2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1億総活躍】年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言

1 :天麩羅油 ★:2017/05/10(水) 15:12:14.02 ID:CAP_USER9.net
年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言

 自民党の1億総活躍推進本部(川崎二郎本部長)は10日、政府への提言をまとめた。高齢者が働ける環境を整備し、現在60〜70歳で選択可能な年金受給開始時期について、希望者には71歳以上も選択できるよう制度を見直すことが柱。
 国民年金は65歳を基準に、受給開始

以下ソース
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051000556&g=pol&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
※前スレ
【1億総活躍】年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494387275/

928 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:46:21.14 ID:sN/kfxiG0.net
一億総活躍

女性が輝ける社会


自民の政策って全部裏がある。ってか裏が透けて見えすぎw

929 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:47:49.85 ID:TWGGbzAE0.net
>>40
絶対に国なんかあてにならない
自分で収入の柱を作るしかない

930 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:53:35.10 ID:EcUTGxXS0.net
森友みたいな特定の利権関係者以外には極力金をばら撒きたくない自民党と
年金や医療費。社会保障費を減らしたい財務省と
賃金は応募と募集の割合で増えたり減ったりするから人手は減らしたくない経営者

三者の思惑が一致したわけだ
65歳満額という建前で現状の満額金額を受け取る為には71歳からを指定してねみたいな制度にしそうだね

931 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:54:33.25 ID:fAlzbRQG0.net
>>927
そのうち政府から
他人に迷惑をかけない自殺マニュアルみたいな本が出されそうだな

932 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:54:43.01 ID:oURYmBBN0.net
希望すれば71歳からの支給開始に出来るのであって
原則65歳からの支給開始は変わらないみたいだよ。
現役時代の負担を増やしたくないなら現行の制度のままでいるほか
ないらしいね。
よほどおかしな経済政策をとらない限り制度の破たんは心配ないらしい。

933 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:56:08.99 ID:RwPlM3UYO.net
20代の頃から年金なくなる言われていたからあまり驚きはないな。
やっぱりねって感じ。

934 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:57:32.50 ID:UqedR3U60.net
>>764
君が必死で払った金はそのまま老人の
財布に入ってるんだよw
安倍が株で遊んでるのは「積立金」
その積立金も遠からず底をつく
分かった?返そうにも金庫には一銭も無い

935 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:57:44.71 ID:fAlzbRQG0.net
>>926
民進党は年金は税方式にするって
政策だしているだろ?
野党の政策案をそもそも何も興味がないお前が知らないだけだ、アホ

936 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:57:59.51 ID:RwPlM3UYO.net
>>919
でもそうしないと給料高すぎて世界がグローバル社会に変わって会社自体が潰れそうだったからじゃね。

937 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:58:03.76 ID:v1JCzURa0.net
>>928
女性が輝ける、のほうに関しては間違っちゃいないと思う。
いいとこどりや権利の拡張だけできると思っていたフェミが悪い。
男性側が無条件でそんなのを看過するわけはない。
「じゃあ、環境整えてあげるから働いてね」
「え!そんなつもりじゃなかったのに・・・。専業主婦が一番なのに・・・」

こんな図式か。世の中タダなものはない。権利の拡張や優遇だけでは済まないのさ。

938 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:58:59.23 ID:/4gj+l0s0.net
あくまでも希望者なんだから、さも71歳から支給みたいなのはいかがかと思うよ。

939 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:59:06.86 ID:6Zym5iaJ0.net
100年あんしん年金詐欺:自公年金100年安心大嘘バレバレ


ダメでもいいから野党に一票

940 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:00:51.60 ID:6Zym5iaJ0.net
自公100年安心年金詐欺

941 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:02:48.26 ID:RwPlM3UYO.net
働けるなら働くが年取ると病気なりやすいからねぇ。
年金あてにならないとなると皆貯金して消費しなくなるだろな。

942 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:03:05.68 ID:6Zym5iaJ0.net
「年金受給開始、71歳以上も=自民」
そのうち受給開始が、平均寿命を上回るんじゃないの。
1億総玉砕社会だ。

943 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:03:28.30 ID:Lh0saUwh0.net
無能の愚政で不安倍増

http://i.imgur.com/vhl4ZJt.jpg

944 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:03:45.07 ID:sN/kfxiG0.net
>>939
>ダメでもいいから野党に一票!

