2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京五輪】東京都、都外の施設整備費を大幅負担へ

1 :アザラシ伍長 ★:2017/05/11(木) 07:01:09.80 ID:CAP_USER9?PLT(33337)

朝日新聞 2017年5月11日03時03分

 2020年東京五輪・パラリンピックについて、東京都が、都外会場の仮設施設整備にかかる費用を大幅に負担する方針を固めた。大会組織委員会や会場を抱える都外自治体が負担できない分を都が引き受ける内容で、小池百合子都知事が11日午前、安倍晋三首相に面会して伝える見通し。

 約500億円と試算される都外の仮設整備費をどう分担して負担するかは、関係自治体の反発などから宙に浮いた状態が続いており、調整を前進させる狙いがある。

 東京大会の会場は、都内のほか、北海道、宮城、福島、千葉、埼玉、神奈川、静岡の7道県にある。

 分担方法については、都が主導して今年1月から検討が続いている。小池知事は当初、3月末までに決める考えだったがまとまらず、今月9日、「今月中に答えを出したい」と表明した。だが神奈川、埼玉、千葉の3県知事は準備が間に合わないなどとして反発し、同日、首相に調整を要請。首相は丸川珠代五輪担当相に早期の調整を指示していた。

 大会後に撤去される仮設施設は、既存の施設に追加する観客席や運営用のプレハブなどで、その整備費は当初、大会組織委員会が負担する計画だった。ところが経費増大を受け、組織委は昨年末、都と国、都外の自治体が負担する案を提示。これに都外の自治体が強く反発し、調整がつかない状態が続いている。(伊藤あずさ、野村周平)

http://www.asahi.com/articles/ASK5C02J2K5BUTIL04C.html?iref=sp_new_news_list_n

2 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:01:54.15 ID:kP1u5Vl20.net
'(´・ω・`)まいんちゃんたすけて

3 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:02:36.01 ID:MnaV1HqA0.net
全額負担しろよ

4 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:04:41.67 ID:BvOYVj1f0.net
大会組織委員会の人達に最後まで責任もってやってもらおうよ

5 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:05:35.69 ID:mjHAgMwl0.net
迫る創価学会
カルトの宗教
我らを狙う悪徳商法
世界の平和をおびやかす
ゴーゴーレッツゴー
三色の旗

集団ストーカーは創価の犯罪だ
yfyjyぐghjhkghghyっgt

6 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:05:55.55 ID:sVcZH7/R0.net
ここまでしてやるものかね

7 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:06:12.42 ID:GR9irLI40.net
森は本当酷えな


俺に逆らうなら金は出さないってか
お前の金じゃなく税金なんだが?

8 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:09:07.97 ID:jldoGIMj0.net
トンキンはほんとカスだな

9 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:10:03.30 ID:iX/aNfHi0.net
また引っ掻き回しただけで元通りか

10 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:10:25.01 ID:Eqda+kCi0.net
小池は少しぐらいは交渉したのか

11 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:10:48.01 ID:gGKgA9k40.net
つうか、都民のごく一部しか困らん豊洲なんざ後回しでいいから、先にこっちを片付けろや。日本国全体の恥になるんだからよ。

誰とは言わんが、パフォーマンス目的であちこちに敵ばかりを作るだけで、どれも泥沼化させてるだけじゃねえか。

問題にしてる事の全てを本気で解決したいなら、全方位に同時に喧嘩を売るんじゃなくて各個撃破が戦いの基本だろうが、低脳が。

12 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:18:04.68 ID:68Oe7Zi10.net
[8回目の豊洲調査結果]
・ヒ素検出→ミネラルウォーターと同じ安全数値、日本の水道水より安全、自然界の土にも含まれる
  
・シアン検出→汚染のないきれいな河川と同レベル(少量なら安全って、事は青酸カリとは違う成分の可能性大)
  
・東京新聞「地下空間から微量のベンゼンを検出した」

「不検出だった」の誤りでした
  
・テレ朝『モーニングショー』&他局「基準値を超えるベンゼンが検出されました。」

排水基準は満たしていて、豊洲の地下水は飲料にも、魚の洗浄や市場内の清掃にも利用されることはない
  
・NHK「地下の大気から水銀が検出された」

地下に人は入らないし、非常に微量で大丈夫、自然の海水にも含まれている
  
・フジテレビ「豊洲市場の柱が曲がってる!」

「右側の柱を垂直に合わせたため、左側の柱の傾きが結果として強調されることになった」と写真を回転させて捏造した事認めるが、謝罪無し
  
・時事通信や日刊ゲンダイ等各マスゴミ「管理システム稼働後も豊洲地下水位下がらず!変化無し!」

夏に雨が続いた影響で、想定よりも水位が高い中で稼働が始まったため規定位置まで下がらなかっただけで、水位は少し下がっていたのに大袈裟な見出しにしていた
  
・電通内部告発社員「そこに電通も絡んでいました。会社の中に『カジノ部』もありましたから」
電通献金

小池百合子「豊洲にカジノ作ろうかな」
  
・自民党(本部)ネットサポーターズ「さすが小池!」
 
[9回目の豊洲調査結果]
・各マスゴミと共産党「豊洲地下水は環境基準値79倍越えの汚染!」

排水する地下水なので排水基準値だと7.9倍程度
しかも翌日以降に採水する今までより時間短すぎると数値高くなるのに、都がパージ当日に大半の井戸を調査させてた
その方法で調査させて千代田区長選挙で小池側勝利させた部下を小池は処分しないで終了
  
・毎日新聞「シアン化合物はどれも青酸カリと同じような毒性!」

タバコの煙や青梅にも含まれていて、青酸カリよりずっと弱い種類など色々ある
   
[10回目の豊洲最新調査結果]
・時事通信「環境基準の100倍に当たるベンゼン、3.6倍のヒ素、不検出が基準のシアンも検出された!」

何故か専門家会議の前日に小池に有利な数値を各マスゴミが報道
今までも検出されてたのにまるでシアンが初めて検出されたように勘違いさせる報道までする
しかも、小池側に有利になるパージ当日にも採水する方法でまた調査してた
  
・小池「豊洲問題争点にしない」

小池「豊洲問題争点にする」←new!

13 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:18:59.17 ID:0Udvj5370.net
>>4
森元「桐花大綬章貰ったからもうやることは無い」

14 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:20:52.60 ID:zlNG17wn0.net
競技数を半分に減らしたほうがいい

15 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:20:56.79 ID:BBtzejyS0.net
さっさと豊洲に移転して、毎日無駄に散財している税金で支払えばいいだけのこと。決断一つできない小池は辞任しろ。

16 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:21:10.80 ID:RzqJ8qp90.net
当たり前だ

17 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:21:44.96 ID:kYQ3XjX80.net
小池の無能っぷりが酷いな

18 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:22:26.00 ID:XT5bvFh50.net
そりゃあ「常設だから終わったらあげるよ、だからお金出してね」と言ってたのが
「やっぱり高いから仮説にするわ、でも金出せよ」になったら相手は怒るだろ

19 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:22:41.29 ID:j0ZQIRQL0.net
もうそれでいいから進めてくれ
豊洲問題といい、やる事が遅すぎる

20 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:22:41.82 ID:L76VdFN30.net
森も小池もひどい。

21 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:25:18.12 ID:RzqJ8qp90.net
2020 TOKYO HOKKAIDO MIYAGI FUKUSHIMA CHIBA SAITAMA KANAGAWA SHIZUOKA Olympic

にすれば解決

22 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:26:20.26 ID:5MwxVwm/0.net
                  
