2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】受信料収入が過去最高 3年連続

1 :ばーど ★:2017/05/09(火) 20:56:29.03 ID:CAP_USER9.net
NHKは9日、2016年度決算の速報値を発表した。事業収入は前年度比205億円増の7073億円で過去最高となった。
7千億円を超えたのは初めて。事業収入のうち大半を占める受信料収入も144億円増の6769億円と3年連続で過去最高となった。

事業支出は212億円増の6793億円、収入から支出を引いた事業収支差金は7億円減の280億円で増収減益だった。
黒字は27年連続。

配信 2017/5/9 20:28

共同通信
https://this.kiji.is/234638225618583560

2 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:57:09.13 ID:SRNJQBQD0.net
日本賛美する一方で日本の法律すら守れない害児が増えてるねえwww

3 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:57:47.73 ID:zbHUos6p0.net
7000億円あったら私立を含めて高校幼稚園を無償化できる

4 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:57:50.68 ID:nd0hGpc10.net
なんとか還元せえ

5 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:59:59.02 ID:LtPVvYz70.net
>>1

【ゲンダイ】NHK経営委員に“お友達”ズラリ…安倍政権の露骨すぎる言論介入★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382965692/
【熊本地震】原発報道「公式発表で」…NHK会長が指示©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461366696/
【NHK会長記者会見】NHK籾井会長もうろう会見、インフル判明で騒然 事実上このまま退任の可能性©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484820770/
> 3年前の就任会見で「政府が右と言っているのに我々が左と言うわけにはいかない」との発言が問題となったが、
>この日あらためて政治との距離について質問を受けると「NHKって、ある程度政治との癒着関係ではないですが、
>そのへんのひとつふたつあるわけですよ。NHKのためになるのであれば、やぶさかでないと言える」。

【政治】NHK決算、国会で初の否決 2005年度 参院委
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213102913/
> 参院総務委員会は10日、NHKの05年度決算を民主党などの反対で否決した。
>NHKによると、決算が国会で否決されるのは初めて。

【社会】NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収★2 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447213269/
【経済】NHK、過去最高の事業収入に 17年度予算©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484650679/
【行政】会計検査院、NHKの調査実施へ 相次ぐ問題受け©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464087800/
【社会】NHK13子会社、利益剰余金(内部留保)948億円=9年で25%増、配当要請求める−検査院 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490776866/
【社会】NHK「放送センター」基本計画発表…18階建ての「制作事務棟」、9階建て「情報棟」、地下4階建て「公開棟」などを建設 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472555613/

【調査】NHK受信料、7割近くが「登録制にして見る人だけから徴収すべき」と回答★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447169165/

6 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:00:18.23 ID:xYdsqx+/0.net
日本人てホントにお人好しだな

7 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:00:35.00 ID:rQlkX0Xo0.net
受信料が高杉って事?

8 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:01:09.36 ID:PgpNM2wY0.net
株式みたく配当すればいいのに。
コンテンツ販売の分どうしてるんだろう。
出演料も民放に比べて安いみたいだし、外部スタッフや制作への支払いも安いみたいだし。

9 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:01:20.12 ID:pbIz7+9b0.net
たかが一放送局が権力持ちすぎ

10 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:01:47.14 ID:zYhpJmcZ0.net
登録制にして。
浮いたお金で
海外ニュースとディスカバリー&ヒストリー契約する。

11 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:02:55.29 ID:9coyKWck0.net
#17報道特注(右)

【足立が民進4人をブッた斬りSP】


蓮舫 辻元 山尾 小西の悪徳悪行 !共産党に抱きつかれた小池知事の運命は!



https://youtu.be/3Tb-hmoB3ks

12 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:03:27.09 ID:TCZsWBZK0.net
還元しろ馬鹿
儲けるな

13 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:04:12.29 ID:CmPQziHj0.net
受信料はらいたくないんだが

14 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:04:57.92 ID:g37B99190.net
27年連続黒字


還元されない

15 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:05:00.17 ID:vn8qoawS0.net
>>13
日本から出てけよ非国民

16 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:06:48.43 ID:0xHz5hTm0.net
どろぼー

17 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:07:04.79 ID:74Uu6waA0.net
人口減っていってるってのに
すごいね。
いかに取り立てまくってるかだな。

18 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:07:31.48 ID:iswbsfIz0.net
>>13
払わなくて桶

19 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:08:20.16 ID:IQp8AwtJ0.net
日の丸親方予算♪

20 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:08:33.51 ID:+mRFji/d0.net
じゃあ受信料下げられるよな

21 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:08:44.51 ID:mMjuJz+H0.net
ぼったくりのユスリタカリ

22 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:08:45.24 ID:ayjlK6A+0.net
課金制度にしろ

23 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:08:47.93 ID:hRki6kl70.net
提言 公共放送料金のNHKマネーを日本の活性化に活用しよう。

受信料約七千億円が
「経費」名目で子会社に流れた先にどうなっているか不明な現状をどう思いますか?
(例えば韓流ドラマ「購入」を目的に韓国のNHK子会社に送金されたその先は?)
受信料収入によって形成される、巨大な「NHK資金」。
その運用の方向性に対するリスクを考えると、
受信料は一か所、ひとつのメガバンクに集約管理せず

複数の銀行、願わくば国内産業への融資に積極的な銀行に
分散して管理されるべきである。
そうする事で、子会社を通す事で「洗浄」された資金が
不明瞭な組織・団体にまとまって流れる事を防ぐことができる。

受信料の分散管理は地方活性化を重視するなら、
各地の受信料徴収地域内の地方銀行にそれぞれ預けるのも手である。

せっかくの莫大な「公共資金」なのだから、
日本の活性に役立てない手はないw

24 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:08:55.82 ID:HBgUVoRB0.net
完全に儲けに走ってるじゃないか

25 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:09:47.58 ID:NIfU4rO00.net
まだ日本に受信料払ってない馬鹿いるの?

いい加減、新しい法律作って強制徴収しろよ!
そんなに高いわけでもない、むしろ安いだろ受信料!

みんなが平等に払うから国営放送なわけで
一部の馬鹿の支払い逃れは絶対に許さない!

26 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:10:43.82 ID:Q8ljvizs0.net
お前らはテレビばっか見てるんだから、ちゃんと払えよ
その上で自分の権利を主張して払ってないものに見れなくさせろ
その上で支払うのをやめろ

27 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:10:58.79 ID:3po//xQL0.net
まともな番組と日本人による日本人の為の番組作るようになったら契約してやる

28 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:11:01.88 ID:O2qYaOra0.net
>>25
いつの間に国営放送になった?

29 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:11:11.50 ID:IC5fI9GV0.net
毎年つまらなくなってるけどな

30 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:11:13.05 ID:XCro4eAE0.net
nhkは国営ではないよ

31 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:11:31.44 ID:38or96J20.net
受信料を払えば払うほど反日放送やられてほんと払っている奴は
馬鹿だわ

受信料払っている奴はほんと馬鹿、馬鹿だよ

32 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:12:18.02 ID:x4W9sDLN0.net
同意

33 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:12:32.74 ID:3po//xQL0.net
>>31
契約してないと払う必要が無いのも裁判で結果出たからな

34 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:12:45.24 ID:dtn02q/20.net
受信料と言っているが
テレビを持ってたら取られるんだから
自動車税のようなものだ

35 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:12:54.69 ID:lDKeVFSo0.net
>>4
どこぞの農水大臣かよ

36 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:13:00.68 ID:ACBIlptC0.net
まだテレビ見てる人っているんだね

37 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:13:18.60 ID:3po//xQL0.net
>>34
契約しなければいい

38 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:13:28.24 ID:YWmSon4k0.net
巨大な集金マシーンになってしまったから一度壊した方が良い

39 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:13:49.87 ID:WjR8k6TC0.net
>>28
韓国国営放送

40 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:14:48.13 ID:aNtoPymU0.net
これてネットからも取ろうとしてるんだろ
強欲にもほどがあるわ

41 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:14:48.73 ID:rnNDDStz0.net
>>13
まだ契約してんのか。早く辞めろよ

42 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:15:04.54 ID:b+ULxCkO0.net
NHKは俺の言うこと絶対でまき散らすのみだから最強だわな

43 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:15:33.16 ID:+dXDAFT70.net
テレビは捨ててNHKも解約した
PS4をする為に4Kモニタとオーディオを揃えたら何故かNHKの集金人がきて
玄関先で「テレビを持っているのにNHKの契約をしないのは犯罪者だ!」と叫ばれた(´・ω・`)

44 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:15:56.01 ID:D+XpFQZh0.net
与野党の共通利権と金ズル。

45 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:15:57.54 ID:IwZvES9/0.net
朝の天気予報だってアプリの方がピンポイントで正確だし
ニュースはネットで十分
帰ってきたらBGM代わりに実況流してる
マジでテレビ不要

46 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:16:02.81 ID:dtn02q/20.net
>>38
今はネットという大きな情報源がある
テレビやラジオが必要という時代ではなくなった
受信料ドロボーのイヌHKは解体すればいいよ

47 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:16:40.92 ID:dhuIPLnj0.net
携帯電話のワンセグも受信料の対象にするNHK。
あんなの、映像が固まって、見れたもんじゃない。
それでも受信料を払え!という。
もちろん、払わない。
NHKが来たら、裁判をやって来れ!と言っている。

48 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:17:02.38 ID:Cts/2p9K0.net
>>36
うん、というか圧倒的大多数だよ。
イヤな世の中だね。
君はマイノリティでカミングアウトすると変人扱いされるんだもの。
ここでなら仲間もいるし、がんばってね。

49 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:17:04.95 ID:IDS+Erhl0.net
>>11
準強姦を握りつぶした容疑の出演者は書かないの?ニヤニヤ

50 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:17:20.09 ID:/elsY+xc0.net
公共放送なんだから受信料下げるべきでは

51 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:17:39.64 ID:qcsmPHWD0.net
安倍のお友達なのになんでネトウヨはNHK叩くの?

52 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:17:48.93 ID:dtn02q/20.net
>>43
村上春樹の小説に登場したエネーチケーの集金人みたいだな
実際にいるんだ

53 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:18:10.29 ID:4B+jxSyA0.net
たかが有料民間放送だろ。偉そうに。
しかもシナチョン局員ばかりで反日放送の工作機関と化している。
年7,000億円は大変な額だよ。ここは解体するなり縮小させるナリ、きちんと
浄化しないと手が付けられなくなる。モンスター化驀進中。いかんでしょ。

54 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:18:15.17 ID:CPHYV0II0.net
日銀と同じく利益は国庫に納めさせろ

55 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:18:35.73 ID:EvwfvJ0V0.net
NHKはほんといい商売だね

56 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:18:42.35 ID:HRh49/QNO.net
>>43
それ本当にあった事なら警察に通報した方がいいぞ

57 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:18:52.84 ID:vWuHcqqZ0.net
>>1


在日朝鮮人を大量採用し、在日朝鮮人に媚びる番組を垂れ流す反日NHK。



>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が約1,777万円(40.9歳平均・一般的国民の4倍)だということを皆さんご存知ですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/


.

58 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:18:53.67 ID:wXGSBEIK0.net
年寄りを騙して衛星契約結ばせて毟り取ったのが10%ぐらい占めてんだろ

59 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:18:58.09 ID:YgNx7HDb0.net
学生からも徴収することに驚いた

60 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:20:09.32 ID:xKTv2UZ00.net
払いたい人は払えばいいじゃん
俺は払って無いけどね

61 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:20:29.19 ID:nSmR9iRc0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=2620&la=0
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
5月8日 15時18分頃
放送経過時間
25分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?

62 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:20:37.63 ID:C0JOIw9t0.net
日本人から巻き上げた受信料で

今日も明日も明後日も

お隣韓国の話題

韓流ニュース・経済・芸能を全力で放送します

63 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:20:48.39 ID:S5JLU4XO0.net
税金として徴収して国営として運用するならいいんだけどな
金は強制徴収します、運営は好き勝手します
何の道理があってこれがまかり通るのか何の根拠もない
ヤクザの因縁以下なんだよなNHKはw
まぁパチンコが遊戯とか言ってるジャップランドで考えることじゃないと思うけどw

64 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:21:04.69 ID:eI2ViT7K0.net
誰も納得できない結果だけれどなw
で、犯罪者協会としての逮捕件数はどうなん?w

65 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:22:18.92 ID:wXGSBEIK0.net
大体おれんちブラウン管のテレビで見てんのに
同じ額払うのは著しく不公平だ

66 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:22:48.35 ID:Vcabdujs0.net
最近民放より民放っぽくなってきた

67 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:23:14.48 ID:B6MqyINE0.net
>>1
もっと、もっと、もーっと取ります!

68 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:24:04.34 ID:e6Jhai8E0.net
年金暮らしの人からも取ってるからね。

69 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:26:22.97 ID:qB9pb7EY0.net
メジャー中継をアナと解説者が日本のスタジオからお届けして
経費節減をアピールしてるぞw
このゴミどもは

70 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:26:45.02 ID:RjBUzUQk0.net
契約の自由と

超昔の放送法

最高裁が与党というか官僚寄りか

まともな判断を下せるかがみもの

71 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:27:07.65 ID:GRbsQwIbO.net
TVなんて見てるのかよ

72 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:27:13.34 ID:p9jHkx450.net
>>68
だけど、
在日朝鮮人が暮らすエリアにはNHK徴収員がやってこない。

きまじめな日本人から徴収するだけ。

73 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:27:21.73 ID:jsCiw9PJ0.net
NHK職員の欲には際限が無いからな!

74 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:27:23.68 ID:QPWbJSzR0.net
>>1
強制徴収にする替わりに
300円に値下げしろ

今後ドラマ、バラエティは作らんでいい

75 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:27:25.92 ID:l5Hv+3PY0.net
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵サンが関与した噂の郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付くと推測
                      _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        財   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`

日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。

25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった(植草ブログ一部抜粋)

所得税が27兆円(91年度)

法人税が19兆円(89年度)

消費税が3兆円(89年度)

これが、2015年度、

所得税16兆円

法人税11兆円

消費税17兆円になった。

日本の財政赤字は、所得税、法人税の2分の1に及ぶ大幅減税が原因★マスコミは官僚の大企業への天下り・政治家への政治献金という贈収賄問題を報道しない★検察もマスコミも奴らの仲間達でカネを山分け★タックスヘイブン租税回避地にも年55兆円も流出

消費税は年収1000万の人も100万の人も100万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8万円払う逆進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の現因となる。無貯蓄世帯が3割達する理由がこれ。

消費税は輸出企業が輸出時、納入した業者が納めた消費税全部が兆単位で補助金として輸出企業に還付される問題がある。★消費税とは庶民と零細下請け企業搾取の税。

法人税の実効税率が次のように引き下げられ続けてきた。

2011年度  39.54%
2012年度  37.00%
2014年度  34.62%
2015年度  32.11%

そして、これが、 2016年度 29.97% に引き下げられる★皆さん馬鹿でないね意味解る?

消費税増税分は福祉に使うは真っ赤な嘘★政治家と官僚と大企業の政治献金と天下りに絡む贈収賄利権★検察もマスコミも仲間でカネを山分け★医療費の増加分は外資製薬の薬価の値上がりでその支払い分

★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】AJPaC https://www.alljapan25.com/

76 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:28:04.58 ID:tbwN/jN20.net
今や誰も観てないメジャー中継に6年契約で約325億円払ってるNHK

77 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:29:15.17 ID:l5Hv+3PY0.net
日本の支配者⇒財務官僚⇒法人税減税・消費税増税★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業(贈収賄利権)

日本の支配者⇒検察官僚⇒裁量権(お目こぼし)★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業(贈収賄利権)

検察官僚の裁量権とは郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ問題で竹中平蔵や宮内が不問にされたように、明らかな甘利氏の収賄が不問にされるように、

検察官僚の胸三寸で罪を犯したのに逮捕しない。これを天下りの重要な材料にしている。

財務省は、他に国税庁の企業への脱税査察権(通称マルサ)を持っている。これでマスコミ。他の企業・政治家を支配

他に財務省は、公正取引委員会を支配、これでマスコミ・テレビの大株主新聞社の生命線。戸別配達を支える再販制度撤廃の脅しの権限でマスコミに圧力をかけ支配

他に財務省は、マスコミ支配と予算配分の権限で政治家を支配。

財務省・検察官僚は国家権力双璧でタッグを組み★天下り利権死守(贈収賄利権)⇒大企業への

小沢一郎・鳩山由紀夫を★検察・マスコミ・2チャンネルのウヨがえん罪で社会的に抹殺

マスコミ・検察のえん罪の被害者 ̄V ̄小沢一郎 
        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                         _____∧__
                 ★マスコミの被害者 鳩山由紀夫

検察・マスコミが★社会的な抹殺を行った人は、古くは田中角栄、最近は鈴木宗男、植草一秀と闇の勢力と対峙する人達がいる。

佐藤 栄佐久福島県元知事にいたっては、プルトニウム含有燃料を使うプルサーマル稼動に反対なので検察が犯罪を捏造してまで逮捕している。

そしてプルトニウム含有燃料の福島原発3号機はメトロダウンの末、核爆発を起こしている。プルトニウムを微量吸い込むと肺ガンになる可能性が高い。

また大阪検察の公安部長だった三井環氏に至っては検察の裏金(公金横領)を暴露しようとして別件で検察に逮捕され、実刑で長期拘束されている。


★野田前首相は以下の司令を受けて総理になっている
一つは、消費税増税をする事で小沢・鳩山一派を離党さる事

二つは、小沢一派が選挙資金枯渇・選挙準備も出来ない段階で、抜き打ち解散を行い、小沢・鳩山一派を壊滅抹殺、民主党も壊滅させ、安倍自民党に政権を禅譲

三つ目は、尖閣諸島を国営化、その時期を丁度中国の次期チャイナセブンを選ぶ時と重ねて、
これを中国の政治闘争、江沢民vs胡錦濤に利用させ、親日派として胡錦濤を失脚させ、反日デモを勃発させた
これで中国で日系自動車が大幅に売れ行きを落とし日本経済にダメージ。観光客激減でもダメージを与えた。

★要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・検察のスパイだった。★前原・石原も尖閣問題を引き起こした工作員。★管直人もTPP推進と消費税増税を言い出したスパイ。

★今でも民進党内に財務省や米国と繋がる野田、前原などの民主の良心的な議員を大量に落選させた工作員がぬくぬくと居座っている。彼ら癌(獅子身中の虫)を追放しないと党の壊滅工作をする可能性がある。

78 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:29:17.44 ID:cJBDK/rP0.net
>>51

在日朝鮮人の安倍憎しは異常。


汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン、
日本人のふりをして強姦、凶悪犯罪を犯しまくりやがって。


密入国した日本でパチンコやらサラ金やら汚い商売を起業して、
お人よしの日本人を騙して、日本人が稼いだカネを巻き上げて、
朝鮮ヤクザを使った汚い経営で、まともな日本企業を攻撃して、
性犯罪を繰り返し、アダルトビデオ撮影のために日本人女性の人生をぶち壊して

在日朝鮮人だらけの変態新聞を使って「日本人は変態だ」とディスカウントジャパンを繰り返し、
よそ様の国でさんざん好き勝手した挙句に「日本人は白犬の子ども」と罵って、


おまえら在日朝鮮人はまさに社会のゴミクズだよな。


何も価値あるものは生み出さず、カネを貪るだけのエラ張りブサイク整形ゴキブリ民族が。


●●●ネトウヨ連呼厨 (朝鮮ホロン部) の正体●●●
http://www.geocities.jp/uyoku21/


.

79 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:29:37.33 ID:4B+jxSyA0.net
>>76
そら収入は6年で4兆2千万円だからね。325億円とかは誤差にも入らないゴミ額だよ。

80 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:29:49.20 ID:l5Hv+3PY0.net
                  ,.、ゝ 〜-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
                〃       イ巛彡 >
               / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
              .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
               |         ∫从Y 彡
               ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
                 ',  _ _      ミ三从
                 ' ご”''   ィ彡 |≪  ★平成の志士・現代の龍馬達を求む
                ヽ    ,;彡'   |三ヽ
                ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|

★誰でも組織に属さない一匹狼の龍馬になれる。

幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した

会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。

検察・マスコミ・大企業・財務省・経産省・外務省・自民(清和会)民進(野田・前原・管直人)の闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む

維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる

81 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:30:41.51 ID:dbwVOvRy0.net
>>13
契約するのがいかん

82 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:31:24.73 ID:q8qA9Jxy0.net
チャイムがあるのにドア叩くの勘弁してほしい
次やられたら警察に相談する

83 :79:2017/05/09(火) 21:31:52.63 ID:4B+jxSyA0.net
4兆2,000億円であった。桁外れで、もう想像も出来ん。

84 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:32:02.11 ID:IDS+Erhl0.net
まともに国会も映さないしやるべきニュースもやらないのに金払う価値あるんですか?
で撃退したことがあるw

85 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:33:07.81 ID:4B+jxSyA0.net
出ないから一度も払ったこともない。相手にしないことだろうな。
論破しようと思ったらまず素人は負けるだろう。
開いては恫喝と詐欺のプロだ。プロを舐めてはいけない。

86 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:33:08.59 ID:orRN3Rsz0.net
総合と教育を合併して1チャンネルだけでいいわ。マルチチャンネルできるし。

87 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:33:19.62 ID:eCEaALIO0.net
チンピラ朝鮮人

88 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:34:13.37 ID:Oc4BU0Lh0.net
俺はNHK職員の35歳
この金は将来、退職した職員の年金として使われるの

悔しかったらお前等もNHKに入れば良いだろ

89 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:34:24.32 ID:g2NO0FBF0.net
国ぐるみの電波ヤクザ
国ぐるみの電波ヤクザ
国ぐるみの電波ヤクザ
国ぐるみの電波ヤクザ
国ぐるみの電波ヤクザ

90 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:35:23.38 ID:eCEaALIO0.net
契約するバカがいるから図に乗るんだぞ

91 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:35:42.43 ID:R25j9P9j0.net
非正規雇用スタッフの給料上げて…

92 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:36:12.06 ID:fkOy2m1k0.net
25>> お前、本当に馬鹿なんだな。かわいそうだ。

93 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:37:03.95 ID:WVFXnhvS0.net
今日初めてBKの社屋を見たが、立派すぎてびっくりしたわ。

94 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:37:12.43 ID:bElbaXhv0.net
韓国は後進国なんだから礼賛報道はもうよせ。
余ったカネは日本国民に還元しろ。

95 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:37:29.75 ID:w1IRaxHg0.net
>>72
許せない、NHK

96 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:37:43.49 ID:PLVSlRgH0.net
>>82
敷地内への不法侵入だから、即刻110番した方がいいよ

97 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:38:16.88 ID:tELNHPPnO.net
引っ越し業者がNHKの手続き或いは密告をするようになってきてるからな

98 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:38:41.31 ID:H7VtSxY/0.net
>>88
国籍的に日本人は入れないんで、まず韓国に帰化しないといけないが
金持ち以外帰化出来ないから意味ない

99 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:38:41.97 ID:ZoAzdDB10.net
この不景気、人口減で収入増はおかしいだろ。
NHKのカスラック化が酷い。

100 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:38:46.90 ID:w1IRaxHg0.net
>>1


在日朝鮮人を大量採用し、在日朝鮮人に媚びる番組を垂れ流し続ける反日NHK。



>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が約1,777万円(40.9歳平均・一般的国民の4倍)だということを皆さんご存知ですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/


.

101 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:38:54.51 ID:kQm9L/XZ0.net
こんなもん国家詐欺だろ
裁判所も政治家も抱き込んで
むしり取るなんて
正当なやり方だったら
誰も払わねーよ

102 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:39:24.24 ID:vpajOC5f0.net
韓国大統領なんか誰がなっても同じだろうぜえええ

103 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:40:09.32 ID:ATYd+hBl0.net
払ってるバカwwww
アホ丸出しwww

104 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:40:29.87 ID:gqZ6C+xX0.net
>>102
dボタン押しても消えないんだけど、どうすれば良いのだ?w

105 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:40:52.06 ID:lSo5YUty0.net
助けて〜助けて〜SOS
えす おー えす おー えすえすお
えす おー えす おー えすえすお

106 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:42:54.55 ID:qLIIEthU0.net
受信料を 払うバカが まだいるのかと。

107 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:43:38.45 ID:ZVdSzJTM0.net
これはひどい。ファミマに応援メールを出そう
言論弾圧市議に負けるな
478 :名無しさん@1周年2017/05/09(火) 21:16:27.03 ID:xg5cPvp90
海兵隊や自衛官をレイプ魔扱いして辞職勧告食らったキチガイクレーマー市議がまたやらかしました。
#宮古島
#石嶺かおり
https://pbs.twimg.com/media/C_X9oTxVYAEFNul.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_X9oTkVoAAF0Xj.jpg

108 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:43:46.50 ID:JRbvgahH0.net
NHKって、見方によっては893より酷いよな。
電波の押売りで国民から6700億円もの大金を巻き上げる。
国がバックに付いて堂々と犯罪を犯してるんだからな。

109 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:44:01.57 ID:DPf7/J0E0.net
。・゚・(*ノД`*)・゚・。  解約させてくださいッ

110 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:44:16.96 ID:mVFgrrX90.net
>>1
なぜそうなったのか、理由が知りたい

111 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:44:49.68 ID:lwgamLHP0.net
スクランブルという方法があるのに、それを使わずしゃにむに国民から脅し取る。これでも民主国家か?

112 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:45:31.40 ID:DhbOpqY80.net
さっさと解体。
職員の再就職先はCCTVか韓国KBSに引き取って貰えばよい。
NHK職員も本望だろう。

113 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:45:50.10 ID:HRh49/QNO.net
>>88
消えろカス

114 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:46:05.14 ID:JRbvgahH0.net
つい最近NHKが来たよ
払わない! って言うと、だったら今度は裁判所から請求が来ますって恫喝しやがった。
そいつ、口が臭くて臭くて

115 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:46:07.43 ID:lCFVxs7M0.net
俺が頑張って集金してるからな

116 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:46:35.17 ID:Gy9LcJXn0.net
NHKをぶっ潰す!

117 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:46:57.10 ID:/PzCd4430.net
NHKの老後なんて月50万円くらいですよ。
人によっては現役時代よりも収入アップ。
既得権益でウハウハ組織。

118 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:47:38.12 ID:JRbvgahH0.net
国がバックに付いてる押し売り犯罪組織、それがNHK

119 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:47:54.41 ID:NMMi+S+10.net
払えば払うほど加速する放送
そんなに要らねーから安くしろ

120 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:48:02.78 ID:HgqJBRY90.net
>>34
税なら国庫にいくが、受信料は一民間企業の私腹を肥やすだけだからな。

121 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:48:27.17 ID:0EmT6epI0.net
糞みたいなL入れるな
南朝鮮なんか、関心ない

122 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:48:29.21 ID:AM7s80GM0.net
それよりウォッチ9見ろや!!チョン大頭領選挙の開票速報なんてぶっこんできやがった!…目を疑ったよ、何国放送だよ…受信料返しやがれ!!

