2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【裁判】無線LAN「ただ乗り」無罪に・・・検察が控訴しない方針

1 :曙光 ★:2017/05/10(水) 21:16:53.20 ID:CAP_USER9.net
無線LAN“ただ乗り”無罪に 検察が控訴しない方針

5月10日 21時03分

他人が利用する無線LANの「暗号鍵」を解読し、インターネットを無断で使ういわゆる「ただ乗り」に先月、無罪を言い渡した判決について、東京地方検察庁が控訴しない方針を固めたことが関係者への取材でわかりました。これにより無線LANの「ただ乗り」は罪に問えないとした判断が確定することになります。

松山市の無職、藤田浩史被告(31)は、他人の家に設置された無線LANの「暗号鍵」を解読し、インターネットを無断で使う「ただ乗り」をしたとして電波法違反の罪に問われたほか、ネットバンキングの暗証番号などを盗み取り預金を不正に送金させたとして不正アクセス禁止法違反などの罪に問われました。

これについて東京地方裁判所は先月27日、「電波法では『無線通信の秘密』を盗んで使用した者は罰せられるが、無線LANの『暗号鍵』は通信の内容を知るための手段にすぎず、通信の秘密にはあたらない」として無罪を言い渡していました。

この判決について東京地方検察庁が10日までに控訴しない方針を固めたことが関係者への取材でわかりました。

これにより無線LANの「ただ乗り」は罪に問えないとした判断が確定することになります。

一方、この裁判では不正アクセス禁止法違反などの罪については有罪とし、被告に懲役8年が言い渡されていて被告側が控訴しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170510/k10010976801000.html

2 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:18:40.08 ID:uHQ5zDh20.net
ただ乗り・・・

3 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:19:09.08 ID:DaC2iDXg0.net
もう通信料金とか払う必要なくなったなw

4 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:20:06.62 ID:uxRHujxE0.net
しかし懲役8年
長すぎ

5 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:21:46.86 ID:Gb1xWtlH0.net
まあ、無線ってそういうものだからな

6 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:22:02.42 ID:gyxU1WZK0.net
通信技術系の法律は技術の進歩に合わせて更新し続けていかないと意味ないよな

7 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:22:24.88 ID:kKBilGdA0.net
なぜ「パスワード」じやなくて「暗号鍵」?

8 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:22:27.69 ID:d0yMWXoe0.net
>>4
いや、預金を盗んだし

9 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:22:31.85 ID:RjOQvP4t0.net
暗号解読って悪意あるのに無罪になるのな

10 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:22:58.09 ID:8fjiu02h0.net
片山ゆうちゃん無罪

11 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:23:05.71 ID:yNKCSp3x0.net
ただ乗りで実害が起きれば他の罪になるんだろうけど

12 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:23:21.06 ID:AcGygh7+0.net
ようは

暗号化無し - ただのりは無罪、idpassがないので不正アクセスではない
暗号化有り - ただのりは無罪、ただしidpassでアクセスしたので不正アクセスで有罪

ということか?

13 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:23:44.95 ID:XFPSPUx60.net
鍵かけてない隣家のモトローラーを使っていいということか

14 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:24:22.77 ID:Hvg4RXbA0.net
BCASの暗号解除も無罪ということだね

15 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:24:35.32 ID:4weqYrtd0.net
鍵かけてないってことは罠だぞ

16 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:27:22.43 ID:adk6qJD/0.net
暗号鍵が手段にすぎないってのは
1文字ずつずらすとかたを抜くとかそういうものってことかね

17 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:27:27.86 ID:6JoSaYPN0.net
ただ乗りして何も悪いことはしない 無罪
ただ乗りして何か悪いことをする 有罪

これだけの話だな

18 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:28:04.26 ID:2n8wRzLL0.net
>>4
 判決によると、被告は2014年6月、無許可で無線局を開設し、近所の男性方の無線LAN電波を
盗用してインターネットに接続した。このほかに14年2〜6月、銀行の偽サイトに誘導するメールを
不特定多数に送信し、取得したIDやパスワードを使って別口座に計約500万円を不正送金した。

http://www.sankei.com/affairs/news/170427/afr1704270024-n1.html
より抜粋

19 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:28:24.27 ID:I52AlgqU0.net
暗号解読が無罪というのも変な話だな

20 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:30:20.18 ID:pqTSNne50.net
契約者がパケ死したりしないの

21 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:31:03.14 ID:AtbZjc/Z0.net
> 一方、この裁判では不正アクセス禁止法違反などの罪については有罪とし、
> 被告に懲役8年が言い渡されていて被告側が控訴しています。
 
 ネットバンキングへの不正アクセスで有罪なんだろうが、
 無線でネットしている奴は変な動画や画像を見られるだけならバカ、という裁判所の判断かな?
 イントラネットからのハッキングに対応している奴は少ないだろうな。
 

22 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:34:58.07 ID:s57Zbu/H0.net
電波法の改正を促す意図。

23 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:37:54.79 ID:JGANet4L0.net
鍵を開けた

不法侵入

電子計算機損壊等業務妨害罪

24 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:38:08.31 ID:9/N07u8n0.net
薩摩守が参上!