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、   景気回復詐欺師(62歳)
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_ ↓
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}   あははは  引っかかりましたね!!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ  
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i   財政健全化も、少子化対策も、アベノミクスも、中国包囲網も、
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ  全て失敗しちゃいましたwww。
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j    日本を潰してしまったわけですけど、私は楽しかったですw。
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /     
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /       
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./       好きな言葉ですか???もちろん「反日」と   
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ          「日本死んだ」ですよw。あははは
/三三三ミ  \      r /|\、_    
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_ 未来のない「絶望日本」は、当然に終了ですwww。
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

23 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:27:04.85 ID:V12Y7o400.net
小池の無能が際立つな
何も決められない
全て先送り

24 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:29:05.62 ID:W57zcrI2O.net
>>14
半分にしたところで自転車みたいな基幹種目が地方回りになってるんだが。

25 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:31:05.52 ID:SDoTdmcN0.net
おいおい、金ケチって国に出させる
それは無いだろう。

26 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:32:22.39 ID:MoeaGng40.net
小池は無能

27 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:34:40.58 ID:WxSBYJp60.net
一番やってはいけないことをしてしまったな
まあそれでも都議選では自民党は壊滅するし
都民はそもそもそれしか期待してないが

28 :名無しさん@13周年:2017/05/11(木) 07:36:33.13 ID:eL2FZErWu
>>19
ブラジルにしろ中国にしろ、こいつら無能だなーっと笑いながら見てたけど、まさか日本もとはなぁ。
うちの会社もだが、決定下すだけの人間は楽でいいよな、自分がやるわけじゃないし。

29 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:36:16.06 ID:Qf1E0QQS0.net
小池はその先のことをまるで考えていないな。

30 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:38:07.75 ID:hsmgj/Ge0.net
小池はクサヨ

31 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:39:09.12 ID:Qnza9NNe0.net
森&小池の東京オリンピック2020は
一体どうなるんだ?

32 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:41:48.67 ID:b5Lgh4xA0.net
五輪なんて呼ぶんじゃなかったな

33 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:42:09.73 ID:z3bHR82h0.net
東京だけで勝手にやってろ

34 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:42:45.30 ID:ZfBFps920.net
>>1
ウケるどいつもこいつも他人に丸投げかよww

35 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:46:13.19 ID:sZtzXKJ8O.net
ほとんどの会場がグダグダで振り出しに戻った上に負担は
全国民の税金に転嫁しますとか素晴らしい都知事閣下ですね

森や都の職員が必死に調整取ってなんとか墜落しないようにしてるけどいつまでやれるか…

36 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:46:26.28 ID:ZfBFps920.net
>>1

>仮説施設の整備費は当初大会組織委員会が負担する計画だった
ところが経費増大を受け、組織委員会は昨年末、都と国、都外の自治体が負担する案を提示

バカ?

大会組織委員会はバカなの?
組織委員会ならびに文科省、文科大臣を皆殺しにすべき
日本政府はこいつらをギロチン刑にしろ!

37 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:47:42.86 ID:61t8dBIK0.net
なにこの工作員動員カキコスレw

38 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:48:37.40 ID:hCO5BwT00.net
>>1
解決策 オリンピックやめ

39 :名無しさん@13周年:2017/05/11(木) 07:50:42.90 ID:eL2FZErWu
小池塾だとか、エキストラ連れての応援演説とか、んなことやってる暇はあるのに、期限までにまとめられないってw
小池に限らずだけど、優先順位も考えられないアホが中枢にいるんだから、国が良くなるわけねーよ。

40 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:56:32.80 ID:dFcyRiRY0.net
全力ふるさと納税で抗議するしかないな

こういう場合どこに投票すればいいんだ?

41 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:00:13.12 ID:hcPoAQ780.net
また小池ババアが時間を無駄にした
いい加減逃げ回ってないで責任取れよ小池ババア

42 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:05:35.22 ID:c+LF9tJf0.net
森ハゲいい加減すぎだろ
今からでも全額負担しろよ

43 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:10:19.77 ID:aOB2elSh0.net
多摩地区でやらないで都外?

どこが東京五輪なの?

44 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:12:19.19 ID:ZfBFps920.net
>>43
思った
多摩地区このままじゃ死ぬぞ

高齢化でゴーストタウン化する

45 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:14:47.66 ID:VRWF0LCRO.net
当たり前、都が立候補して開催権をとったのに、会場を用意できないんだから、
他の都市に用意してほしいとお願いするのに、費用負担しないとかありえん

「開催地にもメリットあるから出して」なんて態度ならどこも引き受けないし
引き受けないからこそ大半を負担すると転換したわけだが、最初から言わず
あわよくば費用を開催地に押し付けようとしてたとか舐めてんのか

46 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:16:30.09 ID:XD28OOPg0.net
仮設なら東京都が全部負担しとけ

47 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:17:08.59 ID:Iymen4780.net
森元総理がガンだな。

48 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:17:45.82 ID:V2AyIcFV0.net
分かりやすく言うとこうか

五輪準備委員会「費用負担するといったがありゃ嘘だ、国と自治体がやれ」

東京都以外の自治体「五輪開催地の権利をよこせ!しかし費用負担の義務は東京都だ!」

小池&東京都「いやそれはおかしいだろ」

小池下ろし老害「遅れてるのは小池のせい!」

49 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:26:30.50 ID:G+L86mbA0.net
小池は偉そうにしてあちこち敵にしてるからな。
そこまで言うなら最後までやらんと。

オリンピックの費用を減らしたと言いふらして
いたからな。
この他県に費用を振り分けただけの分も含まれてた?

50 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:26:39.41 ID:khNKyN3Z0.net
>>44
御霊地区と改称

51 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:29:13.87 ID:Dgfrg22L0.net
つまり、大会組織委員会が舛添以前の東京都とタッグを組んで
利権を抱えこめていた時は費用負担すると言ってたけど
小池になってうまい汁が吸えなくなったから負担しないと言って
足を引っ張ろうとしてるわけか

52 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:30:36.46 ID:PBSwEM1e0.net
小池信者の頭の悪さがさえ渡るスレだなw

53 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:32:14.77 ID:uCGjEzz60.net
>>45

>>43

(‘人’)

あのね東京で全部出来るのにフグシマを哀れんだら周りから勝手にフグシマやるならオラもオラもと力ッペがやって着たんだよwwwww

ホントに日本の耳心部だわ

54 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:36:07.42 ID:l6Fn/GuV0.net
全額負担だってね
毎日記事がYahooトップに出てる

55 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:37:33.45 ID:PBSwEM1e0.net
全額負担ですな

56 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:38:51.61 ID:4xN9l4S20.net
今の知事が仮に辞任したとして、次の選挙で「オリンピック開催の返上」を
公約に上げた候補が知事になったら、どうなるのかな。

57 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:39:14.03 ID:03qlWQd50.net
従来のオリンピックの感覚なら組織委≒招致自治体だから招致自治体の知事が悪いのがだが
森喜朗と丸川珠代が組織委員会は東京都の下部機構ではないと言い出して
東京都からの出資金97.5%を全額返還して
招致自治体であるはずの東京都もオリンピックをコントロールできなくなってしまった
小池のミスは出資金返還を受け入れてしまったこと

いずれにしても従来のように組織員会が負担して
最終的に赤字だった場合は招致自治体の東京都が補填するというようにしないと
組織員会の収支を無視した運営では森は幾らでも金を使いまくるぞ
森はオリンピックを派手にやって成功させてICO理事になるのが夢らしいからw

58 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:44:09.88 ID:EVFo/hda0.net
そもそも東京オリンピックなんだから
都が負担するのが当然なんだけども
小池なら多少は国に負担してもらえるかもと期待したんだがな
結局、色んなところに迷惑かけただけで何も変わらず
小池のメッキもはがれてきたな

59 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:44:51.07 ID:BBtzejyS0.net
>>57
やっぱり、小池の判断ミスか。

60 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:49:47.76 ID:tvYKGalo0.net
>>53
じゃあ東京で全部やれよ
できるんだろ?

