長年放置した結果起きた問題だからな
年金制度破綻させた上に解決も出来てえねえ超絶クソ政党の自民に比べれば
民進も共産もかわいいもんだ

739 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:48:51.17 ID:OUTzEp7v0.net
こりゃ年金で生活できそうも無いな
しかも子供がニートになってしまった・・

ということはナマポしか選択が無いじゃんw

740 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:27:40.37 ID:l2RANQ4/0.net
金だけ搾り取って年金支給前に死んで欲しいんだろ。

741 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:40:42.29 ID:tULv8hRN0.net
>>680
片目失明でも障害者年金貰えないの?
そんなに厳しいんだな

742 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:48:58.31 ID:uidK6XuA0.net
上級国民が一斉に日本を脱出したあとに、海外ニュースで「日本、破綻国家に認定。年金など公的支払い全面不可能に」
って流れる日も遠くないな

743 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:55:48.27 ID:VUYdiBAY0.net
>>709
まあ、おかしいわな
あべの周り、ダメなのばっかりじゃん

山口もレイ◯マジなら相当だしな

744 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:56:46.14 ID:VUYdiBAY0.net
>>735
そうだな

745 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:57:37.97 ID:VUYdiBAY0.net
>>725
赤坂飯店じゃね?

746 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:08:23.08 ID:IVdKNr4w0.net
>>1

いますぐ、払った年金返せ!
キチガイ奴隷主気取りの日本政府、ブチッ殺すぞ!

747 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:08:41.65 ID:vldGquUR0.net
公務員だったら、30歳までに結婚して55歳くらいで子どもが成人して、60くらいまでには家のローン完済か海外に家買えたりだからな。
公務員のために働いてタヒぬようなもんだな。
大手に入れず会社員でもドロップアウトするやつは。

748 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:09:26.73 ID:gSCi5dnC0.net
少なくとも定年は最低でも65歳だな

749 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:10:05.90 ID:IVdKNr4w0.net
>>411
石田衣良 著 の ブルータワー のリアル化かよw

21世紀半ばごろ、分裂した中国が、イスラムやインド、
アフリカと同盟を組んだ、
内陸部の全体主義・軍国主義色が強い西中国と、
日米(統一)韓などと連合を組んだ、
沿岸部の資本主義体制な東中国に別れ、互いに覇を競い、
全面戦争に突入。
著しい劣勢に追い込まれた西中国が、エボラと
インフルエンザを改変したワクチンすら製造できない、
テラ殺戮ウイルス兵器を撒いたのだという。

それは「黄魔」と呼ばれ、ワクチンすらはねとばす
複雑怪奇な構造によって罹患者の50%以上を死に
追いやる、
たとえ治癒しても、醜悪な傷と半身マヒなどの
深刻な後遺症を残す絶望的で、破滅的な大厄災を
世界に振りまいた。

挙句に、全世界パンデミックで断末魔に陥ったロシアと
EUが、核ミサイル多数を、
旧中国や日米韓の主要都市に撃ち込んだ。

やがて世界は「黄魔」に対抗できずに国という枠組みを
失い、ラノベアニメとあるの「学園都市」ならぬ
「塔」と呼ばれる、
巨大超高層ハイパーストラクチャー毎の自治がなされるようになる。

だが、どれほど大きい建物であっても収容人数は
50万人程度。
入居できる人間は限られてくる。
世界は、悪夢としか思えない「大選別」の
後の、暗黒中世をやり過ごそうとしていた。
勿論、塔の外で生活している者も居ないわけではないし、
また、塔の階層毎に、れっきとした強烈なカースト制度が
敷かれていた。
多くの下層民は、リアル奴隷、それなんてエロゲな、
著しい貧困と抑圧状態にあったのだ。

日本に建設された、七つの塔でも
「上層部解放」を叫ぶ、テロ集団が、複数の塔で、
旧中露から密輸された核弾頭で、核自爆テロを起こしたり、
「塔」治安軍が、ゲリラとの間で、
もはや自暴自棄ともいうべき、
生物兵器テロ合戦を起したり、
下層レベルでは、大小武力衝突も珍しくない。

750 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:10:17.72 ID:7FcPnM+R0.net
>>699
自分も30代
同じくそう思う

751 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:10:39.16 ID:O+FIwgo20.net
まだジミンガーとかミンシンガーとか言ってんのかよ
政治家なんてどいつもこいつも裏じゃズブズブで政治ごっこ対立ごっこやってるだけ
どこの政党やら政治家やらに期待して応援してても報われない
自分の生活も老後も自分で守らないとダメだって理解しろよ

752 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:11:19.25 ID:5qQuA9qs0.net
払う気ねーなw

753 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:12:02.30 ID:5gPw+PUA0.net
過酸化アセトンまだー?

754 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:13:02.06 ID:gkCM5GO80.net
>>751
そうそう。中国人を見習えよ。国を信用し、国をアテにする奴なんて一人もいないから。

755 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:14:05.70 ID:5qQuA9qs0.net
まったく苦しまずに、確実に、数秒で死ねる
美味しい飲み薬あれば、売れるだろうな。

756 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:14:40.71 ID:IVdKNr4w0.net
>>474 >>742
1997年、改革開放をしていた、アルバニア

おとなりユーゴ紛争終結後の軍需バブルの破綻、
(アベノミクス、自公安倍ねつ造偽装粉飾政権の
異次元の金融緩和での通貨安誘導、
東証株価つり上げ、慢性的インフレ誘導と同じ)の、
急速な崩壊で、アルバニア国内で
大流行した、
アルバニア政府が、大本営発表で、安心安全公認の、
超高利回り信託投資詐欺(ネズミ講>>1)の
一斉破綻。

アルバニア全土で、巨大な取り付け騒ぎから、
巨大預金封鎖、大規模な暴動、
略奪が一斉に発生し、アルバニアは
無政府状態になった。
盗賊とした軍、マフィア・愚連隊・私兵集団が
街の実権を握り、それに、与野党間の抗争が拍車をかけた。

結局、NATO軍の、
アルバニアへの国際平和治安維持武力行使、
アルバニア占領を招いた。

1994年メキシコ通貨危機

1990年代前半に起きた
メキシコバブルの崩壊は突然であった。

1994年2月、南部で、中央政府と癒着した
大資本の強欲搾取と、奴隷以下な待遇の悪さに
耐えかねた、
先住民による武装反乱(サパティスタ民族解放戦線蜂起)
が発生、内戦状態となった。
さらに3月には大統領選挙の候補が暗殺された。
アメリカの利上げでのアメリカへの資本逆流も起きる。

この事件をきっかけにして、メキシコへの信頼が
一時失墜し、カントリーリスクの懸念が一気に表面化。
その結果、メキシコ・ペソが大暴落。猛烈なインフレが起きる。
ペソ売りドル買い圧力の増加に対抗するため、
メキシコ政府はドル売りペソ買いで為替介入したが、
力尽きて、国家は財政破綻。

メキシコに投資した投資家たちは巨額の損失を被り、
メキシコ国民は急激なインフレと貧困に大量失業という
もうれつなスタグフレーションという
悲惨な苦しみを味わうことになった。
https://www.youtube.com/watch?v=CJ53uPMT0-0#t=25m25s
https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=29m23s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=fltC0rdtCQ8#t=00m43s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s

757 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:15:07.89 ID:CBJkI5Px0.net
「一億総活躍」なんて嘘ばかり。
50代後半で退職すると年齢を理由に、雇用先なんて皆無だぞ。

758 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:16:40.44 ID:MxqxndZJ0.net
>>755
数秒で死ぬのは難しいだろ
意識が有ればそれなりの苦痛も有るだろうし
1錠で死ねる睡眠薬の方が良いんじゃね?