123 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:49:41.49 ID:OQgc//iQ0.net
>>13
コンビニ払いに変更して、支払いやればいいじゃん

124 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:49:57.98 ID:Gy9LcJXn0.net
東京都知事は小池百合子より立花孝志がよかったのかもしれない。そう思えてきた

125 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:50:46.86 ID:UymTj4AzO.net
誰がなっても反日なんだからあんなクソみたいな国の大統領選興味ないよね。

126 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:51:13.26 ID:P7YW5vgH0.net
>>25
国営放送だって。恥ずかしい。
よくそれで人のこと馬鹿って言えるよね。

127 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:51:18.39 ID:WzY5NQWg0.net
>>121
これ受信料支払い拒否に利用可能だな
国家反逆行為そのもだし

128 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:51:43.07 ID:RSvJaqgv0.net
受信料払ってるアホが多すぎ

129 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:51:43.88 ID:ftXTUsoC0.net
なるおのお陰だな

130 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:51:44.83 ID:bge0Pbqc0.net
フザケンナバカ

131 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:51:55.23 ID:JRbvgahH0.net
>>34
自動車は道路を使うから、その道路を作るには金が要る。
だから税金を取る理由はそれなりに理にかなってる。

しかしNHKは、見なくても金を払えって事だから、全然違うよ。
NHKは、電波の押し売りという犯罪組織。

132 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:52:18.57 ID:beoMRyFR0.net
儲けてどうするの?

133 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:52:48.83 ID:s79gB1qQ0.net
半額くらいにしてや

134 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:52:50.37 ID:itYPCOfT0.net
お前ら受信料ちゃんと払えよ

スクランブルなんか絶対に掛けさせるなよ

朝ドラ見えなくなるからな

135 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:53:24.60 ID:gQvDj0Ju0.net
アホのNHK←外患罪で処刑なりよ♪(´ε` )

136 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:53:27.35 ID:Hi8oyuEa0.net
つっかガチで逮捕させる犯罪者になるとかとか真顔で脅迫するからな
そりゃ皆払うだろ
放送法違反で逮捕させるなら、契約拒否したらその場で110番しろよ
チンピラどもが

137 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:53:33.84 ID:yntRT1IX0.net
原潜を毎年建造して運用できる金額が国民から強制徴収されて
NHKの朝鮮人職員に分配されてるとか、日本人もお人好し過ぎるな

138 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:54:00.81 ID:JRbvgahH0.net
民進党は、NHKのスクランブル化を叫べば、少しは支持率が上がるのに

139 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:54:47.56 ID:WzY5NQWg0.net
NHKはどこの放送局なの?
なんで韓国のことを喜々と流しているの?

など攻め立ててやろうぜ

140 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:55:29.83 ID:w+ocPbzk0.net
韓国大統領選の結果をリアルタイムでみたい日本人なんてどれだけいるんだ??完全に普通の日本人の発想からかけ離れた組織だな。

141 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:55:32.11 ID:JRbvgahH0.net
納得できないものには、一円でも払いたくない。

142 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:55:59.56 ID:Hi8oyuEa0.net
最近は裁判になるとか逮捕させるとか財産没収とか脅迫するからな
これ録音して警察に脅迫で告訴しても起訴されないよう密約できてるらしいわ

143 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:56:28.14 ID:JRbvgahH0.net
まさか、またチョン国の大統領就任式、生で全編テレビ放送するのかな?

144 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:56:32.21 ID:gu14CR0S0.net
ムカつく

145 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:56:52.64 ID:6bbXME0qO.net
BSニュースは安倍サポーターズクラブだろ

146 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:57:33.81 ID:lbD6BUPe0.net
この金はやくざが脅し取った金と等しい
NHK職員は全員存在自体を恥じようね
天国は無理かなあw

147 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:57:40.03 ID:OfEn5DfK0.net
どーでもいいよ

テレビ
新聞
雑誌は

全部、潰されて終わり

148 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:57:47.28 ID:9DVlCurl0.net
神様になったらまずここに隕石落とすかな

149 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:57:54.62 ID:mqXSMSk50.net
人口減っても核家族で世帯が増えると世帯毎に受信料取るから増収してくんだよな。

150 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:58:02.47 ID:TokXscEE0.net
ネット対策すりゃ簡単に分断工作出来るから今時の庶民なんざチョロすぎ

151 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:58:26.91 ID:Hi8oyuEa0.net
基本的に新聞拡張員だったときにどうしても出来なかった脅しが

完全に警察庁、検察庁と密約が出来てて

NHKの契約集金委託会社は脅迫罪では起訴しないことになってる

152 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:58:52.17 ID:mUSF+Eqe0.net
高市が総務大臣に座してる限りスクランブルなんて夢のまた夢

153 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:59:34.55 ID:e7bj5kb30.net
>>15
出てくのはお前だチョン

154 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:00:28.87 ID:99vPuNW40.net
TV持ってない、携帯もiphoneだって言ってんのに、
あいつら必ず一カ月ごとにでかい封筒送りつけて来やがるんだ。

155 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:00:41.64 ID:hMo0yEvv0.net
そんなに儲かり過ぎてるなら受信料値下げして国民に還元するのが当然だが、
NHKは民間の4〜5倍の高級貪ってふんぞり返ってるわけだが?w

156 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:00:51.14 ID:4Ypy83Cp0.net
>>1
走ってもない高速道路の料金を一律取られるようなもん。

157 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:00:56.14 ID:c5nqmuaM0.net
儲けすぎ

158 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:01:19.73 ID:c5nqmuaM0.net
電波ヤクザ

159 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:02:03.44 ID:xu8FQGyj0.net
>>43 うちもテレビないし
そもそも見ないって言ってるのに
「テレビ見ないとか有り得ないうそつくな」
って怒鳴られたわ

死ねばいいのに

160 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:02:57.68 ID:JRbvgahH0.net
2チャンには納得して年間3600円払ってるが、NHKには一円たりとも払わない

161 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:03:09.04 ID:Hi8oyuEa0.net
>>56
総務省が警察庁検察庁司法省と密約して

NHKの契約集金委託会社は起訴しないことになってる

だから皆脅されて払ってるに決まってるじゃないか

162 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:03:47.54 ID:+PkpY9EQ0.net
公共放送なのになんで消費税とるの

163 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:03:58.37 ID:tEKd4jZT0.net
訪問員に面倒臭いやつと思われたら来なくなるよ
俺は中学の頃から体中に吹き出物が出来てて膿んで臭いんだよ
痒くて痛くて話聞けないから背中のやつ拭いて軟膏塗ってくれって頼んだらそういうことはやってないから失礼しますと言って何年も来てない

164 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:04:52.18 ID:JRbvgahH0.net
国公認の犯罪組織、それがNHK

165 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:05:07.50 ID:Hi8oyuEa0.net
>>56
総務省が警察庁検察庁法務省と密約して

NHKの契約集金委託会社は起訴しないことになってる

だから皆脅されて払ってるに決まってるじゃないか

110番しても集金委託会社の肩持って逮捕されるの住人の方

日本はもうこのくらいのことになってる

166 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:05:31.19 ID:Xz+z02Zt0.net
スクランブルかけりゃ膨大な人件費を圧縮できてBS込で月500円くらいで行けるだろ。そのくらいなら払ってやってもいいぞ。

167 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:05:40.26 ID:VRmYuzls0.net
これ嘘発表でしょ 増えるわけないじゃん 唯一可能性としては有料放送の加盟者名簿を入手したとかか

海外にプールさせた金を名目を変えて戻す
再来年あたり下方の発表をして不払いを叩く為の下地と法改正を迫るって感じだろな

168 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:05:56.62 ID:itYPCOfT0.net
衛星放送画面に変な■が出て全体が見えないんですが

皆さんのおうちのテレビも■が出ているんですか?

169 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:06:28.35 ID:Mi6RPm/B0.net
払わないで済むなら払うわけがない
ただそれだけ

170 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:06:54.94 ID:+fkZ0JAj0.net
少子化やアパートに空き家が増えていく一方で受信料収入が
増えるなんてありえない気がする。
違法または法律すれすれや誤解を招くような説明で受信料収入を
増やしてる可能性が大きい。

171 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:09:10.13 ID:HRh49/QNO.net
>>161
基本的にはそうだけど委託業者が明らかな嘘や脅しで無理矢理契約させたらまた話は別になってくるらしいぞ

172 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:10:04.90 ID:YeQHIl/l0.net
>>82
俺もドア叩かれた
しかもトントンじゃなくガンガン
おまけにもしもーし!
おかげで休みの午前中に起こされたわ

173 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:10:10.14 ID:nDiCL9Ll0.net
今まで放置してた連中に訴訟を起こして
恫喝したからだよw
払っていなかった一部の国民が恫喝に
屈して契約したということ
解約組には無関係だ

174 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:10:29.29 ID:kvcacaFr0.net
BSの邪魔なテロップ商法が効いてるのか
NHKだから安心てか
あほくさ

175 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:10:53.16 ID:G4OPpmKDO.net
NHK見てみ
韓国選挙のL字で報道
日本に必要なことはL字にしないで、どうでもいい韓国の内輪事をL字とは…
日本人よりも韓国と在日から受信料取れよ。

176 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:12:57.34 ID:4nt4ylKj0.net
テロ消し世帯と衛星契約強制変更とホテル狙い撃ちの効果だと推測する

177 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:13:42.02 ID:itYPCOfT0.net
今度のチョン大統領

NHK9時の男アナとソックリ、双子?

ああ、親戚なんだチョンとNHK

おれテレビなんか見てないからな

178 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:13:52.69 ID:bkm6jAfP0.net
受信料廃止して完全民営化。これが最大の景気対策。NHKが集めていた金が一気に市場に流れるんだぜ?

179 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:14:01.70 ID:CWJxIhOT0.net
自称公共放送なのに、この利権ヤクザっぷり

180 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:15:05.55 ID:lKyM3okq0.net
職員の給料も過去最高なんだろ

181 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:15:23.62 ID:Hi8oyuEa0.net
立花なんとかさんという面白い人も最近はガチ逮捕リスクが出てきて静かにしてるし

総務省から警察庁、法務省、検察庁の圧力は凄いよ

おかしい、押し売りに対して代金を支払わなければ違法なんだから

182 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:16:49.18 ID:ibbmmel60.net
ありがとう日本会議自民下痢安倍ちゃんwww

183 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:16:54.33 ID:PBTvN76U0.net
徴収が強引なら結果も出るだろ

184 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:17:24.93 ID:2tttWXov0.net
なんで韓国の選挙速報やってんだよ

185 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:19:00.23 ID:Hi8oyuEa0.net
NHKの契約集金委託会社の集金人は
基本的に新聞拡張員だったときにどうしても出来なくてやれば逮捕される脅しを
堂々とやってる。

脅しても逮捕されない、110番されても住人を悪者に出来る
住人を逮捕させて会社首にし人生崩壊させるという脅しを平気でする
これで逆上するか、屈して払うか、払う奴が多いだけ

186 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:19:13.56 ID:G9e1B+m90.net
オートロック住まいの俺には関係ない話だな

187 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:20:15.60 ID:TYQqD7X10.net
それだけ利益があったらスクランブル装置は余裕で作れるな

188 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:20:53.70 ID:Hi8oyuEa0.net
>>183
徴収が強引ではなく、新聞拡張員時代にやったら逮捕される脅しを
逮捕されないので、脅迫と恐喝を駆使してるのが真実

189 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:20:56.88 ID:vtRSRKE/0.net
テレビ見ない人間は確実に増えている
日本の人口はどんどん減っている
なのになぜ受信料収入が過去最高なのか謎すぎるんだが。

190 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:21:16.75 ID:o8oe8nm60.net
NHKから国民を守る党
頑張れ

テレビ離れが進む中、各テレビ局が貧乏になっていいるのになんで潤ってんの?
NHK社員の年収が平均500〜600くらいにしろよ

191 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:21:27.89 ID:hk6Fyt5k0.net
受信料は何に使ってんの
たいした製作費をかけてなさそうな番組ばっかりなんだけど
ビルとか建ててんの?

192 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:21:38.50 ID:J6qybzjG0.net
>>189
ホテル脅してるから

193 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:22:03.18 ID:insxiQHu0.net
特殊法人ー総務省ーNHK
ここテスト出るよ!

194 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:22:33.55 ID:s4pwEbb20.net
田舎の年寄りをダマして契約させるのやめろよ

195 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:24:32.26 ID:Hi8oyuEa0.net
警察官に口答えしたら公務執行妨害になるのと同じ
徴収員に対して110番したら交番に連れて行かれ
徴収員に土足で屋内に侵入されるだけ

196 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:24:37.91 ID:EQHv1K0K0.net
電波の押し売り

197 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:25:55.02 ID:7iOVzqJW0.net
>>191
韓流ドラマ
反日工作と反日社員ボーナスや給料

198 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:27:05.47 ID:YNQGiNp+0.net
>>82
録画しとくさ

199 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:27:36.20 ID:cLqtd8sP0.net
よかったこれで自分が払わなくても問題ないよね
一度来たがそのときは本当にテレビ持ってなかったのでお帰り願った
今度来ても帰ってもらおう

200 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:28:12.70 ID:7TEXruJZ0.net
殺人はするは、私のブラを盗むは

全てがドロボー

201 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:32:03.09 ID:UvyCpDgh0.net
憲法違反の犯罪組織が儲かってるとは世も末だな

202 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:32:47.52 ID:OadgCt7q0.net
NHKエンタープライズなど天下り企業はいっぱいあります。

203 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:36:25.61 ID:8xBLFeI20.net
>>65
ブラウン管の方が色良いから増額しろということ?

204 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:36:35.17 ID:Z+Rb/tU20.net
老人がBS払うからだよ
とっととスクランブルかけろ。電波ヤクザ

205 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:37:49.36 ID:ZNf3kPYv0.net
韓国国営放送NHKw

206 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:37:52.22 ID:Hi8oyuEa0.net
マジで「放送法違反で起訴されます」が第一声だからな

207 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:38:19.63 ID:W7n09Md60.net
詐欺師

208 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:39:29.93 ID:36Ln94IB0.net
今日ちょうど追い返したわ
この時期あいつら回ってるからな

209 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:39:59.52 ID:cBg4lc3N0.net
>.>1
この悪法を安倍売国奴に代わって廃止してくれるなら共産党だって支持するぞ

210 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:40:05.15 ID:Hi8oyuEa0.net
マジで「放送法違反で起訴され逮捕されます」が第一声だからな

211 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:40:22.39 ID:2FiRFOcG0.net
反社会的勢力

212 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:40:44.21 ID:JNAfphuW0.net
なんの役にもたってねーのに
なんでまだ存続してるんだろ

213 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:41:07.14 ID:ZolF/7KT0.net
L字で敵国大統領選をやり続けるNHK
受信料支払い拒否します

214 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:41:38.75 ID:Hi8oyuEa0.net
>>211
警察庁が公認してるんだよ徴収の際の脅迫行為を

215 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:42:47.73 ID:fLXKPzx00.net
あ、「ドロボー」流行ってる、なんかうれしい

216 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:43:40.08 ID:8ZHlQttI0.net
少子化なのに増えるんだな

217 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:44:03.09 ID:7buxxpAj0.net
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

218 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:46:12.85 ID:NFPn3whR0.net
政治家放送族と癒着があるから、毎度、改善されることのないNHK


国会で、
平均年収1750万円のNHK職員は本当に優秀ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=N0qpEAiiP1U

219 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:47:29.58 ID:7k4jU4iz0.net
NHKのニュースまで”韓流”一色 まるで韓国宣伝番組とかす
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313414789/

NHK、日本語にさりげなく韓国語を混ぜるのが大ブーム!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322172319/

【韓流】NHKが「韓流押し」報道で片山さつき氏側に回答…若者のハングルメール流行「繁華街で何件か見た」「世論調査等無し」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323582287/

【NHK】在日韓国人に日本の参政権が無いのは、その人の尊厳にも関わる重大な問題と報道!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1332938465/

【国際】NHKニュース番組でアナウンサー「在日コリアン1世は、韓国併合後に強制的に連れてこられた」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405785528/

【サヨク速報】NHKのニュース9で、大越アナが「在日1世は強制連行だった」と古典的デマをさらっとぶっこむ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405605995/

【報道】NHK「ニュースウオッチ9」 偽のグラフを使いアベノミクスを批判・・・番組終了間際に謝罪★2 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417607261/

220 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:47:33.78 ID:4E/GH/S90.net
今年一秒も見てない

221 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:49:12.87 ID:Lu0yDBO/0.net
>>25
こういう釣りはどうかと思うんだよね

222 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:49:31.48 ID:IIhs/4xt0.net
韓国の大統領選をL字放送してるけどどこの国民向けに番組作ってるんですかね

223 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:49:48.98 ID:FU2yTHXG0.net
韓国連呼のNHKは上手くやってるよな
日本人から恒久的に金巻き上げて韓国韓国だぜ?
もう解体して国営放送にしろよ
余計な放送しないでスリムな国営放送になれば良い

224 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:51:19.31 ID:o2vigBYf0.net
>>1
>受信料収入

この表現に大きな違和感を感じる

225 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:52:02.98 ID:Uchea4EFO.net
NHKは賊軍。

錦の御旗を 掲げよ!!!

226 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:52:34.63 ID:u47apBZ40.net
独り暮らし始めたばかりの頃、NHKの集金が来てシール貼って貰って大人として認められた気がした
今はもう払う気は無い

227 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:53:03.54 ID:RJg8okLm0.net
L字放送が何かと思ってNHKつけてみたら死ねよ

228 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:55:42.06 ID:TbcBR4+J0.net
解約するなら若いほどお得だよね
30年払ったら約100万でしょ。
もったいねーよな

229 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:56:06.27 ID:tELuJCod0.net
徴収した金を使って女をレイプしまくった社員のいる会社。

230 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:56:09.41 ID:XqZrpURt0.net
スクランブルにするだけで地域スタッフの人件費は不要になるんだが
これでどれだけ経費が節減出来るか、考えろよ
その分受信料だって下げられるんだぞ

231 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:56:23.18 ID:fIH37tr80.net
何で払わないとダメなの?

232 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:57:49.22 ID:TjXexl2v0.net
国民に返せ

233 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:58:32.34 ID:TbcBR4+J0.net
国民に還元しろよ
人件費異常に高いって

234 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:00:37.47 ID:rwf5hkFA0.net
このL字良いね
今年も訪問員を無視する俺的理由がまた出来た

235 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:03:41.63 ID:F/IO4Jl7O.net
払わないのは法律違反です!放送法に違反しているのは悪いことですよ。と言われた。
放送法ってなんですかね?
税金なら税務署が徴収するべき。
ちなみに、テレビもラジオもなんてねーよ。

236 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:05:06.56 ID:jZTUFXqq0.net
NHKって6800億もなにに使ってんの?

237 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:05:07.37 ID:itYPCOfT0.net
>>231
下記に電話して聞いてください
受信契約及び受信料について
0570-077-077 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)


238 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:06:09.74 ID:Q9pk3gEt0.net
はよ半額にせえや
100%聴取したらできるだろ
取れる人からだけ取るのは財産権侵害

239 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:07:59.16 ID:XiBxhDss0.net
>>222
「d」ボタンを押してもそのL型の速報表示が消えないんだけどテレビ壊れたんか?

240 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:08:08.28 ID:TMlY+yAq0.net
>>238
それはそ

241 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:08:24.00 ID:XqZrpURt0.net
>>231
契約をしたら、な
しなければ支払う義務はない

242 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:08:42.35 ID:HcpxMVY20.net
そんな見たい番組あるの?

243 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:08:46.52 ID:G4OPpmKDO.net
>>219
ありゃ、気が付いてないのか。
昨日や今日のニュースで韓国と繋ぐときに、下が帝に挨拶する腕組みお辞儀をわずか0.3秒の速業でコッソリ入れていたよ。

244 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:09:27.19 ID:JNU4tEdA0.net
この前来た。うちは結構でーすって明るく大声で言って
インターフォン切ったらもうピンポンして来なかった

それにしても祝日の夜の8時半に来るかー?

245 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:10:49.34 ID:rwf5hkFA0.net
>>239
dボタンの意味無いよな
もう研究所もいらんだろ

246 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:11:00.77 ID:tZJ05FWz0.net
職員「還元だぁ?我々が大金使って豪遊してやるからトリクルをありがたく押し戴いてろや一般の賎民どもが」

247 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:12:08.55 ID:fiIea2bw0.net
裁判で勝ったからホテルから大量に引っ張ってきたんだろう。

248 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:12:30.19 ID:+ghhCv4CQ.net
すごいなぁ
皆頑張って払ってんだなぁ〜

オレは払ってないけど

249 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:12:44.95 ID:TMlY+yAq0.net
>>238
それは間違いない。非営利団体なんだから、受信料の料額下げなきゃおかしい。月1000円でも高い。てゆーか、天下り会社への随意契約やめて、800円で出来る事やれってことだわ

250 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:13:41.33 ID:CSWcNrov0.net
130 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/09(火) 22:29:36.71 ID:vOfwsSVS0 [1/3]
おいNHK、どこの国の放送局だよ
画面の左と下使って韓国の選挙速報
ふざけるな、ここは日本だ、韓国 の選挙速報なんか興味無い
日本人にとって目障りだよ

263 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/09(火) 22:35:21.17 ID:vOfwsSVS0 [2/3]
NHKいつから韓国の法則曲になったんだ
受信料払わん

730 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/09(火) 23:01:45.77 ID:vOfwsSVS0 [3/3]
NHKに抗議のメールをした
だいたい、韓国のKBSがムンの当確速報出してんのに 、なぜ何時迄もL字放送やってんだ
ここは韓国か、NHKはいつから韓国の放送局になったんだ
韓国の放送局に受信料払わん

251 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:14:35.91 ID:TMlY+yAq0.net
>>241
受信装置あるなら契約の義務があるから、払うのが義務とほぼ同義だろ

252 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:14:40.91 ID:1rmta9NZ0.net
NHKって夜何時まで訪問可能なんだ?
21時15分か20分か帰ってきたの見張ってたのかって感じで
帰ってすぐにピンポン鳴らされた

253 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:15:10.03 ID:fiIea2bw0.net
お金入れなきゃ見れないTV売ればいいのにw

254 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:16:25.55 ID:XqZrpURt0.net
>>251
受信装置があっても受信可能になってなければ、契約は不要
受信が目的でない場合も、軽薄は不要

255 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:16:44.21 ID:z8sZsvIJ0.net
>>253
10分100円だね

256 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:16:53.91 ID:TMlY+yAq0.net
>>252
特商法の除外規定になってるから、時間の制限はない。

257 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:17:02.56 ID:n8LJqngd0.net
さすがは安倍政権、NHKといい東電といい利権団体が強いなぁ

258 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:18:16.47 ID:XqZrpURt0.net
>>256
迷惑行為禁止条例違反にはなる

259 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:20:33.07 ID:ZKaSMJl50.net
>>25
この馬鹿は釣りか?国営放送・・?

260 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:20:40.27 ID:CPHYV0II0.net
フランスの大統領選はL字じゃなかったのに、なんで韓国だとL字なんだよ
韓国放送したいんならハングルでやってろよ

261 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:21:30.50 ID:TMlY+yAq0.net
>>254
「受信目的」は、受信者に問うた文言ではないと、国会答弁してる。「受信目的」は一般人には全く関係のない除外規定(放送装置管理者など一般的にテレビ局やそれらを管理する事業者が取付た、受信レベルの確認する装置などを指す)

262 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:22:51.97 ID:Zm4c/hUq0.net
うちの親がTVがないと生きていけないんだよ。
親の世代が死ぬまでの辛抱

263 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:23:02.47 ID:XqZrpURt0.net
>>261
受信が目的でないのに受信契約する必要はない

こういう当たり前の事が理解出来ないとバカだと言われる

264 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:24:48.89 ID:apxXtbx/0.net
NHK改革しろ
NHK好きな俺はどんどんダーティなイメージになっていくNHKに心が痛む
誰かNHKを止めろ

265 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:25:03.83 ID:TMlY+yAq0.net
>>258
ならない。が、NHKは受信者に説明し、納得して貰えなければ、話がこじれるだけ。その意味において、深夜は合理性があるとは言えないだけ。そもそも、手続きは、受信者の側に義務があるから、訪問される前に手続きしろアホって事だろ

266 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:26:20.49 ID:TMlY+yAq0.net
>>263
字が読めないお前の方がバカだと思われる

267 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:28:34.25 ID:XqZrpURt0.net
>>265
なるけれど
迷惑行為と認定されれば、条例違反で逮捕もされる

268 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:29:32.03 ID:/XcTDuZHO.net
放送法を盾に契約を強要するのって契約法違反じゃないの?

269 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:29:36.12 ID:XqZrpURt0.net
>>266
受信が目的でない受信設備は、契約はいりません

これはNHKが公式に認めていること

270 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:30:24.62 ID:7fXyDAcF0.net
NHKは日本人だけのものではない
ttp://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1494330104-0557-001.jpg

実況も凄い少ない
BSも生中継で50分の国際報道()で39分を費やした

271 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:30:31.56 ID:TMlY+yAq0.net
>>267
特商法であえて除外してるものを、各都道府県で適用してると言うなら、その文言を示してくれ。

272 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:30:45.65 ID:aLxmfUPu0.net
テレビ利権にわくウジムシ企業のくせに

273 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:31:25.13 ID:Zh5s4OT60.net
公共性の高い企業って大抵料金認可制だよね。

NHKは特別?

