2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】大阪の「リーガロイヤルホテル」で25人食中毒、バイキング形式での昼食後に下痢や腹痛などの症状 レストラン3日間営業停止に

1 :(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/05/09(火) 21:28:44.47 ID:CAP_USER9.net
大阪市は9日、「リーガロイヤルホテル」(大阪市北区)のレストラン「ALL DAY DINING『REMONE(リモネ)』」
で食事をした18〜70歳の男女計25人が集団食中毒を発症し、同店を9日から3日間の営業停止処分にしたと発表した。

25人は下痢や腹痛などの症状を訴えたが、いずれも軽症という。

発表によると、5日にバイキング形式で昼食を食べた利用客から体調不良になったと同店に連絡があった。
報告を受けた市が利用客400人のうち、連絡が取れた154人を調べたところ、25人に食中毒の症状を確認した。
市は食材などを検査して原因を調べる。

同ホテルを運営するロイヤルホテルは「お客様には多大なる苦痛とご迷惑をおかけし、
心より深くおわび申し上げます」とコメントした。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20170509-OYT1T50105.html

2 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:29:22.21 ID:Dluc3PAm0.net
リー下痢ロイヤルホテル

3 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:29:37.95 ID:6DBYSynp0.net
これはこの店潰れたな

4 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:30:12.77 ID:IQp8AwtJ0.net
リーガロイヤルうんこ♪

5 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:30:50.77 ID:MjlT9cWX0.net
お詫びはホテルの無料宿泊券(期限付き)かな?

6 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:30:52.29 ID:2gddpRHR0.net
これからが食中毒大国日本の本領発揮だな
大腸菌やアニサキスも好調だし今後ますます増えるだろ

7 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:31:47.82 ID:ubOi+BLa0.net
ゲーリロイヤルうんちホテル

8 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:31:57.64 ID:MjlT9cWX0.net
作り置きの室温放置で食中毒が増える季節となってまいりました。
3−4時間放置で爆発的に食中毒菌繁殖するからな

9 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:32:10.20 ID:WSBdv1QU0.net
>利用客400人のうち、連絡が取れた154人


よく150人以上も連絡ついたな
バイキングなんて出入り自由で氏名の確認なんてしない所なのに

10 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:32:38.62 ID:IvPeoL4g0.net
>同ホテルを運営するロイヤルホテルは

リーがロイヤルホテルを運営してるスミダ

11 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:33:18.41 ID:S5JLU4XO0.net
客が軟弱だと商売あがったりだよなぁ
飲食やるなら経済的に豊かで胃が丈夫なやつが住んでる場所に限る

12 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:34:45.48 ID:Ar3nvvkt0.net
いやーこの時期に食中毒?
テロの仕込みだろ

13 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:35:09.63 ID:h3uDojym0.net
>>9
宿泊客は電話かいてるだろ

14 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:36:09.32 ID:Ctke3IWa0.net
テロだな内部犯行疑った方がいい

15 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:36:36.48 ID:bueVJzct0.net
>>12
GW中が爆暑だったからなあ

16 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:36:42.19 ID:9DhSnArD0.net
「おもてなししてやったんやッ!」

17 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:38:05.05 ID:6bzUef1s0.net
BBQの次はバイキングか・・・

18 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:38:47.79 ID:Q5vGN9/00.net
リーガロも落ちたもんだなぁ

19 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:40:32.49 ID:qTUVmFvv0.net
ここのレストランうまかったわ

20 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:41:32.49 ID:YDOx89zr0.net
>>18
ホテルの格式だけで言うと
もうどこも安全面では信用ならんと言う事だな

21 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:42:12.33 ID:HuRDwkeS0.net
ノロの場合、宿泊客や食事来客原因の可能性もあり予防の手立てなし。

22 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:42:35.99 ID:wvsyr4x/0.net
高いのに

  

23 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:42:41.29 ID:SyffPAWX0.net
昔、会社の後輩と週に何回か足繁く通った中華中心の食堂があって
そこで自分はその日は確か中華丼、後輩はチャーハンを頼んだ。
後輩があまり食が進んでないので、どうした?と聞くと
小さい声で、「ヤバイす、このチャーハンの卵腐ってますよ」
と言うんで、店出る間際にそのチャーハンをちょっと口にしたら
うわっ!口の中ですぐそれが腐ってるのが判った!
人気の店なんで、お客もかなり多いので騒がず店を出た。
(中にはヤバイと気がついたお客もいると思う)
自分はそのチャーハンを口の中ママで、すぐ近くの公衆トイレで吐き出した。
1週間ぐらいして、そこの店の前を通ったが、やはり店は閉まっていた。

24 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:43:42.99 ID:w+ocPbzk0.net
さすが不衛生な料理で有名なリーガ

25 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:43:55.96 ID:/n3oS5kx0.net
今の時期はノロよりもロタ。
先週、子供がかかったばかり。

26 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:44:50.19 ID:F4Fpa5ED0.net
食博のブースでは大丈夫なの?

27 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:45:15.15 ID:9c6zC99p0.net
「バイバイキーングwwwwww」

28 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:45:34.25 ID:UoWzZ03u0.net
ゲリーガトマランホテル

29 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:45:49.73 ID:gXWVEjLz0.net
やっぱり大阪のフラッグシップと言えばロイヤルか?

30 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:47:17.40 ID:pAog93xC0.net
まぁ腐らんコンビニやピンクスライムハンバーガーよりマシだわ
食中毒が起こらんように防腐剤まみれやからな

31 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:48:21.49 ID:Z4F2jR9G0.net
【東京・食中毒】ミシュランでひとつ星 「小笠原伯爵邸」で食中毒騒ぎ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1239986015/

【東京・食品偽装】ヒルトン東京のミシュラン二つ星レストラン「トゥエンティ・ワン」がステーキ肉の産地を偽装
http://www.asahi.com/food/news/TKY200809190337.html

【東京・食品偽装】二つ星レストラン「トゥエンティ・ワン」 今度は無農薬野菜偽装、「北海道産ボタンエビ」はすべてカナダ産冷凍エビ
http://www.asahi.com/food/news/TKY200811040352.html

A−4山形牛とA−5前沢牛、北海道産生ボタンえびとカナダ産冷凍えび、完全無農薬有機野菜と農薬まみれの野菜との味の違いに気付かなかった調査員の味覚を評価するとw
ちなみに偽装がバレたヒルトン東京直営の「トゥエンティ・ワン」はその後廃業w

32 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:48:40.26 ID:0uL/2vMr0.net
どうせ火の通りきってないローストビーフ(生肉)だろ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:48:43.13 ID:MjlT9cWX0.net
作り置き、室内長時間放置前提のバイキングなんて食中毒上等の分
安いんだからな

34 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:48:52.97 ID:YTiLi4Uh0.net
支那チョンがケホケホしながら洗いもしてない
手で触りまくったんちゃうの?

35 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:48:57.65 ID:6iko/HXz0.net
>>1
大阪人の腹で食中毒とか、よっぽど酷かったんだろうなw

残飯船場吉兆の伝説の大阪www

36 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:49:24.41 ID:stt8ficL0.net
西の迎賓館といわれたリーガが…

37 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:52:29.81 ID:biriHppk0.net
貧乏人なんで知らんのだが、リーガロイヤルってホテルのランク的には高い方なの?

38 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:54:13.92 ID:x2DpQyo/0.net
大阪は大雑把だからww

39 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:56:38.56 ID:okuzZbkr0.net
山火事、線路に逃げる痴漢、食中毒といいみんなテロの予行演習に思えて怖い・・・

40 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:56:52.99 ID:xNZTZwlF0.net
バイキングはヤバいの多いね。これは本当。
バイキングは避けた方がいいと思いますね。
衛生問題が先だが、味についてもね。

41 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:57:18.17 ID:dIdJAgB70.net
寿司屋もかなりこの時期はピリピリしてるよな
最近の人はサビ抜きがリ食わない、醤油も漬けんから3重の安全策が崩れとる

42 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:58:13.02 ID:bueVJzct0.net
>>37
大阪だとトップクラスにデカいんじゃねえかな

43 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:59:42.12 ID:Nx0ehai20.net
  
関西方面は、ホテルに限らず暖かくなると食中毒が増えるな。
ほったらかしが多いのかな。

あと、食中毒は世界中どこでも普通に起こりえることだから、あまり気にすな。
大抵はブドウ球菌だろ。
  

44 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:59:49.59 ID:D6Otu+2i0.net
2ch
末期的症状だ

45 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:00:24.17 ID:aX6gWtvm0.net
>>37
関西のトップだよ

リモネってできた時から宣伝ばかりのイメージだし、一階は人の出入りありすぎ

46 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:01:57.19 ID:ACBIlptC0.net
バイキング、パン屋のトングやオタマは汚いと思う
トイレ行ってチンコ触って洗わないで使ってる人いるはず
チンコ菌が絶対付いてる

47 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:02:01.17 ID:REuGFWTz0.net
汚ったねぇホテル

48 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:03:22.78 ID:YT6ZSj8X0.net
>>36
大阪民国が迎賓なんてできるはずなかろうにwww
せいぜいたこ焼きでも作ってろチョン坂

49 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:03:22.83 ID:lFAh3O9P0.net
ここって韓国系資本だっけ?