61 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:53:18.60 ID:c+LF9tJf0.net
森ハゲと丸川のダブル基地外が足を引っ張ってるのがなぁ
あの二人が氏ねば全て解決

62 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:56:24.06 ID:voyM6tuT0.net
かき回したあげくいらん敵作って費用の削減もろくにできてないって本当に無能の極みだな
調整型の事なかれ主義の方がまだ良かったって最悪の部類の首長だろ

63 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:56:51.45 ID:ZfBFps920.net
>>50
メガテンみたいだなww

64 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:57:15.33 ID:ZfBFps920.net
>>48
だいたい合ってる

65 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:58:50.80 ID:G+L86mbA0.net
国との話が出来ているのかな?

また得意のパフォーマンスだと国に行っても
無駄足になるが。

明日になればわかるが。

66 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:59:59.94 ID:AZxsb0id0.net
オリンピックやめて超人オリンピックをしよう

67 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:02:12.44 ID:NxESeVyQ0.net
国政に民主のように明らかに共産との連携を意識した動きも見えたから
薄々勘付いてた人も少なくないだろうがここまで無能だったとは

68 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:02:13.01 ID:ZfBFps920.net
これ組織委員会が負担するはずだったのに
なんで全額都が負担する話になってるんだ?

69 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:03:42.01 ID:lkbC6Dxy0.net
小泉の手下だった割に小池は存外喧嘩が下手だな。

70 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:05:10.70 ID:3Vobac1a0.net
>>69
小沢の子分だったから小沢譲りじゃね()

71 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:05:57.68 ID:aKjnsVQ80.net
小池無能とお前らが叩いても、都民は森・丸川最低という世論になる現状

72 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:06:11.51 ID:M872lWsA0.net
この騒ぎしてるのに
まだ札幌五輪招致しようとしてんだから
森元とか橋本聖子とか狂ってんじゃねえかと思う

73 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:07:59.40 ID:03qlWQd50.net
組織員会の会長職は資金集めを円滑に行うために財界人が就任するのが慣例だったが
清和会の連中が森をねじ込んだ(反対した猪瀬は辞任に追い込まれた)

副会長だったトヨタの豊田章男社長は開催費用が3倍になったときに
危機を感じたのか副会長職を辞任して逃げた

もはや東京都も組織員会をコントロールできないし
東京オリンピックではなく清和会祭り、東京森ンピックなんだよ

ちなみに対「露制裁やめて日露交渉を再開しろ、ロシアへの援助を惜しむな」と安倍を脅し
結果として北方四島を放棄させたのもプーチンの親友を自称する森喜朗

74 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:08:17.96 ID:pYhHVWth0.net
有志でやれ

75 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:09:01.08 ID:MoeaGng40.net
トンキン人全額負担でよろしく
無能小池に出来るかな

76 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:09:34.29 ID:YIWdRTkz0.net
厚化粧完敗wwwwwwwww。

チョン涙目。

77 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:10:44.59 ID:fC3breBP0.net
gdgdになればなるほど、恥をかくことを殊更嫌う日本人は
国が莫大な負担をすることをも受け入れやすくなる
どうせAll JAPANとかなんとか言って日本中が人質になるよ
都知事が変わればそのうち溜飲も下がるだろうというシナリオ

78 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:11:50.50 ID:W9bQIoWx0.net
意味がわからねえ
勝手に税金使うなよ

オリンピック賛成派の寄付で賄えよ

79 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:11:51.55 ID:NxESeVyQ0.net
豊洲の件もそうだが知事って立場によって生じる責任を甘く見すぎ

この手のプロジェクトは諸々の問題をケアしながら正面突破するか
諦めた上で失望を受け止めつつ後始末を進める以外道はないのに

老人を百条に呼ぶとか呼ばないとかで悦に入ってたが自分だって
どう転んでも検証される側に収まるってことを理解できていない

80 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:17:56.09 ID:NxESeVyQ0.net
まだ民主が元気だった頃に対決姿勢を鮮明にしたい
国政の民主に引っ張られて都議会の民主も
応援するんだかしないんだか怪しくなったことがあったろ

小池は自民の主流派相手にそれを演じたに過ぎない
言いなりになる必要はないがどこの知事やってるのか忘れたのか
やりたくないのならやめるってハッキリそう言うべきだろう

81 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:19:27.55 ID:lEiCC2cR0.net
選挙で小池を選んだ都民は頑張ってね^^
築地の業者への補償もあるけどね^^

82 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:21:07.04 ID:3Vobac1a0.net
都民が支持した東京オリンピックなんだから
カネが足りなきゃ都税増税してでもやり遂げろよ

83 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:21:19.55 ID:5lqwcONJ0.net
全部負担するのが筋やろ。
被災地の復興を邪魔しやがって。。

84 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:21:30.14 ID:MoeaGng40.net
小池のような能無し選んだのはトンキン人
全部トンキン人が出せよ
都税上げまくってな

85 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:21:48.17 ID:+KWTfFRM0.net
負担軽減に協力した地方が小池に騙されそうになったのか
助けてもらった自治体を欺いて費用削減なんて馬鹿げている
都民の人気を利用して地方いじめするなよ

86 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:22:06.08 ID:3Vobac1a0.net
子育てなんて田舎でやればいいんだから
都内の保育所とか廃止してカネ作れ

87 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:23:00.51 ID:5lqwcONJ0.net
やっぱり
女知事はアカンは
まったく物事を決められないじゃん。

88 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:23:07.43 ID:PMdAPCi2O.net
東京都はこれを機会に地図を書き替えて、神奈川千葉埼玉を併合しろ
特に無能神奈川県警を警視庁の支配下においてくれ

89 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:23:21.40 ID:IPQxrTro0.net
会場移転問題
無茶言ってかき回す→引き伸ばす→取り下げる

会場整備費問題
無茶言ってかき回す→引き伸ばす→取り下げる

市場移転問題
無茶言ってかき回す→引き伸ばす→?

90 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:23:31.09 ID:3Vobac1a0.net
>>88
自殺が増えるな()

91 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:24:54.06 ID:5lqwcONJ0.net
>>86
だよな。
何処かで全寮制で中学生まで育てりゃいいんだよ。
教育はハイルあべちょんってさ。

92 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:25:22.52 ID:lEiCC2cR0.net
>>83
こっちの記事では全額負担になってるよ

<20年東京五輪>仮設、都が全額負担へ 都外500億円分
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00000003-mai-spo

93 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:27:05.98 ID:3Vobac1a0.net
東京一極集中で儲かってんだし、東京本社で甘い汁吸ってる大企業からオリンピック特別税という奉加帳でも回せば
3兆なんてすぐに出てくるわ

94 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:28:13.00 ID:5lqwcONJ0.net
>>92
仮設だけだね。
他の県もボイコットすりゃいいのに。。。

95 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:30:23.97 ID:fLDQI6dn0.net
安倍 菅 萩生田 丸川 黒岩 上田 森田 7者会談
全ては都議選対策 「決められない都知事」という印象を与えるため菅がセッティング

96 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:30:52.76 ID:03qlWQd50.net
コンパクト五輪をIOCに働きかけて分散開催にしたのは森喜朗
景気回復になるんだとガンガン金を使っておきながら
組織員会が負担すべきものまで負担できないと言い出したのも森喜朗

今回の件は組織員会が東京都から離れて好き勝手にやってることをアピールできる場でもあったのに小池は喧嘩が下手だな
成り上がるのだけは上手だったものの実務を任せると全然ダメだった菅直人に被る

97 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:31:26.11 ID:0PbmsWE60.net
ルーピー小池

98 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:31:33.65 ID:/sznGSPu0.net
協力して準備してた知事達は当然負担してもらうもののために飛び回る結果になった
こういう不道理なことは都内だけでやってくれ

99 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:33:02.77 ID:NxESeVyQ0.net
未熟な力で抗って自分の色を出そうとした結果がコレだ
善悪以前の問題なんだよ

100 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:33:57.80 ID:+cSmVzr+0.net
千葉、神奈川はただ乗り知事、恥を知れ!