なんか外山恒一みたいだなw

945 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:04:16.57 ID:oURYmBBN0.net
野党は不景気だから消費税増税とか
次世代につけを残さないために消費税増税とか
なにを言ってるのか訳の分からない政策をとるから
もう懲り懲りだ。

946 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:05:54.21 ID:UqedR3U60.net
>>807
だから加齢と体力の衰えは無関係だと
有識者会議を作って国民を洗脳しようとしてるw
経済界まで巻き込んで「人間は永遠に健康で
長生き出来る」と広告やら何やらで
妄想を振りまいてるわけ

947 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:06:11.55 ID:6Zym5iaJ0.net
「消えた年金」問題の時の自民党は
100年安心プランと言ってたのに
どんどん延びている

活躍社会の本当の目的が見えてきた

948 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:06:51.80 ID:6Zym5iaJ0.net
ダメでもいいから野党に一票

949 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:07:18.95 ID:RwPlM3UYO.net
最初に下の世代から上の世代を支える方式にしちゃって、お金がある時代にまでそれを適用し続けたのが良くなかったんでないの?

950 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:08:08.77 ID:UqedR3U60.net
>>816
この提言にはw
65歳は完全現役
70歳はほぼ現役
とはっきり書いてあるよ
こんなキャッチフレーズで全てを変えろと
言い出してるから後は数字を増やすだけ

951 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:08:13.79 ID:MHQXzV780.net
上からの命令に忠実に従うアイヒマンのような小役人が、思考を放棄し

官僚組織の歯車になってしまうことで、ホロコーストのような巨悪に加担してしまう

952 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:08:23.72 ID:I/r71Gvm0.net
だから一回清算しろって
それでもまだこんなクソ制度に加入していたいって奴だけ再加入すれば良いだけだろ
現状、ただのねずみ講なんだからさ

953 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:09:51.51 ID:6Zym5iaJ0.net
嘘つき詐欺集団自民党
日本会議特別顧問の安倍

954 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:10:10.16 ID:sN/kfxiG0.net
>>937

・出産、育児、家事、さらには労働と、全部1人で出来ません

・女一人で生きて、子供も作らないならこの政策は有りだと思うが、この政策で子供を産まなければいけないのならば、
女の奴隷化がひどくなっている気がする

・家事、育児、介護など家庭のなかの事は女性が主体。さらに労働、しかもパートや派遣。正社員待遇での再就職は
ほぼ無理。保育所は待機児童もたくさんで、なかなか希望通りの就業は無理。女性の負担ばかり増えているのに、
結婚〜子育て〜介護等々と考えるだけで気が滅入る。給料も上がらず税金、年金負担ばかり増える、自分一人の
生活でやっとの収入で子育ては無理でしょ

「女性が輝く社会」は一見、フェミニズムやジェンダー問題に呼応する政策のように見えますが、その実、女性に求
めていることは「産めよ増やせよ」と言われた時代とそう変わらないのかもしれません。

955 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:10:16.66 ID:qwfPRRPL0.net
>>910
陛下は80歳まで外交、国事行為で働いただろ
おまえ死ね

956 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:10:35.24 ID:UqedR3U60.net
>>822
だからwこの提言には日系人の在留資格を
大幅緩和しろと書いてあるわけね
人間の数さえ維持出来れば中身はどうでも
いいんだよ

957 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:11:06.08 ID:6Zym5iaJ0.net
年金詐欺

安倍自民党

ダメでもいいから野党に一票

958 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:11:47.21 ID:XPDs0ywP0.net
それならそれで定年を伸ばしてくれ
職もないのに支給だけ後回しにされても生活できねえんだよ
定年再雇用とかいう減給処置野放しにしやがって

959 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:12:01.72 ID:6Zym5iaJ0.net
年金詐欺集団

安倍自民党

ダメでもいいから野党に一票

960 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:12:53.81 ID:sNckOWiz0.net
70まで働かせてくれる職場がどれだけあるんだ

961 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:12:55.54 ID:UqedR3U60.net
>>833
今老人が長生きなのはw栄養満点の食事と
タダ同然の高度医療と介護制度の恩恵
それが今後も保証されているかな?