50 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:03:32.82 ID:DXNkcI+z0.net
こういう営業停止くらった時って朝食付宿泊だったらどうするの?
朝食代相当額を払い戻しとか?近場の余所のホテルで食べれるようになるとか?

51 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:03:43.34 ID:6JaVWWP00.net
バイキングはみんな普通に食べてるけど作り置きなんだぜ。
何時間前だろね〜?聞いたことあるか?
そして他の人が行き交う所に並んでるんだぜ〜?
光当てて料理の表面見たことあるか?
よく食うよマジで

52 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:04:52.32 ID:3qkNNHSw0.net
>>50
近くのファミレスの無料券でも渡すんじゃねww

53 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:05:36.43 ID:Nx0ehai20.net
  
人間に身体で一番汚いのは(一番細菌が多いのは)、
尿路や肛門ではなく、実は口内。

清潔マニアはキスをしないのかな?w
  

54 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:05:46.74 ID:Q4+9N7qr0.net
さすが大阪ですね、材料は韓国からの輸入品だろ?

55 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:06:13.30 ID:aX6gWtvm0.net
>>37
補足だけど、大阪の話。全国にあるのは、規模はまちまち。
大阪駅から出てるシャトルバスは無料

56 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:08:03.64 ID:1x03Fz870.net
前に中華のお店で餃子食ったら腐ってて口に入れて噛んだ瞬間ウエってなったけど食わずに済むだけよかったのかもだなw

57 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:08:57.70 ID:mhgaFM5v0.net
食中毒なんてどんな高級店でもおきてる
集団にならないように気を使うだけの話し

58 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:09:11.76 ID:3qkNNHSw0.net
>>56
単に生だったんじゃね?

59 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:10:50.24 ID:p2GfLT2y0.net
こんなの先進国じゃありえなーーーーい

まして人間が住んでる国では起きる訳ない

肛門崇拝ニッポンミンジョックwwwww

                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

60 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:11:36.64 ID:p+CWtu940.net
なんだ大阪か

在日韓国・朝鮮人数ランキング
1大阪府 113,408人←
2東京都 96,099人
3兵庫県 46,086人
4愛知県 34,744人
5神奈川県 29,855人
ttp://todo-ran.com/t/kiji/11618
2015年の法務省在留外国人統計

61 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:12:15.11 ID:8yC0zOej0.net
リーガロイヤルのバイキングなんて中国人しかいねーだろ。

62 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:12:48.21 ID:3qkNNHSw0.net
>>60
東京って在日率全国ダントツなんやなw
初めて知ったわw

63 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:13:54.27 ID:Bs32urp70.net
【大阪府警 摂津警察は維新界隈とズブズブで緩さが見えるー自覚のない維新の議員から脅されている件について…重要部分17分頃〜】https://www.youtube.com/watch?v=Iq0dI-gUeug


立花孝志 @tachibanat

森友学園事件と渡辺慎吾議員【大阪維新所属摂津市議】さんからの
脅迫に関する番組は、本日17時30分から約1時間、朝堂院大覚さんのスタジオで収録しました。

森友学園事件には、大阪維新が大きく関わっている事を、籠池前理事長から直接聞いた話を交えて解説しています。


23:00 - 2017年5月8日


大阪維新議員らしきアカウントが噛み付く
panja‏
@panja24747675
@tachibanat(立花孝志)さんへの返信

どんな脅迫ですか?
そんな大した人間でも無いのに、どんな脅迫されたんですか?
大した事言われても無いに、大袈裟に言って気を引く手法は幼稚ですよ〜

0:40 - 2017年5月9日

@panja24747675 ツイッターより
http://i.imgur.com/fYXu7ZA.jpg              

64 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:14:08.47 ID:dSlgHTcN0.net
>>45
トップじゃないでしょ
トップはリッツ

65 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:14:44.00 ID:gt9z1LXY0.net
リーガ□イヤルって面白い名前のホテルだな

66 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:15:34.55 ID:+ItT5TYK0.net
>>37
プロ野球チームの宿泊にも使われている

67 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:16:20.79 ID:KE7b4Gwa0.net
リーガロイヤルホテルはこれを機に水辺を
復活させてくれよ。
あそこのブッフェは最高だよ。

68 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:16:37.60 ID:vTA9bQtB0.net
>>1
バイキングにバイ菌が…

69 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:18:02.82 ID:+Bbkt3es0.net
11時に整理券もらいにいかないと入れない
大阪のホテルの食べ放題ってどこだったっけ?

70 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:19:24.12 ID:aX6gWtvm0.net
>>64
人気と歴史は別物ってことでひとつ。

71 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:21:55.34 ID:2E1rSrQN0.net
ここの朝飯うまかったのに残念

72 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:21:55.50 ID:hJAjHm7l0.net
食博でフォアグラとオマール喰ったけど 平気だったお

73 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:22:26.73 ID:5FQYjjhd0.net
くいだおれの町 大阪

74 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:24:12.33 ID:6BWVFuoF0.net
大阪は食中毒発生率高いイメージ

75 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:26:31.46 ID:SqVCYPLO0.net
「ユッケ、生レバー、刺身、そしてバイキングも規制対象にしないと。」
厚生労働省w

76 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:28:10.29 ID:deEUt95P0.net
さすが大阪w

77 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:29:13.51 ID:5UCmhB7u0.net
ゲーリロイヤルホテルに改名だな

78 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:32:31.76 ID:6TNb4Slz0.net
【大阪府警 摂津警察は、維新界隈とズブズブで情報交換しガバガバである】 
【自覚のない維新の議員から脅されている件について…重要部分17分頃〜】

https://www.youtube.com/watch?v=Iq0dI-gUeug     
(最後部分で録音と脅迫メールの存在を公開)

「すべて録音しているので、これ以上の圧力や沈静させたい戦略は無意味」 


立花孝志 @tachibanat

森友学園事件と渡辺慎吾議員【大阪維新所属摂津市議】さんからの
脅迫に関する番組は、本日17時30分から約1時間、朝堂院大覚さんのスタジオで収録しました。

森友学園事件には、大阪維新が大きく関わっている事を、籠池前理事長から直接聞いた話を交えて解説しています。


23:00 - 2017年5月8日


大阪維新議員らしきアカウントが噛み付く
panja‏
@panja24747675
@tachibanat(立花孝志)さんへの返信

どんな脅迫ですか?
そんな大した人間でも無いのに、どんな脅迫されたんですか?
大した事言われても無いに、大袈裟に言って気を引く手法は幼稚ですよ〜

0:40 - 2017年5月9日

@panja24747675 ツイッターより
http://i.imgur.com/fYXu7ZA.jpg  

79 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:33:21.34 ID:6TNb4Slz0.net
 
【大阪府警 摂津警察は、松井維新界隈とズブズブで情報交換し警視機能がガバガバである】
 
【自覚のない維新の議員から脅されている件について…重要部分17分頃〜】

https://www.youtube.com/watch?v=Iq0dI-gUeug     
(最後部分で録音と脅迫メールの存在を公開)

「すべて録音しているので、これ以上の圧力や沈静させたい戦略は無意味」 


立花孝志 @tachibanat

森友学園事件と渡辺慎吾議員【大阪維新所属摂津市議】さんからの
脅迫に関する番組は、本日17時30分から約1時間、朝堂院大覚さんのスタジオで収録しました。

森友学園事件には、大阪維新が大きく関わっている事を、籠池前理事長から直接聞いた話を交えて解説しています。


23:00 - 2017年5月8日


大阪維新議員らしきアカウントが噛み付く
panja‏
@panja24747675
@tachibanat(立花孝志)さんへの返信

どんな脅迫ですか?
そんな大した人間でも無いのに、どんな脅迫されたんですか?
大した事言われても無いに、大袈裟に言って気を引く手法は幼稚ですよ〜

0:40 - 2017年5月9日

@panja24747675 ツイッターより
http://i.imgur.com/fYXu7ZA.jpg  

80 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:33:25.44 ID:6cV/W7Q40.net
15年ぐらい前に1ヶ月住んだことがあるなここ

81 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:34:15.98 ID:4L4n5LfC0.net
大阪府警、2270事件で証拠品放置 殺人事件も いずれも全て時効成立

http://www.sankei.com/west/news/160701/wst1607010009-n1.html


大阪府警の全65署のうち61警察署が事件の証拠品を放置していた問題で、府警は30日、2270事件に関連する証拠品8345点を放置し、いずれの事件も公訴時効が成立していたとする調査結果を公表した。

このうち10件は殺人事件だった。府警監察室は同日、61署に業務指導した。

府警は「担当者の引き継ぎミスが主な原因。捜査自体に問題はなかった」としているが、証拠管理のずさんさが改めて浮き彫りとなった。


調査結果によると、証拠品を放置したまま時効を迎えた事件は、1975〜2012年に発生した2270事件。

証拠品は各署の課ごとに保管庫で管理しなければならないが、8345点が機械室や倉庫、更衣室などから見つかった。

このうち殺人事件は、大阪府泉佐野市で女性(当時74)が殺害され預金通帳が奪われた事件(91年)や、大阪市中央区で男性(当時58)が殺害された事件(94年)など10件・計341点だった。

