2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【運転】アクセルと踏み間違えない「左ブレーキ」が、普及しない理由 ★4

1 :イセモル ★:2017/05/09(火) 19:37:40.05 ID:CAP_USER9.net
高齢者がアクセルとブレーキを踏み間違えて、事故を引き起こすケースが相次いでいる。30年ほど前から「AT車の場合、左ブレーキにすれば踏み間違うことはない」といった議論が出ているが、なぜ普及しないのか。

*****

国会で「踏み間違い対策」が論じられてから22年が経った2015年6月10日、内閣委員会で維新の党の河野正美衆議院議員が、高齢者によるブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故が多発していることを受けて、政府の取り組みを質問したところ、鈴木基久警察庁交通局長(当時)は「車両側の対策を講じることが有効」だとして以下のように述べている。

『具体的には、最先端の技術を駆使いたしまして事故を未然に防止する技術、これを、先ほど先生がおっしゃられたとおり、予防安全技術と申します。その開発普及を進めてまいりたいと思っております』

そんな決意表明の通り、今年2月28日には安全機能を備えたクルマを「安全運転サポート車」と呼び、普及を目指していくという計画を政府が発表した。素晴らしいことじゃないかと思うかもしれないが、「安全対策」という錦の御旗の下で、この制度を骨までしゃぶろうという人たちの思惑が透けて見える。

『メーカーと連携して各地で試乗会を開いたり、販売店での掲示を認めて売りやすくしたりする。愛称やロゴマークも近く公募。国交省の担当者は「エコカーのように定着させたい」と話す。経済対策として打ち出した「エコカー減税」の再現を期待する声もある。自民党の茂木敏光政調会長は27日の講演で「次の時代はセーフティカー減税」と話した。安全性能の基準に応じて一定額を減税する制度が念頭にあるという』(朝日新聞 2017年3月1日)

この調子なら、「独立行政法人安全運転サポート車普及ホニャララ協会」なんて天下り団体がつくられる日も近い。

筆者は普段、右足でブレーキを踏んでいるし、「左足ブレーキ」がすべての人ができる運転技術だと思わない。ただ、30年以上も継続している「踏み間違い事故」というものが、駆動方法がまったく異なる2つのクルマに同じ運転スタイルを強いたがためのシステムエラーだという指摘には一定の説得力を感じている。

このような根本的な議論をせずに、国が旗振り役となって新しい技術を搭載したクルマの普及を進める。政官民的にはメリットだらけの話なのでしょうがないとも思うだが、これが果たして本当にユーザーメリットになっているのか、という疑問はある。

いずれにせよ、「安全運転サポート車」という国策が打ち出された今、「左足ブレーキ」が歴史の闇に葬り去られるのは間違いない。

*****
一部抜粋です。全文は下記引用元よりご覧ください|ω・)
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1705/09/news042.html

★1が立った日時→ 2017/05/09 09:18:42
前スレ
【運転】アクセルと踏み間違えない「左ブレーキ」が、普及しない理由 ★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494309911/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:38:16.20 ID:cZevjU9v0.net
だって右足で踏めって習うし。

3 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:38:21.01 ID:JW3eOf7h0.net
不便だから

4 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:38:33.51 ID:Pz8/8C+j0.net
微妙なブレーキ操作ができないから

5 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:39:07.60 ID:ElXNh/CR0.net
バイクや自転車みたいにハンドルにもブレーキ付けたらええんちゃう

6 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:39:09.26 ID:RJv5mPUM0.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>イセモル ★     

7 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:39:11.74 ID:77nHYGV30.net
ハイハット踏めないから

8 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:39:32.28 ID:URoRBFZM0.net
>>4
練習次第やで

9 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:40:08.76 ID:YphpDZ5c0.net
左右の足で踏み分けるのって何がそんなに難しいの?

10 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:41:13.81 ID:Pz8/8C+j0.net
>>8
そんな練習は走り屋気取ってるバカしかやらないでしょ

11 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:41:14.75 ID:iEL3/g8ZO.net
オートマを無くせ
単純ただそれだけだ

12 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:41:24.90 ID:3pes+USW0.net
>>5
曲がってる時どうやってブレーキすんの

13 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:42:57.18 ID:59h9O80Q0.net
AT車は
加速が右足でペダルを踏む
減速が右足でペダルを踏む。

こんな乗り物は車だけ。
他の乗り物は皆動作が異なる。

14 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:43:27.07 ID:RXmr/U3c0.net
デンジャラス慎吾が一言


15 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:43:31.30 ID:iZbB67/G0.net
ブレーキが今の位置じゃなくてフットレスト辺りにあれば左足でも簡単に踏める。


ただ、踏み間違える奴はそんな事をしても当たり前のように踏み間違えるから。甘く見てはいけない。

16 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:43:55.38 ID:UgCdt4Kg0.net
左足ブレーキは、フォークリフト運転してると普通にできるようになる。

トルコンのフォークリフトにはブレーキペダル左右2本標準装備だから。

17 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:44:43.70 ID:q5ym3Vtq0.net
>>10
というか、走ってる間左足はどうしてるの?

18 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:45:52.48 ID:oF0+aM/f0.net
>>1
俺はマニュアル車だから右足でブレーキだわ
「エンブレで止まるからブレーキをあんまり使わんしな」

19 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:46:16.48 ID:hDpSypfW0.net
最初っからそれで教えているならまだしも、ジジババに今から左足ブレーキ覚えろってのは無いわ

20 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:47:43.35 ID:iZbB67/G0.net
>>19
少なくともあと50年くらいは今のまま。

21 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:47:55.80 ID:JW3eOf7h0.net
運転席の足下をペダルが踏みやすいように改良すれば済む話

22 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:47:59.96 ID:dQ4/acNx0.net
保身意外に何の興味も無い国会議員が

アホだからwww

23 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:48:37.83 ID:90m4lF+G0.net
前走ってる車がおかしなタイミングでブレーキランプがチカチカしてたことあるけど
あれは左足でブレーキ踏んでるんだなとおもった。おばあさんだったとおもう

24 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:49:12.71 ID:MuZegWz30.net
最低でも全車両がATになるまでは左足ブレーキ普及はない。

25 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:49:57.72 ID:jm2kLhf70.net
ケースバイケースやけどな
しかしパニックブレーキ時にはどっちで踏むか自分でも分からん

26 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:50:30.83 ID:EDncbwyv0.net
車両がそう言う設計じゃ無いから…

27 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:50:44.38 ID:4NcQMSGX0.net
スレチな話題だけど教えてくれ
EVが普及してきた時に「HV、EVは低速時にエンジン音をスピーカー再生する」装置を標準装備に
するって方向でTVで大体的に取り上げられていたと思うんだけど、鳴らしながら走ってるところを見たことがない

TVではこの話題をぱったりと見かけなくなったけど、標準装備されてるん?

28 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:51:14.32 ID:XMpNMsoK0.net
左足ブレーキは馴れだけ。
急ブレーキも微妙な加減も馴れ。
馴れれば左足ブレーキが急ブレーキは操作早く出来る。

29 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:52:23.19 ID:lKiXajrl0.net
>>25
左足でブレーキのつもりが、右足で思い切りアクセルなんてザラだろうしな。

ブレーキが踏むならアクセルは踏む以外にしないと意味はない。

30 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:53:00.93 ID:2mv3HZcZ0.net
急ブレーキに慣れって
どんだけ普段急ブレーキ踏んでんだよ

31 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:53:01.86 ID:pWnJvEJc0.net
左足で ブレーキをかすかに踏んでるのに気づかず
ブレーキランプついたまま加速するクルマばっかりになって
追突事故が増えそう

32 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:53:21.51 ID:0aKgte0B0.net
マットズレでアクセルブレーキがかかりにくくなるのなんとかしろよ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:53:47.22 ID:no5ooMLf0.net
中目黒で拾ったタクシーの運ちゃんが
これやってた
車の動きが安定しない
おまけにパニックブレーキ対向車に
突っ込みそうになり
必死で避けた対向車はガードレールに接触した
街中でやるもんじゃない
ラリードライバーかよ

34 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:54:04.80 ID:3UDFXq9GO.net
国交省とズブズブのメーカーが悪い。

何処も天下りがいると善くならないよ。

35 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:54:17.71 ID:m0Ha6lfV0.net
とっさの時に人間パニックになって両方踏んじゃうから両足操作はダメって20年以上前の教習所で習った。

36 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:54:19.55 ID:lZXLpJEO0.net
 
 普通にクラッチ使っている人も多いでしょ。
 

37 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:54:23.99 ID:WY0zr79G0.net
オートマ無くそう

38 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:54:33.79 ID:0aKgte0B0.net
ドイツではどうなんだろうかね?

39 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:54:57.06 ID:b8ZAvq5B0.net
片足操作すら出来ない人に両脚を使った制御を的確に行えるとは思えない

40 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:55:29.91 ID:HNBfJSvGO.net
利き足が左の人って右足でペダル踏みにくい??

41 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:55:34.53 ID:pW635IlG0.net
指でやったらと思ったけど、
そう変わったら変わったで、事故るんだろうな

42 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:55:38.29 ID:E+G1+H4M0.net
右であれ左であれ踏み込むという操作に関しては同じなので意味のない論議。

43 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:55:48.40 ID:MZmuONFe0.net
どこにブレーキがあろうが高齢者の暴走事故は
アクセルのベタ踏みだろう、位置は関係ないんだわ

44 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:55:56.38 ID:jA2HPKWBO.net
教習所では今でも右足でアクセル、ブレーキて習うはずなんだけどお前ら頭大丈夫か?

45 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:56:05.08 ID:MuZegWz30.net
でも右左に分けたから間違えない、とは思えんな。
赤上げて白上げてっていう旗揚げゲームでも左右間違うからな。

46 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:56:11.28 ID:szliIi6D0.net
なぜ間違えないかが分からない。

47 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:56:27.55 ID:WXWxOVjj0.net
ほとんどの人が出来てることを、
極一部の人間のために変える方がおかしい

48 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:56:44.69 ID:XMpNMsoK0.net
左足の太ももとシートの間にクッション材挟むと安定して左足使える。

49 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:56:59.18 ID:TjXexl2v0.net
いいかげんにブレーキは手にすれば

50 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:57:01.10 ID:3H+r1lG10.net
>>12
曲がってるときにブレーキかけるバカがいるか

51 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:57:17.36 ID:Vbi0Mp3u0.net
左右でブレーキとアクセル同時に踏むやつがいるからだろ

センサーがついてるから、自動ブレーキで大丈夫だろ

52 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:57:32.29 ID:0aKgte0B0.net
>>40
そんなもん慣れ。変わらない。

53 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:57:34.86 ID:x/oJvp0q0.net
>>11
> オートマを無くせ
> 単純ただそれだけだ

マニュアルのような操作の
オートマにすればいい
それですべては解決

54 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:57:47.54 ID:xvgsKcv10.net
運転者の運転操作不適による事故発生件数(交通事故10万件あたり)
http://livedoor.blogimg.jp/hsoya21/imgs/a/f/af51a350.jpg

年齢層別10万人当たり事故発生件数
https://stat.ameba.jp/user_images/20161216/06/orange54321/6b/8c/j/o0578036313822304450.jpg

交通事故分析レポート(前スレ>>996氏より)
http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info107.pdf

全部合わせて考えると
踏み間違え事故率は年寄りの方が上がる
層が厚いので人数としても多い

そんな感じになるのか
考え違いしてた
ごめんね>>996

ドライブレコーダーで足元も撮って分析してみたいね

55 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:58:11.60 ID:YnmYhYiv0.net
アクセルは手で、ブレーキが足で、が良い。 間違いはなくなる。

56 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:58:11.73 ID:wbe5QhRF0.net
>>17
貧乏ゆすりしてる

57 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:58:34.15 ID:iF9tZ8MU0.net
シフトレバーにブレーキつければいいだろ。

58 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:58:43.02 ID:grcUUg970.net
>>4
カートは左足ブレーキだぞ

59 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:59:13.69 ID:R1s3CQhSO.net
原チャリみたいなハンドルにして、ハンドルにスロットルつけりゃいいんだよ。
床にはブレーキペダルだけ。
これで踏み間違い事故はなくなる。

60 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:59:20.08 ID:L3sGwF8/0.net
左足ブレーキ覚えさせるよりアクセルを踏み込み以外の操作に変えたほうがいいだろ

61 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:59:32.82 ID:ECq088jh0.net
一度やってみたけど、ブレーキって結構重いんだよね
微調整が難しい

>>27
リーフは低速走行時にモーター音をスピーカーで増幅してる
他は聞いたことないな

62 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:59:47.08 ID:0mfCaRNU0.net
左足ブレーキはメリットがないんだろう
普及しない理由だよ

63 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:00:14.52 ID:SVZK7+dE0.net
左でクラッチ切る車が存在している時点では無理だろう
混乱のもとになるわ

64 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:00:32.52 ID:yNcr/+/s0.net
左足ブレーキ覚えたけどアクセルも左足になったからおまりメリットないな

65 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:00:45.45 ID:lKiXajrl0.net
電車みたいにワンハンドルにすれば、と思ったが倒すか引くかの違いで結局なんも変わらんな気づいた。

66 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:01:02.05 ID:A15GCPqm0.net
人間には利き足があるんだし
両足浮かせるような座席やペダル配置になってねーだろ

67 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:01:05.38 ID:Q7qc6bK70.net
>>27
あの音聞いたこと無いのか。なんかシャーンかヒューンって感じの音なるよ。

68 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:01:07.04 ID:Rz6PwJJn0.net
余ってる足利用するのがいいと思うけど

69 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:01:40.69 ID:0aKgte0B0.net
左車線、右車線、左ハンドルと右ハンドルでの統計見るとおもろいかも。

70 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:01:42.36 ID:jm2kLhf70.net
ATで左足ブレーキねえ
クリープさせつつちょいアクセルも踏みたいくらいしか使わなさそう
どんな状況なんやろ坂道発進くらいしか思いつかん

71 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:01:58.10 ID:QHQp9D6d0.net
足で操作させること自体がそもそもの間違い

72 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:02:20.41 ID:/AcSVIoX0.net
>>58
レース用のシートとシートベルトとで
ガチガチに体を固定してるから。

73 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:02:35.34 ID:lKiXajrl0.net
>>70
せいぜい右足がかゆくて仕方ない時くらいしか

74 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:02:41.63 ID:EaXBoFnC0.net
>>58
カートに普通乗用車のシートを付けて走って来い

75 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:02:52.61 ID:0mfCaRNU0.net
足はあまってないじゃん
身体を支えるよ

76 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:02:55.12 ID:r8VNwaH30.net
大抵の奴はたとえ踏み間違えてもすぐに気付いてブレーキ踏み直すから問題ない
踏み間違いに気付かず全力でアクセル踏むような奴は左右間違えて踏むから左足ブレーキにしても意味がない
左足ブレーキなんて全くの無意味

77 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:02:57.51 ID:mzZuZUMB0.net
>>7
かかとでクラーヴェは刻めるだろう

78 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:03:15.65 ID:Q7qc6bK70.net
アクセルの位置がタイヤハウスのせいでブレーキ側によっているのがいかんと聞いたこと有る。
右ハンドル車の宿痾なんだそうで。

79 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:03:19.87 ID:LxnbGigO0.net
ATだけに乗ってられる人ならそれでいいかも知れないが
ミッションだとブレーキのつもりでクラッチ踏んでしまうだろ

80 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:03:37.37 ID:xvgsKcv10.net
ぶっちゃけ踏み間違え事故のプロセス自体推測でしかないからな
実際に見て確かめないと対策も取りにくい
本人の証言はパニくってる時の記憶なわけだし

81 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:03:51.87 ID:9yvP66rH0.net
「理由」とか言いながら理由を述べてない記事

82 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:04:15.58 ID:HcpxMVY20.net
急発進防止装置「ペダルの見張り番」 オートバックス
http://www.autobacs.com/static_html/spg/pedal_mihariban/top.html
動画
https://youtu.be/11Rj26HKSdk

OGS - TC-S(スロットルコントローラー・バージョンS)
http://ogs-japan.com/product/tcs.html
動画
http://youtu.be/mGHKwPO2gr4
説明書
http://i.imgur.com/h6KMBH7.jpg
http://ogs-japan.com/torisetsu/tcs.pdf


ガッテン!2017年4月26日大型連休の前に!交通事故から家族を守りたいSP
https://youtu.be/7MZNK6h1xMg?t=36m52s

83 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:04:16.13 ID:8XATwzsI0.net
記者が馬鹿なのだろう。

84 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:04:31.15 ID:ZGVbI1Uq0.net
アクセルとブレーキ踏み間違えるボケが
左足と右足を間違えないと思うか?

85 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:04:41.34 ID:XMpNMsoK0.net
段差のある前後の駐車なんかは、左右の足の操作で余裕だぞ。

86 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:04:47.07 ID:S5JLU4XO0.net
キーボードとかもそうだけど万人に適していないどころか思考停止して適応しようとしてるだけの物事ってけっこうあるからね
別に運転機構が今のような仕様でなければならない普遍的道理はないけどそれに適応してしまった世代は変えると困るから維持しようとするというだけ
つまり無理に変えたら変えたで別の問題が出てくるともいう
とりあえず自動ブレーキ強化のが無難かね
自動ブレーキが機能する限り踏み間違えても問題ないわけだし

87 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:04:47.90 ID:0mfCaRNU0.net
左足をブレーキ操作に使う人は
身体の支えはどうしてるのよ?
チンポで支えてるとか言うのはなしだぜ

88 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:05:01.01 ID:jtZpcrka0.net
ちょっと前のF1ドライバーデ左足ブレーキ下手なのいたな
バリ禿とか■先生とか

89 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:05:11.35 ID:Q7qc6bK70.net
ブレーキふむ足の使い方とアクセルの足の使い方ちがうんだから、
あきらかに踏み方がおかしいときは動力切る安全装置つけるといいんだけど。

90 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:05:32.38 ID:3Nv8kphi0.net
極端に言えばブレーキペダルを無くせば良い
つまりフレーキを手か指で操作するシステム
ハンドル内側にトリガーを付けるだけで良い
子供用のカートにこのシステムを採用した例が既にある

91 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:05:42.16 ID:Hwzf8ho50.net
ペダルブレーキの他に(触りにくいところに)ブレーキ搭載すれば?

92 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:05:47.54 ID:xvgsKcv10.net
>>61
プリウスもやってるらしい

93 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:06:06.97 ID:LgYpkS0E0.net
ブレーキペダルが2個あっても構わんのだろう?

94 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:06:49.15 ID:hFIrWcH00.net
 踏み間違える奴は左右の区別が付かないからだろ
 保身が入っている供述が信じらるはず無いだろ

95 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:06:49.55 ID:Hwzf8ho50.net
>>87
太ももで頑張る

96 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:07:01.24 ID:EaXBoFnC0.net
延々と高速で渋滞で右足が吊ったときぐらいは左足使うな

でもこんな不安定な姿勢で普段から運転するのは単なるバカ

97 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:08:05.12 ID:8q/4Zfi00.net
左足ブレーキってレーシングカートのテクニックだよね
ジジババじゃ余計にパニクるんじゃないの

98 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:08:32.79 ID:SVZK7+dE0.net
ケツでささえる
半クラとか両足に体重が乗らないように操作しないといけない場面を思い出すと分かる

99 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:08:50.13 ID:MuZegWz30.net
>>85
わかりにくいが、段差のある場所に駐車する時の話?
右足ブレーキでなんも困らないけど。

100 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:09:12.02 ID:DPYAuw6X0.net
右ハンドルと左ハンドルで踏み違えに差はあるのかな?

101 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:09:44.16 ID:xvgsKcv10.net
>>89
ボタン押さないと急加速きかないとか考えた事あるけど
高速の合流で押すの忘れたりせんかなーとは思った

102 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:09:56.81 ID:0mfCaRNU0.net
>>95
疲れないの?ブレーキもアクセルも微妙な操作が必要な時もあるじゃん

103 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:10:03.02 ID:asS0cUC/0.net
試しに左足で軽くブレーキ踏んだのに強くブレーキ掛ってビビった。

104 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:10:17.55 ID:k/O7rETk0.net
>>11
まったくその通りwwww
ATが諸悪の根源
さっさと無くせ!

105 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:10:23.60 ID:x/vnJkOq0.net
パニックになって
足ピーン!ってなるから起きるんだろ?
時速10未満からのキックダウン即エンストで良くないか?

106 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:10:30.78 ID:1nm6BKMB0.net
え?皆ブレーキも右足で踏んでたの?
逆にビックリ‼‼

107 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:11:16.00 ID:x/vnJkOq0.net
左足ブレーキはヤンキー

108 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:11:20.23 ID:+VRXeFt40.net
アクセルペダルにイボイボつけて裸足で運転するように義務付けようぜ

109 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:11:27.15 ID:Hwzf8ho50.net
>>102
基本右足だけで
時々気分で左ブレーキにしてるから大丈夫

110 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:12:26.14 ID:0mfCaRNU0.net
>>106
免許は教習所で取らなかったの?
試験場でとったとかなの?それとも限定じゃないとかなの?

111 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:12:55.80 ID:k/O7rETk0.net
>>100
右ハンドル車と左ハンドル車の違いは
ウインカーとワイパーが逆って事だけ

112 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:12:55.89 ID:RcHRfnGe0.net
>>103
うん
微調整が効かないんだよね

113 :大  ニ  ュ  ー  ス  !!:2017/05/09(火) 20:13:02.19 ID:vUdhh3b/0.net
思考盗聴器はテレパシーの機器で心を読む機器です 。歯に埋め込むのも可能です。



アメリカでは開発されていて日本では遅れています 。 ナノテクノロジーや量子力学などの合算です。






服部直史 はっとり歯科医院TEL0668446480が歯に思考盗聴器を埋め込み実行して成功!藤井恒次 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1と共謀した。



CIAやNASAではとっくに実現しているのです。アメリカの 研究施設の最先端です。




日 本 遅 れ を と る な !!! ソースは外国の最先端スパイ工作システムについてを参照!!

114 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:13:10.87 ID:XMpNMsoK0.net
>>99 右足だけより遥かに安定する。

115 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:13:28.82 ID:x/vnJkOq0.net
免許とってから20年マニュアル車運転したことないw

116 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:13:55.65 ID:0mfCaRNU0.net
>>109
すげえー
器用なんだー中国雑技団みたい

117 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:14:29.58 ID:cW9MCOuZ0.net
免許を取って以来十数年、ブレーキは左足で踏む習慣が完全に根付いている
これは右足でアクセルとブレーキ両方をコントロールする運転法だと、咄嗟に急ブレーキが必要になったときブレーキ側を間違いなく、適切な力加減で踏めるとは到底思えないから

だが教習所にしろ友人知人にしろ、小型特殊と大型自動二輪以外の全運転免許を持っている運転暦50年の父親にしろ
左足ブレーキは「ハンドルから完全に手を離して後ろを見ながら運転」並みに凶悪な危険運転、と決め付けて一切聞く耳持たないのが未だに分からない

ちなみにアクセルで普通に走っているときの左足は踵だけ床面につけ、ブレーキには一切触れない(半日ぶっ通しで運転とか超長距離・長時間運転でもない限り疲れることはない)

118 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:14:30.17 ID:x/vnJkOq0.net
右ハンドルのくせに
ウインカーとワイパー逆で女に笑われたことならあるw

119 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:14:54.35 ID:Q7qc6bK70.net
>>111
そんなことない。
タイヤハウスのためアクセルペダルがブレーキ寄りに配置されるというのが右ハンドルの欠点。

120 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:14:59.38 ID:tj6OxGSF0.net
ブレーキアシストつければ( ;∀;) イイハナシダナー

121 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:15:14.28 ID:lKiXajrl0.net
>>115
よく考えて見たら俺も20年運転してない。

というか、自分の車も友達の車もレンタカーもマニュアル車なんてお目にかかったことないわ。
せいぜいバスくらい。

122 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:15:32.06 ID:B7zeHi8m0.net
右と左じゃなくて前と後ろに配置すればOK

123 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:15:32.85 ID:UQPbwXez0.net
AT限定の人は、左足ブレーキ覚えてもいいんじゃないか。3ペダル派は、日常では、
使わないが、競技では使うw

124 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:15:33.36 ID:K+LztGpJ0.net
>>103
クラッチ操作の感覚を身体が覚えてるんだよ

ラリードライバー以外はやるべきじゃない



サイドスティックで右手に操縦桿
左手にスロットルレバー
右足でブレーキペダルで間違いなくなると思うんだがなぁ

125 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:15:38.13 ID:SuGX1tYT0.net
踏み間違えより、何でそんな一気に踏み込むのかの方が疑問だわ
そっちの方を何とかするべき

126 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:15:38.29 ID:3pes+USW0.net
>>50
意味がわからない

127 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:15:38.31 ID:BUkxGI3J0.net
https://m.youtube.com/watch?v=_n99Qht2QSM&ebc=ANyPxKpDdPVAdbK_7mWAemkIafCZ6ayBdP9yDs1EOxhtwe1CSghNjInrikRtyIY5Dt2KlBCMrtNvLaOzAR_Qn_ONR95QcRMMbQ

こんなのあるけどパニックになったら意味ないか

128 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:15:42.98 ID:pkVExUEK0.net
俺のマニュアルだから左足でブレーキとクラッチをヒールトゥだわ

129 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:15:56.17 ID:fZvH5LKg0.net
踏み間違い・・・・・
病院突っ込んだタクシーだが、あれは車が怪しいと睨んでる。
だってプロの運転手。
あの車はオートマしかなんだよな。
まずいな 俺も同じ車だ。
どうすればいい?