101 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:39:15.35 ID:c+LF9tJf0.net
>>71
低能森が金の計算が出来なかったから

102 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:39:18.58 ID:5lqwcONJ0.net
>>100
だよな。
普通なら協力しないよな。。。

103 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:39:21.09 ID:rKCr1cGs0.net
小池は前葉頭が小さいので
自分第一の行動の醜さが解からないのかも 

104 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:40:49.65 ID:fLDQI6dn0.net
「アンダーコントロール」で五輪を招致し
「安倍マリオ」でリオ五輪閉会式を乗っ取った安倍首相

105 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:43:30.42 ID:qUlrvHVQ0.net
トンキソヒトモドキ

106 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:46:44.04 ID:e6siBswC0.net
一体小池は何がしたかったんだ?
結局、豊洲も移転になるんだろうな。

107 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:47:51.55 ID:4QRtVBor0.net
都は組織委員会への出資金まで回収して、小池が全部わたしが決めるから誰も口ださないでよ状態だったからな

いつまでも他県の負担を決めきれない小池に安倍が動き出したので、主導権を渡したくない小池がしぶしぶ負担を決めた

108 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:48:31.28 ID:fyfcrx2p0.net
ただの人気取りしたかっただけの小池ババア

109 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:48:40.72 ID:NxESeVyQ0.net
嫌ならやめればいいだけなのに成功させるとか言い放ち
その五輪に乗じて散々自己PRをやって回った結末がコレだ

築地・豊洲の一件と併せて世間そして同業者の間でも
都知事「小池」についての理解は確かに深まっただろうな

110 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:49:12.93 ID:Hx+672kO0.net
小池BBA逃げ道はないぞ

111 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:50:03.18 ID:QmJLAub50.net
>>62
引っ張ったせいで余計に費用嵩んでる気が

112 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:50:10.11 ID:j0ZQIRQL0.net
小池が選ばれたときは2chもあんだけ持ち上げてたのに
3歩歩けば忘れる

113 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:53:19.84 ID:3mdQuRO70.net
>>95
小池は印象ではなく不道理で調整できない決められない人でしょ
それは都内でやるべき
地方を騙して知事達に被害者の会のような動きをさせるのは間違い

114 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:55:45.15 ID:QmJLAub50.net
>>112
持ち上げてたのチョンモメン辺りだろ

115 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:56:20.61 ID:fyfcrx2p0.net
東京都民の全額負担が当然な訳で
小池ババアさあどうする

116 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:57:07.99 ID:E19wSUwL0.net
そういや小池ってまだやってんのか?

117 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:02:15.65 ID:NxESeVyQ0.net
1人で全部とか誰も期待してないし
できないならできないなりにスタッフ揃えるのが普通なのに

どこから呼んだのか分からないようなのが顔出しては
次々とスタンドプレーをキメていく上に
ボスである都知事はそれに薄い反応を示すだけだからな

どうなってるんだよ一体

118 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:03:31.46 ID:lEiCC2cR0.net
>>114
そうなの?鳥越が出馬した時は、そのチョンモメンが
鳥越を支持してるんだろうww とか言われてたけど。

119 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:07:33.51 ID:3mdQuRO70.net
地方が陳情するのだって調整が必要だし貴重な時間
それを小池が約束したカネを地方に払わくなったから助けて下さいに時間を割かれた
馬鹿らしい

120 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:11:30.16 ID:Z7oo0wPP0.net
>>118
鳥越が全然ダメだったのと
小池が築地上げ豊洲下げを始めたから
パヨクが乗り換えたんだよ

121 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:11:33.88 ID:fyfcrx2p0.net
五輪もそのまま鵜呑み
豊洲もなし崩し
能無し小池ババアここにあり

122 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:15:48.87 ID:ZfBFps920.net
>>100
ほんと千葉と埼玉って最悪だな
東京にタカることしか考えてない

123 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:16:05.49 ID:BBtzejyS0.net
無駄に散財した税金を補填しろよ、バカ小池。

124 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:23:20.85 ID:IPQxrTro0.net
>>100
今後無駄となる恒久施設は地元自治体負担だ
どこがタダだか

125 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:25:05.33 ID:Fgkr7zet0.net
小池を知事にしたことで誰も得してないよな
豊洲ももちろん、結局は移転だから無駄な騒ぎと金を使っただけで終わる
なんでこんな奴支持してんの?

126 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:26:40.32 ID:E19wSUwL0.net
移民受け入れだしな
ろくでもないわ

127 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:28:17.76 ID:emMBH6JN0.net
>首相は丸川珠代五輪担当相に早期の調整を指示していた。

「自分が決定した」というところだけは絶対に譲りたくないんだろうか
会場で揉めたときと同じように

128 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:35:47.42 ID:IPQxrTro0.net
また突然パラダイムシフトおこして都の負担によるメリットを滔々と語りだす

129 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:37:10.18 ID:r+qdI2vo0.net
丸川BBA
調整出来るのかな…

130 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:44:28.11 ID:ELoYi6Gd0.net
なんてったって小池が「五輪やめた」と宣言したら、本当にやめることが出来るシステムだからねえ

131 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:46:09.79 ID:fLDQI6dn0.net
安倍 菅 萩生田 丸川 黒岩 上田 森田 7者会談
「決められない都知事」という印象を与えるため菅がセッティング
菅義偉 「(私が総務相時代)実力者といわれる内田先生のところに恐る恐るお願い
にいった・・・・・私は心底、政治家として尊敬しております」

132 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:48:42.82 ID:Th9fz86c0.net
>整備費は当初、大会組織委員会が負担する計画だった。ところが経費増大を受け、組織委は昨年末、都と国、都外の自治体が負担する案を提示。

組織委員会は思うように金が集まってないのか

133 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:50:28.31 ID:eBZoCZ390.net
丸川を使って揺さぶったらあっさり降伏したな

134 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:51:50.04 ID:ezxebUNq0.net
d

135 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:52:16.65 ID:ezxebUNq0.net
オリンピック、癌

136 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:52:47.38 ID:ELoYi6Gd0.net
安倍総理と小池の会談はずっと前から今日セッティングされてたのに
あたかも知事が直訴したからこうなったと印象操作する首相官邸と内田の犬ども、だまされません

137 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:53:13.85 ID:ko6fmbUZ0.net
大幅じゃなくて全額だね、当然

小池知事 東京五輪 都以外の仮設施設の整備費用 都が全額負担
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170511/k10010977351000.html

138 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:54:49.48 ID:ELoYi6Gd0.net
黒岩なんか警備費までとが出せとごねてたから、この結論でいいよ

139 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:54:56.81 ID:Pa496alY0.net
オリンピック経済波及効果の高いのは
東京
神奈川
埼玉
千葉
この1都3県で払えや

140 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:55:06.52 ID:e/zC5/dK0.net
森元、内田、、、

旨い蜜を吸うだけ吸って
後始末は全部小池ってどんな罰ゲームだよ 豊洲然り

141 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:56:03.92 ID:ezxebUNq0.net
結局3兆!