274 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:31:32.59 ID:Al1Gbroz0.net
メディア(SNS上も含めて)は右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。
最近の盛土騒動やオリンピック競技場騒動も小池を持ち上げ、
すべて小池の手柄のように報道し、点数を稼がせ、新党を結成させ、安部、維新、民進右派
と憲法を改正させるため。もちろんその先は中国や北との戦争。
これは蓮舫叩きとリンクしている。

例えば、
@脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させるとともに、
農地漁場の汚染させることで食料輸入を増大させ、貿易を通じて富を分捕る

A安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る

B左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争
2009年にマスゴミが民主党を持ち上げたのも左派政権の時に原発を爆発させ、国民の左派に対する信望を失墜させるため。

C枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。

D小池上げ→左右両メディア
【目的】絶えず小池をテレビで取り上げ(仕事をしているように見えるかどうかマスゴミの報道次第)、支持率を上げ、新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争
毎日毎日、小池のことをニュースで取り上げるのは異常。
メディアは小池のイメージが上がるよう表情などを選び、ヒロインとして映るよう演出している。

Eあらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】中国に関する軍事や外交の報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道
これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。

F貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
大学無償化や給付型奨学金の創設を推進する人間を決して信じてはいけない。
実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。

G蓮舫叩き→左右メディア
【目的】民進の左系を潰し、小池新党、維新、民主右派、自民とで憲法改正&中国と戦争。
自民党の小野田紀美の方が悪質性はよっぽど高かった。二重国籍の状態で県議会議員を数期やり、
しかも、2015年の33歳の時に国籍選択の手続きをしている(本来は22歳までに選択しなければならない。蓮舫は17歳)。
国籍法を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持っていない。
しかも未だに米国籍の離脱が完了してない(蓮舫は完了済み)。
これは日本人に台湾を国家であると誤認させ、将来台湾が独立した際に、台湾独立が当然であるかのように錯覚させ、日本を台湾有事に巻き込もうとするプロパガンダも入っている。

H豊洲問題→左右メディア
【目的】豊洲の盛土や地下水ほか、あらゆることに難癖を付け、小池の移転中止を正当化させ、小池の支持率を上げさせ新党を結成させ、憲法を改正させる。実は盛土がなくても安全で問題はない。
地下水も意図的に排水ポンプを止めただけだった。報道2001の柱の傾き問題も写真を加工したやらせだった。
専門家会議の権限は「知事に意見が出来る」だけだった(東京都卸売市場審議会条例2条2項)。
「方針」の意味を曲解し都職員を処分。「方針」とは方向性を意味し、一字一句それに沿って物事を行わなければならないわけではない。
豊洲市場では地下水は使わなかった(環境基準は飲用前提)。実はシアンやベンゼンは煙草の煙にも含まれるものだった。
8回目の検査で基準値を超すシアンやベンゼンが検出されたのはパージ水を使用したからだった。
9回目以降はパージ当日の検査に変えたが、当日検査はパージ水を試料にしなければ不可能(→水はすぐに貯まらないから)。


275 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:31:40.88 ID:8ONC8J4i0.net
先週、ヤマトの配達時間にNHK集金人が来やがるからうっかりドア開けちゃったぜ
もちろん契約しねえけどな

276 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:31:46.41 ID:XqZrpURt0.net
>>265
深夜に、ピンポンピンポンしつこくならし、
大声で「○○さん!」って何度も呼べば、
迷惑行為となるよ

警察に通報すれば、警察官が駆けつけてくる
これで引き下がらない時は、署まで来てくれとなる

277 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:32:37.01 ID:TMlY+yAq0.net
>>268
国会で、特殊な負担金と答弁していて、放送法には、自由契約の概念がない。

278 :アへちょんハンターさん:2017/05/09(火) 23:33:13.33 ID:wUUlu8E00.net
ドアホン付けてから

集金人がまったく来なくなったw

なんで?

279 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:33:18.65 ID:XqZrpURt0.net
>>271
行為その物が迷惑と認定されれば条例違反になる
深夜に押しかけても良いとなっているのか?
特商法、関係ないだろう

280 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:34:01.92 ID:im85SVxo0.net
テレビ観ないか若い人増えてるのに本当に収入増えてるの?

281 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:34:18.92 ID:/XcTDuZHO.net
>>277
うわぁ…ものは言い様なうやむやな契約だなw
逆に言えば必ず契約しなくてもいいって話にもなりそうだがな

282 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:34:38.25 ID:TMlY+yAq0.net
>>276
警察が来るのは、不退去を申告した時だけだと思うが、近所に迷惑を掛けているのは、払っていないDQNのの方だろ

283 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:34:38.43 ID:7k4jU4iz0.net
【マスコミ】 NHK職員は番組制作にも資金を使い放題「ドラマは一本5830万円」「タクシー代は月数十万円」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395819633/

【話題】NHK職員の 「貴族生活」・・・福利厚生、保険料の援助、手厚い手当などを加えると、平均年収1780万円★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427023294/

【社会】NHK建て替え費用1700億円 渋谷の放送センター
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472605453/

【テレビ】荒稼ぎするNHK 受信料で制作した番組を利用しビジネス&巨額収入 テレビなしでも徴収か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426685904/


【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★20 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468149371/

政府「ネットでテレビ番組を配信する」→NHKがネット接続可能な端末から受信料徴収する時代へ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478254886/

NHK、受信料制度改革 テレビが無い世帯が自己申告 虚偽なら罰則、申告しないと自動的に持ってる扱いで徴収 ネットユーザーからも徴収 ☆2
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1482761716/

284 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:34:57.92 ID:J59GaczN0.net
職員の年収は一般国民の3倍以上
貧乏人から搾取するヤクザにも劣るクズ団体

285 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:35:06.31 ID:+fpx3Wph0.net
まだ犬HK見てるとか笑える

286 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:35:47.22 ID:hE4Fq6ie0.net
職員の年収1500万円を維持しないといけないからな

287 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:36:05.85 ID:XqZrpURt0.net
>>282
大声でしつこく名前を呼び続ければ、近所の迷惑だと考えないのか?

288 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:36:17.07 ID:o+KuGQU+0.net
>>280
元々が低いのよ
受信料を支払わずに見てる人が多い
マジメに取り立て始めたから増えているだけ

289 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:36:23.33 ID:2qGdprcN0.net
日本人から莫大な金を徴収して
チョン向けにL字放送

290 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:36:23.37 ID:TMlY+yAq0.net
>>279
条例に除外規定があるかないか、調べてからレスしてくれ。そうでないと特商法で除外規定にしてる意味がわからない。

291 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:37:14.88 ID:TMlY+yAq0.net
>>287
迷惑だよ。その迷惑行為を誘引してるのは、誰なんだ?

292 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:37:35.01 ID:4Ypy83Cp0.net
>>284
こいつら貧乏人からも普通に搾取するからな。

293 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:38:29.03 ID:ly5pQbxB0.net
勝手に徴収サボってた癖に遡って払えというヤクザ

294 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:38:47.62 ID:Zh5s4OT60.net
電気料金払わないと電気止められる。
水道料金払わないと水道止められる。

受信料払わない奴には電波止めろ。

295 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:40:20.81 ID:XqZrpURt0.net
>>291
条例違反行為をしているのは、NHK職員だよ

296 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:41:02.24 ID:KMT25beA0.net
 
いわゆる「契約自由の原則」にも例外がある。

自賠責保険の加入は自動車損害賠償保障法で義務付けられているが、契約する保険会社は選べる。
自賠責保険は、「広く交通事故の被害者を救済」する為のものであり、「公共の福祉」に適合するものと考えられる。
よって、「契約の自由」はある程度制限される。

電気事業法やガス事業法、水道法などでは、電力会社などへ消費者への供給(契約)を義務付けているが、
これは、これらの事業が地域独占・寡占事業であるため、消費者がこれらの事業者から供給(契約)を断られると
生活が成り立たない為、このような仕組みになっている。
これは、「国民生活の安定」を考えれば、当然に「公共の福祉」に適合するものと考えられる。
よって、「契約の自由」は制限される。

さて、問題はNHK受信契約だが、放送法の契約義務の規定は、いわゆる「公共放送」の維持の観点からは、
一見「公共の福祉」に適合しているように思えるが、「公共放送」の「受益者」である「NHK視聴者」には
当然に契約義務があるとはいえ、放送法の規定は「(日本放送)協会の放送を受信することのできる受信設備を設置」した
事実だけを根拠に一律に「NHK視聴者」でもない一般テレビ視聴者(受信設備設置者)にまで契約義務を課しているものであり、
また、一般テレビ視聴者が「NHKだけが映らないテレビ(受信設備)」などを入手する事は事実上困難である事情などを
鑑みれば、この規定は、一般テレビ視聴者の「NHKを見ない権利」や「視聴テレビ番組選択権」などの、
いわゆる「幸福追求権」を侵害している側面があり、これらの一般テレビ視聴者にまで契約を強制し受信料を強制的に支払わせ、
それによってNHKの運営を維持するというのは、たとえ「公共放送」といえども「権利の濫用」にあたり、
「公共の福祉」には適合しないものと考えられる。。
よって、放送法第64条第1項の規定は憲法13条に違反するものであると考えるのが相当である。

以上、「契約自由の原則」の「例外」が認められる場合として、「公共の福祉」がポイントとなるのだが、
「自賠責保険」は「広く交通事故の被害者を救済」、「電気・ガス・水道など」は「国民生活の安定」と、
それぞれ、その「大義名分」は理に適っており、その合理性が十分に認められるが、
「NHK受信契約」については、「公共放送の維持」という「大義名分」だけでは、
先般のいわゆる「ワンセグ訴訟」の司法判断からも、時代にそぐわなくなって来ている感は否めない。
NHKの「視聴実態」は、「放送の多種多様化」によって、最早、「誰もがテレビを視聴する際にはNHKも視聴する」
というような時代ではなく、今の時代に「放送法」を盾に受信契約を強制するというのは著しく合理性を欠くものと言えよう。
「NHK受信契約」の「大義名分」は表向きには「公共放送の維持」という事になってはいるが、
実のところは、「NHKの既得権益の維持」ではないかとさえ疑いたくなって来るのである。
果たして、「NHKの既得権益の維持」が、その「大義名分」に成り得るのだろうか?
成り得る筈が無いのである。
 

297 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:41:32.59 ID:EpPS8NvV0.net
ニュースや天気予報は必要だから払ってもいい。
その他多数のバラエティなどの費用を負担させられるのは嫌なので契約してません。

298 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:42:08.35 ID:Y20fVyIs0.net
>>255
そのお金 収納するのは自分で ±0 だね

299 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:42:47.77 ID:TMlY+yAq0.net
>>295
適切に手続きしてる(払ってる)人間の家には来ないよな。手続きは受信者側に義務付けられてんだから、NHKが来る前に手続きしろよアホ

300 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:44:36.05 ID:XqZrpURt0.net
>>299
受信していないのだから、契約は義務ではない

301 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:45:29.04 ID:Y20fVyIs0.net
NHK会長 なかなか表に出てこないな
 
利口なのかな?

302 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:45:53.78 ID:cLdI5jthO.net
受信料を下げる話を反故にしたり
こんな糞団体は世界的に見てもねえよ

303 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:47:01.94 ID:TMlY+yAq0.net
>>300
受信設備を一切持っていないなら契約は義務ではないが、持ってるなら義務だぞ。

304 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:47:04.30 ID:+ghhCv4CQ.net
受信料金口座引き落としにしとるヤツらおるか〜♪

今すぐ口座からカネ抜けよwww

そうすれば引き落とし出来ないぞwwwww

305 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:47:37.71 ID:cLdI5jthO.net
>>301

放送局のボスが表に出ないって、ほんとに舐めてるよな

306 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:47:54.07 ID:RDamBE1F0.net
毎年毎年税金感覚で
7000億もの金を国民から搾り取る
キチガイ団体

世界で他にこんな公共放送がありますか?

307 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:48:11.64 ID:xoL5NZ3a0.net
親北朝鮮で反日の大統領を
歓呼して迎え入れるNHKは低劣の極み
ワースト放送局

308 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:48:13.93 ID:3yITOSTV0.net
受信料収入なんて少なければ少ないほど優秀なはずなのに
過去最高を自慢とか
頭おかしい

309 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:48:32.28 ID:XqZrpURt0.net
>>303
受信設備があっても受信可能でなければ、法律上契約の義務はない
受信が可能であっても、受信が目的でないなら、それも契約の義務はない

310 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:48:49.66 ID:9hGKrbKP0.net
おかしいやろ

311 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:48:59.53 ID:Wi2HWSWe0.net
(・ω・)
東芝が1兆円無くしたのより
NHKが国民から10年で7兆円抜いて、何百億も外国に流すほうが悲劇だわ

312 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:49:49.89 ID:veUqsn2r0.net
良かったな
心置き無く、不払いを続行できる

313 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:49:56.44 ID:k6GkKvcl0.net
自民党は国旗の並び順に文句つけてないで、こういう事に文句つけろ‼

314 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:50:03.88 ID:jPeOtgAK0.net
アベノミクスの効果だな

315 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:50:16.31 ID:qoZuQWFP0.net
世界統一され、アフリカしかない世界となったからである

316 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:50:26.00 ID:jvcpXRtuO.net
受信料でやりたい放題のNHK
視聴者の番組作りじゃなくNHKが良ければそれでいいて感じの番組ばっかり

秋元康とズブズブで秋元康と関係がある奴を番組にぶっこんでくるクズNHK

317 :アへちょんハンターさん:2017/05/09(火) 23:50:46.41 ID:wUUlu8E00.net
TVなんてない方がいいよ

318 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:50:56.67 ID:+m9C1Fah0.net
年収1500万だもんなぁ17:00あがりうらやま

319 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:51:03.41 ID:xoL5NZ3a0.net
韓国大統領選をL字にしてるんだって?
バッカじゃねーの?
視聴者がw

320 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:51:10.95 ID:D+XpFQZh0.net
>>300
それもそうだが、「いついつまでに」とかの期限がない。最大限に個人尊重している。裁判以外に強制的な契約はできない。

321 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:51:45.92 ID:TMlY+yAq0.net
>>305
前の籾井会長が前に出過ぎて、自民党に更迭された。これは、完全に報道の自由を侵害した大事件だったが、他局もこの事件に騒がなかった。許可事業だから総務省が怖いんだろ。

322 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:52:32.03 ID:kxKfWGRl0.net
こんなに儲けてるくせに、大河ドラマの合戦シーンは、金がないの一言で省きやがって。

323 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:52:35.73 ID:ywSiDNJN0.net
先日、こんなことを言われて契約しました。

「テレビ放送を受信している電波をキャッチしました」

324 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:53:28.17 ID:cLdI5jthO.net
>>321

それが仕事だろと
ヒキコモリますとか、やっぱ舐めてるわ

325 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:53:33.06 ID:aQzs2OIk0.net
振り込め詐欺に騙される人が多いのも納得だわwww

326 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:53:57.86 ID:BWyvG0rOO.net
>>318
手当込みで1850万円だ。
公務員並に下げろや!

327 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:53:58.12 ID:VwQCsaqr0.net
今どき払ってる奴が悪

328 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:54:10.88 ID:Y20fVyIs0.net
>>303
脅し
アンテナなければ モニター ・インテリア

329 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:54:11.57 ID:yAcCR20h0.net
すっげー額だね

330 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:54:25.62 ID:TMlY+yAq0.net
>>309
頭が悪いのな。テメーがそう思いたいだけだろ。受信者の受信目的では無いとさっき教えただろ。基地外かよ

331 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:55:16.07 ID:XqZrpURt0.net
>>330
NHKが認めていることなんだが

332 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:55:37.35 ID:U01iWr9o0.net
NHKはニュースだけ流してればいいよ
お笑い番組とかドラマとか無駄なもの作るのやめてほしい
そういうのは受信料じゃなくて別にスポンサーつけてやってくれ

333 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:56:02.38 ID:crg1r6DQ0.net
>>1
NHK氏ね

334 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:56:08.50 ID:dFm+xU+v0.net
>>323
もはや特殊詐欺と変わらないね。

335 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:56:35.03 ID:CPHYV0II0.net
>>270
日本人からしか金とってないのに

336 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:56:43.08 ID:+ghhCv4CQ.net
>>323実はわたしも危うく契約しそうになりましてねwww

「あなたが受信しているはB-CASカードのデータでわかるですよ!」

337 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:57:42.80 ID:XqZrpURt0.net
民間平均の倍のNHK年金。財源は受信料である。

・放送法では、 受信料収入からNHK年金への流用を許されていない
NHKは公然と、放送法違反をしているのだ
そのNHK年金財団は83%がNHKの天下り。年金資料は「極秘」扱い。

本誌は10月号で組合資料をもとにNHKの年金制度を報じた。局内では
資料を漏らした“犯人”捜しが行われているという。だが受信料で運営されてい
るNHKの福利厚生制度を他人に知らせるのは悪いことなのか。知られてマズイ
ことでもあるのだろうか――。週刊現代2004/10/16号

・NHKが支出できるのは放送法で定められた事業に関してだけだ。 
法にはどこにも 年金財源にできるとは書いていない。 
しかし、現実は流用し続けている。

「9月にNHKの労働組合・日本放送協会労働組合のセミナーが 
全国各地で行われたんです。そこで配られた資料には、 
ウチの企業年金制度の説明が書かれて ありました。 
NHKの企業年金制度は相当優遇されていると組合幹部が言っていま
した。現在、NHKは不祥事続きです。時期が時期だけに 
恵まれた企業年金制度が外部にバレると叩かれる。 
だから極秘だとクギを刺されました」 
(セミナーに出席した NHK編成担当職員) 週刊現代10/2号

338 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:58:12.32 ID:WbkNfowN0.net
片っ端から衛星契約に切り替えているんだろ、うまいこと騙して

339 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:58:43.40 ID:XqZrpURt0.net
放送法 第二十条(業務)  協会は、第十五条の目的を達成するため、次の業務を行う。
一 次に掲げる放送による国内基幹放送(特定地上基幹放送局を用いて行われるものに限る。)を行うこと。
 イ 中波放送
 ロ 超短波放送
 ハ テレビジョン放送
二 テレビジョン放送による国内基幹放送(電波法 の規定により協会以外の者が受けた免許に係る基幹放送局を
  用いて行われる衛星基幹放送に限る。)を行うこと。
三 放送及びその受信の進歩発達に必要な調査研究を行うこと。


第七十三条(支出の制限等)  協会の収入は、第二十条第一項から第三項までの業務の遂行以外の目的に支出してはならない。

放送法でこのように受信料の使途を厳格に定めているのに、NHKはこっそりと職員の年金積立に流用している。

340 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:58:47.40 ID:CPHYV0II0.net
>>278
録音されてると困るから

341 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:58:47.58 ID:TMlY+yAq0.net
>>328
映らない物を飾るとか、その様な言い訳してまで月1200円を回避しようとして、お前の人としてのプライドはどうなるんだ?どんどん卑しい人間になるだけだぞ。恥ずかしくねーのかよ。お前の子供にも同じ事させてクズにするのか?公共放送が何故誕生したか、遡って調べてみろ

342 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:59:44.38 ID:bUbmTZl70.net
個人宅以外からの徴収は多重取りになるから禁止すべきだろ

343 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:00:30.47 ID:dgucblZv0.net
>>334
詐欺
イギリスでは前から車に装置つけて 走って監視してたけど
日本では 認められてないはず

344 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:01:02.75 ID:Em5VGUF40.net
放送法で受信契約が義務づけられていると主張するなら、
その使途に関するNHKの重大な法律違反をただすことからやれ

こちらは年間数千億の組織的な横領行為だぞ

345 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:02:38.67 ID:dgucblZv0.net
>>323
詐欺
イギリスでは前から車に装置つけて 走って監視してたけど
日本では 認められてないはず

346 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:03:11.28 ID:c/NXdHTJ0.net
>>323
俺も似たようなこと言われたよ
受信確認が取れたとか言って来た
引っ越したばかりで、テレビ繋いでないのにw
突っ込んだら、シドロモドロになり、NHKからそういう報告があったとさ
どういう確認をしてるか聞いてこい、と言って追い返したが、2度と来なくなった

347 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:04:06.42 ID:b4ADODOI0.net
>>326
一般人はサービス残業して300万なのにね
毎日定時で1850万か…

348 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:05:34.49 ID:b4ADODOI0.net
受信料=給料

349 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:05:40.35 ID:w4oQL1Xm0.net
>>344
関連会社13社に全て天下りし、その関連会社に、入札を介さず、随意契約にて業務を発注している。競争がない契約に、高止まりした高コストを国民が払わされている。もちろん人件費として。馬鹿馬鹿しい。

350 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:06:11.63 ID:5ogUhOyr0.net
十分完全民営化できるな

351 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:06:30.03 ID:dgucblZv0.net
>>341
公共放送の誕生ね
もう年十年前の話だよね
ラジオ から TV 時代から調べるのかね
今年2019年 わかる?

352 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:08:58.70 ID:5ogUhOyr0.net
>>323
>>346
詐欺っぽいね
NHK語る詐欺居るっぽいから気をつけてね

353 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:09:03.08 ID:PLWFYAyA0.net
>>25

馬鹿はお前。
殺されたいのか?

354 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:10:04.97 ID:bTKXJVpq0.net
法律を悪用したカツアゲ商法。
法律をいいことにヤクザ稼業。

まあNHK職員の皆さんは、生まれ変わったら底辺になるね。
因果応報、よかったね。
来世、楽しみだね。

355 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:11:16.97 ID:w4oQL1Xm0.net
>>351
判ってねーのはオメーだよw
国営はダメ、民営もダメ、そうなった理由すらわからねーんだろ?だから調べろ=勉強しろっってんだ。テメーの事しか考えられないクズは、無人島へ行け。社会に出てくるな。

356 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:11:51.66 ID:wLyl4Fcy0.net
NHKとか自治会とかこの国は使途不明金だらけですねえ

357 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:12:33.84 ID:GAVzrZX20.net
国民からぼったくった金で反日プロパガンダをタレ流す悪のメディア

358 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:12:59.23 ID:sJBLaBPV0.net
毎月NHK代二千円は高いです
ニコニコのプレアカ500円払ってるほうがましにみえる
NHKがat−x並にアニメ放送してくれるなら俺は許す

359 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:13:08.67 ID:F7d+Maui0.net
NHKを追求してた次世代の三宅さんも死んじゃったしね。 ひょっとして殺されたんじゃないのか?

360 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:14:04.95 ID:dgucblZv0.net
>>355
NHK維持したいの?

361 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:16:17.61 ID:GAVzrZX20.net
やたらに番宣が多い。

やたらに韓国人の話題をふる。

やたらに感情的に政権批判。

362 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:16:58.84 ID:HLzmzDY50.net
>>1
少子化なのに収入あがってるってことは
受信料高くなってるってことだなw

マジ基地しね

363 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:17:47.07 ID:w4oQL1Xm0.net
>>347
民放の人件費にならったとかこいてるんだが、何か勘違いが甚だしい。半強制で受信料とってる時点で、広告収入を必死に集め、スポンサーが納得する視聴率を目指してる民放より、努力が不用な筈なんだが・・・

364 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:18:20.00 ID:GAVzrZX20.net
民放よりも偏った思想を垂れ流す局が公共放送である意味ないだろ。

365 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:18:49.00 ID:GcDzYh2V0.net
反日犯罪者協会に

もう金払うのやめれば?

366 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:19:20.79 ID:Em5VGUF40.net
>>355
NHKの放送は、
水道や電気やガスや電話のような他の公共サービスとは違い、
なくても困らないもの

367 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:19:43.19 ID:oTlE+plOO.net
テレビには低周波を拾うマイクが付いていて、
MHKの方角から来た人が持つ低周波スピーカーに反応して、
ハウリング現象が起き、受信機の有無が判るんだよ。
リモコン電源を切っても、待機モードで、実は動いている。
MHKは、ケツの穴までお見通し。

嘘です。

368 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:20:17.16 ID:F7d+Maui0.net
NHK徴収員逃走して確保・パトカーに乗せられる【やめてくださいっ怖いでーすw怖いでーす】

https://www.youtube.com/watch?v=Gf6oANhZAq8

369 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:20:37.55 ID:0G++Vase0.net
地上契約が減ってBS契約が増えただけだろ

370 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:21:41.60 ID:AVp0x3PO0.net
受信料安くしたら
それかスクランブルかけたら

371 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:22:19.30 ID:eX+3EAmO0.net
NHKのなかみ朝鮮人だらけだろ

372 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:22:32.20 ID:w4oQL1Xm0.net
>>360
公共放送は必要。国営(大本営放送機関)に逆戻りはあり得ない。民放の視聴率の原則では、特定企業の意向で公平にはならない上、マイノリティに対する放送も出来ないので、民放もあり得ない。職員の総入れ替えを提言したい。

373 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:22:57.79 ID:CbgKmf0J0.net
おまいら大敗北

374 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:23:23.82 ID:J6fNGFp00.net
>>1
民放化がひどすぎる
一度つぶすべき。

375 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:23:32.95 ID:aAKTBZNd0.net
核家族化は世帯が増える分受信料も増えるのかね。
けどこれからは下がる一方だろうな

376 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:24:54.40 ID:F7d+Maui0.net
>>373
なんで?ここに来てる人は殆ど契約してないだろ?

377 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:24:56.56 ID:hsr8qEkp0.net
朝鮮国営放送

378 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:25:31.83 ID:Em5VGUF40.net
>>372
不要な娯楽番組はやらず、
必要最小限の設備でやったら、
今より遙かに安く出来るだろう

379 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:28:26.76 ID:WQmbEoKhO.net
年に七千億円かき集めるって楽な商売やな。

380 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:28:28.39 ID:Em5VGUF40.net
>>375
マンションで共同受信アンテナがBS付いているとして、
無理矢理BS契約まで結ばされている世帯があるんだろう

381 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:29:35.39 ID:GC3m4kTK0.net
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無         駄         駄無         駄無駄無駄
駄無駄無 \         / 駄無駄無駄   無駄無  無駄無駄 無駄  無駄無   駄無駄無駄
無駄無駄 | \      / | 無駄無駄  無 駄無駄 無駄無駄 無駄   無駄無  駄無駄無駄
駄無駄無 (  \   /   ) 駄無駄  無駄 無駄無駄無駄無  駄無 駄  無   駄無駄無駄
無駄無駄 | \  \/  / | 無駄無  駄無 駄無駄無駄無駄  無駄  無駄    無駄無駄無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄無  駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄  無駄無駄無駄
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |          |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |  <⌒⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄/        \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄/ |    ⌒⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄/           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄/   | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/            無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄/ ⌒ |   \_// ̄ ̄ ̄ ̄/  ノ           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
         ↑
日本を潰したアベ自民党(スタンド名:ザ・日本終了)少子化、年金・財政規律ほう壊で、日本消滅は決定的。
・「日本については、あきらめるのが賢明だろう。」と、ディオ氏が語ったとか、語らなかったとかw。wwww。

382 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:29:48.64 ID:w4oQL1Xm0.net
>>366
国民が選んだ国会議員が国会で必要と考えているから、有るんだろう。必要ないと思うなら、国会議員になって、放送法を変えなさいよ。NHKがワンイシューになる事も、解体を訴える事を公約にする貴方が当選する事もあり得ないと思うが

383 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:32:08.62 ID:436+VaIf0.net
ケーブルTV入ってるけどBS全く見ないのにBS分も払わされてるわ
BS視聴可能なチューナーだからっておかしいっしょ
返金して欲しいわ

384 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:32:30.94 ID:dgucblZv0.net
>>372
NHKは巨大で ある意味優秀な組織
今まで屁理屈で堂々と維持してきた組織の改革は 簡単ではない
「職員の総入れ替えを提言したい」とは言ってもできる?
 