警察が捜査した事件は原則として時効成立前後に送検しなければならないが、いずれの殺人事件も署員が怠っていた。一部の事件では証拠品を紛失、府警は被害者の遺族に謝罪した。
府警は2月時点で、殺人事件の証拠品放置はないとしていたが「当時は事件の内容を精査できていなかった」としている。

一連の問題は12年に発覚し、府警は延べ約7500人から聞き取るなどして調査。

証拠品が放置され、時効を迎えた事件数を一時、約4300件としたが、重複計上分があったとしている。

82 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:35:22.82 ID:vxxv6Nb60.net
よく嘘ばかりの大阪の店に金払うよな

83 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:35:35.40 ID:3+0+0EZV0.net
名前だけだもんな、ここ
アホな小金持ち御用達w

84 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:36:04.83 ID:hoskLvrA0.net
高い金とって安い材料

大阪やがな(笑)

85 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:37:21.53 ID:ZWfbvgk10.net
>「お客様には多大なる苦痛とご迷惑をおかけし、

○= 多大なる腹痛と御下痢

86 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:37:28.02 ID:gLMARQvc0.net
 
【大阪府警 摂津警察は、松井維新界隈とズブズブで情報交換し警視機能がガバガバである】
   
【自覚のない維新の議員から脅されている件について…重要部分17分頃〜】

https://www.youtube.com/watch?v=Iq0dI-gUeug     
(最後部分で録音と脅迫メールの存在を公開)

「すべて録音しているので、これ以上の圧力や沈静させたい戦略は無意味」 


立花孝志 @tachibanat

森友学園事件と渡辺慎吾議員【大阪維新所属摂津市議】さんからの
脅迫に関する番組は、本日17時30分から約1時間、朝堂院大覚さんのスタジオで収録しました。

森友学園事件には、大阪維新が大きく関わっている事を、籠池前理事長から直接聞いた話を交えて解説しています。


23:00 - 2017年5月8日


大阪維新議員らしきアカウントが噛み付く
panja‏
@panja24747675
@tachibanat(立花孝志)さんへの返信

どんな脅迫ですか?
そんな大した人間でも無いのに、どんな脅迫されたんですか?
大した事言われても無いに、大袈裟に言って気を引く手法は幼稚ですよ〜

0:40 - 2017年5月9日

@panja24747675 ツイッターより
http://i.imgur.com/fYXu7ZA.jpg  

87 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:37:44.78 ID:gXWVEjLz0.net
>>64
リッツで国際会議開けんのかっての

88 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:38:13.28 ID:3jRFc4la0.net
ALL DIE DYING

89 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:38:27.68 ID:/nmZ2oKl0.net
騙し騙され口だけペテン師タウン 

めっちゃ好きやねんハッタリの大阪

http://i.imgur.com/Rg9O3aK.jpg
http://i.imgur.com/FXJvEQJ.jpg
http://i.imgur.com/nZBmjxb.jpg
http://i.imgur.com/Rw0pwbC.jpg
http://i.imgur.com/rE8DTSv.jpg
http://i.imgur.com/a6gxCOn.jpg
http://i.imgur.com/Y61JW3l.jpg
http://i.imgur.com/GnE6Oep.jpg
http://i.imgur.com/mNbBKzB.jpg
http://i.imgur.com/eLkMiIY.jpg
http://i.imgur.com/7EIWjJn.jpg
http://i.imgur.com/tbyILta.jpg
http://i.imgur.com/QSwqBZa.jpg
http://i.imgur.com/QbqeY9W.jpg

90 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:40:08.01 ID:+ghhCv4CQ.net
バイキング形式だろ?

ああわかる気がするwww

いいわこういう食い放題とか

91 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:47:07.93 ID:16IJ5xIT0.net
バイキング形式はやばいよ。
店が、衛生に気をつけて料理を提供しても、客の手にノロウィルスが付着していたら、トングを介してノロウィルスが次から次へと広がる。
ノロウィルスは極く少量でも感染して症状が出現するから、バイキングを食べた客に感染が広がる。
バイキング形式の食事を食べるときには、一番に店に入って、誰も触っていないトングで料理を取るか、トングに触れないで、誰も触っていない個人用の箸、フォーク、スプーンで料理を取って自衛しないと、ノロウィルスにやられるリスクがあるよ。

92 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:52:20.86 ID:4SBHGDwo0.net
これは大罪悪

93 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:55:36.69 ID:4NBWnxw70.net
油と焦げと香辛料で、どんな腐ったものでも誤魔化せるから、
中華料理を食べるのは控えたほうがいい。

せいぜい麺類ぐらいかな。

94 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:57:26.43 ID:T3fWuVAd0.net
バイ菌ぐ

95 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:03:11.13 ID:jkeXCekC0.net
リモネの朝食は種類が豊富で美味いんだけど
哀しいかな客の半分以上が中韓

96 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:08:47.01 ID:bC5ym/GS0.net
大阪では一流でもこんなレベルか?

97 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:09:10.19 ID:53Qd3ArJ0.net
何度か目撃したけど
バイキングの料理の前でジシイや子供が激しくセキをして飛沫をまき散らしているんだよな
マジで来ないでほしい

98 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:09:45.20 ID:lerQFxPA0.net
>>89
>>86
>>81
>>76
>>60
>>48
反日の九州と関東がいくら喚こうが変えられない現実

日本文化の99%は大阪をはじめとする畿内人のものです。
トンキンや関東トーホグ土人。北海道アイヌ土人。
九州沖縄土人は朝敵。日本を誇る資格なし。

【先祖代々都会人】※歴史が古い順
1位:大阪(大和民族)日本最古の都・難波宮
2位:奈良(大和民族)平城京
3位:京都(大和民族)平安京

〜超えられない壁〜

【大阪から見て敵勢民族】
鹿児島:明治政府=薩摩藩が首都機能を京都から東京に強奪
熊本:大阪で犯罪起こすのは大抵九州沖縄部落民
愛知:国策とトヨタで成り上がった田舎モン
沖縄:極左・反日土人

【畿内人と大阪商人によって支配された田舎猿】

東京&関東人:中韓人だらけの極左反日ド田舎猿
東北:反大和の阿弖流為を生んだ忌まわしい土地
北海道:アイヌは非・日本人。沖縄同様左翼の巣窟

ソースは日本書紀記述

つまり正統日本人=大和民族であり東京・関東・東北人・九州沖縄は反日。
血統的には日本人ではなく異民族なのです。日本書紀を読んで勉強しましょう。

99 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:10:03.68 ID:lerQFxPA0.net
さげ

100 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:11:22.06 ID:OSzvbWDy0.net
ちゃんと医療費出してくれるんだろうな?

101 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:13:08.07 ID:UJ6ZZpqt0.net
バイキン形式での昼食後に下痢や腹痛などの症状

ばい菌怖い…

102 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:15:04.66 ID:omki1XEa0.net
バイキングって絶対他人の唾や鼻水入ってるやん、くしゃみしたら終わり

103 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:18:04.05 ID:UhA2gsaG0.net
リーガロイヤルホテルって
高級なの?

104 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:19:41.16 ID:KE7b4Gwa0.net
>>103
大阪ではトップクラス

105 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:20:57.07 ID:ETEdaBBP0.net
リーガロイヤルマーガリンて

名前だけでうまそうだからたまに買うよな

106 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:21:45.23 ID:UhA2gsaG0.net
>>104
リッツより上なの?

107 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:22:01.67 ID:B3YFBvhR0.net
「バイキン形式の昼食」の間違いだろ

108 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:23:42.77 ID:j0bTeAaW0.net
中国人客だらけの中でバイキング形式とか最悪である

109 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:23:54.59 ID:brJJIVay0.net
慰安婦タワーへの入居を拒否ったからパヨクに嫌がらせされてると思われ

110 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:25:00.94 ID:Til32rDb0.net
ここはレクラ買う所だろ

111 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:25:19.94 ID:MuvMElE80.net
天皇皇后両陛下が大阪で宿泊されるときがここじゃなかったか?
堕ちたもんだな('A`)

112 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:27:18.12 ID:qAaHGy8T0.net
ウンコ触っても平気な民族を雇ってないか?