130 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:15:56.73 ID:xvgsKcv10.net
>>99
ふかしながら乗り上げる人は大変かもね
一瞬のアクセルでちょっと勢い付けておけば
あとはずっとブレーキに足を置いておけばいいんだけどね

131 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:16:48.98 ID:Cb+hhIlS0.net
だから下肢障害者用の手動装置つけろよ
助手席からでもブレーキかけられるし

132 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:17:20.48 ID:EaXBoFnC0.net
>>117
左手用のはさみを右手で使って「使いやすい」「慣れてる」「疲れない」と言われてもみな困惑するわな

133 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:17:26.86 ID:0mfCaRNU0.net
>>128
釣り針を替えたんだー

134 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:17:36.75 ID:tj6OxGSF0.net
強風の日に車庫内で倒れている自転車踏んじゃって焦ってアクセルふんじゃったことあるな

135 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:17:43.18 ID:+FqG07Y60.net
MT車が安全だな

136 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:17:48.18 ID:AIMZnzlP0.net
右足ブレーキ前提の場所にあるのに左足ブレーキとかアホのやることだな

137 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:17:57.07 ID:nwpvtBcx0.net
「ヨシ、左足ブレーキをやってみるか」などとアタマの切り替えが早いヤツはそもそもブレーキとアクセルの踏み間違いなんかしないからw

138 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:18:19.66 ID:MOb856ZG0.net
30代だが、踏み間違いはたまにある。
ただ、事故にはならない。
あ、いけね、くらいで済む。

139 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:18:33.16 ID:mVpXwrDW0.net
ゲーセンの車と同じでいいのにな。

140 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:18:42.94 ID:CxFJBNwd0.net
非常停止ボタンとか作れないん?

141 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:19:23.77 ID:Q7qc6bK70.net
それよりバックと直進を間違えることたまにある。
コンビニから発進するときとか。

142 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:19:28.15 ID:ulMi5wVq0.net
バイクみたいにハンドルにアクセル仕込めば少なくとも踏み間違いはないな

143 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:19:42.01 ID:15fMkXtc0.net
左足ブレーキだといざという時強く踏めないだろ

144 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:19:45.08 ID:RPy7Cf2M0.net
左足でブレーキしたら止まるたびにエンストこくじゃねえか。

145 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:19:48.43 ID:+FqG07Y60.net
>>140
スタートスイッチ長押しでシャットダウンするんじゃね よう知らんけど

146 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:19:58.45 ID:oJEb7ax70.net
身体の支えガーという奴は、MTでクラッチを踏んでる時、自分の身体をどこで支えてたのよ??

147 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:20:48.00 ID:WsQbdJVt0.net
だーかーらー

パワステ、オートマで甘やかしたなれの果て。

パワステ無し、コラムシフトのマニュアルトランスミッション車にでも乗せてやれ

148 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:21:03.71 ID:xvgsKcv10.net
>>129
プリウスで事故があった時シフトレバーが特殊で話題になった事があったな
その時に色々調べていて過去不具合によるリコールがあったのを知った
一応その後の調査でログで踏み間違えが確定したけどね

149 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:21:04.93 ID:0mfCaRNU0.net
左足でブレーキを踏むようにしても
踏み間違うよ。そもそも踏み間違うような人は
左足ブレーキは無理があるわ。そうでなくても間違ってるのに

150 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:21:07.48 ID:tzUINHuu0.net
なんで左足ブレーキが抑止になるのかわからん。
老人はMT限定にするくらいしか手はないと思う

151 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:21:26.63 ID:cW9MCOuZ0.net
そういえば母親に至っては何故左足がいけないのか聞いても「右足が規則だから、そう決まってるから」「とにかく左足はやめろったらやめろ」の一点張りで、
問題があるなら何が問題なのかすら絶対に言わないな

152 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:21:57.44 ID:E+G1+H4M0.net
>>119
軽トラじゃねぇんだから...

153 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:23:06.12 ID:a6YRnwja0.net
教習所ではMT車、購入したのはAT車。
以降20年、ずっとAT車。
左足ブレーキはいまさら無理。
もし普及させるならこれから教習所に通う人から。
あと今の作りでは左足で踏みにくいので、構造から設計し直して。

154 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:23:17.25 ID:21CIf+oD0.net
自動車の操作系って、最高速度がせいぜい40km/h、加速超トロトロ、
一人で押して歩ける軽量の車体、エンジンの出力なんか10馬力あるかないか、
そういう時代にものすごくテキトーに決めたやりかたそのまんまじゃん。
性能が100倍、1000倍になってるのにそのまんまってキチガイの発想だよ。

100年にわたってこの根本的な欠陥を改良しようとしなかった車屋どもは
八つ裂きにされて死ねばいい

155 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:23:52.19 ID:CyFORAnJ0.net
もう車メーカー訴えればいいんだよ
こんなに同じ原因の事故が多発してる現状を放置してるんだからな
言い逃れできないだろ

車メーカーと行政の責任は重いよ

156 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:23:54.55 ID:xvgsKcv10.net
少なくともサイドブレーキが左足ペダルの車だと坂の停車がめんどいな

157 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:23:59.82 ID:KPGLG2zk0.net
え?左ブレーキってねらーのネタじゃないの?

158 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:24:00.97 ID:xZak0ZzM0.net
>>1
そこまでするのならマニュアル車に乗れよwwww
頭おかしいんじゃねえのか?ww

159 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:24:08.73 ID:0mfCaRNU0.net
>>146
右足だよ。

160 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:25:09.05 ID:PTDOPQ4w0.net
二人で協力&監視しながら運転すればいいだろ
主運転者が操作を間違えたら副運転者がフォローする
http://www.primemovermag.com.au/uploads/primemover/articles/pm-0516-news-volvo630.jpg

161 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:25:48.74 ID:XMpNMsoK0.net
左足ブレーキの欠点は、緊急時に早く踏みすぎて
アクセルが戻りきってない時がある。
勿論アクセルからは足は離すが。

162 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:26:09.50 ID:RjYRji0k0.net
バイクでアクセルとブレーキを間違えたというのは聞かない
その辺をよく考えればいいのでは

163 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:26:26.52 ID:RCHo5vq30.net
左利きなら微妙なブレーキも左足でできるよ。

164 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:26:49.55 ID:1oE1qNe20.net
急な坂道での発進と段差や坂のあるバックでの駐車の時
左足ブレーキだとアクセルをゆっくりちょっと踏むだけでできるんだよ。
一般走行時にはブレーキをかけ始めの時にできるだけ弱めに踏む。

ブレーキってアクセルより高い位置にあるから
右足でブレーキを踏もうとすると膝がステアリング下部にぶつかる。
咄嗟のときにブレーキに足が乗せられなくてヒヤっとしたことが何度かあったから
それからは加速の時だけアクセルに足を乗せ、慣性走行中でも右足だけはブレーキに乗せた状態にしている。

どちらで運転するかはその日の体調や気分かな。

165 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:27:35.12 ID:E+G1+H4M0.net
>>163
出来ねぇよ...左利き右利きは関係ない。

166 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:27:36.60 ID:ekTvv4oJ0.net
リンク見てきたが、理由書いてないぞボケ

167 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:28:19.25 ID:l2jdEsOx0.net
>>4
数日やれば慣れるよ

168 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:28:41.44 ID:tfa+O5wC0.net
左足ブレーキをする乗り物、カート オートバイ
自動車で左足ブレーキするの、レーサーかラリーストくらいだろ。

169 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:28:47.60 ID:YT6ZSj8X0.net
>>4
慣れだろ?

170 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:28:54.49 ID:BPDTgnub0.net
だー かー らー

 

 

  


オートマ禁止すればいいんだよ。

171 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:28:59.14 ID:J/+9Vi6g0.net
快適性重視で車選ぶ俺にはMTの選択肢はゼロだな
3.5リッターのATだがパワーは十分だし快適でいいぞ

172 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:29:05.56 ID:E2dVCcgT0.net
左足はクラッチで忙しい

173 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:29:11.33 ID:gk6r88WG0.net
こういう事故も防げるかな、、
https://www.liveleak.com/view?i=972_1431727380

174 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:29:14.40 ID:vY2z0Eks0.net
オートマの今では左足は下半身がぶれないための支えだと思ってる。
クラッチあったころはもっとハンドルとしっかり握ってたかな、忘れた。

175 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:30:01.75 ID:SVZK7+dE0.net
>>151
急ブレーキして、体支えるために、おもわず右足踏ん張ってみ
念のため、ぶつかるものが無い広い私用地&自己責任で

176 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:30:03.27 ID:lMqWUhgm0.net
実はわざとだから

177 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:30:05.17 ID:EaXBoFnC0.net
>>146
ハンドル切って移動してるときにはクラッチ操作はダメって習わなかったのか?

178 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:30:05.51 ID:TbxxouC80.net
いっかい左足でアクセル踏んではしってみ

179 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:30:15.40 ID:6tIWyH6a0.net
独立行政法人安全運転普及協会的なのに就職希望します。
どうすればいいですか?
先に独立行政法人立ち上げようかな?

180 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:30:38.23 ID:xZak0ZzM0.net
MTなら、ATみたいな急発進なんて有り得ないんだよな
最も安全なのに、最も敬遠される

181 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:30:39.73 ID:E+G1+H4M0.net
>>168
バイクも右足だべ

182 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:30:43.58 ID:tj6OxGSF0.net
MTでタバコ吸って缶コーヒー飲んで運転している人ってすごいね

183 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:30:50.05 ID:tfa+O5wC0.net
>>162
無いと思うだろ
実はな、あるんだよ、フロントブレーキかけながら
何かの拍子に手首が回ってアクセル全開になってこけるやつがな。
リアブレーキとアクセルを間違えるやつはいないけどなw

184 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:31:10.94 ID:9Uva6IwR0.net
アクセルを踏むのではなく横に押すようにすれば良い

185 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:31:19.06 ID:M2ub14YT0.net
足で扱うからダメ。
ハンドルの脇にブレーキボタンつければ良い

186 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:31:47.58 ID:TkXHDQNOO.net
普及以前にやりにくい

187 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:32:15.62 ID:cbk93zQe0.net
俺最初から両足使うもんだと思ってて、教習の時から両足運転だわ。
何で教官は何も言ってくれなかったんだ

188 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:32:20.58 ID:rsFuA6XH0.net
大体、踏み間違いで事故起こしてる奴か左足ブレーキ使ってるんじゃね?
両足使ってた方が踏み間違いは増えると思うけどな。

189 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:32:26.55 ID:HtI/8szk0.net
速度、状況により使い分ける。

左足が使えないって、不器用なだけ。

190 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:33:12.85 ID:F/IO4Jl7O.net
左:アクセル、中央:ブレーキ、右:アクセル
片側しか踏まないと800回転ぐらいしかアクセル操作できない。
両足を踏んで1000回転以上のアクセル操作が可能にする。
真ん中だけ踏んだら、ブレーキ
とすれば、万一踏み間違えても暴走はないだろ。

191 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:33:26.37 ID:cW9MCOuZ0.net
>>132
その辺は人それぞれだし、大切なのは事故を起こさない・未然に防ぐ=「安全運転」という目的(結果)なのであって
「ブレーキをどちらの足で踏むか」というのは、その後から来る手段の話でしかないと思うんだけどな

もし左手用のハサミを右手で使ってケガをする心配がない、むしろその方が慣れてて安全という人がいるなら
「その人にとって安全な使い方」を優先すべきじゃないかと思う
日本人は他人を自分の完全コピーと思い込むがごとく、ルールを狭い枠にはめすぎる(個人差などの違いをすぐに無視する)

192 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:33:33.13 ID:+vD+37Mt0.net
トッププロは左足ブレーキ

193 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:33:46.14 ID:BPDTgnub0.net
>>175
プリウスの非常時には、両足でブレーキ踏めと説明書にあるんだと。

194 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:34:21.87 ID:RdBGKzod0.net
>>43
馬鹿はしゃべるな

195 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:34:28.47 ID:tfa+O5wC0.net
>>181
イギリスなどのビンテージバイクにあるんだよ。
国産で左足ブレーキで発売された最後の奴は、
初代のカワサキW1が左足ブレーキで右チェンジだった。

196 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:34:43.76 ID:2aTs9XjL0.net
ぶっちゃけ「踏み間違い」じゃなくて「思い違い」だと思うんだけどな
頭ではブレーキ踏んでるつもりだが
アクセルから足を離して踏み直す動作が抜けてるのに気づかないまま
ブレーキを踏み込んでると思っている

197 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:35:26.25 ID:mTl97Q7L0.net
最初から左右の足使って運転してるけど、普通の人間にとってはそんなに難しいことだったのか

普段から足でモノ拾ったりして器用にしておいた方が良い

198 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:35:49.51 ID:krPsXd7J0.net
 
 
 
普段はMTだが踏み間違えるってどうしたらそうなるのか理解できん。


俺の乗って来た車はいずれも、

アクセルペダルはカカトをつけて
ブレーキペダルはカカトを上げて

踏む。
ATだって同じだろ?


位置の問題だけならわずかながら可能性はあると思うが、
スタイルが全然違う。
間違えるってどんなだ?
 
 
 

199 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:36:28.40 ID:tj6OxGSF0.net
台ミシンするときは片足派だけど本来は両足が正統らしいね

200 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:36:29.12 ID:+FqG07Y60.net
MT車の操作を考えた奴は天才なんだろうな

201 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:36:39.44 ID:cW9MCOuZ0.net
>>175
興味があるし後学のために知りたいが、それは利き手・利き足など右側の手足をメインに使うことが多い人という前提?

202 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:37:04.75 ID:SVZK7+dE0.net
>>193
なんだろうアシスト死んで人力100%で止めなきゃいけない時とか?

203 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:37:06.47 ID:qnLWqF8l0.net
今から左足ブレーキにしたら誰でも踏み間違えそうだが

204 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:37:09.30 ID:XMpNMsoK0.net
右足、左足を間違えるのはないと思う。

205 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:37:18.70 ID:BPDTgnub0.net
てか、オートマなのに右足でブレーキを踏む人は、
セウォル号で死んだ高校生と同じ。
自分の頭で考えられない人。

206 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:37:39.84 ID:K+LztGpJ0.net
一般道で一般人が左足ブレーキ必要になるシーンって

急坂で停止、しかも後ろの車がピッタリひっついて止まりやがったw

って時くらいしかないだろ

207 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:37:50.63 ID:v27Xb4VG0.net
未だにMT車がある以上そんなもん投入したら混乱するだけだろう

208 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:38:14.79 ID:0mfCaRNU0.net
確かに左足でブレーキを操作して右足でアクセルを操作出来る人は
器用だと思う 俺はやらないわ。右足踏みかえで
不自由は感じたことがない

209 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:38:24.25 ID:Pv/x2jTV0.net
バイクのようなバーハンドルにしてアクセルはスロットルにすりゃいいんじゃないの?
絶対間違えないぞ。

210 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:38:32.14 ID:NAlucWl+0.net
ブレーキランプつけながら加速してくバカがいるのにそのうち燃えるぞ

211 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:38:32.86 ID:lym9mVY40.net
左足ハンドル右足シフト

212 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:38:43.32 ID:K+LztGpJ0.net
>>192
トッププロが乗ってるのはドグミッションだから、な?

213 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:38:52.32 ID:ATeIHB/t0.net
>>11
そうそう
MT限定にすれば踏み間違え事故なんて消滅する

214 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:39:23.62 ID:tj6OxGSF0.net
>>210
いるいるwww故障じゃないのか

215 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:39:34.57 ID:7PV5b51G0.net
>>4
俺常時左足ブレーキだけどちゃんとできるよ

216 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:39:45.75 ID:1UQ2d1g10.net
>>1
逆に事故増えるよ。人間は手や足の左右の使い分けが非常に苦手。
産業機械でも右と左で機能の使い分けは間違えるから避けてる。
ひねる操作とスライドさせる操作とか操作手法を大きく変えたりする。
踏みかえの方がまだ事故は少なくなるはず。

217 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:39:55.21 ID:B1cBIZ58O.net
駐車状態から動き出しギア間違いでパニクって踏み間違いってのは、元々セレクター操作後即ブレーキから足放してアクセルに足掛けるような操作してたんだろ。
じわっと動かす習慣が無ければ年取ってやらかすわな。

218 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:39:58.59 ID:0+FGwn0K0.net
アクセルを一気に強く踏むとロックがかかるようにすればいいだけやん

219 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:40:06.39 ID:+wZFkRI00.net
MTを絶滅させて左足ブレーキを標準にすればOK

220 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:40:45.13 ID:o577TbMD0.net
ペダルの感触でわかりそうなものだが…

221 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:40:46.05 ID:tj6OxGSF0.net
>>218
変な人に絡まれたとき逃げられない

222 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:40:53.75 ID:BPDTgnub0.net
>>202
加速が止まらなくなった時の対処法だったと記憶。
右足による踏み間違いでアクセル踏ませない為だと思う。
ブレーキ力がより強くなるというのもあると思うが。

223 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:41:10.96 ID:vRqTvsYa0.net
パニック状態だから右だ左だは関係ないんだけどな

224 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:41:23.15 ID:6ZK149QX0.net
左足ブレーキなんて今の教習所で習ってるの?

225 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:41:38.25 ID:XMpNMsoK0.net
煽られたときにコーナー立ち上がりでやる時はたまーにある。

226 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:41:48.46 ID:FvLJ/e5m0.net
左右のペダルを間違えるんだから、
今度は左右の足を間違えましたって言うだろ

227 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:41:49.86 ID:qnLWqF8l0.net
左足ブレーキにしたらMT海苔が操作できないもんな
初めからAT車は左ブレーキ用に作るべきだったけどやるべきだったな

228 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:42:00.67 ID:ceH1wc/s0.net
俺の金玉じゃ無理
ブレーキをもっと左にしてくれないと

229 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:42:02.73 ID:KTaEjERC0.net
>>213
その代わり、高齢者の踏切内でエンストとか坂道で後ろの自動車にぶつけるとかが増加しそうだな

230 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:42:11.12 ID:UQPbwXez0.net
カートみたいに別々で操作出来ないか?カート乗ろうぜ?

231 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:42:11.38 ID:SEvgLQxW0.net
左足ブレーキだと都合が悪いのだろう自動車メーカーにとって
アクセルもブレーキも右側配置という基地外設計ももはや利権だな

232 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:42:26.18 ID:BPDTgnub0.net
>>219
逆だろ。
燃費悪いんだから、環境のためにもATを絶滅させればいいだけ。

233 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:42:40.17 ID:jPAhipRnO.net
先日TVでチラッと見たアクセルとブレーキを一体化させて
足の側面でレバーを押さないとアクセルにならない器具は
なかなか良い案だとは思ったけど
ATじゃなくてMTにすりゃそもそも問題減るのになと思ったw

234 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:42:40.76 ID:0mfCaRNU0.net
左足にするメリットは、俺にはそんなにないわ
だからといって、左足操作を否定はしないよ 合ってる人もいるのかも

235 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:42:41.32 ID:HYeUrhNo0.net
>>206
今時の車はATなら後ろ下がらないだろw

236 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:42:43.91 ID:SVZK7+dE0.net
>>222
そうなんだ

237 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:42:45.82 ID:B7zeHi8m0.net
>>196
それはそうだろアクセル踏んでのブレーキで間違うわけはない
なんとなく位置がわかってるような状態だから
間違う
アクセルから足を離したら急速に減速するようにして
最終的に止まるようにすればいい
クリープだっけ意に反して動き続けるのもよくない
やばいと思ってブレーキ踏むとき怖い
まあ今は冷静にやれるけど

238 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:43:04.82 ID:RjYRji0k0.net
バスも最近はATが増えてきたようだけど踏み間違えは聞かない
意識や緊張感の問題じゃないのかと

239 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:43:14.49 ID:YJ0/u6LA0.net
昔みたいに全車種MT車が用意されてりゃ済む話なのにね。
AT車より安い、燃費が良い=省エネ、高齢者の操作ミスがなくなる
いいこと尽くめなのに。

事故るジジババが乗ってる車種ってたいてい軽か1500以下の小ぶりな車だから
これらにはMT用意すりゃいいのに。

240 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:43:17.87 ID:EaXBoFnC0.net
>>191
ハサミぐらいならまだしも、車の場合は他人に迷惑かけるからな

左足でブレーキ踏んでて正面衝突したら
右足の逃げ場が無くて慣性で全体重でアクセルを踏むことになる
そういう危険性があると自覚してますか?

だから右足踵を常にブレーキ前に置くように指導する
単なるルールではなく実用性からそうなっただけの話

241 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:43:48.03 ID:/D/bNvW60.net
プレステのコントローラーを差し込んで運転できる車出せよ

242 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:44:08.60 ID:GLT9g/+p0.net
停止と駆動の切替のみマニュアル仕様で、動き始めてからと後退の時はオートマ仕様にするとかできないのかな
これなら結構いいとこ取りだと思うんだが
坂道発進できない奴には免許与えない

243 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:45:00.76 ID:aIejxWRb0.net
馬鹿な案だと思ってくれ
ハンドル近くにブレーキ操作用の何かをつけて手で操作させる

244 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:45:03.88 ID:wAvyJScC0.net
アホなドライバーは、どんな装備をしても運転操作を間違える。
素質の無い人間には、何をやっても無駄。

245 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:45:07.17 ID:xZak0ZzM0.net
MT車だと踏み間違えによる突っ込み事故なんて100%有り得ないんだよな。100%だ。
こんなに完璧で安全なMT。もっと普及するべきなのに

246 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:45:11.02 ID:C7SC0Yxh0.net
>>241
コントローラー落としたら終わりだ

247 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:45:23.72 ID:HtI/8szk0.net
>>206

狭い路地で右足ブレーキ踏むより
左足ブレーキの方が空想距離が少ないよな。

路地はすぐ止まれるスピードとか言うアホは、
危険予知能力なし。

248 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:45:49.52 ID:ceH1wc/s0.net
MTは左足でブレーキ踏むのか?

249 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:46:34.37 ID:SEvgLQxW0.net
足をブレーキとアクセルの度に移動させなく良いから踏み間違えることはない

250 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:46:50.13 ID:kfLjBmeo0.net
常時ブレーキペダルに左足を乗せて、左足ブレーキで25年運転している。
慣れると微妙なブレーキ操作も急フブレーキも全く問題ない。
踏み間違い防止というよりは、空走距離の短縮のためだが。

251 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:47:00.19 ID:GLT9g/+p0.net
もしくはハンドルにアクセルかブレーキを移行する
自転車のブレーキみたいにすりゃ楽勝だろ

252 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:47:02.63 ID:owYaAGej0.net
左ブレーキやってるやつは免許返納しろ

253 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:47:32.65 ID:BPDTgnub0.net
>>239
最近の車、足下が狭くて、アクセルがかなり左寄りについてるんだって。
それで、余計ブレーキ踏んだつもりでアクセル踏むらしいぞ。
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20170502-OYT8T50139.html?page_no=3

254 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:47:36.10 ID:+mRFji/d0.net
>>245
渋滞の時しんどいからイヤ

255 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:47:42.42 ID:eqUouVoR0.net
>>9
MTの経験が一度でもあると
左足イコールクラッチ踏む足だから、
ガッツリ踏んでしまうんだよ。

クラッチは踏み抜くのが基本だからな。
だから左足ブレーキにするとガックンブレーキ多発で猛烈に危ない。

256 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:47:48.30 ID:HtI/8szk0.net
>>240

右足に慣性が働くなら
左足には何が働くのかな?

257 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:48:12.56 ID:SVZK7+dE0.net
坂道発進は実は…操作はアクセルだけと言う車が…

258 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:48:17.89 ID:7kt2fx/x0.net
左足ブレーキだと
ブレーキとアクセルを同時に踏めるのが危ない気がする
そこはソフト側でどうにかするとして

MTだとクラッチ操作が必要だから
右足でブレーキとアクセルを操作するのが
伝統として残ってるだけのような気がしないでもない

259 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:48:25.44 ID:qq7L5w4c0.net
免許もクルマもないオッサンが集うスレ(呆

260 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:48:32.47 ID:zPlD0C1i0.net
俺はバス運転士だが、マイカー(AT)は左足ブレーキだな

今後は12mの観光車もATになっていくだろうが、業務車両は
ペダルが右寄りについてるから、今後も右足だろうけどな

261 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:48:34.98 ID:CcMQeOKg0.net
>>229
操作はマニュアルっぽくして駆動はオートマでいいんでは

262 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:48:40.48 ID:BPDTgnub0.net
>>252
逆だろ。ATで右足ブレーキの方を問題にすべき。
なんなら、ATは免許を別立てにしてもいいだろ。

263 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:48:55.59 ID:fZvH5LKg0.net
>>148
え? 
踏み間違えが確定ですか?
俺も安心して乗ってられますか?

264 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:49:12.76 ID:ceH1wc/s0.net
やったことはあるけど内股になってだるい
金玉も挟む

265 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:49:20.04 ID:2aTs9XjL0.net
>>256
左足はブレーキに乗ってるんだから踏み込んでも問題ないだろ
その返しはバカすぎるわ

266 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:49:28.75 ID:MdGUyrhh0.net
ハンドルにブレーキのプッシュボタン付けて
それを親指で押すとブレーキかかるとかできんのか?

267 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:49:55.05 ID:qq7L5w4c0.net
>>248
サーキット等のレーシング走行ではやるで

268 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:49:55.91 ID:bw/afLhH0.net
だいたいお前ら車持ってんのかよw
しかもMT車を

269 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:50:00.13 ID:jPm10UKV0.net
渋滞あるとMTだと面倒なんだよね

270 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:50:00.34 ID:SEvgLQxW0.net
MTなんてほぼ全滅してるのに未だに右足ブレーキなのはメーカーの甘え。50年後には右足ブレーキは左足が無い人しか使わなくなる

271 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:50:03.89 ID:0mfCaRNU0.net
まあ、普通の人は踏み間違えないじゃん
ATが主流になって適性のない人があぶりだされているようなもんだろう
間違えた事があるなら運転を止めるべきだろう

272 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:50:05.08 ID:RSztBUnl0.net
左足ブレーキの方が両足宙に浮いてる状態で軸ないからヤバイだろ。

273 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:50:45.82 ID:qq7L5w4c0.net
>>268
持ってへんオッサンばっかやと思うわレスちょっと読んだけど

それかグランツーリスモおじさんやろ

274 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:51:09.03 ID:XMpNMsoK0.net
左足ブレーキ出来る人はやったほうが楽。
自分も15年無事故で続いてる。
時々コーナー等で左右で遊べるし。
最大の利点は急ブレーキ操作が速い。

275 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:52:01.61 ID:0mfCaRNU0.net
間違えた事がある人が車に乗りたいのならMTにすると
踏み間違いは、防げるのかもな

276 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:52:05.09 ID:qq7L5w4c0.net
踏み間違えの大きな要因はクツやと思うぞ

高齢ドラや女性ドラの靴みてみ?

