2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生き物】飼っていた数匹の猫が、いつの間にか数十匹に。猫の多頭飼育“崩壊” 劣悪現場

1 :記憶たどり。 ★:2017/05/11(木) 09:21:02.56 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170510-00000068-jnn-soci

飼っていた数匹の猫が、いつの間にか数十匹に。飼い主が手に負えなくなり、
助けを求めるケースが増えています。NPO法人によるレスキューの現場に
カメラが入りました。

東京・葛飾区の住宅街。一見、猫を飼っているだけの平凡な一軒家に見えますが、
リビングへの扉を開けると、入り口付近に1匹。そして、奥には数え切れないほどの
猫たちが・・・。その数・・・
 
「全部で46か47(匹)くらい」(飼い主の女性<50代>)
 
大量の猫を飼っているのは4人暮らしの家族。母親によると、10年ほど前、知人から
猫をつがいでもらい受け、その後は、子どもを産むがままに放置していたといいます。そして・・・

「いっぱい(子猫が)生まれて、何匹か食べられる瞬間とか。首だけ無い状態とか、
そこら辺にあったりして」(飼い主の娘<10代>)

大量の猫たちは共食いまでするようになったといいます。手に負えなくなった一家は
NPOに猫の保護を求めたのでした。

「どんどん増えていくということが問題」(NPO法人ねこけん 溝上奈緒子 代表)

こうした現象は「多頭飼育崩壊」といわれています。多頭飼育には動物を救おうと、
野良猫などを集めたり、高齢者が「孤独死」し、残されたペットがその後大量に増えるなど、
いくつかのパターンがあるといいます。今回は、いったい何が原因だったのでしょうか。

「(去勢避妊手術をしようとは?)避妊する費用がどんどん追いつかなくなり、どうすることもできない」
(飼い主の女性<50代>)

調査したNPOは同じような理由で多頭飼育崩壊が起きている現場を数多く目の当たりにしてきました。
そこで先月から始めたのが、猫と犬の去勢避妊手術を全国で初めて「無料」で行う動物病院です。

「本来ならば私がつくった動物病院は、行政がやるべきだと思う」(NPO法人ねこけん 溝上奈緒子 代表)

行政の対応も問われています。

2 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:23:16.73 ID:e3lV4nud0.net
保健所に持って行け

3 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:23:56.77 ID:KP9lWlvL0.net
貧乏人がペットを買ったらだめな例。

4 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:24:50.70 ID:aTWXhYB30.net
行政が処理を代行するのは仕方無いが、その費用は個人負担で、

5 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:24:58.54 ID:JdLzxaMk0.net
捨ててくりゃいいじゃん

6 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:25:48.77 ID:GpsLplfI0.net
避妊しろ、その費用もだせないなら飼育するな

7 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:25:51.92 ID:rfElVyzx0.net
貧乏な上に知識もなく判断能力もない奴がペットを飼うな

8 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:26:06.81 ID:v6kktunA0.net
行政がやるべきは外飼いしてるやつと野良猫に餌やりしてるやつの逮捕、無期懲役以上の刑
外をウロウロ歩いてる猫は飼い猫だろうがなんだろうが速攻で捕獲し、飼い主が名乗り出なければ即処分
地域猫などという個人の責任が曖昧で無責任な制度は一切認めない

異論のあるやつはかかってこい

9 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:26:10.17 ID:RnhoxUw20.net
貧乏人というか池沼なんじゃないの
普通に考えたら繁殖してしまうことぐらいわかりそうなのに

10 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:27:46.71 ID:MuKKvBTi0.net
ここまでいったら、捨てると思うんだが。
家族そろって糖質か知的障害者という珍しい家庭?

11 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:29:07.25 ID:MDVA9gDM0.net
野良猫を増やすのは愛猫家だもんなw

12 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:31:05.17 ID:XOnrtjt20.net
共食いするまで放置ってよく家に置いておけるな
狂ってる

13 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:32:20.94 ID:MDVA9gDM0.net
>行政の対応も問われています。
その前に飼い主の対応を問えよwww

14 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:33:33.20 ID:+05Emon90.net
>>1
どんどん捕獲して、殺処分すればいいだけ。

15 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:33:51.73 ID:VbARXB2Z0.net
何でもかんでも行政のせいにしすぎ問題
さすがにこのケースは飼い主が100割悪い

16 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:34:22.44 ID:S8vvrhX60.net
>>1
去勢避妊手術が追いつかなかったとか、ハムスターみたいにぽんぽん子供が産まれたなんて言い方してるけど、猫の出産は一年に一回。
やろうと思えば出来るだろ。
雄猫の去勢費用は一万円。
48匹の餌代に比べたら安いものだろ。
全部の猫を去勢しようとせず、せめて雄猫だけでも去勢すればよかったのに。
ただめんどくさかっただけなんじゃないか。

17 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:35:29.55 ID:aXz2w9/W0.net
猫って気持ち悪いな

18 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:35:30.01 ID:gPpgxH5+0.net
つがいで飼い始めたのがそもそもの間違い

19 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:36:08.91 ID:yuX2QOBZ0.net
>>16
そのうちやろうで増えてどんどん手に負えなくなる悪循環
ここまで来たら病気と言ってもいいかな

20 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:36:30.13 ID:KP9lWlvL0.net
>>17
1匹だけだったらだいじょうぶだけど5匹くらいになったら
なにか集団の意志がありそうに見えるw

21 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:36:42.29 ID:RMe6PW2n0.net
当人たちは避妊してるのにな

22 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:37:17.55 ID:NnFI3U9T0.net
ペットを飼うのは自分の事をしっかり出来てからだ。オレは身の丈にあわせているから、今現在グッピーだ!

23 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:37:44.96 ID:KP9lWlvL0.net
ペット用のピルみたいな薬ないの?
メス猫の餌に混ぜて食べさせといたら、、

24 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:38:02.22 ID:FSLAyXGT0.net
猫の交尾は年に20日
人間の交尾は365日

25 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:39:45.24 ID:Uwc5HEP00.net
行政の対応って、
記事の例は行政費用持ちの避妊云々よりも、飼い主への厳重注意だろうに。

26 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:39:56.15 ID:j4sQkOlo0.net
ハーレムやん

27 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:41:06.30 ID:4I8OBDsb0.net
頭悪すぎの一家だな
死んでくれないかなこういう奴ら

28 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:41:28.65 ID:04NilsCf0.net
ただのバカだろ

29 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:41:35.07 ID:8kidKASo0.net
最近大阪エラい駆除されてるけど
仕事したんやな、役所の人たち。
あっという間に増えるからな、猫は。困ったもんだ。

30 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:42:21.24 ID:e3JUi2LM0.net
♂猫しか飼わん!

31 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:42:26.33 ID:VkRnMz7i0.net
>>25
俺もニュース見たとき違和感を感じた
これって行政の責任なの?
違うよね

32 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:42:30.31 ID:rJIJclZi0.net
犬飼いから一言:

結局猫飼いはどMだからこういうことになる

33 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:42:58.51 ID:xDRaqjYk0.net
>>16
ウチの雌は4万かかったよ、正直痛いが仕方ない
金出せないんだったら飼うべきじゃないよ

雄は発情期でよってくるから、雄より雌優先でやった方がいいと思う

34 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:44:17.54 ID:rJIJclZi0.net
>>33
雄を先にやらないとスプレーをするから家がとんでもないことになる

35 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:44:31.65 ID:TCQehnRm0.net
>>16
その餌代が無くて共喰いという、
不要な地獄を出現させた訳で、、、。
飼い主は、マジでおかしい。

36 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:44:49.25 ID:kVwDDcOa0.net
動物愛護法違反だから通報して起訴しろよ。犯罪なんだけど?

37 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:44:50.28 ID:9SnkDGqS0.net
>>33
うちの猫の避妊手術も1万円くらいだったが。
4万円は極端に高い部類ではないか。

38 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:45:52.49 ID:kB6j1yix0.net
貧乏人は猫でも子だくさん

39 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:48:06.70 ID:f33tlenc0.net
いやいや
飼い主が精神異常者というだけ

アホらし

40 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:50:18.82 ID:YiIwgZyY0.net
いつになったら、動物愛護の偽善に気づくのだろう…。

41 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:50:40.86 ID:0B0gKM1Q0.net
こういう人達は自分の土地なら何やっても構わないという連中だからな
ゴミ屋敷とか焚き火とか
注意されれば必ず逆切れされるよ

42 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:50:41.79 ID:hXiSSeP00.net
猫の共食いしてる映画とかないのか?想像もつかない地獄に思えるんだが

43 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:52:01.70 ID:gPpgxH5+0.net
>>33
4万てなんか訳ありか?
東京なんか補助金が出るから助かる。
他でも10Kから15K位あればいけると思ったが。
しかし共食いは問題外だがトイレの始末はどうしてたんだろうな。
ウチは2匹だか正直うんざりしてんのに。

44 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:53:10.06 ID:rfElVyzx0.net
>>16
>去勢避妊手術が追いつかなかったとか、ハムスターみたいにぽんぽん子供が産まれたなんて言い方してるけど、猫の出産は一年に一回。

何言ってんだお前

45 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:53:26.75 ID:FFAgLRJi0.net
何時の間にかじゃねえだろw去勢しねえからだろ

46 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:54:10.11 ID:u1i6nWeQ0.net
そもそもつがいでもらい受けた時点で、
去勢・避妊しとけって話だよな

47 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:56:19.30 ID:jdBY51Z00.net
猫なのにネズミ算

48 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:56:46.84 ID:Pjwe7Bpf0.net
福島のせいであっという間に
6匹→3匹
になったぜ

49 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:57:05.07 ID:oVeL0xMX0.net
>>47
評価してやる

糞尿の処理はどうしてたんだろうな
なんか放置してそうだが

50 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:58:00.45 ID:Beub95Q10.net
>>16
放っておくと一年に3、4回産んじゃうんじゃなかった?

51 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:58:06.93 ID:5lqwcONJ0.net
>>29
ベベン、ベン、ベン、

52 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:58:54.31 ID:fPy4Tkbx0.net
つがいが増えて行ったって、近親交配やんけ

53 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:58:57.83 ID:1tTVuly90.net
もっと前に気づけよ

54 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:01:07.78 ID:GvskylUV0.net
数匹だと可愛いのに増えると気持ち悪くなるという

55 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:01:25.84 ID:13XdbhZsO.net
>>46
ってかもらう前に確認すべき

56 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:02:04.13 ID:taDFD6KW0.net
ペット数匹飼う奴はペット単体に対しての愛情がない
犬が好き、猫が好きみたいな感じ

57 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:02:33.59 ID:GIUevkDb0.net
猫屋敷は困る

58 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:03:01.78 ID:lITxf7oQ0.net
頭がない子猫の死体が自宅内にあるなんて異常な事態だし、それが普通になってたような感じに話してる娘の言葉がまたおそろしい。 麻痺するんだろうか…

59 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:03:30.86 ID:ZONj0NI50.net
>>1 >行政がやるべき

なんでやねん。行政は人間から先に救う仕事からしないといかんよ
イヌネコはヒマ人が勝手にやっとけや

60 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:04:41.16 ID:dnF3IfQ30.net
人間も増えすぎて戦争などという殺し合いをしているんですよ、
増え過ぎなんですよ、人間を殺さなければならない。

61 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:04:54.11 ID:xxQTpDwX0.net
窓開けて逃がせばええのに

62 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:05:37.21 ID:dnF3IfQ30.net
イスラム教徒とか一夫多妻だから増えまくってる。

63 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:05:45.18 ID:c3Kl8QdgO.net
>>52
うちは♂♀一緒に拾ったんだが、病院で言われるまで近親交配するって知らなかった。しかも半年で手術しないと妊娠してしまうとか。
まだ小さいのに繁殖力あるんだってびっくりした。

64 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:05:59.16 ID:ZONj0NI50.net
>>8 異議あり。行政は@人間に迷惑な動物を捕獲してA処分する
これだけやればいいと思う

65 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:07:04.02 ID:yFKn59Kl0.net
メスは難しいかもしれないけどオスは簡単だろ。
ようく冷やせば痛みも感じないらしい

66 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:07:21.82 ID:dnF3IfQ30.net
イスラム教徒とかアメリカに間引いて貰ってる。

67 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:07:24.07 ID:qZ6sv6a+0.net
>>2
テメエが保健所で処分されろ!ボケ!

68 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:07:52.68 ID:v6kktunA0.net
例えば最初にオスメス1匹ずつでも6ヶ月に1回5匹産むとして2+5=7匹
その6ヶ月後に最初のオスメスでまた5匹が生まれ、
さらに前回生まれた5匹のうちメスが2匹いれば10匹生まれるから1年で22匹になる
これでも凄いが、次の6ヶ月からはまさに爆発する勢いで増える
一応6ヶ月としたが年4回(3ヶ月おきの出産)も可能らしい

69 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:07:56.60 ID:RnhoxUw20.net
まだ屋内で飼ってるだけマシだな
いや褒めてるわけじゃないけど、バカだと思うけど

これ、外飼いだったらもうなんというか環境破壊になる

70 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:07:58.03 ID:dnF3IfQ30.net
イルミナティが人類を弾圧してなければ今頃人口爆発で人類は荒廃している。

71 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:09:14.91 ID:zM+qrYhk0.net
ペットを飼いながら飼い切れない、行政がなんとかしてってならば、
そもそもペット禁止した方が早いんだが。

72 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:09:22.32 ID:rIhWDtG50.net
「愛護動物」と称して他の動物と差別してるのなら

愛護動物を買う責任もきちんと飼い主に求めて飼い主負担で不妊手術を強制させろや
もちろん飼いきれなくなって遺棄したら懲役刑な

それをできないやつは畜生なんか飼うんじゃねえよコンチクショウ

73 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:09:31.42 ID:dbk6vNqp0.net
避妊去勢が可哀想って手術させないのも一定数いるね

74 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:09:31.87 ID:W+DVcXkp0.net
行政のせいじゃないだろ、これ。
つがいでもらった最初に雄だけ去勢したら繁殖しないよ。
雄の方が費用安いし。
雌も住宅街なら避妊した方がいい。
飼い主の問題だよ。

75 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:09:54.20 ID:Ic+3s4uw0.net
なんで態々劣悪な住環境にしてまで屋内に放置してんの?
外にほっぽり出せばいいじゃん
内の近所の糞ったれ猫屋敷はそうしてるよ?

76 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:10:29.90 ID:Z794Dvfr0.net
うちの猫は10年経っても2匹のままだぞ

77 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:11:08.65 ID:dnF3IfQ30.net
動物愛護法のせいで近ごろは仔猫を捨てづらく成った、だから悪いんだよ、
猫を捨てる事が出来る時代ならこんな馬鹿げた事態には成らなかった、
国家行政も放射能を垂れ流しにしているんだから庶民だって何を捨てようが自由だ。

78 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:11:13.36 ID:JBrAv59z0.net
>>39
だよな
ゴミ屋敷の住人と同じ生き物だわ

79 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:11:51.48 ID:Q+BQRfjb0.net
繁殖力すごいからなあ

石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

80 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:12:04.79 ID:c3Kl8QdgO.net
>>73
いるいるいる!あと室内飼いも可哀想って言うんだよな。

81 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:12:34.37 ID:dnF3IfQ30.net
ブリーダーやペットショップだって売れない子犬や仔猫をたくさん殺処分して
いるんだよ。

82 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:12:41.31 ID:mTsBFSoq0.net
>>16
【すごいよ!猫の繁殖力!!】
1.交尾を切欠に排卵する、妊娠率の高さ。
2.1年で2回以上出産が可能。
3.1度に5匹前後を出産。
4.生後1年で繁殖可能。(早いものは生後6ヶ月)

1年目
 1匹の雌猫が5匹出産 → 親猫合わせて6匹
 半年後に再度5匹出産 → 親猫合わせて11匹
2年目
 3匹の雌猫が5匹ずつ出産 → 26匹
 6匹の雌猫が5匹ずつ出産 → 56匹
3年目
 8匹の雌猫が5匹ずつ出産 → 96匹
 11匹の雌猫が5匹ずつ出産 → 151匹

猫の繁殖回数が年1回だけなら、何で「夏子は冬を越えられない」なんて言葉があるんですかね?

83 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:12:53.94 ID:n37zT8UG0.net
代々犬猫多頭飼いの家だけど行政に頼ろうなんて思わないよ

84 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:13:21.63 ID:dnF3IfQ30.net
>>80
オレとかは野性味のある猫が好きだからな、去勢済みはネコじゃないよ。

85 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:13:23.71 ID:mTsBFSoq0.net
>>81
それ、データーでもあるんですか?

86 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:13:51.07 ID:ZONj0NI50.net
>>77 ていうか、不要犬や不要猫は保健所で処分、これで良かったんだよな。金もかからずシンプルで公衆衛生保たれる。

それ以上の活動は趣味なんだから、人に押し付けず自由に趣味でやればいいと思う

87 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:13:54.58 ID:PW0URZ530.net
つーか、多頭飼うなら
メスだけとかオスだけにしろよ
アホかと

88 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:14:18.93 ID:DlkRixiF0.net
いつのまにか増えた…
ってメダカじゃないんだから

89 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:14:19.80 ID:jdu/maaL0.net
猫くらい要らなくなったら殺処分で良いだろうに

90 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:14:57.99 ID:yFUsi37F0.net
                         _
                       / _ . `ヽ、
                         / ./ .゙ヽ、 ヽ
                  _,, ..,, _,ノ ノ__ノ  ノ
                (_ ,, _,,.. - ' "    ""ヽ ‐ - 、..,,_,,....,,_
                 ,.;:''"           ヽ        ゙ヽ
                  /               `- ::_,,,,_ _,,::ノ
              ,::'                   "'' - ,,.. _
               /               ..::/ヽ,,/ヽ-::,,::     ヽ
            ,:'               ..::/ヽ,,/ヽ _,:;'" ̄"'':.'-::,,_,ノ近親相姦で生まれたこいつらは
            :/iヽ      /i     ::/ヽ,,/ヽ.  i,:;'" ̄"'':., )〜〜
           / i ヽ     / i   ::/ o   ゙i (     )〜〜  食い殺します
             / i   丶''""'''`   i .::/ヽ,,/ヽ_,:;'" ̄"'';:(~_,.ノ
         /      ノ' ヾ   ヽ/ −  ヽ     )〜〜
           i   ≪@>  <@≫ i-   * _,;''" ̄"'':.ノ
          i     (__人__)   i`.-,.,:'"      ,)〜〜
         ヽ  *  ` ^^^^   /;ノ(~__ ,,..-(~__,,..ノ
          / ヽ 、_  `ー‐" _,, .ノメ
           i   /  ̄   ̄ヽ、  ヽ
          /    i        ヽ   i
           i   i          i  ノ
          ヾ:_ ノ         `-'

91 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:15:23.06 ID:mTsBFSoq0.net
>>62 >>66
そのイスラム教は猫を敬愛する宗教だがな。

92 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:15:30.66 ID:F7uP3uE40.net
>>73
殺すのと比べればどっちがましかって話で
去勢自体はどう考えても虐待やろ
にこやかに猫ちゃんのためにちんこ切りましたとか言ってるやつは恐いわ

93 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:15:37.39 ID:dnF3IfQ30.net
>>75
ネコは最初から外で飼うべきだよな、家の中と外を自由に出入りするネコが理想的。

94 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:15:47.07 ID:IxZ45oVD0.net
チョンも手が付けられないほど増えてるよね

95 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:16:01.69 ID:LUoznCTr0.net
>>68
猫は近親婚でそこまで増えるのか?
障害猫みたいのが出てきそうだが・・・。

96 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:16:01.72 ID:xCT+PuoJ0.net
避妊手術してない猫は飼育禁止にすれば?

97 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:16:47.02 ID:e9cp8q++0.net
>「本来ならば私がつくった動物病院は、行政がやるべきだと思う」

え?なんで?猫キチってこんなとこでも頭おかしい

98 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:17:03.83 ID:dnF3IfQ30.net
>>91
でもアラー妄信狂患者だからな〜、これは明らかにマズいよ、
まあカトリックもマズイけど。

99 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:17:13.31 ID:PjlK7N1E0.net
なんで初めに何匹欲しい、何匹までなら飼えるって決めとかないの???
去勢費用込みで何匹まで、って決めとけばこんな事にはならない。
ちょっと先の未来も予想できない低脳ヒトモドキが動物飼うんじゃねえよ。

100 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:17:19.50 ID:ZONj0NI50.net
>>95 猫はほっとくとめちゃくちゃ増えるよ

101 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:17:47.62 ID:dnF3IfQ30.net
>>97
公務員余ってるからイイじゃんか?

102 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:17:51.87 ID:c3Kl8QdgO.net
>>93
でも他所んちでウンチしてしまうよ。

103 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:18:17.71 ID:dnF3IfQ30.net
でも野良猫が絶滅すると品種改良とか出来なくなるしな、あとネズミが大発生、
これはガチ。

104 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:18:40.01 ID:1lsfSYSm0.net
ω取れω

105 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:18:41.34 ID:h95JxVOB0.net
>本来ならば私がつくった動物病院は、行政がやるべきだと思う
え?行政は保健所で処分してりゃよくね?

106 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:19:03.61 ID:dnF3IfQ30.net
>>102
だから人間が増えすぎだって事なのさw
密集し過ぎなんだよ。

107 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:20:14.64 ID:ZONj0NI50.net
>>101 仮に余ってるなら、余ってるやつに仕事与えてしまったら減らしようがなくなるじゃん。仕事を与えてはいけない。存在価値をつけてはいけない。

108 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:20:51.56 ID:c3Kl8QdgO.net
>>95
やはり良くないらしいよ。障害と言うか病気に弱い子供が生まれるって。

109 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:20:59.42 ID:dnF3IfQ30.net
>>95
奄美大島とか見てみろよw

110 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:21:06.25 ID:8EvvJfht0.net
>>103
うちの近所には野良猫いないけどネズミもゴキブリもほとんど見ないよ

111 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:21:16.91 ID:U8H6s4x10.net
>>33
メスの子宮全摘出だね
もっと安い方法あるよ一万〜二万
行政で補助費でたりするとこもある

112 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:21:43.18 ID:ZONj0NI50.net
>>102 そういうのって、よそんちがトラップ仕掛けて保健所持っていく権利を認めて欲しいと思うの

113 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:21:55.00 ID:dnF3IfQ30.net
>>108
まあ近親交配は仕方が無いんだよ、だって人間だって最初はアダムとイブだった。

114 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:23:05.57 ID:rfElVyzx0.net
>>92
去勢はチンコを切るわけじゃ無いんやで

115 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:23:42.97 ID:FuUE2axx0.net
>>96
全部それやっちゃったら猫絶滅しちゃう。

116 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:23:43.68 ID:ZONj0NI50.net
>>103 猫とネズミ研究してる人によると、猫って要らんネズミしか獲らんから公衆衛生には全く役立ってないんだとさ

117 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:23:44.64 ID:dnF3IfQ30.net
>>112
都会の住宅地はコンクリートだらけなのさ、だから仕方無く僅かに残った土地で
糞尿をたれらかす結果と成る、昔は問題無かったのさ、都市化が進んだのが問題。

118 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:24:14.23 ID:ZrveOD3U0.net
いつの間にか増えてるとか、こういう人ってなにか脳の病気でも持ってるんじゃないの

119 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:24:32.91 ID:mTsBFSoq0.net
>>92
まず愛護管理法で、飼育動物が増えすぎないよう管理する事が義務付けられている。

動物の愛護及び管理に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO105.html

> 第七条
> 5 動物の所有者は、その所有する動物がみだりに繁殖して適正に飼養することが困難とならないよう、
>   繁殖に関する適切な措置を講ずるよう努めなければならない。

更に環境省も去勢・不妊手術により繁殖制限する事を推奨している。

【環境省パンフレット】ふやさないのも愛
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2209/full.pdf
※該当は7ページ

以上の事から、猫に去勢・不妊手術を行う事は、虐待(みだりに殺し、傷つける)には該当しない。

120 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:24:38.18 ID:WccApIcz0.net
情操教育にもならないな
つがいで飼っちゃダメだろ

121 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:24:41.88 ID:dnF3IfQ30.net
>>116
そんなことは無いよ、猫を飼ってる人なら猫の威力を知ってるよ。

122 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:25:34.49 ID:dnF3IfQ30.net
>>118
社会が悪いんだよ、政府が戦争をおっぱじめる時代だぜ!?