113 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:28:36.57 ID:KE7b4Gwa0.net
>>106
格式だけは上かな
どっち泊まるかと聞かれたらリッツだけどw

114 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:30:53.51 ID:16IJ5xIT0.net
人手不足かもしれないけど、バイキング形式の食事は、ビジネスホテルか、三流のホテルだけにするべきでしょ。
ウェイトレス、ウェイターのサービス料を払えないような客は、一流ホテルは相手にしないほうがいいよ。

115 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:34:25.30 ID:xDzqK1410.net
でかいホテルで厨房何ヵ所もあるところはそれぞれ届け出してるから一つ営業停止でも別のレストランで対応もできる

116 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:34:37.90 ID:jBgAEhEU0.net
>>66

ヤクザ御用達だよ

117 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:34:57.57 ID:dAocZy930.net
大阪1回しかいったことないのに何か名前知ってると思ったら食材偽装のとこか

118 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:35:39.23 ID:I9IaJnS10.net
これが本当のリーガロハイか

119 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:36:14.40 ID:UhA2gsaG0.net
>>116
知り合いが行った事あるけど
こういう高級ホテルの駐車場って
高級車が多いらしいね

120 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:36:42.19 ID:ea8OYXnO0.net
ここスタッフがシナだらけだもん

121 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:37:30.61 ID:v+b9cm3T0.net
客の手とオープン放置いう最強の感染源がある限りバイキン形式はなぁ

122 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:39:59.99 ID:aX6gWtvm0.net
>>119
駐車場の何階かに洗車ショップが入ってるよ

>>120
全部じゃないけど、あの人ら、関西弁ペラペラ

123 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:40:43.08 ID:lpzMwQdh0.net
25人食に見えるんですけど

124 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:41:04.10 ID:UGDCtK5w0.net
中流しか無理だろうな

125 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:41:29.56 ID:Ps4gcAUf0.net
まいったな。
リーガロイヤルホテルでも食中毒は防げないのか。
俺のいとこはここで結婚式やって、その時食ったフランス料理は
うまかったわ。

126 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:42:02.31 ID:UGDCtK5w0.net
モーニングだの
ルームサービスだの
年収1,500万クラスだろうな

127 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:42:43.61 ID:SIDEqbmJO.net
韓国産の食品がないか確かめよう

128 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:43:07.91 ID:UGDCtK5w0.net
高級車乗ってるなんて社長クラスだろうな
その子供や

129 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:43:49.78 ID:YnPFXGv50.net
けちって使い回ししてるからこうなる

130 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:44:09.48 ID:Dp7Uv9TJ0.net
バイキン形式での昼食 に見えた

131 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:45:03.17 ID:UGDCtK5w0.net
三井

132 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:45:28.14 ID:aX6gWtvm0.net
>>125
ここで坊主の結婚披露宴に出くわしたことがあって
ロビーに坊主がうようよおったで

133 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:45:47.05 ID:989jBm1L0.net
飲食店はなるべくカード払いにすると
後から連絡がつくからいいよね

134 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:46:39.62 ID:UGDCtK5w0.net
朝食は2,100円ぐらいか?
コーヒーセットは1,500円くらいか?

135 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:47:14.44 ID:Ldz63AEH0.net
>>103
歴史的にはね。東京の帝国ホテルみたいなもので、
今は内資外資いくらでも良いホテルが出来てるから、
客室のレベルは中の上といったところ。
帝国ホテルも客室は今や東京で10位以内にも入らないでしょ。

イベントとか開催するなら安定してていいと思うよ。
泊まるならリッツとかセントレジスの方がいいな。

136 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:47:24.32 ID:UGDCtK5w0.net
Mitsui

137 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:47:26.52 ID:vTIgB6N40.net
高級ホテルなのになぁ。

138 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:47:58.27 ID:lpzMwQdh0.net
なんで日本発のホテルはダメなんだろ。
会員制のリゾートトラストはブラックで有名

139 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:49:12.71 ID:UGDCtK5w0.net
>>135へぇ
昔から上場のビジネスマンが泊まるイメージ

140 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:49:40.59 ID:sB8542kv0.net
400人のうち25人、つまり約6%だけじゃんw

141 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:50:02.73 ID:UGDCtK5w0.net
今はビジネスマン安ホテルに流れてるか

142 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:55:03.84 ID:UhA2gsaG0.net
>>135
大阪のリッツも全盛期は
終わったらしいね
それはよく聞く

143 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:55:13.86 ID:UGDCtK5w0.net
リーズナブル

144 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:57:34.62 ID:dAocZy930.net
安売りするようになったよねぇ
リッツやレジス、インターコンチネンタルとかの方が

145 :名無し募集中。。。:2017/05/09(火) 23:58:20.06 ID:OJhCPhgp0.net
ラウンジの滝を見ながらのコーヒーはいいぞ

146 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:58:49.90 ID:3qkNNHSw0.net
ここで頼まれて講演したことあるけど、そんないいホテルだったとは知らんかったわ

147 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:59:34.83 ID:o9U+QWek0.net
また大阪か

食材管理いったいどうなっとんや

148 :名無し募集中。。。:2017/05/09(火) 23:59:57.94 ID:OJhCPhgp0.net
リーガの光琳の間
オータニの鳳凰の間
帝国の孔雀の間

149 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:00:17.49 ID:NoR4K8TB0.net
バイキングって基本ぼったくりにしか思えないんだが・・・

150 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:03:36.34 ID:Zpmx2pmB0.net
ヒルトンは高いままだな

151 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:04:43.56 ID:Zpmx2pmB0.net
>>149食べない人でしょ

152 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:06:49.62 ID:VhMUK6Xn0.net
まあ朝からガツガツ食べる人って少ないからな
休暇ならいいかもだけど

153 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:07:12.50 ID:Zpmx2pmB0.net
こんなとこに行こうと思えば共稼ぎでどちらともが同じぐらい稼いでなきゃいけない

154 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:08:46.50 ID:LteeFxIX0.net
>>9
クレカ決済

155 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:10:41.60 ID:LteeFxIX0.net
>>64
総合的に見たら圧倒的にロイヤル

156 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:11:52.08 ID:VhMUK6Xn0.net
じゃあ京都の最高級ホテルちうたらどこや

157 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:12:35.50 ID:9o/1IqnS0.net
>>144
リッツは評判のスイーツブッフェ行ったけど心底ガッカリしたわ。
値段の割にラインナップも工夫されてないしフルーツの質も悪い。
ミナミのスイスホテルのがずっといい。

158 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:12:48.09 ID:ILS4JYZW0.net
>>64
リッツは食品偽装あったよね

159 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:14:04.88 ID:rA/FUf1I0.net
>>156
京都ホテルか都ホテルあたり。こないだイノシシがロビーに飛び込んだ

160 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:14:07.82 ID:fqEEEhVr0.net
 
<丶`∀´>つ 「10・J・Q・K・A」
 
↑ 李

161 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:14:24.23 ID:RUQxkam40.net
>>155
俺はホテルは第一に宿泊施設で、サービスは並でよくて、
ハード面の綺麗さ、新しさや充実度を重視するから、
リッツやセントレジス、インターコンチネンタルの方が上だと思う。
ミシュランガイドとかでもそうなってるよね。

老舗のホテルはそれじゃ勝てないから、
催事やレストランに特化してるけど、
ホテルの意義を考えるとやっぱりまずは宿泊施設と思う。
帝国ホテル東京とかもはや宿泊より賃貸やイベントで儲けてるけど、
ホテルとしてはどうかと思うよw

162 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:15:01.50 ID:VhMUK6Xn0.net
>>159
そうなんか
場所がいいだけでたいしたことない気がするがのう・・

163 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:15:50.63 ID:RUQxkam40.net
>>156
今はリッツや翠嵐ラグジュアリーコレクション、今度出来るフォーシーズンズとかだろうね。
宿泊施設としては。

164 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:16:22.47 ID:JDJMxH0g0.net
一泊3万円くらいだから庶民は泊まれない。

165 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:16:29.03 ID:bCnwoZd3O.net
バイキングは下の方に置きすぎると、咳やくしゃみがモロ入るで
一番いいのは蓋をすること。最低でも胸くらいの高さには料理を置いてくれ

柿安さんとか(ボソッ

166 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:16:40.18 ID:UFQ1/wJo0.net
ちなみに、京都のリーガロイヤルホテルは
普通のホテルだった。

167 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:18:28.76 ID:RUQxkam40.net
ホテルで「皇室御用達」「伝統の」ってのは基本的に要注意ワードと思った方がいいw
経験的に、古いだけで格にあぐらをかいて商売してるところが多い。

168 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:19:04.41 ID:REiTnRDj0.net
そういや東京の学校給食の刻み海苔が原因の食中毒は海苔業者は責任とった?

169 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:19:19.16 ID:ubEh2hey0.net
>>166
まじで?大阪と同じじゃないの?

170 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:19:36.11 ID:LEYffVzJ0.net
イリーガルホテルに見えたw

171 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:20:41.62 ID:VhMUK6Xn0.net
海外で高級ホテルに泊まると心ときめくけど、日本で1泊3万払っても楽しくない
なぜかはわからん

172 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:20:42.82 ID:pR8KClAF0.net
胃ガー!ホテルw

173 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:23:45.96 ID:Gwdy2h5f0.net
俺が仕事で使う安ホテル
朝食がいつもバイキングだぜ

174 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:23:52.99 ID:a+ADCKZw0.net
リーガロイヤルホテルは出張で予約できるホテルだったので何度か泊まったことがあるが、
素泊まりだったので高い食事は食べたことがない

175 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:23:58.15 ID:d3s+jVA+0.net
むかしはロイヤルで結婚式挙げるのがステイタスだった。
ニューオータニも良かった時代あったな

176 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:24:09.27 ID:ubEh2hey0.net
高級ホテルって
サ‐ビスいいの?
飯美味いの?