25 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2017/05/10(水) 21:38:08.52 ID:RKbwLoIE0.net

いまだに有線ルータ使ってるオレは勝ち組。

26 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:40:11.38 ID:T1cDZJmq0.net
>>4
いくら送金させたかにもよるからなんともいえないんじゃないかな?

27 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:41:14.50 ID:yNFRBxTo0.net
あくまでタダ乗りして通信する分は問題にならないって話か
タダ乗りして本来の契約者に不利益が発生したら罪になるだろうけど

28 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:42:23.07 ID:4JxcVZ2q0.net
不正アクセス禁止法違反で懲役8年なんでこんなに重いのか
強姦とか車で人殺してももっと軽いだろ

29 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:43:06.10 ID:XYYyzSob0.net
だから法律改正してねって話でしょ?

30 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:45:08.10 ID:fu0DYIiZ0.net
近所の野良無線からTorすれば犯罪予告も楽勝だね

31 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:46:22.80 ID:DnTt55Wz0.net
通信リソースの窃盗にはならんのか?

32 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:47:12.39 ID:L2MJqrKo0.net
ただの李

絶対に有罪だろ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:48:31.20 ID:KGJrBbvo0.net
>>4,26
520万円

34 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:49:57.28 ID:hA5quT+10.net
>>30
ステータスでバレる
やるなら中古スマホ買ってきて ただ乗りやって書き込めばバレない

35 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:50:10.04 ID:gyxU1WZK0.net
ただ乗りじゃー
ただ乗りじゃー

八つ墓村のただ乗りじゃー

36 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:50:45.99 ID:5AYP7ZXM0.net
例えば容量の限度のあるパケット通信を泥棒したら罪かね。
ただの回線泥棒は実害を証明し難いからなあ。

37 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:52:29.54 ID:2xeITj+v0.net
隣家の無線LANルーターを勝手に使って普通にネット見る程度ならOKということか

38 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:53:12.79 ID:/MScV++u0.net
机の上でしか勉強したことがない裁判官が横行する以上こういうバカげた裁判をするってことだ。
これでは最初から長ったらしい暗号キーをぶち込む作業は無用ってことだな。
たしか12ケタくらいあったのではなかったか?
一文字でも間違えるとLANに接続しないからメンドーこの上ない。
メーカーは今後、暗号キー廃止の方向で動くんじゃないのかな?
要するに他人の無線LANにタダ乗りしてウェブサイトを見ている分には問題なしってことか?
それをいうならフリーWi−Fiも無料にせよとなるぞ。

39 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:54:25.75 ID:KGJrBbvo0.net
>>37
うんうん

40 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:56:40.26 ID:hA5quT+10.net
>>38
でも判例は地裁判決だぜ
控訴を断念しただけで 今後同じ裁判が有ったとき高裁 最高裁まで持って行く可能性もある

41 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:57:41.98 ID:3gZq6PNI0.net
>>12
暗号化無し - ただのりは無罪、idpassがないので不正アクセスではない
暗号化有り - ただのりは無罪、idpass解析は通信の秘密の傍受でなくアクセスした先が一般のサイトであれば不正アクセスでもない
でただ乗りはアクセスパス解析有無に関わらず無罪になった

アクセスパス傍受して無線LAN設置した人のパソコンにアクセスしたりすれば
アウトだろうけど

42 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:00:11.20 ID:5AYP7ZXM0.net
これを罪に問うための実害を証明できないということか

43 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:00:21.21 ID:QzqAsiaC0.net
つまり、マンションの一軒だけ契約しとけば、あとはタダでネット出来るってことだね。

44 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:01:25.77 ID:hA5quT+10.net
>>43
無線LANのアクセス可能数以上は無理

45 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:07:01.19 ID:meWcw1650.net
最近の検察、ほんとバカ

https://www.youtube.com/watch?v=mFlGyJ1QcuE&t=11s


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

46 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:08:25.56 ID:+WJNYQZ/0.net
鍵を解読って本当か?
解読じゃなくて、ブルートフォースとかじゃないのか?

47 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:09:05.37 ID:neiv4O+N0.net
>>6
狼煙の暗号パターンを解読したら何罪に該当するん?

