2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「学歴なんて関係ない」のシビアな真実 生涯賃金これだけ違う★2

455 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:22:21.73 ID:ys6NS8zC0.net
>>443
色々な理由がある。

デフレ、少子高齢化、非正規労働者の増加、IT化による資本の集約、グローバル企業との競争激化、雇用の非・流動化社会…

そもそも日本には活用できる資源が少ない。
資源が豊富な海外と比較した場合は生産コストがどうしても高くなりやすい。
あとは、女性や高齢者の雇用促進、グローバル化の推進により単純労働者の価値が下落したことだな。
企業が新規開拓しようとする分野での人材が不足する一方で、供給過多になっている人材も多く、雇用のミスマッチも起きている。
時代が動き、需要と供給の不一致のために、弾かれてしまう人間も当然増えてくるからな。

本当に色々な理由があるけど、できるやつとできないやつの差がはっきりと出てしまうような社会になった。

総レス数 979
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200