385 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:32:47.89 ID:w4oQL1Xm0.net
>>378
一番要らないのは、NHKの番宣だよ。番宣と公共放送は何の関係もない。面白い番宣を作れない事を棚に上げ、貴重な放送テーブルを無駄にするとか狂ってる。

386 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:34:22.54 ID:RPLzpJbn0.net
>>13
じゃあ契約解除しろよ

387 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:36:48.32 ID:PQr7LupIO.net
使い道がなんとも

388 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:36:58.27 ID:w4oQL1Xm0.net
>>384
放送法の枠組で存在(法の縛り)なら、関連会社への天下りと、随意契約は禁止してしまえばよい。これを逮捕出来る様にすれば、談合も、水増し請求からの着服とかも発生自体を抑制出来る。

389 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:37:36.49 ID:fo8baTZB0.net
安倍チョンのおかげでやりたい放題だな

390 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:38:36.28 ID:oc47CsL20.net
女子アナのレベルだな
20代後半〜30代前半の主力が良い

391 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:39:55.04 ID:AcWBGNP+0.net
数十円の値下げもできないという
何なの?いったいこの人達は?神なの?

392 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:39:59.51 ID:awIJ647E0.net
>>1
電波893

393 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:40:55.75 ID:HsLqVeX30.net
受信料で番組作ってさらに本やDVD販売してるのはなんなの

394 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:41:13.27 ID:F+pDGmJu0.net
ネットの有料動画サイトの方が安くてコンテンツ豊富なんだけどなんなのこの押し売りぼったくり

395 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:45:08.19 ID:MdQgjxhl0.net
国営とか言ってるやついて草生えるなw

396 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:45:33.70 ID:dgucblZv0.net
>>388
特殊法人 NTTも元そうだったけど 子会社一杯
でも会社法には 触れてない 
NHKでは 議員 総務省 NHK が一体になって放送法を作るわけだから
改革・法改正してもNHKに有利なように動くことになっているのが現状

397 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:46:18.62 ID:MdQgjxhl0.net
>>393
しかも自分のテレビ局で無料でCMはアウトだろ

398 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:48:19.40 ID:4n5RtzOZ0.net
   :.:.:::.:::.:::.::.::(
..       :::.:::.::.::ヽ
:::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ
.:.:.:.:.:.:....      ::::.:::.:::.::(´
::::::::::::::::::::....         :::::::ヽ、__-‐ 、
:::::::::::::::::::::::::::....        :::::::::::.:::.:::.ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::....           ::.::.::.:(   ,.-
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.:` ̄: : :
    :.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::...
      _ __:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
:::.. :::..   `ヽ、`\:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....   空は澄んでるのに…
::::.. :::::::..    `ー、 ヽ,_:.:.:.:.:.:.:.:::::::::...    
::::::.. :::::::::..      ,>  └―‐‐ 、:.::::::::::...
::::::::.. :::::::::::..   '‐、 「´ ̄"''ー、 \:.:::::::::..:..
:::::::::::.. ::::::::::::..    `′     `゛` :.::.:.:..:.:.:.:...
::::::::::::::.. :::::::::::::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:::....
   , ⌒ヽ:::::::::::::::..      . .. ...::.:::    ____ .:::...
丶''′  / :::::::::::::::::..         __┌‐ー'´,--‐'"´ :.:.:.::....
    (   :::::::::::::::::::....     r'´_,.-‐-、''ー、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.....
     `‐' ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.. ,ィ'´''"´    レ'"´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
       丿:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::..        : : : : : : : : : : : : : : .
       ヽ___ノ´ ̄ ̄`ー、         : : : : : : : : : : : : : : .
                 ):::..        : . : : : : : : : : .
                /:::::.:.::..
               (_::::..:.:.:.::..

399 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:55:40.32 ID:Azwj8cMg0.net
アホな制度
敗戦の象徴

400 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:04:38.35 ID:/qJKO8RG0.net
総務省が悪い、戦争起きたら霞ヶ関を全焼して中の人間をやってほしい

401 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:06:28.27 ID:cKjQGAsF0.net
のわりにはシラーッとした映像ばかりだよね?
間違えてNHKにチャンネル変えるとすぐNHKだってわかる映像。
何つーかCMとかないよね。味気無いっつーか

402 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:08:22.34 ID:37GyYsPi0.net
受信料泥棒め
ニュースくらい真面目にやれ

403 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:24:18.47 ID:tkahlQY10.net
NHKなんて見てないから絶対に払わない
テレビ持ってなくてもワンセグあるなら払えって言われたが
ワンセグ自体何年も使ってないし

見てる人は払ってやれよと思うけど
見ていないのに払ってる人は相当お人好しだと思うわ

404 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:24:26.09 ID:w4oQL1Xm0.net
>>396
今の職員が法で縛れないなら、作り直したい。片手落ちは不味いから、旧道路公団もNTTも東電(総括原価方式)も同じ目に遭って頂きたい。これは俺の意見と言う前に、大多数の民意だよ。これをマニフェストにしてくれたら投票するよ。大嫌いな比例代表にもね。

405 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:26:52.79 ID:w4oQL1Xm0.net
>>403
待ってなよ。携帯のワンセグについては、除外規定になるのは時間の問題だから。ただ、衛星やカーナビのフルセグについては今以上に厳しく取立てるよ。

406 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:27:44.14 ID:Em5VGUF40.net
>>404
国鉄も専売公社も郵政も忘れないで

407 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:28:00.48 ID:CGcB3ELH0.net
儲かりすぎ

408 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:28:39.61 ID:Zsle23lIO.net
まだ払っちゃう人いるんだw

振り込め詐欺がなくならないわけだw

409 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:31:00.28 ID:Zsle23lIO.net
>>13
解約すればいいのに(´・ω・`)
ハガキ一枚、手間2回で解約完了なんだけど

410 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:34:33.42 ID:aUDPxRZW0.net
毎度のことながら、NHK職員の年収が「手当込み」で1850万円とか書き込んでる低脳底辺は失笑もんだわな

411 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:35:57.82 ID:tkahlQY10.net
>>405
そうなんだ
そもそも携帯やスマホってワンセグ受信を目的とした機器じゃないのに
放送法を盾に受信料徴収するなんておかしいと思ってた

正常な方向に動いてくれるといいな

412 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:36:37.82 ID:w4oQL1Xm0.net
>>406
それありがたいっすわ。国鉄は極悪。公共性を盾に、踏切で他の往来を妨害しておきながら、赤字路線は廃止とかあり得ない。足が無い爺婆に土下寝しろ。郵政は微妙だな。宅配で親書を配る流れとか狂ってる。過疎地では簡保郵貯のサービスが受けづらく、住民は困ってる。

413 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:41:03.21 ID:Zsle23lIO.net
いいか?
NHKは総合、教育、BS1、2、ラジオ、総合2と
6チャンネルもやってる

大体は見るのは1つなのに(´・ω・`)

過剰事業もいいとこ
各世帯5つ分、BS抜いても2、3つ分多く払ってるようなもん

レストランで、食べもしない料理分も払ってるようなもんだ

それでもNHK払いますか?
新手の詐欺だとまだわかりませんか?

ま、払いたい人は払えばいいさ
振り込め詐欺だって、詐欺じゃないしね
「払ってください、お金貸して」って言ってるだけだから

414 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:41:50.09 ID:hxoyDqyM0.net
>>231
天下りや政治家の親類が儲からないし半島に資金流せないから

415 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:42:10.49 ID:z0x+aODg0.net
人口減ってんのに最高額っておかしいだろ
国営化、国民皆徴収、NHKの集金のおっさん全員解雇、受信料引き下げあるいはスクランブル配信化
こんくらいやってくれんと受信料払ってる身として納得できん
そもそもNHKで収益上げる必要あんのか?

416 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:43:17.31 ID:w4oQL1Xm0.net
>>411
今までなら義務が発生したけど、一件だけだが、最近の判例では、購入者の購入目的が携帯電話である事で、NHKが初めて敗訴した。これは隠し切れない事実(前例)だから、現時点でも各放送局に取らない様に指示してるんじゃないかな。

417 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:44:17.00 ID:f0I/RFEU0.net
資金源に加担するあなたも加害者です

418 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:48:29.22 ID:Zsle23lIO.net
日本国民からは取り立ててるけど、

NHKインターナショナルで全世界タダ配信、

支那チョンモンゴルは日本国内と同じ電波でリアルタイムタダ受信してる

勝手に電波が入ってくるぶんには受信料契約しなくていいんだとさ

419 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:48:30.76 ID:w4oQL1Xm0.net
>>415
東横インの賠償金(過去の不払い)が入って来たからじゃないの。収益性など問われておらず、不公平の是正にのみ血道をあげてる。払ってる者は、払ってない人間がいる現状を是としない。

420 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:49:56.01 ID:CNaBRbvD0.net
BS料金が2倍になったもん。

421 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:50:09.84 ID:tkahlQY10.net
>>416
説明サンクス

逆に今まで義務だったのか…
判例できたのは知らなかった、その裁判で戦ってくれた人グッジョブだわ

422 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:53:29.43 ID:Em5VGUF40.net
>>419
払っていない者に払わせるには、スクランブルというNHK自身が開発した技術使えば良いんだがなあ

423 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:54:40.67 ID:wrata7gi0.net
受信料収入が過去最高 3年連続

妖怪の高市総務大臣だけではーーーーーーーーーーーーーー使い切れんだろう!!
自民党議員でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー山分けだ!ウッシシ!!

424 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:55:03.08 ID:w4oQL1Xm0.net
>>421
問題は、今まで携帯のワンセグで契約した人達が、自発的に契約したのか、或いは、納得してないのに、放送法を盾に契約を迫られ止むを得ず契約したのかだ。この判例を盾に契約者が解約出来るかポイントだわ。

425 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:55:34.71 ID:U7EK/Dr00.net
>>415
>そもそもNHKで収益上げる必要あんのか?


NHK職員平均年収(2015年)
1150万円
http://www.nenshuu.net/shoku/any/nhk.php


あと韓流ドラマを購入するのにも必要なんです
ご理解ください

426 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:57:55.05 ID:wye4swFF0.net
さすが安倍放送局
バカばっかりで良かったな
こんな国どーでもいいわ
さっさと攻撃されろや

427 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:57:56.14 ID:U7EK/Dr00.net
公務員の平均年収:600−630万円
http://heikinnenshu.jp/other/koumuin.html

NHKの平均年収:1150万円
http://www.nenshuu.net/shoku/any/nhk.php


まさに桁違い

428 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:58:11.43 ID:w4oQL1Xm0.net
>>422
それだと、じゃーテレビ捨てるとかにならんか?受信料を取れない事に変わりが無く、結局公共放送の意義にも思いが至らない。

429 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:59:59.56 ID:8nxMl0yS0.net
先日集金が来たが凄い高圧な態度だったわ

430 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:00:20.78 ID:jPoLKmOm0.net
ベニシアさんとグレーテルとブラタモは見てる
( ´・ω・`)
あと美術品紹介の草刈まさおのやつ
ハルさんカフェも観てるな

結構見てるわw
払ってないけど

431 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:00:26.59 ID:WNXGNYBl0.net
>>427
で、下請は時給820円でやってるよ

432 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:02:42.03 ID:w4oQL1Xm0.net
>>425
竹島を違法に窃取し、居座る国のドラマをやる必要が判らない。先ずはフジサンケイを売国の罪で逮捕しないとイカン。

433 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:03:52.68 ID:U7EK/Dr00.net
大学教授の平均年収:1086万円
http://nensyu-labo.com/syokugyou_daigaku_kyoujyu.htm

NHKの平均年収:1150万円
http://www.nenshuu.net/shoku/any/nhk.php


日本国内で最高峰の頭脳が集まる大学教授より高いとか驚いたわ

434 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:06:46.62 ID:Em5VGUF40.net
ワンセグ携帯に受信契約の義務がないという今回の判決は、携帯電話が視聴を目的としていないという判断はしていない
受信装置の「設置」という概念が、携帯には成立しないと言う判断のようです
ただ、控訴審でひっくり返る可能性はありますね
総務省は携帯電話にも契約義務があるという立場です。NHKもそれに添った主張をしています

でも、総務省を始めとした官庁や民間企業で、持たせている携帯電話で受信契約をしているところはないでしょう?
法人の場合は、受信設備1台ごとに受信料を支払う義務があるはずで、ホテルの敗訴もこれに従ったものです。

総務省からして、言っている事とやっている事で大きな矛盾があるんですよね。

435 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:08:30.37 ID:Em5VGUF40.net
>>428
他の公共サービスは、全部この方式ですよ

使った分、利用した分の対価を支払っていますし、
そのサービスをどの企業から受けるかも選択出来るのが普通です

436 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:08:31.20 ID:Ifsex3AB0.net
TV無いのにNHKの下請けが徴収しに来て追い返した
後日しつこく向こうから電話掛けてきたので
頭来て録音しながら三時間説教してやった

437 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:09:40.84 ID:Z0nEBNK30.net
早く解散してくれ
景気が良くなる

438 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:12:11.73 ID:Z0nEBNK30.net
強姦組織に払う金は無いよ

439 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:15:50.41 ID:w4oQL1Xm0.net
>>435
公共放送だけは、他の自由契約とは同列では考えられない。年金や、皆保険や、子供手当など、我が国特有の文化に合わせた共助の考えが根底にあり、皆で負担する物(社会主義的)と思われ、これを否定し、アメリカみたいになったら、ギャングが出来ちゃうよ。

440 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:16:27.70 ID:SD8x1cP40.net
NHKは5月9日に他国の大統領選開票速報を【長時間にわたりL字テロップ】で【放送し続けた意図】を受信契約者に【説明する義務】があると思う

441 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:16:28.45 ID:ANMkXFf90.net
はっきり言って、NHKの報道姿勢とかクロ現とかに納得いかないから契約してないんだけど、集金人には恨みないから缶コーヒー一本くらいで大人しく帰ってくれないかな?

442 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:16:49.21 ID:U7EK/Dr00.net
医師の平均年収(2015年):1098万円
http://nensyu-labo.com/sikaku_isya.htm

弁護士の平均年収(2015年):1094万円
http://nensyu-labo.com/sikaku_bengosi.htm

犬HKの平均年収(2015年):1150万円w



医者よりも弁護士よりも大学教授よりも高級の職員を支えるためには
まだまだお布施が足りませんね
受信料も倍増させないと厳しくない?


新社屋も3400億円もかかったしさ


新国立競技場よりも高額!NHKの新社屋建設に3400億円かかるってどういうこと!?
http://grapee.jp/66409


因みにトランプタワーは34年前に建造されたが
当時の価格で5800万ドル=60億円程度・・・w

世界一高い1050mのアゼルバイジャンタワーの総工費が350億円w
http://livedoor.blogimg.jp/rikutabi_club/imgs/f/a/fa0d2080.jpg


なんと、アゼルバイジャンタワーの10倍www
とことん国民から毟り取らないと危ないんじゃない

443 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:17:10.03 ID:PyYoPcEi0.net
射●しる

444 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:18:54.21 ID:hDH/wcdt0.net
早く還元しろよ

445 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:19:01.82 ID:odsYEFTK0.net
利益が出るってことは、放送法にかかれた目的を果たす上で必要ない分まで取っていたってことになると思うんだが

446 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:20:32.36 ID:G45XgOpd0.net
昔っからそうだったけど、最近のNHK特集の左傾ぶりと来たら、
見てて、ヘドが出そうなほど酷い内容
もはや左翼が趣味で作ってるとしか思えんわ
あんなのを税金のごとく収奪した受信料とかで作ってんだから
腹立ってしゃーないわ
もうホント、マジで誰かNHK潰してくれんかね?

447 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:22:34.72 ID:w4oQL1Xm0.net
>>434
判決は水物だから何とも言えないけど、監督官庁が率先して遵守しないのは、どうゆー訳?あんだけゴリ押した国交相が電気自動車2台とかも、酷すぎて話にならない。「隗より始めよ=言い出しっぺが先ずやれ」だ

448 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:22:57.79 ID:PyYoPcEi0.net
北の委員長、あんたがヘタレでなければ渋谷区神南に水爆を落としてくださいな。

449 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:24:51.09 ID:wye4swFF0.net
ミサイル楽しみだわ
さっさと攻撃しろや
カリアゲ

450 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:24:59.98 ID:Z0nEBNK30.net
ホテルからテレビの台数分徴収するようになって
収入増えたんじゃない?

451 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:27:36.14 ID:w4oQL1Xm0.net
>>441
公共放送で、ヤラセをやらねばならんほどの切迫した事情があったとも思えんしな。ただ、払った上(義務を果たした上)で批判すべきだぞ。義務を履行しない者には、権利も発生しない。義務と権利はセット(バーター)だぞ

452 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:30:08.73 ID:Z0nEBNK30.net
徴収員きたらビデオカメラで撮影しながら
対応するとなぜか帰るよ

453 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:33:20.21 ID:w4oQL1Xm0.net
>>440
半島有事の懸念と、慰安婦合意破棄が絡んでんだから、国民にも関心はあるでしょ。穿った見方し過ぎなんじゃないかな

454 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:41:36.10 ID:Em5VGUF40.net
>>439
それなら税金で運営すれば良いんだよ。税金で運営すれば、使途も明確になる
地域スタッフのような無駄でトラブル起こすような奴を雇う必要は全く無い

455 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:44:22.57 ID:j80waVFv0.net
NHK社員の年収1800万っていうのがやばいな
年収の理由がいい人材を雇うため

命をかけてる国家公務員や海上保安庁が平均600万

終わってるわこの日本

456 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:44:27.42 ID:MgEpo21g0.net
宝の山が降りてきて
わーっはっはっ
わーっはっはっ

457 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:46:04.91 ID:w4oQL1Xm0.net
>>454
国営はダメだろw時の政権の大本営発表機関になるだろが。それが判ってたから、国営は否定されたのが判らない?

458 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:46:10.75 ID:bMwnq24G0.net
大幅な利益が出るっておかしいだろ
番組制作に必要なギリギリの収益があれば十分なんだから受信料を下げろや!

459 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:48:22.16 ID:Em5VGUF40.net
>>447
総務省は、一方でNTTを民営化し、自由競争の中で利用者のサービス向上を意図した
携帯会社もそうだ。まだまだ改善の余地はあるだろうけど

なんでNHKだけが、法律で保護し、自由競争させずにいるのか、異常だろう。
仮に分割民営化すれば、競争でサービスが格段に向上するというのに
インフラ整備と言う建前はとっくに失われ、今や民業圧迫という声すら出ている

460 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:50:02.45 ID:bMwnq24G0.net
>>457
政府の機関紙・官報はあるのに、政府の放送局はない不思議!

461 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:50:55.66 ID:Em5VGUF40.net
>>457
法律で契約強制していたら、税金と何にも違いはない
むしろ、使途がきちんとチェック出来ない今のやり方は不正の温床
実際に違法な流用が行われている。これを直ちに止めないといけない

462 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:55:38.66 ID:OejaQ3pO0.net
なんかこれガセな気がするんだけど。
嫌われてるんだからねえだろ。

463 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:57:04.44 ID:w4oQL1Xm0.net
>>459
民営化=利益追求団体だよ?視聴率の概念の中で公共放送が出来る?特定企業の不正スキャンダルの隠蔽を堂々としてるのに、公共放送になる?お母さんと一緒を毎日やってくれる?手話ニュースやってくれる?数学講座やってくれる?考えて言ってる?

464 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:57:48.06 ID:Em5VGUF40.net
>>463
アメリカなんかだと、それで上手く行っている

465 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:59:01.88 ID:Em5VGUF40.net
むしろ民営化する方が、視聴者が必要とする番組を作りやすくなる

466 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:59:32.52 ID:mco8d6sl0.net
>>463
言いたいことは分かる
ただ最近は妙に権力にすり寄ってないか?
安倍の圧力は本当なのか知らないが

467 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:59:53.98 ID:7QqGOau8O.net
>>463
NHKの利益は利益追求民間テレビ局以上なんだが

468 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:01:10.69 ID:w4oQL1Xm0.net
>>460
敗戦するまでが酷過ぎた。天皇制が残留した日本では国営は不可能。

469 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:01:42.53 ID:zMkIUbot0.net
韓国大統領選のL字には驚きました

470 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:02:00.32 ID:qN63DNWD0.net
受信料払ってない俺大勝利wwww

471 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:02:09.65 ID:Em5VGUF40.net
NHKがインターネットに乗り出せば、民間の動画配信会社と競争することになるんだが
そこでNHKだけ特別扱いしないといけない理由はこれっぽっちもないぞ

472 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:02:15.53 ID:w4oQL1Xm0.net
>>467
そこは改めさせれば良く、公共放送を否定するのは御門違い

473 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:03:44.55 ID:Em5VGUF40.net
>>472
一帯何十年間改めなかったのだろうか
淘汰されても仕方がないだろうね?

474 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:05:06.76 ID:MqYFkxF10.net
今やネットでテレビ代わりになるものはあるんだから
今時強制加入させられるテレビなんて持ってる奴はアホ
すぐ捨ててネットで見るほうが賢い

475 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:05:48.12 ID:O3+AesuZ0.net
>>466
犬H系が
支那共産国家権力の犬なのは
シルクロードの昔からやで

核実験被爆の隠蔽に全面的に協力しながら
支那マンセー番組を垂れ流していた

476 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:07:24.43 ID:Yhjak60o0.net
韓国国営放送に払う金など無いぞ

477 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:07:50.50 ID:uhHmVpcH0.net
>>462
みんな賢かったり取り立て来て上手く対応出来る人ばかりじゃないのよ
前はさすがに田舎過ぎて現地までは取り立てにすら行かなかった所も下請けに行かせてるぞ
追い返しても少し時間置いてなに食わぬ顔で別の人がしれっと取り立てに来たりな

478 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:08:31.00 ID:O3+AesuZ0.net
>>472
ホテルへの受信料支払い訴訟といい、
絶対に改まらない組織構造なのだから
潰す以外に無い

貴族による独裁制は、民衆の力で
潰していく以外に無い

479 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:09:42.09 ID:w4oQL1Xm0.net
>>466
籾井前会長の慰安婦の強制に国の関与が無い旨の発言は正しかった。安倍は更迭した。この言論封じは、報道の自由に対する越権行為。自民党を支持した国民にも責任ある。圧力は総務省含め常に存在するが、負けたら報道の終わり

480 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:10:44.89 ID:J7FQ8qQ6O.net
朝鮮人じゃないんだから支払うべきものは支払わないと。

このスレでは恥ずかしげもなく支払ってない盗人自慢してる輩が多いが
ただネット上で粋がってるだけで実際は支払っていると信じたい。

このスレが朝鮮人並みの民度しか持ち合わせていない
脳カタワばかりだと思うと吐き気がするからね。

481 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:12:11.28 ID:1Zk6Ixca0.net
ヤクザでも雇ったのか

482 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:13:09.88 ID:66kgekNy0.net
以前「NHKが開発したハイビジョンカメラでより鮮明なダイオウイカが見れる」とか
ドヤ顔で自分で宣伝してたことがあったけど
そんなもの別に見たくないし、それ開発する金どこからでてるの?

イカなんか別に見たくないから
「より鮮明にイカを見たいっ!」なんて思ったことないから
そんな事に使う金あるんだったら、受信料安くしてくれ

483 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:13:41.31 ID:O3+AesuZ0.net
>>479
それは犬H系の宿命やがな
総務省の管轄下にあるのだから
許認可制のテレビ全般に言えることだがな

それをあらためたいのなら
犬H系を潰して民営化し
許認可制からオークション制に移行すれば
すむだけのこと

そうすれば、何を放送しようが原則自由だ

484 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:14:25.86 ID:eqDvuKOn0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.65957

485 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:14:48.70 ID:eqDvuKOn0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


486 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:15:22.39 ID:66kgekNy0.net
>>480
NHKの肩を持つ奴なんて
最早こんな在特会やネトウヨのようなヘイトスピーチ野郎しかおらんのか
裏を返せば余程無茶してるということやな

487 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:15:29.75 ID:Ba5kTsPO0.net
NHK幹部「芸能事務所からの接待&袖の下も過去最高 3年連続!皆様の受信料さまさまやで<丶`∀´>ウェーハッハ」

488 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:15:39.24 ID:Em5VGUF40.net
>>479

「政府が右と言えば左とは言えない」

こういう発言しているのに?

489 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:16:59.24 ID:O3+AesuZ0.net
>>483続き
犬H系の特権は維持したい
でも、やりたい放題を垂れ流したい

で、国民が納得するわけねーわな

「言論の自由」とやらをふりかざして
やりたい放題をしたいのなら
特権もまた放棄するべき

490 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:17:03.20 ID:w4oQL1Xm0.net
>>473
会計検査院とか、政治家に言わなきゃいけない話だろ。東電も、道路公団も、自浄機能は持ち合わせてなかった。先ず、投票率50%の現状は、ぶっちぎりで国民に非がある。ここから始めないと舐められっぱなしだ

491 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:18:05.21 ID:66kgekNy0.net
NHKの受信料はイカを見たいやつだけで払えよ

492 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:18:35.95 ID:66kgekNy0.net
より鮮明なイカを見たい奴が払え

493 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:19:13.57 ID:Em5VGUF40.net
>>490
つまり、自分で改める気は全く無いと言うこと
民営化の一択で良いでしょう
JRは見事に再生を果たした

494 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:19:44.65 ID:qBXfykhm0.net
テレビ見てる人は確実に減ってきてるのに受信料収入は過去最高ってのが不思議。
テレビが減ってく以上に徴収を厳しくしたってことなのかな。

495 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:19:58.46 ID:9NROYYEY0.net
>>8
オリンピックとかワールドカップとか放映権への支払いは世界一

496 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:22:50.84 ID:O3+AesuZ0.net
>490
おまえは何を支離滅裂なことをほざいているんだ?