48 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:10:28.36 ID:hA5quT+10.net
>>46
どうせデフォルトだったんだろ?
検索すればルーターの名称が出るから
後はそのメーカーサイトに行ってデフォルトのパスを確認するだけ

49 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:11:22.52 ID:hA5quT+10.net
>>47
罪も何も武田騎馬軍が飛んでくるぞwww

50 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:12:48.03 ID:IgsXqlTe0.net
タダ乗りの脅迫を裁判所が無罪にした事件簿

51 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:12:50.17 ID:neiv4O+N0.net
>>43
マジレスしとくと、予めそのつもりでやってれば民事の契約上アウトだろ
これはそういう話じゃない

52 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:12:51.89 ID:/MScV++u0.net
>>40
地裁判決だが最高裁も一応は目を通す。
ひっくり返るケースもあるがそうでないケースもあり。
検察が控訴を断念したというから案外と争う気がないかもしれない。
ポータブル型の場合は容量が決められその範囲で利用出来るが乗っ取られてしまい
知らずにいると容量一杯まで使われてした場合の救済がこれでは無になるな。
うかつに人込みの中では使えないということを意味している。
Yモバイルなどのようなポータブル型ルーターは周りに気配りが必要だぜ。
最近流行りの格安系モバイルのルーターも同様の理屈だ。
裁判官はこういうところまで気配りした判決をしたとは思えないね。
まったく、明きめくらそのものの判決だわ!。

53 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:15:54.46 ID:hA5quT+10.net
>>52
モバイルルーターはパス変更出来なかったなぁ
まぁモバイルルーターは固定の場所で使用しなければただ乗りされることはまず無いだろ?

54 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:16:55.35 ID:dGsKfA/30.net
>>4
不正送金を行なっているので、むしろ刑期が短く感じる

55 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:17:05.23 ID:/IDL1Hlj0.net
ただ乗りも不正アクセス防止法で起訴すれば有罪にできたろ?

第三条  何人も、不正アクセス行為をしてはならない。
(他人の識別符号を不正に取得する行為の禁止)

まんまこれに該当するし。
電波法で使おうとしたのはこれか?

第百九条の二  暗号通信を傍受した者又は暗号通信を媒介する者であつて当該暗号通信を受信したものが、
当該暗号通信の秘密を漏らし、又は窃用する目的で、その内容を復元したときは、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

こっちは通信の中身に関する条文だし、そりゃあ無理があるわな。

56 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:17:56.29 ID:gGP1BC580.net
ヒミツを盗んどるやないかい

57 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:20:09.50 ID:Fer9RKCw0.net
これwifiにパスかけする意味は特にないって判決?

58 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:21:05.90 ID:Wz2Q9l8q0.net
ただ乗りはいいのか、なんか変だけど、現行法ではそういうことになるのか

>>49
騎馬隊ワロス

59 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:29:53.36 ID:FKnV7hxh0.net
この事件で電波法違反は無理だろな
検察はついでに電波法を使ったのか、試しに電波法を使ったのかな

60 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:30:28.47 ID:hA5quT+10.net
>>57
パスかける方が良いけど 解読されてただ乗りされても文句は言えない
でもただ乗りで不利益がでたら勝てる

61 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:32:19.48 ID:azdzKyAE0.net
>>20
嫌がらせに使えるな

62 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:32:51.26 ID:Sh11BF1T0.net
>>53
SSIDもパスワードも変更出来ず
MACアドレスフィルタも設定不可なのかい?

63 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:35:08.70 ID:neiv4O+N0.net
>>62
SSIDもMACアドレスも悪意もったやつには無意味
それは善意の第三者が間違って接続試すのを防ぐ意味しかない

64 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:35:42.90 ID:/8v13+RK0.net
家庭用無線LAN普及し始めの頃
とある家電量販店に以前パソコンを買って帰った客から
「インターネットにつながらなくなった」と連絡が入り
アパートに訪問して調べてみたがパソコンそのものに故障は無い
有線接続ではなかったので「ルーターはどこですか?」と尋ねるも要領を得ない
店員がはたと思いついてお隣を訪ね「家具の配置換えをしませんでしたか?」
と訊ねるとまさにその通りだった
無線ルーターの位置が変更されていたのである

ここで一つの疑問
連絡してきたお客のパソコン
初期設定は誰がしたのであろうか

65 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:39:12.93 ID:hA5quT+10.net
>>62
Macアドレスはできたかな?
でもモバイルルーターを持ってる殆どの人って変更しないよね?
画面見たら接続数も出るから乗られていても簡単に解る

66 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:39:28.78 ID:Sh11BF1T0.net
>>63
ど素人には効果あるけど通信をキャプチャされて読まれたら簡単に入られてしまうもんな…

67 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:46:03.40 ID:Sh11BF1T0.net
>>65
そうだね