123 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:26:00.38 ID:s+pzX4MC0.net
>>1
>何匹か食べられる瞬間とか。首だけ無い状態とか、
>そこら辺にあったりして

うわあ。

124 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:26:12.06 ID:dnF3IfQ30.net
>>120
まあ雄と雌で飼うのは基本的には禁止だろな。

125 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:26:23.17 ID:MDVA9gDM0.net
猫好きの我が侭は異常だよw
>>1ならさっさと殺処分だろ

126 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:26:36.19 ID:mTsBFSoq0.net
>>98
そうだね。もしかしたら過激なイスラム教信者って、トキソプラズマに感染しているのかもね。

●トキソプラズマについて

【国立感染症研究所】トキソプラズマ症とは
元記事:http://www.nih.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/3009-toxoplasma-intro.html
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20160512202603/http://www.nih.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/3009-toxoplasma-intro.html

トキソプラズマ感染の動物に記憶障害 心の病に関連? 帯畜大
元記事:http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0320929.html
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20160928194219/http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0320929.html

トキソプラズマが人の脳を操る仕組み
元記事:http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/7449/
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20160919001543/http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/7449/

トキソプラズマが脳を"乗っ取る"メカニズム明らかに スウェーデン研究
元記事:http://kenko100.jp/articles/121225000874/#gsc.tab=0
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20160404050742/http://kenko100.jp/articles/121225000874/#gsc.tab=0

精神疾患を予防するために感染症を予防せよ(トキソプラズマ・ゴンディ編 その1 )
元記事:http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/29901055.html
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20160404232434/http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/29901055.html

猫を飼うと統合失調症になる―3つの研究
元記事:https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/9903
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20161021232450/https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/9903

127 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:26:46.29 ID:taYCac8mO.net
老人一人ならまだしも、家族みんなで放置してたのが凄い。

128 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:27:04.00 ID:dnF3IfQ30.net
>>118
でもそういう人もいなければ今頃は野良猫は全滅してただろうさ。

129 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:27:41.07 ID:zxFe/40E0.net
なんでバカの後始末に税金使う話になるんだよw

130 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:27:51.92 ID:mTsBFSoq0.net
>>103
>品種改良とか出来なくなるし

普通にブリーダーが改良しているから野良猫は不要。

>あとネズミが大発生、

「野良猫や放し飼猫は、ネズミ駆除には効果がない」という学術論文
http://eggmeg.blog.fc2.com/blog-entry-316.html

『ねずみ騒動』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AD%E3%81%9A%E3%81%BF%E9%A8%92%E5%8B%95

宇和海の島嶼・海岸部で、異常発生したネズミに天敵(ヘビ 191匹/イタチ 156頭/ネコ 4392匹)大量投入するも、効果無し。

遊子ゆす水荷浦みずがうらの段畑
http://www.uwajima.org/special/vol3/index2.html

> それから昭和35,6年くらいが、一番ネズミの被害が多かった。
> そこでネズミを退治せんといけんということであれこれやってみたんやけど、さっぱりで、
> 猫もおるけどここら辺の猫はイリコ(煮干し小魚)を食べよるけん、ネズミなんかひとつも捕らんのよ。

訓練した犬を投入する方が、効果があるかもしれない。

Ratting with 3 Plummer Terriers Over 100 rats! Severn valley ratters best video yet! New 2014!
https://www.youtube.com/watch?v=etKfmx_n6ho

131 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:27:56.11 ID:jrsKYA850.net
子猫を見たいって気持ちはわからんではないが
一般家庭では去勢すべきだな
我が家でも3匹飼っているが、これ以上増えたら手に終えない
ま、最高に可愛いんだけどね

132 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:28:31.60 ID:dnF3IfQ30.net
>>126
でもニュートンも猫好きだったらしいからねぇ。

133 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:28:59.72 ID:oVeL0xMX0.net
猫の去勢費用を行政(税金をわざわざ使って)行うべきって馬鹿か
猫を殺すのが可哀想?
明らかに人間の怠慢で無駄に蔓延った害獣だろふざけんな
行政に持ち込まれた犬猫は、淡々と殺処分・焼却処分すればいいんだよ

134 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:29:50.14 ID:mTsBFSoq0.net
>>103
ちなみにさ、鼠ってペストの感染媒体として知られているけど、
猫がいたにも関わらず、中世ヨーロッパでペストが大流行したよね。



猫って役立たず・・・(ボソッ

135 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:30:39.71 ID:dnF3IfQ30.net
>>130
猫はネズミ抑制に多大な効果が有るんだよ、避妊済みの猫は知らんけど。

136 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:30:54.01 ID:mTsBFSoq0.net
>>111
普通は子宮ではなくて、卵巣摘出でしょ。

137 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:31:03.38 ID:ZONj0NI50.net
>>121 残念なことに猫様は人間に害を及ぼすタイプのネズミをあまり獲らないってさ。公衆衛生に猫は役にたってないそうですよ。
猫は愛玩用

138 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:31:42.01 ID:dnF3IfQ30.net
>>134
中世ヨーロッパでは都市化が進んで衛生状態が悪すぎたんだよ。

139 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:31:55.41 ID:mTsBFSoq0.net
>>115
繁殖業を免許・許可制にして、その者だけ手術義務無しにすればいい。

140 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:32:04.60 ID:rfElVyzx0.net
>>134
中世魔女狩りの真っ最中で黒猫が理不尽に狩られ猫の数は激減していた
ペストが爆発的に増えた要因のひとつだと言われている

141 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:32:08.70 ID:oVeL0xMX0.net
猫とかいう害獣を擁護してる奴なんなん?
ペットショップかなんかの業者?

142 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:32:34.54 ID:1juaWwMcO.net
捨て猫を保護して猫を20匹飼ってる友人の友人宅にお邪魔したら、牡と雌がかからないように全部ケージに入れられてたわな。
避妊去勢の話をしたら、嫌そうにエサだけでお金かかるのに避妊去勢に出すお金なんかないよー!と言われた。
帰りにほんと嫌なものを見たと友人には愚痴ってやった。

143 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:32:38.75 ID:dnF3IfQ30.net
>>137
ドブネズミを獲らないってことか?クマネズミとかは取ってくれるけどな?

144 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:33:39.01 ID:e9cp8q++0.net
>>112
自分地の敷地内に入ったら駆除する権利はあると思う、害獣だもん
普通は飼い猫の放し飼いなんてしないし、放し飼いするなら覚悟してるんじゃね?
交通事故、病気、喧嘩、悪意を持った人間からの虐待、害獣としての駆除等
この猫を大切にしたいと思ったらとても外になんて出せないわ
でもたまに「探しています!」って外で撮った猫の写真で貼紙してる奴とか
馬鹿かよwとか思ってしまう

145 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:33:56.71 ID:mTsBFSoq0.net
>>132
で?かの加藤一二三元義士も大の猫好きだそうですよ。

東京・三鷹の「猫に餌やり」訴訟:餌付け差し止め 加藤一二三元名人敗訴−−地裁支部(元記事削除済み)
https://web.archive.org/web/20100519111750/http://mainichi.jp/chubu/newsarchive/news/20100513ddh041040003000c.html
判決文:http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/280/080280_hanrei.pdf

 餌付けで集まった野良猫のふん尿などで被害を受けたとして、東京都三鷹市の住民17人と管理組合が同じ集合住宅に住む将棋の元名人、
加藤一二三(ひふみ)九段(70)に餌付けの中止と慰謝料など645万円の賠償を求めた訴訟で、東京地裁立川支部(市川正巳裁判長)は13日、
餌付けの差し止めと3万6千〜30万円の支払いを命じる判決を言い渡した。

 訴状などによると、加藤氏は93年ごろから、三鷹市内の2階建てテラスハウスの自宅玄関前や庭で野良猫への餌付けを始めた。
集まる猫は一時期18匹にも達し、住民側はふん尿による悪臭やごみの散乱などによる被害を受けたとしていた。
住民らが餌付けをやめるよう再三の注意や決議をしたが、加藤氏は応じず、調停も不調に終わったことから、08年11月に住民側が提訴していた。

 裁判で住民側は▽住宅の管理規約が「他の居住者に迷惑を及ぼす恐れのある動物を飼育しない」と定めている
▽中止要請に応じないため受忍限度を超える被害が出ている−−ことなどから、餌やりの違法性を主張。

 加藤氏は「屋外での餌付けは飼育でなく、仮にそうだとしても猫は迷惑な動物でない。被害はほとんどが事実無根だ」として請求の棄却を求め、全面的に争っていた。

【池田知広】

146 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:34:18.61 ID:dnF3IfQ30.net
>>141
よく言うよな、人間が害獣なんだよオレにとってはね。

147 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:34:45.93 ID:A6Y9z5GT0.net
>>82
野良なんて寿命が三年前後だからそんぐらい増えて納得だよ...

148 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:34:56.02 ID:0rPweRfC0.net
猫好きって頭おかしい人多いよね
気持ち悪い

149 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:34:56.21 ID:8Oos6vYF0.net
殺せ殺せ殺せ!
汚いし飼育してた亀殺しやがって

150 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:35:21.48 ID:ekRjlvok0.net
手術、餌代、散歩
自分で出来る範囲できちんと引き取っての多頭飼いしてる家近所にある
犬3匹、猫5匹飼ってると聞いた

151 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:35:36.71 ID:7YSabNyt0.net
デブがデブになる前に気付かない現象と同じだな

152 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:35:48.61 ID:dnF3IfQ30.net
>>145
一二三はカトリック汚染されてるから避妊とか去勢とか出来ないんだよ、
カトリックじゃなければ避妊代くらい出せた。

153 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:35:57.65 ID:7aldPjsK0.net
避妊費用が追いつかなくなったと言ってるけど、猫をつがいで貰い受けた時点で避妊手術
しなかったからだな。 2匹分だけで済んだのに。 悲劇が起きてる。

154 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:36:29.62 ID:387pR9An0.net
>>24
俺たちは0日

155 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:36:32.08 ID:q54kg44I0.net
>>142
せめて1日おきに「今日はオスだけ」「今日はメスだけ」と決めてケージから出すように言ってやったら?
可能なら数時間おきに。

156 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:36:32.32 ID:dnF3IfQ30.net
>>151
そうは言ってもデブにとってはキミみたいなイジメっ子が邪魔者なんだよ。

157 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:37:00.47 ID:dnF3IfQ30.net
>>155
メスを捨てるべきだな。

158 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:37:22.91 ID:3MjlcuS/0.net
>>4
この記事にあるような人は、理由を付けて確実に踏み倒すでしょう。

159 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:37:43.90 ID:soEVVFQO0.net
金玉をナイフで線を入れてさくっと摘出できるみたいだな

160 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:37:45.49 ID:W7f0uh3E0.net
猫飼ってるやつの何割かは精神疾患または知的障害があるだろ

161 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:37:54.13 ID:8Oos6vYF0.net
鳥や猫にエサやる奴は誰にも相手にされない貧困糞爺婆が多いし困ったもんだ

162 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:38:09.69 ID:dnF3IfQ30.net
>>149
亀はサルモネラ菌だらけだから飼うなよ、汚らしい。

163 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:39:00.44 ID:mTsBFSoq0.net
>>140
お前がどれだけ馬鹿でアホでマヌケな発言をしたか教えてやろう。

ヨーロッパのペスト大流行は14世紀、魔女狩りは15〜17世紀。順番が逆だ。
更にマルムーク朝でもペストが流行している。マルムーク朝は猫を敬愛するイスラム教で、魔女狩りとは無縁。
魔女狩りがペスト大流行を発生させたという考え方は成り立たない。
逆はあるかもな。ペスト大流行が社会不安を増大させて、魔女狩りに繋がった可能性はね。

164 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:39:17.67 ID:8Oos6vYF0.net
>>154
お前のだけな

165 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:39:20.06 ID:qg9YFeXlO.net
MAX三匹が限界だな
これ以上は世話も金も大変だわ
最近もワクチン、フィラリアの薬で三匹分5万ぶっとんだな
まあ癒しだから苦ではないけど

166 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:39:30.52 ID:dnF3IfQ30.net
>>160
よく言うよな、オレよりお前のほうが知能は劣ってるんだぜ?

167 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:39:41.97 ID:0rPweRfC0.net
気持ちいいにゃ!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/844158812831473664/pu/vid/1280x720/-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4

168 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:40:37.89 ID:e9cp8q++0.net
>>145
>「屋外での餌付けは飼育でなく、仮にそうだとしても猫は迷惑な動物でない。被害はほとんどが事実無根だ」

うわマジで頭おかしい、一二三こんな奴だったんだ
相手のことを1ミリも考えられない迷惑な典型的な団塊ジジィじゃん

169 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:40:52.45 ID:pMClYHQS0.net
昔米の配達の仕事してたんだけど
すごい家があったな
ドア開けるとネコの臭いが強烈で顔をドアの内側に入れることができなかった

そこの飼い主の男は歯が欠けててメガネはヒビが入ってて室内はボロボロ
で全体的に煤けてた

猫を複数飼う奴って少し頭がおかしいやつだと思う

170 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:41:16.41 ID:dnF3IfQ30.net
>>163
お前の言ってることは矛盾してるだろがw

171 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:41:41.59 ID:mTsBFSoq0.net
>>147
餌やりされてなければ、それこそ寿命は3年だろうし、>>82 にのように大繁殖はしないだろ。
餌やりされていれば、どんどん増えるし、寿命も延びるだろ。

172 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:42:33.71 ID:dnF3IfQ30.net
>>169
よく言うわw
お前ネトウヨのくせにw

173 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:42:59.72 ID:8EvvJfht0.net
>>162
猫だっていろんな菌持ってるでしょw

174 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:43:14.76 ID:WgHgloCZ0.net
>>8
一人で戦ってろ馬鹿

175 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:43:41.00 ID:rvcxr88/0.net
飼い主自体人間並みの思慮が無いんじゃ困るな

176 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:43:46.85 ID:mTsBFSoq0.net
>>152
だから?その結果、猫が集まって近隣に迷惑をかけ、裁判を起こされて敗訴した事に何ら変わりは無いが。
将棋なんて先を読まなければ勝てないだろうに、自分の人生の先読みはできなかったんですかね?

177 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:44:12.76 ID:dnF3IfQ30.net
>>168
そりゃ勝負師だからな、猫をドーパミンに変換して利用してるだけ。

178 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:44:26.07 ID:8tgt9W0V0.net
>「本来ならば私がつくった動物病院は、行政がやるべきだと思う」(NPO法人ねこけん 溝上奈緒子 代表)
>
>行政の対応も問われています。

野良猫の避妊手術なら分かるが、飼ってる猫まで税金でやるのは支持得られないぞ

179 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:44:47.34 ID:dnF3IfQ30.net
>>176
お前東京裁判は認めるの?

180 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:44:55.88 ID:mTsBFSoq0.net
>>170
は?何処が矛盾しているのか具体的に。
根拠が無くても「矛盾している」と言えば、矛盾している事になるのか?

181 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:45:56.61 ID:G+vK2P660.net
>>1
ヤればデキる

避妊手術をするか、♂♀分けて飼えや

182 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:46:05.36 ID:mTsBFSoq0.net
>>179
本題と完全に無関係。話題逸らししてんなよ。

183 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:46:13.79 ID:ZONj0NI50.net
>>143 人間の生活圏、猫の生活圏、ネズミの生活圏とネズミの繁殖具合を調べとった話だったが、ネズミの種類までは覚えてねーわすまん。
結論としては
ネズミの繁殖具合はなかなかすげぇ、猫はネズミの繁殖を抑えるくらいの働きはしていない、人間の生活圏に入り混んでくるタイプより人間の目につかないとこでウロチョロしてるネズミを捕るのが好き、猫が生きやすい環境はネズミも生きやすい、など

猫はネズミを捕ってくるが、ネズミを有効に減らすことはない。ネズミを減らしたいんなら猫に頼るな人間が自分で駆除しとけよって話だった

184 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:46:45.34 ID:iFgc6sPx0.net
行政がやるべき?
なんでネコ好きの道楽に税金を使うのか。

185 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:46:59.91 ID:hmcuwRah0.net
>>161餌もないぞ

186 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:47:23.90 ID:mTsBFSoq0.net
>>183
>>130 の話とは違うの?

187 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:47:28.63 ID:hmcuwRah0.net
増えるじゃなく減ってる

188 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:47:51.30 ID:dnF3IfQ30.net
>>180
矛盾は知能が無いと認識出来ないんだよ、だから知能の有るものが矛盾を知れば
イイんだよ。

189 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:48:16.63 ID:zlNG17wn0.net
ちょいと数匹のつもりで飼って
いつの間にやら50匹
気が付きゃリビングのソファでごろ寝
これじゃ飼い主の居場所もないし
わかっちゃいるけど どうしようもない

190 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:48:22.47 ID:hmcuwRah0.net
珍しい血統さえ絶滅しちゃえば

191 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:48:31.50 ID:f9GwMeoq0.net
多頭飼いは避妊を徹底しないとな

192 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:48:57.34 ID:mTsBFSoq0.net
>>185
餌を飼う金も無くて窃盗していた奴もいたな。

[大阪]猫を27匹飼っている犯人が、餌代欲しくて空き巣を繰り返し、現金や貴金属を盗む。(2013/12と同一犯)(2017/04)
[兵庫]西宮市のスーパーで、野良猫の餌代を惜しんでキャットフードを万引き。(2017/01)
[神戸]神戸市のホームセンターでキャットフードを万引し、店長らに暴行。(2016/02)
[大阪]猫120匹の餌代を稼ぐ為に空き巣を繰り返し、1920万円相当を窃盗。(2013/12)
[大阪]生活保護受給者でありながら猫5匹飼っていた犯人が、餌代に困り何度もコンビニに押し入る。(2008/06)

193 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:49:19.77 ID:UABmzS/10.net
避妊さえすれば防げるのに貧乏人はこれだから嫌だわ

194 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:49:40.30 ID:hmcuwRah0.net
>>191徹底してるじゃないか

195 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:49:41.92 ID:8gX63awp0.net
何でもかんでも行政に丸投げしようとするなよ
税金だぞ

196 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:49:51.13 ID:mTsBFSoq0.net
>>188
はい、説明できない。矛盾が無いのに「矛盾している」と言い放っただけの嘘吐きでした。

197 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:49:56.50 ID:0gXXll1r0.net
十数年前に子猫数匹を二重にしたレジ袋にみっちり詰めてガラス片だらけのゴミ収集所に捨てた奴は同じ目にあえばいい
俺が通りかかった時には自力で袋を破って這い出した蚤だらけの一匹しか動いてなかった
他の子猫はどんなに揺すっても何も反応しなかった
外傷は無かったのに
一匹しか連れ帰れなかった
連れ帰った子猫は十年以上病気なく元気にすくすく生きた
他の子猫だって生きれたはずなのに
 
あんな風に捨てて殺した奴は同じ目にあえばいい

198 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:50:08.57 ID:hmcuwRah0.net
一生セックス知らず

199 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:50:11.21 ID:dnF3IfQ30.net
>>183
専門家が言ってることが正しいならクマは人を襲わないよな?

200 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:50:28.67 ID:e9cp8q++0.net
>>193
避妊なんて猫が可哀相!猫は自然なままが一番!
本気でそう思っている人も割りと多い

201 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:51:36.39 ID:hmcuwRah0.net
>>197そいつ人にも同じことするだろう

202 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:51:37.91 ID:GDWP1OKM0.net
避妊や去勢手術料って2万くらいだっけ?

203 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:52:00.43 ID:BttQEhTe0.net
他人の家の庭に糞をしやがるから迷惑この上ない

204 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:52:07.36 ID:iFgc6sPx0.net
>>197
保健所に送れば良かったのにな

205 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:52:28.03 ID:mTsBFSoq0.net
>>199
「クマは人を襲わない」と言っている専門家の話を提示して。

206 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:53:31.61 ID:7kcqGBus0.net
最盛期には10匹くらいいたのに
最近では1匹くらいしか寄り付かない

近所で誰か毒盛って殺してくれているのかな

207 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:53:32.84 ID:hmcuwRah0.net
>>203子供が糞してもブチ切れるんだろ

208 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:53:33.32 ID:GDWP1OKM0.net
共食いとか凄いな
エサ代も出せなくなったのか

209 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:53:39.25 ID:mTsBFSoq0.net
>>201
 よく殺人等の凶悪事件の犯人が過去に猫を殺したり虐待していた例が多いという報告や実例を挙げて、
「猫を殺す人間は人を殺す」との理屈を叫ぶ人がいるが、これは論法が間違っている。
 殺人者が過去に猫を殺していた例が多いというデータは、殺人者の数を分母として過去に猫を殺した事が
ある者の割合から述べたものだ。
 しかし、このデータから導き出せるのは「殺人者は過去に猫を殺している可能性が高い」でしかない。

 それに対し「猫を殺す人間は人を殺す」を述べるのに必要なデータは、殺人者ではなく猫を殺す者の数を分母とし、
その中で殺人まで起こした者の割合か多かった時に初めて「猫を殺す人間は人を殺す」と言えるのである。

 「猫を殺す人間は人を殺す」というのは、根拠にならないデータを元に導き出された詭弁である。

210 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:53:51.37 ID:C+BeYNnC0.net
>>197
お前が少しでも慰められ、癒されますように
その子一匹だけでも幸せに過ごせて本当に救われる思いだけど、悲しいな

211 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:54:05.28 ID:hmcuwRah0.net
>>204をか

212 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:54:29.80 ID:hmcuwRah0.net
>>204みたいな猫がいるからな

213 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:54:42.40 ID:4uPkJm4h0.net
>>206
野良猫の寿命知ってるか?

214 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:54:42.65 ID:mTsBFSoq0.net
>>207
人間の子供は他所の家の庭でウンコしたりしないだろ。

215 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:55:27.64 ID:QZhgtYJX0.net
だらしない人間は去勢手術も受けさせないからね

216 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:55:51.26 ID:JF5N9bcC0.net
>>8
捨てアド教えるので決闘ね
お互い何があっても警察に言わない 訴えないという条件で

ID:v6kktunA0

217 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:56:27.34 ID:ZONj0NI50.net
>>186 これかもしれない。けど今初めて見た話もある。すごく良くまとまってるし、説得力あるね
自分も猫飼ってたけど、好きなもんとってくるから(昆虫からモグラ、ハトなどの鳥類までも)ネズミ捕りに意味があるとはとても思えなかった。

218 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:56:35.09 ID:hmcuwRah0.net
>>214そんな返し要らないから

219 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:57:03.56 ID:c3Kl8QdgO.net
>>202
うちはオス日帰り1万、メス2泊3日エリザベスカラー込みで2万8千円だった。

220 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:57:20.69 ID:4H7Cy39h0.net
この一家も保健所で処分すべき

221 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:57:23.39 ID:KpSsNrpV0.net
>>200
そう思うもん
フツーに気の毒だわ(´・ω・`)

まぁ全ての猫を飼いきれない一般庶民は
既に避妊済み野良猫や施設猫を貰い受ければええねん

可哀想なこと自分の手でしないで済むし
猫も殺処分されないで済んでwin-winだな

222 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:57:40.78 ID:8Oos6vYF0.net
有刺鉄線の罠に掛かった猫の喜び様は最高だわ

223 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:57:45.25 ID:8EvvJfht0.net
>>214
人間の子どもでも自分の家の庭にウンコして行ったら本人か親にブチ切れるよねw

224 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:58:10.77 ID:ZONj0NI50.net
>>197 保健所が殺処分の機能をきちんと果たしていてそれを市民に周知されていたら良かったのにね

225 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:59:03.50 ID:Fum5X8Oj0.net
8>> お前も処分されればいいんちゃう?

226 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:59:08.50 ID:vaovFWcj0.net
猫ってインラインブリードを何世代も繰り返しても大丈夫なの?

227 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:59:30.73 ID:6NBzvSqE0.net
最初に去勢するかしないかが運命の分かれ道だな
時間が経てば倍々ゲームで増えていく

228 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:59:36.09 ID:dnF3IfQ30.net
>>196
>ヨーロッパのペスト大流行は14世紀、魔女狩りは15世紀〜17世紀。

>ペスト大流行が社会不安を煽り魔女狩りに繋がった。

ペスト大流行が社会不安を煽り魔女狩り=猫殺しになるということは
時系列的に繋がっていると言うことを表している、
つまりペスト大流行と猫殺しはイコールの関係にあること意味しているのだよ。

229 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:59:44.32 ID:KpSsNrpV0.net
>>223
人間は言葉が通じるからな
仮に天使ちゃんでも天使ちゃんの親は言葉が通じるし

犬猫は言葉が通じない、野良猫ならしゃーなし
飼い主いる場合はフツーに苦情やね

230 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:00:25.83 ID:hf2rmdmd0.net
「本来なら行政が」てアホぬかせ
個人の困り事は個人が解決しろ
税金は猫処理の為に払ってんじゃねーよ

231 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:00:58.96 ID:hmcuwRah0.net
>>222はモテないからな

232 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:01:20.91 ID:ZONj0NI50.net
>>228 仮に時系列的につながっていたとしで、それは因果関係を示しているとは言えないじゃん

233 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:02:20.41 ID:9ZKRTJAS0.net
>>134
お前も社会の役立たずだけどな

234 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:02:22.78 ID:hmcuwRah0.net
>>223ウンコが嫌いなだけじゃないか

235 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:02:34.14 ID:mTsBFSoq0.net
>>217
濡れる事を極端に嫌う猫が、排水溝等の水がある場所に態々出向いて鼠を狩るとは考えられないしね。

>>218
まともに反論できないなら、黙っていた方がよろしくてよ。

236 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:02:51.82 ID:IpcriGxG0.net
映画化決定!