759 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:17:31.27 ID:lOzAKhDV0.net
俺はもう活躍したくないから、40歳になる前に年金を支給しろ。

760 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:17:52.84 ID:XrW0uz380.net
血圧が高いし血糖値も高め・・70才になるまで生きてないな・・

761 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:19:23.21 ID:9Im8EupH0.net
GPIFで儲けてるんだろ?
なあ安倍信者

なら年金引き上げおかしいよな?

762 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:19:35.32 ID:gkCM5GO80.net
>>759
年金は無理だが、国は死ぬ権利を認めて欲しいところだな。

763 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:26:30.49 ID:TjFMjai+0.net
素晴らしい文化があるのに、煽りではなくてさ

姥捨山

764 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:28:40.08 ID:BOoY4Qnk0.net
70まで年金なしで生きれる人ってどのくらいおるんや

765 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:29:03.65 ID:dSig83pQ0.net
特別会計にある380兆円から出せ!!

766 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:29:23.53 ID:MxqxndZJ0.net
>>762
自殺を禁ずる法律は無いはずだが?

767 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:41:53.89 ID:CBJkI5Px0.net
具体的に雇用先を確保もせずに、年金の先送りだけしようとするのは詐欺だろ。
体力的にきつい仕事ならあるってか?
トイレ掃除みたいな汚れ仕事ならあるってか?
人生の最後にそんな思いをさせるのか?
だが、そもそもそれでも年齢を理由に雇用先などないのが現状だよ。

768 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:45:06.96 ID:5Eg46F+v0.net
期待を裏切らない
1億総活躍だな
うちの祖父母なんて老後楽しんでるよ
俺におもちゃ買ってくれたり、おいしいお菓子を持ってきてくれたりするし
自分が老後には働かなくてはダメで孫にそんな余裕もないような社会になってたら終わってんなw

769 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:56:27.77 ID:sebv+4P7O.net
一億総活躍社会=お前らに年金払いたくないんよ

770 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:56:58.09 ID:Zh0It4Yl0.net
雇われ労働者階級の社畜wwww



終わりやな

771 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:02:13.63 ID:CBJkI5Px0.net
>>768
90超える俺の親達はそろそろ年金支給年齢になるが失業者の俺一家に
たかりまくりだよ。
しかも色々買ってやり旅行にも連れて行って、日常生活の世話しても
そういうことはすべて忘れて親不孝者扱いするのだから、やりきれぬ。

772 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:03:33.68 ID:yCnY3Mlb0.net
一億生活保護社会間違いない。

773 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:04:13.75 ID:vJcPjimL0.net
まぁ警備員とかタクシーの運転手やってでも働けっていうことだろうなw

774 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:04:33.13 ID:BluMHB+L0.net
定年55〜60厳守(還暦を侮るな!現代人のおごりだぞ)二枚舌厳禁
少年法を見直せ 成人年齢は15〜20歳にしろ
20歳以上は厳格な成人としろいつまでも幼稚園児みたいにふるまうな
性犯罪の厳罰化(平成頭くらいまでは当たり前)
不純異性交遊・婚前交渉・婦女暴行・強姦・強制わいせつは矯正施設で
矯正しろ。有害ゴミカルト並みの妄言ジェンダーだのは痴呆症
性転換等は禁止しろ。女装も禁止。性を強調するものは禁止しろ。

775 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:08:11.15 ID:KpaBMIao0.net
何が1億総活躍だ、活躍の見返りは無いくせに
役人と政治家の放蕩三昧のツケを払わされるだけだろ

776 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:10:23.99 ID:vJcPjimL0.net
まぁ基本的には民間人に厚生年金や介護保険や税金払わせて、
その人たちが年金や介護を受け始める前に死なす、
っていうのが基本だろうねw

777 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:12:27.04 ID:cQ6qaUJb0.net
70才どころか30過ぎたらコネ・スキルないフツーの奴はまともな
企業になんか雇ってもらえんよ
交通ガードマンかタクシーぐらい
ま、介護の現業員ぐらいだな

778 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:14:40.34 ID:vJcPjimL0.net
後は工場とかの使い捨て派遣とかだな。
インドネシア人が頭をプレス機で潰されて死んだけど、
あんな感じの仕事なら一応ある。それも断られる可能性あるがw

779 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:15:03.01 ID:sQ6JfO860.net
民間の保険でも救済してしまった国だから
広く浅くのダメージはノーカンって方針

780 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:15:34.76 ID:88YO7hBq0.net
ふざくんなアベ

781 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:23:35.68 ID:IVdKNr4w0.net
>>769-770
日本=ドミニカ=アルバニアかよww
日本モヒカンヒャッハーオールスターズ化まったなしw

19世紀 ドミニカ

ウーロー大統領、砂糖バブルで、積極財政
砂糖バブル消散後も、積極財政、
ドミニカ、テラ多重債務状態に。
(欧米列強から天文学的な勢いで借金しまくり)
大統領、支持者に、忖度、贈収賄しまくり。

ドミニカ新政府、ウーロー大統領暗殺後、
まさに、国庫が空っぽであることを確認。
ドミニカ新政府、国家破たんを宣言。
欧米列強、ドミニカを占領。


1998年、
アルバニア政府公認、安心安全の
超高金利投資信託(ねずみ講>>1)が、
ユーゴ紛争軍需バブル消滅で破綻。
数百万人がオケラに。
アルバニア全土で、テラ預金封鎖 
テラ取り付け騒ぎ開始。
テラ暴動、テラ内戦へ。

NATO軍がアルバニア占領

782 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:28:13.63 ID:vJcPjimL0.net
日本の場合、暴動起こす気力が無くて大量に自殺者生みそふ w

783 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:29:41.60 ID:XiU75wx20.net
外遊先に85兆円もばらまく援助テロリスト安倍!
お陰で年金は71才から!
60〜64才の公務員として働ける100万人を月10万円で雇用。
現在の公務員の8割を徐々にカット!