政治家が圧力をかけなかったのがけしからーん>>490
とほざいてみたり
政治家のからの圧力けしからーん>>479
とほざいてみたり

どっちなんだよ
ようするに、そういう蝙蝠みたいな
いいとこ取りの糞組織だから潰す以外に無いってこと

497 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:23:00.41 ID:TkP8mGT80.net
しれっと値上げしててゴミクズにも程がある
しかも支払い義務の法律まであるとか他の民法に謝ってほしいわ

498 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:23:23.90 ID:oTwsn5oV0.net
>>494
ホテル全室分の料金徴収

499 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:24:14.70 ID:w4oQL1Xm0.net
>>493
脱線連発な上に、赤字路線廃止で見事なの?営利団体なのに、何で、踏切で未だに他の往来を遮断するの?大局的に見て民営化して良かったものなど何も無い

500 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:25:21.31 ID:Em5VGUF40.net
>>499
今後のNHKをどうするかは、視聴者が決める事が大事
視聴者に一切の選択権がない今の制度は即刻廃止すべき

501 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:26:12.01 ID:Em5VGUF40.net
>>499
公共性をNHK自体が決める事が間違いのもと

502 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:27:49.55 ID:Em5VGUF40.net
>>499
アメリカの放送局は、全て民間企業だが、とても上手く行っている

NHKのように甘えている放送局は一つもない

503 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:29:09.12 ID:w4oQL1Xm0.net
>>496
支離滅裂では無くお前の見識不足なだけだよな?法の建付が不十分だから、総括原価方式みたいになって、何時迄も受信料が下がらないと言う話と、権力の監視は必須だと言っただけだ。どっちもクソもねーだろが

504 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:29:27.50 ID:O3+AesuZ0.net
>>499
北海道を除いて経営基盤が改善したのだから
見事と言うほかねえわな
少なくとも国鉄のまま負担を強いられることを回避できた
納税者の立場からすればな

赤字路線の廃止も見事そのものだろ
自動車の普及で時代に合わないモノはいらないんだよ
「テレビの普及」なんつー時代錯誤丸出しの放送法が典型例だがな

505 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:29:40.58 ID:Em5VGUF40.net
公共サービスとしてのNHKが国民から支持されていると確信がもてるなら、

放送法の契約の義務は直ちに廃止するべきだろう

506 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:29:51.62 ID:w4oQL1Xm0.net
>>502
日本の話しろ

507 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:31:10.87 ID:Em5VGUF40.net
>>503
NHKを分割民営化して、互いに競争させれば、すぐに受信料も半分以下になるぞ

508 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:32:40.95 ID:Em5VGUF40.net
>>506
国民から信頼されている放送局なら、維持出来るだろう?
とても怖いか?

509 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:33:24.14 ID:w4oQL1Xm0.net
>>504
社会的マイノリティを見捨てないのが我が国の文化だ。それを否定するなら、年金の受け取りも拒否しろ。診療費は実費負担しろ。子供手当も受け取り拒否しろ。都合の良い事だけ拾うな似非資本主義者

510 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:34:29.14 ID:O3+AesuZ0.net
>>503
権力の基準を
「支那共産権力は、監視するべき権力じゃありましぇええん」の
犬H系に決められてもねえ

511 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:34:37.39 ID:Em5VGUF40.net
NHKをスクランブル化すべきかどうか
国民にアンケート取ってみたら?

視聴者の意向を反映しない放送局には公共性を語る資格はないよね?

512 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:39:09.72 ID:O3+AesuZ0.net
>>509
おまえマジで
貧者から受信料を強制徴収する犬H系の制度が
社会的マイノリティにやさしいとか思ってんの?

ホテル全室から強制徴収して
この利益>>1の組織が、だぜ?

ホテルマンなんぞ年収300〜400そこそこ
年収1500万の犬H系様にとっては、
足元のゴミくらいの感覚だろうな

513 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:39:39.23 ID:w4oQL1Xm0.net
>>504
物の見方は、見る者の立ち位置で、全然違う物になる。民営化して得する者がいたからなんなんだ?鉄道に公共性を求めないなら、単なる業者への利益供与と、インサイダー取引の悪の塊でしかない

514 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:40:57.93 ID:Em5VGUF40.net
>>509
そう言うものは、一法人が引き受ける者じゃなく、国が責任持つ者だろう?
まさかNHKは無償で社会的マイノリティ救済に立ち上がると言いだすの?

515 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:41:15.69 ID:ESbpJNr60.net
糞HKの言う事なんて信用しない方がいいぞよんw

犬HKは息を吐くようにウソを言うからねw

自分の身は自分で守るニャw

糞犬HK信用しない方がいいニャw

516 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:43:14.97 ID:Em5VGUF40.net
>>513
NHKと出入り業者の癒着はとんでもなく利益供与ですけど
職員はもらった給与を一切使わなくても生活出来るんだってね?

517 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:43:38.07 ID:w4oQL1Xm0.net
>>512
所得税を取られた後の、消費税の方がぶっちぎりで憲法違反なのが判らないのか?額を考えて言え。揮発油税などは、もはや窃盗が成立してんだよ

518 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:46:06.04 ID:w4oQL1Xm0.net
>>516
オレはNHKの職員の擁護は生まれてこの方、一度もしてねーよ。どこにスレつけてんだテメーわ。ふざけんなよクソガキ

519 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:46:55.79 ID:Em5VGUF40.net
NHKが自由にしているお金って都道府県の歳入レベル
これを何の監査も受けずに自由に懐に入れられる

これは死にものぐるいの抵抗をするだろうな

520 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:47:07.38 ID:j80waVFv0.net
だったら黙ってろボケカス

521 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:47:26.82 ID:O3+AesuZ0.net
>>513
誰も公共性を全面否定しとらんがな
税金で丸抱えがダメっつーだけのこと

鉄道事業だろうが、放送事業だろうが
それ相応の統制は必要だと思うぜ?

ただ大前提として、
誰でも参入できる仕組みであるべきだろうな
また特定の事業体(犬H系)にのみ特権を与える制度も問題だ
当然改めるべきだろうな

522 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:48:37.40 ID:Em5VGUF40.net
>>518
NHKは出入り業者から利益供与を受けるそうですが、これは何とか是正しないといけませんね?
どうやったら、これを禁止し、徹底した監視下におけるようになりますか?

523 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:52:28.10 ID:O3+AesuZ0.net
>>517
○より安いんだから、貧乏人は文句を言わず払え か
とんだ貧乏人圧殺組織だ
やっぱりいらんな

524 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:54:49.29 ID:w4oQL1Xm0.net
>>522
さっき言ったろ!法の建付が悪いって!だから、テメーが先ず投票所に行け。投票率上げろ。政治家に陳情(クレーム)しろ。職員を叩き直せばいいだろ。公共放送自体が悪い訳じゃねんだから、素直に払えボケ

525 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:55:59.30 ID:Yhjak60o0.net
なんでこの人こんなに喧嘩腰なんだ

526 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:56:22.39 ID:Em5VGUF40.net
>>524
法律改正しなくても、NHK自身が自浄能力があるならできること
まず、視聴者にアンケートを採り、
視聴者の意見に従ってスクランブル化の是非を決めましょう

527 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:58:50.34 ID:+Qh37lkr0.net
簡単な話だ。スクランブルにすれば良い。

待遇は民間超一流企業並
安定は公務員の如しw
官民ハイブリッドのいいとこ取りだから頭がおかしい。

税金と同様なら国内著作権フリーでインターネットで好きな番組を
最低限見られるようにしてもらいたい物だな。

528 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:59:06.62 ID:w4oQL1Xm0.net
>>526
一丁前の意見は、義務果たした大人だけに許された権利だから、払ってないクズは意見すんなや

529 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:00:53.87 ID:Em5VGUF40.net
>>528
そんな義務に従う必要がありませんので

530 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:01:25.37 ID:GJrBOP+l0.net
>>2
と日本を貶める一方で日本の法律を盾にし、日本に寄生する害児

531 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:01:43.41 ID:O3+AesuZ0.net
>>522
癒着、下請け作って天下り、など
犬H系による特権肥大の問題は
公共放送 という特権的な立場を要因としている

したがって特権の剥奪によってのみ解決する

犬H系への特権(受信料収奪)を奪い、他の放送会社と同じに
放送事業への特権(許認可制)を奪い、オークション制に

これで解決する
そもそも特定の組織にのみ特権が存在する
社会体制(ようするに貴族制)は間違っている

532 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:02:06.03 ID:Em5VGUF40.net
視聴者の意向すら無視するNHKには公共放送を名乗る資格はありません

533 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:03:15.18 ID:PTgHkDoY0.net
高校野球とかいうクソを見てるジジイしか払ってねえんじゃね?ww

534 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:03:58.97 ID:w4oQL1Xm0.net
>>529
じゃ無人島行け、邪魔だ

535 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:04:00.99 ID:jwff8LtQ0.net
もう、無茶苦茶だね

536 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:04:01.23 ID:Em5VGUF40.net
NHKは放送法を守っていません
これ重要です

537 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:04:22.49 ID:/D7LrbAC0.net
玄関先で目がイッちゃってるNHK集金人が早口でごにょごにょ喋ったあと「義務ですから契約して下さい」だと
アホか。テレビ持ってねーしお前ぜってー個人情報横流ししてるだろ

538 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:05:01.79 ID:O3+AesuZ0.net
>>528
犬H系は公共放送だ
したがって一般国民に意見を言う権利がある

それが嫌ならさっさと民営化することだ

539 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:05:32.34 ID:FRN22ks50.net
18時間以上拘束されてクタクタになって寝床についた
夜勤明けにチャイム連打して
昼間叩きおこした糞NHKは死ね
今思えばウチTVないよ?で済んだ話だが
朦朧とした意識で対応なんかできねぇよ糞
暴利むさぼってておめでとう
オレにNHKに入るのは国民の義務とかのたまった糞委託の業者
お前は地獄に落ちる

540 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:06:24.08 ID:Em5VGUF40.net
>>534
尖閣列島にNHKを移転すると良いかもしれませんね

541 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:06:34.20 ID:w4oQL1Xm0.net
>>538
対NHKなんてどうでもいいから、日本から出て行けクズ野郎

542 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:07:24.28 ID:w4oQL1Xm0.net
>>540
お前寒いよ

543 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:07:44.63 ID:Yhjak60o0.net
お得意の世論調査すればいいのにな

544 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:07:59.10 ID:Em5VGUF40.net
>>542
無人島に引っ越したいんじゃないの?

545 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:09:12.06 ID:O3+AesuZ0.net
>>533
子供の野球大会を、
全トーナメントの完全生中継するような
狂った公共放送って、世界でも犬H系だけだろうなあ

あれ、完全に異常だわ

546 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:09:32.02 ID:INq0qmtH0.net
もう国ごと新しくして
現法律を無効にしてNHKを解体するべきだよ

547 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:10:16.61 ID:w4oQL1Xm0.net
>>544
糖質かよ
それとも在日?
お前に言ってんだ。日本から出て行け

548 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:11:52.29 ID:Em5VGUF40.net
>>547
居住の自由は憲法で認められてます
邪魔だと言いだしたのは、お前の方なんだから
気に入らないなら、自分が移転したらいいんですよ

549 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:12:42.64 ID:Yhjak60o0.net
>>545
相撲協会との癒着で年4回も生中継し、ニュースでも10分20分割くって以上だわ

550 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:14:18.75 ID:eWTaQ7eU0.net
国民を脅した成果がでましたか

551 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:14:24.70 ID:Em5VGUF40.net
>>549
相撲ってプロレスと変わらないですよね?
何で相撲だけがああも特別扱いされているのかな?

552 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:15:06.22 ID:jwff8LtQ0.net
俺がビジネスホテルの経営者だったら、テレビはフロントで貸し出しせいにして、部屋数に対して1割ぐらいしか用意しないけどなぁ。受信料も部屋数に対して1割位支払えばいいだけじゃん。

553 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:15:31.66 ID:02MdtwgM0.net
>>51
NHKが安倍のお友達である、というお前の認識が間違っているか、
NHKを叩いているのがネトウヨではないか、
お前の考えるネトウヨ像が間違っているか、
そのどれかだからだろうが
つまり、お前が馬鹿だからだろうが
どうしてそんな事も理解できないの?

554 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:15:52.91 ID:GadJHrJ70.net
国民みんなで受信料負担するのに、なんであんな高いんだよ。
職員の給料下げろや。公共放送のくせにおかしいだろ。

555 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:15:57.77 ID:33gmzAxP0.net
10年も前に取りまとめられてる政府方針 (マダ〜☆チン☆チン)

規制改革・民間開放推進会議
【規制改革・民間開放の推進に関する第3次答申】 平成18年12月25日
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/old/minutes/meeting/2006/10/item_1225_04.pdf
『公共放送としてのNHKの在り方について』(頁90)
―――――――――――――
姿勢の転換 与える⇒選ばれる
―――――――――――――
|技術の進展、国民の価値感やメディアの多様化等により、
|視聴者の意識や放送を取り巻く環境は放送法制定時とは大きく様変わりしており、
|たとえ公共放送であっても、
|「視聴者に与える放送」から「視聴者から選ばれる放送」へと
|その姿勢を変える必要がある。
―――――――――――――
現行受信料制度⇒自由な契約
―――――――――――――
|そのためには、視聴の有無とは無関係に受信機を設置した者に対し、
|NHKとの契約義務を課し、あまねく全国に放送を普及させるための
|特殊な負担金として料金を徴収する受信料制度は
|本来廃止し、
|視聴者の意思に基づく自由な契約へと切り替えるべきである。
――――――――――――――――――――
生活必要放送のみ受信料、他をスクランブル化
――――――――――――――――――――
|また、受信料制度を維持する場合であっても、
|民間の有料放送等との公正な競争条件の確保という観点から、
|受信料収入をもって行う公共放送としての業務範囲は、
|ニュース・報道・緊急・災害報道等、
|国民が生活する上で真に必要なものに限定し、
|それら以外については、
|自由な意思によって契約を締結した者のみが視聴可能となる
|スクランブル方式へと移行することが望ましい。

556 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:16:20.46 ID:xA7jGMkB0.net
>>1
人口が減っているのに何で受信料収入が増えているのか

557 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:16:38.08 ID:Yhjak60o0.net
>>551
ことある毎に相撲をねじ込んでくるからね
あれなんかあると思うよ

558 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:17:37.33 ID:Txu9pR0p0.net
営業努力しなくても金が入るんだからやめられんわなw

559 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:17:59.00 ID:GadJHrJ70.net
生きていくのに必須な電気ガス水は未払いなら強制的に止められるのに
未払いでも強制的に押し付けてくる犬HK・・・・やくざかな?

560 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:18:54.93 ID:Em5VGUF40.net
>>552
利用者にとっては、テレビが自由に見られるよりも、
ネットが自由に使える環境の方が価値がありますよね?

以前ネットが使えないホテルで、毎回公衆電話で接続し
メールのやり取りしたことあります

561 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:19:35.95 ID:jwff8LtQ0.net
何を言っても権力を持っているものが1番強いから、世の中は変わらないよね

562 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:22:51.18 ID:w4oQL1Xm0.net
>>548
法律を守らんクズ野郎にお前呼ばわりされる覚えはない。言いてー事があるなら義務果たしてからにしろ。それまでは、テメーわ在日以下のエタヒミンだ

563 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:22:57.70 ID:fIe2MvpT0.net
で、作ってる番組があれか
詐欺だな
はっきり言って取材調査不足
呆れるような間違いを平然と垂れ流している

564 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:24:09.32 ID:jwff8LtQ0.net
カプセルホテルもテレビがついてるから大変だね、安いとこは一泊1,500円とかあるから、受信料が3,000円としてホテルの稼働率が50%だったら、1,500円の宿泊料から200円がNHKの取り分になるね、何もしてないのに10%以上も売り上げから抜いていくなんてひどいね。

565 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:25:15.74 ID:eWTaQ7eU0.net
若い世代に拒否されると日中の年寄りしかいない所を狙って騙して契約させるからな

566 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:26:00.98 ID:jwff8LtQ0.net
アナウンサーは年収1300万以上だけど、地方のアナウンサーはみんな、ふ抜けみたいな顔してるよ

567 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:26:07.76 ID:Em5VGUF40.net
>>557
海老沢元会長は相撲が好きだったですね

今はどうなんだろう

568 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:26:53.17 ID:vX893OFq0.net
>>1
NHK職員の年金にぶっ込んでるだよなw

569 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:28:26.73 ID:jwff8LtQ0.net
サウナや、スーパー銭湯も、リクライニングチェアに1台ずつテレビがついているところがあるけど、300台とかテレビがあるから大変だね、年間1500万位払ってるんだね。

570 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:28:41.83 ID:kvUmdWyV0.net
たかが委託会社の派遣社員みたいなヤツに
時間に関わらず訪問して本物なんか誰も見たことない身分証だけ持って
部屋に入るお墨付き与えてるとか恐すぎ
そら女性襲われるわ

571 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:28:59.59 ID:Em5VGUF40.net
>>564
ちょっと微妙なのは、ワンセグ携帯が受信契約不要という判決が出たことです
持ちは子可能なワンセグテレビだと、ほぼこれと同じ扱いになると思います。

572 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:30:15.18 ID:ESbpJNr60.net
朝ドラで、あまちゃん効果を狙っている糞HK

二匹目のドジョウを狙ってるのかな? 甘い汁啜りたいのかな?

進歩無いよねw寒過ぎw残念過ぎw薄らボケ過ぎw

バカシナチョンコ旧態犬HKは時代の波に飲み込まれて消えてしまえw

573 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:30:52.85 ID:1ZBSeXRb0.net
引っ越したらすぐ来て、アパートにアンテナきてるからって衛星契約させられた
年2万超えはキツいぜ

574 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:31:08.65 ID:kvUmdWyV0.net
役所を装った老人相手の還付金詐欺は執拗に警戒するのに
NHK装った詐欺は警戒しない不思議

575 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:32:54.42 ID:jwff8LtQ0.net
ホテルと、、スーパー銭湯の、リクライニングチェアについてる、テレビは辞めて、iPadを置いておけばいいのにね。館内に「NHKの受信料節約のためテレビは設置していません、iPadをご利用ください」と書いておけばいいのに

576 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:33:36.57 ID:Em5VGUF40.net
>>571
持ち運び可能なワンセグテレビ、ですね

総務省は契約が必要だと主張し、NHKもそれに従ってますが、
総務省の役人が持つ法人向け携帯は、
一台毎に受信契約を結ばないといけないはずですが
今の所、契約していないそうです。
また、法人契約のワンセグも凄まじい数になりますが、
受信料契約はしていませんね
裁判になったホテルでは一台毎に契約しろという判決出ましたが、
携帯ワンセグにまで及ぶとなると、果たしてどうなりますかね?

577 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:34:12.62 ID:Ul+6DC6k0.net
うちはスカパープレミアム契約しててBSアンテナは建ててないのにBS料金取られてた
これ自分は断ったのだが後日母親だけのとこを狙ってBS契約させてた
それに気付いたのは2年経過してからだった

578 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:36:45.60 ID:Em5VGUF40.net
>>577
それって返金の請求が出来るんじゃないですか?

579 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:37:32.88 ID:EbV/Desd0.net
いつ解体するの?政策にNHK解体掲げたら民進でも共産でも票入れるぞ

580 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:37:37.61 ID:jwff8LtQ0.net
うちは、オートロックのマンションだし、1度も払ってないよ、10年間で1度だけ、チャイム鳴らされたことあるけど、テレビありませんから、といったよ。

581 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:38:34.96 ID:C56y+LBN0.net
人口減少社会で過去最高とか怪しすぎ
死人から引き落としが疑われるレベル

582 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:39:31.28 ID:2HvK8CPG0.net
>>580
NHkは見ないの

583 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:41:07.96 ID:gguD6zV10.net
 :||:: \おい、TVないから未契約なんて認めねーぞ ゴルァ! ドッカン ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m      ドッカン    ☆
 :||::   ___     ======) ))________/ お前ら日本人だろ?
 :||  |     |       | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧<韓国様のために
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (`Д´ ) 契約しろやゴルァ!!
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|. |庶民宅| :| ||::  / 「    \ ::. 
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::


           ∧_∧   从从
           <丶`∀´>   ビシッ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/  ⌒ヽ  (⌒)   <  職員の老後の生活も
       ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  \  皆様の受信料で支えられています。
          /    /  ヽノ__ | .| ト、    \_______________
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |
     \ \ | ⌒―⌒)
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
     (_/     ⊂ノ


NHK職員 平均年収 約1780万円
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄     ヽ
| ̄   NHK    ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   やあ
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

584 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:41:49.14 ID:gguD6zV10.net
   ┌───────┐
.  (│●         ● |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /| ┌▽▽▽▽┐ |<どーも。 平均年収1163万円(40.3)の
 ( ┤ |      | | |職員の給与は皆さんからの
  \  └△△△△┘ | \  受信料で支えられています。
   |\ 受\ [犬HK]  \  給料アップしたいので
   |   \信\      |\\  よろしくお願いします
   |     \料\    | (_)
   |       \払\  |   
   |    /\\え\|      
   └──┘  └──┘

           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(● ) |  
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  お前らNHK職員様の肥やし
       /            | になってもらうからな!  
       |           | / あと、韓流スター様のギャラな!   
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |

     ____    
   /特権階級\
  /  ─NHK ─\ 
/    (●)  (●) \  お前らは黙って
|       (__人__)    | 視聴料収めてりゃいいんだよ
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  | さもなきゃ、裁判所通して
.\ “  /__|  |  お前らの金差し押さえるぞw
  \ /___ /  

585 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:42:33.83 ID:jwff8LtQ0.net
>>582
ほぼ見ないよ。テレビ自体ほぼ見ないから。何か特別な話題があったときだけ、ニュースをNHKや民放関係なく見るかな。何日もテレビはつけないことが多い。

586 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:43:07.05 ID:wYlp5Pvj0.net
そりゃ寄ってたかって
群がるわけだわ

587 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:43:18.34 ID:u7jBiI7g0.net
有料なのでアナウンサーの誤読は絶対に許さない
必ずクレームを入れる

588 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:44:23.45 ID:tsAjyMJR0.net
>>581
人口は減ってるけど単身世帯は増えてる
NHKは世帯毎の契約なので4人世帯でも1人世帯でも同一料金徴収だから

589 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:44:32.67 ID:Ul+6DC6k0.net
>>578
かな。怒りで解約してそれっきりだったからな
この辺、知らず知らず取られてる人いると思う
1度断ってるのに留守中にとか、NHKはやり方が下劣なんだ

590 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:44:33.61 ID:952DpSX/0.net
こないだNHKのバイトがインターホン押してきて、
「NHKと契約するつもりは無い」と言ったが、
あーだこーだと訳の分からない事を話してドアを開けろと言うので
「結構です」と更に断ると、またお願いしますと言い残して去っていった

591 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:45:17.41 ID:F0Wg/Pnt0.net
地上波しか見てない老人からBSCSの受信料取ってたんでしょ?
それってアディーレ並みにCMやって過払い分の返金しないといけないんじゃないの?

592 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:45:35.47 ID:jwff8LtQ0.net
NHKや民放関係なく、テレビが面白くないからね。歌番組や、バラエティーや、ドラマは全く面白くないし、逆に見ている時間が疲れる。映画はネットで見るから。

593 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:45:42.38 ID:5gC7sm0Y0.net
三宅博氏の死去と共に活気づくNHK

594 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:48:03.75 ID:G896qZog0.net
テレビあげて自宅にテレビないって言ってるのに何回か自宅にNHKが来てうるさい
ネットしかみないっての

595 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:50:23.59 ID:DVEAvAjC0.net
ニュース見たら、延々と韓国のニュースばかり。
まじ受信料返せと言いたい。

596 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:50:38.54 ID:tsAjyMJR0.net
>>590
言い方が悪いよ
その言い方じゃ契約義務はあるけど契約しないってとられるので相手も引かない
忙しいとか言って相手しないのが一番

597 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:52:32.31 ID:TWmfJzwZ0.net
>>595
それ思いっきりNHK見てんじゃん

598 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:54:41.24 ID:Yhjak60o0.net
>>587
定時ニュース毎にクレーム入れないといけないなwwwwww

599 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:58:18.04 ID:gOqVTLUR0.net
NHK「日本人から受信料巻き上げて、韓国の為の放送します」

600 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:59:28.44 ID:R4PFFi0e0.net
>>594
何度も来るなら、まず首にかけてる名札を写メ撮らせてもらう
視聴開始する時は此方から連絡します。毎回別の人が来るので来ないように社内で伝えてくださいだて言ったら来なくなったぞ

601 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:59:32.72 ID:jwff8LtQ0.net
テレビ見てると腹が立つから。
言葉遣いや内容が無茶苦茶だから。
ちくわの磯部揚げのことを、
「青のりの入った天ぷら」と連呼してて嫌になった。言っている本人も、編集者も「磯部揚げ」と言う言葉を知らないのだろうかと、イライラする。

602 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:00:54.05 ID:gguD6zV10.net
                 「低視聴率は学会の責任じゃ無い!!」
                    ⌒ヽ
          ( ⌒ ヽ   (    )
    , ─ 、   (    )      ー \\     , -───- 、
  (_l_l_l_ j    ///             /ヽ           \
  ヽ ⊂ノ , ──- 、          /<ノ── 、      ヽ
    |   |/ ______ヽ  /^)、   _●ー ´三    \     ヽ
    |   |  | ノ ⌒ヽ⌒ヽ| /⊃ヽ_) (    /⌒ヽ    ヽ      |
    |   |  |─|  >|< |/  _ノ    ̄ ̄     i    |      |
    |__|⌒  `ー  o ー| /           __|     !     !
    |   |、  /⌒ー──つ/           (  !   /    /
   |  |ヘ ヽ、(二)ノ</          __  _`_ノ  /     /
    |  \/\//           ( __)━━━━━━━l
    /       /               \           |
「NHKが悪いって言うのか!!!」

::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ @ ||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |視聴率7.3% | ◎ ||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | |.製作7千万円|    ||
::::::: |.    i'"   ";|               .| |全部お前の金| |||||||..||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

603 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:02:40.53 ID:gguD6zV10.net
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | みなさまの . | ::|
  |.... |:: |  <ヽ`∀´> . | ::| <お隣の韓国では・・・
  |.... |:: |  NHK    | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)   どこの国のテレビ?
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

   ∧_∧( ~)   ∧_∧(. ~)   ∧_∧( ~)
  <丶`∀´>,/  <丶`∀´>,/   <丶`∀´>,/
  (っ   /   (っ   /    (っ   /
  ノ  ,-、 )   ノ  ,-、 )   ノ  ,-、 )
 <__><__>  .<_><__>   .<__><__>
   ウリの    ウリによる  ウリのための
       .,,_            _,,_
     ., '~  ~.''.,,r'~⌒''-,,.  ,.-''"  "',
    ,' ./^、/7 ii ./7_/7.'f" /7〆 i
    .i. //ヽ,/ ,ノ''.,//''// .,ノ', //、,ゝ.,ノ
    ゝ,,_,,.-'"  ヽ.,,_,,.-''  "'-.,,,. '"

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |  ウリ達のTV局  |
       |________| ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

604 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:03:18.98 ID:cfFbUo3p0.net
>>85
そうなんだよ
オレオレ詐欺なんかと一緒で
NHKの集金屋もその道のプロだから一般人は関わっちゃ駄目だと思う
撃退法とか何とか試したい気持ちもわかるけど、旦那が駄目なら奥さんだけの時に来るとか子供を怖がらせてみるとか
本質がヤクザと変わらないからいくらでも手法はある

605 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:06:25.15 ID:G896qZog0.net
>>600
なるほど。やってみる

606 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:07:57.64 ID:2W61htj30.net
若者はテレビ離れしてるのに不思議だね