237 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:03:00.66 ID:KASYE4Jn0.net
結局計画性がないんだよ

蓋を開けたら生活保護の猫屋敷だったりする

可愛そうだからとか言って全部引き取って、最後はもっと可哀想になる予測がつかない

238 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:03:07.45 ID:iFgc6sPx0.net
>>207
他人の庭に毎日きてウンコする子供がいたらキレるわなあ

239 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:03:30.89 ID:KpSsNrpV0.net
>>226
純血種の間でフツーに行われいることだが?

しっかり組み合わせて考えてますキーッとかやるけど
スコ とか マンチカン とか ポメ とか フレブル とか
明らかに異常ですわ、マジで

大型がまともかって言えばまたそれもそうでもない

240 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:03:35.41 ID:G8cdXI9pO.net
>>23
費用を考えたら避妊手術の方が安いと思うよ

241 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:03:37.34 ID:yUOW8xrq0.net
飼い主の知能が猫並みだったんだな

242 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:03:44.37 ID:H2zucYmr0.net
数十匹、十数匹、パッと見でどっちが多いか迷うよね

243 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:03:57.78 ID:8EvvJfht0.net
>>234
嫌いに決まってるじゃん汚いし臭いし
ウンコ好きなの?

244 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:04:00.82 ID:abVp6fHC0.net
猫には可愛そうだが
手術か、一生おまんまに困らないかを
選んでもらう。

245 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:04:23.60 ID:e9cp8q++0.net
>>217
無責任外飼いしてたってことよね、飼い猫は食欲は一応満たされてるから
昆虫、モグラ、鳥などを遊びで弄んで残酷に徐々になぶり殺しにしていく、そして
息絶えたらその辺にポイっ、飼い主はそんな残酷な死に方をした昆虫や鳥を
「また獲ってきた、誰が始末すると思ってんの☆」と猫がしたことと同じくポイ捨て
うちの子また獲ってきちゃって〜☆なんて人に平気で話すのも猫飼い
そんな外飼い猫が虐待野郎に捕まっても因果応報だと思ってる

246 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:04:32.11 ID:G8cdXI9pO.net
>>30
去勢しないと縄張り主張しだしてスプレー(おしっこともまた違う)をやりだすよ

247 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:04:45.36 ID:hmcuwRah0.net
>>230猫の君が言うのか

248 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:04:48.21 ID:dnF3IfQ30.net
>>232
相関関係はあるって事さ。

249 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:04:51.69 ID:7kcqGBus0.net
>>213
大体4〜6年くらいかな
意外と短いなと感じる

数年前ベビーラッシュで子猫が10匹くらいいたけど
カラスに持っていかれたり自分が車で2匹轢き殺したし
配送車が2匹、育つ途中で姿が見えなくなったりして
結局その時のは1匹も残らなかった

何匹か去勢したら自然に数が減って来て
今年は急に3匹の姿が見えなくなった

250 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:05:07.45 ID:LFtuieVf0.net
本来なら猫は外で伸び伸びできたが、
猫を見ると保健所に渡して焼却炉に投げ込むお前らのような
鬼畜土人が日本にはいっぱいいるからな
だから室内に一杯いるだけだろう。

まあ、猫を殺した女はは地獄に落ちたとハディースにあるからな
お前ら猫嫌いの鬼畜土人は地獄行きだ

251 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:05:46.36 ID:mTsBFSoq0.net
>>228
これが読めないんですかね?

>>163
> 魔女狩りがペスト大流行を発生させたという考え方は成り立たない。

更に元レスもこう言ってる。

>>140 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/11(木) 10:32:04.60 ID:rfElVyzx0
> >>134
> 中世魔女狩りの真っ最中で黒猫が理不尽に狩られ猫の数は激減していた
> ペストが爆発的に増えた要因のひとつだと言われている

>中世魔女狩りの真っ最中で
>中世魔女狩りの真っ最中で 
>中世魔女狩りの真っ最中で  
>中世魔女狩りの真っ最中で   

252 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:06:04.11 ID:G8cdXI9pO.net
>>226
大丈夫じゃない。極端に弱かったり奇形が出たり。

253 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:06:11.05 ID:AOt1tgv90.net
可哀想で保護すると自滅するのは移民も同じwwwww

254 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:06:14.69 ID:UABmzS/10.net
引っ越しで置いていかれたぽいロシアンブルー(モドキ?)
近所のキチガイBBAが石投げたり蹴ってまわってる
うちの猫にすべく捕獲計画中だけどココに引っ越してきて2匹目

飼ったら捨てるな!
バカは飼うな!
貧乏人は飼うな!
野良猫に餌やるなら拾って飼え!

255 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:06:21.17 ID:mAWQcqGv0.net
本人達が襲われて喰われる前でよかったよ。

256 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:06:23.16 ID:KpSsNrpV0.net
>>213
地元にいた半野良は16年の大往生やったで

257 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:06:57.27 ID:dnF3IfQ30.net
>>235
キミは自宅でネズミを見たことが有るかね?

258 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:07:08.26 ID:zM+qrYhk0.net
>>200
自然のままが一番なのに、何故か飼おうとする、餌をやろうとする。
自然のままが一番なんだから、自然のままにしておこうよ。
飼ったり、人が餌をやったり不自然だよ。

259 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:08:41.00 ID:LFtuieVf0.net
去勢なんぞいらん。
玉を勝手に取られたいやつなぞおらんからな。
街に猫が溢れて笑顔になれる寛容さを
持てる様に日本人の精神が成長すればOK

猫を去勢しろとか殺せと言ってるのは低レベルのサイコパス

260 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:08:53.91 ID:hmcuwRah0.net
>>238便所

261 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:08:57.18 ID:r+qdI2vo0.net
昔飼ってた猫は一回に5匹ぐらい生んでたけどそれ以上多いと出産直後親猫が数匹食ってしまうことよくはあった

262 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:09:21.82 ID:mTsBFSoq0.net
>>243
実は猫はウンコの臭いを臭くて嫌な臭いと認識していない可能性がある。
猫の嗅覚は犬ほどではないにしても人間よりも優れた嗅覚を持っている。
その優れた嗅覚を持った鼻を猫は思いっきり近づけてウンコの臭いを嗅ぐ。
もし猫がウンコの臭いを臭くて嫌な臭いだと認識してるなら、そんな事はしないと思うぞ。

263 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:10:24.48 ID:dnF3IfQ30.net
>>258
だったら赤ん坊にも餌やるなよ。

264 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:10:50.07 ID:+/xvURq5O.net
野良猫が交尾してたから童貞怒りの妨害だぜ

265 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:10:54.55 ID:xCT+PuoJ0.net
そもそも飼育自体が虐待

266 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:10:54.87 ID:LFtuieVf0.net
>>254
お前の考えは低俗すぎる
水をやることですら善行なのに
善行させないように重責の押し付けか?

267 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:10:57.20 ID:hmcuwRah0.net
>>255食われたんじゃね

268 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:11:32.10 ID:l90ZBSrQ0.net
エサがあるだけ増える → エサが足りなくなって死ぬ

自然界では常識です

269 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:13:02.60 ID:GDWP1OKM0.net
>>219
避妊の方が高いんだな
30匹やったら中古車買える値段か

270 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:13:05.28 ID:KpSsNrpV0.net
>>259
ゆうてもハムスター並みの速度で増えるからなぁ
去勢しない為には餌やりを厳罰化する必要がある

餌やりを苦々しく思いながらも命あるものだからと容認するには全頭去勢の必要がある
それもアホが捨てに来ることがなくなるまで永遠にだ

根本的な解決はフツーに誰もがお家で飼えるようにする
餌やり&飼育放棄の厳罰化
ホビーシリアスビリーダー以外は撲滅する(供給量を減らす)だよ

271 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:13:16.39 ID:dnF3IfQ30.net
>>251
お前クリスチャンだろ!?やけに魔女狩りを否定するよな?

272 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:13:19.88 ID:TtT1NDuy0.net
世の中って底抜けに頭の悪い人っているよな。普通、つがいを飼えば子供が
生まれることぐらい想像出来るだろ。仮に分からないとしても実際に生まれれば、
それが続くことぐらい分かるだろうに。それが分からないんだよな。そして問題が
大きくなっても自分では解決できない。

273 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:13:41.82 ID:OMPXtRp60.net
こういう奴らってマジで知的障害あると思う
想像力がゼロ

274 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:14:02.79 ID:ZONj0NI50.net
>>245 昭和はみな外飼いだったよ。犬も。運悪く猫嫌いのばあさんの家に入って捕まってしまった猫は麻袋に入れられて川に捨てられてた。これも運命。
野良犬危ないから保健所が定期で狩りにきてたけど、町内会で定期で毒エサまいて駆除してた。もちろんそれ食っちまった放し飼い犬ももちろん死ぬけどな。
飼い犬も飼い猫もエサは塩分多量の残飯だった。「動物の健康を考えて〜」とかアホみたいなことを言ってるやつは1人もいなかったよ。

275 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:14:06.99 ID:7kcqGBus0.net
生まれて少しの小さな子猫を親猫が食べる姿を
見た時はなかなかショックだった
小さな手足だけがコロンと残っていたりするのもねw

276 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:14:43.17 ID:ZONj0NI50.net
>>248 相関関係は因果関係を示すものではないですね

277 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:15:04.99 ID:hmcuwRah0.net
>>264の事情を猫に挟むな

278 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:15:32.89 ID:6bqQKOgq0.net
猫って共食いするのか

279 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:16:01.06 ID:hmcuwRah0.net
>>265小鳥のピーちゃんに何てことをw

280 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:16:30.88 ID:QmghmRb50.net
去勢手術くらいしよろ
猫が自主的に避妊なんてするわきゃないんだから

生物はそもそも生まれるだけ生まれて後は淘汰のパターン
つまり子猫の内2匹以外は全員死んで丁度トントンのバランス
まあそれが一番自然なんだけど

281 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:16:39.81 ID:KASYE4Jn0.net
>>278
そうせざるを得ないほど、餌をもらってないってこと

よほどのことがない限りそんなことは起きない

282 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:16:42.56 ID:KpSsNrpV0.net
>>275
骨まで食うのか?
骨って硬そうだけどな

283 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:17:21.84 ID:mTsBFSoq0.net
>>257
ないよ。奴らは人が来ると逃げるからね。

ところでお前のそのレスで思い出したんだが、鼠から人へのペスト感染ってノミを介して行われるわけだ。
だから人と鼠が直接接触すると鼠から人に移ったノミによりペスト感染する可能性があるわけだ。

ところが鼠と人が直接接触する事ってまずないだろ?奴らは人が来ると逃げるからね。
でもさ、人と鼠の両方に接触する動物がいるよね?猫という動物がさ。

つまりヨーロッパのペスト大流行は猫が鼠を狩って防止するどころか、猫が流行に一役買った可能性があるんだよねぇ。

【海外邦人医療基金】ペットからうつる病気 その3 ネコから
元記事:http://www.jomf.or.jp/include/disp_text.html?type=n100&file=2001030105
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20130619104235/http://www.jomf.or.jp/include/disp_text.html?type=n100&file=2001030105
※ペストもしっかり挙がっていますね。

284 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:18:39.46 ID:dnF3IfQ30.net
>>276
相関関係があるから議論しているんだよ。

285 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:18:42.27 ID:mTsBFSoq0.net
>>271
意味不明。まともに反論する事もできないのですか?

286 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:18:44.44 ID:HsAxOnX20.net
>>63
逆に近親交配しないと思った理由が知りたいわ

287 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:18:55.72 ID:8EvvJfht0.net
>>262
一般的な人間にはネコのウンコは臭いんだよ

288 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:19:09.22 ID:mTsBFSoq0.net
>>284
>>251

289 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:19:58.35 ID:mTsBFSoq0.net
>>287
うん。俺も臭いと思うよ。ただ猫にはくさくないようだ。

290 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:20:21.54 ID:hmcuwRah0.net
>>272は去勢だな

291 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:21:11.80 ID:11SBTeg80.net
去勢避妊手術が追い付かないとかアホだろ。
元を絶てばそれで終わりなのに。親からやれよ。
子供からやってれば追いつくわけねえだろバカたれw

292 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:21:24.51 ID:HsAxOnX20.net
>>71
飼い主の知能検査と発達検査をしてクリアしたら許可する形にすればいいと本気で思う

293 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:21:44.63 ID:9Z9K6Qrd0.net
いやいや、行政は保健所設置しとるやんか

294 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:21:48.37 ID:hmcuwRah0.net
>>274猫袋殺し婆さんが発達障害なんだよね

295 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:22:26.27 ID:dnF3IfQ30.net
>>283
ノミの理屈は知ってるよ、しかし猫はネズミを多く殺すのは事実だ、
だうだ?これはもはやコンピューターシミュレーションが必要なレベルの
問題じゃないか?条件によって結果は異なると言うことさ、だからキミのような
愚かな二元論患者は馬鹿だってことさw

296 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:22:36.36 ID:KpSsNrpV0.net
ネズミは猫の臭いを忌避行動する遺伝子を持ってるって常識的な話

餌が豊富な現代において猫は積極的にネズミを狩らないってのは事実ではあるけど

歴史的に猫はネズミを狩ってたよ、だからこそネズミも忌避行動取る遺伝子持ってる

古い市場なんかで猫がいるのはフツーの話
ちゃんとネズミ狩るし

297 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:22:38.70 ID:DHrvq3y20.net
きんたまくらいとれや

298 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:22:43.14 ID:8EvvJfht0.net
>>289
猫がどう感じてるかなんて知らんわ、興味もない
ただただ庭にウンコされたら不快だって話

299 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:22:54.35 ID:QmghmRb50.net
せめて♀だけの部屋、♂だけの部屋と分けておけば
♂なのに妊娠しちゃう男の娘とか出ない限りは安心なはず

300 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:22:58.71 ID:hmcuwRah0.net
>>275はハンニバル臭いのよね

301 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:23:11.33 ID:OC/aNkDt0.net
本当の動物好きは動物飼わない

302 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:23:18.30 ID:dnF3IfQ30.net
>>283
キミがネズミを見たことがないのは猫がネズミを殺してくれているからです。

303 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:24:37.55 ID:KpSsNrpV0.net
>>286
近親交配しないように臭いで忌避行動するようになってるから、野生の動物は

猫はアホなのかもな

304 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:24:38.77 ID:QmghmRb50.net
>>301
正論だな

動物を飼うのはすべからく商売で有るべきだろうな
その方がドライに管理できるのだろう

305 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:24:46.58 ID:e9cp8q++0.net
>>274
おじいちゃんだったのか
今の時代変わってきたんですよ、すでに犬の放し飼いなんて皆無でしょう
あなたがアホみたいなと言っている、動物の健康を考えて飼っている人も多い
一方で放し飼いしてて何かあったら被害者面も多い

306 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:25:22.68 ID:8EvvJfht0.net
>>302
うちの近所には野良猫いないけどネズミも見ないよ

307 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:25:29.40 ID:MuKKvBTi0.net
なんで捨てないんだろう。
もちろん褒められた行為ではないけど、共食いまで猫も人も追い込まれる状況なら普通はそうする。
糖質・知恵遅れ事案だと思うけどね。

308 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:25:36.07 ID:ZONj0NI50.net
>>294 害獣〆て周囲の環境の衛生を守る行為だから、とくに発達障害でもなく理にかなってる

309 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:26:08.02 ID:ZONj0NI50.net
>>302 頭悪そう

310 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:26:29.81 ID:6bqQKOgq0.net
猫の近親交配って障害とか問題ないのかね

311 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:26:47.46 ID:jrsKYA850.net
>>289
うちの猫はトイレに少しでもウンコがあったらそのトイレは使わないから
猫にとってもウンコは不快みたいだぞ

おかげで3匹で6個もトイレおいてあるよ

312 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:26:54.22 ID:hmcuwRah0.net
>>284人も増えてんのか?

313 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:27:25.94 ID:QmghmRb50.net
>>303
ハムスターも近親交配はする

近親交配は遺伝子的リスクを抱えるけど、だからと言って他に相手が居ない状況なら
普通に有り得るだろう

人間だって聖書によればホモの街ソドムから神の啓示で逃げ出した勇者ロトが
二人の実の愛娘とHしてアモン人とモアブ人と言う民族をそれぞれ産んでいる

314 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:27:50.95 ID:dnF3IfQ30.net
>>309
君は貧乏人だからディスカバリー・チャンネルとか見たこと無いんだろな〜、
ネコはめっちゃネズミをとってんだよ実際にはね。

315 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:28:03.89 ID:mTsBFSoq0.net
>>295
>しかし猫はネズミを多く殺すのは事実だ、

そんなに鼠退治に猫が役立つなら、どうして鼠駆除業者は猫を使わないんですかね?

それと、実際に調査されて発表された論文と、何処の馬の骨とも判らないお前の根拠の無い戯言と、
どちらが信憑性があると思うんだ?

316 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:28:04.58 ID:KXmsziHe0.net
行政は逆に鳥獣保護しすぎなんだよ

猫やカラスを駆除しただけで警察が動いてマスコミで報道される
これじゃ被害を受けてる個人は動けない
相談しても行政は何もしないから猫もカラスも雀も増える一方

共存のためには適宜間引かせろよ

317 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:28:15.80 ID:KpSsNrpV0.net
>>305
田舎じゃまだ>>274みたいな飼い方してるよ
良いか悪いかは微妙なとこだが
のどかなとこだなぁとブラブラしてると犬に噛まれる、
生きるか死ぬかの緊張感wwwww

田舎、田舎っていうけど、じゅうぶん人の手が入ってる&人口がいるからこそ
のどかなんだよなぁ

318 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:28:24.16 ID:X1hdDSms0.net
共食いまでしてるのに放置とか頭おかしい
というか池沼なのかね
まあ、多頭崩壊まで行く奴ってのはおかしい奴じゃないとそうならないんだろうが
 
行政の対応が求められるって馬鹿なの、記事書いたやつ
その前に飼ってる奴をどうにかしろ

319 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:28:34.86 ID:LFtuieVf0.net
>>305
サタニストによる教育で
猫が外を好きに出歩くことすらできない
鬼畜国家日本になったよな
サイコパスが保健所使って猫殺すしな

320 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:29:23.83 ID:mTsBFSoq0.net
>>311
それは他の猫が使っていると認識しているからでは?
人は自分のウンコのニオイだって、嗅ぐのは嫌だろ?

321 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:29:39.19 ID:iFgc6sPx0.net
ネコがいないとネズミが増えてペストが~とか言ってる奴いるが
日本で最後に死者がでたのが90年前で
ワクチンも確立してるカビの生えた伝染病がどうだっていうんだよw

322 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:29:49.85 ID:UZ2uiBmz0.net
人が関与して数増やすとか問題ありすぎだろw
大体食い物なければ自然が淘汰するのに人が感情で救うから悲劇が生まれるわけで

323 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:31:00.61 ID:ivuB/OjN0.net
>>1
これだから馬鹿猫飼いは嫌いなんだよ
去勢しろや

324 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:31:02.96 ID:LFtuieVf0.net
>>322
救うのは善行
善行させないように悲劇ストーリーをわざわざ作るとか
これだからサイコパスはwwww

325 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:31:03.75 ID:dnF3IfQ30.net
>>315
お前がネズミ駆除業者の手先なのは分かったw

326 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:31:08.03 ID:KpSsNrpV0.net
>>315
ネズミが猫の臭いを感じたら忌避行動する遺伝子を持ってるのは
常識レベルの話だよ、マジで
それが意味することなんてひとつなんだが

なお、猫はお手軽でもっと美味しい餌があればそっち食べるので
積極的に駆除には使えないが
「猫の臭い」は駆除の道具や開発に使っているそうだ

327 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:31:56.50 ID:HsAxOnX20.net
>>303
あー飼育下じゃダメなのを知らなかったのか
他に選べる相手がいないとその本能は働かないんだよな
「数多く」子孫を残すことが一番の本能で「正常な」子孫というのは二の次だからねー

328 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:31:59.65 ID:dnF3IfQ30.net
>>315
論文ってのは科学的根拠とは無関係に書けるんだよ、バカだねぇ〜。

329 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:32:00.67 ID:ZONj0NI50.net
>>305 44歳ですねえ。犬の放し飼いは昭和50年代の話だね。この頃は雑ちゃ雑だけど、人間>イヌネコってのがごく当たり前だったしそこはまともだと思う。
最近キチってんなと思うのはイヌネコ>人間ってやつらが正義づらしてるところかね。
いろんな考えがあっていいし趣味は他人に迷惑がかからん範囲で個人で好きなようにやれと思うが、
キチは>>1みたいに行政がやるべきとかたわけたことを平気で言うんだよな

330 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:32:07.05 ID:MuKKvBTi0.net
頭に問題あって障害年金や生活保護受けてる世帯はペット飼育を法律で禁止すればいい
・・・駄目か。メンヘラや知恵遅れに法律なんて関係ないだろうし。

331 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:33:42.59 ID:hmcuwRah0.net
>>298そこだよそこ
どう感じてるか体感してみなよ

332 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:33:47.05 ID:dnF3IfQ30.net
>>321
北朝鮮が兵器としてペスト保有してる。

333 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:34:03.54 ID:iFgc6sPx0.net
>>326
つまりネコ本体は不要、と

334 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:34:41.78 ID:iFgc6sPx0.net
>>332
日本はワクチンも備蓄してるw

335 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:35:07.41 ID:hmcuwRah0.net
>>299だね
ホモとレズ分け

336 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:35:27.47 ID:YBFPOmLM0.net
ゴミ屋敷と同じで個人で適切な管理ができないなら
私権を制限してでも行政が介入するべき
猫がどうなろうと知ったことじゃないが衛生的にも近隣に迷惑だ

337 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:35:28.61 ID:KpSsNrpV0.net
>>330
むしろそういう世帯ほど犬猫飼わせてやるべきと思うが
生きる希望が湧くだろう

ただし、100%避妊済みのものだけな、行政がチェックする

犬猫は飼わしてやる代わりに、貧乏人は子作り禁止で

338 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:35:43.96 ID:dnF3IfQ30.net
>>322
よく言うよな〜、お前牛も豚も食うなよ、自衛隊も素手で北朝鮮と戦え。

339 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:35:45.72 ID:LFtuieVf0.net
>>334
原発事故時福島でヨウ素剤すら配らない日本政府に
何期待してるんだ?バカなの?

340 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:36:05.56 ID:dnF3IfQ30.net
>>322
裸で生活しろ。

341 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2017/05/11(木) 11:36:05.92 ID:3N7dOeTe0.net
餌をあげても共食いされるのってイヤだなぁ。。。

342 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:36:22.35 ID:hmcuwRah0.net
>>301好きじゃないでしょ

343 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:36:37.80 ID:KkGomPAO0.net
>その後は、子どもを産むがままに放置していたといいます。

女は想像性のない馬鹿だからこうなるんだよね
後々どうなるかをまったく想像できないんだよ
これは虐待に等しいから逮捕して死刑にしろ

344 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:37:12.52 ID:rsqPZE3L0.net
オスだけ手術すればよかったのよ
生まれる数が少ないし、手術費用も安くて日帰り

345 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:37:30.31 ID:+4Fw7QiVO.net
>>315
頭悪そう…w
猫を放つねずみ駆除業者…www

346 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:37:56.36 ID:MuKKvBTi0.net
>>337
身体障害のほうは別に問題ないと思うんだがね。
認定もらって福祉受給できるほど頭が壊れてるほうは不幸な未来しか見えないよ。
人間の子供作られるよりマシではあるだろうけど。

347 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:38:04.78 ID:QmghmRb50.net
>>344
豚の去勢とか見たけど、道具あったら自分でも出来そうだしな

348 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:38:20.97 ID:hmcuwRah0.net
>>305田舎は放し飼いだらけだぞ

349 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:38:39.14 ID:iFgc6sPx0.net
>>339
じゃあ君も日本政府に期待しないで全ての行政サービスを拒否して
山奥にでも暮らせば?

350 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:38:41.19 ID:ZONj0NI50.net
>>314 チミはデスバカリーチョンヌルを見る前に、ぜひ中学数学の「集合」ってところを読んだ方がいい。700円とかで買えるのでお金持ちなら家に散らばってる小銭ですぐ買えるだろう

351 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:38:44.94 ID:+4Fw7QiVO.net
じゃあまず君から間引いていいかな?

352 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:38:45.48 ID:8wB7ezm6O.net
猫を移民に置き換えよう

353 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:38:45.97 ID:LFtuieVf0.net
猫を救うことは善行になる
当然だな
イスラム教では猫は大切にされる

354 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:39:12.42 ID:+4Fw7QiVO.net
>>316
じゃあまず君から間引いていいかな?