277 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:52:16.27 ID:u8sQ5biL0.net
正反対の動作をする物がすぐ隣にあって、両方右足で操作するとか頭おかしい設計
ミサイルで言ったら発射ボタンと自爆ボタンが隣にあって足で押すようなもの

278 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:52:40.49 ID:3Pcj00y30.net
右足怪我して左足で操作して、信号無視して看護師二人跳ねた若者元気かな?

279 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:52:44.72 ID:UQPbwXez0.net
2ペダルしか乗らん奴は、左足ブレーキ使うのもいいだろう。左足余ってるんだからw

280 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:52:50.09 ID:7kt2fx/x0.net
>>268
当然でしょw
ここ10年ぐらいはMT車しか買ってないわ

MT楽しいからね
しかも一年前から初のFRだから余計に楽しい

281 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:52:54.68 ID:o577TbMD0.net
普段からシート位置をきっちり合わせてから運転する習慣をつけておけば
自分の車でペダルの踏み間違えなんてしないでしょ

282 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:53:07.50 ID:YuRdXsAz0.net
アクセルとブレーキを踏み間違えているときは
本来ならばブレーキペダルに乗せるべき右足をアクセルペダルに乗せている
つまりそれをブレーキペダルだと思い込んでいるので
左足ブレーキにしたところで「それをブレーキペダルと思い込んで」アクセルペダルに左足を乗せるだろう
そして左足に力を込めたら加速を始めたとき、運転者は「ブレーキを踏んだのに止まらないどころか加速した」と感じる
こうなったらパニックに陥る以外なにもできない
従って「いまブレーキだと信じて左足を乗せているそれ」を力いっぱい踏み込むということになり
右足ブレーキとなんら変わらないのである
この事故を起こすレベルの人に「ペダルと足の対応は一対一だから」という常識は通じない

283 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:53:11.78 ID:uzuzOJI60.net
左足も使ったほうが疲れない

284 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:53:20.54 ID:SEvgLQxW0.net
>>277
しかもスイッチはコタツの中w

285 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:53:45.51 ID:zPlD0C1i0.net
>>272
左足は普段はフットレストか床だよ
それはMTの場合と同じ、宙になんか浮いてない

体格や乗ってる車種にもよるだろうが、
右足の踵を床に、また両脚の膝の外側などをボディに
軽く押し付ける感じのポジションで乗ってるから、
身体の固定はちゃんとされている

286 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:53:46.89 ID:uNlEJoEB0.net
>>126
曲がる時にブレーキ踏むんじゃなくて、カーブや曲がり角に入る迄に十分速度を落としてから曲がるんだよ。
教習所行ったか?

287 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:53:59.93 ID:IDS+Erhl0.net
パニックブレーキ防止のために右でって教わるのにどうしろって言うんだよ
レーサーじゃねーぞ

288 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:54:34.58 ID:ekau0RLH0.net
>>258
同じ内容で前スレにもあったが・・
最近購入した車はアクセルとブレーキを同時に踏むとブレーキ側が優先されるように
コンピューター制御が組み込まれている。
つまり、ブレーキペダルを踏まれると燃料供給がストップする仕組みだ。

289 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:55:00.43 ID:SEvgLQxW0.net
>>287
パニック時に右足を踏み込むからアクセル全開になるんだよ

290 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:55:10.22 ID:qnLWqF8l0.net
>>281
踏み間違いが起きる場所って駐車場であっちこっち見るために体動かしちゃうんだよ

291 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:55:35.93 ID:ordhsc6J0.net
左足ブレーキとか言ってるアホは、わりとマジで車乗らないでくれ。
いやマジで。

292 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:56:10.99 ID:fckvfzxA0.net
もうAT車は安全安心のため原則禁止にして別途試験で合格した人がAT車を運転出来るプレミアム資格にしたらいいんじゃね、今のAT車限定の人は免許取り直しの方向で

293 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:56:15.89 ID:Rp/ex1HFO.net
>>243
アクセルが手元の方がよくねーかな
よくねーな
んー

294 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:56:31.97 ID:ALU9VywI0.net
こんな事したらたまにAT乗る人がクラッチのつもりで急ブレーキかけて追突事故、たまにMT乗る人がブレーキのつもりでクラッチ蹴って自爆事故になるだろ。

295 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:56:38.42 ID:L+8OrAsN0.net
>>15
だよな

296 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:56:42.67 ID:r8VNwaH30.net
>>135
高齢者が踏切でエンスト起こして大惨事
というとこまで想像できた

297 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:56:57.50 ID:qq7L5w4c0.net
もう一つ、日本人特有の理由で

ク ル マ 止 め を 過 信 しすぎているアホが多いって理由な

お前らマジでクルマもってへんねんな(呆
経済回復してるって張り切ってて全然やんけ

298 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:57:03.52 ID:zPlD0C1i0.net
>>291
断言するが、俺のいる電鉄系大手バス会社でも
同僚の「 大 半 が 」左足ブレーキだよ

299 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:57:35.98 ID:7kt2fx/x0.net
>>288
あ、そうなんだw
じゃあ、今後は左足ブレーキでも別に問題なさそうだけど
教える側が大変なのかねえ

300 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:57:52.40 ID:SVZK7+dE0.net
>>268
車はATもMTも持ってないし、免許も持ってない
特殊車両も持ってないし、特殊免許も持ってない

かもね
真実は知る由もないし、詮索は意味無いかもね

301 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:58:26.42 ID:Lr2UiTaw0.net
現行で一番踏み間違いに有効な対策と言われている”ワンペダル・システム”が
メーカーオプションにならない時点で、メーカーの怠慢だと言える。

302 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:58:29.68 ID:Il/2H/tT0.net
脳梗塞、脳卒中になりかかると、急に脚に力が入らなくなって、
立っていると身体を支えられなくなり、体がよろけて倒れるが、
車の運転中に脚に力が入らなくなったら、サイドブレーキ以外の
手段が無いがどうしてくれるのだ。

303 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:58:32.75 ID:Rp/ex1HFO.net
>>255
10年MT乗ってからATにしたけど左ブレーキ問題ないぞ

304 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:58:53.68 ID:8q/4Zfi00.net
>>106
MT車なんで左足はクラッチ専用

305 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:59:09.02 ID:SVZK7+dE0.net
MT好きなんだけどね
普段乗るのはATだわ、やっぱ楽

306 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:59:14.38 ID:RPy7Cf2M0.net
常にブレーキの上で左足待機し続けるとか疲れるからイヤ。
フットレストにおいた場合は利点皆無だし。

307 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:59:58.47 ID:XLmNbTGJ0.net
左足ブレーキって腰が浮かない?左足は床下に置いて踏ん張ってるし。

って書いたけど、クラッチあればクラッチに軽く左足のせてるかな。

308 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:00:10.92 ID:/kowDI0B0.net
ネトウヨのみなさんと反安倍のみなさんってところに食いついてるのかなと思って見に来たけどさっぱりだな

309 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:00:14.87 ID:0mfCaRNU0.net
踏み間違いではないのまで
踏み間違いと言ってるよね
コンビニ駐車場に道路から進入してきて
そのまま店舗にぶちあたって、ふみ間違いはないだろう
こんなのは道路でも追突するぞ
ボケてるだけ

310 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:00:15.91 ID:XMpNMsoK0.net
左足ブレーキは出来る人がやればいいだけ。
出来ない人はその必要は無い。

311 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:00:18.64 ID:qq7L5w4c0.net
>>302
自車を壁などに擦ってサイド引いて止める、ってのは教えて貰った(緊急時

312 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:00:35.91 ID:EaXBoFnC0.net
>>285
クラッチは横Gがかかってるときは使わないから左足で踏ん張れるが
左足ブレーキは横Gがかかってるときでも踏む必要がある
MTと一緒にしないでくれ

313 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:00:53.03 ID:dP+FNl7X0.net
自転車のように足で漕ぐことで前に進み(もちろん自力じゃなくて電気信号で)、ブレーキはハンドルにつけたらどうだろう?
リカンベントみたいな運転席で。

314 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:01:15.79 ID:S1E9grhj0.net
>>270
50年後にはわざわざ人がブレーキなんか踏むかよドアホ

315 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:01:35.92 ID:Otn9iXNE0.net
アクセルはバイクや飛行機と同じように、手で操作すれば良いのではないのか?(特に左手で)
右足だけで動かせるのが混乱する原因だわ。
左右の手足で操作するMTでは起きないか、起きにくいのだから。

316 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:01:38.02 ID:K+mTUpT+0.net
カート乗ってる奴らは左足ブレーキ可能
カート乗ってる子供も左足ブレーキ可能
みんなも練習すればできるよ

317 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:01:41.97 ID:djlM9Jf70.net
あ、思いついた!
ハンドルにブレーキをつけたら良くない? チャリみたいに

318 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:02:04.18 ID:IDS+Erhl0.net
65歳以上は無条件で没収。取得費用半分返還でいいだろう。
ラミネートした紙切れの取得費用が馬鹿高すぎんだよ

319 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:02:12.30 ID:zPlD0C1i0.net
これ、統計がないのか、統計はあるのに
頭の固い警察を忖度して表に出してないのかだな

メーカーはわかってるよ
だからブレーキペダルは左右に広く、どちらの足でも
踏めるように作られてる(ドイツ車はわりと保守的かな)

レンタカーでハイエースなんかを借りると、バスと同じで
右の方についてるからATのバスと同様に右足で踏むけど
普段はどう考えたって左足の方が楽だし安全だし

320 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:02:19.38 ID:bw/afLhH0.net
MTがもっと売れてれば絶滅寸前になんかならなかったんだよ
求められているのはATであってMTではない
3ペダルのMTは時代遅れ、せめて2ペダルだな

321 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:03:18.42 ID:8cKonI270.net
>>4
それは単純に慣れてないからであって30分程度でも左足ブレーキで
運転したらすぐに慣れるよ
俺はアイドリング時のエンジン回転を制御する部品が壊れたため
停車中はもちろん発進時もアクセルは常に微妙に踏み
ブレーキで止めてる状態を余儀なくされて左足ブレーキを使ったがすぐ慣れた
問題があるとすればブレーキペダルが右足で踏む前提の位置なので
座席に座る位置が微妙に斜めになる点だろうか

322 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:03:21.11 ID:XLmNbTGJ0.net
マニュアル車に乗ったときに混乱しないかな?

323 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:03:25.57 ID:O+8vYmGA0.net
ハンドブレーキでよくね?自転車みたいに

324 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:03:47.02 ID:Dvm35+oA0.net
オートマやめてマニュアルにかえただけでも事故減ると思うが

325 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:03:54.30 ID:LmzYoJDH0.net
踏み間違え事故起こした後、普段から左足ブレーキだから踏み間違えは起こさない!
と言い張ったタクシー運転手がいたことを筆者は忘れてるんだろなw

326 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:03:57.59 ID:SVZK7+dE0.net
高速が若干怖いけど
そんな車あったら買いたい、楽しそうだ

327 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:04:17.23 ID:x03eOB7N0.net
カートに乗ればすぐに左足ブレーキ慣れるよ!

328 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:04:17.79 ID:Lr2UiTaw0.net
踏み間違いなんて、年齢・性別に関係ないぞ。

実験の結果、ブレーキを掛ける瞬間に携帯の電話の着信音があると、実験に
参加した殆どのドライバーが気を取られて踏み間違うとの結果がある。
老いていようが若かろうが、気を取られる事象が発生すると、踏み間違いを
犯す可能性が飛躍的に上がる。

329 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:04:53.90 ID:BGojQgT60.net
普及しない理由って単純に教習所で教えてないからだろ
これ書いたやつは馬鹿なのか?

330 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:05:58.66 ID:Cy0vYwBh0.net
>>2
シャナナナナナナナ2ー!2ー!

331 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:06:00.58 ID:zPlD0C1i0.net
>>312
どんな横Gを想定してるんだ、暴走でもしてるのかw

膝というか脹脛の外側をボディやセンターコンソール部分に
軽く押し付けるポジションだし、踵でも軽く踏ん張ってる
シートへの固定は十分にできている、お前は思い込みで語ってる

332 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:07:06.85 ID:qq7L5w4c0.net
正直、クラッチ操作もまともに出来ん&やりたがらない国民性やのに
左足ブレーキやれ!なんてとてもとても(わら

チェーンすら自分で巻けないんやで大のオッサンが

クルマが何でもやってくれると思ってるからな

333 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:07:12.64 ID:+vD+37Mt0.net
左足ブレーキに反対してるのは爺

334 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:07:35.41 ID:GIfykGDs0.net
まだやってんのか?
右足運転を宗教のように信じている奴等に何言っても無駄。
両足使ったほうが楽だというのに、阿呆どもの相手などせんでもいい。
すきに乗れ。

335 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:08:39.20 ID:zPlD0C1i0.net
>>333
そう、実はもう左足が公道でも多数派
若い人は特にね、自動車学校出てからATしか運転してないから

336 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:08:46.49 ID:qq7L5w4c0.net
とりあえずクルマぐらいかえよ雑魚ジジイ(わら

左足ブレーキなんぞサーキットぐらいでしか使わんわハゲ

337 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:08:55.66 ID:WoEiM5qk0.net
左足ブレーキって正しい運転姿勢と腹筋が少し要るんだよ
だからシートに斜めに座って右手をハンドル0時で運転してるDQNには出来ない

338 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:08:57.34 ID:0qObhv430.net
お前らわかってないけど
諸悪の根源はクリープなんだよ。
本来「止める」という役割であるはずのブレーキペダルに「走る」という機能があるのは人間工学的におかしい。
セミオートマ車みたいにブレーキは止まる、アクセルは走る、という明確な機能の区別があれば、踏み間違えは確実に減るはず。

339 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:10:06.76 ID:oiz45m6c0.net
いっそ真ん中に仕切りでも作ってゴーカートみたいにしてみたらどう?
個人的にはアクセルをブレーキと勘違いして脳が踏み続けてる訳だし、
あんまり踏み間違いの事故は減らないと思ってるけど、
実際試して統計データ出してみないと何ともいえないし。

340 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:10:23.74 ID:K9We0H+P0.net
これだけ車が走っていれば踏み間違える確率も上がるってものよ

341 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:10:25.20 ID:IDS+Erhl0.net
サーキット走行と公道を混同してる人はゲームのやりすぎかなと思う

342 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:11:00.32 ID:Rp/ex1HFO.net
>>328
怖いなあ
携帯はマナーモードにしとくべきなのか

343 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:11:05.75 ID:lJTqva/50.net
50年以上前から言ってるわ
こんな馬鹿記事を書く無脳ゆとりライターシネ

344 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:11:10.35 ID:8Lyqc+vkO.net
パニックになると足踏ん張ってベタ踏みになるんだろな

オートマでアクセルベタ踏みすればクラッチが切れるような仕組みにすればいいんでないか あくまで安全装置としてのクラッチ

345 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:11:18.30 ID:qFNd3sa50.net
坂道だと普通にやらない?

346 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:11:19.69 ID:ekau0RLH0.net
>>299
新型車だからねー。まだ市場性は低いと思わな〜。
教習指導員もそこまで熟知しているわけでもあるまいから従来通りの教習をせざるをえないだろう。
将来、EV車を含めブレーキ優先の設計思想が高まれば同時踏みした場合の危険性は抑えられるわな。
さらに言えばEV車ほど回生ブレーキ効果と相まって標準化しそうではある。

347 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:11:27.80 ID:SVZK7+dE0.net
タスクを増やしたり変えたりするのは正直危険が増す感じがするね
とくに変化に追いつけない人や高齢者とか

348 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:12:26.71 ID:INzn5qI00.net
左をアクセルでどーよ?

349 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:12:30.12 ID:3R4w/sNc0.net
今日もいたけど左足ブレーキ認めるとブレーキランプ点きっぱなしのアホが出てくるからダメよ
制動灯の意味がなくなる

350 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:12:40.20 ID:BWDKWxvr0.net
コーナーリングの時やってて
常時やるようになった。

351 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:12:42.76 ID:TzVdfsj70.net
>>331
横Gって普通に山道を走ればかかるし
高速の入り口のループとかもそうだろう
その程度でも身体を支えられない後部座席の人がコロコロ転がるだろ

そもそもなんで足で楽に踏ん張れるのに
わざわざそんな疲れる面倒なことをするのか
左足ブレーキ使いたいならバケットシート+四点式にすりゃいいのに

352 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:13:16.02 ID:P9Gy+H6z0.net
なるほど
爺は左足ブレーキには反対しているが
若者は左足ブレーキに異論なしが多数派
若者ほど横Gに耐えられるから・・・

353 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:13:40.57 ID:RL+zhvDM0.net
左足ブレーキはダメ。
左足はフットレストに置いて体をしっかり安定させること。
右足は必要なときだけアクセル側にやり、基本はブレーキ側に置くこと。もちろん減速
したいとき以外はブレーキを踏まないこと。

上記が理解できないバカはいずれ事故るだろう。

354 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:14:04.60 ID:1UQ2d1g10.net
>>315
飛行機もラダーペダルがあるだろ。ベテランパイロットでも
たまに左右のラダーペダルを踏み間違える、墜落事故も起きてるが。

355 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:14:06.59 ID:8cKonI270.net
>>328
20年以上運転してて一度だけ踏み間違えをしたことがある
コンビニの駐車場に停車しようとした時だが
踏み間違えた瞬間に間違えたと気づきブレーキを踏んだ
縁石に接触とかもなくたぶんコンマ何秒かでの判断だったのだろうが
若ければ 何かおかしい→間違ってる?→ブレーキ までが0.1秒とかなんだろうが
年取ったら 何かおかしい→もっと踏もう→なぜか加速→さらに踏み込み事故なのだろう

356 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:14:22.87 ID:YN/uCjG40.net
>>126 うわぁぁ〜
曲がりながらブレーキなんかかけんなよ。
十分スピードを落として曲がり始めたらアクセル踏んで滑らかにカーブを抜けるんだよ。
免許持ってないの?

357 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:15:15.76 ID:zehsGXcg0.net
渋滞の時は左足だな‥

358 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:15:32.89 ID:Eroh7Ikf0.net
まあそんなに優れてるなら車メーカーが真っ先に対応するわな
どこもしてないんだから問題ありすぎなんだろ

359 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:15:36.50 ID:zPlD0C1i0.net
>>351
シートを下げて乗ってるストレートアームのアホと違って
わりと前寄りで両腕に余裕のある正しい乗車姿勢で乗ってるから
同時に両脚にも少し余裕ができる、だからそういうポジションになる
べつに面倒じゃない、普通なんだな(俺の足が長いってのもあるかなw)

360 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:15:53.89 ID:onzYhY+W0.net
>>23
セナ足だな

361 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:17:21.64 ID:0qObhv430.net
>>356
横だが交差点曲がってる途中で急に歩行者が飛び出して来たらどうすんの?
ブレーキはいついかなる時も使用できなければならない。
ハンドルにブレーキは危険過ぎる。

362 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:17:54.21 ID:P9Gy+H6z0.net
横爺との戦い

363 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:17:56.16 ID:2mwY1mrV0.net
>左足ブレーキが普及しない理由

普通の人は右足で踏んでも間違いませんので

364 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:18:12.85 ID:u/6MZQr10.net
もうさ、自転車みたいに
ハンドルにブレーキつければいいよ。

365 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:18:43.82 ID:8cKonI270.net
>>349
数年前の新入社員でそういうやついたw
そいつの後ろに付いて走ると上り坂なのにブレーキランプがつくから聞いたら
常にアクセルは踏み減速はアクセルを緩めるんじゃなく
アクセル開度そのままでブレーキで調整してたwww
ゆとり世代恐るべしと思ったよ

366 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:20:04.25 ID:BjQyETei0.net
左足ブレーキの人って、運転中オカマみたいに脚閉じてるんかな

367 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:20:22.86 ID:zPlD0C1i0.net
繰り返しになるけど、運転のプロであるバス運転士でも
左足ブレーキが大半(感覚的に2/3以上)というのが現実、何の問題もない

368 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:21:03.15 ID:XL45IWEg0.net
踏む動作で何かをすることを減らすべき。

バイクみたいに捻ったり、握ったり、ブレーキを前後輪分けたり。

369 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:21:49.05 ID:EDHOGou20.net
おれ、左足ブレーキ。勝ち組ww

昔、雑誌でブレーキは左足のが安全って記事読んで実行してた。

370 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:22:09.29 ID:Lg/DOI/B0.net
>>1
「レーサーは左足ブレーキだから」
とか言って実践してた兄貴(当時20代)が
暴走して、自宅前の他人の家の駐車場に
突っ込んで柵を破壊するのを目前で見て
以来、左足ブレーキが優れてるなんて
思わなくなった。

371 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:22:11.33 ID:fl9EjIvj0.net
MT歴15年ぐらいだけど時々踏み間違える…
まあ停まろうって時はクラッチも踏み込むからウワーンってなるだけだけど
一時停止で停まれなかったことが・・・

372 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:22:54.72 ID:pYYZrnTn0.net
踏み間違えないのが一番やろ

373 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:22:58.76 ID:iBW5+Y730.net
右手でアクセルとブレーキ、左手でクラッチ
右足でブレーキ、左足でギア操作
これ最強

374 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:23:00.13 ID:k3SF0Y7N0.net
左足はクラッチだからなぁ

375 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:23:14.57 ID:EDHOGou20.net
結局、MT復活すればいいだけなんだよな。

376 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:23:16.25 ID:Brfap05D0.net
走ってる最中、意味もなくパカパカブレーキランプが点く奴は左足ブレーキ
加速しながら点く馬鹿いるし

377 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:23:17.25 ID:vxhn8XhH0.net
ブレーキは踵、アクセルはつま先で踏む仕組みにしたらいいと思う

378 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:24:14.81 ID:dQz61eqc0.net
出来ないなら出来ないでいいのに、なんで必死に否定するんだろw

>>370
それ、おまえの血縁が優れてないだけだよね

379 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:24:20.32 ID:SVZK7+dE0.net
カーブは速度と荷重の状態とカーブの先の状況でいろいろだなあ

380 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:24:23.41 ID:qq7L5w4c0.net
エアドライバー、左足ブレーキの有用性を語る(わら

ヒール&トゥもやった事ないのかな?
フルブレーキかけた事ないのかな?
若い子ははよ免許取っとき

歳食うと酷い事になるから(忠告

381 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:24:41.41 ID:Lr2UiTaw0.net
>>355
つまりは、年齢に関係なく踏み間違いは起こると言うことですけど・・・
コンマ何秒かの違いでも、車の制動距離は数mは違いますから、事故が発生
するかしないか大きく違いますね。

382 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:25:01.53 ID:4PwcOUX30.net
>>17
間の足は何してる?
って書いてあるかと思って、
上向いている
と書こうとした時点で気がついた

383 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:25:50.71 ID:5iSJ7dvR0.net
ATフォークリフトでは左足ブレーキ使ってるわ。
車ではもちろん右足ブレーキ

384 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:26:01.43 ID:sQVvODNp0.net
>>65
いや意味あると思う
そもそもにたようなペダルが2つ並んでて、
 片方が踏むと進む
 片方が踏むと止まる
この時点で誤操作は不可避
どっちかを手で操作にすれば事故頻度は下がるかと
まあゼロにはならんだろうがね

385 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:26:17.72 ID:Eroh7Ikf0.net
この手のスレでゲームのコントローラーみたいにしたほうがいいとか、ワンペダルがどうちゃら言い出すのは無免間違いなし

386 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:26:51.19 ID:IDS+Erhl0.net
信号無視の車にノーブレーキで追突されて半回転したときに
無意識でクラッチ切ってエンストさせなかったときはさすが俺と思ったな。ハッハ

387 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:26:54.93 ID:szPb1ChH0.net
左足ブレーキ1年かけてマスターした
今では右より安定してる
最初はカクカクよくなったな

388 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:27:01.23 ID:vmGo+2HQ0.net
車の設計が右足でブレーキ踏むようになってるから左足で踏むのは邪道。
左足など酷道を走行するプロラリードライバーしか使わんだろ。
零戦の左フットペダルと、右フットペダルのように、股開いて踏める位置にブレーキペダルが配置してあれば別。
あとはサッカーで右シュートと左足シュートで利き足でしか上手く蹴れんだろう。
左足ブレーキも同じ。鍛錬しないと上手く出来ない事を全員に押し付けるのは無理。

389 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:28:07.62 ID:696aTuhsO.net
>>375
自動車税が3分の1になるなら考える

390 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:28:26.18 ID:B51yA4OS0.net
>>371
AT車だと急加速して激突してるな

391 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:28:27.03 ID:TzVdfsj70.net
>>356
いつも首都高中央環状線通ってるけど
大橋のループでブレーキ踏んでないやつなんてMT車ぐらいしか居ねえぞ

392 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:28:32.54 ID:LCMfm1xs0.net
>>363
まあバイクなんかで技量の話に成ると更に先鋭化して行くんだけど、そもそも
「MTだと操作出来ない人にも操作出来る車を作って売りたい」
と言う発想で、ATが出来ているんだよな
これを言っちゃうとおしまいだが、結論は

a 下手な奴は免許を取れないように厳しく審査する
b 下手だろうが何だろうが事故らない仕組みの車を作る

要するにこれのどちらかでしかない
現実的に見てaをすることは不可能だから、bに行くしか無いと思う
高齢で明らかに運転に難が有る方は国が何とかしないと駄目だけれど、其れはまた別問題

393 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:28:37.83 ID:zPlD0C1i0.net
>>388
現実は、どちらの足でも踏めるように
メーカーは設計してるんだよ、ペダル見てみろよw

394 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:28:41.61 ID:8q/4Zfi00.net
アクセルもブレーキも踏み込む仕組みだから間違える
ブレーキは手で引くようにしたらいい
馬の手綱のように

395 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:29:04.05 ID:7tooFbZuO.net
池沼には免許必要なし

396 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:29:19.07 ID:pYYZrnTn0.net
左の魅力

397 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:29:31.26 ID:dQz61eqc0.net
>>376
煽ってくる奴にはそれやるけどな
マニュアル乗ってる時もやる。三三七拍子とかやるわw

>>344
いまのクルマは電制スロットルだから、ブレーキ信号入ってたらオフにするとか簡単にできる
まぁそれ以前に、駆動力より制動力の方が強いから止まるよ。その後はしらんけど

398 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:30:11.16 ID:bw/afLhH0.net
>>375
売れない物に金かけるのは企業として失格

399 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:30:59.91 ID:5iSJ7dvR0.net
左足の位置は駐車ブレーキになってる車は
当然左足ブレーキはできない

400 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:31:24.21 ID:SVZK7+dE0.net
>>385
ごめん、俺はコントローラーはちょっと惹かれるよw
ハンドルが体を支える場面もあるので現実的ではないだろうが

401 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:32:11.03 ID:OLdXAnbd0.net
>>367
バスの2/3がオートマなの?
いつの間に。

402 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:32:16.14 ID:3wZPCggl0.net
20年以上前、ターボラグ少なくする為に
左足でブレーキ、右足でアクセル
同時に踏んで、ブースト保ってたなぁ。
もちろんギヤ変える時はヒール&トゥ
なんで右足ブレーキ。

公道ではまったり走るんで、左足ブレーキは
使わんかった。

懐かしい。

403 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:32:18.25 ID:kIfSzZbb0.net
踏むのはブレーキだけにしろ
アクセルはハンドルに付けたボタンか何かで操作するようにしたらええねん

404 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:32:26.75 ID:TzVdfsj70.net
>>393
へえ
具体的な左足ブレーキ対応車種は?