607 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:09:02.22 ID:R4PFFi0e0.net
NHK、新聞、エホバの証人、創価、訪問販売
アポなしピンポンするのってこのくらい

608 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:09:13.30 ID:+R9SQyyd0.net
>>33
契約ってどの段階でするの?
全く契約した覚えはないんだが

609 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:15:45.15 ID:R4PFFi0e0.net
>>605
そもそも相手にする必要もないけど
追い返しても暫くTVの音がしないか玄関にいるようだからそしたら警察に不審者として通報

610 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:17:36.05 ID:Xd2d3oHW0.net
民泊やホテル、オリムピックなどの宿泊施設の増加が要因だと思う
あとここ数年の相続税節税の賃貸物件の増加も影響してるか

611 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:18:08.44 ID:CrjJkBpa0.net
>>1
でもびた一文も視聴者へ返しませんっ!
NHK職員が国営放送化を嫌い理由、それは俸給基準が国家公務員の俸給表となり、大減額するからです!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

612 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:18:29.15 ID:aTJaWCgg0.net
10万円の回収するのに500万円の弁護士費用等の裁判費用かける。全てこれだ。
1円で済むのに100万円かけたり1人で済むのに50人かけたりする。全ては資金流用と予算消化。与野党の金ズルだから国会では、ほとんど与野党全会一致で通過。

613 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:19:08.55 ID:BRkhOUtm0.net
>>1
泥棒

614 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:22:20.45 ID:BRkhOUtm0.net
解約できないのは見ない権利への侵害
国民に高い代償払わせてデジタル化したんだからスクランブル化して解約を認めるべき

糞支那チョンの犬放送なんていらない

615 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:24:44.49 ID:R4PFFi0e0.net
契約すると人の家に勝手にNHKのセンスのないシールを貼って行く
あれって器物損傷じゃないのかな

616 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:27:34.17 ID:q6IPuk/m0.net
チョン職員を飼う為の工作機関に成り下がったのかな

617 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:29:43.66 ID:UbXk90KC0.net
いいから安くしろ

618 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:31:29.32 ID:S158p6HyO.net
>>1
NHKには放送する自由と権利はあるが、一方的に放送対価を強要する権利は無い。
放送対価を要求するなら、スクランブル制限した上で視聴希望者と自由契約(定額見たい放題や従量課金)とすべきだ。

仮に国民の契約自由を制限する権力を有する場合、NHKは国民を支配して公共搾取する主権者(殿様)に等しく、国民主権を建前とする憲法に矛盾する。
国民は「殿様NHKの福祉」を支える奴隷ではない

619 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:36:53.15 ID:ibIvzOC80.net
スクランブルさせろよ

620 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:39:33.06 ID:c/Z58mk00.net
立花裁判てどうなったんだ

621 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:40:34.75 ID:BRkhOUtm0.net
>>618
そう!
毎日、おかずがキムチだけの給食センターに無理矢理加入させらて解約できないようなもん
違憲である

622 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:41:18.60 ID:g5rIzwJS0.net
お前ら、良く払う気になるなw

俺、集金人は常に追い返してるわ。

623 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:45:58.40 ID:jVR0sqyn0.net
払いたくない
これほど無駄なモノはないといつも思う

624 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:49:06.97 ID:dcEXF4Lf0.net
前携帯持ってます?それTV見れるので払ってくださいとか言われてきれそうに
なったわ
TV分払ってるのに携帯分まで徴収しようとしたからそれからは一切無視してる

625 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:57:35.46 ID:WTCSGo450.net
順調なのでラジオからも受信料徴収します

626 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:03:02.14 ID:S158p6HyO.net
>>1
テレビを買わない持たない国民に対して「天災や有事などの緊急事態に国民に必要な情報を提供する重大な社会的使命」を果たしていない以上は公共放送とは言えない。

言い換えれば公共放送を勝手に名乗ってに空威張りして、「NHKの利益」の為にテレビ購入者を狙い、「契約の自由を侵し財産権を侵害」して公共搾取している悪徳業者に等しい。

また、「NHKの利益追求」という自分勝手な目的達成のために、国民から契約の自由を奪い「NHKを視聴しない者に対して一方的に公共搾取して不利益を与えている」公共強盗に等しい。

放送する自由と権利はあるが、一方的に対価を強要する権利は無い。
よって、放送対価を要求するならスクランブル等で視聴制限した上で視聴希望者と自由契約する制度に改め民営化改革すべき

627 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:13:04.72 ID:u9KENdQH0.net
税金が投入されてるのに黒字を全く吐き出さず
自分たちを肥え太らせるだけの組織

628 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:22:06.96 ID:DGF2M3Ra0.net
でも内容がクソです。

政府広報なので、街頭放送と回覧板で充分。

629 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:22:38.94 ID:O3+AesuZ0.net
犬H系擁護者の論理破綻

「NHKは、政治家の言いなりになっているうう」

公的な指導は、総務省管轄下の公共放送だから当然じゃね?
民営化して電波占有権を許認可制から入札制にしたらいいでしょ?

「NHKを潰すなああ、貧者が受信料を献上するのは当然だああ」

630 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:26:16.33 ID:XswFrpb90.net
おまえらの叩きが全く効果ないじゃないかw

631 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:32:52.21 ID:O3+AesuZ0.net
>>630
優良資産化しているのなら
バラして民営化して株券売るチャンスでもあるで

NHKが今一番、肥え太っているのなら
解体して売るチャンスでもある

632 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:33:35.13 ID:L3REi2gR0.net
7000億を突破しても結局は受信料は下がらない
NHKの公平負担とは、皆が俺たちに金を払え!俺たちがその金で贅沢をする
搾取だけして権力側が贅沢をするという、まるで独裁社会共産主義システムそのものじゃないかw
だから全世帯全事業所が払ったところで受信料は下がらないということがわかる

633 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:35:23.19 ID:L3REi2gR0.net
>>630
テロ消し裁判、衛星契約強制変更、ホテル設置数100%訴訟のほうが上回っているということですねw
わかります

634 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:36:56.68 ID:q26hGG3O0.net
人口減ってたよな

635 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:38:15.46 ID:S158p6HyO.net
>>1
インターネットでニュースや気象情報を無償供与している「配信サイト、動画サイト、個人ブログ」も「国民に必要な情報を提供する」する公共福祉の役割を果たしている。
これ等のサイトが一方的に配信対価を請求する権利はない。

これに対して「NHKの公共福祉」だけを優遇差別して放送対価を強要し利益を得る特権を有することは、社会的身分等によって適用する法律を差別しており「法の下の平等」に反する。

国民は「NHKの公共福祉と呼ぶ公共利益」を支える奴隷ではない。

636 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:39:38.28 ID:CTuoNPBG0.net
ウジ虫は一家団欒の時間帯にやってくる
6時から8時くらい、この時間帯の居留守を徹底すればよい
あ、でも戸建ての人はそうもいかないか

637 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:46:50.64 ID:cU3uRm/Q0.net
B-CASの開発・販売も受信料から。
受信料払っている奴は自分で自分の首を絞めてる。
NHKにエサを与えないようにしよう。

638 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:49:13.10 ID:q26hGG3O0.net
>>615
泥棒がつける目印と一緒

639 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:49:59.14 ID:2rKzc9gk0.net
こんなに金のかかる放送事業自体がおかしい

640 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:51:07.11 ID:umTJc1f/0.net
NHKから国民を守る党
http://www.nhkkara.jp/
You Tubeで「NHK受信料」で検索
NHK集金員撃退法が
いっぱい出てくるw

641 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:53:01.04 ID:wbchh+DR0.net
税務署の退職者を雇ってんのかも知らんね

嫌われる職業
駐車違反札貼とNHK集金人

642 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:53:44.71 ID:nonw/3iP0.net
例年春先には来て追い返していたのに
今年は来ないなあ。
好調だから自分とこは後回しにされてるのかも
このままみんなは払っていてくれ。

643 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:54:44.71 ID:fIe2MvpT0.net
見る価値のない番組に金払うのは馬鹿らしい
もっとスリム化しろ
無駄が多すぎる

644 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:56:17.10 ID:q6IPuk/m0.net
オンデマンドが好調なのかな

645 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:56:36.46 ID:6lN8UkMf0.net
存在価値のない組織が最高益とか
大丈夫か日本

646 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:56:39.72 ID:wbchh+DR0.net
確かNHK視聴総延べ時間はYouTubeの90分の一

NHKって誰が見てんのかな?

見るなよ、あんなもの。

バカ朝鮮が汚染する

647 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:58:11.74 ID:wbchh+DR0.net
>オンデマンドが好調なのかな

とっくに潰れたよ。

648 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:58:25.69 ID:QBTOsz+q0.net
テレビを捨てましょう

649 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:59:00.74 ID:cznaO7xt0.net
受信料を取ってるのに、なんでアーカイブを無料公開しないのか異常だな。

650 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:59:19.39 ID:wbchh+DR0.net
うちのテレビは古いからオンデマンドのボタンがある
押すとサービスを終了しますたと出るぞ

651 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:59:37.24 ID:miUz/zyN0.net
受信料下げられるな

652 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:59:56.62 ID:c1yuYqaf0.net
バナタチはどうなった?

653 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:00:11.37 ID:LuLe01RY0.net
別に払ってないから良いけどな

654 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:00:17.88 ID:JOkH0tNv0.net
集金代理店の中抜きが無駄すぎ

655 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:00:55.98 ID:WT3c0AwM0.net
下請け訪問員が詐欺的行為で騙しながら契約させているらしい。
騙されようが何だろうが、一度判を付いたが最後、永久にむしり取れると息巻くゴロツキ。
色々調べたが傍若無人の地獄絵図。
こんな犯罪がまかり通たらこの国は法治国家ではなくなる。

656 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:01:36.42 ID:cznaO7xt0.net
>>647
潰れてないよ、なに寝ぼけてるんだ。

657 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:02:08.25 ID:wbchh+DR0.net
NHKアーカイブも「戦後しばらく」の風俗で意味がある。

日本テレビみたいなもんかな。

658 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:02:24.00 ID:qjunSQcq0.net
NHKならしょうがないけど
KHKには、払いたくないな
昨日も南チョンの大統領選の開票速報表示してたけど
あんなもん在日南チョン人しか関心無いだろ

659 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:03:02.61 ID:wbchh+DR0.net
じゃ、あれはなんなんだろ?

660 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:03:14.05 ID:DUSxerPV0.net
だって年払いさせといて、テレビ無くなったから解約したけど
お金返さない泥棒だし

661 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:04:10.78 ID:wbchh+DR0.net
>南チョンの大統領選の開票速報

同胞サービスだろ。
寅さんが勝ったということだ。

662 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:04:53.69 ID:GAVzrZX20.net
>>658
誰が大統領になっても
包丁を振り回すキチガイか
周りに嘘を触れ回るキチガイか
大声で喚き散らすキチガイ程度の違いしかないからな。

663 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:05:55.68 ID:t+mIjeLrQ.net















664 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:07:54.76 ID:VnS5HVh70.net
そりゃ強制的に金を徴収できるなら笑いが止まらないくらい稼げるわな









儲かり過ぎなら受信料下げろよ

665 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:10:01.82 ID:PTBHWYDR0.net
そりゃうちの爺さんが施設に入るからストップしてくれと連絡しても引き落とし続けるクズ組織だから当然じゃね?

666 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:10:24.82 ID:NSfAwioW0.net
>>269
NHK公式見解として

受信装置としての使用以外で設置された場合は受信料は要りません

としたページがあったのだけど、こっそりと削除された

667 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:11:51.64 ID:Vgt29niR0.net
NHK特権を許さない

668 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:12:13.54 ID:1d2YzixT0.net
今の時代テレビとか必要か?
受信機なければ払わなくてもええねんで

669 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:12:43.34 ID:umTJc1f/0.net
番組制作費は変わらないのに
契約者増えたんだから
受信料下げろよ!

670 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:14:24.96 ID:Nz8CkfYV0.net
こんなやり方で、過去最高とか喜んでるの?狂ってる。ヤクザでもこんなやり方しないぞ

671 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:14:28.73 ID:8iFrGFyB0.net
クソ真面目に払うやつがいるから悪い
国民全員払わなければいいだけなのに

672 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:14:33.54 ID:b7fiCge30.net
契約者死亡でも前納払い込みのお金は戻らないよ!
制度が無いもんって返答、あの世に近い契約者は分割払いに変更したほうが遺族が楽だよ。

673 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:16:09.12 ID:2wHU6v0s0.net
偏見報道やねつ造報道をし日本人の自尊心を傷つけ続ける放送局に受信料など払う義務はない。
払ってると言ってる奴は在日か非国民だろう。

674 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:17:02.28 ID:8pCGpqVH0.net
>>666
NHKがどう解釈しようが正当性なんてねーから
64条だろ?肝心なのは
ワンセグ裁判敗訴でも今後も継続して取り立てると言ってんだよな

675 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:19:01.20 ID:8iFrGFyB0.net
クソ真面目にせっせと払い続けてる日本人が馬鹿なだけな

676 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:19:26.37 ID:2wHU6v0s0.net
NHKに払うくらいなら朝鮮総連に寄付してミサイルの部品代にしてもらった方が納得する。
そのミサイルをNHK本社に打ち込んでもらえばなお宜しい。

677 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:20:31.89 ID:8pCGpqVH0.net
NHKや与党がNHKを擁護できる根拠として
「公共放送」であるから国民に公平負担をお願いしているだからな
何を言ってもこれの一点張り

ということは、裁判などで公共放送じゃないことを証明できれば
根底から擁護が崩れるんだよな

これは結構簡単じゃね?これまでの反日変更報道の無数の証拠を提示すれば
訴えれば勝てるだろう

678 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:20:33.17 ID:X7ICDrwZO.net
NHKは定期的に韓国マンセーな捏造するからいらない
解体キボンヌ

679 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:21:44.45 ID:rscqdV9t0.net
まだ払ってる人いたんだw

680 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:23:33.15 ID:NN2AvH3G0.net
そりゃ黒字になるだろう
スクランブルにして、契約任意で黒字ならすごいけどな

681 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:23:44.02 ID:u7jBiI7g0.net
>>598
ニュースは録画チェックしてるので定期的に纏めてやる

682 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:24:01.23 ID:8pCGpqVH0.net
年収1800万の養分だからな
はらう感覚が理解できねーわ

うちのとこ支払い率高めの地域だけど、
周辺住人は払ってない人が多い

NHKの支払い率は絶対に信頼してはだめ

683 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:25:01.35 ID:fo8baTZB0.net
 
 
安倍自民党を支持してるのに文句言ってるやつって脳に障害でもあるの?w
 
 

684 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:26:17.73 ID:8pCGpqVH0.net
>>683
支持なんてしてねーよ
ば〜か、市ね

685 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:27:50.07 ID:7iTUQlx90.net
立花孝志仕事しろよw

686 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:29:07.77 ID:UsxWQBPW0.net
新聞の勧誘員みたいなのが
はらわないと訴訟するぞって脅しまくってるからな

687 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:29:41.49 ID:YLn3ZEMn0.net
儲けが出てんなら還付せなおかしいわな?

寄付してんじゃないんだから

688 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:31:08.41 ID:Ggwr2KWM0.net
NHKが粉飾決算していたら解体だなw

689 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:31:12.51 ID:c26ApmMl0.net
引っ越ししたその日に来たな
カードを強制的に出させられて即契約
ヤクザだろあれ

690 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:32:51.34 ID:ClK0tRFo0.net
NHKほど怖いものはない
テレビないって言ったら家にあがりこんできた
不法侵入と何が違うの
でも本当にテレビないからねー気が済みましたかバーカって感じ

691 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:32:52.02 ID:Ggwr2KWM0.net
>>689

もろチョンやくざだよw

692 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:33:37.80 ID:wNfHq13L0.net
昨日、韓国のテレビ局かと思ったわ。受信料払っている奴ら、アホだろ。

693 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:35:45.41 ID:qzjmdrR30.net
>>690
本当ならしばいてもええんやで
なめられ過ぎだわw

694 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:36:34.42 ID:8pCGpqVH0.net
新社屋を3400億→1700憶へ減額したわけだが、指摘する人が少ないけどこれは大問題

こんなに大幅に予算変更できるのは、いかに予算が出鱈目に組まれてたが良く分かる

もっと減額できる可能性が極めて高いからな

695 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:37:59.90 ID:OBZWlQ1Q0.net
なんでテレビないのに払わなきゃいけないの?

696 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:39:04.44 ID:vIC5UfyI0.net
スクランブル化するか
電波使用料を1兆支払うようにしろ

697 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:41:49.37 ID:NSfAwioW0.net
>>690好きなの選び

住人の許可無く住居に侵入
 住居不法侵入

その時に偶々何か物が無くなる
 窃盗及び強盗

何か些細な物でも置いて帰る
 不法投棄

698 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:44:29.90 ID:VUsCRgbN0.net
NHKはラジオどうにかしろよ
土日のジャニーズの番組って公共放送でやることかよ
こんな糞番組やるくらいならニュースでもやってろよ
ラジオだからってこんな糞くだらねえやつ等の番組やってんじゃねえぞ

699 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:44:56.51 ID:Ggwr2KWM0.net
日本人はNHKを犯罪者集団としか思ってない。

700 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:46:14.67 ID:2wHU6v0s0.net
>>689
ヤクザはメンツがあるからそこまでしない。
あれはメンツも常識もないチョンだ。断言する。

701 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:46:20.31 ID:1ZMie9B+0.net
ニュース番組とか放送内容が民放化している
映画・商品の宣伝までしてる
受信料なんか払わなくていい
公告代理店と組んで勝手に自分らで営業してろ

もう公共放送ではない

702 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:48:19.92 ID:NSfAwioW0.net
>>689
スキミングもされていたら笑ってやろう

703 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:48:34.32 ID:NN2AvH3G0.net
こいつら契約強要するときは夜遅い時間でも訪問するくせに、
解約とか絡むと平気でシカトしてくるからな
本当に客商売としてクソすぎる

704 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:51:00.01 ID:VUsCRgbN0.net
受信料でキャバクラとかで遊んでいたやついたよな
あんなやつがいたのに反省しているのかよ

705 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:51:26.24 ID:D/8zh4VG0.net
わしらも新NHK始めて、受信料でがっぼり儲けてぇな

706 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:52:56.67 ID:ACOi58la0.net
一般人でも簡単に解約しづらいしまぁこうなるわな

707 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:56:02.98 ID:ekstE9us0.net
前に勤務中報道資料参考にインサイダー取引やった疑いで
5000人くらいが調査対象になった事件あったよな
金銭的余裕を持たせ良質な番組を作る事を名目に高額給与払ってんのに
それを元手になに投資とか言うリスク行動取ってんのw
番組つくりに集中しろやw

708 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:56:10.23 ID:NSfAwioW0.net
>>703
なお、解約届けの会話は何故か録音されておらず、いつまで経っても送らないで受信料を引き落とす

709 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:58:16.24 ID:D/8zh4VG0.net
そういえば、NHKのアナウンサー
不倫で道端でカーセックスして現場を
スクープされた事件あったよな
あいつらがっぽり儲けて、あんなフシダラナことばかし
やってるんだろうよ
あれ、YOU TUBEにゆってる現場の動画あっぷするか
自主懺悔でなNHKで、放送するか どっちかにすんべ 
あーーー受信料払うのばかばかしくなるよなぁ

710 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:59:29.79 ID:78xomoBd0.net
芸能プロダクションとの癒着や企業の商品ステマも酷いし腐敗ぶりも過去最高

711 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:00:46.97 ID:6aPeibXf0.net
ヤミ金の取り立て屋と同じことをやってる。
表に出ないだけで各家庭で映像に残してるよ。

712 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:02:57.03 ID:c35NPBVl0.net
>>699
参院本会議は31日、NHKの2017年度予算を全会一致で承認した。
衆院も予算案を可決しており、NHK予算は国会の手続きを終えた。

713 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:03:40.61 ID:pqpQw71W0.net
電波ヤクザ   

714 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:06:21.57 ID:3liFoo0H0.net
公共の機関なのに年度をまたいで黒字をもちこしていいの?

715 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:08:25.22 ID:m2ncrVzk0.net
NHK解体

716 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:08:38.93 ID:Z9gb/IoBO.net
21時のニュースでヘラヘラした女をいつまでも扱っている受信料でやりたい放題のNHK
あの女気持ち悪いから早よ降板させろや

黒字をいい事にNHK社員にボーナスを上げまくっているだろ
まじでふざけたテレビ局だよな

717 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:11:16.94 ID:QcKZkg2B0.net
取り立てが前より厳しくなった感じだもん。既得権益に守られて
利権の塊になってるのに、それに斬り込む政治家もマスゴミもいない。
こいつら裏で金でももらってるんじゃないか。

718 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:11:55.19 ID:cIXM5Bif0.net
今回の改編は改悪ばかり
受信料返せ!!

719 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:11:56.82 ID:ncWI3Fs90.net
むかし新聞拡張員
いまNHK集金人

720 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:14:55.02 ID:cIXM5Bif0.net
>>689
不動産屋、引っ越し業者とグルになってる
あと郵便局の転出届も注意!

721 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:15:54.19 ID:epQbpNRm0.net
7000億って舐めてんか


解体しろよ

722 :お兄ちゃん☆:2017/05/10(水) 08:16:02.31 ID:NzZKDPI00.net
>>719
新聞拡張員って、絶滅したのかね?全く都内で見かけない

723 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:18:30.58 ID:QcKZkg2B0.net
政治家がNHKにくだらないお笑い番組はいらないと言ったら、
芸人やマスゴミがその政治家を猛批判。受信料を半強制的に取ってるNHKを
批判すらさせないというマスゴミや芸能界。

724 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:22:49.00 ID:83OolTfO0.net
変なの
受信料の徴収が過去最低とか言ってたのとは別なの?
籾井さん辞めてからのNHKってキチガイ沙汰だな

個人的には朝のニュースの
「しちじしちじしっちじー」
ていうのが生理的にキモいからまゆゆ大好きだったけど見るのやめた

他のメインの時間帯のニュースも
スタジオの背景とかセットとかとにかくセンスが悪くてキモい
見てて爽やかじゃねえんだよ

数年前までは辛うじて緊急時のニュースのために嫌々ながら金払ってたがもうやめた
昨日の韓国大統領選挙のL字でトドメだ
何で韓国のテレビ局に日本人が金払わなきゃいけないんだよw

もう一刻も早くNHK潰してほしい

725 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:23:23.63 ID:H8ugEhsW0.net
お前らってそんなテレビ好きだったんだな

726 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:26:42.00 ID:zxlxTHD50.net
>>725
好きじゃないけど
一応それぞれのメディアの様相確認しとかんと
当たり前だと思いますが

727 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:28:00.32 ID:FHu0h5wT0.net
BSドラマでは、韓国系垂れ流し
受信できないようにする自由を、確保してもらいたいね

728 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:28:13.87 ID:jEQOw5nO0.net
返せよ!!

729 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:29:08.25 ID:xsI3IzGG0.net
事業支出が増えたとかわざとやってんだろ

730 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:29:32.06 ID:8Pvir8Y10.net
受信料下げろ

731 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:35:50.88 ID:QcKZkg2B0.net
昨日の韓国の選挙の報道も酷かったな。まるで国内の選挙のように
NHKで報道。完全に国内にいる韓国人向けに放送してるよ。
いまだにチョン流ドラマをやってるし、誰があんなの見るんだよ。

732 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:37:27.97 ID:xMOBOq1s0.net
よかったね
http://9ch.net/yC

733 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:38:40.03 ID:aqu8b3ik0.net
>>720
不動産屋からNHKの勧誘あってテレビないと言ってもパソコンガーと粘られてウザかったわ
それても断わったら転居1週間で訪問に来たから不動産屋との代理店関係どうなってるの?と問い詰めて追い返した
商流無視とかありえない組織だわ

734 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:43:48.75 ID:5v3qAP9z0.net
不法侵入のNHK勧誘には実力排除あるのみ
「恐喝されました。」

735 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:44:55.95 ID:tLJrQG0+0.net
この国の癌細胞の一つ、それはNHK

736 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:46:11.54 ID:zxlxTHD50.net
腹立つから受信料払うのやめたのが数年前

そしたら郵便の督促状山ほど送ってきたから念のため未開封で保管しておいた

次に受信料払えーって徴収人が来たのが2回
普通にインターフォン越しにお断りしてお帰りいただいた

最後電話
家に電話掛かってきて受信料を何故お支払いただけないのでしょうか?
って聞いてきた
「ちゃんと日本のためになる放送を誠意持って作ってくださるならいつでいくらでも払いますよ」って答えたらそうですか…って引き下がったよ

訴えるならどうぞ
って言ったら「いえ、そういうことはありませんが」と答えてきた
みんなも好きにしたらいいよ

737 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:49:15.10 ID:P7ZnkCux0.net
テレビ観てないから払わないかな

738 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:52:02.82 ID:M/EkFN110.net
NHKまったく見てないけど毎年金取られるんだけど
ありえなくね?

739 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:52:49.61 ID:dj87fhxh0.net
NHKは公共の福祉のために設立されたもので、存在自体が公共の福祉なんだよ。
NHKの存在のためにはお前らの人権なんて糞のようなものだ。

740 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:53:57.75 ID:vp1rm9H10.net
夜7時くらいに料理作ってたら
〇〇くんって外から呼ぶ声がするから近所のオバサンかと出たらNHKだった
知り合いでもないのに君づけすんなや
払わんかったけど

741 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:56:42.45 ID:dgucblZv0.net
>>410
NHK職員の年収が「手当込み」で1850万円 ・・・ダメ?
決算報告書 給与+退職金・複利厚生費 /10000人
退職金ののみのほうこくにすればいいのに

そうすると NHKは平均年齢高い=満期退職者が多い から
1人当たりの退職金がわかるんだけどな
噂では 5000間万円とか

742 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:57:08.04 ID:lnifYr6w0.net
今後も絶対に受信料払わない!!