784 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:30:58.46 ID:Izps/cOB0.net
契約不履行の犯罪者だろう、もはや

785 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:34:24.74 ID:macMaKFv0.net
まあそれでも75歳以上の高齢者になっても100歳以上生きていけるだけの年金が出るならありだと思う
お金が無くて死ぬようなことにならないならば良い

786 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:35:28.25 ID:ipJhb5/00.net
これから益々、宇都宮の自爆じいさんや新幹線放火焼身自殺テロじじいみたいなのが増えるだろうな。
人間が一度絶望するとすげえぞ?政治家はまだのんきにしてるが。

787 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:35:35.98 ID:VaqJV/sR0.net
>>773
プレミアムフライデーの恩恵にあずかれず
狙い通りだな

完全なる搾取

788 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:46:50.92 ID:W7+3YCrD0.net
プレミアムフライデーなんて最初から死語
生活していけるだけの年金払えねえけど、徴収はするぞ

馬鹿か

789 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:50:05.99 ID:4wjo4B4T0.net
支給開始が70歳以上なんて言ってるようじゃ年金制度の破たん宣言だな

790 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:51:15.41 ID:wvwXnlal0.net
むりだろ
楽な公務員でもない限り、60過ぎたら体ガタガタだよ

791 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:52:00.47 ID:L1HmGQXh0.net
ひでー話だ

792 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:52:40.05 ID:wvwXnlal0.net
>>477
ありえる
全員70歳以降に設定するのはいつか
自民内ではもう決まってそう

793 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:55:58.05 ID:Qn4gVunL0.net
現状でも老後資金は2億と言われてるのに更に厳しくなるな

794 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:57:46.01 ID:sQ6JfO860.net
なし崩し的にどんどん変えるから突発的に不具になった時の保険

795 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:59:35.92 ID:jITFf2skO.net
自民の詐欺がひどすぎ。

796 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:59:48.65 ID:HZEuvHX50.net
国民年金のクズがだめなんだよ

797 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:00:48.16 ID:avxP6+Mi0.net
ほぼ半分の人は一円も貰えないわけだよな

798 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:01:08.69 ID:a0dkwTIj0.net
サッサと隠居して余生を楽しめ
老害!

799 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:01:17.97 ID:MFLvLfdd0.net
底辺職で年収が増える様子もないし55くらいでリタイアしたい。

800 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:02:26.15 ID:umCNFGIA0.net
政治家や官僚は
言葉を飾るだけで逃げるからなあ
「年金に頼りたくない」「まだ現役として働きたいという方々がかなりいる」
「ならば年金支給開始年齢も引き上げるべきだ」「これは選択制だから」

そのうち支払い開始年齢が90歳からになったりして

801 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:03:42.00 ID:leQcrp7n0.net
むしろ一日も早く破綻して欲しい、そうすれば払わなくて済む。
年金が無くなればどれだけ暮らしが楽になることか

802 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:04:09.34 ID:oXCrmuYU0.net
総活躍とか聞こえはいいが

日本史勉強したら
常に殺し合ってる文化なのに

どうやって椅子増やすんだ?
ちゃんとBI導入したりするんだろうな?

803 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:08:37.72 ID:UJk4iTgO0.net
もう働くなって意味だろこれ

804 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:09:41.12 ID:R9UyfqJu0.net
活躍という名の奴隷化

805 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:15:46.61 ID:oXCrmuYU0.net
差別化推進しているアホに見かねた
トランプが日本政府独り占めにしてそろそろ
日本国民に平等に分配する流れになりそうだな

地方勢力拡大から
中央政治に戻す

歴史を見たらそういう流れになってるので時は近い
パヨクがどう暴れても歴史からは逃れられんw

806 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:21:39.69 ID:fh4oPS200.net
公務員うまー

807 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:23:25.94 ID:cF9lLVVR0.net
結局71以上選択の賭けに出れるやつは
余裕がある層だけなんだよな
そしてそういう余裕のある層は
健康にも気を使った生活できるから長生きする
そしてあっという間に元をとって更に儲ける

808 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:26:56.42 ID:36ebMJer0.net
http://imgur.com/zbDvbqO.jpg

なんか無性に殴りたくなるんだがこの顔・・・

809 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:03:16.57 ID:22VNqTPd0.net
自分で運用するから
払い込み分全額返却してよ

810 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:09:25.69 ID:0/taX4YE0.net
上級民以外は貰える前に死ぬ時代になりそうだな

811 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:11:54.28 ID:aAIf1TxIO.net
まるで悪徳商法だろコレ、
奥様〜毎月ちょっとのご入金で老後は安心で御座いま〜す

年金なんて老後の安心をウリにしてるけど、ウソっぱちじゃん

かき集めたカネ、何か別の目的で運用してんだろ

812 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:12:27.20 ID:nuUBD+YL0.net
年金払うためだけに高齢になっても働く
ワイルドだろぉ〜

813 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:14:54.82 ID:ya4NZm0S0.net
現在の受給者の年金額を減らせよ
将来世代にばかりツケを回しやがって

814 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:15:20.90 ID:TSa59apQ0.net
舐めてますやん
こんなの 運用失敗して
ネズミ講ですやん

815 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:17:20.55 ID:ya4NZm0S0.net
自民党がいくらクソでも野党が反日ばかりなので国民としてはどうしようもないんだよね
日本の政治状況は最悪だわ

816 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:17:27.90 ID:0/taX4YE0.net
>>766
江戸時代に飢饉で農民死屍累々だった時も飢え死にした武士はいなかった
一般人が終わろうがどうなろうが上級民は平気だから
日本の北朝鮮化待ったなしだな

817 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:17:31.86 ID:697L1njg0.net
生まれてこなきゃよかったわ、マジで

818 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:19:12.71 ID:zVROSN+10.net
ネトウヨは90歳からにして
それ以外は60歳にしろ
馬鹿

819 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:22:37.52 ID:AdgFSy3p0.net
スレタイも見出しも紛らわしけど、
受給年齢を71歳以降に、繰り下げできるというだけだろう。

820 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:23:08.66 ID:Mu3Vjwbl0.net
国の約束事なんて信じる人が間違っているよ
お前らも反故にされて当然と思って払ってたんだろ
総理が安倍ちゃんだものw平気で反故にするよ
消費税も全く年金福祉に使っていないし

821 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:23:13.74 ID:vJESVvJL0.net
次の選挙は荒れるな
森友問題もあったし年金先送りはそれ以上に大きい
何となく与党に入れるような無党派層はどう動くのやら

822 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:25:57.71 ID:2YL+7E2f0.net
男が寿命短いのは職業上
やりすぎると早死に、なにもしないと認知やそっちのほういくので
楽な仕事で十分

823 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:26:24.92 ID:kx7DjcVY0.net
>>815
ほんとだよなあ
クソ政権どうにかならんのか

824 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:26:59.43 ID:HDhLDqLA0.net
与党圧倒的支持の高齢者票逃がすねコレ

825 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:28:14.06 ID:kx7DjcVY0.net
>>804
活躍というか使役してるな
奴隷のようだ

826 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:29:10.35 ID:kx7DjcVY0.net
一般人はピラミッド建設の奴隷みたいだな