所持ガジェットが多過ぎてモバイルルーターに
あれもこれも勝手に繋がらないようにする為にMACアドレスフィルタは使ってる感じ

68 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:49:03.22 ID:/MScV++u0.net
>>65
えー?。接続数っておれのはAtermMR04LNだがそんなの出ないよ?
それともDATAxxMBとかいうこれのことか?
しかし、そこまで一々見てないよな〜。w

69 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:51:15.25 ID:D5PUPvsD0.net
やっても無罪ということは
破られないようにするしかないんだね
何でそうしないといけないのかを知りたいね

70 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:52:51.76 ID:D5PUPvsD0.net
パスワードを長くするしかないよね
それが破られるのなら、どうしようもないわ

71 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:55:54.03 ID:eH25tLSD0.net
記事書いた奴が、意図的に捻じ曲げてるな。
本件じゃないわけだし・・・・
LANタダ乗りだけの犯罪だったら有罪になってるよ。
ただし、、どれだけの罪になるのかねぇ・・・・
いちいち逮捕してらんねぇ・・・くらいだろ

72 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:04:28.10 ID:D5PUPvsD0.net
控訴しないということは、バスワードを解析して
無線LANに侵入しても、法的には無罪になるということだよ
罪にすると何か都合が悪い事でもあるのかな

73 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:22:54.35 ID:lFmDPisx0.net
無線LANただ乗りは電波法違反ではないってだけで、
必ずしも法に問えないわけではあるまい。

74 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:50:59.46 ID:IaOXNgia0.net
>>1
行使で有罪だからだろ、無罪ってのは。
この手の事件では、大体は、セットになってしまうけど。

75 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 01:30:45.66 ID:IA8/uVaN0.net
>>72
なんでもかんでも規制したから、日本は世界一のIT後進国に成り下がった。
マジでケニアとかよりお寒いから。

76 :イモー虫:2017/05/11(木) 01:52:01.63 ID:e7OUFveiO.net
>>60
折半して使わせてなんて輩出たらキリないのでネット犯罪に使われた場合だけだな
単に使われただけだと民事だろ?
泣き寝入りするしかない

77 :イモー虫:2017/05/11(木) 01:53:43.75 ID:e7OUFveiO.net
>>72
間違っていたらごめんなさいね
無線LAN装置が『アクセス制御機能を有する特定電子計算機』になることは通常では考えられないので、パスワードが掛かっていたとしても不正アクセス罪が適用される場面ではありません
仮にルーターが特定電子計算機だったとしても、そこに直接電波を用いてアクセスする場合は『電気通信“““回線”””を通じて』に該当しないので不正アクセス罪にはならない
『暗号通信』を『復号した場合』は電波法違反にはなりますけどね

78 :イモー虫:2017/05/11(木) 01:54:59.23 ID:e7OUFveiO.net
>>75
アメリカだとそこら中に無料の無線LANあるんだよな

79 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:32:53.14 ID:GS+b0RFO0.net
わざと鍵かけずに誘い込んでウイルス流し込んでやれw

80 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 03:04:20.46 ID:d4uIUSKn0.net
 
WiFi
名称に超セレブ名称を付けてるのだが
アタック受けてるのだろうか・・・。

81 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 03:05:16.79 ID:cm720Bt50.net
裁判官馬鹿だろ

82 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 03:10:21.32 ID:JvdojixC0.net
これからは個人も認証サーバーが必要になるのかな
無線APと別に認証サーバーあるのに突破したら不正アクセスになるよね
そこまでしたら諦めて別のターゲット探すだろうし

83 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:19:39.39 ID:mjHAgMwl0.net
迫る創価学会
カルトの宗教
我らを狙う悪徳商法
世界の平和をおびやかす
ゴーゴーレッツゴー
三色の旗

集団ストーカーは創価の犯罪だ
tgっっっっっっhっgyっhっy

84 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:49:21.94 ID:FhEG4S580.net
金払わずに

人の金はらってるサービスに乗るのが無罪て

法律が追い付いてないわ

85 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:50:20.35 ID:TvmoQZdn0.net
Wi-FiがダメならBluetoothにすれば良いのに

86 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:51:25.05 ID:4eimmDz40.net
これ、無線LANただ乗りについては、訴因を電波法違反じゃなくて不正アクセスとしておけば有罪だったろうに。
検察の失態だろ。他で有罪だったから目立たないだけで。

87 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:55:00.55 ID:FVbIE3VQ0.net
これで確定だな
検挙のポイントはパスワードの入手経路だと
たとえばランダムに探し当てたパスワードは正当な入手経路となる

88 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:02:02.94 ID:p7xzCkvx0.net
ハッキングは無罪
クラッキングは有罪


こうか?