142 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:00:11.27 ID:ELoYi6Gd0.net
あたしのせいじゃねえと切れたら小池さんダメよがまん

143 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:01:33.70 ID:IPQxrTro0.net
>>137
ほら、結局また自分からの提案て体裁をとるじゃん
出来もしないのにブチ上げる癖はやめておけよ

144 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:01:53.01 ID:emMBH6JN0.net
首相にチクられたらあっさり全額負担か
チクるってのも有効なのね

145 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:07:11.65 ID:KGQuSVv/0.net
>>121
今までの知事の尻ぬぐいしてるだけだぞ

146 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:09:13.88 ID:ZbbEqSua0.net
>>145
都民は小池のせいじゃないとわかってる
小池のせいにするやつは敵対勢力、都議選まで記録しておく

147 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:10:28.30 ID:UG9j40+I0.net
ほっといたら選挙まで何も決断してなかったぞこいつは
都民ファーストだから他の所が困ろうが知ったことではないってなもんだろ

148 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:11:13.08 ID:Z7oo0wPP0.net
>>145
尻拭いしてるつもりでも何も変わってないだろ

149 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:11:17.12 ID:IPQxrTro0.net
>>146
こんな調子のが大部分だからな、都民て

150 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:13:38.94 ID:UG9j40+I0.net
>>143
ほんと全てにおいて思いつきだけでやってるよなw
進んでた物事を平気でひっくり返して他人の迷惑をかえりみない

151 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:17:28.31 ID:kFjYd1Mm0.net
小池フルボッコ?
オリンピックやめちゃえば

152 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:20:22.62 ID:fyfcrx2p0.net
>>145
尻拭いしてるフリでそのまんまじゃねーか無能小池ババア

153 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:24:30.39 ID:o3NSUCs60.net
無能安倍自民は最終的に
国民負担にする気だよな。
何で東京が誘致したのに、国民負担なんだよ?
ふざけんなよ。
無能安倍自民党。

154 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:26:41.51 ID:IPQxrTro0.net
>>150
たちが悪いことに小池支持者ってそれを見て「抵抗勢力が!」「既得権益が!!」とかいう
理解の仕方するからなあ

155 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:31:22.39 ID:eBZoCZ390.net
この件に関しては無駄を減らすための見直し、ではなくて負担を他に押し付けるって話だからな
そりゃ他県の反発もでかいわな

最初から決まってたことだから、で済ますべきだった

156 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:32:58.41 ID:3Vobac1a0.net
>>154
そうやって小泉竹中支持したくせに

157 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:34:16.93 ID:OBuF4nxv0.net
都市で完結出来ないなら、そもそも五輪やる資格ねーだろ

さっさと返上しろ

158 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:43:25.03 ID:jbyXr5HK0.net
>>157
> 都市で完結出来ないなら、そもそも五輪やる資格ねーだろ
>
> さっさと返上しろ

その根本の話で、もめてるの?

159 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:45:44.10 ID:xwL7uy8r0.net
小池は結局、問題ブチ上げるだけブチ上げて
結局元のままってのを繰り返してるだけだろ

女の責任者って結局ヒステリー起こすか
責任取るのがイヤでグダグダになるかのパターンしか無いな

160 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:47:06.13 ID:KGQuSVv/0.net
>>148
>>152
競技場の費用400億減らした
小池じゃなかったら逆に肥大化してただろうな

161 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:48:06.74 ID:3Vobac1a0.net
アスリートファーストとか訳の分からんこと言い出して迷走したわな。
アスリートファーストなら灼熱地獄の東京オリンピックは辞退するか、東京全部をエアコンで冷やすがどっちかだわ()

162 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:51:45.43 ID:rKCr1cGs0.net
138
 朝鮮白鳥か

163 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:52:51.85 ID:ChB11B/X0.net
他府県や税人にたかるなよトンキン

164 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:55:16.81 ID:jqG86lMJ0.net
>>163
都民ファーストですからw

165 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:56:11.93 ID:0PbmsWE60.net
>>160
必要な施設や予備費削っただけの見せかけの削減じゃねえか馬鹿w

166 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:56:51.39 ID:M/yZeS1I0.net
小池利権会社に水増し増しで金を流します

167 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:01:46.01 ID:IPQxrTro0.net
>>160
会場移転騒ぎ起こさずに、粛々と縮減したなら評価できるよ
でも散々騒いで、周辺自治体に迷惑かけて、反五輪感情煽った
マイナス効果のほうが遥に大きいわ

168 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:13:16.45 ID:ZbbEqSua0.net
諸悪の根源は組織委員会

169 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:14:40.89 ID:pbf988zd0.net
安倍、丸川が調整に乗り出したので慌てて翌日決断ってことは結論はとっくの昔に出てたんだろw
小池が無駄に何度も引き延ばしたせいで工事も特急料金上乗せになるしとんでもないことをしてくれたな

170 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:17:20.63 ID:S3iq5f6N0.net
これ当たり前だろ
東京が誘致して開催するんだから

171 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:18:11.44 ID:E6dYNpG70.net
>>1
国が出すって言ってたんだから出させろよ
嘘ついて誘致して詐欺かよまったく

172 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:18:29.96 ID:ELoYi6Gd0.net
パラリンピックの費用は国が見ると安倍首相も了承 NHK

ここを言わないやつはアンチ小池、内田の犬

173 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:25:16.76 ID:T+DPrk3g0.net
オリンピック中止にして
都民に商品券一万ずつ配れよ
その方が喜ばれるし色々と潤うだろ

174 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:32:46.42 ID:56IcSEMP0.net
>>139
違う違う話が逆。
この3県は場所を提供してあげているんだから、、、
東京都が使用料を支払うべき。

175 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:34:24.79 ID:pPtFe5+w0.net
森先生に付け届けがなかったバスケやサーフィン協会が東京から追い出された

176 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:38:58.05 ID:J2SnreZ90.net
0284-72-0105⇦JKです、意味わかる人♥♥♥♥♥♥♥

177 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:39:41.83 ID:W57zcrI2O.net
>>172
パラは五輪の延長戦みたいな位置付けだし都外になる競技は限られるからあまり関係ないかと。
せいぜい選手村を分村した場合のバリアフリー対策や長野の時に東京都から借りたリフト付きバスとかくらいでしょう。

178 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:02:35.15 ID:6Jk9lHqx0.net
>>1
実は、東京五輪の招致で「 日本政府の財政保証 」を決定したのが民進党(野田内閣)です
http://i.imgur.com/6GLGfCT.jpg

おまけに民主党政権は、新国立のデザインを「 コスト確認せずザハ案に決定 」 して、
 「 3000億円 」を越えると指摘されてたのに放置して安倍政権へ引き継がずじまいw
http://i.imgur.com/owho8gp.jpg
http://i.imgur.com/r5psXId.jpg
   
  ※ ザハ案の決定時に森元首相だけ「 2位のコックス案が良い 」と懸念を示すが無視されていたと判明・・・
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438828487/

179 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:02:58.21 ID:6Jk9lHqx0.net
★ 補足  
      
五輪問題で電通のことを「 D社 」と民進党が隠蔽して国会質疑・・・
  (→安倍内閣の文科大臣は『 それ電通ですね! 』と明言して答弁w)
http://i.imgur.com/SJzHO8v.jpg
   

  最近は電通などに民進党の方が政治資金を費やしてて酷いと、政治問題に厳しい共産党が指摘w

■ 民進党は2013年に博報堂と電通に計48億円の選挙宣伝費を支払う。(自民の電通への支出は 7億円w)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html

■ 民主党の電通・選挙宣伝広告費→ 「H21年:約19億円、H20年:約12億円、H19年:約38億円」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482558654

180 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:03:09.85 ID:lEiCC2cR0.net
小池さんが税金の無駄遣いを失くしてくれる!!^^

東京五輪の都外費用負担&築地の業者への補償支払い

181 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:05:16.68 ID:ELoYi6Gd0.net
無駄遣いしてたのは舛添まで、小池は尻拭いと多くの都民はわかっている
だから「おまえが言うな自民党」なんで小池にんまり

182 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:06:24.64 ID:+x9sSYy70.net
東京都は首都税を導入し福一廃炉費用とオリンピック経費に充てればいい

183 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:10:16.71 ID:lEiCC2cR0.net
>>181
尻拭いって小池は都外の分は負担しないって言ってたじゃんww
築地にしてもさっさと移転させれば、補償する必要もないw

184 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:14:32.53 ID:jbyXr5HK0.net
>>183
> 尻拭いって小池は都外の分は負担しないって言ってたじゃん

そうなの?