827 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:30:25.73 ID:YbyqKlE80.net
日本の上流階級の支配構造は江戸時代から変わってないよ。
武士ってのは現代の公務員のことさ。
仕組みがそのままで入る人間が代わっただけだから、後から作った議会制度や法規統治の方が
形骸化して形式だけになるのだよ。
西洋のデモクラシーを基盤に派生した諸制度は形だけ真似てるが全部駄目になってるよ。
東芝のドタバタを見れば会社法も会計原則も監査制度も表面を真似してるだけってのがよく分かるよ。
議会制度が日本式に歪められて、代議員政治制度も有り得ないような運営が続いてる。
日本ってのは似て非なる近代国家なのだよ。
年金制度なんか運営できるわけがない。
基盤になる思想も主義もないのだよ。
単語としての言葉だけはあるがね。
言葉と現実が合わなくなれば解釈を変えて辻褄合わせすることに知恵を使ってるようでは、改善も
夢のまた夢ですよ。

828 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:30:50.49 ID:RAsieUGk0.net
>>698
逆だよw毎年健康診断受けて、メタボ改善して
干からびて死ぬまで一年でも多く働けってこと

829 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:32:27.43 ID:RAsieUGk0.net
>>703
人口が少ない欧州でもまだ実験段階
そもそもBIは福祉の全廃とセットだよ
老人が多数派の間は不可能
諦めてねw

830 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:32:52.48 ID:cF9lLVVR0.net
>>809
自分で運用出来るくらい知識や余裕があるなら払っておいたほうが得だろうな
現状でも65から貰って75でトントン、死ぬまでもらえるなんて商品は他にないからな
返却してもらえないと生活が厳しいという感じならしょうがないし
そういう人から未納になってるんだとは思うけど
そういう人の真似する合理性は余り無いように思う

831 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:32:59.03 ID:vJESVvJL0.net
お金を徴収しても返さない
これってブラック企業だと思うんだけど

832 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:33:47.34 ID:J6cuxa3y0.net
国営年金詐欺事件

833 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:34:06.24 ID:RAsieUGk0.net
>>707
掛け金はそのまま老人の財布に入るだけ
返そうにも国庫には1円も残ってないよw
安倍が株で遊んでるのは「積立金」

834 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:34:12.46 ID:uzv4Ykti0.net
70なら普通に稼げるからな、下手に仕事奪うと生き甲斐無くして、
直ぐに病気になるし。

835 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:35:35.07 ID:PLh693+N0.net
企業が裏技で取らないんだからこんな理想事無理だっつうの。
政府が各企業に強制介入でもするなら別だが、こんな中途半端なアイディアだけ
で謳ってもむりだっつうの。

836 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:36:17.80 ID:RAsieUGk0.net
>>712
議員を選んでるのは国民w定数是正の議論を
始めて「ここを減らそう」と決めたら
うちだけ差別するなと大騒ぎになって
ふりだしに戻る、これを20年やっているわけ

837 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:37:01.35 ID:cjy0Ft4F0.net
民進党の代表選で蓮舫は「脱成長」って言っていた。
社会福祉の金が毎年1兆円ずつ増えていく状況でそんな政策を
とったら、年金なんて80歳でももらえなくなる。

838 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:37:11.14 ID:PLh693+N0.net
増えて破たんさせるよ・・なまぽww

839 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:37:15.77 ID:RAsieUGk0.net
>>719
これが有名なネトウヨ脳だよw

840 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:37:18.14 ID:HDhLDqLA0.net
年金破壊した箱物事件の際に徹底的に見直すべきだったんだよ
遅かったな 定年前の支持者はよーく考えるべきだわ

841 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:38:00.93 ID:StiB477F0.net
公務員と議員だけで頼むわ

842 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:38:24.33 ID:uzv4Ykti0.net
どのみち貰っても年金だけではナマポですよ

843 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:38:48.36 ID:YbyqKlE80.net
「日本人じゃなくて、よかった」というのが正しい。

844 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:39:35.29 ID:NmA8CbvU0.net
覚えましょう

年金は
こんな日本で長生きした
その不幸に備える保険です

845 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:39:38.07 ID:ya4NZm0S0.net
掛け金だけ払わせておいて受給額をゼロにするやり方
これは詐欺だろ

846 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:39:51.29 ID:iVN/wkqD0.net
もう年金いらないから死ぬまで働く制度にしたら?

847 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:41:12.00 ID:RAsieUGk0.net
>>728
飲食やサービス、販売の現場が全員高齢者
の社会を受ける側が認めるか?
短時間で複数の仕事を兼ねることになるが
そんなシステムを作れるか?
体力系の仕事は遠からず限界が来る
その時誰が代わりを務めるのか?
環境を整えるというが簡単ではないよ

848 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:41:24.92 ID:WIJZtyH70.net
年金詐欺だわな

 発表されてる運用益は利益確定してない含み益なのに
それをまともに信じてるバカが多くて笑えるわ

要するに株価維持のために年金ぶっこんでるだけだから
株価が上がれば含み益が出て、下がれば含み損が出るだけ
株が下がるから売れないから、米国債と同じでただの紙切れ
本当の利益じゃないよ

この表見れば一目瞭然

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD26H74_Y6A820C1MM8000/

1/4の日本株は年金機構が筆頭株主になっている。売ったら株が暴落
するから売れないわな

まあ年金を犠牲にして、株価をつり上げてるのが今の政権だからな
年金の株の運用比率を25%から50%にしたのがアベだし



,

849 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:41:58.77 ID:BFpytURl0.net
役人と政治家がネコババしたから破綻しましたって正直に言えよ
そして新たに積み立て方式を開始しますって言えば若者も将来に少しは希望持つだろ
今のままじゃ払い損で少子化なんて止まらない

850 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:42:25.64 ID:ya4NZm0S0.net
自民党に替わるまともな政党、反日じゃない政党が必要なんだよ
維新でも小池新党でもいいんだけど何とかしてほしいわ

851 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:42:27.69 ID:RAsieUGk0.net
>>735
そうだよw

852 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:44:00.52 ID:KIBKPsUi0.net
死ぬまで働いて年貢を納める社会

853 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:44:10.35 ID:RAsieUGk0.net
>>739
安倍信者によるとw今後は自立支援だそうだ
ケースワーカーに尻を叩かれる日々が待ってる

854 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:44:14.79 ID:Mu3Vjwbl0.net
破たんしてる事実を隠し未だに徴収している
これ、てるみクラブと同じで詐欺だからな

855 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:44:28.62 ID:NmA8CbvU0.net
自民党と民進党の違いは
アメリカに媚びるか
チャイナに媚びるか
の違いだけ

民主党が育つまで待たないからだよ

856 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:45:33.34 ID:vJESVvJL0.net
これって現代の「消えた年金問題」だよね
あれだけ話題になったのにまた同じような問題起こしてる

857 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:46:00.98 ID:HaylN6+q0.net
現政権を蹴っても二重国籍とかミスタア年金だろw
国がブラックなんだよ。

858 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:47:07.08 ID:NmA8CbvU0.net
覚えましょう

