2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生き物】飼っていた数匹の猫が、いつの間にか数十匹に。猫の多頭飼育“崩壊” 劣悪現場

1 :記憶たどり。 ★:2017/05/11(木) 09:21:02.56 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170510-00000068-jnn-soci

飼っていた数匹の猫が、いつの間にか数十匹に。飼い主が手に負えなくなり、
助けを求めるケースが増えています。NPO法人によるレスキューの現場に
カメラが入りました。

東京・葛飾区の住宅街。一見、猫を飼っているだけの平凡な一軒家に見えますが、
リビングへの扉を開けると、入り口付近に1匹。そして、奥には数え切れないほどの
猫たちが・・・。その数・・・
 
「全部で46か47(匹)くらい」(飼い主の女性<50代>)
 
大量の猫を飼っているのは4人暮らしの家族。母親によると、10年ほど前、知人から
猫をつがいでもらい受け、その後は、子どもを産むがままに放置していたといいます。そして・・・

「いっぱい(子猫が)生まれて、何匹か食べられる瞬間とか。首だけ無い状態とか、
そこら辺にあったりして」(飼い主の娘<10代>)

大量の猫たちは共食いまでするようになったといいます。手に負えなくなった一家は
NPOに猫の保護を求めたのでした。

「どんどん増えていくということが問題」(NPO法人ねこけん 溝上奈緒子 代表)

こうした現象は「多頭飼育崩壊」といわれています。多頭飼育には動物を救おうと、
野良猫などを集めたり、高齢者が「孤独死」し、残されたペットがその後大量に増えるなど、
いくつかのパターンがあるといいます。今回は、いったい何が原因だったのでしょうか。

「(去勢避妊手術をしようとは?)避妊する費用がどんどん追いつかなくなり、どうすることもできない」
(飼い主の女性<50代>)

調査したNPOは同じような理由で多頭飼育崩壊が起きている現場を数多く目の当たりにしてきました。
そこで先月から始めたのが、猫と犬の去勢避妊手術を全国で初めて「無料」で行う動物病院です。

「本来ならば私がつくった動物病院は、行政がやるべきだと思う」(NPO法人ねこけん 溝上奈緒子 代表)

行政の対応も問われています。

2 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:23:16.73 ID:e3lV4nud0.net
保健所に持って行け

3 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:23:56.77 ID:KP9lWlvL0.net
貧乏人がペットを買ったらだめな例。

4 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:24:50.70 ID:aTWXhYB30.net
行政が処理を代行するのは仕方無いが、その費用は個人負担で、

5 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:24:58.54 ID:JdLzxaMk0.net
捨ててくりゃいいじゃん

6 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:25:48.77 ID:GpsLplfI0.net
避妊しろ、その費用もだせないなら飼育するな

7 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:25:51.92 ID:rfElVyzx0.net
貧乏な上に知識もなく判断能力もない奴がペットを飼うな

8 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:26:06.81 ID:v6kktunA0.net
行政がやるべきは外飼いしてるやつと野良猫に餌やりしてるやつの逮捕、無期懲役以上の刑
外をウロウロ歩いてる猫は飼い猫だろうがなんだろうが速攻で捕獲し、飼い主が名乗り出なければ即処分
地域猫などという個人の責任が曖昧で無責任な制度は一切認めない

異論のあるやつはかかってこい

9 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:26:10.17 ID:RnhoxUw20.net
貧乏人というか池沼なんじゃないの
普通に考えたら繁殖してしまうことぐらいわかりそうなのに

10 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:27:46.71 ID:MuKKvBTi0.net
ここまでいったら、捨てると思うんだが。
家族そろって糖質か知的障害者という珍しい家庭?

11 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:29:07.25 ID:MDVA9gDM0.net
野良猫を増やすのは愛猫家だもんなw

12 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:31:05.17 ID:XOnrtjt20.net
共食いするまで放置ってよく家に置いておけるな
狂ってる

13 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:32:20.94 ID:MDVA9gDM0.net
>行政の対応も問われています。
その前に飼い主の対応を問えよwww

14 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:33:33.20 ID:+05Emon90.net
>>1
どんどん捕獲して、殺処分すればいいだけ。

15 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:33:51.73 ID:VbARXB2Z0.net
何でもかんでも行政のせいにしすぎ問題
さすがにこのケースは飼い主が100割悪い

16 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:34:22.44 ID:S8vvrhX60.net
>>1
去勢避妊手術が追いつかなかったとか、ハムスターみたいにぽんぽん子供が産まれたなんて言い方してるけど、猫の出産は一年に一回。
やろうと思えば出来るだろ。
雄猫の去勢費用は一万円。
48匹の餌代に比べたら安いものだろ。
全部の猫を去勢しようとせず、せめて雄猫だけでも去勢すればよかったのに。
ただめんどくさかっただけなんじゃないか。