185 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:21:50.15 ID:56IcSEMP0.net
>>175
波乗り東京のどこでやるんだよ。
新島いかなきゃムリ

186 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:43:55.13 ID:ELoYi6Gd0.net
自民工作員、流れがかわらなくて2ちゃんで必死
川松みたいなバカばっかりw

187 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:49:32.47 ID:0PbmsWE60.net
都知事が不勉強な馬鹿なら
支持者も同レベルの馬鹿だな
物事を自分で調べる能力がない

188 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:40:56.21 ID:W57zcrI2O.net
>>184
組織委がやることで都がやることではないって趣旨のことは言ってたね。
一番慌てたのは自衛隊と民間施設でお役所は本当に一銭も出さなくて済むと思ってた埼玉県かも。
(来年プレプレ大会がある神奈川のセーリングは漁業補償に関する費用まで出さないとは言ってない)

189 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:40:46.80 ID:pWiJazxm0.net
>>178

実は、政府による財政保証は自民も共同提出者だった国会決議を受けてのものです。
決議案は民主、自民、公明、みんな、たちあがれ日本、社民、国民新党の共同で提出され、自民党の橋本聖子議員により政府による財政保証等の決議案の趣旨説明が行われ共産党以外の賛成多数で可決した。

【五輪/政治】橋本聖子(参議院議員)、五輪招致議員連盟設立に国会議決を仄めかす
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310836342/

第179回国会 本会議 第11号
平成二十三年十二月七日(水曜日)
橋本聖子議員
>政府による財政の保証を始めとした招致並びに開催に必要な活動を推進していかなければなりません。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/179/0001/17912070001011a.html

菅官房長官が政府による財政保証に太鼓判を押す。
http://i.imgur.com/ZfM1MyB.jpg

自民も共同提出者で採決でも賛成した決議の趣旨説明にあった政府による財政保証を掲げ五輪招致を成功させた安倍首相。
http://i.imgur.com/AT7HjP9.jpg

政府による財政保証は麻生元首相も2016東京オリンピック招致でしていた。
http://i.imgur.com/Aj58ydx.jpg

190 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:41:13.38 ID:pWiJazxm0.net
>>178

実は、予算膨張の原因とも言われている五輪利権のドン森元首相を大会組織委員会会長に推挙したのは安倍首相です。
※猪瀬氏は官邸主導による森氏の会長就任に反対。
http://i.imgur.com/ehdR6Cm.jpg

「自民都連のドン」に批判ツイート連発 猪瀬元知事の意趣返しか
> 2020年の東京五輪問題にも言及し、関連予算が膨れ上がったり運営の不透明さが問題視されたりする背景には、組織委員会委員長の森喜朗元首相の存在があると明言する。
https://thepage.jp/detail/20160716-00000002-wordleaf?page=2

東京都議会議員 おときた駿
>すべての始まりは猪瀬氏が五輪組織委員会の会長人事において、官邸主導で森喜朗氏の名前が取り沙汰された際に
>「組織委は東京都とJOCで決める」
>「森元首相の話はどこから出たか知らないが、全然議題に上がっていない」
>と森喜朗氏の会長就任を全否定、トップに民間人を据えようと画策したことでした。
〜中略〜
>オリンピック・パラリンピックに象徴される利権構造と、そしてこの利権を都議会にもたらしているのは果たして誰なのか。
>これが明らかにされない限り、都政の闇が晴れることはありません。
>まあぶっちゃけ、森喜朗さん(及びその周辺)だと思うんですけどね。←
http://blogos.com/article/183034/

森元総理「国がたった2500億円出せなかったのかね。何を基準に高いと言うんだね」
http://i.imgur.com/MPE7Z7G.jpg

【五輪問題】国会で森氏を問題視「五輪に支障、勇退を」 安倍首相は擁護 [無断転載禁止]2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1494364083/

【小池都知事vs利権】森会長(元総理)は超不機嫌…五輪コスト削減案 都知事にクギ2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1475226570/

【東京五輪】森会長、会場見直し案をけん制「都は本当にやるのか。それでもやるというなら大変なことだ」󾬩2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475125298/

【政治】新国立8万人のウソから始まった、五輪と神宮外苑再開発の複合利権2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1471451436/

五輪担当大臣「新国立競技場、もうちょっと立派に造ってもいいじゃないか」 だったら金出しておけよ [無断転載禁止]2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1459080809/

【東京五輪】都の会場見直し案に橋本聖子氏「単に(費用を)削減すれば成功する、ということではないと思う」 [無断転載禁止]󾬩2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475192282/

「組織委が交渉」 丸川五輪相 都による施設の見直しについて牽制 [無断転載禁止]󾬩2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475554154/

自民党、新国立競技場の観客席に木製椅子を導入するよう政府に要望 維持管理費数百億円
http://i.imgur.com/pa7l2F9.jpg

191 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:42:00.43 ID:pWiJazxm0.net
>>178

2013年8月の安倍政権でJSCから開閉式屋根なし簡素案等の7案の報告を受けるが、検討もせずに不採用にして抜本的な見直しの機会を逃す。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440549705/

安倍首相のスピーチがザハ案撤回の足枷に。
http://i.imgur.com/iYUSPMn.jpg

新国立第三者委 下村文科相の責任を指摘
>計画見直しのタイミングについては、東京に招致が決まる一カ月前の一三年八月に三千億円超の試算が出ていた。報告書案ではこの点に触れ、同年年末までが「ゼロベースで見直しを行う一つのタイミングだった」と言及した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015092402000243.html

ザハ案を選んだ有識者会議には、後に五輪担当大臣になる自民党の遠藤利明議員もいた。
http://i.imgur.com/uOLOMqz.jpg

安倍首相「A案の選定は厳正な審査のもと適切になされた」
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201512/22shinkokuritsu.html

新国立競技場「A案」決定は出来レースか 「B案」設計者疑念
http://www.news-postseven.com/archives/20160407_399983.html
新国立競技場の審査委員の個別採点は全て黒塗り非公開
http://i.imgur.com/rds4beE.jpg
新国立競技場:菅官房長官の息子が大成建設。
http://www.nikaidou.com/archives/71415

せっかくザハ案を白紙撤回して官邸主導でゼロからやり直したのに、ザハ案より酷くてダメなA案に決定した安倍政権。
※A案がダメなソースは>>178-179が過去に貼ってたコピペw
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450771892/5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450771892/6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450740677/31
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450362670/359
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450362670/373
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450328495/109
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450328495/120
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450362670/19
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450362670/21

192 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:42:40.57 ID:pWiJazxm0.net
>>179

自民党政権で電通を日本を代表する企業に選定し、さらに3回も働きやすい企業に認定。
http://i.imgur.com/MBYldlZ.jpg
http://i.imgur.com/40E288u.jpg

電通から毎年500万円近い献金を受けている自民党。
自民党政治資金団体国民政治協会収支報告書
http://i.imgur.com/2EleN6A.jpg

>【衝撃答弁速報A】「安倍政権における政府広報費に関する質問主意書」H26年度から激増、巨額支出のうち約5割は電通へ。
>政府広報室だけでこれだ。
>安倍政権は税金をどんだけ電通に流しているんだ。
http://i.imgur.com/pAtj67e.jpg