政府の殺人は死刑
政府の詐欺は年金

859 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:47:30.73 ID:KpwJhbPp0.net
>>834
70だと労働者の平均年齢だな
まだまだ達者だね

860 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:48:50.01 ID:7EUHUiGN0.net
>>741
俺は聴覚障害者だけど1円もないよ
ヘレン・ケラーとか乙武レベルでないと無理

861 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:50:55.69 ID:RAsieUGk0.net
>>785
医療費幾ら必要かな?介護サービスは
今後自己負担の割合が増える
それだけの年金をだれが払うのかね?w

862 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:51:14.91 ID:HDhLDqLA0.net
70まで働けるのと現役時代の収入そのまま引き継げるのとは違うんだけど
勘違いしてるのが多そう

863 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:52:12.66 ID:vJESVvJL0.net
これが海外で報道されたらやばいよね
日本は政府レベルで勝手に契約内容変更して
利用者にとって不都合な内容に変えてしまうんだから

864 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:53:40.22 ID:oqp6YBQz0.net
>>8
ネトサポのアクロバット待ち

865 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:53:44.09 ID:lNlDgEsd0.net
底辺ネトウヨが自分の首絞めるまくってて笑えるww
学も教養もないクソゴミがヘイトを餌に収奪されて生きる価値のない人生をひたすら死ぬまで続ける設計を後押ししてその原動力がコリアンwwwとか嘘だろwwwww
ほんと日本の恥のゴミwwww

866 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:53:52.24 ID:RAsieUGk0.net
>>792
厚生労働省の有識者会議はw
年金の支給開始75歳の法律案を作成済だよ
移民法も自民党の安倍特命委員会が決定済み
総裁選で安倍が終身総理になって都議選で
小池が吹き飛んだら両方スタートするよw
安倍信者は楽しみでしょ?ワクワクするね

867 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:54:21.10 ID:PIBt8xli0.net
一億総火の玉

868 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:54:59.80 ID:RAsieUGk0.net
>>800
海外では八十歳に上げた国もある

869 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:55:15.10 ID:NmA8CbvU0.net
60で半額だってさ

870 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:56:50.11 ID:vJESVvJL0.net
悔しいけど
国会の中で一体どこの党がこれに反対してるのだろう?
個人レベルですら誰一人反対してない気がする
今の国会議員、全員共犯者だ!

871 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:58:07.51 ID:3DepJZoM0.net
株価上げるのに年金使い切っちゃったの?

872 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:00:24.81 ID:ya4NZm0S0.net
今の受給者の年金をカットすべきだろ
将来世代だけ年金額をゼロにするなんて絶対におかしい

873 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:01:42.20 ID:ya4NZm0S0.net
これって老人世代が若者を搾取する構造だろ
今すぐに年金を大幅にカットすべき

874 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:01:56.93 ID:Be0Oc4Rz0.net
あのさ、ナマポを強制的に働かせろや…
60代であちこちガタがきても働かせるつもりなら多少の病気でナマポしてる奴らだって働けるだろうがよ
まずは先にナマポをなんとかしろ

875 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:02:23.52 ID:RAsieUGk0.net
>>871
今の老人の年金原資は半分税金半分掛け金
安倍が株で遊んでるのは積立金のこと
半分税金の原資は消費税、掛け金を払う
人間が減ってるから増税しないと年金が
払えないw
積立金に手をつけたら数年で底をつく
本当に破綻してしまう
だから増税しましょう、みんなで働きましょう
と連呼してるわけね

876 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:05:07.16 ID:KRhK6aYu0.net
外国人への生活保護や給付金無くせ
苦しいのに外国人まで世話するとか異常だろ

877 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:05:28.50 ID:RAsieUGk0.net
>>874
中高年でさえ職人かスキル有り以外は
再就職なんか不可能だよ
ましてメンタルで生活保護ゲットの
連中を雇うのは爆弾を雇うのと同じ
色々仕事やってきて無職の奴ならともかく
社会から一度離れた奴を雇うのは難しいと思う

878 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:05:52.25 ID:8humedm20.net
支給開始が遅れるということは、さらに支払い期間が増えて支給期間が減るってことだろ
http://stat.ameba.jp/user_images/20161017/10/zizi-03/43/5c/j/o0692031013774966176.jpg

明らかに払い損だろ

879 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:05:52.48 ID:vJESVvJL0.net
先延ばし単位が5年なのも異常でしょ
消費税率と同じで必要最低限じゃなくて不必要な部分までやってる

880 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:06:49.22 ID:ya4NZm0S0.net
世代間格差も極まれりという感じだわ
今の老人の年金カットが必要なのに

881 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:06:55.61 ID:HDhLDqLA0.net
少子化人口減で下支え見込めないのは明白だからどこで止めるか思案中なのか

882 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:07:24.24 ID:RAsieUGk0.net
>>879
激変緩和ということでw色々制度作りが
出来るのが五年単位の理由だと思うよ

883 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:08:57.66 ID:RAsieUGk0.net
>>881
現時点でも確か全体の6割しか掛け金
払っていない、免除されてる人間以外から
強制執行してでも回収してるのが今の状態
思案などしていないよ

884 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:09:09.95 ID:vRAVJ0Am0.net
年金受給までの蓄えが無かったら
死ぬか刑務所しかないですよね
貯蓄の少ない人は早死にがおススメ

885 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:09:57.68 ID:ya4NZm0S0.net
今の老人ばかりが優遇されている
明らかにおかしい

886 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:11:34.98 ID:kMfxLstx0.net
>>880
今の政権でそれやったらさらに格差を拡大させて取り返しのつかないことになるぞ
問題は世代間じゃなくて世帯間格差な

887 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:11:44.45 ID:aNMLO+Fj0.net
今払ってる連中は絶対もらえないからなwwww

888 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:13:36.81 ID:jQBPqs8c0.net
人口多すぎなのが問題なんだよ
150年間で4倍といわれている

889 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:13:46.45 ID:/5eLXHGZ0.net
一刻も早く今の老害を駆除しないと

890 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:14:03.27 ID:kMfxLstx0.net
>>873
その老人世代ってお前の祖父母なんだぜ
世帯間格差を無視して世代間格差をなくすのは、お前自身の首を絞めることだ

891 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:15:19.90 ID:HDhLDqLA0.net
>>883
破綻って言葉を使いたくないだけでしょ
アメも同様近々底をつく不安があるので現行68才から引き上げ準備中

892 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:15:30.89 ID:cF9lLVVR0.net
まあ現状生活が一杯一杯だから
最悪生活保護でも仕方がないと腹括ってる人もいるだろうな
生活保護の支給方法なんかは見直されるだろうけど
更に消費税上げたり条件悪くしたりすれば
そういう瀬戸際で肚括る人は増えるだろうから
結果として意味ないだろうな

893 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:15:31.09 ID:ya4NZm0S0.net
>>886
今の老人は年金をもらいすぎでしょ
国民年金のみの人以外は大幅カットすべき
将来世代の年金額をゼロにするのは世代間格差だよ