177 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:24:43.67 ID:al9YNDoL0.net
リーガロイヤルはロイヤルホストとかと同じ?

178 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:27:04.41 ID:UFQ1/wJo0.net
>>169
昭和のちょっといいホテルって感じ。
京都駅からなんとか歩けるけど、
周りが殺風景すぎるw

179 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:31:58.06 ID:w+zjMkIE0.net
あんな辺鄙な所までわざわざ食いに行くとか…

180 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:35:48.66 ID:ubEh2hey0.net
>>178
京都はリッツがあるからな

181 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:37:52.60 ID:rA/FUf1I0.net
>>162
設備とか目新しさはあんまないけどな。都ホテルは辺鄙なとこにあるし
けど、前に泊まった時、南禅寺が見える部屋に変えてくれてん¥

182 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:37:53.04 ID:FdgbZlyT0.net
リーガロイヤルは代々旧住友銀行から社長迎えてる
関西財界とのつながりが強い
当然企業関係の会合やら宴会やらも強い
関西の迎賓館というのはそういうこと

外資系と比べて部屋のラグジュアリー感が落ちるとか
そういうのはあまり関係ない

183 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:43:04.13 ID:VMphjOv60.net
人数少ないな、まだ判明していないのかね
自分も昨年の秋に旅館の会席料理でノロ食中毒なったけど
100人規模だったよ 嘔吐と胃痛で下痢にはならなかった

184 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:49:06.46 ID:FonQx4Vn0.net
大阪は臭くて汚い。

185 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:49:06.91 ID:rA/FUf1I0.net
そんな立派な身分じゃないけど、ロビーで行き交う人を見るんが好きやな
ほんま色々。誰でも入れるし。京阪電車の駅から上がっていけるし

186 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:51:29.85 ID:XpffL7fo0.net
>>6
クソチョン

187 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:51:59.60 ID:iG32nsov0.net
なるほどこれが食い倒れの街か

188 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:54:07.88 ID:FSJXKRLP0.net
>>183
ノロは鮮度関係ないし凶悪。

189 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:55:31.26 ID:rA/FUf1I0.net
もう寝やんと。当分ホテルに泊まることもないや、、
リーガ大阪に泊まるなら、多少奮発してもプレジデンシャルタワーズすすめる。
ここのバイキングなら安心。おやすみ

190 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:56:21.98 ID:5S8gEwKq0.net
チャンコロがぞろぞろ出入りする時代にバイキングはもう無理だろ・・・

191 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:08:06.24 ID:Z0soziS90.net
大阪なんて身なりも心も汚い土人しかいないからな

192 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:09:00.01 ID:2DPPemoG0.net
3日では原因追求も対処も無理やろ
甘すぎやな

193 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:13:30.66 ID:spfBi6INO.net
姉さん事件です

194 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:14:05.59 ID:5tSksv9K0.net
リーガロイヤルは住友系だけど、リッツも住友と親密だな。

195 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:18:28.47 ID:YVNjBVfW0.net
パチンコ屋の不正やパチスロメーカーの不正はマスコミは報道しない。

食中毒も人を痛めつけるが、パチンコ業界の不正も人を痛めつけている。



マスコミは『言論は暴力に屈しない』と言うが、言論が本当に屈してはいけないのは『金』だろ。ボケ

196 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:29:02.15 ID:czKwCYGi0.net
バイキング形式は、客層が良くないと料理が汚らしくなるから食欲わかなくなる
生存本能

197 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:29:08.20 ID:XO5GdVah0.net
>>2
天才

198 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:31:33.34 ID:YxKTtyw50.net
 
【大阪府警 摂津警察は、松井維新界隈とズブズブで情報交換し警視機能がガバガバである】
            
【自覚のない維新の議員から脅されている件について 重要部分17分頃〜】

https://www.youtube.com/watch?v=Iq0dI-gUeug     
(最後部分で録音と脅迫メールの存在を公開)

「すべて録音しているので、これ以上の圧力や沈静させたい戦略は無意味です」 


立花孝志 @tachibanat

森友学園事件と渡辺慎吾議員【大阪維新所属摂津市議】さんからの
脅迫に関する番組は、本日17時30分から約1時間、朝堂院大覚さんのスタジオで収録しました。

森友学園事件には、大阪維新が大きく関わっている事を、籠池前理事長から直接聞いた話を交えて解説しています。


23:00 - 2017年5月8日


大阪維新議員らしきアカウントが噛み付く
panja&#8207;
@panja24747675
@tachibanat(立花孝志)さんへの返信

どんな脅迫ですか?
そんな大した人間でも無いのに、どんな脅迫されたんですか?
大した事言われても無いに、大袈裟に言って気を引く手法は幼稚ですよ〜

0:40 - 2017年5月9日

@panja24747675 ツイッターより
http://i.imgur.com/fYXu7ZA.jpg                 

199 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:56:17.58 ID:74bQ30zT0.net
ばい菌ぐ

200 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:02:44.17 ID:2oR/JrtR0.net
従業員喜んでるだろうな休みになって

201 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:06:00.92 ID:3xRr+m+S0.net
バーイキング♪バーイキング♪

202 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:21:34.04 ID:uf0LCgBO0.net
>>178
最近改装して綺麗になったんじゃないかな。

203 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:07:13.76 ID:48KNsLSa0.net
ロイヤルか、懐かしいな
ガキの頃よく泊まった
確かロビーに川が流れていたな

204 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/05/10(水) 05:12:32.46 ID:ci46XuWxO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、かねてより、「大阪マルビル 大阪第一ホテル」マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

205 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:18:15.59 ID:iyGzf8qE0.net
>>46
いつも思っていた、器具から移るよね
考えなきゃ
でも、また大阪か

206 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:23:42.34 ID:xCahq/y80.net
店で食中毒とかなんてたまったもんじゃないよな
こっちは信用して食べてる訳だし。専門のプロなんだからしっかり管理してもらわないと

207 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:38:53.87 ID:pvr0rKXT0.net
何の菌だろう。ハナモゲラ菌かな。。

208 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:58:29.72 ID:RyJyrEwg0.net
上階のフレンチ・シャンボールで食べな美味しいよ

209 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:15:37.82 ID:7DXagCpS0.net
>>159
イノシシがロビーに乱入したのは蹴上のウェスティン

210 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:22:33.08 ID:WOpZ1feF0.net
安倍晋三記念ホテル

211 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:30:15.41 ID:kCqjK3ED0.net
皇族の方が大阪に宿泊する際の御用達ホテル
関西の財界人のパーティーもほとんどここ
大阪では帝国ホテルよりも格上ぐらい

212 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:31:35.17 ID:i+k5c6RTO.net
バイキング形式の店は入店時に手を洗わせろよ
汚い手で食器を触るんだからたまらん
食器が汚れてる店も何とかした方がいい
ウエットティッシュで軽く拭いたら落ちる汚れがそのままの店は結構多くて嫌になる


地元の個人経営のレストランはサラダバーがあるがトングに触る前にアルコール消毒するように言われる

213 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:34:58.57 ID:3D+DwMCE0.net
バイキング行くときは、マイトング持って行くべし

214 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:38:59.45 ID:XDuHIX7A0.net
バイキングやファミレスのサラダバーなんて
ウンコしても手を洗わないような連中がベタベタ触りまくってんだぞ
そんなとこ利用する奴がアホ

215 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:43:35.16 ID:g/r7yLQa0.net
>>166>>169
京都のリーガは去年秋に全面改装して奇麗になったよ。

216 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:54:12.17 ID:qBge8jwY0.net
大阪か、チョンだな

217 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:54:44.60 ID:UFgrYQ2S0.net
中国人は大丈夫でした!

218 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:00:17.42 ID:dQVg+W6g0.net
迎え討て 大空魔竜♪

219 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:00:37.82 ID:x4BJuEKkO.net
中之島だったけ

220 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:03:07.39 ID:V/BLBU6D0.net
>>36
うちのじーちゃん創業開業時に帝国から引き抜かれたメンバーだった

221 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:07:14.29 ID:LcG1FyAn0.net
中之島のリーガロイヤルホテルといえば大阪の看板ホテルだろ。

222 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:26:22.27 ID:7DXagCpS0.net
>>221
中之島のフェスティバルタワーウエストにコンラッドが入ったんだよな〜
このビルには電通も移転したし客を奪われるかもね

223 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:38:33.49 ID:Zpmx2pmB0.net
あの辺はよく通勤してたものだ

224 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:39:12.81 ID:9+NzOjTKO.net
バイキングではサラダは避けるなあ
不特定多数が入り混じる場での生野菜には抵抗がある

225 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:42:59.42 ID:xrNsfIDc0.net
ちょん確定

226 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:44:10.97 ID:Zpmx2pmB0.net
バラ園鑑賞出来るなぁ

227 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:44:18.08 ID:uTuMVYE20.net
よく利用してた。

228 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:45:09.17 ID:Zpmx2pmB0.net
淀屋橋のとこで川を眺めるんだよね
ビル街の景色と

229 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:45:46.25 ID:quCXbiay0.net
リーガロイヤルみたいな高級ホテルでもバイキングってあるんだ
ビジネスホテルが人件費削減のためにやるもんだと思ってた

230 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:46:07.90 ID:Zpmx2pmB0.net
堂島や駅前まで歩いたり

231 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:46:42.94 ID:SqBeZUht0.net
>>20
まあウから始まるホテルのレストランで大学時代配膳のバイトしてたがえげつなかったぞw

232 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:47:18.68 ID:Zpmx2pmB0.net
大阪城までは遠いな

233 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:47:40.60 ID:GFbWTyUC0.net
ヤルホテルか・・・うほっ

234 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:47:41.91 ID:sJ+5Jyx20.net
安かろまずかろ特ア産でオゲリーか?