405 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:32:44.68 ID:NZxI59SI0.net
人間は咄嗟の行動を取る時
利き手利き足を使う。
だから左をブレーキにすると
反応が遅れて、結果的に轢き殺すからだ。

406 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:33:03.30 ID:qq7L5w4c0.net
>>344
急激なアクセル操作があると燃料噴射やめる機能があるで

407 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:33:04.14 ID:sQVvODNp0.net
>>397
それって追突されたらこっちも困らん?

408 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:33:35.65 ID:8q/4Zfi00.net
>>399
高速道路で間違えて駐車ブレーキ踏んだら・・・

409 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:33:44.17 ID:zPlD0C1i0.net
>>404
逆に左足では踏みづらい車種の方が稀(商用車除く)
パーキングが足踏み式でも俺は左足ブレーキ、何の問題もないよ

410 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:34:59.78 ID:94o2Dtd/0.net
>>393
全てのメーカーの車を比較したわけではないが、
ホンダは左足ブレーキがやりにくいから、
右足ブレーキしてる。

411 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:35:01.09 ID:TzVdfsj70.net
>>409
具体的にと聞いてるんだけど
左足ブレーキ対応ならもちろん右にもフットレストがあるんだよな?

412 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:35:35.33 ID:Lr2UiTaw0.net
>>385
現行で一番有効とされるワンペダルさえ否定するんだから、ミス対策をしたこと
がない非社会人(若しくは、経験の浅い若造)の発言ですな。
免許の有り無しに関係なく、社会経験が足りない。

413 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:35:35.78 ID:zPlD0C1i0.net
>>401
いや、バスに乗るときはATでも右足

普段マイカーに乗ってるときにどうか、という話
ちなみに路線バスはどんどんAT増えてきてる

414 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:36:02.51 ID:fqSOk2tH0.net
普及するわけねーだろバーカ

415 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:36:16.61 ID:zPlD0C1i0.net
>>411
同じ事何度も書かない、IDでログ嫁

416 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:36:19.04 ID:0MISnA3f0.net
確かにそうやな
左足ブレーキにしない意味がわからん

417 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:36:44.99 ID:2CpUqTvG0.net
エンブレ効かせながら
ブレーキ踏む感じがバスの運転手でもないのいるのか

418 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:36:45.71 ID:CMiQQw7q0.net
踏んだだけで加速するってのがまずおかしい。

全車マニュアルにするほうが簡単で確実。

419 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:36:52.55 ID:4rP7FQPU0.net
これで解決!

車のコントロールはジョイスティック型でいいよ

手前に引けばブレーキね。

420 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:37:02.21 ID:9WHrzLua0.net
教習でそういうことを教えていない人々だから

421 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:37:09.35 ID:Wyju7cOI0.net
単に難しいから普及しない
右足並みに繊細なコントロールするのは、普通の人には無理

422 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:37:28.88 ID:zPlD0C1i0.net
>>410
レンタカーでフィット借りたときはそう感じなかったが

423 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:37:31.79 ID:e1vctc/r0.net
マニュアル全盛のころ、左足でブレーキ踏んでと言ったら
低速時とはいえ本当に驚くほどの急停止、つか前に一回転するかと思たわ
左はクラッチ足だったからな、その時の名残りで今でも右足推奨なんだと思うわ

424 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:37:40.96 ID:7kX7OXaH0.net
>>4
は?じゃぁ左利きの人はどうしてんの?

425 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:37:42.07 ID:TzVdfsj70.net
>>415
左足ブレーキ対応車種は結局一台も挙げられないのかよw
おまえは何に乗ってるんだよ

426 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:37:51.72 ID:B7zeHi8m0.net
>>403
そういう簡単な操作にすると
浮気相手に声をかけられただけでアクセルを握り締めてしまい
新たな新聞種になる

427 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:38:15.85 ID:VB5uoio90.net
速く走るための技術と安全に走るための技術は別物なんだよね。
左足ブレーキは速く走るためのテクニック。

428 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:39:15.43 ID:XzTpDMsx0.net
これなんかも良いと思うんだが
ワンペダル
http://www.onepedal.co.jp/products/

義務化すれば価格も大幅に下がると思う

429 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:39:21.60 ID:r8VNwaH30.net
>>338
ブレーキペダルに走るという機能なんてないが

430 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:39:35.25 ID:C7Az3OYI0.net
町工場が作ってる後付けのワンブレーキ、ニュースで紹介してたけど。
高齢者は強制で着けてみてはどうだろう(´・ω・`)

431 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:39:47.78 ID:iiVV7O9P0.net
むしろ踏み込んで動作するのはブレーキだけで
アクセルは別の場所につけたら?明らかに違えば間違う可能性は…

って変態仕様は普及するわけねーもんなぁ

432 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:40:40.42 ID:OLdXAnbd0.net
>>413
慎重になるべき仕事のときは右足なら右足の方がいいってことじゃないの?

433 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:40:43.04 ID:BQCV1Bn8O.net
設計上ブレーキペダルをセンターに置けない
ポルシェやLFA等のレーシングカーを意識した車しかシートセンターとブレーキペダルを直線上に配置してないから、左足ブレーキすると体が捻れて不安定になる
理想的なのはステアリングとシートとブレーキペダルが一直線上にある事

434 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:40:43.75 ID:WRQ3Woma0.net
>>229
最近のMTは坂道発進で下がらないアシスト機構がデフォ

435 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:40:55.42 ID:zPlD0C1i0.net
>>425
対応車種というならほぼ全車種だろうな、全車種乗り比べたわけじゃないが
商用車とか、あとベンツなんかは「右で踏め」という感があるが

俺は通勤車はヴィッツ、家の車はノアだがどちらももちろん左足ブレーキ

436 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:41:04.04 ID:GIfykGDs0.net
ハイエースは確かに左足ブレーキは厳しい位置にある。
だが、できないわけではない。
ほかの車は特に不便はない。

たまに乗る奴は右足一本だと足吊るぞ。w

437 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:41:08.04 ID:VB5uoio90.net
どうせ、右と左を間違えるんだから、自動ブレーキ普及待ちなんだよ。
何やっても自動ブレーキまでのつなぎの姑息な手段。

438 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:42:14.63 ID:2CpUqTvG0.net
大型2種免許を教習所でとって
左足ブレーキ使う時代か

439 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:42:26.63 ID:zPlD0C1i0.net
>>432
べつに慎重になるからじゃない、ペダルの位置の問題

440 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:42:38.28 ID:9c6zC99p0.net
悪質だな
こいつらのせいでどれだけ死傷者が出たと思ってるんだ

441 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:42:39.96 ID:XzTpDMsx0.net
>>430
新車から義務化すればいいだよ

442 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:42:51.03 ID:OLdXAnbd0.net
>>436
レンタカーで旅行しても足なんか攣らないよ。
ポジションおかしいんでは?

443 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:43:39.39 ID:ISdfMebz0.net
日本だけの問題じゃないよな。
アメリカとかヨーロッパでも踏み間違いの事故は多いのか?

444 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:44:11.09 ID:dQz61eqc0.net
>>436
キャブオーバーは無理だな。ステアリングシャフトが真ん中に通ってるから

>>427
所詮、オートマだからあんまり変わらないけどなw

>>407
ブレーキランプつけるだけだから

445 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:44:30.50 ID:0884La0Z0.net
>>441
AT比率が上がった80年代後半から左足ブレーキを提唱する人はいた
でも2017年になった現在でも普及しないということはどういうことかわかるか?

446 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:44:32.18 ID:PwfcOiE80.net
足でアクセルにブレーキが無理なんだよ
手でアクセルにブレーキ出来る車を開発した方がいいのでは

447 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:44:43.14 ID:w9nyiFY+0.net
>>4
できない理由がわからない。

448 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:44:52.07 ID:K55Zvz0t0.net
てか22年前に国会で話が出て
未だに解決どころか一定の防止策も見出せてなかったのが衝撃
22年間放置してもクレームこない仕事羨ましい

449 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:45:31.69 ID:LzRWfN4x0.net
クラッチペダル主義の弊害

450 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:45:49.31 ID:ISdfMebz0.net
バイクみたいなハンドルとブレーキレバーを自動車にも搭載したらどうよ

451 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:45:51.83 ID:SVZK7+dE0.net
右一本でアクセルブレーキなのは何か意味が有るんだろう
車作ったヤツに聞かないと答えは出無い気がする

452 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:46:14.24 ID:tfWj9yTS0.net
アクセルとブレーキが近いから踏み間違える
自分では右足をブレーキの位置に持って行ってるつもりが持って行けてない
身体的な衰えが原因だね

453 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:47:32.74 ID:TzVdfsj70.net
>>435
あーヴィッツは右にフットレストっぽいものあるな
MTは

454 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:47:36.48 ID:VB5uoio90.net
ATのアクセルにキックダウン機構を付けた奴が戦犯だよな。
踏み抜いたらアクセルオフにするべきだった。

455 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:47:55.64 ID:vmGo+2HQ0.net
パニック時は確実に思いっきりブレーキを踏めないといけない。
左足ブレーキが厳しい位置に有る車で緊急時踏めるか?
おそらく大部分の人はアクセル、ブレーキ同時に踏んづけるのがオチだね。

456 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:47:58.36 ID:k/GOVK4z0.net
>>1
非関税貿易障壁でトランプに核攻撃くらうまでが様式

457 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:48:08.02 ID:0MISnA3f0.net
駐車場内とか道幅狭いとかで制限スピード調節機能欲しい
あと点滅信号や信号の無い交差点に差し迫ると勝手に徐行するとか
一時停止無視して50キロで突っ込んできたジジイに殺されかけたし
正直交差点が1番危険だわ

458 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:49:10.72 ID:8cKonI270.net
>>421
それは1回2回やってみたけどキュッ!ってブレーキ効いて無理!ってだけでしょ?
左足ブレーキを使わないと運転ができない状況(IDから俺のスレ読めw)
になればすぐに慣れるし繊細なコントロールなんてなんてこたーない

459 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:49:47.01 ID:9WHrzLua0.net
踏み間違うような人々が左のことを思い出して操作はむり

脳の病気

460 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:50:35.28 ID:2CpUqTvG0.net
ヘリや飛行機はアクセルとブレーキ間違えると
墜落

461 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:50:46.72 ID:1fgfQvfk0.net
Aボタンでアクセル、Bボタンでブレーキ、十字キーをハンドルにして
全部指で操作するようにすれば絶対に間違えない

462 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:51:26.42 .net
誰もがーって
だからこそ踏み間違いがなくなるってことでしょ

463 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:51:33.42 ID:SVZK7+dE0.net
>>457
白バイは反発するだろうが
良いねそれ

464 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:51:58.85 ID:Wrpiz31+0.net
>>9
一度パニックた年寄りにはな。

465 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:52:19.60 ID:w9nyiFY+0.net
まず左足で踏めるように、ペダル位置を左にずらしてくれ
マニュアルのときは、右でも左でもブレーキ踏んでたが、ATになって
左足ブレーキのみ、とても安全になった。
欠点は、ペダルが右に寄りすぎてることだけ。

466 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:52:32.56 ID:JdW1odke0.net
>>451
左でクラッチ操作しなければならなかったMTからの流れでしょ

467 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:53:20.59 ID:dQz61eqc0.net
>>453
それ、ホイールハウスじゃね
左でブレーキ踏むと身体がひん曲がるって言うけど、軽とかスモールカーってアクセルの位置がすでにセンターに寄ってるんだよね

>>455
両足でブレーキ踏んでたわ。ちなみにMTだとブレーキとクラッチを両方めいっぱい踏んでた
これが歳とると、アクセルとブレーキ踏むんだろうなって気はする

468 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:53:29.54 ID:fFo9QqRi0.net
そもそもだね。
もっとも重要なアクセルという装置を、視界の外、視線の届かない場所で操作するのが異常なんだよ。
動く・止まる。このもっとも危険な操作を視認出来無い足元で感覚だけを頼りに操作する。
知恵があれば、どれだけ怖いことをやってるのかわかるはずだ。

469 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:53:57.33 ID:1Ph0GtG/O.net
なんで普及しないかってそりゃ両足ともペダルに乗せてる状態になるからよけい踏み間違えたり
緊急時に両方踏み込んでブレーキの効果を薄くするからだよ。

470 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:53:58.84 ID:e8eMSK0k0.net
踏み間違い事故なんてペダルの距離を少し離せば解決するじゃん

471 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:54:20.63 ID:xvgsKcv10.net
>>263
事故調査結果を信用すればログではアクセル踏んでたらしい
発表が正しく、ログ解析が正しければ
その事故に関しては操作ミスが要因の一つになってる

つまり答えは「Yesの可能性が高い」という事だ
「不具合リコール多いし当局も信用できないからNo」もありかもしれんが

472 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:54:34.98 ID:0m4aGJ3j0.net
>左足ブレーキ
あぶねえな

473 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:54:43.75 ID:iPf71yeh0.net
「アクセル」って言わないと踏めないようにしろよ。

474 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:54:50.31 ID:DkfY4x/j0.net
もし建設系車両のように左足ブレーキ&クラッチ切をやらせるのなら
ブレーキのサーボアシストをもっと減らさなければならない。
そうしないと左足ではやりにくいし、やろうと努力すれば足が疲れるだろう。

ブレーキのサーボを減らせば鉄板のようになって、奥でブレーキが効くようになる。
これだと踏み込むだけで調節ができるので左でもできるし疲れない。
ただし踏力は要る。

475 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:55:00.61 ID:x//6HrH/0.net
うちの母親は15年前から左足ブレーキ始めたが一向に慣れず踏むたび急ブレーキ
シートベルトが体に食い込み骨が軋むw
挙げ句の果てにはスリップした前の車を見てパニックを起こし、両足踏み込んでエンジン音も高らかに特攻した
踏み間違いやるような人は咄嗟に左右の区別ができない
加速は手、減速は足ぐらいの極端なシステムにしないと多分無理

476 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:55:20.52 ID:8cKonI270.net
>>435
アテンザ(現行車)だが
普通に座席に座れば右足はアクセル 左足はフットレスト
右足はかかと軸にずらせばブレーキ
左足はかかと軸にずらしてもブレーキの端にすらかすりもしない
右足ブレーキ前提の構造なのは紛れもない事実
他の車種も一緒だろ?
一往言っておくが俺は左足ブレーキ推奨派だ
現状のブレーキペダルの位置サイズに不満がある

477 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:55:29.81 ID:TokXscEE0.net
もうマスコンに変えちゃえよ

478 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:55:30.24 ID:99vPuNW40.net
最近じゃ、教習所で左ブレーキを使うのもありだと指導してるのか?

してるのに普及しないのならおかしいが、してないのに普及させろというのは変。

479 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:55:45.57 ID:iiVV7O9P0.net
>>446
ハンドルにレバーやジョイスティックみたいなのがあって
人差し指や親指で引っ掛けて操作・・・ってのもなんか変態ね
でもどっちも手で操作するとパニック時また間違いそーだし
ハンドルをしっかり握れない問題もありそうな

いっそバイクみたいにするのもあるだろけどね

480 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:55:52.36 ID:TyezYBZi0.net
30年も前に結論出てんのか
じゃあ、トヨタとかホンダとかニッサンとかの不作為責任問えるだろ

訴えちゃえよ
警察庁の局長が国会答弁してるんだぜ
いけるよ、きっと

481 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:55:58.64 ID:r8VNwaH30.net
>>461
ファミコンが出た当初はボタン間違える奴いっぱいいたぞ
チャレンジャーでジャンプボタン間違えてナイフ投げて落下していくのは定番のあるあるネタ

482 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:56:09.14 ID:Mi6RPm/B0.net
左足をアクセルにしたら良いじゃん

483 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:56:24.39 ID:rO22waJC0.net
そもそも踏み間違える直前の右足は
どこにあって何をしてたんだろうか?
この手のニュースを見る度にいつも不思議になる。

484 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:56:25.89 ID:94o2Dtd/0.net
>>468
靴の先にカメラを仕込むんですね。

それで街を歩いてみますか

485 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:57:25.62 ID:MSFMBTUX0.net
左足ブレーキにすれば踏み間違いは起こらない、
というのには懐疑的だなぁ

486 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:57:40.26 ID:Lr2UiTaw0.net
>>459
実験の結果から脳の病気ではなく、人間の行動工学の結果から踏み間違いが
発生しているのだが、それを覆す根拠がおありで?
それとも、根拠もなく書き込んでいる超DQNすぁうか?

487 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:58:02.40 ID:VB5uoio90.net
回せば動き、締めれば止まる。
自転車の操作は完璧だね。

488 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:58:56.89 ID:mhgaFM5v0.net
シニアだけスクーターと同じ作りにすればいいだろ
まぁ急ブレーキしまくることになりそうだが

489 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:58:58.17 ID:u0kp95bi0.net
ブレーキを踏みながらアクセルの回転を上げてギアをつなぐために
この配置だとおもっていたんだが

490 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:59:26.42 ID:aDyXEluM0.net
ブレーキをボタンにするとか大幅に変えない限り近い事故は防げないんじゃないかな

491 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:00:05.20 ID:xim1Tv2q0.net
試しに左でブレーキ踏んだら急ブレーキになって緩急つけるのキツい
慣れるのに時間かかるわ

492 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:00:35.30 ID:Uiv8BMMD0.net
左足で不意の急ブレーキかけたら右足にも体重乗ってアクセルもふんじゃったりすんじゃね?

493 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:00:49.63 ID:1YoHLFEc0.net
右足でアクセルを、左足でブレーキをかけるとき
体重はどこで支えるつもりなのか。4点シートベルトかい?
下りのヘアピンだと体重が全部ブレーキにかかって解除できん。
右足は力をいれられんしな。
足首まわして足を横にずらしてペダルを外せばいいが・・・

494 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:00:53.44 ID:REuGFWTz0.net
馬鹿じゃねぇの?アクセルとブレーキの間に最初からついたて立てて、右足はアクセルに左足はブレーキにしかアクセスできない様にすりゃいいだけじゃん
小学生でもわかりますしおすし

495 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:01:34.09 ID:R0Xt9a150.net
首都高では左足ブレーキが必須と
悪魔のZが教えてくれました

496 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:01:48.38 ID:uZ7JW/PX0.net
みんなが間違える訳じゃない。

でも、間違える奴は、頻繁に間違える。

たまに、エレベーターで、ボタン押し間違えてひんしゅく買ってる奴
いるでしょ。


ああいうタイプだよ。
まちがえちゃうのは。

残念な人たち。

497 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:02:16.65 ID:cLbHMCKR0.net
オートマにもクラッチ付ければ良いんじゃないかな。

498 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:02:21.85 ID:Ny51SAiq0.net
>>493
右足と左足の間にあるモノで体重を支えればいいじゃん

499 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:02:40.55 ID:b/a8YSCY0.net
そんなのどうでもいいから、おまえら殺人エアバッグ問題にしろよ

http://jp.reuters.com/article/2014/10/17/autos-takata-airbags-idJPKCN0I62G620141017
http://jp.autoblog.com/2014/11/10/takata-discovered-hid-airbag-flaw-decade-ago-workers-allege/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/e6d220508761a02815dad4d3fb0eb56b

http://diamond.jp/articles/-/12274

500 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:04:37.57 ID:KfX0O6Y50.net
もともと車両ってそういう地獄と隣り合わせの商品
1秒よそ見するだけで大惨事になることもあること考えれば
ふとブレーキ踏み間違えることも十分あり得る
どうしようもねえ

501 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:04:43.72 ID:VB5uoio90.net
間違えにくくする対策が、ワンペダル(ナルセ)、手足に分けるなど。
間違えても何とかなる対策が、アクセルペダル抑制、カメラやセンサーによる自動ブレーキ。
対策としては後者の方が優れている。

502 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:04:53.38 ID:w9nyiFY+0.net
>>492
慣れてないとそういうこともある
じゃあ、同時に踏んだらブレーキ優先になるようにするのは簡単。

503 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:04:57.26 ID:MSFMBTUX0.net
アクセルとブレーキを同じ足で踏み分ける、ために起こるエラーが回避できるとしても、
別の機序によるエラーが惹起される可能性を否定できないから、
左足ブレーキが有効な対策法であるということにはならないだろう

504 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:05:06.52 ID:z6FmXe/90.net
ブレーキのつもりで右を踏むやつが絶対に出てくる。

505 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:06:18.77 ID:2CpUqTvG0.net
ババーがドリフト族みたいな事故起こすのか

506 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:06:24.95 ID:zPlD0C1i0.net
>>476
お前のドラポジがそれで慣れてるならそれでいいけどな
俺はべつに左足で踏んで不自然だったり踏みづらかったりはしない
もっとも多くの時間は左足はフットレストか床、床に置いてる場合は
前方に向かって踵でほんの少し踏ん張ってるような感じだな
>>493
お前の足には踵がないのっかw
哺乳類ですらないのか?www

それに普段左足ブレーキでも右で踏んだっていいんだぜ?w

507 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:07:01.58 ID:1YoHLFEc0.net
そもそもそんな踏み間違うか?
おかしな姿勢で座ってるんじゃないのか

508 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:07:07.90 ID:GIfykGDs0.net
>>493
そんなにお前の足は踏み込むのに体重移動させんのか?あほか・

509 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:07:33.57 ID:ywSiDNJN0.net
マニュアルにしろとか言ってんのいるけど
ギヤの入れ間違えとかザラにあるしなw

510 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:07:42.84 ID:ekZy2EUd0.net
いざという時に、ブレーキとアクセル両方踏んじゃうからダメって習ったけど、今の車はブレーキ優先だから問題ないってことなのかな。

511 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:07:50.09 ID:fFo9QqRi0.net
>>469
それは心配ないよ。ブレーキが優先される。
そもそもアクセルだけを踏み込んでしまうよりも安全だ。
つまり無駄な妄想

512 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:07:53.30 ID:ekau0RLH0.net
AT車に乗ってまだ15年程度。
それ以前は左足はクラッチ専用ですでに40年。
もうさ、左足はクラッチになっている。
仮に左足でブレーキ操作っても微妙な操作は難しいだろう。
それでも仮にも左足がブレーキと教え込めばパニクった時は同時に踏み込むから
安全かもしれない。
最近購入した車は同時踏み込みするとブレーキ優先で燃料供給側がストップする仕様らしい。
左足ブレーキの賛否をここまで見て来て一考に値しそうだと改めて考えさせらたわ。TNKs。

513 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:07:57.14 ID:8cKonI270.net
>>496
GW中、人生で初めてエレベーターの上下間違えて押した・・・
昼間から酒飲んでてうっかりミスだったわけだが申し訳ないw

514 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:07:59.12 ID:adAQTm3h0.net
MTの名残りでしょ。
「左足はクラッチ」

515 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:08:44.63 ID:7G8RRgAE0.net
>>15
で終わってる議論
どっちがいいとか議論しても、間違える奴は右足でも左足でも間違えるから意味なし

516 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:09:01.12 ID:VB5uoio90.net
左右の間違いは、パニック時あるある、ヒューマンエラーあるある。
左足ブレーキなら間違えないなんて言う奴は人間を信頼しすぎ。

517 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:09:22.87 ID:9I8IChmY0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.6+56

518 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:09:32.01 ID:99vPuNW40.net
>>494
そうやっても、老人とか反射神経がぐだってる人は、左足動かさなきゃと思って
るのに、とっさに右足を動かしてたでござるみたいな感じになるんじゃね。
人間パニくると反射神経が混線する事ってあるし。

519 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:10:09.54 ID:0qObhv430.net
>>338
>>338
>>338

お前らこれを見ろ!
ここに答えが書いてある!
左足とか関係ないんだよ!
結局クリープなんだよ!
クリープさえなければ、
踏み間違え事故は激減する!
メーカーの人間聞いてるか!?

520 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:10:17.10 ID:1YoHLFEc0.net
>>506
アクセルはかかとついてるが、ブレーキでかかと付かねえしさ
俺はマニュアル車なんで、ブレーキは右でも左でも踏むんだよ

521 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:11:18.05 ID:w9nyiFY+0.net
年寄りが難しいのは、まず踏み替えの足膝の動作だ
パニック時にブレーキに踏み換えたつもりでアクセルを踏んでしまう。
左足ブレーキなら常にペダルの上に左足を置いて置けば良い。
それとも、キルスイッチでも併用する?

522 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:11:34.86 ID:m2fHg2So0.net
>>338
俺もクリープ現象が怪しいと思ってる
あれで止まる時の動作を間違えてアクセルでやっちまうんだろう

523 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:11:37.21 ID:VB5uoio90.net
>>519
下り坂の運転と何が違うんだ?

524 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:11:46.79 ID:qrmDlxOf0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


525 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:11:48.06 ID:fFo9QqRi0.net
>>515
出す足を間違えるのと、右足の位置を間違えるのでは違う次元なので、
単純に「間違える」という言葉で終らせるのは危険

まぁ、AT車はクラッチが無いんだから、ブレーキペダルを2個つければ便利だね。
フォークリフトがブレーキペダル2個付いてたよね
2個有れば便利だ

526 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:12:35.48 ID:SVZK7+dE0.net
車種によるが、緩いカーブでも人から力を込めてぐいぐい押されるように
体重の制御がままならないものもある

527 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:12:47.85 ID:29w2cSjP0.net
アクセルとブレーキを一体化するのはどうだろう?