355 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:39:17.52 ID:hmcuwRah0.net
そりゃ猫も放し飼いするわなぁ

356 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:39:46.66 ID:LFtuieVf0.net
>>349
期待してないし、山奥に暮らしたいけど?
でも物件探すのが大変なんだよね

357 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:40:07.42 ID:2espcTtg0.net
>>319
いいから、猫を外で飼うならウチの庭にしてある猫のうんこをちゃんと回収しにこいアホ
まじでぶち殺すぞ

358 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:40:11.10 ID:xbUb8pMG0.net
馬鹿は動物飼っちゃいけないって見本

359 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:40:17.70 ID:+jFcijNFO.net
まぁ思い込みな理想の強い人はペット飼わない方がいい様な

あれだろ?交配したがるのは自然、やらせてあげなきゃ可哀想の行き着く先なんだろコレ

360 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:40:21.64 ID:VClPO7U20.net
5匹の野良面倒みてるけど全部去勢したわ
2匹は家の中で飼うようにして残りは外に小屋作ってトイレも完備
エサは自分の敷地内だけで与えてる

361 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:40:22.29 ID:jrsKYA850.net
>>320
いや、猫ごとに使うトイレは決まっているから、猫ごとに専用トイレが2個もづつ有る

何にせよ、汚い猫トイレは人間にとって不快なので、可能な限り早く清掃するに限る

362 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:40:25.36 ID:ml5sSyhE0.net
ペットもちゃんと飼えないやつがよく子供育てられたなw

363 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:40:46.24 ID:ZONj0NI50.net
>>345 客が来るとはとても思えんw

364 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:41:03.93 ID:QmghmRb50.net
イエネコはあくまで人が外から持ち込んだ外来種だしなあ
増やしたら野生動物らの危機になる

イリオモテヤマネコとかの在来種は保護すべき

365 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:41:07.09 ID:dnF3IfQ30.net
>>349
何を言ってんだよ!?その前にお前の選挙権をオレによこしなさい!

366 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:41:29.00 ID:5O9KK4Yp0.net
農家のノラ飼いの家が数年で10匹以上に増えてた時あったなあ
翌年見に行ったら減ってたし保健所行きだったんだろうな
哀れな事だ

367 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:41:29.80 ID:xluz0wfi0.net
猫ってマジで気持ち悪いからな
この世から消滅すれないいのに猫

368 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:41:31.23 ID:iFgc6sPx0.net
>>356
行政サービス期待しないならライフラインもいらないからすぐ見つかるだろう
北海道の原野なんかクソ安いよ

369 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:41:40.13 ID:KpSsNrpV0.net
>>333
現代において猫本体が効率的なネズミ駆除に役立つかは疑わしいね
そもそも他に食べる物があったらネズミを積極的に狩らないって
データはフツーに有ったはず

ただまぁざっくりネズミが狩れたら良いって感覚なら十分猫も役立つよ
だから港や古い市場にはネズミように猫いるし

でもネズミとたまにのおこぼれで生き残れる強いヤツだけ残れば猫害も少ないけど
現実には弱い猫にも積極的に餌やってハムスターみたいに増やしちゃってるからな
困ったもんだよ

370 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:42:55.12 ID:LFtuieVf0.net
>>357
猫がしたことぐらい多めに見てやる
心の余裕を持てよ。このサイコパスがwwwww

371 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:42:55.51 ID:hmcuwRah0.net
>>336掃除も碌にやらないゴミ屋敷は知らんが
近所も猫飼いだらけだぞ

372 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:43:14.98 ID:Lxj/zGR40.net
バカだな
俺なんてメダカ2匹飼ったら500匹になってるぜ
どうしたらいいんだこいつら・・・

373 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:43:18.85 ID:dnF3IfQ30.net
>>357
じつはサタニストは大の猫好きなんだよ、猫嫌いを特定して優先的に
ハルマゲドンで殺処分される、猫好きはシェルター貰える。

374 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:43:26.05 ID:hmcuwRah0.net
放し飼いから室内飼いから様々

375 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:43:51.78 ID:ItbXCf080.net
近くの商店街で5匹の猫が飼われているが皆オス、去勢なし
子供を生まないからだと。

この飼い猫は発情期になると、近くにいるノラのメス猫と交尾
種付けだけをし、自分は暖かく餌もある家でのんびり暮らす。

身ごもったメス猫は、餌も乏しく寒いなか出産し母乳をあたえるが
厳しい環境の中殆どの子猫は死んでしまう。

発情期は年2回、オス猫は腹一杯食ってるので体はでかく
ノラのメス猫はガリガリで小さい、発情したら力ずくでの強姦状態。

376 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:43:53.56 ID:O2aLYiL+0.net
可哀想だけど、子猫の内に殺さないと
虐待で逮捕されそうだけど

377 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:43:58.78 ID:eiyY2eWw0.net
去勢避妊せんからやアホ

378 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:44:20.93 ID:e9cp8q++0.net
>>329
え、44歳はおじいちゃんじゃないかも・・・
まぁできるだけ寛容にとは思うけど、外飼い猫に苦労したからなぁ
>>1みたいな行政が〜がキチなのはドウイ

379 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:44:30.08 ID:LFtuieVf0.net
>>368
北海道はなんかあったら寒さで死ぬだろがw

380 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:44:32.25 ID:j6VLkS5v0.net
数匹飼うのなら、
雄か雌の一方だけ飼えば良いのに
絶対に増えないから
(家の中だけで飼っている範囲)
雄雌一緒に飼うから一気に増えてしまう

381 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:45:11.20 ID:U+MjgDgX0.net
>>329
残酷な話だが、昔の爺さん婆さんは犬や猫が子供を産むと
海や川に捨てに行ってたからね。
避妊も去勢も無い時代の話だけどね。

382 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:45:30.06 ID:hmcuwRah0.net
>>356街中も猫飼いだらけだぞ

383 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:45:36.01 ID:KpSsNrpV0.net
>>368
でも雪ふるやんけ(´;ω;`)

どんなにイキっても雪はどうにもならん

384 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:45:36.56 ID:iP7iFaWv0.net
子供の頃親から猫の赤ちゃん捨ててこいと言われて橋の下に捨てに行ったことがある。その夜の親猫の鳴き声が今でも覚えている

385 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:46:20.09 ID:hmcuwRah0.net
放し飼いも結構居る

386 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:46:25.86 ID:ZONj0NI50.net
>>356 石川と福井に廃村なりたてほやほや(っていっても10年くらい?)の元集落があるらしい。廃墟探索の人が言ってた。
車からアクセスできるし、朽ちてるとはいえまたまだ物件としてはイケるので行ってみては
川も近くにあるみたいだよ、住めるかも

387 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:46:49.20 ID:e9cp8q++0.net
>>372
ホームセンターとかへ売りにいったら?買ってくれるかしらんけど
あとたまに道の駅みたいなのでめだか売ってるから
50匹千円で売るとか、めだかはお金になりそうw

388 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:46:55.13 ID:FIJ8Lyls0.net
「本来ならば私がつくった動物病院は、行政がやるべきだと思う」

行政に趣味の後始末までさせるんじゃないよ
こんな思想だからLGBTなんて異常性癖の連中まで行政で面倒見ろとか騒ぎ出すんだよ

389 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:47:09.55 ID:hmcuwRah0.net
>>376だから殺人鬼だろ

390 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:47:28.68 ID:NWxpRQvp0.net
最初のたった2匹の避妊去勢も出来ない程の貧乏人がペットなんか飼うな
動物は普通に世話するなら金かかるんだぞ
勝手に育つ雑草とは違うぞ

391 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:47:30.45 ID:2espcTtg0.net
>>370
お、想定通りのレスありがとうw
絶対こういうレス返してくると思ったわw

猫の外飼いはどんどん厳しくなっていくだろうな
たすかるわ

392 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:47:37.50 ID:dnF3IfQ30.net
>>354
オレはサタニストのやることには反対はしないよ、オレも悪魔崇拝者だからね、
オレは独自の悪魔を心の中に飼ってる。

393 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:47:37.65 ID:VClPO7U20.net
とにかく去勢しろって思うわ
何かしら関わりもった猫なら金かかっても去勢は義務

394 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:47:40.14 ID:YBFPOmLM0.net
行政がなんとかするべき
袋に詰めてCO2を噴射するだけだろ
あとは生ゴミにだせばいい

395 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:47:57.27 ID:7kcqGBus0.net
>>316
東京都のカラス対策は実際に効果が出ているよ

カラスのエサとなるゴミ出しの仕方を工夫して
行政が巣などを定期的に間引く事で数が減った
都市部のスズメは数が急激に減っている

396 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:48:30.86 ID:KpSsNrpV0.net
>>386
壮絶な負の歴史がありそうな土地はイヤです(´;ω;`)
怖くて寝れねぇwwwww

北海道の原野とかすごく憧れるけど、雪がどうにもならないからなぁ

まぁ暮らしやすいとこは人がいて当たり前だけどね(´;ω;`)

397 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:48:33.37 ID:7Z0QXJTD0.net
野良猫がネズミ取るって
どこぞのマングースみたいになってる感はある

398 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:48:45.53 ID:k0VjZCbI0.net
>>1
> 「どんどん増えていくということが問題」(NPO法人ねこけん 溝上奈緒子 代表)

いやいや、何も考えずにペット飼うことが問題なんだろ

399 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:48:49.32 ID:+jFcijNFO.net
>>372
俺はニジイロクワガタで200匹爆産された時は天を見上げたわw

400 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:48:57.95 ID:8EvvJfht0.net
>>387
普通のメダカだと肉食魚の餌用としての需要しかないよ

401 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:49:23.67 ID:hmcuwRah0.net
>>383鳴くな猫!

402 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:49:35.44 ID:EDDQsFRZ0.net
猫飼いって他人に迷惑をかけちゃいけないという概念が欠落しているよね
外飼いを注意すると逆切れする奴ばかり

403 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:50:09.44 ID:2espcTtg0.net
>>395
いま埼玉県のカラスはひどい
あれはまじで放置プレイの結果だろうな
生ゴミの日は毎朝カラスが生ゴミを路上に引っ張り出してひどいことになってる

404 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:50:48.98 ID:QEg4mTE30.net
ここで三味線ブームを起こすとか?

405 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:52:46.80 ID:eRyXVi2j0.net
この基地外家族をまず保健所に入れろ!

406 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:52:47.43 ID:GnMMiYvo0.net
>>403
都内からひっこしてきてるのかも

407 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:52:56.70 ID:dnF3IfQ30.net
>>402
当たり前だろ?お前が他人に迷惑かけてんだよ。

408 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:53:00.80 ID:2espcTtg0.net
>>406
まじめにそれを疑ってる

409 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:53:01.97 ID:ZONj0NI50.net
>>396 廃墟探索趣味のやつに聞いてみなよ。住めそうな山奥結構あるよ。
廃墟は不便だから街中に出たのと少子化っていうつまらん理由がほとんどで、壮絶な負の歴史あるとこの方がレア

寒いとこ嫌なら沖縄行けばいい、外人殺した殺人鬼も沖縄の草むらでハブにも咬まれず愉快に過ごしてたじゃないか

410 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:53:24.00 ID:hmcuwRah0.net
>>391がしめるからか

411 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:53:50.33 ID:LFtuieVf0.net
>>386
福井と石川かあ
原発のない時代だったらありだったんだがなあ

412 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:53:54.79 ID:hJadUWCs0.net
増やすのを、ここで止めてはいけない
もっと、増やすべきだ
濱田岳ではないが
どんどんどんどんどんどんどんどん増やすべき


そうすれば


どこからか知らんが、支援者がでてくる
どんどんどんどんどんどんどんどんwww

413 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:54:32.45 ID:2espcTtg0.net
ところで、自分の庭に毒餌まくのって、何かの罪になるのかね?

414 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:54:39.23 ID:hmcuwRah0.net
>>392呪われて取り憑かれてるだけだろ

415 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:54:55.43 ID:iFgc6sPx0.net
>>379
日本政府からの行政サービス一切期待しない人間が甘えんな

416 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:54:57.43 ID:nXwqZC2E0.net
籠に押し込んで



風呂に沈めてください

417 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:56:25.98 ID:QEg4mTE30.net
袋にCO2か経口埠頭てどっちがおすすめ?

418 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:56:50.09 ID:pSNigvyZ0.net
>>197
全部野に放たれたら
増えてまた同じことだからなあ
愛玩で飼われる宿命だ

419 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:57:44.48 ID:hmcuwRah0.net
>>396山奥なんて幾らでもあるで

420 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:57:54.41 ID:dnF3IfQ30.net
人口削減すれば猫と楽しく暮らせる。

421 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:57:56.91 ID:wANgd+Rw0.net
もらった猫のこども姉弟、部屋がいしているうちに近親相姦2回して合計8匹に。
猫は計画的に飼いましょうよ。

「ひなた」のママだめよ〜

422 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:58:47.24 ID:ES158xNg0.net
猫でさえセーックスしてるのに

423 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:58:55.58 ID:KpSsNrpV0.net
>>409
寒いとこがイヤではなく、ライフラインが来ていないところで、「雪」が積もると
商売や宝くじでひとヤマ当てても、庶民にはどうにもならなげっていう
現実の予想の話(´;ω;`)

沖縄は雪が降らないけど、台風が来るのと、
リゾート地だから、北海道の原野やどこぞ山奥よりも地代が高い
そして完全に人の手が入ってないところが少ない(´・ω・`)

424 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:58:56.23 ID:hmcuwRah0.net
>>412猫顔めw

425 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:58:59.75 ID:E58Eg1CuO.net
>「いっぱい(子猫が)生まれて、何匹か食べられる瞬間とか。首だけ無い状態とか、
そこら辺にあったりして」(飼い主の娘<10代>)

大量の猫たちは共食いまでするようになったといいます。


↑ うげろ!、猫って共食いするのか!?
キモ、きっつ、ケダモノやん
イメージ下がったわ!、猫怖っ、猫気持ち悪!、恐ろし!

426 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:00:15.65 ID:YBFPOmLM0.net
>>417
無酸素気体を吸えば一瞬で意識を失うから少なくともネコの苦痛は少ないだろうな
水に沈めるよりは苦しまないだろう

427 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:00:31.09 ID:hmcuwRah0.net
>>413都会でもあちこちの公園に餌撒いてるからね
田舎は草原だからなんとも

428 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:00:43.44 ID:eoq2eiVj0.net
去勢避妊手術マジ大事
殺される動物減らすためにもマジ大事

429 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:00:48.20 ID:dnF3IfQ30.net
MOABで人口密集地を焼き払えば猫が50匹は飼えるぞ!w

430 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:01:08.67 ID:KpSsNrpV0.net
>>419
積雪地帯でないところで山奥で
格安の地代のとこってあるかなぁ(´・ω・`)
あったらフツーに興味あるわ

431 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:01:10.73 ID:hmcuwRah0.net
公園は猫カフェ状態

432 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:01:49.94 ID:KJB3uRz00.net
目が開く前に沈めろ

433 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:02:07.21 ID:GJyDXw840.net
かくて保健所へ殺処分

434 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:02:08.75 ID:mAkzsvT20.net
避妊するのかわいそうとか言う人いるけど
犬も猫も子宮の病気減るから将来的にもいいんだけどな
年取ったら全身麻酔の危険度上がるし

435 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:02:14.89 ID:dnF3IfQ30.net
>>428
殺される猫が居るから生きれる猫もいるんだよ、もし殺される猫が居ないと
すれば、それは猫が絶滅したことになるんだよ。

436 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:02:22.46 ID:hmcuwRah0.net
>>415チッ

437 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:02:28.07 ID:9o18/IXs0.net
>>1
この10代の娘大丈夫なんだろうか?

438 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:02:29.31 ID:N4JxuZ0f0.net
国民健康保険のように飼い主からペット税を徴収し、避妊は基本強制(避妊を免れたい世帯のみ、毎年の継続申告が必要、
各種予防接種は割引等やったらどうだ??

保険料は購入時の金額由来、高いペットからは高額の税をいただく、
ショップも、販売時の価格等きちんと申告すれば、変なブリーダーとかも
いなくなるだろ?
税負担逃れに個人でブリーダーを始めるものもいるだろうが、
生まれた段階で申告と課税となれば逃れられない。

439 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:02:52.75 ID:dnF3IfQ30.net
>>434
アンジェリーナ・ジョリーとか既に死にそうだけどなw

440 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:03:44.51 ID:QAboXx9s0.net
確かに
http://9ch.net/Wr

441 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:04:08.34 ID:r5geDdfh0.net
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/aigo.html
愛護動物をみだりに殺したり傷つけた者→2年以下の懲役または200万円以下の罰金
この罰則って、飼い主の女性<50代>には適用されないのかね?
充分に「みだりに殺したり傷つけた者」に該当すると思うのだが。

442 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:05:00.63 ID:s8jVzuFY0.net
近所のうち外猫飼いしてて、
雌だからか庭と前の細い道路ぐらいしか
行かず可愛いかった。婆さんねこ。
けど自分で飼うようになったら、
外には絶対に行かせたくないと思った。

443 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:05:19.88 ID:dnF3IfQ30.net
>>441
動物愛護法とかあるからネコを捨てられないんだよ、仔猫は本来80%が捨てられる
ものだったんだよ、ペットとは家畜なのだからね。

444 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:06:04.11 ID:hmcuwRah0.net
>>422去勢されてたか

445 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:06:14.03 ID:EoYja3Ww0.net
猫預かっているけどなんでこいつらがぬくぬくと飼われているのかわからん
三か月で卵産むとか肉になるとか1万円稼いでくるとか何もない
放し飼い状態で預かっているのに必ず明け方家に戻ってきやがるし

446 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:06:26.27 ID:/ns3aAgU0.net
我々の血税がこのアマの屁となり糞となってしまっている。

国会議員こと常習詐欺犯・山尾志桜里のツラをご覧ください。
山尾志桜里容疑者
https://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/

この者は秘書らと共謀して税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。
なぜこのおばさんだけ「秘書が勝手にやった。」なんていう言い訳が通用してしまうのでしょうか?
ではなぜ野々村元議員は詐欺で手錠がかけられ留置場にぶちこまれて刑事裁判で有罪になったのでしょうか?
なぜ野々村元議員よりも悪質な犯行の山尾には手錠をかけて取り調べをしないのでしょうか?
なぜ二万円のレシートが都合よく何枚も落ちているのでしょうか?
なぜ政治資金報告書は全て把握していると言いながら、知らなかったという供述がまかり通るのでしょうか?
なぜその秘書とやらを刑事告発しないのでしょうか?
なぜ国会警備している警察官たちは山尾志桜里を詐欺の容疑者として取り押さえないのでしょうか?
なぜこのおばさんは詐欺を働きながら国会で総理に質問ができるのでしょうか?
野々村元議員と同じように、
詐欺の容疑者・山尾志桜里の両手に手錠をかけて家宅捜査をして取り調べするべきだ。

447 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:07:27.24 ID:dnF3IfQ30.net
ネコは予めサバイバル目的で多く仔猫を産むのだから捨ててもOKなんだよ、
動物愛護法を作った日本政府を排除しろ!!!!!!!!!!1

448 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:07:54.29 ID:taYCac8mO.net
無責任な割には、変なとこで真面目なんだろな。
餌やれんのなら、そんだけ増えながら捨ててないし。
かといって共食いさせてるし、去勢もさせない。
不思議な家族。

449 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:07:57.95 ID:BEK8B6I+0.net
ホ ン マ 害 獣

450 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:08:35.41 ID:dnF3IfQ30.net
ペットショップのネコも8割はサツ処分されてる。

451 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:08:43.39 ID:Cy6Du95E0.net
避妊手術なんでしないんだろ?
金ないなら飼っちゃいかんよ

452 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:09:21.85 ID:dnF3IfQ30.net
サラブレッドは99%が殺処分されてるんだよ、ガチで。

453 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:09:29.49 ID:hmcuwRah0.net
>>434そうだよね
子宮ゴッソリとる人も居るし
腫瘍だらけの人も居るし

454 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:09:44.93 ID:9o18/IXs0.net
>>448
グルでネタの可能性高いよな
多頭崩壊は確かに問題ではあるのだけど
今回のは何か色々と不自然

455 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:10:33.53 ID:8EvvJfht0.net
>>450
そんなに殺処分していたら利益が出ないんじゃないかと思うけど

456 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:10:36.38 ID:hmcuwRah0.net
適合しない猫同士の性行為は避けるに限る

457 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:10:56.35 ID:T+DPrk3g0.net
>>438
ペット税したら捨てる奴増えるだろうな
ペット税考えた奴が捨てられた犬猫責任持って引き取るなら良いと思うぞ

458 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:11:24.34 ID:DzMSatHu0.net
飼い猫外へ脱走したがるけど、鍵〆

459 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:11:33.07 ID:E8HLMF8X0.net
こいつら沢山産むからな
でも可愛いから全部飼ってやったわ

460 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:11:43.93 ID:s8jVzuFY0.net
>>454
不自然というか、そもそも常識から
相当はずれた変な家族だから
多頭崩壊とかするんであって…。

461 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:12:04.92 ID:ln+HLH/z0.net
雌1匹の室内飼いだが、避妊手術した。
自分に責任取れる限界数だと思ったし。

462 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:12:09.70 ID:9o18/IXs0.net
>>457
一時は増えるだろうけど
すぐに減少に転じるよ
ということは、不幸になる犬猫は減るって事

463 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:12:19.25 ID:KpSsNrpV0.net
>>453
ホルモンバランスえらいことになるけどな

フツーに避妊も家飼いも可哀想だよ
庶民にはそれしかないってだけだ

464 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:12:29.78 ID:dnF3IfQ30.net
>>455
ネコは5000円分のエサさえあれば4匹の仔猫を産めるんだよ、原価安い。

465 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:12:41.89 ID:ZbZXcYwM0.net
馬鹿か、基地外一家が。

466 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:13:20.20 ID:9o18/IXs0.net
>>460
10代の娘が目撃って部分が
何か色々変
親による娘への虐待が成立しない?

467 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:14:01.46 ID:r5geDdfh0.net
>>443
まさにその第四十四条に該当する状況なんじゃないのかな、と。

468 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:14:04.74 ID:czo7fRLC0.net
>>197
んで、動かなかった猫はどうしたの?

469 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:14:16.18 ID:T+DPrk3g0.net
>>462
減少すると思うか?

470 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:14:49.78 ID:YBFPOmLM0.net
>>463
ホルモンを分泌するのは卵巣なので子宮を摘出しても影響ない

471 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:15:00.23 ID:2espcTtg0.net
>>457
一時的には増えても、最終的には勝手に捨てたりできない制度にすればなんの問題も無い
人が一人居なくなったら大騒ぎだろ?
ペットもそうすればいいよ
税金とる代わりにしっかり管理とサービスをする

472 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:15:07.16 ID:dnF3IfQ30.net
>>467
法律なんてゴミだよ、無視してイイよ、法律には何の根拠もない、
もし法律に根拠が有るとすればそれは暴力だよ。

473 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:15:15.32 ID:s8jVzuFY0.net
>>463
家飼いは全然かわいそうではないぞ。
もともと猫は怖がりだ。
外で縄張り争いをし怯えながら
生きるのは大変だ。
飼ったことのない人やお年寄りは
家飼いかわいそうとか言うが。

474 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:15:24.40 ID:9o18/IXs0.net
>>462
餌ヤリ禁止法(罰金制)と一緒なら減少するよ

475 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:15:57.64 ID:hmcuwRah0.net
>>458お前らの飼い猫ちゃんは外で彼氏とイチャイチャして素知らぬ顔で帰宅

476 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:16:16.02 ID:dnF3IfQ30.net
>>471
行方不明の人間は大量に存在するんだよ、ジジババ殺して埋めてもほとんど無罪になってる。

477 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:16:49.43 ID:T+DPrk3g0.net
>>471
犬猫を個々に管理するのは難しいと思うぞ
隠れて飼う奴や隠れてブリーダーする奴も増えるんじゃないかね

478 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:17:01.13 ID:dnF3IfQ30.net
>>475
で、飼い主は素知らぬ顔で産まれた仔猫を捨てるとw

479 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:17:08.94 ID:e9cp8q++0.net
>>475
そして猫エイズをうつされる、と

480 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:17:21.35 ID:hmcuwRah0.net
>>462他所行っちゃうから減少するね

481 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:17:44.61 ID:hmcuwRah0.net
>>479ヒエwww

482 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:17:48.53 ID:dnF3IfQ30.net
動物なんて単なる細胞だよ。

483 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:17:48.88 ID:czo7fRLC0.net
車通りの多い脇の遊歩道で野良に餌やってるオババ。
ある日、すぐ横の車道で猫煎餅ができてたけどオババは知らんふりで他の猫にせっせと餌やり。
ああ、駆除目的でこんな場所で餌バラまいてんのね。と納得した。

484 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:18:54.40 ID:dHwQJh6v0.net
この猫50匹飼ってる家行ってみたい
窓や扉ぜんぶ閉めて
素手で全頭殴り殺せるか試してみたい

485 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:19:34.67 ID:hmcuwRah0.net
>>476ほんとほんと
失踪届け

486 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:19:55.90 ID:9o18/IXs0.net
>>484
動画上はおとなしそうな猫が意外と多い
多分問題ないと思う

487 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:20:01.05 ID:dnF3IfQ30.net
>>484
あー、こりゃヤバイw

488 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:20:33.19 ID:hmcuwRah0.net
>>476と寝るやつなんて何考えてんだか

489 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:21:06.06 ID:2espcTtg0.net
>>477
だから税金とるんでしょ?
当然それを管理する団体も作るし生まれるところから管理する
届け出せずに犬猫売ったら逮捕だよ

490 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:21:14.87 ID:KpSsNrpV0.net
>>469
するわけねぇし
ぶっちゃけ所得関係ねぇもん
単純に世の中には、所得関係なく、
子どもを持ってるのはいけない、犬猫を買っちゃいけない人間がいるだけ

一番いいのはむしろ誰でも犬猫を飼えるようににすること
ただし、役所指定の100%去勢済みの個体を最大で2匹まで
飼育時/死亡時には役所に届ける

その代わり、外での餌やりは厳罰化+高額罰金
また完全ペット不可物件での飼育も高額罰金
加えてシリアスホビーブリーダー以外の排除(供給数を減らす)

491 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:21:14.98 ID:hmcuwRah0.net
腹減りすぎた

492 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:21:25.36 ID:ct3faFv8O.net
トキソプラズマで検索

493 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:23:49.61 ID:dnF3IfQ30.net
>>492
お前そういう工作してまんまと血税大量投入した豊洲の施設をカジノ利用するつもりだな!?

