2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都議選】 「議員報酬をゼロに」が主な政策 堀江貴文さんが主宰する「地方議員ゼロの会」7月都議選へ候補者4人擁立

1 :擬古牛φ ★:2017/05/10(水) 10:05:17.76 ID:???
★「地方議員ゼロの会」7月都議選へ候補者4人擁立

 実業家堀江貴文さんが主宰するインターネット上のコミュニティー有志が立ち上げた
政治団体「地方議員ゼロの会」が9日、東京都内で記者会見し、
7月の東京都議選に候補者4人を擁立すると発表した。
同会は地方議員をなくすことを目的としている。

 堀江さんは会に参加しないが、選挙戦で応援演説をする予定。
擁立するのは港区、新宿区、豊島区、南多摩の4選挙区。
主な政策に議員報酬をゼロにすることや、公聴会の充実など直接民主制システムの構築を掲げた。

 港区選挙区から出馬予定の飯田佳宏代表(44)は記者会見で
「議員は都民の声を拾っていない。4人以外にも擁立したい」と話した。(共同)

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/news/1820724.html

2 :名無しさん@13周年:2017/05/10(水) 10:14:49.69 ID:m9FpYT4uY
ネット上の有志いうくらいだからホームページできてるんかと思ったら、
FBにURLができてたな

horiemon.com なんてものを稼動させてるんだな
いろいろ叩かれてるが、あのしたたかさはぜひ盗みたいね

3 :名無しさん@13周年:2017/05/10(水) 10:21:50.82 ID:Wv6ojfdXa
自民党本部で自民党幹事長と一緒に堀江貴文が出馬会見を行った過去を、どれぐらいの人が覚えているだろうか?

4 :名無しさん@13周年:2017/05/10(水) 10:40:41.76 ID:r7VSvcMlb
武部が息子だといってたな
その後、民主党がやらかした永田メール事件につながる

5 :名無しさん@13周年:2017/05/10(水) 11:34:46.82 ID:52+V4NPAI
技能・技術による労働に報酬がないのは報酬が過大すぎるのと同じぐらい駄目なことだと思うんだがね

6 :名無しさん@13周年:2017/05/10(水) 12:30:16.37 ID:tFvwHwHNZ
>>5
大半の先進国で地方議会の議員なんて、本業との兼務です。

専業の議員など存在せず、報酬も交通費程度の薄謝です。

日本では地方議会の議員を専業でやってしまう人がいるから、
支持者の子弟の就職や結婚の世話まで陳情を聞いてしまうんです。

7 :名無しさん@13周年:2017/05/10(水) 13:58:25.06 ID:gfUZAfcq/
>>6の議員報酬を無償にという言い草は以前も何度も見たことがあります。擬古牛φが名無しで書いています。
先程は下記の書き込みをしていました。特異な事を書く偏屈物の極左なので「また丑かよ」という事で冷ややかな目で見られています。

偏向記事でのスレ立ては常道で、自分の意にそぐわない主義主張の書き込みに噛み付いてきます。意地汚く姑息なのでコテハンを隠します。
名無しで書こうが、その書き込み内容が擬古牛φの定番の言い草ですぐ分かる。下記の内容も何度も繰り返し書いています。蓮舫擁護の為必死に難癖をつけます。

【政治】 蓮舫氏、国会軽視の安倍首相批判「総理・総裁は同人格だ。立場を使い分けるのは、あまりにも二枚舌だ!」 参院予算委
8 :名無しさん@13周年:2017/05/10(水) 12:27:30.88 ID:tFvwHwHNZ
安倍晋三は日本人だろうか?安倍晋三は戸籍を公開しているだろうか?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1494375685/8

8 :名無しさん@13周年:2017/05/11(木) 06:17:51.62 ID:F6LfAEErU
在日・帰化人政治家ゼロの会なら応援してたw

9 :名無しさん@13周年:2017/05/11(木) 06:49:26.67 ID:boSKtRptY
4人立候補当選0
供託金4人分没収

総レス数 9
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200