89 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:05:27.45 ID:QMQOdPHK0.net
電波法以外でなら流石にアウトだろうし
タダ乗りが全く罪に問えないってのは流石無いのでは

90 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:17:21.79 ID:x7DvNGG40.net
無線LANに接続するまでは良いけど、プロバイダーの料金は
払ってないから、そこは別の罪が生じるのでは。

91 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:39:35.00 ID:YCzA4Lc00.net
>>38 法の不備を指摘したにすぎんだろ。
国会議員に言えよ。

92 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:58:42.45 ID:ivYv7yL70.net
もともと以前から現行法ではただ乗りを適切に処罰できないって司法側からも立法側からも指摘されてた
検察は判っててあえて容疑の中に電波法をつっこみ現行法ではここまでしかできないって世論にアピールしようとしたんだろう
これしかネタがないならそこまでやらなかっただろうけど本件の場合は他の容疑で十分過ぎるほど実は採れる

93 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:06:07.11 ID:FKpyjEUC0.net
無料ならともかく、有料で利用権を持って
モノによっては専用ルータ借りてるのに
無断使用されてたらキレる

94 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:32:58.69 ID:wg0DeBsJ0.net
暗号を解読して使ってんなら盗みだろ
その回線で犯罪やられたらたまったもんじゃないぞ
でもこの判決でそれ自体は許されるわけだな
捕まらなきゃバレるまで使い放題だし、
さっさとバックレちまえば罪をなすりつけられる
これが法治国家(笑)
法を扱うやつらの側からどんどん法の抜け穴を指摘しろよ
研究会でも開いて未然に危険を知らせろよ
アホな判決下す前に法改正へ圧力かけろよ
どんだけ楽して儲けてんだよ

95 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:54:40.66 ID:bI397DyZ0.net
警察や公安が、全ての国民の通信を盗聴傍受しやすいように無罪としたんだよw

甘いよぽまえらw

96 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:58:16.21 ID:TLbPYFnG0.net
従量制だったら電気窃盗と変わらんような

97 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:11:01.39 ID:caL+wRku0.net
ただ乗りで、ネット使い放題かいな。
罪にしといたほうがいいのにな。

98 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:12:14.51 ID:nFnJC5aV0.net
昔も今もWEPだけ機能停止すれば問題無。

99 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:16:32.18 ID:N9/iTZ7V0.net
>>37
それは罠でハッキングされたりして

100 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:34:15.13 ID:RUFSYl/j0.net
ドアの鍵開けるだけなら無罪か

101 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:40:10.78 ID:awWAKQ0M0.net
>>54
レイプでも自分の子供殺しても執行猶予付く国で8年だぜw
殺人でも7年で済む事もあるwwww

102 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:41:13.51 ID:wG+v1PDk0.net
物干しに干してある洗濯物の臭いを嗅ぐだけなら無罪

103 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:08:46.32 ID:uCx3UhSl0.net
>>86
不正アクセス禁止法で罪になるわけないだろ。
ユーザー識別情報の不正な入力が罪になる法律でなんで暗号化共有キーの使用が罪になるんだよ。

104 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:11:48.54 ID:uCx3UhSl0.net
>>94
わが国では利益窃盗は不可罰です。

食事中にふと思い立った食い逃げは刑法犯にならないのと同じです。

105 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:07:50.01 ID:UUKc8Ebp0.net
>>55
共通鍵なので他人の識別符号にあたらない

106 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:10:52.20 ID:FKpyjEUC0.net
こういうのも含めてIT弱いって言われんだろな

107 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:17:57.20 ID:BxwQgE3j0.net
>>7
裁判ではカタカナを使っちゃいけないとかなんとか

108 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:19:05.28 ID:C4OQDRff0.net
ただ乗りOKなわけ?
やべえなw

109 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:21:20.24 ID:8gX63awp0.net
地裁も検察もアタマオカシイ

110 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:21:50.12 ID:QseTbfpI0.net
>>18
500万の知能犯で8年は厳し過ぎるな
強盗傷害の方が軽いんじゃね?

111 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:23:04.13 ID:QseTbfpI0.net
>>95
共謀罪のためかwww
司法の独立って一体・・・

112 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:26:03.45 ID:8gX63awp0.net
つまり,無線の世界では,

 他人の家の鍵を勝手に開けて侵入してTVみても,
 電気代とかNHK受診料とかは払う必要ないし,
 鍵開けたり無断侵入したこと自体も問題ない。

って事か

113 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:47:33.03 ID:FKpyjEUC0.net
企業にやってもOKになるのかこれ

114 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:04:23.26 ID:tQ7+0ndx0.net
>>41
wep解読して、繋げる分には無罪なのか。

115 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:36:09.13 ID:C8HgrTmC0.net
無銭LAN

116 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:21:16.53 ID:/4aYvUq+0.net
>>97
政治家も役人もあほだから法律が世の中についていってないよなw
森友とかどうでもいいカスの件を国会で長々やってるからしゃーないわw