踏んでいない状態がフルブレーキ。踏み込むにつれて解除され、中間から先がアクセル。

528 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:13:25.59 ID:7G8RRgAE0.net
>>512
たぶん三十代後半以前の世代からだと思うが、最初の自動車教習はAT車で外周を回る事から、っていう教育をされていて
現在の五十代後半以降ぐらいの「AT車の方が危ない」的な感覚がまったくない

なので、ATの踏み間違いってのも世代的な面が結構あると思う。今の、最初から男でもAT限定で取っちゃう若者が老人になって
今の老人たちのように踏み間違えるとは限らない

529 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:13:41.22 ID:u0kp95bi0.net
>>514
つま先がブレーキでかかとがアクセルで左足でクラッチだよねw

530 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:14:00.89 ID:MtPNqQlq0.net
教習所でAT車の練習させられた時右足で全部やれって言われたな

531 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:14:21.99 ID:8cKonI270.net
>>506
シートに真っすぐに座ってみればわかるでしょ?
左足はどう見てもブレーキを踏む位置にはない
左足ブレーキ前提でのドライブポジションは
がに股じゃなく左足が右足にすり寄る感じの内股で座らざるを得ない
現状の仕様で左足ブレーキは出きるし慣れれば問題ないが
本来のドライブポジションが維持できない以上
窮屈な仕様なのは間違いないでしょ

532 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:14:53.10 ID:mtsjBDue0.net
やってみたが、急ブレーキになってしまった。
これは危ないと思った。

533 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:16:45.94 ID:7G8RRgAE0.net
>>525
右足ブレーキは、一度ポジションを移してから加速なり減速なりするので、二段階を踏む事でより慎重な運転ができるとも言える
左足ブレーキは感覚的な運転であって、急ブレーキを踏む速度は右足ブレーキよりも速いだろうけど、そもそも急ブレーキを踏まないといけない運転自体が街乗りに向いてない
レース用のテクニック競ってるわけじゃないんだから

534 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:17:13.78 ID:0mfCaRNU0.net
MTに乗ってるのに左足でブレーキを踏む人もいるの
俺は左足ではブレーキは踏まない
左足はクラッチを踏むけどなあ

535 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:17:14.83 ID:SVZK7+dE0.net
>>512
たまげたなあ
55年前、はじめて乗った車は何ですか?
よろしければ教えてください

536 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:18:32.75 ID:VB5uoio90.net
たとえ運転手がアクセルを踏んだとしても、前方が安全でなければ加速するべきではない。
こういうのは21世紀なら当然だと思う。

537 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:20:00.91 ID:ekZy2EUd0.net
>>527
ノートe-powerのワンペダルみたいなもんかい?

538 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:20:36.97 ID:zQaTOq5c0.net
MTでも踏み間違えるしスピード出てるからクラッチも切らない
パニックなんてそんなもん

539 :なし:2017/05/09(火) 22:20:39.80 ID:uSCWljm30.net
ブレーキペダルの配置が右足寄りになってるのに、左足をひねってでも使えってか!?

540 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:21:22.60 ID:zmLBRKG90.net
同時に両方踏んじゃうアホがいるから右足だけでやるって習ったけど今はどうなのかな

541 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:21:55.47 ID:0qObhv430.net
>>>519
>下り坂の運転と何が違うんだ?

下り坂は動力で走り出すのではなくて、重力で落ちていくということを感覚的に理解できるので、脳は混乱しない。

クリープのないDSGのゴルフとかで踏み間違いの事故とか聞いたことないでしょ?
まあ統計を見たわけじゃないけど…

542 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:22:17.20 ID:hodNl2mC0.net
自動ブレーキの時代がくるから

543 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:22:20.34 ID:Lr2UiTaw0.net
>>527
既にワンペダル・システムがあるぞ。

544 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:22:56.63 ID:zPlD0C1i0.net
>>531
内股になんかならない、むしろ左の脛の外側は
センターコンソールのあたりに触れる位置に来る
ブレーキのペダルはやや手前にあるからこれは必然
ブレーキペダルはストロークが小さいから問題ない

ログを読まないやつには同じことを何度も書かなく
てはならず面倒だが、そういうことだ

繰り返しになるが、右足だけで踏む前提なら、多くの車種で
ブレーキペダルの横幅は不必要に広すぎることになる
左足でも支障なく踏めるためなんだよあれは、メーカーはわかってる

545 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:23:09.34 ID:cKzjdeaz0.net
踏み間違え防止の簡単な対策がある。
アクセルの位置と動作を変えろ。アクセルを''踏む''動作を無くす。アクセルを上下逆さまにして、上に上げることでアクセルが効くようにする。

物を踏む動作は自然な動作なのでブレーキは踏む動作にし、アクセルはとっさの時に嫌でも解除されやすいやや面倒な動きとする。ブレーキとは反対方向の動きを要求されるようにすればよい。

こんな簡単な改良がなぜできないのか?

546 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:23:42.54 ID:Cyp9lUwL0.net
アクセル踏みっぱなしでブレーキ踏んで止まらないって逆にパニックになるだろ

547 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:24:23.91 ID:7G8RRgAE0.net
>>540
>>同時に両方踏んじゃうアホがいるから右足だけでやるって習った

MTからATに移行した人のパターンね

548 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:24:35.60 ID:t9NU5ofk0.net
レーシングカートは左足ブレーキだけど、あれはあれで自然だな。

AT車で左足ブレーキは、段差を乗り越える時とか、急坂の坂道発進なんかで使うことがある。

549 :なし:2017/05/09(火) 22:25:08.86 ID:uSCWljm30.net
>>544
ブレーキペダルの方が重要だから、ペダルが大きいのだよ!!

550 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:25:21.88 ID:0T2OigZ+0.net
クラッチの位置にももう一つブレーキをつければいいんじゃね。

551 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:25:39.29 ID:OP9mldAT0.net
実際路上で左足ブレーキ派は、俺入れて何パーセント位
いるのだろう

552 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:26:19.06 ID:zPlD0C1i0.net
>>551
おそらく6割は越えてる、今後は増えるばかり

553 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:27:03.50 ID:w9nyiFY+0.net
>>534
ちょっとアンダーかなってときに左足でちょんとブレーキ蹴る
あるいは、後ろからあおってくる車がいたとき、加速はしつつブレーキランプをつけるとか

554 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:27:42.17 ID:0mfCaRNU0.net
>>545
面倒な操作は嫌がられるんだろ思うよ
間違える人が少数だということを忘れてないかい
ワンペタルが普及しないのも面倒だから
殆どの人は今のままの方が扱いやすいからだと思うけど

555 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:28:15.62 ID:VB5uoio90.net
>>545
ナルセの開発者もその方法は試したと思うよ。採用したのは横ひねり。

556 :なし:2017/05/09(火) 22:28:20.89 ID:uSCWljm30.net
カートのペダル配置は両足仕様だから、乗用車と一緒に語れないよ。

557 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:28:53.64 ID:j0ATuUqm0.net
足ペダルはブレーキだけにしたらよい
アクセルは別の装置に

558 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:28:58.98 ID:3H+r1lG10.net
>>126
曲がる前に減速が基本
曲がりながらブレーキかけると車の挙動が不安定に成るし、曲がらなくなるよ。

559 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:29:01.03 ID:z6FmXe/90.net
>>519
ブレーキ踏んでも加速しないけど?

560 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:29:01.30 ID:s68vaaXr0.net
それより店の前に頑丈なガードつけたほうが早くないか
近所のセブンイレブンはつけたぞ

561 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:29:40.06 ID:7G8RRgAE0.net
現行の右足ブレーキで、教習所で教わったようなホームポジションがブレーキで加速時のみアクセルに足を移し、即ホームに戻す、って事をやってりゃ
こんな安全な運転法ないだろうって感じだけど(必要最低限しかアクセルに触れないので)
事故起こすタイプはバタバタ落ち着きなく運転してたり、そもそもホームがブレーキって意識がなかったりするんだろうね

562 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:30:04.41 ID:J6qybzjG0.net
左足ブレーキすると、ハンドル切ったときに体が大きく動いて怖い。

563 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:30:36.87 ID:ekau0RLH0.net
>>535
ブルーバード中古車、いまでいうところの1300ccクラス。
日産はその後、ブルーバードに力を入れ盛んにCMではやし立てた。
昭和40年代に入ると大衆車ブームが起きトヨタカローラ、ニッサンサニーが出回るようになったね。
ガソリン代、41円/Lの時代でもあったわ。遠い昔のものがたり〜〜イ、でした。ww

564 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:30:40.18 ID:0mfCaRNU0.net
面倒な操作は受け入れなれないよ
今より複雑にすれば安全でも普及はしない
ATが普及したのは、操作が楽だから

565 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:30:55.38 ID:3sDMPzSC0.net
スティーブ・ジョブズならペダルは1つしか付けなかった

566 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:31:14.13 ID:1YoHLFEc0.net
>>534
4WD車の凍結路と雪道用だよ
アクセルブレーキ両方使って向きを調節する。
時々うまく向き変んないからさ。時速は50キロ以下だろう。
乾いたアスファルトじゃたまに渋滞とかで億劫なときに左足ブレーキを使うだけ

567 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:31:22.09 ID:4OfRBvk50.net
>>552
どっかに調査データでてるの?

568 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:31:27.11 ID:hFaSM1a/0.net
運転席にもブレーキランプ点灯させい

569 :なし:2017/05/09(火) 22:31:32.53 ID:uSCWljm30.net
>>553
アンダーが出たらアクセルを戻すのが基本。
公道でアンダーとかただの下手くそじゃないか…

570 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:31:48.12 ID:3sDMPzSC0.net
ジェフ・ラスキンなら言葉で運転できるようにした

571 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:32:16.81 ID:8cKonI270.net
>>536
どういう技術は今後どんどん進化していくだろうけど
現状だと自動ブレーキは雨天時や夜間早朝などでは誤作動起きる
エコモードにしておけばアクセルべた踏みは受け付けない
&自動ブレーキの進化である程度は防げるだろうけど
自動ブレーキとかは現状安い車にはオプションですら選択できない
こういう現状高価なシステムが義務化まで持っていければ多少は変わるかもね

572 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:32:17.03 ID:7G8RRgAE0.net
>>554
二層式の洗濯機の方が細やかな選択が出来ても、みんな全自動を使うし
MTの方が効率のいい運転が出来てもATが普及していったのと同じだね
少数派の意見を考慮して「めんどくさい」方向へ世の中がシフトする事ってほぼ無いもんな

573 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:32:21.95 ID:NsMUh8Up0.net
MTにしたらこんどはサイド引き忘れとか別の問題が出るんだろうな
結局高齢ドライバーが増えすぎたことが原因だろうね

574 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:32:40.48 ID:zmLBRKG90.net
>>552
えええそんなにいるの?
左ブレーキするのなんてラリー屋さんぐらいだろうと勝手なイメージ持ってた

575 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:32:55.54 ID:0mfCaRNU0.net
>>553
そんな使い方もあるだー
知らなかった

576 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:32:59.49 ID:s68vaaXr0.net
自動車税ちょっと上げてそこからガードレールつけたお店に補助金出せば
そっちのほうが簡単で金がかからないんでないの

577 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:33:21.58 ID:OLdXAnbd0.net
>>476
マツダは特に右に寄ってるらしい。

578 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:33:26.47 ID:u0kp95bi0.net
>>541
ブレーキを離すと勝手にクラッチがつながるやつだから
クラッチという概念がなくなったのにそれに束縛されているっていうこと?

コーヒーに入れるやつじゃないよね?

579 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:33:58.95 ID:0qObhv430.net
>>>519
>ブレーキ踏んでも加速しないけど?

離すと「動き出す」でしょ。
つまりブレーキペダルには「動き出す」という機能もある。
これによって咄嗟の時に脳が間違った判断をするリスクが大きくなってるんだよ。
ブレーキには純粋に「止まる」機能以外持たせるべきじゃないんだ。

580 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:34:13.41 ID:7n0BgzyW0.net
その自信はどこから?
教習所で右足ブレーキならって、わざわざ治す奴が6割もいるんか?

581 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:34:16.51 ID:z6FmXe/90.net
>>561
教習所では踵を床につけて軸にするなってさんざん言われたぞ。
いちいち離してたら踏み間違えるだろうがとずっと思ってる。

582 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:34:29.07 ID:zPlD0C1i0.net
>>567
地元(横浜)のディーラーで試乗したとき
俺がバス運転士なのを知って「プロの方も左足なんですね」と
セールスの人に聞かれて、この話題になったからね

若い人は特に、左足の方が多いって言ってたね

583 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:34:44.94 ID:7G8RRgAE0.net
クリープが悪いって言ってる人いるけど、クリープ無くしたら暴走老人が駐車場でアクセル踏みまくる事になるんだが…
それでなくてもMTに乗ってた年数が長い老人は軽くアクセル踏むのが苦手でふかしがちなのに

584 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:34:56.06 ID:VB5uoio90.net
クリープ時に、今足を置いているブレーキペダルをアクセルだと勘違いするのが問題とかいう人もいるけど、
その場合、ブレーキに踏み換える動作は左にずらして踏むから、アクセルは踏まないぞ。

クリープ時にブレーキに足を置いていない人や、両足操作の人は何かやらかすかもしれないけど。

585 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:35:06.12 ID:MveNNMEO0.net
教習所で教えないから

586 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:35:11.06 ID:0mfCaRNU0.net
>>566
特殊な使い方ってことね なるほど

587 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:35:17.63 ID:6eVdvz1e0.net
次世代GPSで自動運転でいいじゃん

588 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:35:32.32 ID:PPYt1NeG0.net
絶対にアクセルとブレーキを間違えない車
https://dime.jp/genre/files/2016/07/09-2.jpg

589 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:36:06.90 ID:KGtGX+OB0.net
ドラムが得意な人は運転が上手い説はどうなった?

590 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:36:30.87 ID:J6qybzjG0.net
AT免許に年齢制限設けた方がマシ

591 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:36:34.55 ID:Lr2UiTaw0.net
>>545
どちらかと言うと、企業内の政治的理由が大きい。

莫大な開発費を取って対策品を開発しているのに、弱小メーカーが少ない開発費
で開発し低いライセンス料で公開しても、面子等の問題で採用できないだけ。

592 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:37:16.01 ID:z6FmXe/90.net
>>579
踏めば止まるのに間違えようがないと思うがなぁ。
ブレーキリリースで動き出すなんて体感できないくらいの緩傾斜でも起こるし。

593 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:37:36.44 ID:oJEb7ax70.net
>>301
ワンペダルねぇ。
「足を、長時間右に捻り続ける」ってのは、人間工学的・医学(運動生理学)的にどうなのよ?と思う。
長時間運転する職種の人などは、足を捻り続けることで疲れるばかりか、何らかの疾患になるかもしれない。
足で右に蹴る動作なんだけど、実質的には右の下肢に、右回りの回転運動をかけていることになる。
これは、人体として不自然な動きなんじゃないかなぁ。

594 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:37:39.41 ID:pqtf/jqb0.net
アクセルは手でやれよ、足は右だろうが左だろうがブレーキでいい
スロットルレバーを左手のシフトノブの辺りの位置に設置して
前に押すとアクセル開く、手前に引くとアクセル閉じるでいい
そしたらレバーを一気に前に押してガンダムみたいに発進できる

595 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:38:19.81 ID:0mfCaRNU0.net
殆どの人が踏み間違うのなら
面倒な操作になっても安全を選ぶから普及するだろう
少数の為に面倒な操作を入れるような改造しても
普及はしない

596 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:38:28.79 ID:zPlD0C1i0.net
なんか、ドラテクとしての左足ブレーキと
混同してるのか、意図的に混同させようとしてるやつがいるな

アクセルを踏みながらも左足でブレーキ踏んでアンダー消す、
みたいなことをわざわざ公道でやってるやつは少ないだろう

ここでの問題は、ほぼすべてのブレーキングを左足で行い
基本的に右足ではアクセルペダルだけを踏む、というもの

>>577
レンタカーでデミオ借りたときもそうは感じなかったが

597 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:38:30.90 ID:nbaw2tt20.net
だからワンペダル(アクセルに乗せた右足を右側に少し動かさないと踏めない)にしろって

598 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:38:32.71 ID:BHQOXAOG0.net
とりあえず左足のところにブレーキ足せばいいんじゃね。

ブレーキペダル2つあっても困らんし

あとアクセル、ブレーキ同時踏みは基本ブレーキが勝つから問題ないよ。少なくともアクセル全開ブレーキなしよりまし。

599 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:38:40.25 ID:7G8RRgAE0.net
>>581
その発想がいまいちわからんのだよな
今足のある位置から右に足を移す、右から元の位置へ足を戻す
「どっち?」と迷う部分なんて一つもない。常に→か←の直線的な動きだけ

踵を軸にするなんてまさに悪例だけど、要はバタバタした運転してる事が最大の踏み間違いの原因
足がブレーキでもアクセルでも無い場所にある、なんて状態が一瞬でもある人は運転の仕方を間違えてる

600 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:38:46.39 ID:7n0BgzyW0.net
>>582
せまっw
そんなんで恐らく6割って根拠薄すぎ

601 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:38:50.15 ID:VB5uoio90.net
世界的に見れば、かなりの左足ブレーキの人がいると思うよ。
自己流で免許取れるところが多いからね。
ただ、率でいうと、途上国はMTもあるからまだ低いかも。

602 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:38:56.22 ID:m7Nh2+hX0.net
常に左ブレーキの人ってどうしてもマニュアル乗らなきゃいけないときどうなんの?

603 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:39:13.93 ID:33kaahd/0.net
>>23
愛してるのサイン

604 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:39:16.11 ID:r5roksMa0.net
AT車にもクラッチ機構的なものを仕込めばいいと思う。

605 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:39:29.09 ID:8cKonI270.net
>>544
ブレーキペダルが左右支障なく踏める仕様をメーカーが考えてるのであれば
もっと左側に大きくするべきでしょう
少なくともATなら左側に2倍の長さにしても何の支障もないはず
そうしないのは右足ブレーキ前提で左足ブレーキなど考慮されてない証拠
ドライブポジションについては人それぞれなんで何も言うまい

606 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:39:55.32 ID:BUgJsqcr0.net
>>13減速時にアクセルを踏むな!ってことですよ
バイクだと右手アクセル+フロントブレーキ、右足リアブレーキ、左手クラッチ、左足シフト
さらに膝で体を支える
左足ブレーキで体をふらふらさせてどうすんのよと

607 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:40:04.76 ID:7EmjM2Jo0.net
左足でブレーキなんてカートみたいにハンドルがセンターに付いてなきゃ
違和感だらけだろ。右ハンドルや左ハンドルで左足ブレーキなんて俺は無理。

608 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:40:18.37 ID:33kaahd/0.net
>>599
認知症なめんな

609 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:40:51.31 ID:7G8RRgAE0.net
>>584
むしろ、クリープが無いと1ペダルで車庫入れ出来ないから
反射神経の鈍った老人がアクセルとブレーキをバタバタ踏みかえて止めないといけなくなる
今より危険になるのは明白

610 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:40:54.69 ID:9evWp7kz0.net
アクセルは
奥歯に仕込むべし。

611 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:41:22.72 ID:z6FmXe/90.net
>>591
採用されないのは「今ある操作方法を簡単に変えられない」からだよ。
慣れの問題。

612 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:41:45.97 ID:NsMUh8Up0.net
ふだんからMTもATも乗るけど
左足ブレーキはむしろ危ないと思うわ
クラッチ的な感覚で踏んでしまいそう

613 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:41:48.90 ID:nq4akMsV0.net
経験者しか足ピーンはわからないだろうなあ
信号待ちでシートが突然倒れてブレーキ踏んでたのに足離れて
パニくった挙句なぜかアクセル踏んだ俺が言うんだから間違いない

自動ブレーキしか対処法ないんじゃないかと思うよ

614 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:41:57.33 ID:z2KEqSki0.net
ツーバスで慣れてる

615 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:42:04.59 ID:0qObhv430.net
>>583
>クリープが悪いって言ってる人いるけど、クリープ無くしたら暴走老人が駐車場でアクセル踏みまくる事になるんだが…
>それでなくてもMTに乗ってた年数が長い老人は軽くアクセル踏むのが苦手でふかしがちなのに

俺のことね(笑)
確かにそういうリスクは否定しない。
ただ今踏んでるのが危険なアクセルなんだということを脳が理解している事が重要。
加速し過ぎれば、違うペダル=ブレーキを踏めばいいんだということを咄嗟に判断できれば少なくとも暴走は防げる。

それにセミオートマを採用している欧州車はスロットル制御が穏やかだから、国産車に比べると出足がトロいよ。

616 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:42:06.37 ID:efTHrx/l0.net
免許持ってないので、広い私有地でしか運転したことない者だが、
女に、左足でブレーキ踏んだら「ダメ!それ、右足よ!」と叱られたわ。

一体なんの危険があるのかまるでわからない。

1.両ペダルの踏み込み度検知に優先順位をつける。
2.検知にはそれぞれ遊びを設け、両ペダルに両足が乗って無ければ、停止させる。

記事を読めば、数十年前と大昔のことのように書かれているが、
アクセルバイワイヤ、ドライブバイワイヤなど、やればできた時代だね。

要するに、面倒くさいし、儲からないから放置してきたんでしょ?

617 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:42:24.42 ID:pqtf/jqb0.net
だからガンダムレバーにしろって

618 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:43:17.76 ID:0mfCaRNU0.net
クリープをなくせば、踏み間違いは減るのはわかってるけど
やらない。クリープあった方が便利だからだよ
お客に支持されるのが一番だからだろうな

619 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:43:19.62 ID:PoURE4sS0.net
まずはAT車の急発進する仕組みをなんとかしないと。
あとは毎週あるリコールは大問題。
安全じゃない車を何故販売し続けるのか。

620 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:43:41.55 ID:VB5uoio90.net
「右」と「左」に「進む」と「止まる」が直感的に関連付け出来ないのも問題なんでしょ。
学習や練習でしか身に付かないものは、とっさの時に間違えても仕方がない。

621 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:43:42.54 ID:ekau0RLH0.net
>>568
すでにディラーに聞いてみた。
小さいが付けてある車種もあるそうだ、しかし評判がイマイチ悪いとな。
ブレーキ踏むたびにチカチカ点灯して目障りだと。そのため小さく付けてあるとも。

622 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:44:03.71 ID:z6FmXe/90.net
>>599
基準位置をちゃんと決めないと混乱するだろう。
それがブレーキペダルの踵の位置なんだよ。
キーボードのFとJについてる突起みたいなもんだ。
足を浮かせて基準位置を変えちゃダメなんだよ。

623 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:44:59.46 ID:pqtf/jqb0.net
アクセルは左手、操縦は右手で行う
操縦はハンドル形状をやめて棒形状にして
右に倒すと右に回頭、左に倒すと左旋回、
手前に引くと機首上げで押すと機首下げでいい

624 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:45:12.39 ID:oJEb7ax70.net
こういうことを言うと、MT厨が火病るけど、ギアチェンジという機構自体、
レシプロエンジンの構造的欠陥を、人間の操作でなんとか補填しようとする行為だから、
それを機械側でフォローできるのなら、トルコンでもギア変機械制御でも何でも、それに越したことはないわけだよ。
そして、いずれモーター駆動車の普及で消えていくはずのもの。

そして、ATの右足ブレーキは、確かにMTの左足クラッチの時代の名残り。
電気自動車の普及まで見越して、今のうちにもっとマシな配置を考えておくべきだと思う。

625 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:46:00.95 ID:5/QTJr2J0.net
チャリンコみたいにブレーキは手元にすりゃいいんじゃね

626 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:46:20.88 ID:GuDe2kxw0.net
今から改良して老人が覚えられんのかw
MT海苔だけど 何回か踏み間違えたり ギア間違えても 何も起きなくて あー間違えたで済んだから 結局AT車が悪い

627 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:46:27.71 ID:BUgJsqcr0.net
急ブレーキのときに左足とシートで体を支えて右足でドンッとふむ
左足ブレーキの人は急ブレーキの時に右足をアクセルから下ろして左足でドンッ踏むけど体がシートに乗ってるだけで安定しないでしょ

広い駐車場かなんかでやってみな

628 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:47:22.27 ID:Qq665r0m0.net
>>618
コンビニとか駐車や発進時のツッコミ事故はやっぱりクリープがあるせいだよね

629 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:47:49.03 ID:BUgJsqcr0.net
>>69左ハンドルでもアクセルブレーキの位置は変わらないぞ
左足のフットレストが広くなるだけ

630 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:47:55.71 ID:VBAQZAa60.net
>>288
> >>258
> 同じ内容で前スレにもあったが・・
> 最近購入した車はアクセルとブレーキを同時に踏むとブレーキ側が優先されるように
> コンピューター制御が組み込まれている。
> つまり、ブレーキペダルを踏まれると燃料供給がストップする仕組みだ。

ドライブバイワイヤーになってる車なら大丈夫だけど、スロットルがペダルに機械的に接続されている車種だと不味い。
スロットルが開いているとブレーキサーボで必要な負圧が確保できず、ブレーキの利きが著しく悪くなる。

サーボの負圧の取り出し口はスロットルの下流にあり、ブレーキが踏まれる際は必ずスロットルが全閉で、
エンジンがマニフォールド内の空気を吸い取る事で強力な負圧を発生させるようになっている。

左足ブレーキのドライバーが、パニック起こして両方のペダルを踏んだ場合、たとえフューエルカットされていても、まともに制動できない。


ただし、ブレーキサーボの動力が、マニフォールド負圧に依存しないディーゼル車やEVおよびハイブリッドカーの場合、この現象は起こらない。

631 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:48:03.10 ID:pqtf/jqb0.net
>>624
エンジンつうか排ガス禁止にすればいいんだよな、2030年とか予め指定して
どうせ移るならさっさとモーターに移った方がいい

632 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:48:19.45 ID:efTHrx/l0.net
>>624
プロペラ機じゃ無ければ航空機にあらず!
とか主張してるようなもんだなあ

技術の本質を知らんのだろうね

633 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:48:19.76 ID:t9NU5ofk0.net
ポール・フレールに啓蒙された二玄社出身の自動車ライターに触発されたおじさんが左足ブレーキを好むんだと思う。

634 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:48:26.69 ID:PoURE4sS0.net
レバー操作で急発進暴走することを知らない人が多すぎ

635 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:48:54.20 ID:pqtf/jqb0.net
小柏カイかよ

636 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:49:00.81 ID:Wyju7cOI0.net
サーキットで練習出来るならともかく、公道で自在に使いこなせるレベルまで持って行くのは難しいだろ
オレにはちょいとフロントに荷重を掛けるくらいが限界だ

637 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:49:13.30 ID:7G8RRgAE0.net
>>618
踏み間違いを減らす事は出来たとしても、クリープを無くした事による事故も起きちゃうからね

638 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:49:41.63 ID:NsMUh8Up0.net
脳波で動かせるようになればな

639 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:50:21.73 ID:YRMVpe2T0.net
上の方にもあるけど、
左右の足で踏み分けにしても、間違える奴は間違えるよ

640 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:51:25.42 ID:z6FmXe/90.net
>>638
歩道の綺麗なお姉さん見て暴走とか起きるようになるからダメだ

641 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:51:32.54 ID:7G8RRgAE0.net
>>622
それはバタバタ運転する事が先にありきの発想
ブレーキかアクセルか迷う事が前提になってる
ブレーキ→アクセル→ブレーキ→アクセル…という足の移動を守れば一億回踏んでも踏み間違わない
踵が付いてるか浮いてるかとかは関係ない

642 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:51:42.25 ID:0mfCaRNU0.net
>>637
クリープなくすと起きる事故ってあるの

643 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:52:04.79 ID:IQHzCejw0.net
左足でブレーキ踏んだことあるけどめちゃ怖いぞ
感覚がわからないから超急ブレーキになる。
そんな車乗りたくないな

644 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:52:38.75 ID:pqtf/jqb0.net
手動運転禁止にすればいいんだよ、んで、車両所有も禁止する
ルートの決まった無人タクシーのようなオートパイロットを巡回させて
月額300円程度の会員のみそれに乗ることができる

645 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:52:52.71 ID:ln6U6N2F0.net
は?オートマ海苔なら誰でもマスターする技だろ?