494 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:23:57.00 ID:taYCac8mO.net
最初に子供生まれた時に、普通は貰い手を探すよね。
一回生んで、貰い手探すのに苦労したら、すぐに避妊させるし。
はじめは二匹。その段階で避妊させ、子猫の貰い手を探せばいいのに、単に放置しただけ。
単身でなく家族で生活してるなら、普通はまともな意見が出てきそうだが、ズボラな家族なんだろ

495 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:25:04.43 ID:gmIftc/a0.net
いずれ自然淘汰されるだろ

496 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:25:53.19 ID:hmcuwRah0.net
>>484が喰われる

497 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:26:01.99 ID:ct3faFv8O.net
寄生動物の宿主→猫飼い

トキソプラズマに脳まで汚染されてしまっている
摘出も駆除も不可能だから死ぬしかない

498 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:26:44.42 ID:dnF3IfQ30.net
>>495
そうだよ、自然に任せるのがイイよ。

499 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:27:34.95 ID:dnF3IfQ30.net
トキソプラズマは人間のドーパミン生成に関わってて何度もノーベル賞に寄与してる。

500 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:27:47.95 ID:TIYKw3qZ0.net
>>466
四人家族でもっと多い頭数のをテレビで見たけど最初は3匹くらいからで
それが100匹超えくらいになってた。
お金がなくて手術が出来なかったとは言ってたけど、そもそも
いくら遅くとも二代目が妊娠する大きさになるまでに病院に
相談してまずはオスだけとかそれでも足りなければ分割でとか
出来たはず。

話も何だか容量を得なかったし子供はさておき両親ともに何か
発達に問題があるのかと思った。
普通は3匹拾ってそれ以上買う余裕がなければ最初に全匹手術するしね。
まあ猫でもウサギでも多頭崩壊する家は飼い主&家族にまともな人が
本当にいない。

身近で合った例だと、多少知能に問題ある?70代の父親と40代娘息子
50代精神疾患の女性とその高齢母。
同居家族にまともな判断ができる人がいない。

501 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:27:53.49 ID:dHwQJh6v0.net
>>496
猫は群れで狩をすることないから楽勝だよ。
意外と鈍いから部屋の隅に追い詰めてゆっくり踏んでやったら
バキバキ肋骨折れながら死んで行った。
いわ、死ぬんじゃないかなと夢想する。

502 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:29:17.51 ID:V0yH7bAv0.net
>>5
わろた

503 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:29:22.62 ID:FI0oxDr20.net
去勢しないから

504 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:30:03.92 ID:dh806X8V0.net
共食いするから猫嫌いなんだよなー

505 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:30:41.27 ID:TIYKw3qZ0.net
間違い
>>500>>460

506 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:30:44.62 ID:KpSsNrpV0.net
>>470
いうても現実にはそうじゃないから

>>473
怖がりな子どもは家の中で育てた方が幸せなの?
ちょっと考えればフツーにわかることだよ
のんびり外暮らししてた半野良猫は幸せそうだったよ
フツーに16年生きたしね

人としてよそ様に迷惑を掛けないために
都心で暮らす場合には外飼いダメってだけやで
本来ならしっかりしつけて人間付きでお散歩くらいはさせるべき

507 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:31:00.51 ID:dnF3IfQ30.net
>>503
メスを避妊すれば仔猫は生まれないんだよ、未避妊のメスの数だけ仔猫が生まれる。

508 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:31:19.49 ID:pDBBuGGq0.net
普通は、去勢するよな・・・

509 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:32:59.55 ID:g+MJMuig0.net
>>16
どこの知識?
猫は年に3〜4回、妊娠出産するよ。
去勢は、2万前後
避妊は、3万前後
知ったかするなよ。

510 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:33:37.88 ID:V0yH7bAv0.net
>>43
子供が中にいると高くなる
うちは勝手に住み着いた猫が何度も子供を産んでは連れてくるので捕まえて避妊手術したら
案の定、もう腹のなかに胎児が6匹ほどいて
3万5000円くらいかかった

511 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:34:01.73 ID:3Kp12pyp0.net
こういうのこそ愛護法で規制しろよ

512 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:34:37.91 ID:9o18/IXs0.net
>>509
知ってて嘘付いてるだけだよ
ネコ好きにはそういうの多い
要はキチガイ

513 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:35:00.62 ID:XgkzYcQp0.net
http://i.imgur.com/p8Na03x.jpg

514 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:35:10.85 ID:ivDLYRR30.net
>>511
動物虐待も良いとこだよな
行政の対応って逮捕しろってことかと言いたくなる

515 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:35:15.39 ID:dnF3IfQ30.net
捨てる神有れば拾う神ありだよ、そんなことよりインド人の方が問題だよ。

516 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:35:19.07 ID:VGukYFzo0.net
池や川に沈めたらいいよ
うちの爺さんはすぐそう言ってた

517 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:35:49.43 ID:7ZaI4//2O.net
何でもほどほどに

518 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:36:24.73 ID:GKO7leaz0.net
6、7ヶ月でもうオトナになるからなー
そいつらが年2回とか3、4匹産むんだからさ
猫算だよね

519 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:36:47.77 ID:k44oLE0a0.net
山寺の和尚さんに任せとけば
猫をかん袋に押し込んで始末してくれたのにな

520 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:36:55.14 ID:hmcuwRah0.net
>>509子宮が壊れるわ

521 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:37:05.35 ID:dnF3IfQ30.net
お前らベトナムの人口知ってるか!?9000万人だよ。この40年で倍に成った。

522 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:37:11.63 ID:mTsBFSoq0.net
>>325
お前がまともに反論できないのは判ったよwww

>>326
>ネズミが猫の臭いを感じたら忌避行動する遺伝子を持ってるのは

だったら猫は鼠狩れないじゃん。鼠は皆逃げちゃうんだから。

523 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:37:21.70 ID:TIYKw3qZ0.net
オスの去勢は野良ちゃん価格だと五千円くらいでできる。
メスは一万円。
この家の近所に誰か猫の手術ボランティアをやっている人が
いたらもっと早く解決したのにね…。

こういうのって猫がどうのこうのよりも完全に人間側の問題だよね。
普通にしてたら崩壊なんてしないし。
この家族も文からして家族全員の頭が緩い。

524 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:37:42.07 ID:dnF3IfQ30.net
インド人は毎年2000万人ずつ増加しているんだよ。

525 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:38:14.20 ID:hmcuwRah0.net
>>519自然がしてることだからな
数減らせば
可愛がってるからまた増やしてくる

526 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:38:37.72 ID:hmcuwRah0.net
数減らすと怒りよるぞ

527 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:38:41.07 ID:KpSsNrpV0.net
しかしポコポコ近親で増えるとか
猫ってネズミやハムスター並みのやな

528 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:39:16.93 ID:hmcuwRah0.net
アースに聴け

529 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:39:55.42 ID:mTsBFSoq0.net
>>520
環境省のパンフにだって、「1年に2〜4回の出産が可能」と書いてあるんだけど。

【環境省パンフレット】ふやさないのも愛
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2209/full.pdf
※該当は3ページ目

530 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:39:56.79 ID:Iacm2YDU0.net
こんないい加減な奴が猫つがいで貰う時点でそもそも頭悪いし

531 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:40:34.91 ID:hmcuwRah0.net
>>527老人みたいに生み撒くらんで
数匹産む程度

532 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:41:01.84 ID:P8uERk1hO.net
>>523
一匹でもチンコ切り損なったら、そいつが残る雌を全部孕ましてしまうだろ。
雌猫の去勢は良いが、雄猫の去勢は無駄。
雄猫だけは片っ端からマクドナルドにするしかない。

533 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:41:10.05 ID:u/K+sVqp0.net
>>530
もらうことは問題じゃない
普通は去勢するけどね

盛りが来るとうるさくて仕方ないから去勢しないと

534 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:42:42.89 ID:hmcuwRah0.net
>>527根絶えないようになってるな

535 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:42:43.91 ID:dnF3IfQ30.net
ネズミの方が迷惑だけどな。

536 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:43:20.47 ID:mTsBFSoq0.net
>>531
なんで猫キチガイって息をするように嘘を吐くのかな。

【環境省パンフレット】ふやさないのも愛
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2209/full.pdf

環境省の資料にも、繁殖制限しなければどんどん増えると書いてあるだろ。

537 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:43:29.32 ID:dnF3IfQ30.net
政府がネズミ捕りのひとつでもやってくれれば話は別なんだがな。。

538 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:44:20.92 ID:dnF3IfQ30.net
メス猫を飼わなければイイんだよ、オス猫で充分だよ。

539 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:45:15.52 ID:UZYn2fS90.net
外来種の家畜なので、人間が管理しないとダメ、避妊去勢はきちんとな。

何の役にも立たないけどネズミ除けにはなる、倉庫や図書館や酒蔵では重宝。

540 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:45:40.14 ID:KpSsNrpV0.net
>>520
実際、餌やりがいる地域じゃ年2のペースで増えてるで
どうにもならんで避妊もするけど、そこへ、

<わざわざここへ猫(避妊してない)を捨てに来るアホが現れる>
知能レベル計測したいわ

ただでさえ、陸続きだと野良猫が自分で餌もらえる安全な場所へ
自らやって来るのに永久に増え続けるわけよ

なので根本的な解決は
むしろ誰でも犬猫(避妊済みで役所指定の個体のみ)を自宅で飼えるようにするだね
自宅の犬猫に餌やれ、外の犬猫に餌やったら厳罰+高額罰金しかない

541 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:46:19.36 ID:GO932C0l0.net
>>539
うちの猫は愛蔵書を爪とぎに使うぞ…

542 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:46:54.84 ID:wk74zzp60.net
>>3
貧乏人ていうか、馬鹿なんだろ。

543 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:47:24.29 ID:hmcuwRah0.net
>>532オス殺し殺人鬼やでぇ

544 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:48:19.14 ID:dnF3IfQ30.net
>>540
マジレスするとメス猫から仔猫を取り上げるとすぐに発情するんだよ、
1匹でも仔猫を残してやると数カ月は発情しない、出産して全部仔猫を取り上げると
最大で年に4回くらい産むよ、3回は余裕。

545 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:48:42.15 ID:UZYn2fS90.net
>>541
それはおまいへの愛情表現。

546 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:49:27.36 ID:hmcuwRah0.net
>>538男子校

547 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:50:05.74 ID:hmcuwRah0.net
きっと他所でエッチして帰って来るぞ

548 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:53:27.21 ID:LI9o+s/p0.net
人間は動物を飼うなよ
人間の癒しにために利用される
犬は首輪つながれ猫は部屋に監禁され
オスは去勢され
これは動物の正しい生き方じゃない
せっかく生まれてきた生命を癒しという人間の勝ってな都合に利用される
動物だって自由に恋でもしたいでしょう

549 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:53:28.95 ID:L6uDKbemO.net
ペット飼育法つくって管理させろ

550 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:54:38.18 ID:vHMCAcMP0.net
生まれたらメスを処分すれば良いけど
子猫は性別分かりにくいのもいるからなー
簡単じゃないけどまずは完全室内飼いでオスとメスの飼育部屋を完全に分けて行き来できないようにするところから始めないと

551 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:54:44.85 ID:s8jVzuFY0.net
>>506
人間の子供と猫を一緒に
考えるほうがおかしいと思わないのか…
人間の子供は教育を受け、やがて
社会に出ていくため、親にはその
責任があるが、猫は違うだろww

552 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:54:49.00 ID:dnF3IfQ30.net
>>548
裸で生活しろ。

553 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:56:18.76 ID:ILHjXZvr0.net
こういう多頭飼育崩壊を起こすのは中年以上の女性が多いね。
インタビューを見ると、猫はあえて放し飼いで外に自由に行けるようにしておく、避妊は可哀想だからしない、という10年以上前の知識で飼ってる。
新しい知識を得ようとしないで自分の淋しさとかをまぎらわすために飼うからこうなる。

554 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:00:44.22 ID:hmcuwRah0.net
>>553これ人のことだよね

555 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:00:59.75 ID:s8jVzuFY0.net
あと避妊をかわいそうだという人は、
猫の発情を人間の性欲と
同じに考えてんだよね。
わけわからんよ。

556 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:01:50.26 ID:KpSsNrpV0.net
>>551
猫を人間扱いするのもおかしいが
猫だから生き物の持つ当然の権利を無視して良いって
感覚も理解し難いわ
家畜としてかってるのではなく、愛玩してるんやろ?歪過ぎて怖いわ

犬猫両方飼ってる近所の人は猫と犬を一緒に散歩させてるで
都会じゃ顰蹙かもだが犬リード付きだけど猫はノーリード
当然、犬や猫や車に驚かないようにしつけ済み
それがフツーだと思うわ

557 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:02:42.74 ID:hmcuwRah0.net
お婆さんがデタッ

558 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:02:55.43 ID:s8jVzuFY0.net
>>556
車に驚かないような
猫のしつけってどうやるの?

559 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:03:35.07 ID:dnF3IfQ30.net
>>556
マジレスすると人類文明なんて無駄なんだよ。

560 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:04:32.40 ID:dnF3IfQ30.net
>>558
走行中の自動車から電動ガンで猫を撃ちまくるんだよ。

561 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:05:50.75 ID:dh806X8V0.net
犬だと共食いないのに猫はすぐ共食いだからなー

562 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:05:59.60 ID:hmcuwRah0.net
>>555猫のオスってメス猫がエッチ出来るか肛門嗅いでチェックしてるよね
いい匂いでもするのかなぁ?

563 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:06:30.16 ID:KpSsNrpV0.net
>>558
CMとかに使うタレントキャットでもやる事だけど
抱っこして車やいろんな音を聴かせる
それが安全なものである事を認識させる

基本的にパピー訓練と大差ない
もちろん、猫サーカスがレア扱いされるのは
犬よりも猫の方が訓練難易度が高いからだが

あと、ググれば猫と散歩する方法ってのも出て来る
犬と同じで名前呼んで呼び戻しが出来るのが基本だそう

564 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:07:26.02 ID:HsAxOnX20.net
>>553
独居のおじいちゃんにも多いんだよ
こういう団体にヘルプすら出せずに死んでから親族が困る

565 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:08:06.88 ID:2espcTtg0.net
>>556
牛や豚にも言ってやれ

566 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:08:55.17 ID:/H8K0luZ0.net
>>484が不幸になりますように。

567 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:09:11.37 ID:KpSsNrpV0.net
>>565
ストレスフリーな平飼い流行りやで
全部これになったら庶民は肉喰えんけど

568 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:09:35.22 ID:s8jVzuFY0.net
>>563
ふーん、それは素晴らしいですね〜〜。
でもうちはいいや。
溺愛してるし事故や迷子が何より怖いしね。
家の中で自由にノンビリしてくれりゃ
それで良し。

569 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:09:35.92 ID:hmcuwRah0.net
>>560の猫への嫉妬ったら

570 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:12:36.96 ID:dnF3IfQ30.net
>>569
いやマジな話だよ、電動ガンで走行射撃を繰り返せばネコは自動車に近づかなくなる、
愛の電動ガンさ、警察さえ居なければこれが出来るんだよ、警察が邪魔してる、
あいつら頭悪いくせにサタニストの都合で権力持たされてる、憎むべき存在だ。

571 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:12:37.31 ID:2espcTtg0.net
>>567
でも豚は数ヶ月で肉になるんだろ?

572 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:13:28.62 ID:KpSsNrpV0.net
>>568
まともにしつける事が出来れば事故にも迷子にもならんけどな
飼い主次第ですわ

猫よりもずっと訓練難易度低い犬だって
事故に合わせたり迷子にする飼い主はたくさんいるしね

573 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:13:33.67 ID:dnF3IfQ30.net
>>571
ユダ金どもは豚喰わないらしいけどな。

574 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:14:20.83 ID:2espcTtg0.net
>>573
日本人は大量に食うからなんの意味も無いなそれ

575 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:15:20.22 ID:dnF3IfQ30.net
>>572
マジレスすると都会で猫を飼うのは大変だよ、現実的ではない、
都会に住むということはそういうことさ。

576 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:16:24.46 ID:TQAID3Kw0.net
金魚も大量に飼って、餌やらないと共食いするよ。猫と一緒で頭からたべるょ

577 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:17:28.98 ID:s8jVzuFY0.net
>>572
何度もレスして悪いけど、
猫を外に連れ出さなければ
かわいそう、という根拠が
サッパリわからんです。

578 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:17:32.74 ID:9ZKRTJAS0.net
猫でさわって一番気持ちいい場所は去勢していないオス猫のω
そんな一番貴重な場所を切り取ってしまうなんて愚行その物

579 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:17:59.53 ID:hmcuwRah0.net
>>571せやでぇ見向きせない

580 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:20:15.68 ID:fNwBeYYe0.net
>「本来ならば私がつくった動物病院は、行政がやるべきだと思う」(NPO法人ねこけん 溝上奈緒子 代表)

ざけんな溝上尚子
本来ならば飼い主が責任をもってやるべき
なんで行政が個人の趣味の後始末するんだボケ

581 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:20:17.64 ID:hmcuwRah0.net
>>575飼わなきゃいいじゃん

582 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:21:08.82 ID:fNwBeYYe0.net
>>8
無期懲役以外は同意する
罰金30万くらいでいい

583 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:21:19.70 ID:IpcriGxG0.net
このスレ見てたら、生まれたての子猫って旨いんじゃないかって気がしてきた

584 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:22:30.88 ID:xFS++tXT0.net
>>571
動物倫理(生き物の持つ当然の権利)に照らし合わせなくても
単純にストレスなく、育った家畜の方が
病気にならず単純に美味いそう

なので食う人間も安全で健康に良い美味いものが食えて
食べられれる動物の環境を良くすることはお互いにwin-winなハズだけど
その分はそのまま価格に跳ね返る

マックなどのハンバーグや輸入肉がなぜか野菜よりも安いっていう
謎の事態をなんとかしないとどうにもならいないし
これはマジで世界の闇の1つ

585 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:22:33.89 ID:hmcuwRah0.net
>>578変態か汚いな

586 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:23:05.97 ID:MGNYIUrv0.net
>>484
猫がその気になればなあ
お前なんぞ一瞬だが

587 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:23:37.55 ID:GO932C0l0.net
>>545
家族の中で俺の衣服や布団にだけ
粗相するのも愛情表現なのか…(´・ω・`)

588 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:24:03.63 ID:DKgzK6iD0.net
>>577
じゃあキミも猫と一緒に家の中から一歩もでないで暮らせば?
通販使えば出来なくはないだろう

本来猫は2km以上の行動範囲を持つ動物ですよっと

589 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:24:14.06 ID:dnF3IfQ30.net
>>581
まあでも都会のマンションとかでも室内飼いしてるひとは結構居るだろうけどねぇ、
まあ都会の人間はサイコパスなのだからそもそもペット飼わなくてもイイのかもねぇ。

590 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:24:31.96 ID:hmcuwRah0.net
>>580金玉くくりせってか麻酔もないのにw

591 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:25:07.02 ID:2espcTtg0.net
>>584
まあ、オレは速く肉なんて全部人工タンパクにでもなればいいとマジで思ってるけどねw

592 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:25:35.63 ID:FCQ9rLRE0.net
増える前に去勢しろよ
バイバイン使ったのび太じゃあるまいし

593 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:25:47.87 ID:2espcTtg0.net
>>588
こうやって猫と人間を同一視する愚か者が後をたたない

人間だって衣食住におもちゃまで与えて貰える環境なら家から出なくても生きていけるわ

594 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:26:13.06 ID:2Ua2a6qV0.net
こういう飼い主は多分ゴミ屋敷に住んでるはず

595 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:27:43.04 ID:dnF3IfQ30.net
>>584
大豆と小麦とトウモロコシが有れば命はいくらでも量産出来るんだよ、
まあ厳密には薬品とかも必要だろうけど。

596 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:27:43.73 ID:ZpwBTqjY0.net
おれもじゃんじゃん増やして近所にばら撒きたい

597 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:28:06.33 ID:hmcuwRah0.net
>>587お前は猫にロックオンされたな

598 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:29:26.96 ID:3QH2U2/R0.net
つがいでもらいうけた所から間違ってる様な

599 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:30:10.94 ID:hmcuwRah0.net
>>592おっさん達を去勢

600 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:32:14.06 ID:hmcuwRah0.net
>>598オスメスは分けなきゃね

601 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:32:22.17 ID:9ZKRTJAS0.net
>>593
では、お前を一生面倒見る代わりにωを切りとると言ったら
うんとうなずくのか?

602 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:33:41.69 ID:GO932C0l0.net
>>597
…狙われるとどうなるん?
((((;´・ω・`)))

603 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:36:06.27 ID:vQmVNZXO0.net
>>593
うん、だからキミは安全なお家に猫とずっとこもっていたらええやで
家に閉じこもりきりでもストレス感じないらしいから

ワイは家に閉じこもってたら狂うからフツーに外へ出るけどなwwwww

でもまともにしつけられないなら犬猫共外に出さない方がいいわ、
人様に迷惑を掛けるだけだから

真綿の牢獄で暮らすよりも自由に太く短くの方が幸せだろうけど
もっと言えば安全な環境を作って貰えた上で運動本能を満たせる環境があった方が
幸せだろうけど
ダンボールの中で生涯を終えるとか、黒ムツや保健所に狩られる
犬猫よりは確実幸せだろうし

604 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:36:09.00 ID:6Mkg7x/I0.net
>>1
昔mixiの猫掲示板で、猫が20匹に増えちゃったから貰ってくれる人募集ってのに申し込んだら4万円要求された

605 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:36:40.37 ID:2espcTtg0.net
>>601
悪くはないかな

606 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:38:11.50 ID:2espcTtg0.net
>>603
やっぱアパート暮らしとか?

自宅に庭があると、外飼いの猫がいかに迷惑か実感できるよ

外飼いするなら日本の住宅街の設計から変えないとダメ

家同士がちかすぎて猫が糞尿垂れ流す場所が無いんだよ

607 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:39:19.28 ID:9ZKRTJAS0.net
>>605
断る
お前が家にいても癒しにはならん

608 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:41:02.72 ID:2espcTtg0.net
>>607
だったらわけのわからん質問するなよ

609 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:43:09.68 ID:vQmVNZXO0.net
>>606
ちゃうねんで
> 人としてよそ様に迷惑を掛けないために
> 都心で暮らす場合には外飼いダメってだけやで
> 本来ならしっかりしつけて人間付きでお散歩くらいはさせるべき

610 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:46:19.75 ID:dnrvWT9y0.net
>>1
バカは、人間の子を含め、ペットを飼っちゃダメだよ。

611 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:48:19.48 ID:sgn5YSEW0.net
共食いするとか信じられないんだが。
たまたま死んでしまったやつを口にしただけじゃないの?

612 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:49:17.64 ID:Zo6bTBim0.net
馬鹿はペット買うなよ、みんな不幸になるだけだろ・・・

613 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:52:53.71 ID:fNwBeYYe0.net
>>611
狭い家に50匹増やすような飼い主はエサも適当で糞の始末も適当だろう
汚くて狭い部屋にぎっしり詰め込まれてストレスマックスになったら猫も共食いするのでは?
出産直後の母猫を脅かすと子猫を食べちゃうらしいし

614 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:56:01.37 ID:yTThO/lB0.net
>>8

在日は国に帰れ!