235 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:47:58.80 ID:qkc8r+T+0.net
大阪の

236 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:48:23.73 ID:EIVlxieS0.net
4/26賞味期限のソーセージと5/6消費期限?の卵でスクランブルエッグして
ついさっき食べたんだが・・・・・・冷蔵庫入れてれば10日くらいイケるよな?

237 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:50:14.58 ID:Zpmx2pmB0.net
静かなホテル

238 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:52:51.59 ID:uTuMVYE20.net
>>229
朝食とかはそんなのが多いよ

239 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:54:21.25 ID:Zpmx2pmB0.net
>>236
卵屋が置いて寝かせてる場合があるからね
直送の物ならもつだろうけど
消費過ぎてるものは食べない方がいんじゃないの

240 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:56:00.36 ID:Zpmx2pmB0.net
牛乳や卵は消費過ぎてるなら捨てちゃいなよ

241 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:57:16.86 ID:Zpmx2pmB0.net
ホテルなんかは消費じゃなく賞味過ぎてれば入れなくていい

242 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:57:46.62 ID:Zpmx2pmB0.net
品物はどんなもの使ってるのか知らないけど

243 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:58:14.18 ID:TqN9bIIQ0.net
バイキング形式てこわいな。
とくに生肉とかさ。

244 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:59:40.15 ID:Zpmx2pmB0.net
有精卵で平飼いで餌も国産で排卵誘発剤は使ってなくてってとこまで拘ってるのかまでは分からないし

245 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:00:29.58 ID:+wQ3N9Aa0.net
>>9
宿泊客とかクレカだろw

246 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:01:36.89 ID:Zpmx2pmB0.net
>>243薄切りスライスのローストビーフとかじゃなくて?
生ハム?

247 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:02:20.99 ID:Zpmx2pmB0.net
>>245?どうゆうこと?

248 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:04:05.66 ID:r7fImw2z0.net
>>236
加熱前提なら
生卵は冷蔵庫に入れておけば、期限一月くらい過ぎても大丈夫だ

249 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:06:29.28 ID:/aNmyIZc0.net
>>191
アホちゃうか関東人

250 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:09:06.00 ID:MYcs7J5w0.net
下痢ようやるホテル

251 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:11:00.85 ID:e/zCrWZT0.net
`滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

252 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:12:51.60 ID:E0Pk6fMB0.net
>>231
う、って、◯◯◯ティン??

253 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:14:09.63 ID:vrvRFzb00.net
ホテルのバフェは、この時期注意必要だな。毎日作り直してないはず?

254 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:15:35.40 ID:pUfdQIl60.net
ホテルバイキングの食中毒は新阪急と都の風物詩なのにリーガロイヤルがお株を奪うとは。

255 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:17:04.23 ID:62UAEhOS0.net
ここ昔も何かやらかしたような記憶が

256 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:19:38.71 ID:zdoIRjMR0.net
前ここ泊まったわ
朝バイキングこのレストラン人気で並んだ覚えが

257 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:25:20.71 ID:Zpmx2pmB0.net
>>248ホテルは衛生管理の問題があるからね

258 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:26:28.42 ID:dXChvsou0.net
>>256
人気なのか・・・ッハ!商売敵の陰謀?

259 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:27:37.64 ID:ISMKlN1S0.net
痢ー下ロイヤルホテル

260 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:27:44.97 ID:Zpmx2pmB0.net
老人みたいなことしないで食材管理きちんとしてなきゃね
きちんとしてりゃ言われることもない

261 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:29:29.36 ID:btv2ylF30.net
食中毒と言えば、ノロウィルスキムチ

262 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:31:36.62 ID:Zpmx2pmB0.net
>>253だね
まな板から台から包丁からアルコール消毒で火事もやめてね

263 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:32:06.90 ID:TqN9bIIQ0.net
>>246
焼肉バイキング

264 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:32:33.75 ID:Zpmx2pmB0.net
道具を薬液に浸けるようにするとか?

265 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:33:15.76 ID:0OGp8ept0.net
>>242
パーティーや宴会の残りもの食材
コスパ最高だよ

266 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:34:31.09 ID:Zpmx2pmB0.net
>>251デタッ滋賀押し

267 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:39:17.49 ID:zuovff7t0.net
大阪の品質はこんなもん

268 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:40:01.36 ID:Zpmx2pmB0.net
自分ならホテルブレッド買って部屋でコーヒー入れて飲むよ
夕方からのディナービッフェバイキングだろうか?

269 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:40:53.86 ID:Zpmx2pmB0.net
人と行くとやっぱバイキングぐらい行かなきゃいけないかな

270 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:41:09.62 ID:Zpmx2pmB0.net
面倒だな

271 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:42:34.81 ID:Zpmx2pmB0.net
画像見ただけで凄いな

272 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:43:31.06 ID:Zpmx2pmB0.net
ビッフェはコースを好きなだけ食べれるからね

273 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:47:20.83 ID:62UAEhOS0.net
ブッフェはトングとかスプーン、保温容器の蓋のハンドルなんかが汚染されている可能性があるから
素手で食べるパンは要注意
ご飯をお箸でたべるのが安全

274 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:47:29.63 ID:eudTlGcd0.net
朝から生もの食べたら寄生虫が怖いとか
言うからサシミ食べれなくなった

275 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:48:16.40 ID:yjfPJH0/0.net
リーガロイヤルでそんなことやられたら敵わんな

276 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:49:42.83 ID:Zpmx2pmB0.net
アルコールは別料金だから夜は5,000円6,000円ぐらいになるよね
長居する人は1人1万は想定してなきゃいけないよね

277 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:50:00.76 ID:+Vk3sXg/0.net
もちろん調理関係はあち系がいた

278 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:50:24.73 ID:keh1HHzv0.net
大阪の食中毒ニュース多ない
外国人が増えた影響なんかな?

279 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:52:35.20 ID:Zpmx2pmB0.net
>>275決まったの出せばいい

280 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:53:37.78 ID:Zpmx2pmB0.net
>>277せやね
大抵外人さん

281 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:54:05.05 ID:yjfPJH0/0.net
>>274
朝から刺身とは猛者だな

282 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:54:41.40 ID:Zpmx2pmB0.net
ど田舎住みじゃないんだからこの時代に珍しくもないよね

283 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:55:59.22 ID:yjfPJH0/0.net
>>278
日本人って生まれたときから独特の潔癖感があるよね
もう遺伝子レベル

284 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:00:04.66 ID:4R5srCo40.net
>>1
どっかのガキがいじってたんだろ

285 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:00:24.11 ID:Zpmx2pmB0.net
>>283それはそれぞれの人によるよ

286 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:01:11.75 ID:Zpmx2pmB0.net
>>284おでんツンツンもあるしなぁw

287 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:02:25.45 ID:gDwmVHr30.net
中国人が食べ物の上で大声でわめき唾を飛び散らせトレイにとっては元へ戻すなどしたかrじゃないのか?

288 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:07:20.03 ID:Zpmx2pmB0.net
汚いw

289 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:12:39.82 ID:Zpmx2pmB0.net
わざと飛ばしてるだろうw

290 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:13:47.02 ID:QDNgTcgd0.net
>>17
25人って数字見るとBBQ連想してあかんわw

291 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:13:50.65 ID:VNJFcwFK0.net
リーガロイヤルやらかしたな

292 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:14:26.51 ID:FnheKaQr0.net
>>49
早稲田=韓国?

293 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:57:52.13 ID:oAaboeRD0.net
>>2
ツマンネ

294 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:18:18.02 ID:ymjk0TWj0.net
バイキングとビュッフェの違いって?