646 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:53:11.96 ID:8PsmqdNe0.net
>>1

俺の右ブレーキ車を買取ってくれるなら
左ブレーキを作っても良いよ

647 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:53:16.10 ID:iKOYdeNX0.net
おれの車はMT車なのだが、友人のプリウスに乗せてもらってて、運転を交代して
くれというので代わった。信号で止まる度にガクッと止まってみんな前のめりにな
るので、おかしいなと思ったら、左足でブレーキを踏んでいた。左足はどうしても
クラッチの感覚でグッと踏み込んでしまう。そうか踏みかえればよいのかと思って、
左足は遊ばせておくと難なく運転できました。

648 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:53:44.11 ID:SzNHceBe0.net
なんかもりあがってるけど
40代の俺のまわりにゃ友達会社含めて左足ブレーキしてるやつは聞いたことないな
今年昨年の新卒に聞いてみたらそもそも車持ってなかったw
まー左足ブレーキが危険だとは思わないが、慣れの問題だろうな
急ブレーキして追突されそうw

649 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:53:57.28 ID:0qObhv430.net
>>618
>クリープをなくせば、踏み間違いは減るのはわかってるけど
>やらない。クリープあった方が便利だからだよ
>お客に支持されるのが一番だからだろうな

確かにその通り。
でも最近でてきたDSGとかデュアロジックとかのセミオートマではクリープが無いけどなんの問題もなく使えるんだよね。
そろそろこの欠陥機構は廃止した方がいいよホントに。

650 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:54:43.81 ID:7G8RRgAE0.net
>>642
そりゃクリープある時より操作の手数が増えちゃうからな

651 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:54:43.61 ID:zPlD0C1i0.net
ディスク&ブースターのブレーキが普及して
もう何十年たつと思ってるんだよ、まったく・・・
しかも今は多くの車がABSついてるしな

素人さんでも左足ブレーキで全く問題ない

652 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:55:09.68 ID:s68vaaXr0.net
車にあれこれ細工するより、店の前に防護の棒でも立てたほうがはやくないか?
申請したらただでつけてやればいいじゃん
穴掘って棒差すだけだから安くできるんじゃないの

653 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:55:15.55 ID:0qObhv430.net
>>637
>>>618
>踏み間違いを減らす事は出来たとしても、クリープを無くした事による事故も起きちゃうからね

考えにくいけど、もしあったとしてもそれでヒトが死ぬことはほとんどないだろうね。

654 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:55:39.25 ID:z6FmXe/90.net
>>641
バタバタ運転の意味がよく分からないのだが
キーボードのホーム位置間違えて訳の分からないキーを押してしまうのと同じだよ。

655 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:56:58.54 ID:SVZK7+dE0.net
>>563
グーグルで、ブルーバード55年前でどんな車体か探してみましたが

いやあ〜カッコ良い、こういう車欲しいなあ

物価もあるんでしょうが、ガソリンって安かったんですね

貴重なお話ありがとうございました

またどこかでお会する日を楽しみにしています


今日は寝ます

656 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:57:04.46 ID:yudPf1Mq0.net
>>618
スバルが最初に発売したCVT車はクリープが無い
乗ったことが有るけどあれ余計に
危ないよ

657 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:57:30.31 ID:0mfCaRNU0.net
>>649
前からあるクラッチが付いているATがあるとか
見たことはないけど 
最近はクリープないATがあるんですね

658 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:58:10.37 ID:7G8RRgAE0.net
>>654
だから、キーボードと一緒くたにしてるのがおかしい
大事なのは、ブレーキから離した足は常にアクセルへ向かい、アクセルから離した足は常にブレーキへ向かう事
この基礎が出来ている人は踏み間違わないし、ここがあやふや(バタバタ)な人は踵つけてようが浮かしてようが
常に踏み間違いのリスクがある

659 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:58:50.79 ID:4OfRBvk50.net
>>647
> 左足は遊ばせておくと難なく運転できました。

MT乗りが偶にATに乗って左足を遊ばせていると
無意識にクラッチの代わりにブレーキペダルを踏むことがあるよ
左足は常時フットレストに置いておくのが安全

660 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:59:44.83 ID:yntRT1IX0.net
ステアリングを感圧センサーにして
強く握ったら非常ブレーキに

661 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:00:01.36 ID:0mfCaRNU0.net
>>656
そんなのがあったとか
クリープないと危ないってのがよくわからないけど
クリープないATがあったとか知らなかった

662 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:00:17.28 ID:B8dvREdk0.net
両方踏む人が出てくるから
教習所で教えにくかったから

663 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:01:06.11 ID:x1DT3gdx0.net
左足でも慣れれば右と同じ滑らかなブレーキングが出来る。
でも左足を床に踏ん張ってる方が安定するからやっぱり
右足で踏む。

664 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:03:02.73 ID:z6FmXe/90.net
>>658
何がおかしいのか全く分からないしバタバタの意味も分からない。
ブレーキ位置を基準点に考えた方が分かりやすい。

665 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:04:30.50 ID:VBAQZAa60.net
>>649
平成一桁の頃、CVTの出始めの頃はクリープ無かったんだよ。
坂発進や車庫入れがやりにくいと不評だったんで、わざわざ最近のCVTはトルクコンバーター噛ませたりしてクリープするように作られている。

666 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:06:10.45 ID:1YoHLFEc0.net
机の下でやったみたが、右足はアクセルんときはかかと付いてて、
ブレーキんときはかかと浮いてるな。俺に時代は教習所でそう習った気がする
左足はクラッチでういてて、左足ブレーキでも浮いてる
左足でブレーキとクラッチを踏み間違えたことはあるんだが
初めての時は、いきなりエンストして何が起こったのか訳が分からない。
だから踏み間違って病院とかに突っ込んでるおばちゃんの言い分も理解はできるのだ

667 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:06:39.99 ID:aX6gWtvm0.net
どの足にしようが、老人は踏み違えるリスクがある
わずかな段差でさえ、すっと足が上がらないから、老人用クルコンでも開発して
ブレーキペダルには常時足が乗っている仕組みがいるんだと思う

668 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:07:30.22 ID:PoURE4sS0.net
ウィキみた?
日本は年間6000件以上踏み間違え事故があるけど、アメリカでは16000件。
レバーをRにしたときの事故が多いとある。
やはり、駐車場で踏み間違えが多いということはレバー操作が絡むから。

免許取り立ての若者や、感覚の鈍くなった老人、焦ったり他のことを考えいたりで
ペダルとレバー操作がバラバラになる。

それによる急発進暴走じゃないかと。

踏み間違えだけなら走行中、渋滞時にもっと頻繁に事故はあるはず。
ほとんどの突っ込み事故は駐車場。

669 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:08:02.81 ID:efTHrx/l0.net
>>667
それ。
上にも書いたけど、そこからでしょ

670 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:08:59.74 ID:yudPf1Mq0.net
>>661
CVT車は基本的にクリープ現象が出にくい機構であれはわざとクリープが
出るよにプログラムされてる。
クリープが無いと車庫入れとかでちょっと動かしたいのにアクセルを踏まないと
いけないから細かいことがやりにくい

671 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:09:38.13 ID:41Y6Egp00.net
バイクでは、ブレーキとアクセルを踏み間違えない

自動車を設計してるやつは知能が低い

672 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:09:45.26 ID:PoURE4sS0.net
>>667
踏み間違え事故は20代に多いんだけどね

673 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:09:46.88 ID:0TZScawm0.net
踏み間違いより、
そのあとの問題なんだけどね

674 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:10:00.02 ID:5eIA83D40.net
[仏留学生不明、期限過ぎる]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]

 黒崎愛海さん殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人

ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  

チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友学園でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森本問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

事態が動かない場合、日本人として抗議の意思を示す方法は?
オリンピックでのチリへのブーイング。
悲しいかな我々ができることはそれぐらいしかないのが現実だ。

675 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:10:03.56 ID:0qObhv430.net
>>665
>>>649
>平成一桁の頃、CVTの出始めの頃はクリープ無かったんだよ。
>坂発進や車庫入れがやりにくいと不評だったんで、わざわざ最近のCVTはトルクコンバーター噛ませたりしてクリープするように作られている。

クリープ無しのセミオートマの泣き所だね。
俺もセミオートマ乗ってたけど、車庫入れと坂道発進の時だけは左足ブレーキ使ったけどね。

676 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:10:13.19 ID:0mfCaRNU0.net
クリープって使い勝ってが良いんだよね
渋滞とか駐車するとき、坂道とか

677 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:11:02.77 ID:tLa8Q8d3O.net
踏み間違えっていうくらいだからどっちの足でブレーキは問題じゃないだろw
だって踏み間違えなんだからww

678 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:12:37.35 ID:41Y6Egp00.net
>>677
ブレーキ=足で踏む
アクセル=足で踏む

こんな設計にしたやつは知恵遅れだわな

679 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:12:38.04 ID:leL8RRUG0.net
結局、右足と左足を間違える様になる
だけだと思うけど。
アクセル離したらブレーキが効く様に
すればいい様な悪い様な…

680 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:12:51.69 ID:3sNHqIh70.net
同時に踏んじゃうからだろ

681 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:13:23.79 ID:0mfCaRNU0.net
>>670
クリープがなかったんだってね
ある方が使いやすいから、そうしてるってわけね
これが踏み間違いが起きる一因だとわかってるけど
失くせない事情があるわけだ

682 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:13:24.97 ID:fFo9QqRi0.net
>>658
NHKのガッテンで踏み間違えについて放送してましたよ
老若男女関係なく、右足のペダル位置を間違えるんです
一瞬の驚きが足の位置が分からなくするんです
基礎も運転テクニックも関係有りません
貴方みたいな無知な人が論評するのはやめましょう

683 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:13:36.98 ID:iKOYdeNX0.net
>668日本は年間6000件以上踏み間違え事故があるけど、アメリカでは16000件。

人口比から見ても日米妥当な数字ですね。イギリスは99%MT車というが、
踏み間違い事故は?

684 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:14:32.09 ID:fFo9QqRi0.net
>>681
電気自動車は故意にクリープ現象を作り出してるだけですから

685 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:14:35.03 ID:3sNHqIh70.net
>>356
理屈ではそうだ
だが免許持ってない童貞はだまってろ

686 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:15:35.30 ID:fFo9QqRi0.net
>>677
位置の間違えと、左右の足の間違えは違うお話です

687 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:15:49.50 ID:utmnL87M0.net
ここはバイクを見習うべき
車の丸いハンドルの代わりにバイクのハンドルを取りつけて、ブレーキレバーを
備えておけばよい

688 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:16:19.62 ID:PoURE4sS0.net
>>683
欧州ではMT車が多いため踏み間違え事故は少ないとあるね。

つまり、踏み間違えとされる事故はAT車の欠陥である事故も含まれている可能性があるのかも。

689 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:16:48.47 ID:0mfCaRNU0.net
>>684
電気自動車はモーターだから自由自在に速度は変えられる
からどうにでもなるんでしょうね

690 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:17:48.12 ID:pqtf/jqb0.net
>>671
バイクでアクセルを踏んで操作する奴とかいるわけ

エクストリーム選手にいたな

691 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:17:50.06 ID:7SlGI3HF0.net
足踏み式パーキングブレーキ+疑似クリープが弱いCVT
この2つが重なると坂道発進は左足ブレーキが必須に。
ラクティスだからペダルの配置が左に寄っているから楽だけど。
FR車から乗り換えるとブレーキを踏んだつもりでもアクセルを踏んでいることが。
ペダルがセンターに寄りすぎ。

692 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:17:53.44 ID:KptVvl5/0.net
99人が出来ていても1人が出来なければルールを変える
そして99人を殺す
それが女。

693 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:17:53.57 ID:aX6gWtvm0.net
とっさの場面でブレーキを踏む。ここでアクセルペダルを踏まない仕組みがあれば。
てか、車庫入れでなんでアクセルペダルを踏むんだろう
クリープで入ってブレーキペダルで加減していればとも思う

694 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:18:19.75 ID:B8dvREdk0.net
みんなマニュアルにしたらいい
というかマニュアル車がもっと増えたらいい

695 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:18:23.49 ID:0qObhv430.net
クリープ機能は便利だが踏み間違いの元凶にもなりうる。
踏み間違いでもたらされる損害の大きさを考えれば廃止すべき。

696 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:19:10.64 ID:0mfCaRNU0.net
昔はオート三輪といって
バイクが車になったようなのがあったんだよね
それも丸ハンドルに変わっていったからバイクの真似はしないと思うよ

697 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:19:48.99 ID:KptVvl5/0.net
パナが腐ったのってタケチャンが峰不二子に挿入出来なかったから?

698 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:19:58.88 ID:PoURE4sS0.net
クリープが原因で踏み間違えがあるのなら、
MT車とAT車での事故の比率は等しくなるはず。しかし、AT車の方が多いという統計。

つまりクリープだけではなくレバー操作が関連しているかと。

ペダル操作とレバー操作で急発進すると説明書にも書いてある。

699 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:20:05.51 ID:e8Qi72vR0.net
ちょっと傾斜になってたりするとクリープ効かないからな

700 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:20:05.97 ID:pqtf/jqb0.net
>>694
MT厨は電気自動車普及したらどうすんの?
疑似ミッション機構を積んで変速をあえて有段変速にした車とか買うのかな

701 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:20:46.07 ID:CXZF+bza0.net
70ぐらいのジジイが左足ブレーキやりだして1年ぐらいで踏み間違いって事故ってたのニュースになってたろ

702 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:20:56.40 ID:KptVvl5/0.net
五百重娘が産んだ櫛田姫がアウアウだったから。

703 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:21:20.64 ID:fFo9QqRi0.net
>>687
バイクのハンドルだと切れ角が足りないと思われる
ただ、手でアクセル操作は一考するべきだろうね
足はブレーキのみにしたほうがボケた老人でも対応できるだろう

704 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:22:06.78 ID:bbNK0gX40.net
>>679
これだよな。
両方踏めばブレーキだけ利くようにすりゃいいだろうが、
今度は左足をブレーキから外さないで走る年寄が増えて、
走行中に急ブレーキがかかって追突誘発みたいな事故が増えそう。

705 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:22:58.44 ID:fFo9QqRi0.net
>>698
AT車のATレバー位置を間違えて暴走するのは有りますね
バックするつもりが前に進んでパニックに成る

706 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:23:01.60 ID:Pz8/8C+j0.net
>>4
っていうよりはフットレストに左足を置いていないとABSがかかるくらいの急ブレーキがかけられないから
左足ブレーキだと右足を軸に踏ん張る事になる

707 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:23:02.15 ID:i3hD5fLz0.net
高齢者は、マニュアル限定にすればいいのに。

708 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:23:17.76 ID:B8dvREdk0.net
>>700
電気自動車の仕様がよくわからんけど、楽しみたい人はそうなんじゃね
勝手に変速されるATにイライラする勢はそれこそ電気自動車の仕様による

709 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:23:40.58 ID:JdW1odke0.net
>>688
MTで踏み間違っても停車する時はクラッチ切ってるから急発進しないしね
踏み間違いで急発進はATの構造上仕方ないと思う
ATで踏み間違えの急発進なくしたいなら
MTみたいに停車する時だけクラッチ必要にするとかすれば少なくなるかも

710 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:23:47.05 ID:+FqG07Y60.net
踏込む速度がある値以上だったら
踏まれたのがブレーキペダルだろうがアクセルペダルだろうが
ブレーキがかかるようにすればいい

711 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:23:58.42 ID:pqtf/jqb0.net
>>703
どうせ電子制御で入力の意味しかないんだから切れ角なんていらんだろう
ウインカーほどの動作でいいんだよ、既に、原理的には

右にカチッとやればゆっくり右旋回する
左にカチッとやればゆっくり左に
車速とか動作時間とかで自動で適当に制御しろ

712 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:24:06.88 ID:JUpPM6vd0.net
そういえば下半身麻痺の人用の車って
レバー操作で全部やるんだっけ?

713 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:24:08.97 ID:z6FmXe/90.net
>>693
うちの車庫は緩い下りで入り口に段差もあるので
バックで入れるにはアクセル踏まないと無理。
壁に突っ込まないかいつもドキドキしてるw

714 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:24:17.95 ID:0mfCaRNU0.net
高齢者の乗らないのが正解だよ
MTにして踏み間違いは減らせても老化現象はどうしようもないがな

715 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:24:20.44 ID:fVWeR5M80.net
もう電車のマスコンみたいにハンドルを前に押すとブレーキ、手前に引くと加速にして、ギアはCVTでシフトレバーの代わりに逆転スイッチ付ければ良くね?

716 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:24:23.75 ID:fFo9QqRi0.net
>>704
両方踏めばブレーキが優先されます
むしろ今問題なのは、ブレーキを踏んでるつもりがアクセルを踏んでることで加速暴走すること。

717 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:25:46.11 ID:vVetBSDD0.net
外国車のATで、アクセル踏まないとクラッチ繋がらないやつがあるけど、あれにしたら必然的に左足ブレーキ体得しないと不便だからいいのではないかと。クリープいらんでしょ、別に。

718 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:26:13.94 ID:fFo9QqRi0.net
>>711
センサーでもセンサーの稼動量を把握するわけだから、結果的に切れ角が少ないと過敏な反応に成る。
今でも、高速と一般道でスピードによってセンサーの反応を調整はしてますし、切り替えることは出来ますけどね。

719 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:26:27.39 ID:pqtf/jqb0.net
>>708
そんでモーターの回転の一番おいしいところを維持して
このパワーバンドに入ったときの加速が、とか言うんだろ?
電気自動車で

まあ、制御プログラム次第でエンジンに似た出力特性のモーター作れるだろうけど

720 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:26:58.93 ID:AXWiXzx+0.net
ブレーキは手で
もうこれしかないでしょ

721 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:27:51.89 ID:fFo9QqRi0.net
>>717
むしろ、クリープ無くして、強引にブレーキペダルに左足を置かせる様なシステムにするのも有りかもですね。
ひとつ良い書き込みありがとう。

722 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:28:01.66 ID:PoURE4sS0.net
まずは毎週ある車のリコールを無くすのが先。
あなたの車は大丈夫?

http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall.html

723 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:28:03.54 ID:UhKeyXJN0.net
ハンドルの横にブレーキつけろよ
そういう車あるでしょ?

724 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:28:25.81 ID:y2gz5yxO0.net
>>4
カカトを床に付けると細やかなブレーキできるよ

725 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:29:37.63 ID:B1cBIZ58O.net
元が操作ミスからのパニックなら、左足ブレーキ云々より馬鹿でかい視認性の高いシフトインジケーターと音声ガイドの方が良かろ。
自分がどんな操作してるか認識させる方が高齢者には向いてそうな気がする。

726 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:29:50.92 ID:fFo9QqRi0.net
>>723
障害者用の操作システムを応用するといいかもね

727 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:29:55.66 ID:GVK33XsY0.net
全部ブレーキにすれば踏み間違えないのに

728 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:30:42.35 ID:PoURE4sS0.net
>>722
改善箇所説明図をみると恐ろしくなる。

発火するとか、駐車していても動き出すとか。
そんな車を何故販売できるのか不思議。

729 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:30:51.03 ID:fFo9QqRi0.net
>>725
高齢者「自分はブレーキ踏んでたのに、この車はアクセルを連呼するんですよ!」って怒るだけ

730 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:31:14.46 ID:1iRSr6aO0.net
左はクラッチだろ

731 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:32:16.35 ID:fckvfzxA0.net
>>709
停車するときだけクラッチ切るってレバーをニュートラルにする習慣を付けろってことなん?
それともただクラッチペダルを追加してニュートラルにする機能を付けるってことなん?
マニュアル車で止まる時にクラッチ切るのはエンスト防ぐためにやってるだけなんだけど

732 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:32:48.88 ID:aX6gWtvm0.net
>>714
まあ、その時は自損だからいいんじゃw

>>720
それでも、とっさにアクセル踏んでしまう悪寒
やっぱナイト2000待ちか、、

733 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:33:05.88 ID:JdzifMkW0.net
オートマなら左ブレーキでも問題ないな

734 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:33:11.50 ID:C5w5Qhg00.net
失敗しない人間など存在せん

735 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:33:32.46 ID:fFo9QqRi0.net
>>722
ベンツの勝手にブレーキが解除されて動き出すのは怖いね

736 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:34:40.23 ID:14UKOnwh0.net
>>634
自分もその指摘に同意かな
ペダル踏み間違い以前にATレバー操作にミスがあると、意図とは別な方向に走り出してしまう
つまりRレンジに入れたつもりがいきなり前進に慌ててとっさのブレーキのつもりが踏み間違えて、慌てて急アクセルで暴走というパターンな可能性
これ何度か身に覚えあるわ

>>667
アクセル踏んでない時は常にブレーキに足を乗せておく癖つけてるわ
咄嗟に何かあったら選択せず、そのまま踏むから間違えることはないし
上記の例でもそれで暴走手前で制御出来ていたのだと思う

737 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:34:45.69 ID:aX6gWtvm0.net
>>732
>>713へのレスだった。ごめん>>714

738 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:35:33.66 ID:lRS7d2B80.net
いまだに化石のマニュアル車で議論している馬鹿がはびこるのも原因なんだなw

軽トラックに乗るような馬鹿どもしかいない貧乏中世ジャップランド民がw

739 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:36:19.06 ID:fVWeR5M80.net
ハンドルの親指で押せるあたりに非常ボタン付けて、それを押すとエンジンアイドル、ギアN、ブレーキ最大、ハザードON、クラクション鳴動が同時に作動するのは?

740 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:36:40.53 ID:hh5Uk9xE0.net
変なこと聞くんだけどさ

関西で運転席に誰も座ってない黒いコンパクトハッチバックの車みたことない?

741 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:37:27.70 ID:fFo9QqRi0.net
>>738
軽トラック以外にもMT車は今も作られてますよ

742 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:37:38.71 ID:yudPf1Mq0.net
>>719
フォーミュラEなら4段変速だったりする

743 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:38:10.03 ID:y2gz5yxO0.net
>>356
雪道走る身としてはカーブ進入前に減速しきるのが減速
カーブ中にブレーキ踏んだらバンクで対向車線真っしぐら

744 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:38:24.45 ID:fFo9QqRi0.net
>>739
そんなのパニックになたら押せませんよ
操作増えたら増えただけ混乱する

745 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:39:10.41 ID:OJImmnl70.net
>>1
左足ブレーキだから事故るのだろ
渋滞で踏み間違えてカマ掘る奴は
左足ブレーキだな
先日もブレーキランプが点いたまま
加速して行く軽自動車が居て
爺さんだったよ
アレじゃフェードして効かなくなるだろ

746 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:39:20.97 ID:VB5uoio90.net
間違えたことも理解できずに踏み直しできないレベルのパニック状態なんだから、
何が起こってもおかしくない。
右足と左足を間違えるくらいは十分にある。

747 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:39:32.87 ID:1YoHLFEc0.net
アクセルを踏んだら「アクセルを踏んでいます、アクセルを踏んでいます・・・」
ブレーキを踏んだら「ブレーキを踏んでいます、ブレーキを踏んでいます・・・」
スピーカーからこう連呼するようにすれば気づくだろ

748 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:40:50.68 ID:U23U0FI+0.net
ハンドルに緊急ブレーキつけたほうがいい

749 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:41:22.32 ID:geb+s2y50.net
プリウス無くせば事故の90%は防げる

750 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:41:49.61 ID:syiW/9j+0.net
ATで左足でブレーキ踏んでる奴ってどれくらいいるのよ?