894 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:16:30.59 ID:9ilaUKd50.net
俺の父親は70歳で死んだぞ。
時代が時代なら1円も年金をもらえなかったってことだな。
ちなみに60歳で社員200人程度の規模の会社を課長で定年して
退職金500万くらいで企業年金で総額月18万くらいだった。
定年後は一切働かなかった。
65歳で癌が見つかって70歳で死亡。
そんな幸せな待遇ではないと思うが、
俺らはそんな程度も無理なのだろうな
・・・俺はそもそも非正規ワープアだしな

895 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:18:03.60 ID:WXIdintB0.net
真っ先に国民に矢を向けるってのがな・・
先ずは国家公務員から始めるのが筋だろ

896 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:18:31.88 ID:KpwJhbPp0.net
オリンピックの後には支給年齢を70才に引き上げないと
とても追いつかないね

897 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:19:39.97 ID:TIin5Gve0.net
100歳開始 1円支給でも
破綻とはいわないからなw

898 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:20:52.25 ID:5veJiRDy0.net
いい歳こいて年収一千万円もないクズ日本人は、
安倍国防軍に徴兵されて、見事アメリカのために
無駄死にして靖国神社に埋めてもらえや
結婚もできないクソなら遺族年金もいらんしwww

899 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:21:12.83 ID:ya4NZm0S0.net
支給開始年齢の引き上げ=年金全額カットだからね
将来世代にだけこれを強いるのはおかしいわ
最悪の世代間格差
今の老人の年金額をカットすべきだよ

900 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:21:59.53 ID:kMfxLstx0.net
>>893
だからさ、老人から金を取り上げたってお前の負担が増えるだけなんだよ
それがわかってない奴が多すぎ
世代間ではなく、世帯間での格差が問題なんだよ

901 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:22:21.65 ID:HaylN6+q0.net
年金額が下がれば受給者の大半は生活保護とセットになる。
ということで政治家も役人も誰も責任はとらない。

902 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:24:16.41 ID:kMfxLstx0.net
社会保障のためと言って増税された消費税が三分の一も社会保障のために使われていない
まずはその事実を知っておけよ
世代間格差という言葉にのせられていたら結局自分の首を絞めることになる

903 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:24:37.70 ID:9ilaUKd50.net
>>900
自分の親が無年金なら誰がその親の生活費や病院代を払うことになるか
・・・ってことだな。
自民党の大好きな家族主義と言う名の富裕層優遇政策だな。

904 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:25:46.83 ID:TIin5Gve0.net
これで移民入りたら
景気の時はいいけど
不景気のときは、生活保護、犯罪増加で日本崩壊だな

905 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:27:28.96 ID:ya4NZm0S0.net
>>900
今の老人が将来世代を搾取する構造を理解したほうがいいよ
年金支給開始の引き上げは年金の全額カットを意味する
こんなことを将来世代にだけ強いるのはおかしいでしょ
今の老人の年金額を最低限生活できるくらいの水準まで減額すれば、年金財政は改善できるので支給開始年齢の引き上げはしなくてすむ

906 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:29:39.61 ID:TIin5Gve0.net
>>903

日本は、子供が親の面倒見るのが基本だったが、
ぶち壊したのが、田中角栄 

907 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:30:23.80 ID:C5fZc3lu0.net
馬鹿馬鹿しい。
どうせならBI導入して国民一人当たり無条件に4万支給とかにすれば良い。

子沢山家庭はたくさん貰えて少子化対策にもなるし。
老人はどうせ暇なんだかバイト位しろ。

908 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:31:45.64 ID:abzYGPNl0.net
国民年金は60から支給しようよ。二階建て部分より上は71からにしよう。

909 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:31:49.76 ID:TIin5Gve0.net
年金支給

50代 68歳

40代 70歳

30代  あきらめろん

910 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:31:52.89 ID:KrIbbkQs0.net
                  
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、   景気回復詐欺師(62歳)
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_ ↓
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}   あははは  引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ  
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i   財政健全化も、少子化対策も、アベノミクスも、中国包囲網も、
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ  全て失敗しちゃいましたwwww
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j    日本を潰してしまったわけですけど、私は楽しかったですw。
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /     
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /       
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./       好きな言葉ですか???もちろん「反日」と   
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ          「日本死んだ」ですよw。あははは
/三三三ミ  \      r /|\、_    
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_ 未来のない「絶望日本」は、当然に終了ですwww。、
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

911 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:32:47.52 ID:lzGVgPk20.net
雇ってもらえる人→生涯現役
雇ってもらえない人→生活保護
このままだと不公平感が強すぎる

最終的には貧困者収容所ができるだろうね
そんなとこ入りたくないよって人は河原などで掘っ立て小屋暮らしかな。それでいいけど。

912 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:35:55.75 ID:TIin5Gve0.net
65以上のヤツは
財産没収で強制収容所がいいよな
コメは古古米、野菜は自家農園、タンパク質は鶏飼うか、釣り

913 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:35:58.55 ID:f8zIgxeu0.net
一億総活躍って言えば何でも許されるって思ってるんだろうな。
本音は、年金が足りなくて支払いたくないからでしょ。
うちらがもらう頃には100歳からになってんじゃね?

914 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:38:01.28 ID:ya4NZm0S0.net
既成政党じゃダメだわ
若い世代のための新党に出てきてもらいたいね

915 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:38:28.75 ID:rOLZSyYR0.net
日本人より受けやすいんだろ?
イカれてるよなあ

916 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:38:31.59 ID:KpwJhbPp0.net
>>906
今更昔みたいな仕送り制度にできないだろ
子供もカツカツだよ
サンダカン八番娼館という映画で
田中絹代が息子からの現金書留の仕送りが月5000円で
それで生活してるのがあったな

917 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:39:58.80 ID:rOLZSyYR0.net
>>913
そうそう
ひたすらこきつかうを、品のある言葉にすると1億総活躍

918 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:40:11.34 ID:PvCwzJqNO.net
うちの会社の最長老はもうすぐ80だわ。

「仕事辞めたら、絶対にボケるし、年金だけじゃレジャーに行けんわ」だそうで。

919 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:41:46.93 ID:0b8nBSFZ0.net
70にするんやったら60開始の下にも広げろ!