17 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:35:29.55 ID:aXz2w9/W0.net
猫って気持ち悪いな

18 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:35:30.01 ID:gPpgxH5+0.net
つがいで飼い始めたのがそもそもの間違い

19 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:36:08.91 ID:yuX2QOBZ0.net
>>16
そのうちやろうで増えてどんどん手に負えなくなる悪循環
ここまで来たら病気と言ってもいいかな

20 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:36:30.13 ID:KP9lWlvL0.net
>>17
1匹だけだったらだいじょうぶだけど5匹くらいになったら
なにか集団の意志がありそうに見えるw

21 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:36:42.29 ID:RMe6PW2n0.net
当人たちは避妊してるのにな

22 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:37:17.55 ID:NnFI3U9T0.net
ペットを飼うのは自分の事をしっかり出来てからだ。オレは身の丈にあわせているから、今現在グッピーだ!

23 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:37:44.96 ID:KP9lWlvL0.net
ペット用のピルみたいな薬ないの?
メス猫の餌に混ぜて食べさせといたら、、

24 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:38:02.22 ID:FSLAyXGT0.net
猫の交尾は年に20日
人間の交尾は365日

25 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:39:45.24 ID:Uwc5HEP00.net
行政の対応って、
記事の例は行政費用持ちの避妊云々よりも、飼い主への厳重注意だろうに。

26 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:39:56.15 ID:j4sQkOlo0.net
ハーレムやん

27 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:41:06.30 ID:4I8OBDsb0.net
頭悪すぎの一家だな
死んでくれないかなこういう奴ら

28 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:41:28.65 ID:04NilsCf0.net
ただのバカだろ

29 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:41:35.07 ID:8kidKASo0.net
最近大阪エラい駆除されてるけど
仕事したんやな、役所の人たち。
あっという間に増えるからな、猫は。困ったもんだ。

30 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:42:21.24 ID:e3JUi2LM0.net
♂猫しか飼わん!

31 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:42:26.33 ID:VkRnMz7i0.net
>>25
俺もニュース見たとき違和感を感じた
これって行政の責任なの?
違うよね

32 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:42:30.31 ID:rJIJclZi0.net
犬飼いから一言:

結局猫飼いはどMだからこういうことになる

33 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:42:58.51 ID:xDRaqjYk0.net
>>16
ウチの雌は4万かかったよ、正直痛いが仕方ない
金出せないんだったら飼うべきじゃないよ

雄は発情期でよってくるから、雄より雌優先でやった方がいいと思う

34 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:44:17.54 ID:rJIJclZi0.net
>>33
雄を先にやらないとスプレーをするから家がとんでもないことになる

35 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:44:31.65 ID:TCQehnRm0.net
>>16
その餌代が無くて共喰いという、
不要な地獄を出現させた訳で、、、。
飼い主は、マジでおかしい。

36 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:44:49.25 ID:kVwDDcOa0.net
動物愛護法違反だから通報して起訴しろよ。犯罪なんだけど?

37 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:44:50.28 ID:9SnkDGqS0.net
>>33
うちの猫の避妊手術も1万円くらいだったが。
4万円は極端に高い部類ではないか。

38 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:45:52.49 ID:kB6j1yix0.net
貧乏人は猫でも子だくさん

39 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:48:06.70 ID:f33tlenc0.net
いやいや
飼い主が精神異常者というだけ

アホらし

40 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:50:18.82 ID:YiIwgZyY0.net
いつになったら、動物愛護の偽善に気づくのだろう…。

41 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:50:40.86 ID:0B0gKM1Q0.net
こういう人達は自分の土地なら何やっても構わないという連中だからな
ゴミ屋敷とか焚き火とか
注意されれば必ず逆切れされるよ

42 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:50:41.79 ID:hXiSSeP00.net
猫の共食いしてる映画とかないのか?想像もつかない地獄に思えるんだが

43 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:52:01.70 ID:gPpgxH5+0.net
>>33
4万てなんか訳ありか?
東京なんか補助金が出るから助かる。
他でも10Kから15K位あればいけると思ったが。
しかし共食いは問題外だがトイレの始末はどうしてたんだろうな。
ウチは2匹だか正直うんざりしてんのに。

44 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:53:10.06 ID:rfElVyzx0.net
>>16
>去勢避妊手術が追いつかなかったとか、ハムスターみたいにぽんぽん子供が産まれたなんて言い方してるけど、猫の出産は一年に一回。

何言ってんだお前

45 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:53:26.75 ID:FFAgLRJi0.net
何時の間にかじゃねえだろw去勢しねえからだろ

総レス数 1000
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200