751 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:41:52.44 ID:dX2ruuZn0.net
MT信者ってホントうぜえよな

752 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:42:28.55 ID:s3J/J4MF0.net
>>447
左右によって足首の柔らかさが全然違ってて固いと到底無理。
どんなにゆっくり踏んだつもりでも急ブレーキになる。

753 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:42:55.45 ID:fFo9QqRi0.net
>>745
貴方は夢でも見てるんですかね

>>746
位置を間違ったことを理解出来無いのであって、踏む動作はできるので左右の足を使い分ければ、
パニックに陥った根本原因である踏み間違えは減らせますね

754 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:43:17.65 ID:DF6V8sLN0.net
>>749
事故をおこした奴の90%が一週間以内にパンを喰ってるっていうデータがある
しかも24時間以内に水分を摂取してるらしい

755 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:43:27.33 ID:pqtf/jqb0.net
>>749
事故の90%がアクアで起きるようになる

756 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:43:34.46 ID:yudPf1Mq0.net
>>745
まぁ昔はクラッチペダルに足を乗せたままでクラッチ壊してたりしてたから

757 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:43:44.19 ID:qO4MCr4B0.net
思うのだがハンドルを手前に引っ張るてもブレーキが掛かるようにしたらどうかな
パニくった場合身体がこわばると一番やりやすそうな挙動にも思えるが

758 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:43:54.17 ID:fFo9QqRi0.net
>>749
じゃあ車を無くせば100%?

759 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:44:15.86 ID:h6KW6t8G0.net
>>687 傾いてくれない乗り物にバーハンドルがついてると違和感ありまくりだぞ。

74タンクとか・・・・って74タンクだってその気になれば傾くわ

760 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:44:17.43 ID:DF6V8sLN0.net
アクセル側だけショック入れてジワーっとしか踏めなくすればいいよ
はい解決な

761 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:45:00.56 ID:c9ETlg+b0.net
ATと言う世界一普及してる欠陥商品

762 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:45:09.03 ID:fFo9QqRi0.net
>>757
パニックに成る根本原因が「右足の位置を間違えた踏み間違え」なので、
原因を取り払わずに他の機能つけても無意味でしょう

763 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:45:14.60 ID:U23U0FI+0.net
>>747
毎回数秒間アナウンスが入るとかはいいかもなw

764 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:46:31.49 ID:fFo9QqRi0.net
>>761
まぁ、アウディ暴走が叫ばれたアメリカで、アウディ暴走の原因はATのペダル配置という結論に成って収束したくらいですからね。
ATのペダル配置が欠陥だというのは一理ありますね。

765 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:46:43.12 ID:hh5Uk9xE0.net
笑い事じゃねえぞ!
もう中継みないからな!
人殺し!!

766 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:47:46.75 ID:iKOYdeNX0.net
>696オート三輪、角(つの)ハンドル、懐かしいですね。

「踏み間違いです(この車は欠陥車です)」といえば免責される風潮も困ったものだ。
コンビニによっては防護柵を付けているところがある。あれを頑丈にしたものを
コンビニと病院は「耐震」より優先すべきですね。
踏み間違えて岸壁から海に飛び込むのは自業自得で。

767 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:47:55.53 ID:PoURE4sS0.net
踏み間違えだけなら、渋谷の交差点や高速で起きてもおかしくないでしょ。
しかし、それがないのは何故?

768 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:48:18.11 ID:tLa8Q8d3O.net
間違いに左右は関係ない
間違いに前後も関係ない
だって間違いなんだから

769 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:48:51.21 ID:BPMvgl7Q0.net
元ドラマーだけど左ブレーキだよ レーシングカートも左だし慣れだよ慣れ  停車中もらい事故はアクセル踏み間違い野郎から一回教習所で左ブレーキ徹底しろよ ホントアクセルとブレーキの位置をもっと離して左ブレーキにすれば?

770 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:48:58.08 ID:yudPf1Mq0.net
>>749
プリウスのレバーは何故か間違いやすいんだよな

771 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:49:50.30 ID:8GP6lm++0.net
そもそも「右足で踏む」行為が真逆の操作になる構造自体が欠陥なんだよ
バイクのを見習えよ アクセル、クラッチ、全後輪ブレーキが
全て別々の操作になってる どれかとどれかを間違うとかあり得ないようにできているよ

772 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:50:44.42 ID:16IJ5xIT0.net
左ブレーキが普及しないのは、踏み間違いをする人が極く少数だからだろ。
普通の人間は、脊髄反射で意識しなくても、停止が必要なときには、ブレーキを右足で踏める。

773 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:50:44.73 ID:VB5uoio90.net
自己流で簡単に免許が取れる海外では左足ブレーキが普通に行われているんだけど、
右足のみだから踏み間違い事故が起きるなんてデータは聞いたことがないなぁ。

774 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:51:14.62 ID:pqYg4odo0.net
>>475
ここまでで、一番面白かったw

775 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:51:25.01 ID:c/Lzunca0.net
>>754
まあ、おれらも同じで、パンと水分取ってるな

776 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:51:33.58 ID:fFo9QqRi0.net
>>767
高速だと余裕があるから回避されてるか、他の事故扱いになってるか。
渋谷の交差点で起きてないかどうかはデータ上分かるんでしょうかね。
そもそも渋谷の交差点で起きる事故が年間どれくらいあって、どのような事故が有るのか?

777 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:51:48.86 ID:J6qybzjG0.net
>>764
馬鹿でも運転できるATの存在自体が問題だと思う。

778 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:52:26.89 ID:fFo9QqRi0.net
>>768
違うんだな

そもそも、右足の位置を間違えたことによるパニック化が問題ですから。

779 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:52:59.37 ID:y2gz5yxO0.net
>>749
プリウス セブンイレブンで画像検索

780 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:53:42.54 ID:WVC8sjeR0.net
両足使うなんてややこしいだろ
アクセルも左足にしなきゃ意味ない

781 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:53:46.19 ID:fFo9QqRi0.net
>>777
そう。アメリカでの結論は馬鹿な自分たちはこのまま乗るしかないと諦めたんです。
解決は将来されるだろうと、当時は解決を先送りで終り。

782 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:54:32.02 ID:c/Lzunca0.net
オートマにクラッチつけて、クラッチ踏まないとエンストするようにしたらどう?

783 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:54:46.21 ID:wwA01x2l0.net
自分は、左でも右でもどっちでも踏む。
狭い人通りが多い道では自然と左ブレーキ。すぐ止まれるから。
状況に応じて、左右は自然と使い分けている。
マニュアル車に乗ったからと言っても踏み間違えることは無い。

784 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:55:02.96 ID:ttdWWw190.net
左でブレーキを踏んでクラッチとアクセルは右足だった

785 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:55:24.66 ID:fFo9QqRi0.net
>>780
簡単にしすぎるから間違うこともある。
あえて、めんどくさいシステムにすることによって、防げるものもある。
たとえば、安全装置を幾つも装備した裁断機等。

786 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:56:17.11 ID:X3aZ1+p20.net
ブレーキを踏んだら赤いランプが点灯する(ドライバーの見やすい位置で)とか、
分かりやすいようにすればいいのに、どうしてそういう改良すらしないのか

787 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:56:32.87 ID:uXASLKKp0.net
左でブレーキにすればすべてが解決するかのようなくだらない誘導記事起こすなよ

788 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:56:46.86 ID:pqtf/jqb0.net
>>785
助手席にもアクセルペダルつけて、左右同時に踏まないとアクセル開かないようにすればいいよ
独身は車乗るな

789 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:56:56.36 ID:VB5uoio90.net
俺達素人が何を言っても、専門家達は、「人間はミスをするものですから」で終わり。
なので、ミスしても何とかなる自動ブレーキや自動運転に注力するのは仕方がない。

790 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:57:21.03 ID:fFo9QqRi0.net
>>786
普段の問題ではなく、間違えた時の問題ですから、普段ランプが付いてようが、音声が流れていても無意味なんです。

791 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:57:49.80 ID:pqYg4odo0.net
>>786
却下。そうじゃないと思うよ。
パニックが分かっていない。

792 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:57:52.56 ID:/FDPi9RG0.net
>>1
>高齢者がアクセルとブレーキを踏み間違えて、事故を引き起こすケースが相次いでいる
そうなの?
データ検索すると、年齢にあんまり関係ないみたいだけど、アクセルとブレーキを踏み間違え

793 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:58:03.62 ID:ttdWWw190.net
右足だけ操縦する人はマニュアル車に乗れないのか

794 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:58:55.97 ID:BPMvgl7Q0.net
試験にパニック対応テスト導入してとっさの時にパニック起こす奴は免許渡すなよ あとてんかん持ちは医師が警察に報告制にするとか

795 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:59:03.08 ID:ttdWWw190.net
クラッチもブレーキもアクセルも右足だけで操作してたら事故るか動作が遅くてエンストするから

796 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:59:47.85 ID:uxIcDA790.net
左足ブレーキで過重コントロールも出来ないヤツばかりなのか

797 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:59:48.68 ID:fFo9QqRi0.net
>>788
助手席に乗る仕事ができそうですね

798 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:59:51.66 ID:VB5uoio90.net
>>792
高齢者の場合は、踏み間違え以前の「判断間違い」の可能性も大きい。
ブレーキが必要なのにアクセルを踏もうと思ってしまう。

799 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:59:59.90 ID:PoURE4sS0.net
>>776
高速でブレーキを踏み間違えたら急ブレーキかかって大惨事だよ?
高齢者でボケたからと交差点や横断歩道で踏み間違え事故のニュースは聞かないよね。
ほとんどが駐車場。
何故なら、レバー操作が絡むから。

800 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:00:38.18 ID:SvR523Vh0.net
オートマチック・トランスミッション、略して「オートマ」
マニュアル・トランスミッション、略して「ミッション」

ケツの穴がムズムズする

801 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:00:51.06 ID:IPC6d7K20.net
仕事兼自家用で軽トラ乗ってるから左足クラッチだわ
サイドブレーキが左のフットブレーキって車種もあるよな

802 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:01:01.95 ID:PAu6+8rZ0.net
アクセルの可動域を速度にリンクさせたらどうかね?
クリープ状態から徐行速度までは踏み代が浅くて、20〜40とかの踏み代(スロットルの開度でもいい)とか
まあ事故は永遠に無くならないけど

803 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:01:13.53 ID:vzMC3c6T0.net
もういっそのこと地下鉄みたいに前進は前に後退は手前にレバー倒す式にしたらいいよ

804 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:01:52.83 ID:IGlmXpYs0.net
>>797
アシストドライバー大募集!
運転手さんの横でアクセルを踏むだけのお仕事です!
22歳以下女性のみ♪時給1500円〜

805 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:02:02.37 ID:MSuBt4Hz0.net
ためしてガッテンの実験では、
段差乗り越えのタイミングでビックリさせたら踏み間違える人がいた
というものだったね。

806 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:03:16.91 ID:oSwUDGzC0.net
ジジイやババアの言い訳を真に受けるバカがどこにいる、全部わざとだぞ

807 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:04:17.98 ID:f3q4/OZO0.net
>>786
そんなんで防げる人なら踏み間違えたってすぐ足離してブレーキ踏める
アクセルだと気付かずに全力で踏みにいくくらい正常な思考を失ってるような人が問題

>>793
MTに慣れてたらなおさら左足ブレーキはやりづらい

808 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:04:39.36 ID:ljZi6DeR0.net
>>801
有るけど
クラッチぺタルの位置より上で小さいぺタルだけどね

809 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:04:40.72 ID:F2vkmG7MO.net
>>2
左足ブレーキなんて、5分も練習すれば誰でもできる。
半クラよりはるかに簡単だし、おばちゃんや若い女の子でも数分の練習でできるようになる。

810 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:05:37.50 ID:AKMY5ESR0.net
>>736
うーん、そういった急発進もあるかもしれないけどちょっと違うかな。

アクセルがかかった状態でレバー操作をすると急発進する、ということ。
まさかアクセル踏みながらレバー操作する人はいないから、何らかの状態でアクセルがかかった状態になるということ。

ブレーキペダルを早くに離しすぎたとか、ブレーキを踏む直前にレバー操作した、とか。

811 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:05:39.04 ID:IGlmXpYs0.net
>>803
俺は後退ギヤが原因だと思っている
前進しかできないようにしたらいいよ
どうしても後退したいときは外に出て手で押す
手で押したときだけ自動でバックギヤにパワーアシストすればよい

812 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:07:13.59 ID:1SzSl//N0.net
>>799
基本的に踏み間違えの大半はブレーキを踏んだつもりがアクセルだった。
アクセルを踏んだつもりがブレーキだったは事故になりにくいでしょう。
そもそも高速でアクセルを底までべた踏みするような暴走運転は危険です。

交差点での踏み間違え事故が少ないように感じるのは回避する時間・余裕があるからとも。
ただ、薬局を突破した車や病院まで突っ込んだタクシーのようにかなりの距離を走行してる事例もありますから
たまたま目立たないか、回避しやすい状況なのでしょうかね。
駐車場内の事故にはレバーの間違えによる前後違いのミスも含まれるでしょうね。

813 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:07:18.26 ID:vzMC3c6T0.net
50歳以上はMT限定にするとかしてもいいと思う

814 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:08:09.09 ID:aKI4LnRb0.net
親指でブレーキ、小指でアクセルだな。

徐行の速度なら、ブレーキを足の裏で思いっきり踏む必要ないから、親指だけペダルにかかって居れば十分。
アクセルもほんの数センチ踏めれば十分なんで、ブレーキに足が乗っかったまま足首の捻りだけでアクセル操作。

815 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:08:31.58 ID:zqByGrZG0.net
>>221
そんな時でもいきなりアクセル目一杯踏む事はないやん

816 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:08:39.63 ID:IGlmXpYs0.net
>>809
俺が教習所に行って一番むかついたのが半クラ
半クラってなんだよ、オンかオフかはっきりしろよ
寸止めみたいな状態で我慢とかイライラしてしょうがない
人間に負担を強いる操作系統とか狂ってるわ
設計したの昭和の人間だろ

817 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:08:41.67 ID:F9gcZ3r00.net
>>784
昔のレーシングマシンですか?
アクセルとブレーキのあいだにクラッチのあるマシンがあったみたいですね。

818 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:09:28.49 ID:UaktsqcP0.net
カルチャーショックだ
右足だけでアクセルとブレーキを操作してたとか初めて知った
ありがとう

819 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:09:58.67 ID:S4edg7RB0.net
大阪で左足ブレーキのタクシー運転手が左足でブレーキ踏んでるつもりで間違って右足踏みこんで暴走死亡事故起こしたし。
左足ブレーキなら間違えないなんて何の根拠も無い馬鹿げた妄言だ。

820 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:11:18.72 ID:UaktsqcP0.net
>>817
そうかも180km出して遊んでた
感覚が壊れたから、車に乗ってない

821 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:11:27.02 ID:rA/FUf1I0.net
>>816
半クラを使ったら、ブレーキペダルなしに止まったり動いたり
細かいことができるんやで

822 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:11:38.04 ID:k4HUHW5I0.net
>>811
手で押す、ワロた
でもアシストドライバー制と電車みたいなアクセルレバー&フットブレーキのセットはいい案だね

823 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:11:53.82 ID:FX97PW1p0.net
左右どちらがアクセルでどちらがブレーキか、わからなくなって事故るだけじゃん。

免許返納以外に道はないんだよ。

824 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:12:12.16 ID:7+s0AAMT0.net
60才以上等一定年齢以上はMTじゃないと免許更新できないようにすればいい

825 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:13:07.64 ID:1SzSl//N0.net
>>819
あれは嘘やろ
車のせいにしようと嘘付いただけ

826 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:13:23.00 ID:tJonlhlf0.net
教習所でオートマはアクセルとブーレーキ両方右で踏むよう教わるからな 左でブーレーキ踏むと注意されるし要は慣れの問題かもね 何故か俺は指導されたはずなのに左ブーレーキ右アクセルで長年運転していて右でブーレーキを踏むのが逆に恐く感じてしまう

827 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:13:43.00 ID:0G++Vase0.net
70超えたら超小型車限定

828 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:14:24.64 ID:1SzSl//N0.net
>>823
右足の位置が分からなくなるよりも、左右の足が分からなくなるのは重症なので
踏み間違えが減る要因になりますね

829 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:14:31.87 ID:7+s0AAMT0.net
>>827
わけわかめ

830 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:14:39.35 ID:AKMY5ESR0.net
>>812
>>799
>基本的に踏み間違えの大半はブレーキを踏んだつもりがアクセルだった。
>アクセルを踏んだつもりがブレーキだったは事故になりにくいでしょう。

なります。追突事故に。

>そもそも高速でアクセルを底までべた踏みするような暴走運転は危険です。

それならば、何故駐車場で突っ込み事故は起こるのでしょうか?
ブレーキとアクセル間違えても静かに踏みますよね?急ブレーキをかけて停止する人はいないでしょう。


>交差点での踏み間違え事故が少ないように感じるのは回避する時間・余裕があるからとも。

ないでしょ。目の前は人が歩いているんですから。

>ただ、薬局を突破した車や病院まで突っ込んだタクシーのようにかなりの距離を走行してる事例もありますから
>たまたま目立たないか、回避しやすい状況なのでしょうかね。

ありえません。

831 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:14:43.14 ID:MSuBt4Hz0.net
>>826
何回ブーレーキ言うねん!

832 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:15:55.91 ID:7+s0AAMT0.net
ブーレーブーアハ♪

833 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:16:03.07 ID:1SzSl//N0.net
>>826
最初に矯正されるからね
最初から左足ブレーキで教育されたら、それが当たり前の世界。
問題は、教習所の指導者が左足ブレーキできない事だろう。
まずは指導者から教育しないとあかんだろうね。

834 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:16:13.17 ID:MSuBt4Hz0.net
>>829
殺傷力と破壊力が小さくなるから、被害が少しマシになるってことでしょ

835 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:16:17.19 ID:f3q4/OZO0.net
>>828
そもそも重症の奴以外は踏み間違いに気付くから大きな事故にはならない

836 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:16:22.00 ID:oc47CsL20.net
事故った知人が言ってたが、踏み間違うと中々戻せないっつーか、更に強く踏んじゃうらしい

837 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:16:56.49 ID:1TUMipyp0.net
レーシングカー運転するときはクラッチがあるから、左ブレーキはやめたほうがいいよ。今のままでよい。クラッチが必要な時はあるものだ。

838 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:17:16.60 ID:I5Q41IHT0.net
加速するときは、踏まない動作にしたらいいんじゃね

839 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:17:40.54 ID:qrs73nmB0.net
>>2
レーシングカート何かは左足なのにねぇ。

840 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:17:44.80 ID:N2g+Xnn90.net
>>816
>>>809
>俺が教習所に行って一番むかついたのが半クラ
>半クラってなんだよ、オンかオフかはっきりしろよ
>寸止めみたいな状態で我慢とかイライラしてしょうがない
>人間に負担を強いる操作系統とか狂ってるわ
>設計したの昭和の人間だろ

君は半クラの素晴らしさを知らないんだね。
あれは今のところトルクと速度をほぼ完璧に制御できる唯一の機構だぞ。
バックの坂道駐車とか、半クラさえ出来れば全く怖くない。

841 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:18:02.19 ID:AKMY5ESR0.net
AT車でレバー操作で急発進することを知らない人多すぎ。
自分もそうだったけど。

842 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:18:17.91 ID:Veex+1Rl0.net
>>767
>>799
>ほとんどが駐車場。
何故なら、レバー操作が絡むから。

その指摘の可能性が濃厚かもね
ペダル操作ミスなのに一時停止や渋滞では何故か生じない不思議
前後切替しを繰り返す駐車場とは異なり路上ではDレンジ入れっ放しだからね

843 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:18:28.30 ID:zZMYXxtq0.net
>>198
想像だけど、左足の位置が適当で運転時の姿勢も一定していないんじゃないかな
MTだと左足位置はクラッチをすぐ踏める位置に置いてるから
アクセルとブレーキ位置は、股の間隔(感覚も)とドアとの間隔で間違うはずがない。

それと、最近アクセルとブレーキの高さがほぼ同じ且つ近接してる車も多いみたいだから
踵をつけてずらすだけ、足先を左右に振るだけの運転も多いと思う

844 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:18:36.01 ID:MSuBt4Hz0.net
>>828
世の中にはスキップできない奴とか、ダンスが異様に苦手な奴とか結構いるんだぜ

845 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:18:37.04 ID:S4edg7RB0.net
>>825
運転手「俺は左足ブレーキの使い手だからアクセルとブレーキを間違えるはずがない」
乗客「運転手は右足で思いっきりアクセルを踏んでいた」

846 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:18:54.83 ID:1SzSl//N0.net
>>830
アクセルのつもりがブレーキで事故になるの可能性はわかりますが
踏み間違えて突っ込む事故よりも少ないでしょう。

貴方は根本的な事が分かってませんね
ブレーキを踏んだつもりがアクセルを踏んでしまうと、止まりたいので強く踏む。
結果的にアクセルを強く踏むから暴走する。

まずは理解から始めましょう。

847 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:19:11.21 ID:SzRKLG/30.net
アクセルくっそ硬くしろ

848 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:19:56.61 ID:I5Q41IHT0.net
ブレーキペダルを、ハート型にして、ピンク色に塗るという手もあるな

849 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:19:56.92 ID:7+s0AAMT0.net
今のところはMT最強かな

850 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:20:19.18 ID:f3q4/OZO0.net
>>841
そもそもATで頻繁にレバー操作をする事はないのだからそれが原因とは考えられない

851 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:20:24.07 ID:aKI4LnRb0.net
左足ブレーキのリスク。

アクセルとブーレーキ両方いっぺんに踏むとブレーキサーボが働かない。
走行中ブレーキに足を乗せっぱなしにすると、最悪ブレーキが加熱して機能喪失の恐れあり。

教習所は基本を教える所なので、当然ブレーキは右と教える。

852 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:21:00.83 ID:AKMY5ESR0.net
>>846
>>830
>アクセルのつもりがブレーキで事故になるの可能性はわかりますが
>踏み間違えて突っ込む事故よりも少ないでしょう。

何故?



>貴方は根本的な事が分かってませんね
>ブレーキを踏んだつもりがアクセルを踏んでしまうと、止まりたいので強く踏む。
>結果的にアクセルを強く踏むから暴走する。

>まずは理解から始めましょう。

あなたはAT車がレバー操作で急発進することを知っていましたか?

853 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:21:06.92 ID:h+s7Kl0G0.net
>>16
まあ、正確に言うと、左側はクラッチブレーキだけどな。普通の車も付けりゃあ良いのにな。

854 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:21:42.32 ID:aEtEzGvY0.net
左足でクラッチすら操作できなくてAT限定免許しか取れない下手クソが
左足ブレーキなんてやったら事故多発するだけだろ
左足ブレーキは普通免許取得者に限るならいいけどさ

855 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:22:06.52 ID:1SzSl//N0.net
>>841
そもそも、MT車でも踏み間違えて店舗に突っ込んだ事故有りますから。
去年、愛知の有名な店にMT車の商用車がアクセルとブレーキを踏み間違えて、
店の奥の奥まで突っ込んでます。

856 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:22:07.74 ID:AKMY5ESR0.net
>>850
はい?

857 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:22:23.40 ID:BXAVSnRv0.net
なぜ普及しないかって、そりゃ
マニュアル車とオートマ車でブレーキを踏む足が変わったら大問題だからでしょ

高齢者は認知症検査に加えて、運転技能チェックも義務づけるべき時に来ているよ
過酷な環境をわざと模擬して、運転能力判断能力をチェックしなくちゃダメだ
で、問題ある人から免許を取り上げるのはやりすぎだから、マニュアル限定の条件を付して交付する
オートマは危ないからダメよってやれば事故は減る

858 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:23:33.72 ID:p9QtLjG90.net
アメ公はどうなんだ?アイツらAT以外知らないからいろいろデータあんだろ

859 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:23:37.19 ID:CPnLlpgq0.net
ブレーキの場所を忘れるヤツがいるから
どう配置しても同じ

860 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:23:38.45 ID:9fcTaeyS0.net
>>25
左足ブレーキは慣れの問題。

咄嗟の時は体が覚えてるから自然に左足で踏むよ。これは自分の経験。

急ブレーキの時、アクセルからブレーキに移動するのに0.2秒くらいかかると聞いて、左足ブレーキに変えた。

861 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:23:49.88 ID:7+s0AAMT0.net
>>855
それ言い出したら今の車の存在自体がアウト

862 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:24:24.77 ID:AKMY5ESR0.net
>>855
それは明らかに踏み間違えなのでしょう。

自分が言いたいのは、明らかな踏み間違えとは別に踏み間違えとされている事故があるのではないか?ということです。

863 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:24:53.01 ID:MSuBt4Hz0.net
実験では、レバー操作関係なかったよ。
停止位置直前の段差乗り越えのときにケータイの着信音を鳴らしたら踏み間違える人が何人かいたんだよ。

864 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:26:11.81 ID:1SzSl//N0.net
>>852
レバー操作で急発進するのは前後の選択ミスによる動作ですね。知ってますよ。
レバー選択ミスによるパニックで、アクセルとブレーキを踏み間違えさらなる暴走を招く。

高速でアクセルと間違えてブレーキを踏んでも強く踏みません。
アクセルは強く踏むものではありませんし、そもそもペダルレイアウト上間違えにくい。

865 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:26:16.27 ID:f3q4/OZO0.net
>>856
当然だろ
自動でシフトチェンジしてくれるからオートマって言うんだよ

866 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:26:17.20 ID:MSuBt4Hz0.net
>>860
上り坂の急ブレーキには有効だね。
それ以外だと、危なそうな場所では大抵ブレーキ待機してるから変わらない。

867 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:26:30.63 ID:AKMY5ESR0.net
>>863
踏み間違えをウィキで見てみて下さい。
アメリカではレバー操作でRにした時の事故が多いとあります。

868 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:27:03.86 ID:RM+WvY5B0.net
ハンドルとブレーキ操作は自転車みたいに手で操作するようにすればいいんじゃね

869 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:27:44.57 ID:8yB4ib1X0.net
>>868
同意


870 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:28:00.24 ID:1SzSl//N0.net
>>862
ですから、AT車のレバー選択ミスによる暴走も、アクセルとブレーキの操作が分離されてれば
防げる可能性があるということですよ。
貴方は一段階浅い段階で思考がストップしてます。

871 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:28:03.76 ID:7+s0AAMT0.net
>>868
障害者用車両にありそうだ

872 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:28:50.58 ID:MSuBt4Hz0.net
>>868
うん。電動アシスト自転車と同じ操作ならかなりマシになる。

873 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:29:46.71 ID:8yB4ib1X0.net
>>868
同意
ハンドルを前に傾けたら前に走って、手前に傾けたらバックして、普通にすると止まる的なの出来たらなーとか思ってまう

車の原理的に無理だろーし、もしできても長距離運転がきついだろーけど

874 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:30:05.73 ID:N2g+Xnn90.net
>>868
>ハンドルとブレーキ操作は自転車みたいに手で操作するようにすればいいんじゃね

定期的にそれを主張する人いるけどさ、ハンドルというのは回転するよね?つまりブレーキが常に手元にあるとは限らないので、危険回避の装置としては致命的。

875 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:30:27.78 ID:AKMY5ESR0.net
>>864
>>852
>レバー操作で急発進するのは前後の選択ミスによる動作ですね。知ってますよ。
>レバー選択ミスによるパニックで、アクセルとブレーキを踏み間違えさらなる暴走を招く。

そういうことではありません。
AT車の説明書に書いてある注意事項の
「アクセルを踏みながらレバー操作をすると急発進する可能性がある」ということです。
つまり、何らかの状態がアクセルのかかった状態になってレバー操作時に急発進しているのでは?ということです。


>高速でアクセルと間違えてブレーキを踏んでも強く踏みません。

追い越しの時に、アクセルとブレーキを踏み間違えたらどうなりますか?