920 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:42:50.60 ID:ya4NZm0S0.net
今の老人だけが遊んで暮らして将来世代の老後は絶望のみ
こんなことは許されん

921 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:43:11.21 ID:HDhLDqLA0.net
妥当な線で65才定年で70才まで減収再雇用
年金開始はそれからだろうね

922 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:43:30.85 ID:pGvMiQrt0.net
そりゃピーナに貢いでたら年金なんて払えるわけないわな

923 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:45:14.32 ID:3Mr7RifdO.net
あんまり年金支給されないで死ぬだけかよ

924 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:45:53.82 ID:rOLZSyYR0.net
プレミアムフライデー

品のある言葉にすると、上級国民が一般人を働かせ享楽にふける記念日

925 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:45:58.65 ID:IXF7S0RU0.net
1億総活躍のために年金をやめて
さらに1000万円以上の貯蓄をすべて没収してはいかがか

926 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:48:04.10 ID:vRAVJ0Am0.net
活躍たって
老人は任せられる仕事なんぞ限られてるよね
特殊な特別な業種じゃ日本人の何人も助からない

927 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:51:22.35 ID:teCBoAq+0.net
どこの国も年金支給は遅くなっていくもんだわな
確定拠出年金等に加入して資産作った方がええで

928 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:53:26.69 ID:5MiM5ajc0.net
親戚の親子が遊びに来た
伯父さんに「○○(俺の事)は何やってるんだ?」
と訊かれ
「ニートです」と答えると
「ほら見ろ、○○は何の仕事かよくわからないけど
ちゃんとカタカナ商売に就いているのにお前は家でブラブラしおって!」
と従兄弟を叱りだした。
俺は従兄弟にちょっとすまない気がした。
それどころか伯父さんは従兄弟をいきなり数発殴り、蹴りを入れた。
うずくまる従兄弟を背に伯父さんは財布をとりだし、
「ニートの仕事もたいへんだろう。たまにはゆっくりしなさい」
そう言って1万円くれた

929 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:57:11.13 ID:BFpytURl0.net
票とキックバックの為に政治家と土建が組んで全国に豪華な宿泊施設建設
そこに役人が天下り
バブル弾けて豪華施設を天下り役人込みで1円で売りに出す
こうやって税金は食われてきた
政治家は美味しいから世襲が止められない

930 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:03:07.82 ID:cEwJOEXT0.net
60歳以上が働くって無理だよ
50前後から口だけおっさん増えてこまってんのに・・・

931 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:16:30.10 ID:Ze/P4MDF0.net
>>848
株価を釣り上げて景気を良く見せる為に年金資金が使われてるってこと?

932 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:21:02.13 ID:Ze/P4MDF0.net
>>870
進次郎は高齢者優遇過ぎるとか何とかやってるらしいけど、年金までは手を出せないだろうね

933 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:21:31.54 ID:PvqO5S+80.net
今までも受け取り開始を先延ばせば貰える額が増える仕組みはあったんだからそれでいいだろう
60からもらったら半額になりますとかだったら
マジで暴動起こした方がいいんじゃないの?

934 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:23:40.53 ID:OtWT2ynk0.net
自民党大嫌い

935 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:43:37.18 ID:UEv0F++K0.net
自民党に投票した奴だけが70歳からの支給にしてくれ

936 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:50:15.43 ID:F+vwXZF90.net
73->75->78って少しづつ先延ばしになると…w

937 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:04:48.54 ID:F93STerh0.net
>>725
他がもっとひどいから

938 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:10:14.15 ID:RAsieUGk0.net
>>931
そうだよw安倍の執務室には東証株価指数が
リアルタイムで表示されるボードがあるからね

939 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:11:14.59 ID:RAsieUGk0.net
>>932
彼は口だけだよwむしろ教育税を言い出して
現役世代からさらに奪おうとしている

940 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:12:33.14 ID:RAsieUGk0.net
>>933
75歳から満額だと画策してるのにw
60歳から半分も貰えると思うかね?

941 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:13:22.15 ID:6JX6M6+I0.net
調子に乗る 自民党  

                相変わらず 糞 民シン党

942 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:17:14.58 ID:Ze/P4MDF0.net
>>938
マジか。国会でアベノミクスは成功だって顔赤くして叫んでるけどほんと数字だけで国民には全く実感ない。しかも年金資金まで。許していいわけないわ。まさに奴隷。

943 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:17:25.10 ID:F93STerh0.net
>>1
民進党はこういうとこ叩けば多少は国民の指示得られるのになんでやらないんだろ

944 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:23:07.09 ID:F+vwXZF90.net
月四万でいいから50から出してよ〜

945 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:23:13.82 ID:V64J/Kjl0.net
だから、年金加入時の支給年齢を変更するのは詐欺と同じだ。
どうしてもやるなら加入者の了解を取れということだ。
加入義務は生活保護などの社会保障費削減のため仕方ないとしても、ゴールポストを勝手に動かすゴミクズの国と同じことをやるんじゃねーよ!

946 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:25:44.50 ID:A//yan520.net
進次郎だとか、こう言うのうんざり。
新しい政治家がどんどん出てこないかな。
こんなアメリカの使いっぱしりみたいなのうんざり

947 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:29:17.59 ID:Ze/P4MDF0.net
>>939
親譲りか。子供保険とか結局搾り取るわけ。そのうち痛みに耐えてとか言い出しそう。ほんとまともな政治家出てこないか、もう日本は終わりなのか。

948 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:29:23.14 ID:hj74ZF0A0.net
働くことと自分が今まで納めてた年金の支給年齢が遅くなるのって同列なの?

949 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:29:59.19 ID:EVnReVV00.net
年金なしが公平だよな
子供をまともに育てた奴は子供に面倒見てもらえるし、
育ててない奴とか子供が無職になった場合は若い時に金貯めて自分でなんとかしないといけない

こんな公平な制度なかったのに、政治家がしゃしゃり出てきて糞みたいに不公平な世の中になった

950 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:30:17.45 ID:BDJ2TdPT0.net
一層不信感が高まるだけ

951 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:31:34.87 ID:Ze/P4MDF0.net
このスレそのまま自民に送り付けてやればいいよ

952 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:32:56.15 ID:sBpr020S0.net
総活躍なんてどうでも良いから、もっと若い人たちの給料を上げろ!
使い道のない爺と婆に金をばらまくなら、60歳以降困らないだけの金を若い人にくれてやれよ。

953 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:34:40.70 ID:aknNliA00.net
現状で65歳に伸ばしたはいいが
再雇用で手取りが減って年金まで
食い繋げない人続出の恐れなのに
71まで伸ばして食いつなげるわけなかろうw

954 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:37:16.46 ID:jZ/o3qmc0.net
どうせ低年金だから、高額な掛け金払ってきた香具師ざまあwだわ。

955 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:42:45.51 ID:tLqDVEDK0.net
>>1
自民公明党が非正規雇用で企業を甘やかし女子供の雇用増やし過ぎ!

その前に45歳以上の正規雇用先増やせ!

馬鹿自民公明党!

956 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:45:26.18 ID:OiG40T6e0.net
年金なんて馬鹿らしいから
やめちまえ

957 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:48:11.74 ID:a68eb8CL0.net
てか好き勝手に変えすぎだろ
これから払い始める奴だけにしろ

958 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:02:06.02 ID:vqMwhuWI0.net
男の平均寿命っていくつだっけ?