295 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:21:17.39 ID:M3tsG1kZ0.net
(´・ω・`)ウンコスマホしたスマホをバイキングのテーブルでも使って、食べ物とりに行った時にトングでバイキンリレーやねwww

296 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:44:27.49 ID:XO5GdVah0.net
>>199
天才

297 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:29:10.98 ID:3w7e/wbL0.net
>>294
ホチキスとステープラに近い

298 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:02:32.00 ID:r1i03bs90.net
ホテルのバイキングも格安ビュッフェも食中毒なるんなら
もう格安食べ放題でいいじゃん

299 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:40:04.47 ID:7y2aKO0r0.net
9月にここで結婚式するけど、さっき担当者から電話かかってきた
披露宴のレストランとは関係ないから心配しないで下さいって
電話あるまで知らなかったし、今更会場変更できないしなー

300 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:48:38.03 ID:Zpmx2pmB0.net
ヘレステーキのコースメニューかぁ

301 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:51:35.32 ID:Zpmx2pmB0.net
選ばれし結婚式

302 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:58:10.26 ID:RyJyrEwg0.net
では京都オークラの中華食べ放題に行きなされ
食べ放題だけど全てテーブルで注文して持ってきてもらうスタイルだから
作りたてだし美味しい

303 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:05:59.40 ID:KSm3GbNq0.net
すまん
食い過ぎたり脂もの多目に摂ると腹痛からの下痢なんてしょっちゅうなんで食中毒との区別つかなくて
すまん

304 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:48:57.16 ID:SDGWkFoZ0.net
>>46
うわあ、言われたらほんとそうだ
もうバイキング無理
綺麗でオシャレな若い女に限って鏡見る時間は長いが手洗いは指先に水をサッとつけるだけ
ババアもこれ多い
手を洗わない人もいる
公衆トイレでこれ見たら気持ち悪くなる
それもホテルや百貨店のレストランフロアで

305 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:37:01.65 ID:+u+AGiEJ0.net
もう何回目っちゅう話やでww

306 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:47:07.66 ID:LcG1FyAn0.net
>>229
日本でバイキング方式を始めたのは帝国ホテルなんだから、リーガロイヤルホテルがやってもおかしくないだろ。

307 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:48:45.10 ID:wlMYSnh00.net
バイキング形式の食事は、人間の汚さが垣間見えてしまうことが多いので、あまり好きではない。

308 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:52:18.04 ID:RntX4fXr0.net
>>209
それが都ホテルだよ。ウェスティンに買われた

309 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:52:34.93 ID:dkYaztSY0.net
食中毒は大阪名物やでぇ!

310 :名無し:2017/05/10(水) 19:56:32.10 ID:fwKyeBBb0.net
食中毒なった人が中傷的なこと書くならわかるが、なってない人がとやかく言わんでいいんじゃない??
みんな暇人ね

311 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:50:51.68 ID:SqBeZUht0.net
>>306
帝国ホテルのランチバイキングめちゃめちゃ客がお上品でお代わりで席を立てなかった。
リーガロイヤルホテルのあそこはもっとカジュアルなレストラン。

312 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:53:57.78 ID:qZZ5QlUb0.net
不特定多数の人間が皿に触れるという考え方によっては手すりや便器のようなシステムだよなあ

313 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:56:34.19 ID:Nn0nSqxz0.net
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

314 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:02:16.13 ID:IE9gpm3A0.net
朝バイキングで思いっきりくしゃみぶっかけてやったわ

315 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:18:13.57 ID:w3mOnST80.net
ロイヤルホテルの頃は大阪一のホテルと言われてたのにね。今じゃあ・・・

316 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:26:23.53 ID:n9Wt0wWp0.net
大阪維新の「偽装」に騙されるな!!
橋下の大阪維新は、韓国や北朝鮮のスパイじゃなくて何なの?

自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
※維新を興した橋下徹は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。

橋下徹や森本敏までもが安倍政権を批判!「(北朝鮮を)煽っているのは世界中で日本の総理大臣だけ」
https://www.youtube.com/watch?v=CXJxB2d-nf4
橋下・大阪市長「日本は韓国に謝罪し続けるべきだ」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1446649478/
【マジキチ】維新・橋下徹「竹島問題は李承晩ラインを引かれた自民党のせい」
→李承晩ライン(1952年)、自民党結成(1955年)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353746639/
橋下ツイート 「(竹島は)完敗している、上の世代は放っておけばいい。」
https://www.youtube.com/watch?v=hSuQZ0RqhF8
橋下氏『(竹島で)韓国へ経済制裁はありえない。国際社会で恥をかく。』
https://www.youtube.com/watch?v=KJAp0iDNgMs

天皇制は要らないとほざく、朝鮮人スパイ?ホリエモンと橋下大阪市長
https://www.youtube.com/watch?v=8-ZBjqwwwcU

317 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:43:52.36 ID:2mMT8Brt0.net
>>315
まぁトータルでは今でもロイヤルホテルに勝てるホテルが大阪にないわけで…

318 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:45:26.19 ID:EZf6YVMv0.net
もしこの時期にノロウィルスだったら確実にパワーアップしてる。

319 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:45:32.03 ID:fDFNXggl0.net
ここのシングル泊まったけど酷かったぞ…
他の部屋のシャワーの音で目覚めたし。
ただの古いホテルだよ。

320 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:52:45.38 ID:DaC2iDXg0.net
そうか、ここって昔の大阪ロイヤルホテルかあ・・・
昭和の餓鬼の頃、家族で泊まったわ。
懐かしすぎて涙が出てきた

321 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:56:52.16 ID:77xiF3820.net
>>46
マンコ菌はセフセフwww

322 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 01:12:04.18 ID:2P0XBqeU0.net
黄色ブドウ球菌かな

323 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 04:09:27.57 ID:3OMvvuib0.net
まさに食い倒れ

324 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:51:12.61 ID:FvHMWtkt0.net
スマホアプリでPM2.5発生状況の地域別ランキング見ると、日本では必ず大阪だけがランクに入っている。中国上海や南朝鮮の都市部と同じレベルだ。なんで?

325 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:42:30.25 ID:3WCUDWi30.net
【アジア不衛生四天王】

・中国
・インド
・韓国
・大阪

326 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:17:32.10 ID:wUHMAwV10.net
>>1
食中毒2回目は営業許可取消し、でしたっけ?

327 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:20:46.79 ID:cS8VkVGl0.net
>>154>>245
客の個人情報を勝手に提供するクレジット会社とか怖いな

>>23
卵腐ってたらたベル前に匂いでわかる
喰わないと分からないとかないから

328 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:43:03.19 ID:bSTKfIuc0.net
   ◆ ホリエモンと竹中平蔵も大絶賛の橋下大阪革命 ◆ 


タレント候補で日本全国を侵食しまSHOWよーーーーーー!!


◆利権が育つ維新政治でカジノと競艇とパチンコと風俗主体の劣悪人種が住みやすい犯罪特区大阪へ◆


議席増が安倍閣下との約束!!絆!!!
知名度使えるなら、人殺しも犯罪者も立候補で再チャレンジを! それが維新スピリッツ!

困った時は「民進党ガーーーーーーーーーー!」

犯罪者にも政治家立候補で再チャレンジをーーーーーーーーーーーーー

二重行政解消にはなにがなんでも副首都でっせーーーー大阪都構想しかないでーーーーー

ワガママばっかりの庶民どもが〜〜〜〜財源ないから無理でショウガ〜〜〜〜〜〜〜

予算くれーーーーーーーーー予算集めて知り合いの会社や人にバラ撒くでーーー維新に税金やカネ集めろーーー治安悪化で府民が死のうがどうでもええーーー大阪の税金は俺らの財布やーーーーーーーーー!!!!

 
なんでもええねん選挙に勝ったらこっちのもんやしーーーーーーーー

大阪の企業流出とか大阪が衰退とかしらんガナーーーーーーーー俺に言うなやーーーーーーーーー 

カジノで稼ごうやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーギャンブル・カジノで大阪に元気な外国人を呼びまショウヨーーーーーーーーーゼニカネ〜〜

竹中さんのパソナに全部やらせーーーーーーーやーーー民間のパソナにやらせまショウヨーーーーーーー
 
公務員つぶせーーー潰せーーーーー市民の力でーーーーー民主主義の力でーーーーー
選挙に勝てばええんやーーーーーーーーーーーー

よく見てくださいよーー我々維新のほうがマシでショウガーーーーーーーーーーーーーーーー

ボロボロの大阪ガーーーーーーーバカばっかりの大阪人がーー維新拡大ーー維新勢力拡大ーーーー大阪人はチョロイもんやでーー(笑)

民進党ガーーーーーーー!公明党ガーーーーーー共産党がーーーーーーー!安倍政権!大支持ーーーーー!

朝日新聞ガーーー毎日新聞がーーーーーーーーーー読売新聞はええでーーーーーーーーーーー

329 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:44:34.89 ID:uH8okfJ00.net
精神病院の実体を知れば国家=権力者の正体がわかる!
精神病院とは権力者が気に入らない者、役に立たない者を国民に気づかれないように始末するための場所で、
偽って病院という看板を出しているに過ぎない。
ターゲットにされ たら大人が大勢でいじめをおこない、キレさせ、キレたところで精神病だとレッテルを
貼り、精神病院とい う名の処刑場に押し込めるのです。
精神病院では、医師の処方を守って 毎年2万人が亡くなっています。

日本の極悪人どもの 面構えをとくとご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Wkk6zFjYpJ4

330 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:55:03.18 ID:5JnTm/hs0.net
東京で一番格式高いホテルはどこなのよ?てめえらが地位も名誉も金もあるなら東京だとどこに泊まるんだよ!!