743 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:00:21.14 ID:fN/WqCZX0.net
レオパレス裁判中だろ、地裁はnhk負けたんだっけ。
ホテル業界は一斉にテレビ撤去の抗議してほしいわ。あんな個別に契約てどこのヤクザだよ。中小ホテルは利益なくなるよ、かわいそうに。

744 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:07:03.99 ID:fN/WqCZX0.net
高齢者のBS加入とホテルなんかや店の取りたて厳しくしてる。だから収入増えてる
大学生は契約する必要ないよ、遠慮なく追いかえせ。スクランブルかけたら一切必要ない民間委託業者
数百億円経費かかってる、毎年。ありえない

745 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:08:08.19 ID:e6MxviqL0.net
ドアホン 使用料 1回1万円です と張り紙をしておけば押されないかも

746 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:12:57.96 ID:fN/WqCZX0.net
スクランブルかけたら韓国で見られなくなるからな。
昨日の選挙速報見ろよ、同盟国、世界のトップアメリカは理解できるが、韓国大統領選速報流し続けたw

747 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:15:23.37 ID:j8g0wa8t0.net
>>746
あれはないよな
あまりにひどい

748 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:16:37.20 ID:PrQI29PG0.net
あーあ取り立てを厳しくすることによって増収することを知ったんで
ますます893並みの取り立てみなるんじゃね?
あと、ちらほら聞くBS勧誘
BS見てないのに、リモコンのボタンが〜とか本当なんかな

749 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:17:33.60 ID:QcKZkg2B0.net
韓国選挙速報はさすがに民放はやらなかったな。L字で流し続けたのはNHKだけ。
それなら全世界の各国の選挙も流せよ。

750 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:17:36.27 ID:BER/D9YA0.net
集金人制度が無くなったら幾らでも支払う
アイツら人の家に平気で上がり込んでテレビが無いか物色するからな
泥棒かよ

751 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:21:33.52 ID:PrQI29PG0.net
>>738
なんで払ってるの?馬鹿じゃんwwww

752 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:24:05.68 ID:kjXpAq6C0.net
アマゾンプライムですら映画音楽ダウンロード仕放題年間3900円とかでできるのにな
あんなクソしょうもない放送垂れ流しでこれはないやろ

753 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:24:51.99 ID:PrQI29PG0.net
韓国の大統領のL字・・・NHKはそこまでチョンに入り込まれてんのね
そんなのどこに需要があるの、邪魔に思ってた日本人がほとんどで
韓国人がHNKでも注目の的!なんて嬉しがってそう

754 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:24:59.17 ID:j8g0wa8t0.net
>>750
警察呼べよ
犯罪じゃないか

755 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:25:15.22 ID:JhIRp8gU0.net
スクランブルか月10円にしたら契約してやるよ

756 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:29:10.43 ID:fr1zpUYD0.net
国民から税金と受信料の二重取りしてる営利団体なんてHNKだけ!

757 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:29:50.71 ID:B6iwynyb0.net
>>746
あれはないわ
NHKには朝鮮人南も北もアルバイトすら入れないでほしいわ

国籍条項いれろ

758 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:32:04.44 ID:B6iwynyb0.net
ファミマに応援メールを出そう
言論弾圧市議●石嶺香織に負けるな
478 :名無しさん@1周年2017/05/09(火) 21:16:27.03 ID:xg5cPvp90
海兵隊や自衛官をレイプ魔扱いして辞職勧告食らったキチガイクレーマー市議がまたやらかしました。
#宮古島
#石嶺かおり
https://pbs.twimg.com/media/C_X9oTxVYAEFNul.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_X9oTkVoAAF0Xj.jpg

759 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:32:43.04 ID:ODHnLsnR0.net
民営化にするほうが早そう
無論民営化したら、スポンサー収入で頑張って下さいってことで
ザイコいっぱいなNHKの情報なんて、有事の際ほど信用できない

760 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:41:19.66 ID:uqFIwfA60.net
そりゃ、3000億円掛けて建て替えもしたくなるってもの
JASRACの建物も無駄にでかい
こんな甘い汁に誰がスクランブル掛けて放送するかね

761 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:08:54.61 ID:dgucblZv0.net
>>759
民営化 反対意見ではないが
全国放送 地方放送 CMだけ流して 今より収入あげそう

設備費として10兆円くらい国に納めてもらわないといけない

762 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:23:51.77 ID:Em5VGUF40.net
その場合はJRと同じで資産管理機構を別にして
民営化したNHKに使用料を支払わせる形だろうな

763 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:36:13.34 ID:CHhA0g/X0.net
儲かっても給与上げるから会社としての儲けは変わらない。

764 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:42:02.26 ID:MYHPVpR40.net
NHK職員の高収入を考えれば
NHKに受信料を支払うことについて
必要なことだと思ってる人は極々少ないと思う

765 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:48:45.43 ID:r1i03bs90.net
nhkに金払うくらいならスカパーとか加入してそっちみたい
地上波もNHKも一切見ないのに衛星放送見るためには
NHKにも金払わないといけないの?

766 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:54:16.07 ID:Vd6JFTwL0.net
早くスクランブルかけろよ

767 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:07:40.17 ID:q0IRPBb+0.net
2、3週間前だったか日曜夕方NHK6:05からのニユース番組で世界の住みやす
い国ベスト10と言うのをやってたが、なんと3位に中国が入っていたのには驚愕し
てしまった。普通の日本人だったら、中国を住みやすい国ベスト3どころかベスト
10にも入れないだろう。一体なにを根拠にしているのか?まずまともなアンケート
ではこんな結果になるわけがない。

中国は大気汚染、言論弾圧、宗教弾圧、統制経済等で国民を苦しめているというイメージ
しかない。天安門事件では自由を求める若者を戦車で蹂躙し、チベット、ウイグル、東
トルキスタンでは今もなお罪もない人々を殺し続けている。文革以来の中国共産党政権
による犠牲者は7,000万人に達するという。(「共産主義黒書」より)

最近ではキリスト教系団体「全能神」の関係者400人を拘束した。(産経2012・
12・19)これは90年代の「法輪功」以来の大量拘束である。「法輪功」の関係者
で無事に戻ったものは皆無だという。「全能神」の400人も皆殺しにされるだろう。

このような国は北朝鮮とともに「住みにくい国ワースト3」に挙げるべきだ。
にもかかわらず「住みやすい国ベスト3」などと国民を愚弄するにもほどがある。
NHK内には共産党員をはじめ、左翼工作員が潜入しているそうだが、偏向報道
NHKは今や北京放送局の日本支社と言うべきだ。

768 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:09:35.71 ID:yZp9iJu30.net
受信料下げろ
受信料下げろ
受信料下げろ

769 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:14:23.11 ID:TuBT4RRd0.net
>>608
そこなんだよなw

770 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:16:21.22 ID:TuBT4RRd0.net
>>43
刑法の何条に触れるのか聞いてみたいな
あと、犯罪なら警察を呼べばよい

771 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:20:08.40 ID:CMSaEBQD0.net
放送センター確かに古臭いけど、建て替え費用高杉だろ。
豊洲が空いたらそこに行けばいい。

772 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:22:08.88 ID:TuBT4RRd0.net
>>195
くちごたえで公務執行妨害とかないから
悪質な工作員だなこいつ

773 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:22:41.92 ID:xoC8bOAa0.net
平均年収450万の世帯からよくこれだけ徴収するな。

774 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:33:31.55 ID:y43DKrnp0.net
委託回収のチンピラ様々やな

775 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:35:47.98 ID:cmNu4o9v0.net
その分、受信料を下げて利用者に還元しろよ
贅沢で無駄な新放送センターとか要らないだろ

776 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:36:25.56 ID:M/EkFN110.net
>>751
仕方なく払ってるんだよw
払ってる人なんてほとんどそう思ってるだろw

777 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:54:28.80 ID:Wed4KBnz0.net
>>745
それいいな
真似るわ

ドアどすどすされるかもだが

778 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:57:01.27 ID:y43DKrnp0.net
>>1
ネットで十分だよな。
NHKはイラネ


MoffettNathansonのレポートによれば、2017年第1四半期にて有料ケーブルテレビの契約数が762,000件も減ったのだとのこと。ちなみに昨年の第1四半期における減少数は141,000件だった。

アナリストのCraig Moffettは「有料テレビの契約者数は過去最悪の減少傾向(-2.4%)を示している」と述べている。

2013年からみると、「コードカッター」(cord-cutter:有料テレビの契約をやめた件数)および「コードネバー」(cord-never:有料テレビ契約を行ったことのない視聴者)のひとたちが650万件増加しているのだそうだ。

こうした傾向が示すのはなにか。まずは有料テレビの契約解除が、一般的な風潮となってきていることを意味する。

多くのテレビプログラムがストリーミングで提供されるようになったこともあり、面白い番組を発見して楽しむ、という視聴スタイルも減ってきた。

ネットワーク局としては、コンテンツを視聴者に届けるまでのハードルが非常に高くなっているわけだ。NetflixやHuluなどが、見たい番組を見るというスタイルを強調して、有料テレビから視聴者を奪ったという側面もある。

スポーツや海外番組などはストリーミングで提供されるのが一般的となり、今後もますますこの傾向が強まると考えられている。

こうした動きの中、もちろんケーブルテレビ会社も手をこまねいているわけではない。また、Huluなどへの契約者流出は一時的なものであるという人もいる。しかしMoffettは、その主張を否定している。

「理由がなんであるにせよ、現在が最悪の時期であると考えるのは甘いように思える。むしろ、ここがスタートだと認識すべきだろう」と、Moffettは述べている。

2017年5月05日 by John Biggs
http://jp.techcrunch.com/2017/05/05/20170504worst-quarter-for-paid-tv-subscriptions-points-to-a-cord-cutting-future/

779 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:00:35.10 ID:83OolTfO0.net
>>453
半島有事も慰安婦もこれまで放送してこなかったくせに何言ってんだか

780 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:05:00.95 ID:fWreZMqG0.net
レオパレス入居したら途端にNHK来た。
俺が設置した訳ではないんだが、なんか理不尽。
転居した後は誰が負担してるんだろう?

781 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:06:03.68 ID:83OolTfO0.net
>>480
日本人だからこそ支払いたくねえんだよ
ちゃんともともな公共放送であればともかく民法のワイドショー以下の朝鮮放送局に何で金払う必要があるんだ
スクランブルにしろっつってんだろ
どうせこういうレスは絶対無視するだろ
そういう人間が日本の掲示板使ってウンコ擦り付けてウホウホしてるんじゃねーよ
出ていけ

782 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:06:37.36 ID:wYfhawKE0.net
これに加えてインサイダーと天下りで稼ぐんだろ?

783 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:07:27.96 ID:nHjtrBZa0.net
>>753
日本人は興味ないけど、NHKが興味なんだよw

784 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:08:15.48 ID:E3q4K1J80.net
>>6
馬鹿なんだよ
やらせたことしかやらない

785 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:08:28.25 ID:BnwFKzQh0.net
あさ7時半くらいからのNHKのつまらなさは異常

786 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:08:55.46 ID:Eie8Do870.net
総務省ふざけんな
なんとかしろ

787 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:09:00.33 ID:83OolTfO0.net
>>776
これまでちゃんと払ってきたのなら
今後無視しても問題ないよ
ソースはオレ
公共放送の義務を果たしてくださればいつでも支払いますって言うと100%引っ込む

ちゃんと支払ってきた人前提だけどね

788 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:09:05.95 ID:E3q4K1J80.net
>>15
払ってるやつが被告民

789 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:09:34.57 ID:nHjtrBZa0.net
>>782
あとカルチャースクールやって、民間企業圧迫で稼ぐw

790 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:09:44.67 .net
>>1
テレビ無くても徴収したり、多重でぶんどったりしてりゃ上がるわwwww

791 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:10:07.71 ID:TuBT4RRd0.net
>>780
NHKを騙る詐欺かも

792 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:10:22.76 ID:nHjtrBZa0.net
>>785
街角情報室のやらせは異常

793 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:10:40.09 ID:8CnPUtQg0.net
NHK解体を2020年までに実行していただきたい

794 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:10:48.95 ID:E3q4K1J80.net
>>608
玉虫色でごまかしてる
日本人の悪いところを体現してるのがNHKなのだ

795 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:11:23.60 ID:0N2bYoqG0.net
こんなじょうきょうでも、独立してから20年間一度も払ったことがない俺は真の勝ち組、愛国者。
結婚して持ち家もっても払っとらん。
最強。

796 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:13:10.43 ID:fWreZMqG0.net
>>791
転居の時解約できたから詐欺ではなかったと思う。

797 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:14:33.96 ID:Yhjak60o0.net
犬HKの朝鮮ニュースがしつこいんですけど

798 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:16:23.24 ID:Elg7JEis0.net
契約は法的に義務、ただし契約しなくても罰則はありません。

クソNHKにカネを払いたくない人は契約しないようにしましょう。
契約している人は解約しましょう。
解約方法はネットで調べると出てきます。

799 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:20:28.70 ID:83OolTfO0.net
>>757
俺たちの先代がお人好しなのか何なのかそういう条項をすべて受け入れてきちゃってる
本籍地を表示しないようになった時不思議じゃなかった?
オレあの頃ガキだったから変なのーって思っただけだったけど結局は朝鮮人やらの成り済まし促進法だったんだよね

今からでも何とかしたいけどこの期に及んで呑気な人多いし…
もういいのかな朝鮮ニポンになってもっ自虐的になってきた

800 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:20:59.25 ID:TuBT4RRd0.net
>>796
甘いなw

よく考えてみてくれ

801 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:21:46.05 ID:rrnEBDIy0.net
少子化で世帯数が減ってるのに受信料収入が増えるのは何かからくりがあるはず。
過去にも犯罪まがいなことしてきてるから多分その手口で受信料収入増やしてる
気がする。
これは絶対に調査すべきだ。

802 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:26:20.10 .net
>>801
世帯分離で世帯数は、最近まで増えてたんだよ

803 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:42:56.75 ID:y43DKrnp0.net
>>780
郵便局や家電で住所伝えるとやってくる。
数百円の報奨金が出るらしい

804 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:44:50.99 ID:rrnEBDIy0.net
>>802

実は○HKが誤解を招くような説明を一方的にしかしないで
しかも質問を受け付けない実態を知ってるんだよ。
極めて悪質でしょ。
これで騙されて受信料払ってると思うよ。
これは事実だ。

805 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:48:13.05 ID:ZlvaWy4F0.net
先日ピンポンするんでドア越しに誰だ?と聞いたら名乗らずに何たらカンたら
通知に来ただの分けの解らないことを云うので大声で誰何したら「NHKです」だってw
最早お引き取り頂きました。
逝った後、折角だから俺のNHK解体論をたっぷり聞かせてやるんだったなと。

806 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:50:43.70 ID:HQNEZMp90.net
これだけ金があってもあんなゴミのような番組しかないんだから
天気予報もニュースも演出がひどくて見る気もしない
気象予報士の女が小学生の女児のようなピラピラした幼稚な格好で出てきて
舌足らずにしゃべる
あれで喜ぶような馬鹿しか見てないんだろう

807 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:57:47.64 ID:Uw+YEVme0.net
名古屋なんか天気予報でもすっぽかされるし
出てるやつもいねえし
払う意味がほんとない

808 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:06:57.84 ID:fWreZMqG0.net
>>803
いや、俺は転居済みなんだよ。
俺が転居した後もレオパレスにはテレビは受信目的で設置されてる訳だから、
空き家であろうと契約対象なんだろうと思うんだ。
でまとめると
とあるレオパレスの部屋
空き家になる→NHKとレオパレス契約
俺入居→NHKとレオパレス解約と同時に俺とNHK契約
俺退去→俺解約と同時にNHKとレオパレスと再契約
こんな面倒なことやってるのかな?って思う。

809 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:08:42.15 ID:Hvg4RXbA0.net
テレビなんて見なくても生きていけるのにわざわざ受信料払って
NHKを支持している世帯が多いんだからしょうがないね
国民の圧倒的多数が支持しているんだから何も変わらないだろう

810 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:17:55.96 ID:lnifYr6w0.net
頑なに受信料払わんのが賢い選択だな

811 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:19:24.27 ID:lF/2QTVS0.net
>>1
平均年収1500万円とか言われてるのに、こんだけ利益が出るなんてぼったくり過ぎるなあ

812 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:19:39.59 ID:Lxg27I6g0.net
>>808
レオパレス裁判はNHK敗訴で確定する可能性が高いから領収書などの信憑書類を大事に取っておくことを忘れずに
向こうは悪徳業者なんだから、向こうにしか証拠がない状態だと返金はまず無理

813 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:21:12.16 ID:GkrJz+Lf0.net
まぁスクランブル化は国民のほぼ全員が賛成してるけどなw

814 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:29:01.66 ID:y43DKrnp0.net
レオパレスも裁判抱えているのか

815 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:35:01.96 ID:gDPK6+mi0.net
>>811
すごいね
若い時NHK社員にデートに誘われたけど気乗りしなくて断ったけど、あれもったいなかったんだなー

816 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:37:42.83 ID:AcWBGNP+0.net
まだ旧き良き時代のNHKのイメージを引きずってて
信頼してるお年寄り多いからね。でもこれからはどうだろうね
清貧NHK、庶民の味方なんて思ってる若い人いないでしょw

817 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:38:42.56 ID:oyecJjvj0.net
デジタル化後にBS視聴できない家へ、受信料を返還してないだろう

818 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:41:04.19 ID:qr9fONOdO.net
レオパレスに集金人が来なくなって寂しい思いをしてる。

玄関に固定カメラを設置して、さらにハンディカムを用意して待ってるのにだ・・・

しかも放送法まで勉強してたのに(泣)

819 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:46:53.19 ID:qx5STozO0.net
テレビにPC繋いだら切り替え面倒で地上波一切見なくなったわ
もう契約しねえわ

820 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:49:07.59 ID:TYrP9Y6n0.net
業務上知りえた個人情報を元にレイパーを派遣してくる会社

821 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:51:43.24 ID:NEyGOKKYO.net
こんな不景気にNHK払うわけないよ
こういうニュース流して払ってないあなたは異常なんですよ!みたいな洗脳だよね?

822 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:53:19.80 ID:wbOGmbJJ0.net
日本人はまだまだ金持ってるんだな
みもしないのに勝手に映るテレビチャンネルに金払うなんて頭どうかしてる
NHKがなにを与えてくれてんだよと

823 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:55:40.45 ID:gDPK6+mi0.net
nhkはどうでもいいけど
Eテレは評価する
子供がいると神
払ってないけど

824 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:10:09.75 ID:D6/4zBiU0.net
子供がいると教育テレビにお世話になるから
払うようになった
単身の連中は払う必要はない

825 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:14:36.86 ID:5WXHg03o0.net
払う人はnhkに協力してるのと同じ。

絶対払ってはいけませんよ。

826 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:14:44.83 ID:LrPAaq760.net
NHKの出す数字なんて

操作されたものばっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwww

827 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:19:07.79 ID:SYwzG+ID0.net
「ワンセグ映るなら契約が必要」
と言う詐欺商法。

裁判で負けたよね?
解約払い戻しはまだですか?

828 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:23:42.36 .net
NHKは、多重で支払ったりしても返さないよ

829 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:24:57.51 ID:5VSTBDSQ0.net
昨日の7時ニュース見た?
トップから韓国大統領選で
その後もL字ワイプで得票率ずーっと出してんの。
釜石の山火事が集落に迫っているってのに
情報出したの50分過ぎだぜ。遅いっての。

「NHKは災害報道に力入れている」という番組やCMを毎日流している癖に
肝心な時には韓国>被災地域なんだから役立たずもいいとこ。

受信料無駄だわ。

830 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:26:56.01 ID:Hvg4RXbA0.net
教育テレビのような洗脳番組になんの違和感も持たない
熱烈なNHK信者が多いんだから問題ないんだよ
この国の民度にあった放送をしているということだ
だからこそここまで支持されている

831 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:31:19.92 ID:DE7Mrg3h0.net
NHK見ないから受信料払わない ←わかる
NHK見てるけど受信料払わない ←!?

832 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:50:27.77 ID:spfBi6INO.net
だからスクランブルにしろよ

833 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:58:47.26 ID:w4oQL1Xm0.net
ここでガタガタ言ってるゴキブリは、投票にも行かないし、そもそも、受信料を払っていないから、国政に反映される事もない。やってる事が的はずれ。義務を果たさんくせに口だけ一丁前。頭でっかちのエタヒミンは日本から出てけ

834 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:51:43.52 ID:spfBi6INO.net
擁護がチンピラ化してる時は末期だな

835 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:00:37.71 ID:hwu9pzrm0.net
>>831
だってそもそも税金投入されてるしねえ
払ったって番組制作費じゃなくて新社屋に使うんだろうし
スクランブルかけてくれれはウッカリ映ることもない
最新公式ニュースが知りたいならNHK自身がツイッターやってるからネットが生きてれば問題ない

836 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:16:48.13 ID:cpKHMDlP0.net
集金人を廃止したら500円は安く出来るはず

837 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:19:15.00 ID:c7KqI10K0.net
籾井が辞めたから支払い拒否期間も含め支払いを再開した

838 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:20:30.05 ID:isK2+SJd0.net
どう考えても今の時代にあって強制的に料金回収というのは理にかなわない
金は増やしたかもしれないが信用は無くなった

839 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:20:39.73 ID:KHUlw5b80.net
ここも好景気
アベノミクス成功の証だな

840 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:21:12.24 ID:CVfDtL+e0.net
不要な情報を公共の福祉の名を借りて
高額で押し売りするなよ。

841 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:29:55.54 ID:sBMcrlJr0.net
受信料収入が増えたのは籾井が辞めた効果もあるかもね

842 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:15:28.06 ID:SYwzG+ID0.net
「ワンセグ映るなら契約が必要」
と言う詐欺商法。

裁判で負けたよね?

解約払い戻しはまだですか?

843 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:18:46.38 ID:MwG3Pe9l0.net
日本人はまじめだね
そして、権威に対して従順
たとえ筋違いの権威であってもね

844 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:20:56.19 ID:MwG3Pe9l0.net
とりあえず職員の国籍の割合を発表してくれるまでは
払いたくないよ

845 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:32:16.40 ID:lbc8itXB0.net
>>82
NHKとか悪質営業は必ずドアをドンドン叩く。ドアをドンドン叩かれたら絶対に出ないで居留守するわ

846 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:36:38.04 ID:UccPB5Ky0.net
テレビもパソコンもスマホもタブレットも携帯もカーナビも持ってません!
でいいんだろ?
あと何かある?

847 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:41:37.62 ID:B6iwynyb0.net
>えねーちけーで韓国だいとうりょうのごあいさつ中継とかちょっと

>誰も興味ないのによくやるわ

>ムンヒヒは一年もつんか?既に息子を口利きで会社ねじ込んだりしてるの
>ばれてるよ

>フランスはマクロンに投票した連中がマクロン辞めろてデモしてんのかカオスだなw

>右翼を当選させないための選挙でお前にもう用はないって叫んでた
>なんかそんな週刊新聞?ちらし?が出回ってたらしい
>最初はルペンを排斥し、次にマクロン排斥しようって

848 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:47:03.26 ID:j1DurNa/0.net
>>845
ドンドン叩く時点でそいつの人格に問題あるからな

849 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:48:42.81 ID:j1DurNa/0.net
>>833
>受信料を払っていないから、国政に反映される事もない。

払っても反映されねーよばーーーーーーーーかwww

850 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:49:17.79 ID:y7jv8kz50.net
視聴した時間分だけ受信料って制度にしたほうがいいね
公共料金設定なんだからさ

851 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:51:04.93 ID:ZxjeyQ8d0.net
>>842
解約届けに赤文字でデカデカと
「ワンセグを受信できる環境では受信料支払い義務が発生します」
と、かかれている

852 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:57:31.47 ID:NN2AvH3G0.net
>>851
それならiphoneに変えて、iphoneの契約書類送り付ければOKだね
NHKと契約したくなくてiphone使ってる奴も少なからずいるだろう

853 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:00:51.67 ID:aqu8b3ik0.net
ワイプが大嫌いなのにNHKでもやるようになったから見なくなった
民放の真似ばかりで見るものなくなったら払う必要がなくなる
会社の食堂でNHKかかってるけど見るの相撲くらいだわ

DAZNは課金してる

854 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:05:17.91 ID:KccJKm/N0.net
とにかく、全世帯から取りたいなら1000円が上限。
それでやれる範囲で運営しろ。
それでも余裕のはず。
社員給料を半分にすれば、今と同じクオリティをたもてる。

855 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:06:04.57 ID:ooLxBNzu0.net
巨大利権組織は早く解体せよ。

856 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:14:36.46 ID:ZxjeyQ8d0.net
>>852
解約じゃないけど、集金人で俺マジでそのパターン


集金ヤクザ「テレビはないと。ではスマートフォンは持ってらっしゃいますか?」
俺「持ってますよー」
集金ヤクザ「では、ワンセグが受信出来るので、契約の義務が発生しますね」
     「この契約書にサインと、クレジットカードを出して下さい。今すぐ手続きします」
俺「これiphoneですけどワンセグ映るんだー(棒)」
 「初めて知ったなー(棒)渡すからはよワンセグ映せや!!!」

謝りもせずに書いてた途中の契約書破って舌打ちしてお隣行った(´・ω・`)

857 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:16:53.39 ID:tCshLcUO0.net
みなさまのNHKから世界のNHKへ!

858 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:19:03.13 ID:H7dnDZCN0.net
とりあえず解体しろ

859 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:34:56.14 ID:LjXreBQiO.net
NHKの受信料払いたくないならマンションに住むのが一番、一軒家や団地住まいはNHKがしつこく来る

860 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:36:52.30 ID:Z2TRx8v90.net
BSも含めて3,000円/月ぐらい払っている。
NHKも見るし。
払わない人は勝手だが、そういう人はなぜ
「払ったら負け」みたいな言い方するのだろうか?

861 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:42:36.58 ID:+OaIAxaf0.net
市場原理と関係ない強制徴収なんだから
利益が上がり続けているのは、不適切な料金を徴収してるということ
本来、余分な利益が出ないようにすべきだろ

862 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:43:45.91 ID:8X9QClDJ0.net
>>860
全く見てない人に金要求するのは詐欺に近いから。
NHK受信出来ないように出来る法律も作るべき。

863 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:44:09.62 ID:H/j0ZIYn0.net
>>860
振り込め詐欺みたいなもんだから

864 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:49:01.46 ID:+OaIAxaf0.net
おとなしく言われただけら払うのがいいことと思っている人に聞きたいけど
税金なら、政治家を選挙で選ぶことで意見を言えるけど
NHKには全く意見を言えないまま徴収されてることを理不尽とは思わないの?

865 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:50:28.33 ID:Z2TRx8v90.net
たかが、2,000円/月〜3,000円/月。
集金人を追い返した!ドヤッ!!
と誇らしげに語る内容なのだろうか?

理解できない。

866 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:53:35.58 ID:nE18uS/U0.net
>>860
皆、自分が望んで契約したり活用しているものに対しては諦めがつくんだよ。
だけど、NHKをほとんど見ないとか実際に全く見ないって人にとっては、
毎月2〜3000円の出費でも一人暮らしの低所得者には痛いし悔しいんだよ。
ましてや、家に訪問させるのはNHKの委託業者から派遣されてくる常識知らずの
ゴミクズ達で、深夜22時以降でも訪問してドア殴ったりインターホン連打とか
大声で叫ぶとか平然とやってのける。こんなのはまともな企業はありえない。

867 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:54:14.99 ID:VHm7vb8B0.net
面白いと思うんなら
払う価値があると思うんならいいんじゃないかな
ただこんな特亜とつるんでるようなバカ左翼軍団にびた一文払うのも嫌だというのが本音だが

868 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:54:52.87 ID:MNGD4R3t0.net
支払ってくれる人のお陰で無料で見れている人がいるのだから
それでいいんじゃねーの?