615 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:56:31.34 ID:4UrPt7es0.net
うちも♂♀子猫が迷い込んできてそのまま飼ってたら
半年くらいで子猫産みよった
即避妊去勢手術した

616 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:57:32.90 ID:2espcTtg0.net
>>609
うん、冷静によんだら、なんかごめん

617 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:58:48.62 ID:mTsBFSoq0.net
>>556
>猫だから生き物の持つ当然の権利

人間以外の動物には、何も権利は認められていませんが。

618 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:59:54.70 ID:e9cp8q++0.net
>>615
>子猫が迷い込んできて

それ、計画的ですから
母猫が「あの家に行きなさい」と誘導してる
わりとマジ

619 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:02:17.63 ID:nqFJbKTE0.net
頭おかしい奴は飼っちゃだめ

620 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:04:36.13 ID:qYY2d8Xb0.net
>「いっぱい(子猫が)生まれて、何匹か食べられる瞬間とか。首だけ無い状態とか、そこら辺にあったりして」(飼い主の娘<10代>)

将来自分の子供簡単に殺しそうだなこいつ

621 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:05:12.29 ID:fNwBeYYe0.net
これ室内だから多頭飼育崩壊とか言ってもらえるけど
外で買ってる場合は、餌やって楽しむ人と糞をされたり猫に荒らされて困る人が別なので
餌をやる基地外はなんとも思わない
自分はエサをやる優しい良い人、餌やりを批判するのは心の冷たい人とか思ってて平行線
本当に外飼いに刑事罰つけてほしい

622 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:07:24.77 ID:PfSO1z570.net
猫には生殖機能があることを
知らないんじゃないのか

623 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:08:34.21 ID:5RkgKYys0.net
>>22
川に放さないでね

624 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:10:46.92 ID:1qn4UNEd0.net
猫まみれ

625 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:11:14.18 ID:hPZa3WY30.net
>>556
> 生き物の持つ当然の権利

このひとことで一気に胡散臭くなった
パヨパヨチーンって煽ったら切れちゃうタイプの人ですかぁ?

626 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:14:29.88 ID:mTsBFSoq0.net
>>619
誰も猫を飼えないかも。

中央環境審議会 第6回移入種対策小委員会 議事概要
オリジナル:http://www.env.go.jp/council/former2013/13wild/y132-06.html
WEBアーカイブ:https://web.archive.org/web/20140911083837/http://www.env.go.jp/council/former2013/13wild/y132-06.html

> 駆除の在り方の問題は、動物愛護が絡んできて非常に難しい。ノネコは非常に大きな重要な問題だが、
> ネコを飼っている方たちは狂信的な部分があるので、対応をどうしていくか、理論的に済ませておく必要がある。

627 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:15:31.54 ID:1P7D9d9y0.net
いつの間にかじゃねーよ
交尾したから産まれたんだろうが

628 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:16:35.35 ID:vQmVNZXO0.net
>>622
むしろ近親でポコポコ産む猫は
本能ぶっ壊れ過ぎじゃないかなって思う
ハムスターとかネズミならともかくなぁ(´・ω・`)

629 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:17:40.08 ID:1qn4UNEd0.net
ノラでエサやりしてるとある程度育ったところで親が子供を連れて
こいつらにも食わせてやってくれって挨拶に来る

630 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:17:49.78 ID:ROf/Tist0.net
何か異常な家族だな。
皆異常なのか、メインの母親が度を越して異常なのか。

631 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:18:12.38 ID:kb2C4hJW0.net
>>50
年1じゃなくて3、4回産む
同じ家の中に避妊手術してないオスメスたくさんいたらすごいことになる

632 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:18:29.26 ID:iFgc6sPx0.net
>>628
家畜化の過程で多産の血統がのこったんだろうな
増えすぎた家畜は処置しかない

633 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:23:56.41 ID:vQmVNZXO0.net
>>629
親猫が子猫を連れてくる、これはガチ
しかし全頭去勢しているから子猫が現れること自体が本来おかしいんだけどねw

餌やり&去勢って理想論でしかない
猫自身も自分で歩いて安全なエリアへ移動するし
知能指数がおかしい人が猫の楽園と勘違いして猫を捨てに来るから

野良はネズミや虫や鳥を食べて生き残れるヤツだけ残るのが一番ベスト

誰でも家で役所指定の去勢済み犬猫なら自宅で飼えるようにしてやれ
餌やりは自宅で、外でやったら重罰&高額罰金

634 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:24:53.36 ID:kfNC9RWa0.net
>>1の家族怖すぎる
貧乏とかそういうのだけじゃなくて、どっかイカレてるんじゃないのか?

635 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:25:15.23 ID:wg36NHZL0.net
俺も捨て猫数十匹面倒見てきたけど俺が食わせてやる以上これだけは俺の責任って全部避妊去勢したわ

避妊去勢もできないなら最初から飼うな!

636 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:30:15.68 ID:3dWwDyZt0.net
> >行政の対応も問われています。
> その前に飼い主の対応を問えよwww

飼い主の飼い主は国だから
行政が面倒みるのも分からんでもない

637 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:31:25.01 ID:RG3lvwOT0.net
野良猫ごときに税金使うなよ

638 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:34:04.06 ID:vHMCAcMP0.net
好きでやってるんだから愛誤団体が責任を取れよ
嫌なら愛誤なんてやめろ

639 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:34:35.32 ID:G8cdXI9pO.net
>>313
ゴルハムは3匹の兄妹から殖やした

640 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:34:52.09 ID:/GaTRFEw0.net
つがいの猫放置してたら増えまくるに決まってんだろ
教師退職した婆さんの同じような例もテレビでやってたな
何も知らないのが教師なんだな

641 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:35:27.22 ID:3dWwDyZt0.net
犬猫飼うのも許可制というか免許制にすりゃいいんだろうな
試験に受かる知能がなきゃ飼えませんってことで

免許更新の時に協会が金取って
その金で多頭飼育崩壊とやらの後始末もする
崩壊しないようにきっちり勉強させるだろう

642 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:43:18.12 ID:vQmVNZXO0.net
>>641
犬猫の適切飼育は知能というよりも共感性の問題だけどな

1.共感性 2.知識 ってとこだろう

643 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:52:28.67 ID:1EISbSel0.net
>>641
正論だな
しっかり勉強してから犬猫飼うのが
本当の犬猫好きだわ

644 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:00:39.29 ID:2POWLQIH0.net
>>6
そう。結局これに尽きる。

645 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:08:52.43 ID:QNly0z6Z0.net
飼い主が食べてたりして

646 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:09:17.19 ID:rmgzXsE20.net
共感性とかいってるからこんなひどい有り様になるのでは
知識もそうだが頭の問題でしょ

647 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:13:40.07 ID:xk+9pq+b0.net
猫が共食いなんて初めて聞いた 飼い主は家を売って処分してでも最後まで責任とれよ

648 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:22:17.34 ID:2espcTtg0.net
>>646
今回の場合、明らかに無知が原因だわな

649 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:23:33.33 ID:kLesBkYW0.net
この家の猫が共食いかどうかはわからないが弱い子を母親が食べちゃう事はあるらしい

650 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:25:03.56 ID:ZEMh41v00.net
多頭飼いするなら、特に去勢と避妊はしよう

651 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:26:56.21 ID:mjHAgMwl0.net
迫る創価学会
カルトの宗教
我らを狙う悪徳商法
世界の平和をおびやかす
ゴーゴーレッツゴー
三色の旗

集団ストーカーは創価の犯罪だ
gfっgっhっghっっgっhっgh

652 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:27:32.83 ID:fNwBeYYe0.net
番でもらった時点で増やす気満々だったんじゃ
飼いたいだけなら1匹
1匹じゃ猫がさみしくて可哀想と思うなら雄雌どっちか2匹飼えばいいだけだったのに

653 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:28:54.78 ID:NyVxqays0.net
結論:経済が発展してもバカが増えるだけ

654 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:30:34.51 ID:6FNx/1040.net
動物をちゃんと管理できなやつ多すぎ、ペットは免許制にしろよ
ペットが家族とか言って犬も猫が所詮ケモノってことが分からんやつとか
現状で殺処分に反対するようなキチはまともに飼育できないから絶対免許出すな
しつけられてない犬猫は取り上げて処分二度と飼育できないようにしとけ
餌やりバカには罰金払わて治らなきゃ刑務所にぶち込んどけよ
虐待魔なんかよりバ飼い主とか餌やりクソ愛護の方が遥かに犬猫殺しまくってるわ
あいつら命を何だと思ってんだよ本当

655 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:36:03.90 ID:F8L0U1hZ0.net
軽い気持ちで居住権与えた数十人の外国人が、いつの間にか数万人に。
国の移民政策“崩壊” 劣悪現場
朝鮮人で懲りたはずなのにバカなの?死ぬの?

656 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:36:04.90 ID:dBnUUv4y0.net
無料でOPEするところって、完全に善意のボランティアでやってんのかね。

657 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:38:42.48 ID:Ih032X0TO.net
ちょっと知的障害ありそうだよね
普通はこんなになる前に想像力が働いて何とかしようとする

658 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:40:03.07 ID:DsIj/A+D0.net
そのまま放置しとけば最強の猫が一匹出来上がるだろ

659 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:40:05.62 ID:ZEIQviHk0.net
こんな奴は猫に限らず動物を飼う資格がない

660 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:42:17.73 ID:dBnUUv4y0.net
>>655
増えすぎた猫の糞尿害をこうむるのは地元の庶民なんで。
この国の支配層はなんともない。
それより、かわいそうな猫を引き取って育ててますって言うと慈悲深くてカッコイイだろ?

661 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:48:19.94 ID:Vv/MNRrsO.net
>>647
東日本大震災の後に避難区域の連れて行かれなかった飼い猫の共食い後写真が出回ったじゃねーか

662 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:54:09.67 ID:vQmVNZXO0.net
>>646
ご近所が迷惑と感じていないか
飼育動物が不快な思いをせずに快適に暮らせているか

いずれも知識ではなく共感性の問題だと思うが
その次に知識だろう

ぶっちゃ人間の子ども子育てでも同じ問題起きてるよね

663 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:56:38.16 ID:CG/OyxPK0.net
犬猫飼ったら即避妊手術するけど。つがいで飼うなら血統書付じゃないと意味ない。普通の猫なんて貰い手探すの大変じゃん

664 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:00:03.36 ID:fGdxDfth0.net
つがいで貰った時に去勢、避妊手術するだろ普通
糞ガイジの典型例

665 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:00:12.61 ID:9o18/IXs0.net
>>662
室内飼いだったんじゃね?
50匹相当の猫を外飼いだったらもっと早い段階で問題になってると思う

666 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:03:08.00 ID:GvskylUV0.net
これは地方公務員の人員増への布石になるぜ

667 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:03:29.98 ID:9o18/IXs0.net
>>664
10年前に貰って
10年後に50匹って何かオカシイ

668 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:05:28.27 ID:/uqGKoev0.net
避妊去勢してるからって外に猫出す奴も死んで欲しい
庭に糞尿やら吐瀉物垂れ流したりまじで迷惑

669 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:07:18.02 ID:mW4L3ozY0.net
>行政がやるべきだと思う

ふざけんなNPO法人ねこけん、だったらNPOとしてそれなりの寄付を行政にしろ、一般の税金を使うことはまかりならん
環境省なら予算になるから喜んで受け入れそうだがな、おまえら増税な

670 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:12:41.73 ID:vQmVNZXO0.net
>>665
多頭飼い崩壊するアニマルフォルダーの自宅は
例外なくゴミ屋敷だし、そもそもここまで来る前に悪臭や鳴き声がヤバイはず
もちろん共喰いなんかする環境で猫が快適なわけが無い

それについて考えられないのは共感性の問題よね、
その共感性の無さ精神障害から来るものなのか、
共感性を得る訓練が足りなかったなのかは知らんがな

猫に餌やりも同様
知識が無いわけではない(猫に危ないものあげないし)
猫を飼えない、飼ったら捨ててはいけないから、家に連れて帰らない
ただし、猫には共感するが周辺の人間には共感しない
自分さえ良ければ迷惑掛けて良いってヤツね

人間の子ども子育てでも同じこと起きてるよね

671 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:43:41.12 ID:cXp2mxKJ0.net
猫が自転車で畑荒らしてる

672 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:51:32.29 ID:GKO7leaz0.net
>>659
なんかクァールみたいのが生まれそうだな

673 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:56:59.99 ID:7vrBiXqJ0.net
>>16
1) 凧糸を用意します
2) 雄猫のタマタマの根本をキュっと縛ります
3) 2週間待ちます
4) タマタマ腐れ落ちます

674 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:59:11.29 ID:tKHoR7qj0.net
感情的にかわいそう言うだけの
しょこたんまだ?

675 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:05:01.02 ID:FPSxWNnNO.net
世の中には野良猫50匹集めてブログで寄付金集めるような人間もいる
月によって振り込まれる金額の増減はあっても、確実に数十万はいくらしい

676 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:07:28.55 ID:58GRKL7f0.net
>>84
家の(♂)は9ヶ月で去勢したが
ωが無くなったのは素直に寂しかった。

ぷりぷりさせてチョー可愛かったのに。

ωを残したまま、去勢したのと同じ効果を
得られるようにしたい

677 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:10:03.37 ID:FPSxWNnNO.net
>>676
去勢した後にシリコン入れるとか?

678 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:13:52.93 ID:58GRKL7f0.net
>>677
やっぱり義玉しかないかなぁ

去勢前は情緒不安定でシャーしたり
スプレーっぽいことしたり
発情期なんかなーおなーおするだろうから
去勢自体はした方が良いんだろうね。人間的には。

子孫残せずに、俺のエゴでタマタマ抜いたことは
未だにジレンマを感じる

679 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:14:08.50 ID:JdLzxaMk0.net
逆に面白いからどんどん増やせば?
増えたら捨て
増えたら捨て

680 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:16:37.53 ID:OLC3G2E00.net
こういう人間は動物飼ったらダメ

681 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:21:10.20 ID:OUmm/K0RO.net
せめて居住区を雌雄でわけるとか、なにか対策することも出来たろ?

682 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:27:13.76 ID:58GRKL7f0.net
>飼い主の娘<10代>
この娘もおかしい。確実に親が死んでも
葬式とかやらないで遺体を放置すると診た

683 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:30:16.15 ID:F46RUSur0.net
>>8
すごく正しい

684 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:23:56.97 ID:cv1KpET90.net
共食い?
信じられん

685 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:25:28.94 ID:mTsBFSoq0.net
>>667
数が合わない分は、処分したか共食いで食われたかだな。

686 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:30:21.91 ID:KetwSSRn0.net
なんで一番最初 避妊手術しないんだろうな。
意味不明。

687 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:31:31.04 ID:KetwSSRn0.net
>>657
>大量の猫たちは共食いまでするようになったといいます。

こんなの普通あり得ないよな。

688 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:37:58.63 ID:mTsBFSoq0.net
>>684
>共食い? 信じられん

はい
http://ndn2001.com/ndn/cat/case2.html
http://ameblo.jp/makomi44/entry-11386621874.html
http://behappynyans.blog.fc2.com/blog-entry-27.html

689 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:40:20.45 ID:cv1KpET90.net
>>686
最初1匹くらい子猫欲しかったのでは?
ほかの動物だと繁殖管理したり、一度に生まれる数や自分のところに残す数さっぴいて生まれる前から募集してたりするがね
猫は本当崩壊多いよね
稀に人間でもあるけどさ、すごい人数全員捨て子

690 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:40:34.23 ID:yzlX618+0.net
こういう人ってだいたい精神病んでると思う

691 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:44:18.95 ID:7dJapGOb0.net
やっぱこれからのペットは
ロボットだな

692 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:45:29.53 ID:qntyvHvJ0.net
野良猫は社会の財産だろ。
可愛いし。

693 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:46:52.30 ID:ZONj0NI50.net
猫の共食い知らん人おるんやなw そっちの方がびっくりや

694 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:50:03.76 ID:cv1KpET90.net
>>688
うえぇぇぇ

695 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:04:11.05 ID:/0qYVkro0.net
ペット税とかどっかで言ってたけどあれがいいんじゃね
金に余裕あるやつだけが飼えてその税金で手放された犬猫の施設を維持とか避妊とかするってやつ

696 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:30:07.94 ID:757YZfw20.net
>>692
いいえ、害獣、ゴミです。

697 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:31:08.88 ID:757YZfw20.net
>>695
飼い主のいない家畜は殺処分でしょ。

698 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:34:39.50 ID:/6bPPfoS0.net
>>24
妊娠可能な日数だって違うだろ

699 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:41:37.13 ID:3ouPggCC0.net
猫キチは徳川綱吉レベルのアホばっか

700 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:08:07.98 ID:JlOM9sO/0.net
近所の猫屋敷の飼い主が猫を放置して引っ越しやがって
俺の家の前で猫が餓死してた

701 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/05/11(木) 20:10:45.96 ID:hHtPmoKuO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、かねてより、【深谷市・猫120匹行方不明事件】が気になっている俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

702 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:36:32.55 ID:yD8ern/k0.net
アニマルホーダーって病名というのか

精神病に分類されてるよね。強迫症とか依存症の一種

703 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:45:17.41 ID:LFMgNS+F0.net
>>15
君は1000%

704 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:48:16.08 ID:tN+4dcyx0.net
猫の共食いはよく聞くけど、犬は滅多に聞かない
南極物語の犬達ぐらいになればするのかもしれないけど仲間は食べない
やっぱり猫は畜生やな

705 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:55:37.80 ID:DWadqAiXO.net
愛媛県の青島もこんな感じだよ
島民が去勢せず放し飼いしてたら増えちゃった
しかもまだ増え続けてる

706 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:56:26.66 ID:c3wDehC10.net
飼い主が自分で埋めろよ

707 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:57:32.49 ID:c3wDehC10.net
>>16
低収入の人間も去勢すればいいのに

708 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:06:09.00 ID:8EvvJfht0.net
>>705
観光客が餌をたくさん与えてますます増えた
あそこの猫はみんな同じ見た目で怖い

709 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:08:53.26 ID:SQCJ3cNB0.net
猫が生態系を破壊する外来種呼ばわりされないのが不思議

710 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:09:16.12 ID:DWadqAiXO.net
>>708
違うよ、観光客が餌やらなくても島民が餌やってるし、島民が全国から餌募集してるくらい。

餌はともかく、去勢手術は島民の責任なんだからさっさと前頭やれよと

711 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:23:46.91 ID:3ouPggCC0.net
犬と同じように、猫もノラは一匹残らず駆除するべき

712 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:24:55.90 ID:3ouPggCC0.net
あと放し飼いは禁止

713 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:41:55.01 ID:XOnrtjt20.net
猫にも鑑札出して登録させたら?
鑑札持ってない飼い主には猫餌売らなければいいじゃん

714 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:45:21.67 ID:sb7NJqL80.net
共食いまでなる環境って凄まじいな

715 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:24:30.74 ID:uKzZKSD40.net
>>701
お前って要するに「口だけで何もしない」ってだけだか

716 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:26:29.55 ID:ofy1SEdr0.net
最初に虚勢しておけよ(´・ω・`) それくらいしないなら飼うな。不幸を増やすんじゃない。

717 :◆XQ1.DNtgrY :2017/05/11(木) 22:29:40.78 ID:t+Z0iYFW0.net
猫を地上でかうから

718 :◆XQ1.DNtgrY :2017/05/11(木) 22:31:44.27 ID:t+Z0iYFW0.net
宇宙船で飼うべきだった。
光速の99%で移動する宇宙船内の時間は地球の1/7のスピードだから
1年たっても猫は増えない。

719 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:15:47.59 ID:pwc8xtxq0.net
>>14
うん。
だから、「そうしていい」っていう県条例でも作らないと、処分やった人間が罪に問われてしまう。

720 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:18:52.42 ID:mTsBFSoq0.net
>>719
ん?愛護管理法44条で禁止しているのは「みだりに殺す」であって、無条件に殺すなと言っているわけでは無いぞ。

721 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:21:12.46 ID:mTsBFSoq0.net
>>328
>>130 は、実際に統計とって結論付けているわけだが。

722 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:22:05.83 ID:Lkvt3IY60.net
閉じ込められてたらやることなんて限られるもんな
そら増えもするは

723 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:40:02.97 ID:IjwAaov90.net
>>704
南極物語の犬も繋がれたまま息絶えていた遺体はそのままだったみたいだよ

724 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:53:57.32 ID:ZONj0NI50.net
犬が共食いするのは見たことないけど、放し飼いしてる犬って自分や他の犬のウンコとかゲボとかモリモリ食うよなw

725 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:57:58.98 ID:EHhrshDj0.net
最初二匹
途中数十匹
最後一匹

ほっときゃこうなる

726 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:05:53.28 ID:w1ZhHi2I0.net
質問:
直木賞作家の坂東眞砂子さんは、
子猫が生まれると崖に投げ捨てて殺しているらしいです。
坂東さんは「避妊手術も、生まれた子猫を殺すことも同じこと」と
言っていますが、私からすれば残虐行為としか思えません。
学校の授業でも「飼い猫も人間も幸せに暮らすには?」
という題材で話題になりました。
猫の意思を無視して避妊手術をするのはひどい。
子猫を殺したり捨てたりするのはもってのほか。
子猫がたくさん生まれても家では飼えない。
結局は解決策が見つかりませんでした。
避妊手術もしないで、子猫を殺すことも捨てることもない方法は
何かないでしょうか?
(東京都 新田美紀子 中学生)

回答:彦龍
オス飼えば?

727 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:53:23.14 ID:PUwGvGHh0.net
>>720
いや、感情的に110する人間にその言い分は通用しない。

728 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:57:54.62 ID:xvv/dHQJ0.net
>>6
避妊去勢の費用どころかエサ代もないぞこれじゃ

729 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 01:07:23.17 ID:Ja8r9po60.net
>>727
有害駆除で逮捕された例は無いけどね。

730 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 01:09:41.84 ID:0irjNX0V0.net
猫が共食いってとんでもない状況だろ…

731 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 01:14:32.14 ID:hnxq5ytd0.net
地域のボランティア以下の仕事しかしてない公務員要らね
定時になったら乳のみ子の子猫も放置
糞みたいな人間要らね

732 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 01:15:01.64 ID:xB5IczRH0.net
ねこかます

733 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 01:22:07.59 ID:bWIpWZOj0.net
餌をやっていない
数が多過ぎてストレスが溜まる
それで共喰いだろうな

734 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 01:24:36.13 ID:C+eDZmVV0.net
猫の需要が増える時期だから中国の方に差し上げれば問題解決だろう?

735 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 01:26:15.74 ID:NU0Vk+XH0.net
もうペット飼うのも免許制にしろ
何が共食いだよ馬鹿じゃねーの

736 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 01:39:52.80 ID:GxRT/ULvO.net
>>687
娘が共食いの様子を証言してるとかありえないよね
そんなの自宅内で見つけちゃったら発狂するレベルなのでは?と思うけどなぁ

737 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 01:42:16.05 ID:goPNdlKG0.net
>>676
手術する医者によってフグリを残すこともできるらしい
しかし、フグリを残しても年が経つに連れて体に吸収されてフグリが小さくなって行くこともあるらしい
ぶっちゃけフグリなんて危なっかしいものは無いほうがいいよ
急所が外に出てるようなもんじゃんあれ

738 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 01:56:46.53 ID:y5CenwtoO.net
>>372
卵や稚魚を隔離しなければそんなに殖えないよ。
それでも余程条件が良くて殖えるなら男女分けたら?

739 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:37:56.67 ID:s5sAJ2M30.net
共食いしてる猫見たらもう猫可愛く見えないだろう

740 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:49:07.23 ID:/pNUXfe60.net
このバカを動物愛護法かなんかでブチ込めないのか?
ネコにとったら悪魔じゃんか、コイツ。
動物を飼うのはその子の最期まで看取る覚悟が無ければ絶対にダメ!