新聞赤旗にはこんなのもありました。
電通への支出
自民党 二十六億八千万円
民主党 十億八千四百万円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-02/2007060215_01_0.html

【自民党】安倍総理に「電通違法献金発覚」 [転載禁止]󾬩2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1425455222/

【自民党と電通】自民党の違法CMを放送しろ、キー局に圧力 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466482866/

五輪から選挙まで...電通の安倍政治への黒い関与を現役社員が暴露!
http://news.livedoor.com/article/detail/11688908/

馳文科相「2億2000万円は多数派工作に使った」
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051700310&g=soc

菅官房長官「五輪招致の裏金問題は調べない」
http://www.sankei.com/politics/news/160512/plt1605120017-n1.html

【東京五輪】<招致の裏側>“裏金”2.2億円の内訳 元JOC職員が明かす「問題は金額よりも、どうやってその費用を正当化するかです」󾬩2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463796251/


東京五輪裏金、電通が「D社」とされた理由は玉木雄一郎が自民党に配慮したから?
https://megalodon.jp/2016-1103-1905-55/mediareported.com/okyo-olympic-dentsu-d-sya-835

玉木雄一郎
>国会パネルの電通の部分がD社にないたことを指摘される方が多いのですが、これはパネルの使用について与党理事の承認を得やすくするためであって電通に配慮したものではありません。理事会で物言いが付くとパネルを使えないルールなのです。
https://www.twitter.com/tamakiyuichiro/status/732396598618034177

193 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:19:26.40 ID:H3A8p+Q60.net
組織委員会も東京都もクソ。
地図上だけのコンパクト五輪なんてロンドンの二番煎じやっても意味ない。

東京には世界一の鉄道網があるんだから、埼京線〜りんかい線〜京葉線を直通させれば、沿線で半分以上の施設をカバーできたはず。
それに64年の遺産と、新横浜で大部分カバーできる。
それで時間的なコンパクトを実現すれば良かっただけ。

それが新しい五輪の在り方の提案だろうに、クソみたいな新国立をはじめ、ムダな物ばかり作りやがる。
都の負担が嫌なら最初から首都圏五輪として話をつければいいだけ。

194 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:45:05.56 ID:W57zcrI2O.net
>>193
一日中競技のあるバレーをやるとして選手村〜新横浜の常時車線規制に対応できたとでも?
横浜アリーナ横の観戦道路は試合中は完全封鎖確実だし。

195 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:45:35.82 ID:W57zcrI2O.net
>>194
観戦道路→幹線道路

196 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:47:34.19 ID:u/LEWP0S0.net
>>195
生物テロで感染道路に

197 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:58:51.01 ID:BdsIM9i10.net
でしかオバサンのケチんぼ 主演 ヲイヲイ!小池!

198 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:03:13.72 ID:qTaNwl8c0.net
自分でちゃぶ台をひっくり返す→自分で元に戻していい人アピール

199 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:48:11.98 ID:kEFidc670.net
来場者の顔を晒す人がいまーす
ttps://twitter.com/i_iissaa/status/862629717333090304

200 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:57:20.26 ID:nLoIQkQh0.net
>>163
もう既に無関係の地方も巻き込まれてたかり計画が進んでる。

>組織委員会は、大会エンブレム入りの法被や団扇などの製作を開始。
>全国の商工会議所や農協などに買い取ってもらい、3年前イベントはもちろん日本各地の祭りや盆踊り大会で使用してもらおうと企画中。

201 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:30:48.70 ID:BvWirbzB0.net
誰だよこんなババアに投票した奴は
こいつは小沢と同じだと散々言ってたのに

202 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:09:46.03 ID:NfyP/7ki0.net
■五輪費用負担の経緯まとめ■

招致時は都が負担することになってた→仮説費用が予想以上にかかると判明
→小池「開催地になってる他県にも費用負担を求めたい。2016年度中には費用負担額をまとめる」と自ら期限設定
→しかし小池はほぼ何もせず何ら進展ないまま期限超過したが、小池は自分からは何も動かず期限遅れの謝罪も一切せず放置

【5月9日】時点で
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170509/k10010975161000.html
小池「しっかり精査し、ルール作りをしたうえで、今月中に具体的にその答えを出していきたい」とか言っていたのに


周辺自治体の知事が団結してプレッシャーをかけ、国に直訴したら小池は豹変して慌てて

【5月11日】になって
→小池「都が全額負担します」

実質、小池はほぼ何も検討も調整すらしておらず、この件も小池のせいでただ無為に時間を浪費しただけ

203 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:16:10.42 ID:eFc38VLE0.net
話を遅らせているのは小池だ

204 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:18:38.55 ID:u7unDf3G0.net
元々東京でほとんどやるって言って招致したんだからねえ

205 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:36:35.90 ID:o6pdiHWo0.net
よそ様の土地を借りるんだからカネ包むのが常識。
東京都はそんなこともわからんの?

206 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:42:42.85 ID:+x9sSYy70.net
東京都は首都税を導入して福一廃炉費用とオリンピック経費に充てればいいと思う

207 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:57:43.03 ID:ZfBFps920.net
>>205
ならよそ様でやらなきゃいい

208 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:59:17.20 ID:F3RXiQQi0.net
オリンピック返上しろ

209 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:01:03.58 ID:wu3snIgY0.net
>>207
そう。
これ罰ゲームになりつつある。
東京は自分の責任でやりなさい。

210 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:09:13.22 ID:liHo67L80.net
東京大会であるを忘れるな

211 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:13:07.42 ID:liHo67L80.net
災害復興なんて言い出した小池が責任をたすべき

212 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:55:10.93 ID:CsXbCjjZ0.net
千葉都知事が言質頂きました!イヨッ流石は大東京!みたいな持ち上げしてて笑った
まさか天下の大東京様が今後二言はないでしょガハハ的な

213 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:50:19.30 ID:aMRyR7Xm0.net
お前ら都議選で潰されるからってやけになんなよw

静かに逝け都議会自民党wwww

214 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:13:50.20 ID:q6PFdXnu0.net
招致したのは東京都民なのだから東京都民は腹切って他県にお詫びを申し上げるべきだろう

215 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:19:33.17 ID:7dY8Wf2I0.net
パチンコオリンピック()

https://tokyo2020.jp/jp/news/bid/20130125-01.html

特定非営利活動法人東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会は、オフィシャルパートナーを下記のとおり発表いたします。


2020 東京招致オフィシャルパートナー
株式会社マルハン
本社所在地:東京都千代田区丸の内1丁目11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内28階
代表者:代表取締役社長 韓 裕



(各社コメント)
株式会社マルハン 代表取締役社長 韓 裕
株式会社マルハンは、「人生にヨロコビを」の企業メッセージのもと、人々に『ヨロコビ』を提供すること
を企業理念の一つとしており、オリンピック・パラリンピックを東京で行うことは、東京をはじめ日本全体
の『ヨロコビ』に繋がると共に、大勢の日本国民に間近で応援されることは、日本代表選手達にも大きな力
となると確信しております。日本全体が『ヨロコビ』に溢れるよう、全国の皆様と共に、東京2020オリン
ピック・パラリンピック招致委員会を応援致します。

216 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:32:11.94 ID:eYAwVuz90.net
舛添案に戻っただけパフォーマンスは時間と費用の無駄だからいい加減にしてくれよ小池ちゃん

217 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:36:06.04 ID:eYAwVuz90.net
丸川が安倍の指示で動いたから小池が焦って自分が決断したように演出した
政府も一応花持たせたけど豊洲もいい加減にしないと安倍が経産省を動かすぞ

218 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:01:56.17 ID:vOj4XlM+0.net
今度は
国がお金をだしてくれない
可哀想な私の線で行くのか

219 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:57:31.10 ID:HTNGa7he0.net
怒ってる人(都民?)は、

都が払うな!!って、言ってるの?