869 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:56:13.31 ID:ZxjeyQ8d0.net
>>865
テレビ持ってないのに契約する必要も払う必要もないだろ?
それを騙して契約させようとしてんだから追い返すのは当たり前だろ(´・ω・`)バカカ?

870 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:56:47.65 ID:aVqGdOpC0.net
知り合いの中国人は受信料払ってないらしい
取立て来ない?って聞いたら一回来たときに北京語で
ゴニョゴニョ言ってたらそれ以来来なくなったんだと
こんなのありかよ…日本人差別だろ

871 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:56:54.67 ID:H/VpXyIJ0.net
>>860
頼もしいなぁ
オレの分も頼むわ

872 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:59:25.90 ID:ZxjeyQ8d0.net
>>870
せつこ、それ区別や

873 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:00:06.40 ID:tJhlmIeh0.net
ドコモのひかりTVじゃなくてAUひかりTVのほうなら
CS放送のみで地上波もBSも映らないから契約しなくて
もOK?

874 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:00:20.45 ID:+OaIAxaf0.net
史上最高益を挙げている民間団体に、言われるがままに年に何万円も貢げと言われて
嫌だと反抗する人を、ただ払うだけの人がバカにするのはオカシイと思うな
拒否する権利はあるだろ
なくても生活できるサービスだしね
ぼけっと払い続ける人が多いうちはNHKは改革できない
反抗する人たちは評価されるべきだ

875 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:01:16.83 ID:0jp/uG+40.net
受信料が高すぎいまの1/3でも高い

876 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:02:07.93 ID:FN5IT98+0.net
人口が減っているのにな
無理やりな契約をやっているのだろう

877 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:03:46.24 ID:gm/2j1fe0.net
値下げしろ

878 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:05:31.65 ID:NN2AvH3G0.net
>>865
たかが3000円でもでも無駄金だから

879 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:05:59.75 ID:GYvOFvUf0.net
>>1
皆も付けよう、「iranehk(イラネッチケー)」


イラネッチケーを取り外しできないよう固定された場合、NHKは受信料を請求できないことが判決で確認されてる

イラネッチケー(H29.1.19東京地裁)
筑波大の研究室によって開発されたNHKの周波数をカットする機器(イラネッチケー)を巡る裁判では、
イラネッチケーをテレビに取り付けた状態についての債務不存在確認訴訟が行われました。
平成28年7月、東京地裁は着脱可能である場合は契約義務があるとして支払いを命じていますが、
1月に行われた固定された場合での訴訟では、NHK側が提訴の不必要性のみ主張したことに対して、
債務の存在については一切論じられなかったことから義務は生じないと判断し、NHKの請求は不当であるとの判決が出されました。
外れないように固定する事!
http://www.toranosuke.xyz/entry/2016-1109_nhk-iranehk-saiban

880 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:07:25.28 ID:c35NPBVl0.net
安倍ちゃんねる「敗北を知りたい」

881 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:07:36.72 ID:Em5VGUF40.net
>>842
控訴しているし、最高裁まで行くんじゃ無い?
契約無効にして払い戻し受けたいなら、
自分で裁判起こすしかない

契約がまだというなら、この判決のことを指摘して
契約拒否すればいい

882 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:07:43.08 ID:WrsVTDXC0.net
>>870
そもそも公平に取り立てなきゃいけないって決まりはないからな
押しに弱そうな性格だと思われればマークされる
あと、可愛い女の子だと何度も来られるとか

883 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:08:29.48 ID:IcFYyYnE0.net
なぜNHKに金を払わないといけないのか?国民は議論したことがあるのか?
なんか法律があるからしょうがない払うよっていうヤツばっかりで、NHK高給職員は笑いが止まらんだろうな

884 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:08:51.62 ID:j/v3IDFn0.net
でも
ニュースは過去最低

政府御用達で
大本営発表と言われるし・・・・

885 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:10:58.56 ID:x9E27bTq0.net
>>883
契約しないと>>43の様に、玄関先でご近所様に聞こえるように大声で叫ばれるからだと思う

886 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:11:00.12 ID:+OaIAxaf0.net
料金設定の根拠は示されない
何に使われているのかもよくわからない
最近は民法で昔放送されたアニメとかやってるらしいじゃないか
必要か?そんなの?
そんなものに、皆様の受信料とかが使われても我慢してれば
よき国民なんですかね

887 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:12:34.20 ID:W/GHSRV7O.net
山口敬之のレイプ事件をもみ消した人物は安倍の子分の中村格元刑事部長だった [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1494406121/      

888 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:33:23.83 ID:AAdwDZRX0.net
>>886
芸能人も昔は民法バラエティで活躍した連中だらけだよなぁ
たもりさんま志村うっちゃんetcetc

889 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:08:06.05 ID:tWPSD4eQ0.net
放送法は時代遅れだから改正しないとね
NHKは郵政みたいに分割民営化が相当

890 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:21:53.05 ID:ztkXjljQ0.net
目玉と耳を取り上げてきなさい
それが嫌ならお金を払わせるようにしなさい

891 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:23:27.07 ID:BvmjBgGl0.net
ああ、そうなの。
俺んとこ、BSがNHKだけきちんと映らないんだが、そういうのにちゃんと金使えよ。

892 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:25:26.67 ID:teETCwfw0.net
詐欺!
恐喝!
横領!

893 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:26:00.42 ID:wrata7gi0.net
【NHK】受信料収入が過去最高 3年連続

総務大臣ーーーーーーーーーーーーーーーー妖怪の高市!一人では使い切れんだろう!!
自民党議員でーーーーーーーーーーーーーー山分けだな!ウッシッシ!たまらんな!!

894 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:36:41.70 ID:Y2v96RtX0.net
ニダTVに名前変えたら?

895 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:40:58.02 ID:Mw45Shsk0.net
たとえば映画ばかり放送するようないわゆる専門チャンネルなら金を取るやり方でも好きで払うことができる人が多いだろう
しかしNHKは専門チャンネルではないし
だからと言って特に誰が見てもどんな番組でもクオリティが高いわけでもない
だから金を払って当たり前という感覚にはならない

896 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 00:07:49.80 ID:wnJRG7dv0.net
海外赴任っつって退会したわ

897 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 00:25:57.65 ID:xFURdno40.net
この利益はボーナスに回るの?

898 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 00:38:34.10 ID:i1KH7VgG0.net
>>865
それだったら、毎日誰かに100円づつあげる行為を1か月続けると、NHK受信料と同じぐらいの3000円になる

こっちのほうがずっと社会貢献だけど、それも出来ないだろ?

899 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 00:44:42.25 ID:pYS1gaTA0.net
あまねく国民に奉仕活動しているのだから、職員は無給でいいよ

900 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 01:07:57.28 ID:JM/QkbN60.net
みんな勘違いしちゃいかんけど、NHKは反日じゃないよ。
NHKに政治的信念なんて存在しない。
あるのはただただ拝金主義のみ。

延々とカネを吸い続けるハングリーなガン細胞がどんどん増殖しているんだ。
いくらカネがあっても足りないよ。だからカネさえ貰えれば中共韓国の広告機関にも易々と成り下がる。

組織は際限なく増殖してゆく。たかだか時代遅れのテレビ局だし、カネの供給はどこかで限界がある。どこかに行き渡らなくなったら、どこがが満足出来なかったら、組織は内部から崩壊するよ。
俺はその日を指折り数えとる。

901 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 01:16:14.33 ID:YmMELG7xO.net
ω・)あ〜タイムリーにNHKヤクザきやがったわ
ω・)断っといたわ
ω・)また来るらしいわ

902 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 01:23:42.95 ID:gfNgo/R+0.net
年末に強引に入らされたから速攻解約したわ。
実家にテレビ送りましたって言えばいいよ。

昨日また来たけど無視した。

903 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 01:24:19.01 ID:pYS1gaTA0.net
>>900
この寄生虫は宿主が死ぬまで生き続けるよ

904 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 01:27:25.72 ID:xgJMcyCl0.net
クソ、同じレオパレスに住んでるやつみんな解約というか契約取り消ししたらしいのに、俺だけ何度電話しても意地でも解約させてくれんぞ

解約希望して解約させてくれないとかNHKと闇金ぐらいなもんだろ

905 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 01:28:18.60 ID:xgJMcyCl0.net
まあ、コンビニ払いにして絶対払わんがな

906 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 01:35:29.27 ID:pwovec640.net
皆様の受信料で、職員一同豪邸が建ちました
皆様の受信料を原資にした超高額のNHK年金で老後も悠々自適の贅沢三昧です

907 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 01:58:38.94 ID:PSr0Sxkv0.net
おかあさんといっしょのエンディングで降ってくる風船の量も増えるんだろうか?

908 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:03:21.21 ID:FPtkn9r10.net
まるど山口敬之みたいだ

909 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:14:13.23 ID:fMlZbRA+0.net
最高裁で放送法の契約自由の原則の憲法違反が認定されることを熱望。

910 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:19:05.41 ID:5SxbnVgn0.net
ボンビーガールの収支報告にNHKの受信料が入っているのを見たことない。

911 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:22:52.25 ID:fMlZbRA+0.net
スクランブルかけて、見たい人だけ料金払って見えるようにすると、
現在の収入の半分未満になるといわれている

912 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:23:29.26 ID:UA+01sha0.net
>>1
下げろよ!クソ野郎!!

913 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:25:14.73 ID:1QG88kMV0.net
一ミリもみてないのに何十万も今まで払ってやってんだから
NHKは女の一人でも回せよ糞が
企業努力全くしなくていいしほんとNHK職員って趣味みたいなもんだよな

914 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:25:20.94 ID:HXun23/+0.net
この取立てって原則的に民放各局も出来る訳だよね?
同じ方法で受信してるんだから。

915 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:25:40.51 ID:Qb6Ej4JS0.net
>>865
そんな問題じゃないし。
10円でもアイツらに払うのは嫌だ

916 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:28:23.20 ID:0WEIul330.net
NHKって国から予算も出てるんだよな
さすがにおかしいだろ

917 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:32:15.62 ID:1QG88kMV0.net
きょうび月額1000円ですら映画やドラマ見放題の時代に
何倍もとってゴミみたいなコンテンツしか量産できないゴミどもを
養うための金払ってやってんのに
NHKの上のやつらの態度がでかいのが気に食わねぇ
NHK見ないやつにもまともな特典ぐらいつけろやゴミども

918 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:34:44.86 ID:S7a81ybU0.net
誰が払っているんだろうw

919 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:40:02.88 ID:kBAggLR/0.net
受信料支払いを国の法律で強制義務にするならNHKを国営化しろよ。
似た様なケースのKBS(韓国放送公社)は電気契約に加算する賦課方式。
一ヶ月300円弱で年間だと3600円弱な。

韓国KBSの地上波は3CHで、ラジオも5CH以上とNHKより多いのだ。
韓国KBSを見習って一ヶ月300円でCH数を今の1.5倍にしろよな。

>>25
NHKが国営と言うのなら平均給与を行政国III並の500万円程度まで引き下げよ。
昔の国営郵便屋程度の給与で十分だ。

920 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:43:51.54 ID:1QG88kMV0.net
そういや年収が平均ですら1000万だっけ
それでも余ってるから子会社とかに流しまくりで
その子会社はレイプしまくりなんだよなw

921 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:58:26.32 ID:dLf930M/O.net
犯罪者をよく輩出してるNHK、まったく見る気しません。早く砂嵐のスクランブルお願いしますね。あなたたちに受信料とか犯罪者に融資無償で笑うぐらい不可思議ですよ

922 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 05:38:11.14 ID:xk4WFheD0.net
クロ現はいい番組だけどな

923 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:18:15.31 ID:ArBViLmV0.net
>>923ならNHK解体される

924 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:21:17.33 ID:rIjC5pq60.net
NHKも民政化

「受信料は〜!国民の義務ですから〜!」が合言葉だし、、、

925 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:27:00.99 ID:JH9yK7TA0.net
視聴率は最低なのか?

926 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:29:14.19 ID:MBjwTVii0.net
結局半官半民のくせして民放キー局並の給料もらってるのと
ヤクザまがいの集金が嫌われてるんだよな。

コンテンツは二の次だろ。

927 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:35:28.16 ID:1GTHxLHi0.net
バイトかなんかわからんが
今インテリヤクザみたいな若いのが精力的に訪問してるな
結構儲かるのかね

928 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:37:37.28 ID:1GTHxLHi0.net
>>920
1780万だよ平均

929 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:45:14.71 ID:6ZmEHovF0.net
>>920
子会社の方が年収が高そうw

930 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:46:43.08 ID:TvP26iX50.net
徴収人がヤクザまがいの取り立てでがんばった成果だね

931 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:57:29.40 ID:MBjwTVii0.net
NHKは何かというより"公営による独立性"だの言うけど
そこに意義を感じてるやつは少ないだろう。

確かに国とは距離を置いているかもしれないが
代わりにNHKの中にいる得体の知れない連中に偏向されてる感も
かなりあるわけで、それならなんの意味もない。
そもそも人間が作っている以上偏向は避けられないのだし。
だったらCM打って無料にしたって問題ないだろと。

とにかくNHKは公共放送である意義を国民に示す必要があると思う。
それができないなら民営化するか国営化するかしたほうがいい。

932 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:06:55.47 ID:c9Nf4ytW0.net
俺が学生の頃は、やってくるNHKの集金人は、その月だけ払ってやると後の事は無視してくれて、
翌年来るまで知らん顔してくれた。
今じゃしつこく請求書を送りつけてくる。
5年なのか10年なのか知らないけど、ときどき払ってるけど放置してる。
時効になるのはいつなんだ?

933 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:16:54.36 ID:eMfQSqYE0.net
税金のごとくに国民から受信料を強奪するNHK
受信料を払わなければ国民相手に平然と訴訟を起こす

そのような国家公務員のごとき立場にいながら
外国人を雇い、日本人を人事で差別し
下請け業者は入札制ではなくコネと接待で選ぶ

報道は好き放題の偏向報道を行い担当のプロデューサーは匿名である
選挙も無ければ国民審査の制度も無い

このようなNHKのあり方を法規制しない限り国民は受信料を強要されてはいけない

NHKに国民の審査を受ける制度が無いならば解体すべきである

934 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:22:24.21 ID:9gAwkUDM0.net
最近の追い込みすごかったもんな
登記簿取ったらしくて加入しろ加入しろって毎週郵送されてきてたw

935 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:27:12.29 ID:6ZmEHovF0.net
チンピラ委託のお陰か。

流石は電波893のNHKさんや!

936 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:39:45.50 ID:4JKyLBYF0.net
おめでとう!
NHK!!
これからも、韓国と中国の広報機関として、日本国民を欺し続けて下さい。

937 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:51:21.53 ID:ArBViLmV0.net
age保守

938 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:57:48.82 ID:pYS1gaTA0.net
>>911
それが本来のあるべき姿だと思うよ

939 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:01:46.03 ID:Cw8DXeiE0.net
でも、コイツら脱税でタックスヘブンやってんだろ?

百歩譲って一般企業なら、「有事にそなえて」も解るけどさ、
NHKなんて、どうかんがえてもノーリスクのくせに単に脱税だろ!

国民の義務です!なんて嘘ぶっこくくせに、自分は本当に義務の税金は逃れる。
クソ反日!!

940 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:07:57.74 ID:5S+uBHvI0.net
これてネットからも取ろうとしてるんだろ
強欲にもほどがあるわ。

941 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:25:26.22 ID:DhEwISv70.net
脅して徴収
騙して徴収
そりゃ儲かるわな

942 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:30:27.96 ID:Rg32ST730.net
東北地方の人達払い過ぎ

943 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:31:33.63 ID:PUDB4EqF0.net
ホテルからは部屋数分だけ毟り取ってくからなあ

944 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:46:07.34 ID:0G6+eVAG0.net
レオパレス受信料裁判が今月末に佳境を迎える、さて控訴審判決はどうなるかな?

945 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:08:58.14 ID:pYS1gaTA0.net
ホテルが宿泊客に受信料負担求めてないのと同様、
設置した管理会社が義務を負うという考えの方が筋が通る

946 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:19:10.84 ID:lpmm4kXG0.net
出て対応したこと無いから分からんが、ともかく払っていない。一度も。

947 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:24:39.17 ID:OBuF4nxv0.net
そんだけ儲けてるくせに、50円値下げさえ全力で抵抗する糞

948 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:34:41.72 ID:eksPGhYH0.net
レオパレスが敗訴したところで家賃に上乗せだけじゃない?
まぁ空室時の負担はレオパレスになるだろうけど部屋数考えたらすごい金額になりそうだ。

949 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:36:37.35 ID:3ULt82vc0.net
国の税金いらんだろ 完全民営化しろ

950 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:39:52.17 ID:3ULt82vc0.net
311の時おもいしったよ。
NHKなんかイラネ。TVもイラネ

951 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:41:55.61 ID:SF1rVD5X0.net
金あるなら金田一の続編撮れるよな?
早くしろよ

952 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:45:52.57 ID:/CnzEsnb0.net
レオパレス裁判は過去に遡って返金させるところに意義がある

953 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:45:02.17 ID:H5GY0fxs0.net
>>849
義務を果たさん人間の意見は、国会審議をする上での意見集約する際、意見をカウントしないって事だが。人権無いのと一緒だが、自分のクズさにいつ気付くの?

954 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:22:52.83 ID:x8mUXl9e0.net
電話しちゃだめだぞ!

絶対に電話するなよ!!!

NHKふれあいセンター
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1455536243/

955 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:24:15.85 ID:x8mUXl9e0.net
NHK子会社の内部留保948億円で
NHK受信料を値下げできるよね?

【社会】NHK13子会社、利益剰余金(内部留保)948億円=9年で25%増、配当要請求める−会計検査院
http://dai★ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490776866/

NHKアイテック(利益剰余金・約154億円)
NHKエンタープライズ(利益剰余金・約153億円)
NHK出版(利益剰余金・約144億円)
       :

956 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:25:32.75 ID:KCIoey0o0.net
値下げしろyo

957 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:26:27.33 ID:KCIoey0o0.net
>>922
骨が抜かれている

958 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:28:28.69 ID:OBuF4nxv0.net
「皆様の受信料」で作ったコンテンツで儲けて、契約者に還元もせず内部に溜め込むってアリなの?

959 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:30:03.79 ID:swI2cIxf0.net
売国奴ばっかり儲けてんな

960 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:35:36.97 ID:Xjz+jqEb0.net
なんで教育番組に芸人がいるんだろう

961 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:37:37.32 ID:OODBUDQb0.net
新聞の拡張員がこの仕事に転業している

962 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:38:02.18 ID:4hd2Pev30.net
潰せよこんなところ

963 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:38:18.39 ID:kRd/wzxW0.net
こんだけテレビ離れ進んでるのに受信料収入が増加し続けるってすごいね

964 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:42:52.93 ID:x8mUXl9e0.net
【公共放送】NHKが日の丸を中国国旗の下に 岸信夫外務副大臣「あってはならない」[4/13]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1492084465/

965 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:12:03.43 ID:jmcllrIX0.net
放送法の受信契約の強制は契約自由の原則に抵触する憲法違反。

966 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:22:30.12 ID:DsVKvWdOO.net
>>1
新聞社と同じように放送局も分割民営化すべき。
新聞社も国民にニュースなど必要な情報を提供する公共福祉の役割を果たしている。
新聞社は政権寄りの御用新聞もあるが、政権を監視する新聞もある。
放送局も新聞社と同様に民営化して個性のある放送サービスを提供すべき

新聞やインターネット情報と比較して、NHKだけ優遇差別して一方的に契約強制する権利はない。

967 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:31:18.16 ID:DsVKvWdOO.net
>>953
国民には「犬HKの福祉」を支える義務は無い。
自分勝手な犬HKの利益の為に、国民に義務を押し付けて国民の契約の自由を侵害する行為は、国民主権を冒涜する違憲行為だ。

日本はNHK主権の国ではない。
国民は殿様NHKを支える奴隷ではない。

968 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:41:44.70 ID:6ZmEHovF0.net
レオパレス頑張れ!

969 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:09:54.36 ID:IpcriGxG0.net
NHKの受信料ははらったこと無いけど
川崎の在日がいっぱいいるとこに住んでるからかな?

970 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:11:23.50 ID:IpcriGxG0.net
NHKの受信料を年金に流用してるのは違法行為だよね?
なんで逮捕、解散されないの?

971 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:13:06.99 ID:0wZ9TZXi0.net
>>2
世の中には有名無実な法律はあるんだよな
現実に沿って変えられののが殆ど

972 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:13:36.23 ID:Q7QssE2B0.net
ゲームにもNHK受信料を支払う義務があるって知ってた?
NHKの料金徴収の人きてゲーム中に一時中断して応対に出たら
ゲーム音が聞こえるからNHK受信料支払えって言われたから間違いない

ゲームは全てNHKに著作権があり放映しているんだってさ

973 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:17:35.36 ID:9SqLjJV80.net
ちゃんと払う奴が増えたってことだよな
お前らのおかげwエライじゃん

974 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:39:22.70 ID:HakvC/k20.net
たかが一放送局が権力持ちすぎ。

975 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:44:23.09 ID:HakvC/k20.net
還元しろ馬鹿
儲けるな。

976 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:04:00.41 ID:MIgKR6cA0.net
>>2
ぬるい放送法すら遵守しない公共放送に一銭もやるかねなど無いよ 何も考えずに払い続けてるのも同罪だな

977 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:08:38.34 ID:LCl83I540.net
>>967
国民が選んだ議員が、議会制民主主義に於いて放送法を制定しており、これを国民主権と呼ばないのは、我儘と言うしかない。NHKの職員の腐敗が言いたいなら、分けて考えよ。支離滅裂だ。

978 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:10:44.22 ID:LCl83I540.net
>>976
文句は、義務を果たしてからにしろ。法律を守らんクズに意見を言う権利などない。

979 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:10:44.31 ID:nfD2TSj30.net
儲けすぎてるな

980 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:13:37.55 ID:pYS1gaTA0.net
>>978
放送法を守ってないNHKに何か権利があるのか?

981 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:14:10.84 ID:Td7XJc9J0.net
受信料いつ安くすんだよ
ふざけんな

982 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:18:01.90 ID:LCl83I540.net
>>980
誰かが法律を守らなければ、お前も法律を守らんで良い事になるのか?その考え方自体がクズだって事に、いつ気付くんだ?

983 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:33:35.87 ID:pYS1gaTA0.net
>>982
放送法って、放送事業者を取り締まる法律だろう
誰かがなんて言える立場じゃないぞ

984 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:35:42.11 ID:42N7GaNg0.net
まーだ出会い系の業者を雇ってる反日NHKに金払ってる白痴いる?www

985 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:36:12.05 ID:Xh+Lk3jj0.net
 |     |\|/ |     |   |
 | ∧ ∧  |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |
 |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|

986 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:55:57.88 ID:6ZmEHovF0.net
>>981
50円安くしようとしたが、NHKに反対されたw

987 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:58:42.25 ID:tEsft7eO0.net
バカがまた契約したんだw

988 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:02:37.52 ID:bTL3Rk4Q0.net
誰もが納得スクランブル化

989 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:03:58.44 ID:pYS1gaTA0.net
放送法 第二十条(業務)  協会は、第十五条の目的を達成するため、次の業務を行う。
一 次に掲げる放送による国内基幹放送(特定地上基幹放送局を用いて行われるものに限る。)を行うこと。
 イ 中波放送
 ロ 超短波放送
 ハ テレビジョン放送
二 テレビジョン放送による国内基幹放送(電波法 の規定により協会以外の者が受けた免許に係る基幹放送局を
  用いて行われる衛星基幹放送に限る。)を行うこと。
三 放送及びその受信の進歩発達に必要な調査研究を行うこと。


第七十三条(支出の制限等)  協会の収入は、第二十条第一項から第三項までの業務の遂行以外の目的に支出してはならない。

放送法でこのように受信料の使途を厳格に定めているのに、NHKはこっそりと職員の年金積立に流用している。

990 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:04:18.87 ID:G4WihWZB0.net
在日朝鮮人に払ってる日本人がアホなだけ

991 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:05:00.40 ID:G4WihWZB0.net
要らないんだよ
米国にAHKはない

992 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:05:02.00 ID:pYS1gaTA0.net
民間平均の倍のNHK年金。財源は受信料である。

・放送法では、 受信料収入からNHK年金への流用を許されていない
NHKは公然と、放送法違反をしているのだ
そのNHK年金財団は83%がNHKの天下り。年金資料は「極秘」扱い。

本誌は10月号で組合資料をもとにNHKの年金制度を報じた。局内では
資料を漏らした“犯人”捜しが行われているという。だが受信料で運営されてい
るNHKの福利厚生制度を他人に知らせるのは悪いことなのか。知られてマズイ
ことでもあるのだろうか――。週刊現代2004/10/16号

・NHKが支出できるのは放送法で定められた事業に関してだけだ。 
法にはどこにも 年金財源にできるとは書いていない。 
しかし、現実は流用し続けている。

「9月にNHKの労働組合・日本放送協会労働組合のセミナーが 
全国各地で行われたんです。そこで配られた資料には、 
ウチの企業年金制度の説明が書かれて ありました。 
NHKの企業年金制度は相当優遇されていると組合幹部が言っていま
した。現在、NHKは不祥事続きです。時期が時期だけに 
恵まれた企業年金制度が外部にバレると叩かれる。 
だから極秘だとクギを刺されました」 
(セミナーに出席した NHK編成担当職員) 週刊現代10/2号

993 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:05:53.87 ID:G4WihWZB0.net
敗戦国だからこんな放送局あんだからな

994 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:06:37.38 ID:G4WihWZB0.net
BBCは外国人を入れていない
考えてみろよ外国人を放送局に入れるわけがないだろ

995 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:08:14.66 ID:N1ClWbPq0.net
悪がのさばる世の中
政治家とつるんでいると、いつまでも強いね
NHK

996 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:08:32.23 ID:G4WihWZB0.net
在日朝鮮人が作ってるんですよ今この瞬間も

997 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:08:34.75 ID:Y1rU1Iby0.net
そりゃそうやろ

998 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:09:45.33 ID:G4WihWZB0.net
敗戦したからこうなってるんだよ
嘘だと思うのなら天皇陛下に聞いてみろよ

999 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:12:51.39 ID:v9g0cUO2O.net
1000ならNHK解体

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:27:34.79 ID:jgMMQ85s0.net
>>999
残念

総レス数 1000
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200