331 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:01:23.16 ID:Lkvt3IY60.net
昔千里の某ホテルの立食パーティーでも食中毒があり
見事にあたった知人は見舞いとして商品券をもらったらしいが
苦しむ本人はそっちのけで嫁が喜んで買い物に行ったと聞いた

332 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:02:14.75 ID:n4jjLxhf0.net
ここの朝食バイキング食ったことあるけど大して美味しくなかったな。

333 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:05:56.95 ID:Lkvt3IY60.net
>>327
中華料理の揚げ物の衣に使われている
卵に発生したサルモネラやられたことがあるは

334 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:07:37.04 ID:ty4xKD0w0.net
>>330 ほてるにゅうオータニかしら

335 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:08:29.82 ID:s3loYhiq0.net
ばい菌グ〜、なんてもの食べるから(`・ω・´)b

336 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:10:24.22 ID:Bj3ggg6C0.net
よくとなりのグランキューブにいくのに梅田から送迎バスの世話になった
それだけ

337 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:15:50.11 ID:EEThaNE70.net
`滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

338 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:20:21.52 ID:pNXNsiJ/0.net
ゲリーガロイヤル

339 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 02:22:22.07 ID:QEOT0hsd0.net
バイキングゥ

340 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 02:22:34.75 ID:QEOT0hsd0.net
食べたいぞ〜

341 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 02:25:21.12 ID:QEOT0hsd0.net
>>314バイキンがw

342 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 02:25:52.83 ID:QEOT0hsd0.net
ワシントンと

343 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 02:27:11.79 ID:QEOT0hsd0.net
結婚式のコースをバイキングで出して

344 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 02:28:58.76 ID:VzPNTtCm0.net
客「私、菌取ります!…菌、取ります!!…菌、取ります!!!」

345 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 02:29:28.40 ID:jrTiRDvP0.net
リーガロイヤルホテル、そこそこの高級感あるホテルで昔はよく利用していたんだがな。
食中毒を出すなんて、質が落ちたもんだ。

346 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 02:38:24.77 ID:pGqOJrO40.net
>>319
リーガはシングルに泊まったらそんなもの、値段だってビジネスホテルと変わらない。
プレデンシャルとか泊まると全然違うよ。

347 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 02:58:53.74 ID:/CFe6Bjg0.net
夏日が続いてるから
ホテルに限らず家庭でも注意した方が良いよ

348 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:03:00.18 ID:AY+7/hnE0.net
バイキングにはホテルで作ったものは出ないよ。

外注の料理を並べるだけ。

349 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:03:53.03 ID:R0LWcaec0.net
ここで宿泊するときはいつもプレジデンシャルタワーだから
朝食とか関係ないんだけど、リモネはたまに飲み会で使うんだよなぁ

でも俺は感情より論理で動く人だから今後はむしろ使うわ
少なくとも当面はどこよりも安全管理が徹底されるだろうから

350 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:58:14.18 ID:ic43HV780.net
>>330
帝国ホテル。VIP慣れしてる。一般客にも丁寧
着物着たおねーさんがエレベータを呼んでくれる

351 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:11:13.94 ID:sZrS+uJL0.net
東の帝国、西にロイヤル
は今は昔

352 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:13:12.97 ID:1dldOfiq0.net
バイキングって昭和かよ

353 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:14:44.95 ID:1dldOfiq0.net
那覇市内に限ればリーガロイヤルは上位3位に入る

354 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:14:53.10 ID:Y2HGGjLp0.net
帝国もリーガもどちらも宿泊はしたくないな。
安い部屋はビジネスホテル以下だし。
高い部屋でもリッツやパレスに負ける。
スタッフのレベルは高いからイベントするならいいけどね〜。

355 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:16:09.33 ID:1dldOfiq0.net
大阪市内ならインタコのほうが良い

356 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:18:51.11 ID:97gokl3f0.net
うちの社長の定宿や
まあ昼食は食わんけど

357 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:29:28.06 ID:R5/VAAAz0.net
>>349
普通はそう思うよね
食中毒や食材偽装っておんなじとこで続くんだよね。。。

358 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:30:08.07 ID:Y2HGGjLp0.net
>>357
テロでも航空機事故でもなんでもそうだな。

359 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:32:47.03 ID:3lgJK0J10.net
バイキングとかセルフで取るのはイヤ
誰がどんな手で触ったかわからん箸やスプーン、トングで取り分けなきゃいかんのだろ?

360 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:48:45.78 ID:Y2HGGjLp0.net
大阪
5.0 リッツカールトン セントレジス
4.5 インターコンチネンタル
4.0 マリオット都、ハイアットリージェンシー
3.5 リーガロイヤル、帝国、阪急インターナショナル

東京
5.0 パークハイアット、リッツカールトン、マンダリンオリエンタル、シャングリ・ラ
4.5 ペニンシュラ、フォーシーズンズ、アンダーズ、アマン
4.0 コンラッド、パレスホテル、キャピトル東急、グランドハイアット
3.5 帝国

宿泊だけでランキングするなら、こんな感じだね。
もはや御三家(笑)になってしまった。

361 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:04:37.40 ID:filZJzUU0.net
>>319
シングルは安いビジホだった。
いい部屋はいいのかも知れんが、レストランや共用部分は
そういう安いビジホの客層であふれていた。
あれを高級とか格式と言われてもちょっと。

362 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:26:28.83 ID:fdQl900w0.net
>>319
ホテル挙式で
車代宿代負担で呼んだ招待客は
そういう部屋に押し込めるんだろうなあ

363 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:27:36.79 ID:4nxyQHvA0.net
>>348
ホテルのカレーはうまいって言ってた俺、赤っ恥?

364 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:32:02.41 ID:1Z5AdMEL0.net
>>353
ベスト3ならテラス、ハイアット、ロワジールスパじゃね?
リーガは部屋狭い。

365 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:34:57.95 ID:XlgHxa0W0.net
バイキングって色んな人の唾とか入ってそう

366 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:30:21.21 ID:53MhImAA0.net
東京ではともかく,大阪ではリーガロイヤルホテルって格が高いホテルだよな.

367 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:36:16.93 ID:53MhImAA0.net
>>330

パークハイアット
コンラッド
ウェスティン
椿山荘
リッツカールトン

368 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:37:28.60 ID:rZjvQJcU0.net
リンガーハットのロイヤルホストか

369 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:48:20.83 ID:hbR0t8Cv0.net
>>367
知ったかさんウェスティンは入れちゃ駄目ですよwwww

370 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:50:54.91 ID:hbR0t8Cv0.net
>>363
場所による

371 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:52:49.87 ID:flfq94K50.net
昔は名門だったのにな。あれだけ金取っておいてスタッフがぼんやりしてたのかよ

372 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:58:26.25 ID:i0b8CoRw0.net
ホテルのバイ菌具とコンビニのおでん

さあどっち!

373 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:11:05.95 ID:LWY/mfpu0.net
>>2
痢ー下ロイヤルホテル

374 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:33:08.94 ID:fnbbvjHE0.net
2950円でメインディッシュ+バイキング形式か

こういうところじゃ加熱してないモノは食わないのが賢明なのだな

375 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:41:18.49 ID:zP1sbsY50.net
宴会場のバイキング作る部門は処分されてないから、
リモネは別のスタッフがやってるんだろうな
それと、一般客が普通にくる場所ってところが違う

>>360
宿泊に関してはそうかもしれんけど、ハイアットリージェンシーはそんな上と思わない
ていうか、いまどき、新館同士とか、クラブフロア別とか
分けてみやんと、マジ比較しづらい世の中になったね、、( ;´Д`)

376 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:42:37.84 ID:YxBIpXkh0.net
海外に行くと大抵ホテルで朝食バイキングだったりするが
向こうでこんな食中毒になったらえらいこっちゃな

377 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:45:31.73 ID:zP1sbsY50.net
アメリカで、微妙におかしい症状は出たことがあるよ
多分、砕いた氷の上に乗っかってたフルーツが犯人。それしか食べてないからww

378 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:49:43.02 ID:nVDIDonD0.net
このホテル古いよな?
下記式高いの?

379 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:52:12.96 ID:zP1sbsY50.net
格式は高いよ。関西の社交界だもの

380 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:17:14.96 ID:SAITDe0H0.net
「リーガル・ハイ」の状態?

381 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:19:04.23 ID:u1Ychtyf0.net
昨日作り置きの余ったカレーかなあ

382 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:32:09.21 ID:sZMGMOSk0.net
>>355
明石のタコが最高やな

383 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:36:33.53 ID:UAMnC2QF0.net
大阪のホテルなんてどこも酷いだろ
食品偽装や食中毒は当たり前

384 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:41:30.99 ID:hezul4nf0.net
>>41
醤油付けないって軍艦巻きたべてんのか?

385 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:49:14.76 ID:sZMGMOSk0.net
>>41
どこが安全策や理科音痴がw

386 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:52:05.04 ID:wwe2Fpw10.net
どこかの国の団体さんが例によって阿鼻叫喚の争奪戦を繰り広げた後に出くわしたんじゃないか

387 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:16:25.92 ID://Umv2O50.net
25人もうんこ漏らした奴らがいるということか・・・

388 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:24:24.31 ID:TgqE1ILdO.net
大阪食い倒れ

389 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:02:16.52 ID:lKb7Q24t0.net
陛下が泊まったホテルじゃないの

390 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:10:27.48 ID:LRLdhEss0.net
>>37
修学旅行生がたくさん泊まってるよ。

総レス数 390
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200