220 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:01:33.20 ID:6Ta5DWJJ0.net
東京に住んでいる人は地方の人たちに比べて余裕があるから、首都税を導入してオリンピックと福一に使えばいい

221 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:04:55.98 ID:uSTU26zc0.net
オンリー東京で頑張ってください

222 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:09:34.12 ID:u6jg/j+p0.net
小池の職場関係は敵ばかり
しかし、都民はほとんど味方。票は集まる

どうしたものか

223 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:20:05.86 ID:A600h9hq0.net
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

224 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:39:48.19 ID:tHLsn2l70.net
あんだけ大騒ぎして引っ掻き回して時間空費して

結局ハゲ添路線にもどしただけ



あれれ?こんな馬鹿に投票したやつ息してるの?

225 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:49:15.02 ID:NuuW3f9C0.net
菅官房長官 息子は大成建設

大成建設、五輪会場99.99%落札
「海の森水上競技場」のグランドスタンド棟や水門などの整備工事は、新国立競技場を受注した大成建設を中心とするJV(ジョイント・ベンチャー)に決まったが、異例ずくめだった。
まず入札に参加したのは大成のJVのみだった。
また、248億9863万9680円の予定価格に対し、大成のJVの入札価格は248億9832万円だった。

東京五輪、巨額投資ハコモノ利権!
ゼネコン大成建設と安倍晋三・麻生太郎・菅義偉が癒着!

http://blog-imgs-96.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20160909135257574.jpg

226 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:50:49.33 ID:NuuW3f9C0.net
>>225
菅官房長官プレゼンツ
三馬鹿 神奈川、埼玉、千葉利権知事の猿芝居

小池知事「イメージ操作が行われている」 五輪費用の全額負担問題で反発
https://news.infoseek.co.jp/article/20170512jcast20172297820/?ptadid= 

小池氏は2017年5月9日に開かれた首都圏の9自治体トップの会議で、
費用負担の分担について5月末までに結論を出すと表明した。

だが、神奈川、埼玉、千葉の3知事が「それでは遅すぎる」とばかりに同日中に官邸を訪問して、
安倍晋三首相に協力を求めた。

小池氏が安倍氏を訪れて仮設整備費の全額負担を表明したのはその2日後の5月11日。

3知事の求めに応じた「官邸裁定」の結果だと受け止めた人も多かった。

★この会談日程は5月2日には決まっていたが、
3知事との会談によって「急に私(小池氏)が駆け込んだようなイメージ操作が行われている」と反発。
定例会見では「政局にされたい方がおられるとすれば、それは残念なこと」とも述べた。

227 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:03:33.06 ID:mGxuDutZ0.net
最初から「会場だけ貸して下さい、仮設施設整備等の費用は
★オリンピック組織委員会で
負担します」という条件で
募集して、それに周辺県が乗った形

森「組織委員会のお金がないので支払えないから各県で支払え」

森「都の小池に支払わせろ、組織委員会は明細出さないが金は使い切った」

228 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:02:16.94 ID:Vh9rqk7e0.net
東京都とオリンピック関係者以外は誰も望まないむしろ迷惑って
オリンピックもここまで嫌われるようになったか

229 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:07:53.00 ID:5BM3waTd0.net
>>228
ボストン、デンバー市民、マジに要らんわ

230 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:35:52.04 ID:+EdIM4Yi0.net
東京のために、東電にも支援しまくりでしょ、国民負担五兆をすでに越えたんじゃない?
その上東京のために、オリンピック費用を日本中にたかるのか。
自分達の見込みの甘さを国に助けてもらうのいい加減にしてくれよ。

猪瀬さんがお金かからないっていったからかからないと思ってた??
土地も建物も食い物もバカ高く、
首都なんていう利権に群がる魑魅魍魎が集まる街で安く住むわけないやろ、信じる方があほ。
エンブレムみたいなことがほとんど全てのことであって費用に跳ね上がってるだけ。
都民の一部に大金が流れてんだから都で面倒みろよ。

東京の庶民は一部上流階級に搾取されるために集められてるってことにはよ気づけよ。

231 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:42:47.77 ID:y49ool2dO.net
>>1
> 大会後に撤去される仮設施設は、既存の施設に追加する観客席や運営用のプレハブなどで、
>その整備費は当初、大会組織委員会が負担する計画だった。
>ところが経費増大を受け、組織委は昨年末、都と国、都外の自治体が負担する案を提示。


何故にこの「組織委員会が負担する計画」を言わずに、
都が都知事が国がと言う報道ばかりなんだろうか?
森元はさっさと○ねばいいのに。

232 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 22:10:22.19 ID:VCbrzArn0.net
>>231
そりゃ、当初、東京都が常設で設置する予定だったものを
東京都が自前でできないから、ほかの県で仮設でお願いしたからだよ
東京都が払うのは当たり前

東京都が仮設費用を担当する組織委員会に当初より費用負担を押し付けた形
東京都の支出から組織委員会の支出にすり替えて
あたかも大幅に東京都の負担を減らしたかのように見せかけただけ

233 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:31:13.13 ID:3tCgexnu0.net
>>231
組織委員会の収入MAXは約5000億だから全然足りない
不足分は都が見ることになってる
都が破綻するようなら国が見る、小池が掻き回してるだけだよ

234 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 01:31:23.09 ID:f/wvqajp0.net
>>233
これぐらいで都は破綻せんよ。
貯金なくなって他自治体より手厚い住民サービスがなくなるだけ(東京防災のような)
二回も立候補して東京がどうしてもやりたかった東京オリンピックできる代償としては安いでしょうよ。

235 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 19:14:57.19 ID:GK+o6wyU0.net
トンキンざまあww

236 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 19:16:25.94 ID:HvyJWV2R0.net
東京だけが大騒ぎして暴れた結果の自業自得
ホントに迷惑な連中だな

237 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 19:18:02.04 ID:GJAxp33A0.net
北海道、宮城、福島、静岡はまだわかるけどさぁ…
神奈川、埼玉、千葉はてめえでも払えよw

238 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 19:21:13.98 ID:an0sGBOT0.net
>>237
バ神奈川ウン千葉ダ埼玉って呼べよ

239 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 19:23:14.27 ID:X64zXk5b0.net
ん、常設部分の改修は各県がそれぞれ払うんじゃないの

240 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 19:25:11.92 ID:HvyJWV2R0.net
猪瀬の鞄コントからずっとグッダグダだなw

241 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 19:47:02.18 ID:6/v8+Zal0.net
>>239
改修は東京都の要望だからな
東京都が全額払うのは当然

242 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 20:27:29.51 ID:Zz/sErcI0.net
>>237-238
じゃあ東京神奈川千葉埼玉オリンピックと名乗れよ!いまから

243 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 20:47:50.04 ID:xbXvCDaD0.net
>>239
だから常設部分は県が払うよ

オリンピック用の規模に合わせた仮設の施設や座席の支払いを
都が各県に払えと押し付けてただけ

244 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:04:33.43 ID:yxmOVgKP0.net
>>237
小池じゃなければ払ってもいいけど
小池だから嫌。

245 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:47:24.30 ID:Zz/sErcI0.net
小池だんだん追い詰められてきてんじゃん
ざまあみろだ
都民ファーストとか行って口先だけの小池提灯持ちのクソガキ議員腹立つ

246 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:48:52.21 ID:bFXxLu8D0.net
>>242
神奈川、埼玉、千葉が東京を名乗ればいい
千葉はよくやるが

247 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:50:04.32 ID:3tCgexnu0.net
>>234
原則国が出る時はって話だよバカだろお前

総レス数 247
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200