962 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:13:05.93 ID:N7Ia/csa0.net
一億総活躍とか詭弁
年金失敗してますが正解

963 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:13:32.41 ID:qwfPRRPL0.net
>>959
民進なら
在日年金で
日本国民の年金は廃止だろ

964 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:13:33.59 ID:6Zym5iaJ0.net
年金制度は国家ぐるみの詐欺なのか?


公務員賃上げ

965 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:14:03.90 ID:6Zym5iaJ0.net
年金詐欺集団

安倍 自民党

ダメでもいいから野党に一票

966 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:14:43.44 ID:6Zym5iaJ0.net
嘘つき詐欺集団自民党

日本会議特別顧問の安倍

967 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:15:08.93 ID:UqedR3U60.net
>>847
細川元首相が文芸春秋最新号で
書いてるねw
日本人は江戸時代に戻ろう

968 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:16:06.66 ID:nfD2TSj30.net
年金の失敗なんてのは
30年以上前から言われてた事だから何の手立てもしてこなかったからこうなるわな

969 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:16:26.54 ID:JN4Be/i00.net
国が払えない年金は死亡年齢といわれる70代に払えば
踏み倒せる

970 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:16:50.98 ID:U36UGD5o0.net
消えた年金を返せよ糞自民党

971 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:17:27.33 ID:EWpuxuwD0.net
株で儲けてるんじゃねえの?w

972 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:18:00.16 ID:v1JCzURa0.net
>>954
外人メイド、外人介護士、保育園増設、
で、外堀は埋められている。
そもそもがGDP底上げの為の女性リソース活用なのだから、
それに当てる対応もまた経済性重視、機能重視なものになる。

973 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:18:07.88 ID:A9gMX1p5O.net
>>1
この川崎という人は元厚生年大臣です。
信条は、公務員天国をつくる事=公務員待遇を最高にする事。(本人blogに書かれています。

こんな奴だから、今のようなどうしようもない公務員天国になってしまったし、借金大国になってしまった。

庶民は地獄の生活で死ぬ寸前まで苦役として働け、
年金は死ぬ寸前にならないと支給しないからなみたいな風潮になっています。

自民党が首謀者か??

974 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:18:31.40 ID:/4gj+l0s0.net
まあ、選挙結果がすべてだよね。現状は支持っしょ。

975 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:18:36.96 ID:GjNvUgve0.net
んもー ワシなんかクリーンすぎて 金見ると 反吐がでるニダ 

*  /ヾ   ;; ::≡=-_       |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡||≡≡|__|≡≡|彡|
 /::ヾ      ~~~  \     ..|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|  
 |.::::::| カルト国主   |     .|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|    ...|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡| 
/ヽ ..──|■■■■■■|    .|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
ヽ <     \_/  ヽ_/|    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡||≡≡|__|≡≡|彡|
ヽ|       /(    )\ ヽ    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡| 
 | (        ` ´  | |    .|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
 |  ヽ  \_/\/ヽ/ |    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡| 
 ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|       
 . .丶`ー        /\     ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|

976 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:19:18.11 ID:Qx/1CXLa0.net
50年後には総人口8000万切ってるだろうから
8000万火の玉とか大本営が言うんだろう

977 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:20:34.18 ID:S1gvsaNH0.net
>>971
自分で買って株価をあげて、それで儲かってるように見せてるだけ
だから、利確した時点で破綻する