117 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:30:15.69 ID:JyTinab50.net
宮台
これIPアドレスからわかっちゃうんでしょ?
だったらハードオフとか行ってジャンクのパソコン買ってきてさ、中古のパソコンだよ
それにUSB差し込んでさ送信しちゃったら絶対わかんないですよ



宮台が馬鹿扱いされてるみたいだけどどこがおかしいのか三行で
教えてください

118 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:42:45.41 ID:xRXpVacD0.net
>>84
電波は公共のものだからな。
電波法にそった電波を発信しているだけで、勝手に無線APが受信してるだけだから
他人の財物を使ったことにならないんだよ。

有線LANでハブにケーブル繋いだら他人の財物を使用することになるから
違法性は問えるんだけどね。

119 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:50:05.26 ID:xRXpVacD0.net
たとえば無線ルーターの管理画面にアクセスして設定されている暗号化キーを
調べて使えば不正アクセス防止法にひっかかる。

飛んでいる電波を解析して暗号化キーを導き出したのなら不正アクセス防止法の
対象外。

120 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:50:24.46 ID:NDoLE/Ll0.net
この時期にこの判例が必要だということだよ
Amazon Dashのような製品やIoTを活用した製品がどんどん出てくると
いちいちwi-fiの設定しなくても使えるような利便性が要求される
企業が無断で無線LANタダ乗りで情報を送信したいと言うこと
だから控訴しないんだよ

121 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:21:25.72 ID:Xag1HDwT0.net
>>120
日本で「判例」と言えるのは最高裁判所の判決だけだけどね。
むしろ、地裁の判決に対し検察が控訴しないということは、判例化させない措置とも言える。
そういう意図があるかどうかは分からんが。

122 :金丸千晶:2017/05/12(金) 14:05:11.24 ID:G9X+qPll0.net
>>121
嘘つくな。

123 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:07:56.79 ID:H4v06edn0.net
最高裁判所以外の判決を裁判例といって区別することはありますが下級審の判決も判例といいます。

準備書面にだって地裁判決を判例って言って書きます。

124 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:20:14.90 ID:aNrXM/m90.net
日経の記事だと総務省が判決内容精査の上法務省に情報提供求めてるらしいんで、
検察庁も一転して控訴の方向に変わる可能性も。

>ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO16282390S7A510C1CC0000/

125 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:59:05.92 ID:LKE5yH1V0.net
暗号化されてないLANのただ乗り無罪は当然
機器によっては暗号化されてないLANに自動で接続する奴もあるからそれで逮捕されたりしたら大変な事になる

>>1のLANが暗号化されてたのかされてなかったのかは知らんが

126 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:30:25.82 ID:H19gwKMX0.net
>>117
おまえもしかして、パソコン製造時に、一台一台にIPアドレス割り当ててると思ってるのか?

127 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:37:16.28 ID:UGlceYw60.net
>>1
記事を見ると、争点は「無線LANのパスワードは通信の秘密にあたるか」ってことだね。

傍受行為を問題にする前に、そもそも傍受したもの(パスワード)って「通信の秘密」なの?

裁判所→いいえ→電波法無罪
総務省→はい→違法

そもそも「通信の秘密」ってなんだよってことだが。

128 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:49:42.25 ID:H19gwKMX0.net
>>127
いやそもそもパスワードは通信で流れてないし、傍受しようがない。

129 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:56:57.98 ID:UGlceYw60.net
>>128
じゃあどうやってパスワードゲットしたの?

130 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:12:07.56 ID:H19gwKMX0.net
>>129
パスワードは通信で流れてない。
流れてる通信をもとに計算してゲットした。

131 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:16:41.46 ID:s9qdfkpf0.net
>>129
WEPは解析ツールが出てるから、パケット受信すれば割とすぐに割れる(この件はこれ)
WPAのAESも(無限に)時間かければ最終的には割れる

132 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:34:51.34 ID:HBHat/og0.net
つまり、勝手に人んち入ったら不法侵入で有罪だが、
隣の人が植木鉢の下に置いてある鍵から合鍵作っただけなら、
法的にはまだセーフってこと?