959 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:04:05.37 ID:F+vwXZF90.net
未払いの人大勝利ですね☆

960 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:06:41.78 ID:WAFQiwgq0.net
終身奴隷制度

961 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:27:30.41 ID:V/my0i6Q0.net
外国人は「人道上の理由」から
生活保護を大盤振る舞いし
公営団地に住まわせ、

自国民は窓口で申請書も渡さず追い返し
ホームレスに落とす「美しい国」

それが自民。安倍とか麻生とか関係なく。

生活保護問題に関しては
民主党時代のほうが100倍増しだった。

962 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:37:05.94 ID:NmA8CbvU0.net
老後はめちゃくちゃ
原発はアンダーコントロール
戦争は日本人の犠牲者待ち

これでも安倍の方がマシという奴の理屈が解らんな

963 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:48:37.98 ID:dSig83pQ0.net
だ〜ら60から貰えって言ってるべや。

964 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:09:28.00 ID:OtWT2ynk0.net
まるで江戸時代

965 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:11:59.36 ID:OtWT2ynk0.net
>>945
こんなの民間の保険会社がやったら、即業務停止だよ

966 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:22:19.56 ID:o6NfHHir0.net
マジでこいつら氏んでほしい。

967 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:22:43.50 ID:tRFN7iyW0.net
高確率でしんでるわ俺

968 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:25:35.85 ID:S6TcB86S0.net
75歳以上にしろ

969 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:25:56.82 ID:1suPanKp0.net
死ぬ権利を作れよ

970 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/05/13(土) 11:30:51.12 ID:YeHwar5wO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、結局のところ、(個人的な好みは別として)自民党は馬鹿でも無責任でもないので、このようなネタに一喜一憂したり、悲観的になったりネガティブになったりしない方が良いという立場を、静かに堅持し続けるタイプの俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

971 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:53:07.50 ID:g8xFb0n50.net
>>1
早死にの家系は払わない方が得だね

972 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:27:58.45 ID:vJESVvJL0.net
この問題は選挙でけりを付ける
野放しにはさせない
早く来いよ、総選挙
衆議院の生態系を完全に変えてやる
歴史に残る地獄絵図を描いてやる

973 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:34:11.08 ID:tsRNMxPp0.net
民進に投票して上級国民に痛い目にあって貰いましょう。

974 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:39:49.54 ID:Ze/P4MDF0.net
選挙どこに入れたらいいか分からなくなるな。民進とか流石にないし。

975 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:46:01.13 ID:Y01c5zQf0.net
>>955
日本の雇用制度を変えた、自民党の参謀の竹中平蔵元大臣が今何して
いるか知ってる?

976 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:53:22.49 ID:pf++FOoh0.net
一億総奴隷に言い換えろよwwww

977 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:01:21.79 ID:NmA8CbvU0.net
そうやって自民の手に嵌っているが良いわ

978 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:20:57.98 ID:EmfMpscs0.net
広島県警と言い、政府と言い、金になるとホント宛てにならんw

979 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:21:22.00 ID:vKIe4z7V0.net
やるなら来年からやれ。

980 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:22:57.33 ID:FWVR1Utr0.net
あと5年もすれば絶対に75歳支給の議論になるよw

さっさと一律のベーシックインカムにすればいいのにな

981 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:52:35.33 ID:Ze/P4MDF0.net
厚生年金保険制度の生みの親である官僚 花澤武夫

「年金の掛金を直接持ってきて運営すれば、
年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。
…将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから、
それまでの間にせっせと使ってしまえ」

厚生年金保険制度回顧録より

982 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:00:35.16 ID:q3YO5qrA0.net
年金問題と憲法改悪が別個のものだと思ってる馬鹿が多いが
密接にリンクしているというかほぼ同じだからな?

年金問題の最終解決方法はつまり
「戦争を起こして故意に負ける」
これが一番手っ取り早い。
これの一番邪魔なのが現行憲法だ。
見ての通り、支那も北朝鮮もアレだけ煽っても一向にかかってこれないビビリ。
だがこっちから仕掛ける分には問題は無い。日本の都合で戦争を起こせるようにすればいいのだ。

そして、勝ってしまうと権利者であるお前らが生き残ってしまうかもしれない。
また、勝つために策を弄するのは至難だ。

上級国民的には、貴様ら一般下層国民には負けて死んでもらわねーとな?
戦災死でな。そうすりゃ払わんで済む。

なぁに問題ない。戦争責任はお前ら一億の下層国民が負うのだから。
第二次一億総懺悔でな。

上級国民はその時言うだろう
「私は右傾化を止めようとしたが自身を失った国民の動きを止めることはできなかった」
と、白々しくな。あれだけ煽っておいてなw

まぁそれも仕方はない。思考を放棄した馬鹿の当然の末路、まさに自己責任なのだから。

983 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:14:38.22 ID:Ze/P4MDF0.net
>>982
2020年。東京五輪に憲法改正。あの安倍のVTRでの笑顔。悪い予感しかない。

984 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:16:41.53 ID:I8d3OhTi0.net
もう殺してくださいw
年金いりませんw

985 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:20:33.20 ID:Vh9rqk7e0.net
60過ぎたらもう死ぬしかないんだし
そろそろどうせ人生終わりなら死ぬ前に政治家と公務員に
制裁するやつがでてきてもおかしくないな

986 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:34:45.42 ID:+orrlecU0.net
昔は55歳で満額貰えたのかな?

987 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:39:46.75 ID:RW8ZMB9h0.net
レイ◯山口みてーにあべサポやらねえと飯くえねえのかー

988 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:40:46.98 ID:RW8ZMB9h0.net
>>976
人類家畜化計画やな

989 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:41:00.67 ID:eD68f9xB0.net
どんどん受給開始年齢を上げて事実上の廃止に追い込むしかないのは
誰しも分かっているんだから、とっとやるべき。

990 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:41:13.34 ID:JXhtFd8+0.net
70からとかアホか

991 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:42:14.81 ID:RW8ZMB9h0.net
数千万人のじじいが時給数百円でひーひー言って働くんやろ?
奴隷やんけ

992 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:43:12.32 ID:RW8ZMB9h0.net
じじいが安いかねでひーひーいって、下痢は大して働かねえのに大金もちやな

993 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:44:31.21 ID:LtgubpI10.net
税金とか払ったら負けやね

994 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:44:39.39 ID:7XOKlSjq0.net
議員や役人は楽だから死ぬまで働きたいんだろw

995 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:44:41.78 ID:RW8ZMB9h0.net
そんたく学園なんざ
八億の値切りやろ?

馬鹿くせー

996 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:45:15.40 ID:RW8ZMB9h0.net
下痢にめっちゃこき使われてるやんけ

997 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:45:50.55 ID:RW8ZMB9h0.net
プレミアムフライデー
上級国民無双記念日

下痢です

998 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:46:34.01 ID:RW8ZMB9h0.net
日本終わってんなあ

999 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:46:44.08 ID:88YO7hBq0.net
とにかくアベが悪い!

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:47:13.95 ID:RW8ZMB9h0.net
マトリックスの肉電池やな
きみら絶望やん

1001 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:47:40.01 ID:QDgq5AEb0.net
>>36
そんなの当たり前だろ。

年金払ってなかったヤツらが今軒並み生活保護受けてるんで
問題になってるだろ

年金払わないことを選択した人が食えなくなったら
自殺するんなら、強制でなくてもいいだろうけど、絶対そうならんだろうから。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200