978 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:24:15.17 ID:FbNR1Z3x0.net
長生きは罪、はよ逝けお荷物、ククッ

979 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:24:26.25 ID:tfY0bRCT0.net
>>947
取り上げて払わなければ 資本が無くなる事はない。
100年安心は そういうこと。

980 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:26:35.65 ID:un7cRpTv0.net
ナマポや外国人には優しい

981 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:28:35.80 ID:I/r71Gvm0.net
>>971
国営自転車操業で「利益上げてます!」とか笑わせんなって話だよな

982 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:29:04.96 ID:hRAYP3+z0.net
>>967
貧乏人は結婚せず、鉱山などでは殺人労働やりたい放題
教育は九九レベル、身分差別は当然だし
殺人・放火も役人は見物するだけで適当に捕まえて処刑

いや素晴らしい

983 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:29:48.48 ID:GjNvUgve0.net
自公が悪いんやなあ

984 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:32:26.40 ID:Zo6bTBim0.net
>>973
高齢者が増えてきた(今まで不要だったコストの激増)

予算の確保が必要

行政のリストラが必要

この簡単なことが分からずに
あくまで今の体制を維持しようとするから
・増税
・年金支給の先延ばし
これしか手がなくなる。
対策をする責任者がこれじゃもうだめだわw

985 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:32:57.41 ID:tsc6HdsT0.net
もう年金ですらない
ただの税金

986 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:33:00.91 ID:HrcPFBbt0.net
馬の鼻ズラに人参と言うんじゃなかったっけ?人参が年金w
でも高齢者もほとんどが自民党支持者だったでしょう・・・

987 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:33:58.87 ID:AQOkpjPl0.net
いつぐらいに・・・どうやって逝こうかなあ・・・

988 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:34:17.70 ID:CRYuC9i+0.net
1億総活躍って、ホームレスも活躍しちゃうの?

989 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:34:51.62 ID:k2OKpeTD0.net
それどころか死ぬ寸前まで働けってことよ

990 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:36:14.64 ID:dn8wHFgw0.net
>>77
75歳目前俺「ああ、一度でいいから年金受けとりたかったな・・・・ガクッ」

991 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:37:12.35 ID:hIgvPAN+0.net
自民党に年金を溶かされて、払い損だろ
http://money.smart-ness.net/wp-content/uploads/2012/02/nennkin_haraizon.jpg

992 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:38:50.72 ID:dn8wHFgw0.net
>>88
現行の高額受給者が騒ぐからできない
できるようになるのは30年は先だろうな
氷河期付近の世代が年金もらえないまま、ほとんどが死んだあとになるだろう

993 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:40:39.02 ID:AGknmZkh0.net
結局、野党や怪しい団体の宣伝に使われるスレか。

994 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:40:42.02 ID:oURYmBBN0.net
それより心配なのはサラリーマンの場合
給与明細で引かれている額の倍の金額の
社会保険が実際に収められているかどうかだね。
これは自分で確かめておいたほうがいいらしいね。

995 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:41:58.35 ID:hIgvPAN+0.net
支給開始が遅れるということは、さらに支払い期間が増えて支給期間が減るってことだろ
http://stat.ameba.jp/user_images/20161017/10/zizi-03/43/5c/j/o0692031013774966176.jpg

明らかに払い損だろ

996 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:42:54.31 ID:BDBO2WK00.net
こんな状態にあってもマスコミは自国ではなく韓国経済の心配をします。(´・ω・`)

997 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:42:59.29 ID:AGknmZkh0.net
>>995
何当たり前の事言ってんだよ。
そんなの昔からずっと言われてたことだろ。

998 :暇つぶし ◆Naoki28pY. :2017/05/11(木) 07:43:18.86 ID:lZUy/ISH0.net
私の父が58歳で他界したけど年金機構は丸儲けだね
(´・ω・`)

999 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:43:38.71 ID:jQAab13h0.net
払い損

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:43:48.27 ID:AGknmZkh0.net
結局工作員スレか。

総レス数 1000
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200