741 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:12:37.41 ID:JnPzgA560.net
>>544
子を取り上げなくても授乳しながら発情するよ

742 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:43:52.80 ID:EsbTdqZt0.net
猫は醜くて卑しい害獣なんだから皆殺しにすべきだよね

743 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:17:58.34 ID:GpIFRqBE0.net
これは飼い主が悪い
ハムスター多頭飼いしてコーラ飲ませる動画上げてるあいつも猫飼うとこうなるよ

744 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:21:44.00 ID:F61JiOOv0.net
>>8
お前はネズミの刑

745 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:22:15.24 ID:ZhBM93BT0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.+672957

746 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:22:25.67 ID:wcIjxRLx0.net
>>614

死ねよ、ネコウヨ

747 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:23:38.03 ID:ZhBM93BT0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


748 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:27:56.75 ID:fbTBBfwc0.net
TVでも2DKぐらいの狭いアパートで
50匹以上飼ってNGOに助けを求めた母子家庭やってたな
あそこまでいくと飼い主の精神に異常がある印象を受けた

749 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:28:49.36 ID:V3j7Sq5I0.net
>>82
ネズミやウサギは弱い動物だから繁殖力が高いの分かるけど
猫は肉食動物なのに繁殖力高いんだよな。

750 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:32:03.87 ID:GtrFs1cb0.net
ぶっちゃけイエネコはもうそんな増えなくていい。
特に離島なんかでは生態系に悪影響が出ている。

751 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:48:15.13 ID:w1ZhHi2I0.net
昔はイヌもネコもメスは汚らしいし子供増やすし厄介なので愛玩用でもイラネ、って感じだったよな。
自分のとこの動物が子供産んでも、オスは貰い手あるけどメスは手元に残る、って感じだった。
仕方ないから残ったメスを〆たり、あるいは生まれたたばかりのうちからメスは先に〆とくとか。

この劣悪環境の人らが昔っぽい「メスは汚らしいからイラネ」って感覚あればこんなことにはならなかったなw

752 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:59:07.33 ID:w1ZhHi2I0.net
犬をつないで飼うことは明らかに「犬の」幸せにはなっていないけど、人間の幸せにはつながっている。犬は危ないから。
犬の放し飼いをやめようと最初に言いだした頃は「犬がかわいそう」と言っている人がいたが、今はもうそんなこと言う人はいない。

猫も家の中で飼うことを強制してそれが当たり前な世の中になれば、放し飼いと家飼いのどちらが「猫の」幸せなのか?なんてバカな疑問を持つ人はいなくなる。

「猫の不幸」なるものは、人間が「ああかわいそう」って思うか思わないかだけの違い。
人間がかわいそうと思わなければ、そこに猫の不幸は存在しなくなる。猫の幸せなんて所詮そんなもんだ。

何が言いたいかというと、
さっさと猫の放し飼いNGを強制しろ、犬でもできたじゃないか

753 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:30:14.97 ID:PCKlpX6A0.net
>>607
おめーが言い出したことだろアスペ

754 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:55:38.24 ID:5XApqTBU0.net
10匹飼ってる動画とかバカみたいに伸びてるからな
勘違い飼い主はこれからも増えるぜ

755 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:01:55.37 ID:3ZEc5JDXO.net
譲り受けた当初は近親交配を知らなかったにしても、次世代生まれたんだから手術すべきだった。親世代と合わせて10万弱かかるかもだが仕方ない。
この猫達はどうなるんだろう。仔猫じゃなきゃ里親探しも難航しそうだ。

756 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:23:06.55 ID:kkaIDW7Z0.net
>>748
共依存っていう病気。
欧米ではAnimal hoarding (アニマルホーディング、過剰多頭飼育)として認知されてる。
管理不能な頭数の動物を飼育し動物虐待となる行為に対しては、
違反者に心理カウンセリングを受けさせることが義務付けられている州もある(ex. イリノイ州動物愛護法)。
https://en.wikipedia.org/wiki/Animal_hoarding

757 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:26:20.99 ID:9ZWoGdSt0.net
>>8
わりと正しい

758 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:30:11.52 ID:o01n76Nf0.net
>>162
ネズミが増えたのはキリスト教によるそれまで
森が守られていた土着宗教を邪教として追放→世界は神が与えたくれたもので
開墾じゃあ →森林破壊→捕食の野生動物たちの激減と農地が増えたことが原因だよ
しかもヨーロッパ人は不潔だったし クソ猫は関係ない

クソ猫は関係ない!

759 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:33:13.14 ID:MUXUuZSv0.net
>>736
そういうのを感じないレベルの知能ってことじゃない

760 :758:2017/05/12(金) 07:33:40.63 ID:o01n76Nf0.net
すまん 間違えた
>>758>>140

761 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:41:42.35 ID:o01n76Nf0.net
そもそも飼う最初の時に避妊手術しないのが無責任すぎる
猫は年に2回も繁殖するってきいた

多頭飼い崩壊を起こしたバカな猫飼いは行政処分 いや刑事処分にしろ

762 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:43:58.54 ID:Ja8r9po60.net
>>760
まぁ、それ以前に >>140 は時系列が逆なんだよなぁ。

763 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:47:08.96 ID:9ZWoGdSt0.net
まあ意識の問題だよな
ペットを飼うことが根本的に人間の身勝手だ
っていう意識をもっていない
むしろ動物を保護して良いことをしている、とか思ってるんだろう

だから恥じ入りもせずにこういう無責任なことができる
良いことをしてるのに何故責められなきゃならないの? みたいな

偽善ってこういうことなんだよ

764 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:57:50.66 ID:a8uQmN5H0.net
娘はこの家の親にネコと一緒に放置飼いされてんだよ
何も感じないのは愛情不足で心が死んでるんだわ

765 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:08:07.45 ID:JnPzgA560.net
>>8
真っ先におまえの親が無期懲役だな
ニートを育てた罪で

766 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:11:58.55 ID:ozOvatse0.net
でも猫嫌いより猫を飼ってるやつの方が、より多くの猫を虐待したり殺したり(結果的にでも)してるし。

767 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:13:25.61 ID:EsbTdqZt0.net
284 名前:黒ムツさん (ワッチョイ cfec-8ulf)[sage] 投稿日:2017/05/12(金) 02:47:19.29 ID:wEVHoSw/0
>>280
この前潰したのがこれだったよ
箱に掛かったのは知ってたんだが疲れてたんで2日ほど放ったらかにして
アオアオうるさいんでメンドクセーと思いつつ沈めたんよな
ポリ袋ん中入れてた箱へビチャビチャにションベン漏らして
くっさいションベンまみれでブルブル震えてグロいわキモイわ汚いわでホント苛ついた
沈めたり引き上げたり繰り返してさんざん苦しませて水飲ませたからゲボゲボ血吐いて虹の橋渡ってったわwww

768 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:14:40.76 ID:uuUc2jCr0.net
去勢しなきゃ飼うな!

769 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:23:32.37 ID:JnPzgA560.net
>>762
猫飼ってるだけでオスマントルコのスパイって殺したのを後で魔女狩りに言い換えただけだしな

770 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:25:13.18 ID:V+oDzBBT0.net
ゴキブリ、コバエと同じ扱いでイイだろ
製薬会社は
ねこホイホイ
ネコぽとり
発売すべき

771 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:32:55.71 ID:o3inXB4X0.net
猫可哀想だけど、これはもうNPOがどうとかって次元じゃない、保健所レベルだわ。

772 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:36:35.18 ID:83IQ1khr0.net
>>771
基本的に行政が飼い猫を無理矢理取り上げることは出来ないし、猫を殺処分すると発狂する人達がいるし

773 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:39:52.72 ID:NsHPJ5WG0.net
首がない状態の猫とかホントかよ
極限状態下で共喰いはありえそうだけど普通は柔らかい部分から食べるだろ
いくらなんでも頭だけ無いのはおかしいぞ

774 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:45:40.71 ID:q1tQz+Mb0.net
日本バラ十字会で
主催(っていう役職。トップではなくナンバー2)やってる女が、
自分と夫が住むのがやっとの狭い家で30匹のネコ飼ってる。

恐らく多頭飼育でカネもなく掃除も追い付かないんだろうが
いつも汚い格好して頭もボサボサ、臭い服着てる。

アラフィフなのに持ち物はいつも妖怪ウォッチの猫グッズ。痛い。


住所さえ突き止められたら絶対に通報してやるのに。

775 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:51:10.35 ID:LlEyMiKS0.net
これも キチガイの 一種。。。。。近所の迷惑。。。。。

776 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:13:42.50 ID:q/5U+kcW0.net
ペットショップで売る時点で避妊手術しとけ
野良は保健所で狩れ

777 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:26:27.77 ID:xu0uzVHD0.net
とりあえずネズミのいそうな所へ解き放てや

778 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:49:46.94 ID:1SkNIqKf0.net
>>8みたいに、自然に生きてる猫まで捕獲して殺滅しろとか言い出すともうただの動物嫌いのキチガイだと思うの。
2chってそんなのばっかりだ。

779 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:52:00.66 ID:1SkNIqKf0.net
>>737
俺は下腹部を切開してタマを取り、タマ袋はノータッチ方式の獣医だが、どっちみちそのうち萎縮してペッタンコになるぞ。
どうしてもってんなら、義眼用のシリコンボールみたいなのを埋め込む手もあるだろうが、実際にそんなのを請け負った話は聞いたことがない。

780 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:56:32.76 ID:I3s0j0dTO.net
うちの水槽も、水草入れたら20匹ぐらい貝が沸いてきて
さらに卵産んで砂粒みたいな子貝が50匹ぐらいいる助けて

781 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:59:44.78 ID:o1gJEl8cO.net
>>780
味噌汁にして食べよ

782 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:02:06.18 ID:C97c/a180.net
>>778
猫は自然に生きる野生動物ではありませんと環境省が言ってるしな

783 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:07:29.60 ID:TyrWgm9O0.net
トキソプラズマ脳炎の症状だろ

784 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:15:00.81 ID:tPgWo6be0.net
飼い主、発達障害だろ

785 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:15:57.42 ID:tPgWo6be0.net
>>782
環境省も信仰の対象になるのか?
いいね、しよ

786 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:41:11.06 ID:o1gJEl8cO.net
高田馬場駅前ロータリにドブネズミが大量に住み着いているからそこに放つ

787 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:52:31.38 ID:oxalz3bV0.net
>>778
そこらで見る野良猫は100%人間から餌貰ってる

788 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:57:44.49 ID:Ja8r9po60.net
>>786
「野良猫や放し飼猫は、ネズミ駆除には効果がない」という学術論文
http://eggmeg.blog.fc2.com/blog-entry-316.html

『ねずみ騒動』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AD%E3%81%9A%E3%81%BF%E9%A8%92%E5%8B%95

宇和海の島嶼・海岸部で、異常発生したネズミに天敵(ヘビ 191匹/イタチ 156頭/ネコ 4392匹)大量投入するも、効果無し。

遊子ゆす水荷浦みずがうらの段畑
http://www.uwajima.org/special/vol3/index2.html

> それから昭和35,6年くらいが、一番ネズミの被害が多かった。
> そこでネズミを退治せんといけんということであれこれやってみたんやけど、さっぱりで、
> 猫もおるけどここら辺の猫はイリコ(煮干し小魚)を食べよるけん、ネズミなんかひとつも捕らんのよ。

訓練した犬を投入する方が、効果があるかもしれない。

Ratting with 3 Plummer Terriers Over 100 rats! Severn valley ratters best video yet! New 2014!
https://www.youtube.com/watch?v=etKfmx_n6ho

789 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:03:02.64 ID:bJVdBYR/0.net
おとうさんが子どもを産んだ

790 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:08:20.64 ID:jP9hs3iK0.net
困ったら行政に丸投げという姿勢は如何なものか。
法規制とかも検討すべきじゃないの?

791 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:10:39.51 ID:o1x/0t8z0.net
避妊手術代を出せるか出せないかが全て

野良猫も大元凶は避妊手術代出せない猫飼いが
しれっと捨てるからなbのだし

792 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:10:57.42 ID:L05z8vND0.net
公衆衛生のためにも野良猫の避妊手術は行政がやるべきだと思う

793 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:19:09.03 ID:83IQ1khr0.net
>>792
公衆衛生のためなら野良猫狩りじゃないの?

794 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:19:38.03 ID:VofB+WRD0.net
ドリームボックスに入れていい夢見させてあげるべき

795 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:21:51.90 ID:k4In0Obl0.net
番をもらった時点で去勢すれば終わった話じゃん
馬鹿がペットを飼うとロクな結果にならん典型的な例だよ
免許制にしたほうがいいと思うよ

796 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:24:35.44 ID:YscAn65O0.net
>>16
ライオンといっしょで子供とりあげると、またすぐ発情するから3回ぐらいはいけるんよ。
年1回ってのは、産んだ子供を育てるという前提になるね。

797 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:24:40.06 ID:L05z8vND0.net
>>793
実際に避妊手術やってる自治体もあるよ

798 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:34:25.76 ID:JnPzgA560.net
>>786
どぶねずみの仔ネズミばかりを食うらしいな

799 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:38:18.07 ID:mGQG58PA0.net
【社会】多頭飼いで増えすぎた猫、“合体”して“新しい生物”に?(画像有)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1491915371/l50

800 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:11:30.87 ID:7lG0oRrw0.net
去勢して飼うならオスがいいよ
避妊手術がタマ取るだけで安いし傷も少ない

801 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:14:45.49 ID:PUwGvGHh0.net
>>799
“%72%69%76%65%72”ってのは、“river”だよね。

だから何だって、別になんでもないが。
多分ダム板かなんか。

802 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:18:56.73 ID:miw9cNPF0.net
こいつらは去勢自体は残酷だと思ってないんだな

803 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:20:36.53 ID:Iadb/wh20.net
昔は猫が敷地内で出産したら、子猫を紙袋に入れて川や海に捨てるのが一般的だったけど、この家族にはその程度の知恵も無かったんだな

804 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:21:44.37 ID:Lfp4AOc10.net
これ一回助けてもまた同じことやらかすパターンじゃないかと思う

805 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:27:33.68 ID:PUwGvGHh0.net
>>802
なら毒ガス室送りは残酷じゃないんか?

806 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:28:23.23 ID:O82elBck0.net
動物を飼う資格がないとはこう言うことだな。

807 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:30:43.77 ID:8ipm0FQX0.net
>>802
まあ、法的に虐待にはあたらないからなあ。

808 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:30:58.97 ID:3ZEc5JDXO.net
>>802
残酷な事だと思うし、人間の勝手な事情で本来の機能や本能を押さえ付ける罪悪感も持ってる。
でも今の世の中で共に生きていくなら必要なんだよ。

809 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:31:26.75 ID:w1ZhHi2I0.net
>>803 今これやったら廃棄物ナントカ罪で捕まるからできないのでしょうがない

810 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:34:01.45 ID:jh8IxXpL0.net
>>802
それを言うなら飼育自体が人間のエゴだし残酷な行為だと思うよ

811 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:34:34.44 ID:snCyvNPT0.net
このキチガイの家だけではなくて近所まですごい悪臭だろうな
ほんと迷惑な奴らだよ

812 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:34:41.63 ID:kYD9cr+j0.net
ねこ算式に増えていったんだな

813 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:35:55.47 ID:MjxpgeFL0.net
http://bbs5.fc2.com//bbs/img/_275400/275332/full/275332_1494560066.png

814 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:36:10.44 ID:wMBDVvAI0.net
猫大好きだけど野良が集まるところは臭いからな
シッコの匂いはマジパネエ(´・ω・`)

815 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:36:24.95 ID:tRkwQg+50.net
かわいいいけどね、やっぱ良識ある飼い主はしおちゃんみたいに去勢はしとかないとね

816 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:44:40.73 ID:g7yycJhW0.net
川に捨てると速攻でトンビが食います

817 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:46:42.74 ID:Rsd3SvSc0.net
>>8
正解

餌やりは小学生までなら可でいいけど
それ以降は自分の敷地と他人の敷地は理解できてるから厳罰に処していい

818 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:54:13.15 ID:Jg5rN6m50.net
処分しろよ。
ネコなんかネズミと同じって言われてんだぞ?増えるんだよ。

可哀想とか言う前にこれが外に放したら、とんでもない増え方またするんだから

819 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:55:53.44 ID:CEHmBV1D0.net
猫カフェの「ねこのて」みたいだな。
汚い商売してる分、あっちのほうが悪質だが。

820 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:39:19.52 ID:FBhlv80Z0.net
バカだね
行政の責任大きいよ
この手の市民じゃどうにもならないトラブルを未然に
防ぐか取り締まるのが行政本来の仕事でしょ
下らないイベントに税金つかうなら、やることやってからにしろ
多頭飼育崩壊や動物虐待を少しでも抑止すべく
厳罰を設けてこなかった法律の不備や
強く指導できずこの手のトラブルを放
置してきた行政の怠慢は責められて当然

この手のボランティアは行政の怠慢を押し付けられているようなものよ

動物虐待や多頭飼育トラブルは罰則が甘いのをいいことに
調子こいた、ごくごく一部の大馬鹿飼い主が引き起こしている

821 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:40:52.35 ID:2y18M84i0.net
ネコAは仲間を呼んだ!
ネコBは仲間を呼んだ!
ネコCは仲間を呼んだ!

822 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:45:39.91 ID:FBhlv80Z0.net
去勢は本当にかわいそうだけど、生まれた子全員の面倒を見届ける
ことができなければ、去勢させるほうが人道的だと思うね

823 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:50:10.85 ID:LYD4LFog0.net
子宝草という植物も尋常ではない増え方をするから
子株を処分できないやさしい人は庭やベランダが子宝草に占領されるという

824 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:51:41.06 ID:FBhlv80Z0.net
ギリシャやイタリアは野良猫は全て行政の飼い猫と位置づけ
不妊手術は全て行政が請負、野良猫のコロニーの
近隣住民の有志に管理(糞尿の始末や給餌などの世話)を
委託してうまく共存しているという話を聞いた。
 まあ平和で人道的な解決策だわな
 おまえらみたいな野蛮人には発想だにせんだろうが

825 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:59:41.62 ID:MjxpgeFL0.net
子捨て猫
https://www.youtube.com/watch?v=6VZtuEXavz0

826 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:07:41.52 ID:ndsv/4Z30.net
外飼いの時代にはそれほどひどくならなかったんだけど。外に出る分緩和するし、去勢していない猫は
家を出る者も多かったから。室内飼いが主流になったのも原因?

827 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:21:37.84 ID:r8HTaMpb0.net
共食いするんだ
室内閉め切ってたのか

828 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:22:47.21 ID:ALZ/tkE90.net
頭悪いのに限って生き物好き
知識もないのに多頭飼い、せっまい団地でワクワク動物ランド状態
逆ギレして喚き散らすけど死ぬとゴミ袋で捨てたりする

829 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:28:26.58 ID:vzn4nOxB0.net
>>826
保険所で殺処分しないのが原因

830 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:12:09.37 ID:8CbKqkqr0.net
>>824
イタリアやギリシアが財政危機の理由がわかった。
くだらんことに金を費やしているからだな。

831 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:13:54.84 ID:5cRihDAu0.net
> 「いっぱい(子猫が)生まれて、何匹か食べられる瞬間とか。首だけ無い状態とか、
> そこら辺にあったりして」(飼い主の娘<10代>)
蟲毒かよ

832 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:37:35.10 ID:SAVpAvPl0.net
>>822
子供育てられない貧乏人も去勢してしまえばいいのにな

833 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:07:11.05 ID:y5CenwtoO.net
>>739
小学生の時に飼ってたゴルハムの妻が旦那を食い殺してから、ゴルハム飼えなくなったもんな。
子供は欲しがるけど、単独でももう無理。

834 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:25:54.52 ID:PCKlpX6A0.net
>>820
野良猫が増えているのは、餌やり・地域猫・外飼いによる屋外キトンミルが行われているから。
屋外キトンミルを規制しなければ野良猫は減らない。
従って、次のように法改正すべきである。

1.地域猫等の例外も認めない、占有者のいない動物への罰則付き餌やり禁止。
2.外飼いの罰則付き禁止。
3.マイクロチップ等による個体識別の義務化。(違反者には罰則)

835 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:34:27.00 ID:83IQ1khr0.net
>>834
犬と同じような扱いをすればいいと思う

836 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:41:40.05 ID:xjrII/2w0.net
>>807
法でしか善悪を判断できない奴アホすぎ
法律では違反ではないが倫理・モラル・マナーに反する事いっぱいあるだろ

837 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:59:33.36 ID:waPnCH0p0.net
室内飼い以外は皆殺しでいいよ

838 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:03:54.25 ID:lcMYvZn80.net
>>8
同意する
排泄物の面倒見ないで給餌だけしている連中の無責任さには腹が立つ

839 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:04:02.55 ID:vOXc1o9e0.net
本来なら行政がすべきは駆除だろ
何で個人が好きで飼ってるモノまで行政が負担しないといけないんだよ

840 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:05:07.51 ID:QzeBT1qm0.net
飼うのは一匹に規制しろよ、それだけだ
条例で明日にでもできるわ馬鹿どもが

841 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:05:42.85 ID:jJhQfc2FO.net
>>67

ネコ基地害乙

842 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:08:47.17 ID:5XC33AVW0.net
あと先の事を考えられない馬鹿だけどタスケテー

こういうのは放置して最後まで自分達で
尻を拭かせなければならない
そうしないと自分の愚かさが理解しきれないだろう

843 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:13:51.77 ID:ejdlWWcDO.net
>>8
エラそうに上から目線だが何様だよ
乞食はさっさと国へ帰れ

844 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:24:33.34 ID:IWnAtRIy0.net
猫鍋

845 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:28:46.97 ID:qb8S5MsU0.net
>>10
文はひとなり。
そんなだから理解できないのだ。

846 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:04:49.06 ID:Ja8r9po60.net
>>836
お前独自の虐待認定基準なんぞに、他人が考慮してやる価値は全く無い。
お前と俺の間に共通するルールは、法律だけだ。

法律においては、飼育者に対して増え過ぎて飼育が困難にならないように繁殖の管理を行うよう、義務付けている。

動物の愛護及び管理に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO105.html

> 第七条
> 5 動物の所有者は、その所有する動物がみだりに繁殖して適正に飼養することが困難とならないよう、
>   繁殖に関する適切な措置を講ずるよう努めなければならない。

更に環境省も、繁殖制限方法として不妊・去勢手術を推奨している。

【環境省パンフレット】ふやさないのも愛
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2209/full.pdf
※該当は第7ページ

847 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:07:25.60 ID:VBYJKC300.net
バカというのは、なにをやってもバカのままだから・・・。

848 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:09:33.88 ID:WOmK17Nr0.net
共食いしてる辺り、飼育してるとも言い難い…
飼い主一家は池沼かな?

849 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:09:53.94 ID:CEHmBV1D0.net
もうペットはなんでも許可制にしないとダメだな。
だらしない飼い主が増えていくだけ。
犬とか猫はチップ埋め込んで登録しないと罰金。

850 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:10:33.17 ID:QWz+8LPh0.net
ペット税やペット免許だな
複数飼う場合は特定保護施設以外は超高額でいいよ

851 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:12:21.81 ID:4us3KZGP0.net
>>846
だな、増え過ぎたら殺してもかまわない
動物の命をどのように扱おうが人間の自由だ

852 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:14:21.33 ID:65iyYzDG0.net
共食いするのか・・・

853 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:24:05.11 ID:MjxpgeFL0.net
極限状態になれば人間だって共食いするよ
左斜め上の国の人たちは現代でも・・・

854 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:39:18.33 ID:TJRpBr5p0.net
http://asian-reporters.com/yujinwokoroshitetaberu/

855 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:45:46.05 ID:8UUC0aTB0.net
気持ちの悪い一家だな
明らかに異常な状態なのに、暫く放置してたのか

856 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:50:04.56 ID:vzn4nOxB0.net
>>855
正直話的には嘘くさい

857 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:55:02.63 ID:QgRvHKhf0.net
>>73
じーさんばーさん大体コレ

858 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:59:27.06 ID:tPgWo6be0.net
>>788
子猫のころに狩の仕方や餌の味を覚えるから
ネズミを主な狩の対象としてる猫を連れてこないとそりゃダメだわ

859 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:00:49.34 ID:gFHyTQCZ0.net
この飼い主家族も、近親相姦を疑われる低脳っぷりだわ。

860 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:01:00.90 ID:tPgWo6be0.net
>>798
子が減れば、いずれ親も減るだろう

861 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:14:28.07 ID:xjrII/2w0.net
>>851
これだから黒ムツは空気読めないアホばかりなんだよな
「猫がうっとうしいから毒餌まいて殺してやったぜ」って笑いながら言ったら大抵の奴は引くだろ
そんな事をしたら自分の周りからの評価を落とすのが低能すぎて分からないんだよね
法律とか以前の問題

862 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:25:33.42 ID:Ja8r9po60.net
>>861
お前って脈絡も無く「ゴキブリがうっとうしいから殺虫剤まいて殺してやったぜ」とか言い出すの?