だとすれば、司法判断か法律のどっちかがおかしい。

133 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:58:11.24 ID:4sE6Hckt0.net
ヒッチハイクということで

134 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:23:32.30 ID:Xag1HDwT0.net
>>123
他の裁判で簡単に覆るからな。
他の裁判に対し拘束力を持つ意味での「判例」には含まれない。

135 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:30:02.95 ID:fqM9NSyZ0.net
>>132
その例えだとわかんなくなるんだって
合鍵作成目的でキーをもっていっても窃盗が成立するけど、
情報は窃盗の対象にはならない。有体物じゃないからね
で、電波法が出てくるわけだけど、これは当然窃盗とは構成要件が違うから、
例えにならない

136 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:12:02.66 ID:2EcaFjLt0.net
>>126
LAN機能が標準搭載されたPCならIPアドレスぐらいあるだろ

137 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:58:30.02 ID:H19gwKMX0.net
>>136
メチャワロタwww
お前底抜けのアホやな

138 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:20:49.95 ID:Fl/RKEhQ0.net
せめてMACアドレスってんなら救いようがあったのにw

139 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:29:30.50 ID:DewyW9B10.net
ネタだと思ってた

140 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:35:21.10 ID:s9qdfkpf0.net
>>138
MACアドレスからIPアドレスに紐付けされるんだから、宮台がはしょって言ってるなら正しいんだけどね

141 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:37:00.50 ID:H19gwKMX0.net
いや待てそう言えば俺もこのPC買ったときにIPアドレス設定されてたわ。
確か127.0.0.1だ。
勝手に中覗いたりファイル消したりするなよ、絶対だぞ。

142 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:43:13.75 ID:Fl/RKEhQ0.net
>>141
それ自分自身のIPやんw

143 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:04:09.86 ID:DewyW9B10.net
>>141
それバレたらヤベーやつだろ!!!
http://127.0.0.1/

144 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:28:46.31 ID:3+okCkI10.net
>>132
馬鹿が下手なたとえをして余計に分からなくなる典型例
おかしいのはお前の頭だ

145 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:50:03.58 ID:SQTCqEr+0.net
法制化を急がないと。
チャイニーズの工作活動を許容する事になる。

146 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:07:35.63 ID:tMkkyXuF0.net
>>105
Radiusで個別アカウントを入れないとダメにしておけばいいのかな?

147 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:12:34.56 ID:Cj20sId70.net
そらタダ乗りはモラルの話であって違法性なんてないからな、勝ち目無いわ

148 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:19:05.37 ID:jnQdEyVE0.net
スクランブルかけてないNHKは金を払わせるのにな

149 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:37:41.90 ID:kVW+TOPQ0.net
要するに家の鍵をピッキングで開けるだけで、家の中を見たり物を取ったりしなければ無罪ってことか?

150 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:39:05.03 ID:VYJl9/ip0.net
AESだけど不安になって来た

151 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:14:10.51 ID:2rpPtKtS0.net
法の不備なんだから司法が責められる謂れはないよ
悪いのは立法側だ

152 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:06:29.54 ID:R46ySa8s0.net
これ通信だけの話しじゃ無くて、
暗号解読だけで他の被害を与えなければ無罪って判例が確定

153 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:08:19.99 ID:B/G/rCQ60.net
> 一方、この裁判では不正アクセス禁止法違反などの罪については有罪とし、

何回も釣りスレ立てんな

154 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:38:47.17 ID:tUWHWCOB0.net
>>14
不正競争防止法で、アウト

>>21
ちゃう。無線LANへの不正アクセスが不正アクセス禁止法で有罪にするのが
難しそうだから、検察が電波法の通信の秘密でチャレンジしてみた、の構図

>>41
>暗号化有り - ただのりは無罪、idpass解析は通信の秘密の傍受でなく
>アクセスした先が一般のサイトであれば不正アクセスでもない
>でただ乗りはアクセスパス解析有無に関わらず無罪になった
SSIDは、不正アクセス禁止法におけるIDじゃないからね
AAAを行えるAPじゃないと無理だね

>>46
ブルートフォースも解読です

>>52
そんな気配りされちゃ、立憲国家じゃ無くなる
あくまで、罪刑法定主義な必要がある

>>55
無線LANは不正アクセス禁止法におけるIDに相当するものが、無い
なので、無理

155 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:53:58.33 ID:tUWHWCOB0.net
>>132
どあほ
道に大量に落ちてる金庫から鍵を出しても罪に問える法律が無い、ってこと

156 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:02:10.05 ID:ArcLJho60.net
もうiPod touchだけでいいのか

157 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:03:11.43 ID:eTTs6E2M0.net
これ法改正しないと駄目だな。

158 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:04:22.12 ID:UL6GXL5A0.net
じゃペニーは無罪ってことか

159 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:05:20.35 ID:C47MlH/10.net
まあ定額で使ってるお宅がほとんどだから
タダ乗りされても被害はないだろうがな

160 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:05:21.48 ID:VExqpynj0.net
じゃあたたでインターネット使いたい放題じゃん
住むならアパートの真中にしよ
四方から電波取りたい放題だな

161 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:18:33.26 ID:2YJ1MtjM0.net
AES にしてパスを恐ろしく長くすりゃいいのだろが
WPSないスマホは大変だな