876 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:31:00.85 ID:7+s0AAMT0.net
>>871
両足の不自由な方へ 福祉車両
http://www.honda.co.jp/welfare/purpose/for-drive-legs/

877 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:32:36.91 ID:k4HUHW5I0.net
>>868
もういっそのこと今の免許は三輪車限定にしちゃって、四輪乗りたい人は別途免許取り直し

878 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:32:45.68 ID:MSuBt4Hz0.net
半クラをマスターできた人にしか免許を与えないという昔の制度は優れていたね。
不器用な奴に免許を与えちゃダメだ。

879 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:34:18.40 ID:G7ri+5qb0.net
ブレーキ踏む時は、アクセル必要ないんだから右足だけで運転した方が無駄がなくて良いのでは?
左足ブレーキなんて、誰が何と言おうと使おうと思わないw

880 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:34:58.55 ID:iFBpfoEz0.net
>>1
AとBの同時踏みしないようにって論拠があったんだよ
フットブレーキオーバーライドなんか普及してきたのはここ10年くらいだろ

881 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:35:06.52 ID:/CjRaZDg0.net
>>875
左足ブレーキだと、右足はつねにアクセルの上だなw。

882 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:35:25.00 ID:ffpXfVH20.net
マニュアル車乗ってたら左ブレーキは無理だろ

883 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:35:52.58 ID:M4byYcJa0.net
頭文字Dのゲームでは左足ブレーキしてるだろみんな

884 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:35:54.47 ID:DUeGcKAO0.net
昔からオートマはあったけど、昔から踏み間違い事故あったんか?

885 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:36:16.66 ID:zYSEBvVM0.net
>>50
曲がっている時にもブレーキはかけます。

886 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:36:44.05 ID:iWxkys+70.net
左足より右足の方が緊急時の踏力は強いし
両方ベタ踏みして結果アクセル全開になるのは分かってる

887 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:36:53.46 ID:LDqLX9uV0.net
ハンドルに全部ボタンつけろや

スマホ、ゲーム世代にはそっちの方が慣れてる。

888 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:37:15.58 ID:1SzSl//N0.net
>>875
P状態でアクセルを踏んだ状態でDドライブに入れるって事でしょうか。
その場合は、踏み間違えとは違う事故扱いになり、運転手も踏み間違えとは言わないと思いますが。
車が壊れそうなので実験したくありませんが、昨今の車でアクセル煽った状態でDライブに入れたらどのような動作するんでしょうね。
プリウスなどは、アクセル煽れませんから、貴方が言うようなレバー操作ミスは起こりませんけどね。

追い越しの時にアクセルと間違えてブレーキを踏むのなら、追い越せないだけですね。
追い越しだからといって、アクセルを底まで踏む事は有りません。

889 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:37:33.98 ID:tGgGlSvD0.net
たまにMT車も乗るから左足でブレーキなんか踏んだら混乱する

890 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:37:53.25 ID:MSuBt4Hz0.net
絶対にアクセルを踏んではいけない場面では、ブレーキの上にだけ足がある方が安全。
左足ブレーキにするなら、右足用のフットレストが必要だな。

891 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:37:55.07 ID:f4wPTchv0.net
低速トルクがすっかすかのドッカンターボ車ばっかりにすれば
多少の踏み間違いでは前に出ないから安心だろう

892 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:38:24.87 ID:tSBmYhTm0.net
アイサイトを義務化すればいいじゃない
なんでしないの?

893 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:38:48.23 ID:nbfGXmK+0.net
誰かがコメントしてたけど、ブレーキの問題じゃ無くて
間違ってアクセルを踏んだときの問題だと思う。

事故の殆どは、駐車場等での徐行時に、
なんらかのアクシデントが発生して、ブレーキを踏むところを
アクセルを踏んで、「急加速して」事故に繋がっている。

これ、MTで同様の状況だと、ギアは1速もしくは2速だろうから
アクセル全開で踏んでも車止めを乗り越えて大事故起こすような
速度にはならないはず。

プリウスとかは、モーターのせいでアクセル踏めばすぐ
60km/hにはなるからね。馬力がありすぎるのも問題だ。

894 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:38:58.70 ID:h30q9M8p0.net
なんで両方右足で押すのかずっと疑問だったけど
マリオカートでもAとB両方親指でおすしな

895 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:42:10.49 ID:7+s0AAMT0.net
アクセルレスポンスの問題だな

急にアクセル踏めば回転が上がらないどころか逆に下がるようにすればどうだ

896 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:42:45.15 ID:hyZMJYb60.net
「出発進行!」
と大声で言わないと停止状態からのアクセル操作が無効になる仕組みにしたらええがな。

897 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:43:30.02 ID:1SzSl//N0.net
>>895
その様なシステムは売ってますよ
後付システムなので怖いですけどね
アクセルを急操作するとノロノロとしか加速しないように成ります。

898 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:43:35.17 ID:zZMYXxtq0.net
>>317
それだったらバイクハンドルにして右手スロットル、両ハンドルにブレーキ、
ついでに右足位置にもブレーキでしょ。どこかでみたオート三輪みたいに車の中心に大きなハンドルじゃなくても可能。

899 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:44:41.69 ID:AKMY5ESR0.net
>>888
>>875
>P状態でアクセルを踏んだ状態でDドライブに入れるって事でしょうか。

え?
そんなことできるんでしょうか?

>追い越しの時にアクセルと間違えてブレーキを踏むのなら、追い越せないだけですね。
>追い越しだからといって、アクセルを底まで踏む事は有りません。

駐車場では突っ込むほどペダルを踏みこむことはあるのに?

900 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:44:57.01 ID:y1jVFkZb0.net
日本人が運動下手なのが納得出来るスレだなあ

901 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:45:18.19 ID:lUD9k7xM0.net
発進だK.I.I.Tと車に語り掛けないと発進しないとか

902 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:46:39.52 ID:tJonlhlf0.net
俺は長年オートマで左足ブレーキだがたまに同乗した人に驚かれる 果たして日本のオートマ車のドライバーで基本常時左足ブレーキの人は何割くらいいるのだろう?15%ぐらいはいるかな?

903 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:47:48.81 ID:cfFbUo3p0.net
両足を運転操作に使うと運転者の胴体の支持が不安定になるんだよ
だから左ブレーキは推奨したくない

俺は運転中に結構左足を組んでるから偉そうなことは言えないけど、全運転者が両足浮いてたら危ねえと思うよ

904 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:48:02.50 ID:1SzSl//N0.net
>>899
さぁ?ハイブリッド車や電気自動車は出来ませんけどね。
貴方は何が言いたいのですか?

そもそも、
アクセルを踏もうとしてブレーキを踏んだのと
ブレーキを踏もうとしてアクセルを踏んだのでは、
踏み方が違うでしょ

905 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:48:04.18 ID:l4lT6wDg0.net
左足ブレーキパドルの位置と形状を変更する必要がある。
現状はアクセルより手前にブレーキがあるが、これを同じ奥行きか少し奥に位置させ、
かつ、面積を広くして左側に大きくするだ。こうすれば左足でも右足でもブレーキを
踏めるようになる。最初は訓練が必要だが、必要だと感じれば練習で可能になる。

906 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:49:03.92 ID:f4wPTchv0.net
「発進」「発進」「発進」
ロシア語で考えるんだ「Взлет」ウワとまれとまれブロロロロドカン

907 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:49:53.89 ID:02uVeVS40.net
アクセルがレバーになってる車に同乗したことがあるな
身障者用の車だけど

908 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:49:56.71 ID:y1jVFkZb0.net
>>903
ニーグリップしないの?

909 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:50:09.45 ID:1SzSl//N0.net
>>903
足を組むww
ちょっとだけハンドルを押す感じすると安定するかもですね。
まぁ実際は、一般道で暴走運転でもしない限り気になりませんけどね。
シートの形状が板状態で滑るとでも言うなら考え物ですけどね

910 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:50:38.39 ID:02uVeVS40.net
いや違うか
両足使えないはずだから、
ブレーキもレバーも手で操作するはずだ

911 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:50:59.53 ID:eZXmlAy+0.net
左足ブレーキは危険だから普及しない

これでおしまいじゃんね

912 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:51:22.31 ID:/gdjfqch0.net
>>870
貴方の意見に同意。昔から左足ブレーキで運転してるけど、極まれにRにしてバックするつもりが
Dに入っていて前に進むことがある。常に左足をブレーキに置いてるからすぐに止まれるけど
自分の予想と反する挙動に、慌てて右足でブレーキを踏んだらアクセルだったという事はありえると思う。
左足ブレーキに慣れていれば防げるが、しかし現実的に右足ブレーキに慣れた人が
これから左足に変えることは難しいと思う。

913 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:53:48.28 ID:1SzSl//N0.net
>>905
もう、いっそのことAT車は右足でブレーキを踏めなくしてしまえば良いかもですね
それだと運転困る人も出てくるでしょうから、ブレーキを2個設置するのが無難でしょうけど。

914 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:53:57.36 ID:BXAVSnRv0.net
>>908
ニーグリップで対応できるぐらいの低速だけなら問題ないんじゃね

915 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:54:23.45 ID:AKMY5ESR0.net
>>904
普通はブレーキ踏まないとPからDやRには動かせませんよ?

そのPのあとDやRに入れる状態の時にアクセルを踏んだような状態になっていないか、ということです。
ブレーキから足が早く離れてレバー操作とか、
すでにアクセルを軽く踏んでいるとか。

踏み間違え事故は20代や高齢者に多いのは
運転にまだ慣れていないとか、感覚の鈍りから足の動きと手のレバー操作がバラバラになって急発進しているのでは?ということです。

916 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:54:56.96 ID:I8XgIurT0.net
つーかハンドルにブレーキボタンでもつけて手で操作すればいいんじゃねーのか?

917 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:56:18.14 ID:y1jVFkZb0.net
>>911
それは違う
日本人はドライビングの基本的な理解が欠けているのと向上心が欠如しているから普及しない

918 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:57:38.86 ID:eZXmlAy+0.net
>>917
ようするに危険だから普及しないってことだな

919 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:58:04.38 ID:5LzYcR160.net
60歳以上はすべてマニアルにしてだめなやつは剥奪でいいわ。

920 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:59:04.57 ID:1SzSl//N0.net
>>915
ですよね。なんか意味がさっぱりわかりませんでした。
どうやってPでアクセル煽るのかそれこそパニックに(笑)


まぁパニックは突然やってくるので、その時対応しやすい方法を考えましょう

921 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:59:53.24 ID:F+pDGmJu0.net
踏むという同じ動作なのが問題だから左でもパニクったら一緒だろ

922 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:00:21.53 ID:1SzSl//N0.net
>>918
左足ブレーキだと、どのような危険性があるのか興味有りますね

923 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:00:52.94 ID:lUD9k7xM0.net
4輪でニーグリップって何?ステアリングシャフトを挟むの?

924 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:00:53.15 ID:eZXmlAy+0.net
>>922
両方踏んでお終いだしな

925 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:01:21.28 ID:1SzSl//N0.net
>>921
ブレーキを踏んだつもりがアクセルだったという、1つのパニックから解放されますよ

926 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:01:35.95 ID:S+fLvidd0.net
微妙なブレーキには向いてそうだけど急ブレーキで一気に踏み込む場合が心配

927 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:01:44.53 ID:1SzSl//N0.net
>>924
両方とは?何を?

928 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:02:15.57 ID:eZXmlAy+0.net
>>927
両足でなにを踏むんだ? バカなのか?

929 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:03:00.74 ID:BXAVSnRv0.net
>>922
クラッチの位置がパーキングになってる車なんかだと間違って踏んじゃう可能性

930 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:03:24.71 ID:1SzSl//N0.net
>>928
貴方が言ったんですよ。
両方踏んだら終る物とは何ですか?

931 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:03:42.72 ID:y1jVFkZb0.net
>>922
左足ブレーキに適応出来ない様な人にまで左足ブレーキを踏ませるのは却って危険だと言いたいのだと思うよ

932 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:03:59.94 ID:JKqBM4va0.net
>>61
アウトランダーPHEVはホワンホワン鳴る
切ることもできる

933 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:04:16.01 ID:eZXmlAy+0.net
>>930
理解力がねーな

アクセルとブレーキと両方同時に踏んだらクルマはどうなる?結局電子制御頼りか?w

934 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:04:32.93 ID:y31RBbVb0.net
それやったら今度は「今までと違うから咄嗟に反応できなかった」って言って事故起こす爺婆が増えるだけだろ
何をどうしようが事故る奴は事故る

935 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:05:05.39 ID:1SzSl//N0.net
>>931
カックンブレーキでも良いような駐車場だけ使うようにする等、アイディアはあるでしょう

936 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:06:05.93 ID:dhB4czr60.net
>>917
日本人が運転下手っていうデータあんの?
事故率は別に高くないみたいだけど

937 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:06:07.45 ID:3CDdlLyq0.net
ATも左はクラッチ付けとけ

938 :905:2017/05/10(水) 01:06:07.54 ID:l4lT6wDg0.net
>>913 誤字だらけの文章に答えてくれてありがとう。ブレーキパドルの位置と形状
を、
アクセルより奥にかつ左に大きくすれば、右足派と左足派が共存できる。
後は自分の意思で決めればよいよね。時間とともに左足派が増えていくと思う。

939 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:06:13.00 ID:1SzSl//N0.net
>>933
両方踏んだらブレーキ優先に成りますね。
また、その様なシステムの無い車でも、ブレーキを踏んだつもりでアクセルを踏んだ状態よりも減速できますね。

で、何が終りなんですか?

940 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:07:48.04 ID:3CDdlLyq0.net
アクセルを110%踏み込むとブレーキがかかるとか動力切れるとか

941 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:07:58.26 ID:eZXmlAy+0.net
>>939
停止状態から両方を踏む。まちがってブレーキだけ足を離す。エンジンは絶好調に回ってる。
ハイ大暴走。すごい加速でなおさら死ぬね。危ないネーAT車は

942 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:08:05.41 ID:y1jVFkZb0.net
>>936
お前は日本人の運転が上手い様に感じているの?

943 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:08:06.88 ID:/gdjfqch0.net
左足ブレーキは慣れればとても便利だし、踏み間違えなんて無いよ。
これは左足ブレーキをマスターした人にしか分からないだろう。
ただ慣れるまでは危険なので、自信がある人だけやればいいと思う。

944 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:08:20.59 ID:a+r6Q/o40.net
間違えにくいように訓練する人間ならたぶん間違えないだろうしなぁ。
できないやつにどうやらせるか、ハードルが低いヤツに合わせないと。

パニックになったらなにもできやしないだろうから、AIに監視させて
アホなことしたら自動徐行、自動停車させるしかないな。

945 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:08:51.62 ID:S5kvJS230.net
アクセルとブレーキを踏み間違えるような人に今更左足ブレーキをやらせようとしても無理だろw

946 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:09:28.56 ID:CPnLlpgq0.net
AT乗ってるヤツはニュートラルの意味すら分かってないのが多いらしいからな
おそろしいことに

947 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:09:43.23 ID:eZXmlAy+0.net
そもそもだが、両足操作なら踏み違えは減るというデータはない。
同じように踏み間違える。

948 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:10:12.61 ID:bb9gAPy6O.net
誰が儲かるか分かり易い記事だよな
まあ同調して高いもの買わされるの一般消費者だし

949 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:10:22.18 ID:hyZMJYb60.net
逆に左足ブレーキこそが暴走の原因かもよ。
左足でブレーキ->少し雑なせいでカックンブレーキに
->そのつもりが無いのに右足がアクセルペダルの上にあるせいでカックンの拍子にアクセルON
->エンジンが意図に反して唸りを上げるので「踏み間違えた」と誤認

その後は一瞬の判断で2種類の暴走をする。
1.エンジンの回転が上がってるのに慌てて左足を放してしまう。
2.踏み間違えたと思って咄嗟に逆ペダルを踏んでしまう。

950 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:10:47.54 ID:eZXmlAy+0.net
右足一本でもミスるんだぜ。これ足が2本に増えたら2倍間違うだろうな。

951 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:11:24.27 ID:1SzSl//N0.net
>>941
バーンナウトみたいなのを想定されてるんですかね?
プリウスみたいな車ですと煽れませんよ

952 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:11:33.64 ID:eZXmlAy+0.net
>>948
そもそも利権のために生まれたのがAT車だからな
利権がキライならMT車に乗るべき

953 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:11:55.95 ID:a+r6Q/o40.net
2倍じゃなくて二乗になると思うよ。

人間に運転させなきゃいいという流れになるのは当然だな。

954 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:11:57.14 ID:1SzSl//N0.net
>>947
その逆もしかり
踏み間違えるデータも無い

955 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:12:47.81 ID:1SzSl//N0.net
>>950
そもそも、足一本だから減るという考えが、すでに破綻してるように感じますけど。

956 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:13:02.18 ID:m4vTsJL20.net
アクセルとブレーキを踏み間違える事故って昔からあった?
ここ最近急に増えてきた印象なんだが。
やっぱアレの影響かね?

957 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:13:02.54 ID:eZXmlAy+0.net
>>951
ようするに電子制御だからな。
プリウスはアクセルもブレーキもドライブバイワイヤ。ブレーキは普段は油圧系に直結してないし。
電子制御で解決できるなら、足なんて関係無く、さいしょから暴走しないように制御しとけばいいだけの話。

958 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:13:32.47 ID:7+s0AAMT0.net
>>942
日本人でなく人間がだろ

959 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:13:55.58 ID:3CDdlLyq0.net
もうMT推奨するくらいしかないな、今やMT車も坂道発進を楽にするシステムもあるしな

960 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:15:04.48 ID:y1jVFkZb0.net
>>958
海外へ行った事のない人?

961 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:15:31.67 ID:H7BKQrfg0.net
>>816
半クラ使いこなせたら、坂道S字クランク縦列ですら余裕でできる。
自分のスキルの低さを棚に上げて何言ってる?

962 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:15:34.25 ID:eZXmlAy+0.net
AT車も発進時はCペダルを一旦踏んでゆっくり離さないとアクセルが反応しないようにするだけで解決だよ。

一旦走り出せばあとはオートマでもいいよ。ただし時速10キロ以下になるとアクセルは再び動かなくなる。
またCペダルを踏んでくれ。

963 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:15:58.94 ID:1SzSl//N0.net
>>957
ようるすに、両足で踏んでも大丈夫って事ですね
終るわけでは無かった

昔の車でも両足で踏めさえすれば、暴走を減速できるわけだ。

964 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:16:02.50 ID:ORgtauvL0.net
踏み間違えたと老害が言い訳してるが
これ両足で操作してる連中だろ

人間は左右で違うことは訓練されてないとできないから
これ右足アクセル左足ブレーキってすげえ危険なんだよ

若い内はなんとかなるが
歳とってくると若い頃にできたことが
なんとかならなくなってくるのに
若い気でいる老害が両足操作して事故起こしてるのが真相

965 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:16:15.33 ID:7+s0AAMT0.net
>>960
自分の価値観が全ての人かな?

966 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:17:41.03 ID:2DzNBLnZO.net
免許持ってないけどたぶん左足と右足を間違えるだけになると思うわ

967 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:17:41.29 ID:1SzSl//N0.net
>>964
妄想は妄想でどうぞ

968 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:17:56.76 ID:y1jVFkZb0.net
>>965
答えになってないよ

969 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:17:56.86 ID:hyZMJYb60.net
真面目な話。
簡単に致命的な失敗をしないようにするためには操作を複雑にするしかない。
操作を簡単にした時点で誤操作による事故が起こることはある程度許容しなければならない。

970 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:18:01.39 ID:eZXmlAy+0.net
>>963
電子制御でね。昔のAT車なら確実に大暴走。急加速したら身体ごと後ろにもっていかれてブレーキ踏み込めない。
そうこうしてるうちにダイブか激突かだ。

左足ブレーキはなんの益もないどころか、非常に危険だね。

971 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:18:41.71 ID:lUD9k7xM0.net
サーキット走行の左足ブレーキは止めるためじゃなくて荷重移動のためだし
そもそもカートはほとんど1速のみで6速あってもシーケンシャルだし
混同するのはどうかなぁ

972 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:18:42.43 ID:7+s0AAMT0.net
>>960
自分の主張が正しいというなら客観的データを示し、その上相手を納得させないと理解は得られない
感情論で叫んでも意味はない

973 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:18:48.90 ID:H7BKQrfg0.net
>>939
ブレーキオーバーライド搭載の車なんて、ここ数年でしか標準搭載されてない。

974 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:19:05.25 ID:8ZMoB+yp0.net
左足ブレーキじゃ身体がホールドできなくて本当の急ブレーキは無理だろ

975 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:19:11.74 ID:G2pE2sj30.net
カートは普通に左足ブレーキなのにな。

976 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:19:24.60 ID:Cf3MN57M0.net
踏み間違いによる大事故よリも、車の売り上げを優先する発想の産物がATだから
安全より経済
この思考が諸悪の根源

977 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:19:42.44 ID:W+9OnGQm0.net
左右盲の自分には、例え左ブレーキでも喫茶店わ

978 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:19:44.92 ID:1SzSl//N0.net
>>970
そもそも、昔のATでアクセルだけ踏めば大暴走
両足踏めれば、減速できますね

つまり、両足使えれば暴走を抑えられる
左足も使えれば暴走を減らせるって事に成りますね

979 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:19:52.50 ID:CJYdjz6/0.net
左足ブレーキって慌てたらアクセルとブレーキ同時に踏みそうだな

980 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:20:18.34 ID:y31RBbVb0.net
>>960
世界でも日本は死亡事故率かなり低いじゃん
上手い下手よりそっちのが大事だろ
外人ドライバー見習いました事故増えましたじゃ話にならん

981 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:20:23.80 ID:mhXWiT4r0.net
左足ブレーキとか
アホかW

982 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:20:33.39 ID:W+9OnGQm0.net
喫茶店→きつい

誤変換すまん

983 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:21:04.89 ID:eZXmlAy+0.net
左で減速 右で加速

 これは実はマイナスかプラスかの違いだけで機能は同じ。なので結局踏み間違う。


左でクラッチ板の動力ON/OFF 右で減速や加速

 これは左右の足でまったく違うことを行なっているため、踏み間違いは激減する。


まずこの違いに気付いてないやつが多い。前進とバックを間違えるようなやつらだからな。

984 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:21:07.43 ID:Nz9B6seqO.net
今踏んでいるのがアクセルなのかブレーキなのかを
目の前に表示するだけで大分違うと思うぞ

985 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:21:22.26 ID:1SzSl//N0.net
>>979
あわててアクセルだけよりもマシでしょうけどね

986 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:21:24.40 ID:S5kvJS230.net
>>981
アホではないな普通に使われるテクニック

987 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:21:32.92 ID:y1jVFkZb0.net
>>972
何でもデータを出さないと話が出来ないのか
データを求める前に私の問いに答えるべきだろ

988 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:22:10.62 ID:ORgtauvL0.net
>>975
コースに飛び出す子供や
予想外の動きをするババアとか走ってないだろ
安全性よりもスピードを求めた結果だからな

989 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:22:14.74 ID:eZXmlAy+0.net
>>978
減速後にブレーキだけ離したら急加速して死ぬと言ってるだろう。

減速が問題じゃねえんだよ。急加速するから問題なんだよwww 両足でブレーキ踏んでりゃ安全だがな!www

990 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:22:15.13 ID:AKMY5ESR0.net
>>976
ですね。

まあ、事故がないと車は売れないのもあるのかな。

991 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:22:26.67 ID:1SzSl//N0.net
>>983
MT車でもアクセルとブレーキの踏み間違え事故は有りますのであしからず

992 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:23:24.34 ID:mhXWiT4r0.net
ワンペダル否定するやつて頭悪そう

993 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:23:49.65 ID:1SzSl//N0.net
>>989
アクセルだけ踏んで暴走
アクセルとブレーキ両方踏んで?暴走?

貴方は一番大事な問題を見落としてますよ

994 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:24:27.33 ID:H7BKQrfg0.net
>>993
慌ててパニック起こして体が硬直し、フェード現象でブレーキが効かなくなり
最終的に対象物に衝突するだけ。

995 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:24:31.94 ID:RsPq2YZO0.net
やりたきゃ勝手やればいいんじゃないか。しかも今まで事故した人がみんなブレーキ右足派なんてどっかに公表されてんのか。

996 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:24:51.17 ID:y31RBbVb0.net
つーかサイドを左足でかける車多いけど
じゃあ咄嗟の時に左足でサイドかけれるかって言ったら大抵の人は咄嗟には無理だろ

997 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:24:51.29 ID:eZXmlAy+0.net
>>993
ブレーキ踏んでりゃ暴走はしない。しかし同時に踏んだあとブレーキを離したときに急加速する。

ブレーキだけをずっと踏んでりゃいいんだよw 一生離すなよ?www

998 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:24:55.79 ID:7+s0AAMT0.net
>>987
論旨をそらしてはいけないな
君の言う海外とくらべて日本人は運転が下手というならどこの国のどのデータと比較して言ってるんだい?

999 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:25:00.28 ID:ORgtauvL0.net
結論

両足操作してる奴が事故ってる

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:25:39.15 ID:y1jVFkZb0.net
もう日本人は運転するの止めた方がいいのかもね

総レス数 1000
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200