そりゃ、引くわ〜。

863 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:42:44.21 ID:xjrII/2w0.net
>>862
ゴキブリ駆除が周りからの評価を落とすと思ってるアホ

864 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:00:27.90 ID:Ja8r9po60.net
>>863
脈絡も無くゴキブリを駆除したなんて言い出す事自体が引かれると言っているのに、
ゴキブリ駆除なら評価を落とさないと言い返しているお前はアスペ。

865 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:08:44.42 ID:pqbuYqgZ0.net
ネコ好きはこれがあるからな…

866 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:08:48.11 ID:Jh7zrizK0.net
繁殖力の高い動物はもともと大人になれる奴が希少なわけだからな
自然界はそれはそれは苛酷でバッタバッタと猫は死んで行っていたに違いない

867 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:09:43.69 ID:xjrII/2w0.net
>>864
文章を端的にまとめたのもわからないアホ

868 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:12:40.19 ID:GB05mGpY0.net
>>1
共食い←×
間引き←○

共倒れになる前に、自主的に個体数を減らすが、
それも追いつかない場合があるというか

869 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:13:58.13 ID:kPZv3Hpc0.net
>>867
まとまってません

870 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:14:04.96 ID:9HN7JWJJO.net
>>1
これテレビで前にみたよ
行政カメラ入ったらいっぱい床下に猫の骨があったんや
なんでみたんやったかなぁ..朝チャンやったかな..
大阪の団地でこれやらかしたナマポ親父の密着も見たわ。

871 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:18:13.76 ID:GB05mGpY0.net
>>834
法律は、DQNにのみ強制力を発揮するもので、
上手な猫飼いに強要しだしたら、死刑にする。という前提ならおk

872 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:20:32.56 ID:Ja8r9po60.net
>>867
どう纏めたのか全く意味不明だが、何の脈略も無くいきなり有害駆除の話なんてしないんだよ。例えそれがゴキブリでもあってもな。
もしするとしたら、猫が庭に糞して困る等の話が出て、結局駆除するしかないという話になって初めて出るような話だ。

アスペのお前には理解できないだろうがな。

873 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:21:36.10 ID:Fx0MY6ew0.net
去勢はデフォだろ
例え子猫が欲しかったとしても何匹か生まれたら去勢しないとこうなる
可哀想かもしれんが増え続けるのに面倒見切れるわけがない

874 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:21:44.88 ID:xjrII/2w0.net
>>869
黒ムツ共はゴキブリ並みにしつこいな

875 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:22:32.66 ID:Ja8r9po60.net
>>874
と、レッテル張りしかできない猫キチガイでした。

876 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:22:56.02 ID:xjrII/2w0.net
>>872
>>874

877 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:23:12.99 ID:tgHzqgh70.net
去勢とか言っちゃって結局猫好きってのは猫をものとしか見ていないんだよな

878 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:23:25.06 ID:GB05mGpY0.net
1回ぐらいは、子供生ませてやっても良い。
あせって、避妊厨になっては、愛情不足。
1回生んだら、それ以上は、考慮を要す

879 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:24:54.92 ID:Fx0MY6ew0.net
>>16
えっ、今ってそんなに安いのか
昔7万取られたが・・・

880 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:25:18.85 ID:Ja8r9po60.net
>>876
>>875

881 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:27:32.77 ID:j2yiqot50.net
一匹だろうと数匹だろうと
猫飼ってたら不妊手術するだろう

882 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:28:52.22 ID:xjrII/2w0.net
>>880
>>874

883 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:29:08.98 ID:3ZEc5JDXO.net
>>879
メスじゃなくて?メスでも高いと思うけど。
オスなら麻酔の経過観察に一晩泊まっても2万くらいで済むと思う。

884 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:33:38.24 ID:Ja8r9po60.net
>>882
結局、自分の読み間違いを指摘されて、レッテル貼りしかできなくなったのだねぇ(嘲笑)
しかも自分の方から絡んだくせにな。

885 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:33:59.89 ID:w1ZhHi2I0.net
不妊治療した方が猫にとって幸せなのか不幸せなのかは分かりようがない。
でも人間にとっては、猫の不妊手術をした方が良いので不妊手術をするべき

886 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:34:00.57 ID:RagA2DAA0.net
猫は一匹で良いのに
何故か二匹連れてきやがるうちの嫁
妹にも二匹かわすし

887 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:37:02.92 ID:Fx0MY6ew0.net
>>883
メスだよ
ペルシャの血統書付き
まぁ30年前の話だから

888 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:38:09.42 ID:Ja8r9po60.net
>>885
ホント「その方が猫ちゃんが幸せだから〜」とか意味不明の言い訳してないで、
堂々と「増えたら飼い切れないので」とか「家の中でスプレーされても困るので」等の
理由を堂々と言うか、黙ってればいいのに。

889 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:38:38.01 ID:xjrII/2w0.net
>>884
>>874

890 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:41:39.41 ID:Fx0MY6ew0.net
>>889
ウゼェw
さっき強制終了食らって再起したらお前が一人だけ俺になってるんだがw

http://i.imgur.com/TpwXuGT.png

891 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:44:51.62 ID:TL7vjlcG0.net
>>8
しねバカチョン

892 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:47:44.64 ID:4TxpKlja0.net
殺人犯支援者リスト
全国動物ネットワーク


●代表
鶴田真子美
NPO法人 動物愛護を考える茨城県民ネットワークCAPIN
●副代表
中村光子
東京都動物愛護推進員、猫のマリア

溝上奈緒子
NPO法人 ねこけん
●運営委員
イザベラ・ガラオン・青木
アニマルフレンズ新潟

大富直樹
一般社団法人 アニマルエイド

宮本充
栄町猫対策委員会

川井登志子
猫と友達 地域猫

栗田智恵子
いのちのネットワーク江東

鈴木敬子
人と猫の共生を図る対策会議

藤村晃子
一般社団法人 日本動物虐待防止協会

893 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:51:00.02 ID:GjFJK8Wi0.net
猫が糞撒き散らしても喜ぶのが日本人だ
猫が子供に噛み付いても笑って許すのが日本人だ
猫を嫌う人でなしはさっさと国に帰れ

894 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:58:16.85 ID:AifNzGBO0.net
猫を好きなのは間違いない
ただ飼う場合の知識と金が致命的に不足してただけ

895 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:58:17.10 ID:4esQv1BV0.net
猫「家族が増えるね」

896 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:06:57.85 ID:5cy2Ha4A0.net
庭に入ってくるノラ猫は蹴とばす

897 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:09:55.18 ID:NnptOrZP0.net
なんで増えるかっていうと
1匹買う→外で弱ってるネコ見る→かわいそうになって保護する
ここから始まるのかもな
俺の友達も障害持ってるネコ拾って育ててるわ
ほっとけなかったみたい

898 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:12:33.78 ID:waPnCH0p0.net
犬を8万頭も飼ってた将軍様よりはマシだが、キチガイ愛護はジャップのお家芸

899 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:20:26.92 ID:Wha5EoxQ0.net
要はネコ好きには頭がおかしい輩がいるって事は分かった

900 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:24:37.75 ID:1r5srRxx0.net
なんと言うか
ゆっくりの生態に近い繁殖力だな

901 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:53:22.66 ID:Ja8r9po60.net
>>893
これだけ猫を迷惑と感じている人がいるのに、何言ってるんだ?

東京都における犬及び猫の飼育実態調査の概要(平成23年度)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kankyo/aigo/horeishiryou/siryou.files/23tyousa_gaiyou.pdf
※該当は17ページ

> (3) 猫の鳴き声や糞尿に対する評価
>  猫の鳴き声や糞尿について「迷惑だと感じる」という回答が最も多く、回答者全体の61.9%を占めた。
>  「気になる」という回答を含めると、全回答の83.0%を占めた。

> (4) 猫に迷惑だと感じる内容
>  「迷惑だと感じる」、「気になる」と回答した人の89.0%が「糞」を選択しており、次いで多いのが
>  「尿」の67.4%であった。「鳴き声」(42.0%)、「悪臭」(43.4%)、「庭やベランダを荒らしたり汚す」
>  (44.5%)の選択も多かった。

902 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:56:22.06 ID:m/3Lo53y0.net
>>2
これしかないよねえ

903 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:57:59.29 ID:F7nuyJhE0.net
熱湯掛けてまとめて殺せばいいのに

904 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:07:33.81 ID:q9s4UlX80.net
共食いてw

905 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:17:08.94 ID:rZh4107i0.net
>>897
この件は全然違うじゃない
わざわざつがいの猫を貰ってきて生んでうんでさ増えたんだから
全然拾ってない

906 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:20:11.00 ID:NnptOrZP0.net
猫にガーデニング荒らされたことあるひとは
絶対嫌いになってると思うわ
俺も大嫌い

907 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:38:44.59 ID:83IQ1khr0.net
>>906
あとペットを狩られた人
飼い猫は別にいいけど野良猫嫌いになるのは確か

908 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:09:32.02 ID:cDRc1jiX0.net
田舎で飼ってた猫は俺が生まれたら居なくなったらしい
俺が追いかけるから逃げ出したみたいだ

909 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:06:55.00 ID:TIX9ScOZ0.net
>>906
雑草食べてくれるよ

910 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:06:42.27 ID:p99zvXhV0.net
>>906
全然?

むしろお猫さまが有害植物を食わないかそっちの方が心配だけど

911 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:18:15.09 ID:8f9076SD0.net
>>910
だからクソ猫を外に出すんじゃねーよ

912 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:20:28.50 ID:6r0e/pU00.net
最初の二匹の時点で去勢しないからだ

913 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:26:42.34 ID:jnQdEyVE0.net
共食いまでするって飼ってると言えないんじゃないか

914 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:29:26.50 ID:abg+zi+O0.net
高いからやらないんだろうけど安いところ探せばオス6000・メス8000でやってくれるところあるから
うちはそこで11匹やった

915 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:30:01.99 ID:KtKk2SDe0.net
> 猫をつがいでもらい受け、その後は、子どもを産むがままに放置していたといいます。

最初っから確信犯じゃん

916 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:34:31.39 ID:6r0e/pU00.net
作文だろうけどね
宣伝のための

917 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:36:51.83 ID:euJKTykf0.net
発達障害の親だろうか…
猫どころか子供もまともに育てられていないと思われる
猫と一緒に子供も保護しろ

918 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:38:58.88 ID:p99zvXhV0.net
>>911
はて? 誰が当家のお猫さまを外に出したっていった?
見えないものが見えるとか、霊能者かなwww

ま、猫嫌いのネトウヨにまともな日本語読解能力があるとか
初手から期待してないけどねえwww

919 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:45:16.90 ID:/fa2rreX0.net
> 「いっぱい(子猫が)生まれて、何匹か食べられる瞬間とか。首だけ無い状態とか、
> そこら辺にあったりして」(飼い主の娘<10代>)

ここが一番のホラーだな・・・・・・・ガクブルすぎる

@学校のクラス

JC「うち、猫をたくさん飼ってるの」
馬鹿な男子「へー、いいな! 今度みせてよ! 家に行ってもいい? (女の子の家とか初めてだぜ、へへへ)」
JC「運がよければ、食べられる瞬間が見られるわよ。首だけ無い状態とか、そこら辺にあったりして」

920 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:04:51.45 ID:E+7zz90j0.net
多頭飼いは基地外

921 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:35:58.32 ID:qdr3pC/10.net
> 全部で46か47(匹)くらい
> 10年ほど前、

46か47匹くらいの他に、玄関や戸の開閉の際に外に逃げたままの猫もけっこういるんだろうなぁ
10年前からの猫の本能に任せた繁殖で46か47匹で済むわけがない

922 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:06:38.20 ID:57rgGwm60.net
猫の生態も飼い方もわからず、つがいでもらっちゃったド素人飼い主の顛末。
せめて避妊・去勢してる猫を貰えばよかったんだよ。

923 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:29:15.45 ID:Om+3QMky0.net
>>916 その可能性もある

924 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:32:00.52 ID:6r0e/pU00.net
10年ぐらいメスの野良居着いてたがだいたい5、6匹だぞ

925 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:35:43.47 ID:TjFMjai+0.net
食べたら解決

926 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:48:41.00 ID:Om+3QMky0.net
>>924 変に手を加えなきゃ勝手に死んだり、子猫らもしばらくしたらどっか行ったりするからな

927 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:52:13.53 ID:ReobeqHn0.net
>「本来ならば私がつくった動物病院は、行政がやるべきだと思う」(NPO法人ねこけん 溝上奈緒子 代表)

うち猫2匹飼っているが、行政がやるのは殺処分だろう
それ以上でもそれ以下でもない

928 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:52:42.87 ID:MMQDaD7DO.net
ネコのねずみ算

929 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:06:08.49 ID:PhmTUf+f0.net
猫はもう動物園だけでいいのでは

930 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:06:14.55 ID:Om+3QMky0.net
>>927 その通り、行政は『人間のため』の公衆衛生を重点的にやればいい

931 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:19:13.07 ID:FFA/kplC0.net
>>8
異論あり過ぎ

無期懲役は厳し過ぎ、前科がつくくらいで良い
名乗り出るのを待つのは甘過ぎ、問答無用で殺処分
地域猫は自治体ごと処分

異論があるならどうぞ

932 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:39:39.57 ID:q1SlYDQ80.net
共食い

933 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:54:13.71 ID:/rRXxZeq0.net
家が貧乏な人ほど、ネコをむやみに増やしてる気がする。お金がなく去勢できないからなのか。
そして人間もかなり臭い。

934 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:02:01.59 ID:GPPqjQIn0.net
外飼いすれば2,3ヶ月で5、6匹まで減る
テリトリー内での最大許容数って言うのが決まっているらしい
だから駆除とか目くじら立てることではない

935 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:34:13.68 ID:KtEWiTxS0.net
人間も一緒に住まわせておけば増えるんじゃね?

936 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:10:31.51 ID:kwmj16el0.net
猫…それは…でかいゴキブリと呼ばれる…害獣…

937 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:12:24.40 ID:h5gVG0NB0.net
産ますな

938 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:44:06.03 ID:Om+3QMky0.net
>>934 猫がどう快適に生きるかはあまり重要なことではない。
重要なのはまず人間が快適に生きれるかどうか。
人間にとって害がある状態になれば駆除は必要になってくる。
地域によっては外飼いそれ自体が人間にとって害がある状態だろう

939 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:49:28.49 ID:YGgFtCRJ0.net
>>68
かかってこいつっといてなんだそのレスは

940 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:02:28.15 ID:0y8PbT050.net
こういう奴らってマジで知的障害あると思う
想像力がゼロ。

941 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:34:11.15 ID:0y8PbT050.net
数匹だと可愛いのに増えると気持ち悪くなるという。

942 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:05:38.67 ID:KiceNn4k0.net
なぜ、わざわざツガイで貰ったのか。

943 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:13:34.05 ID:nHEz+ocd0.net
隣の家が予備軍だよ・・
餌だけやって放りっぱなし
近隣に猫ヘイト貯まってる

944 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:17:28.73 ID:qV/O7T+f0.net
ヌコを数えるとき、1頭、2頭、・・・って数えるか?

945 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:48:06.60 ID:9bCqzk6L0.net
>>936
ちょっと大きいどぶネズミ

946 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:16:58.85 ID:oGFR6Ls20.net
>>934
拡散するだけじゃん
アホですか?

947 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:28:50.75 ID:06Oa/OPY0.net
外飼いするってことは全てのリスクを背負うことだからな
俺は車を運転して猫が飛び出してきてもブレーキかけないし
小道の真ん中に寝そべってる猫いたら躊躇なく踏むし(俺は膝が悪いのであまり立ち止まりたくないため)
庭にナメクジの駆除剤を使用してそれをたまたま猫が食べても感知しない

すべて合法

948 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:45:30.05 ID:IyFWfKyk0.net
現場に駆け付けた時のボランティアの衝撃、胸の痛み、精神的ダメージを
思うととてもこのボランティア、ねこけんを悪く言う気は
起きないわな。

民間の地域住民やボランティアで解決できる問題でも無し

市民やボランティアの精神的ダメージや罪の無い猫の犠牲を
予防=治安を守るのが、行政や警察の本来の役割だ。

下らねえイベントを企画したり税金使うヒマがあったら
こっちの問題をなんとかしろってんだ。

これは行政、地元の保健所や警察に通報してしかるべきで
保健所や警察の介入が必要な案件だ。

保健所、警察仕事しろ!!

949 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:48:33.80 ID:6r0e/pU00.net
>>947
ボクは車の修理代かかるのと傷があれば事故車あつかいでリセールバリュー下がるの知らないエアドライバーというか無免許で部屋から出ない人ですまで読んだ

950 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:51:36.89 ID:Bc6ri9AYO.net
>>909
トイレにされるんだよ
それやられると植物枯れる

951 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:52:41.60 ID:L4zOn+pH0.net
さっさととっ捕まえて殺処分しろというわけですな

952 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:00:52.67 ID:xU0RqP1l0.net
トイプードルとかも要らない。

他人の家の玄関の前が自分の犬のトイレだと
本気で思い込んでいるバ飼主の大半が
連れてるのがこれ。

953 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:15:08.63 ID:83wxH2pV0.net
>>949
猫との接触事故なんて殆どタイヤや底部との接触ですし、小サイズで柔らかい障害物との接触ですから、
事故扱いになる程の傷なんて付きませんよ。轢いた後の確認もしませんし。

954 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:20:33.17 ID:rfSUGktb0.net
>>16
うちの庭にきたのら猫は最初に5匹産んで
とりあえず仔猫がそれなりに大きくなって
すべて里親に貰われた5か月後に避妊手術させたけど
そのときまた3匹妊娠してた
年に3回は妊娠するみたいだね

955 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:21:19.40 ID:ahEe6T8D0.net
>>8
無期懲役以上=死刑じゃんw
わざわざ6文字も使うとか無駄が多過ぎww

956 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:22:24.14 ID:pUInPxjM0.net
避妊手術もできない貧乏人は猫を飼ってはいけない
近所のババーがいっぱい飼ってて増えるたんびに山に捨ててる
早くババー死なねーかな

957 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:28:51.32 ID:HJC9Ld5v0.net
>>954
その3匹は産んだの?

958 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:29:44.87 ID:ahEe6T8D0.net
真面目な話、ゴミ屋敷やこのペットの件って
発達障害の症状で説明つくんだよ。
物事を自力で整理できないんだろ、優先順位をつけたり適切な判断ができないっていう…

やらかした奴はマジで精神科の診察と検査を受けるべき。

959 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:29:54.04 ID:vhl9GrSF0.net
>>949
それ、お前だろwww
これまで、何匹も轢いてるけど車に傷が付くなんて稀
事故車扱いになんてならない
猫くらいの大きさ、固さならタイヤで踏み潰すだけだよ

960 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:33:49.26 ID:ahEe6T8D0.net
>>958自己レス

精神科の…というのは決して卑下しているのではない。
自分のできないことが何なのか検査でハッキリさせて
騒動を二度と起こさないために、どんなフォローを受ければいいかを
専門家に判断してもらう機会を作るってことだからな。

961 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:44:02.01 ID:YpDWi7mI0.net
>>749
家畜化された動物は早熟化や多産化や通年繁殖化したりする
イエネコの原種は二歳にならないと発情しないし、発情は年一回

962 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:49:33.77 ID:6r0e/pU00.net
>>953
>>959
動物愛護法違反で通報しときました
一ヶ月ぐらいしたらピンポンいくかもしれません

963 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:54:51.51 ID:IbFEIWYp0.net
これはこれで虐待だな

964 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:55:10.05 ID:vhl9GrSF0.net
>>962
道路に飛び出してきた猫を轢いた場合、轢いたドライバーが法律に触れていることはありません
その猫の管理者が適正な管理ができていないということです

965 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:00:11.59 ID:Y17owULH0.net
共食いすると顔だけ残すのは虫だけじゃなかったんだな。猫でもそんなんなるんだ

966 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:00:51.55 ID:YpDWi7mI0.net
>>866
野性のネコ科動物は別に繁殖力高くないからな?
家畜化されたイエネコが異常なだけ
だからイエネコを生態系に混入させてはならない

967 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:02:52.20 ID:aItsyvr00.net
>>1
何もかも猫キチが悪い

968 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:04:24.72 ID:9fD81w600.net
>>963
頭の悪いやつは自分以外のやつの面倒を看るどころか自分自身の面倒すら看られない。
しかもそれを自覚していないから始末が悪い。

969 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:15:15.15 ID:06Oa/OPY0.net
>>949
急ブレーキで多重事故を起こすよりは躊躇なくアクセルを開けて
猫を殺るほうが結局安く済む

970 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:34:37.21 ID:GTtG0V7k0.net
猫の死体って誰が処理してるの?

971 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:46:10.32 ID:83wxH2pV0.net
>>962
愛護管理法44条に過失を罰する条文がありません。
こんな無駄な通報ばかりで、警察も大変そうだね。

972 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:13:11.78 ID:oOH2DdZ10.net
>>970
公共の場所の場合は市の環境課に連絡するとゴミとして回収してくれる
私有地の場合は燃えるゴミとして出すように言われることが多い
あとはカラスがきれいに片付けてくれることもある

973 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:13:57.11 ID:8chwdERL0.net
スレ読んだら、ぬこたんを毛嫌いしてるキチが多くて正直ビビったわ
ぬこ嫌いは自分が犯罪者予備軍だと自覚したほうがいいよ
その悪意が次は子供に向かう可能性が高いんだよ、犯罪統計学的にも証明されてる
地域ぐるみでぬこたんを可愛がることに何の問題があるのか、悔しかったら反論してみ

974 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:20:07.25 ID:06Oa/OPY0.net
>>973
その犯罪統計学のデータを見れるところを
教えて下さい

975 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:23:07.46 ID:8+6AolKQ0.net
>>542
馬鹿だから貧乏とも言える

976 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:23:17.34 ID:1hIYSNVG0.net
>>970
皆でおいしくいただきます。

977 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:41:23.19 ID:83wxH2pV0.net
>>973
 よく殺人等の凶悪事件の犯人が過去に猫を殺したり虐待していた例が多いという報告や実例を挙げて、
「猫を殺す人間は人を殺す」との理屈を叫ぶ人がいるが、これは論法が間違っている。
 殺人者が過去に猫を殺していた例が多いというデータは、殺人者の数を分母として過去に猫を殺した事が
ある者の割合から述べたものだ。
 しかし、このデータから導き出せるのは「殺人者は過去に猫を殺している可能性が高い」でしかない。

 それに対し「猫を殺す人間は人を殺す」を述べるのに必要なデータは、殺人者ではなく猫を殺す者の数を分母とし、
その中で殺人まで起こした者の割合か多かった時に初めて「猫を殺す人間は人を殺す」と言えるのである。

 「猫を殺す人間は人を殺す」というのは、根拠にならないデータを元に導き出された詭弁である。

978 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:50:11.75 ID:LDKw3z4z0.net
いつも根拠もなく叫び続けてるだろ
今更何だってんだ?

979 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:02:42.04 ID:oOH2DdZ10.net
まあ、猫を殺すと言っても、快楽目的で殺すのと、被害を受けていて駆除するのは全然違うだろうし

980 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:17:31.08 ID:QGIyeo7j0.net
>>973
猫を可愛がる=引き取って家の中だけで大切に飼う。

外飼いや野良猫に餌だけやるのは、虐待。
ちなみに駆除は虐待ではない。

981 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:47:33.05 ID:HBImzeks0.net
>>964
でも愛誤団体に特定されちゃうと
某郵便局員のように粘着個人攻撃
職場まで電話・FAX攻撃&SNSで晒し上げられます
あんだけ人権侵害しても問題にならないのは、
政権連立与党の動物愛護宗教政党がケツもちしてるからなのかな

982 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:48:50.55 ID:HBImzeks0.net
>>934
愛誤団体は一匹たりとも絶対に死なせない
とせっせと餌やりしてるから減りません

983 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:51:36.22 ID:HBImzeks0.net
>>971
警察には動物愛護政党傘下の宗教団体の構成員が沢山お勤めですから

984 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:55:42.63 ID:83wxH2pV0.net
>>983
それにしては毒餌駆除で逮捕までした例を聞かないねぇ。

985 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:56:26.82 ID:fiF7ds1O0.net
>>966
野良猫も餌付けする人いなければ、そんな繁殖しないらしい。

986 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:57:49.20 ID:S1QQf3VC0.net
>>976
朝鮮人キモ

987 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:00:01.58 ID:vrZVsnRW0.net
http://i.imgur.com/XZ5fIGQ.jpg

988 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:05:02.87 ID:s6rz6dUt0.net
>>1
この家は絶対に臭い!

989 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:08:32.08 ID:qiNHk8tr0.net
>>958
精神科が発達障害を治すわけじゃないけどな
そして発達障害というよりこれは知的障害の類い

元々、安定収入を得るべきでない発達障害が収入を得てるのが問題なんだがな
「一生この会社で働きます」みたいな奴は知的障害が得意とするところだから、変に金持っちゃってるんだよな

990 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:10:25.05 ID:qiNHk8tr0.net
>>985
野良猫の餌付けは写真家の岩合が有名だが
絶対叩かれないよなあいつ

991 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:13:02.61 ID:rfSUGktb0.net
>>957
いや、獣医が避妊手術するときに「3匹妊娠してますね」って気が付いたの
かわいそうだけど処分orz

992 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:13:40.33 ID:S1QQf3VC0.net
動物達にも幸せを(*_*;

993 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:17:38.43 ID:MfKCIQ6Q0.net
>>8
キチガイ染みてるな
危険度高いからまずお前から逮捕だ

994 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:23:07.28 ID:JQXnXpN70.net
>>990
表向き餌はやっていないと言ってなかったっけ?

995 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:25:42.99 ID:u3SlO7ue0.net
>>32 それに引き換え、犬飼いはどS傾向?俺の周りでは多いわ。シツケに厳しいのか他人まで支配できると思ってる奴が過半数はいる。

996 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:29:20.19 ID:QGIyeo7j0.net
>>994
撮影の時はやってるんじゃね?

997 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:51:35.22 ID:nkDxXYu00.net
>>2
それすら家主の相談なしに他人が介入できない

998 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:53:01.18 ID:hVaeVjib0.net
可哀相とかいってるゴミの末路

999 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:08:15.83 ID:p99zvXhV0.net
お猫さまは、かわいい

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:09:29.10 ID:p+vweFt00.net
ねこ

総レス数 1000
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200