162 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:22:43.38 ID:AwHxOqxY0.net
>>4
親切に
会社の機密ファイルが公開設定されてますよ
って、報告してあげた人が、親切を仇に訴えられて
有罪判決、執行猶予3年喰らった事に比べれば屁だろ〜

163 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:23:31.19 ID:tUWHWCOB0.net
>>161
残存リスクが暗号アルゴリズムでも鍵長でもないことにそろそろ気づけよ
どあほ

164 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:25:07.74 ID:M3tGdQsY0.net
>>5
GPS無い機種でも無線LANの電波情報で位置特定してくれるからな〜
三点測量の要領としても、登録されてる無線LANの情報は莫大な量になると思うんだが……さすがはアメリカの国益優先の企業だけはあるなGoogle、Apple

165 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:26:16.29 ID:tUWHWCOB0.net
>>162
ありゃ、Officeが悪い
最初はちゃんと感謝されてたんだから
さすがに容疑に業務妨害とするのはさすがにやりすぎだったが

166 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:26:37.83 ID:G+bemIbX0.net
>>9
有罪に出来るなら日本に侵入してるスパイを一網打尽に摘発、刑務所にいれれるんだけどな

167 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:31:30.43 ID:/Cx+YrD00.net
>>165
ホームページの構成が連番だからって
推測して、適当に漁ってたらしゃばに公開したら不味いファイルを発見
同じ鯖に置いとくの不味いですよ、と連絡するも

『ウッキー!!公開する予定ないからリンクすら張ってないのを勝手に見た!!ハッキング?された?訴えてやるからな!!』

って、見事に馬鹿裁判官に当たって有罪になった事件とか有名じゃないの?
ありゃOffice関係ないだろ



エロ画像漁るのに連番の番号推測するのは有効だったんだけどな〜遠い目

168 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:31:50.67 ID:tUWHWCOB0.net
>>167
本質は全く同じ
POST か GET か? ってこと
で、「裁判例」ではPOSTだろうが、GETだろうが関係ない
というのが通説

169 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:37:23.91 ID:X6TUKnxs0.net
>>167
何それ詳しく

170 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:24:30.36 ID:AZKpfRAl0.net
BCASの暗号鍵もおんなじだよね

171 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:59:24.46 ID:GffqOTme0.net
これNHKも犯罪者側の仲間でしょ。
ミスリードしてますよね。
パスワード突破して無罪なら何のためのパスワードですか?
嘘ばかりのNHK放送免許取り上げろよ。

172 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:14:18.45 ID:wnMtSJ+D0.net
>>171 ですが
すんません現行法では有罪にできないってことですね
しかしただ乗り無罪とか公共放送が発表してはいけませんね。
犯罪は犯罪、NHKは日本の治安を乱そうとばかりするのやめてください。

173 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:47:34.88 ID:zso68O2J0.net
電波に境界も無いのに違法傍受とか言われても困るよな。
そういう「格好」してるといけないのかw

174 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:57:22.30 ID:FRA/wEbB0.net
通信の秘密ってとりあえずは、ビジネスホテル宿泊客のwifiを外国人犯罪グループが傍受して、みたいなやつだわな
それよりも踏み込めるのかってところが少し注目されたけど駄目だった、みたいな

175 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:58:22.45 ID:miFGzWFf0.net
>>9
そこは有罪だろ

176 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:03:09.71 ID:miFGzWFf0.net
>>149
その場合住居不法侵入の法律あるけどな、無線にそれがないって意味ではイメージはそうなんかな

177 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:21:18.43 ID:FeKBWos80.net
共謀罪が採決されたら俺たちもやることだしこれは不問で

178 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:29:43.48 ID:Pn9t2Bse0.net
テロ等準備罪

179 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:34:54.96 ID:ZkEH6sfS0.net
むしろ実害を証明出来ないのに違法になったら異常だわ

180 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:38:40.88 ID:se2RXnuF0.net
おれとお前が路上で暗号化日本語で会話してるのを、近くにいた人が解読しても無罪って話か?

181 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:43:57.16 ID:d4meprT30.net
>>127
電波の傍受は合法なんだよ。
それを第三者に漏らす行為が違法(通信の秘密の侵害)

盗聴器なども他人の家に設置することは違法だが、誰かが設置した盗聴器の電波を
第三者が受信するのは合法。 ただしその内容を他者に漏らしたら違法。

182 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:48:22.21 ID:d4meprT30.net
>>132
植木鉢に置いてある鍵を持ち出したらアウトだけどね。

たとえば鍵の番号が1234という番号だったとして、他の人が1234という番号の鍵を作ることは違法ではない。

183 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:51:44.51 ID:d4meprT30.net
>>137
IPv6ならありえるよ。
IPv6では端末のipアドレスはNICのMacアドレスから生成されるからね。

総レス数 183
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★