2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】スカパーJSAT、決算発表を延期 子会社イベントで不適切な会計処理の疑い

1 :ティータイム ★:2017/05/09(火) 19:35:03.33 ID:CAP_USER9.net
ITmedia NEWS 5/9(火) 18:42配信

スカパーJSATホールディングスは5月9日、10日に予定していた2017年3月期決算発表を延期すると明らかにした。
同社の連結子会社が実施したイベントに関する仕入れ取引で、不適切な会計処理の疑いがあり、事実確認を進めているという。

連結子会社が実施したイベントをめぐり、「一部の仕入れ取引で、支出内容の適正性の確認が必要になった」(同社)。
トラブルはゴールデンウイーク直前に判明し、関係各所への事実確認に時間を要するとして、決算発表の延期を決めたという。

同社によれば、現在までに判明した不適切な会計処理が16年度連結業績に与える影響は「極めて軽微」という。
これまでに公表している四半期決算や、17年3月期通期連結業績予想(4月26日発表)に変更はないとしている。

「株主・投資家をはじめ関係各位におかれましては、ご迷惑とご心配をお掛け致しますこと深くおわび申し上げます」と同社は謝罪している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170509-00000080-zdn_n-sci

2 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:38:30.03 ID:6XobIzjj0.net
「キラキラ女子の毎日」を男性がやってみたら…やっぱり、大変そうだった【画像】
http://nuiop.slscnc.com/8a701b176c_donation_bnr_300250/8.html


3 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:44:27.32 ID:u1EX15Ou0.net
平成29 年3 月期 連結決算発表の延期に関するお知らせ

当社では、平成29 年3 月期(平成28 年4 月1 日〜平成29 年3 月31 日)決算の内容につきまして
5 月10 日に発表するべく準備を進めてまいりましたが、延期することと致しましたのでお知らせし
ます。

当社の連結子会社において実施したイベントで一部の仕入取引において事実の確認とその支出内
容の適正性の確認が必要となりました。本件につきましては、大型連休直前に判明したため、関係各
所への事実確認に時間を要しており、5 月10 日の発表が難しい状況となっております。

延期後の決算発表日は現時点では未定ですが、決定し次第速やかに公表致します。

なお、現在までに判明している本件が平成28 年度の連結決算に与える影響金額は極めて軽微であ
り、既に公表した四半期決算の訂正や平成29 年4 月26 日に公表した平成29 年3 月期通期連結業績
予想に変更はございません。

株主・投資家の皆様をはじめ関係各位におかれましては、ご迷惑とご心配をお掛け致しますこと深
くお詫び申し上げます。
http://www.skyperfectjsat.co.jp/load_pdf.php?pTb=t_news_&pRi=238&pJe=1

4 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:44:47.37 ID:tBPS57se0.net
どこもかしこもやりかましてんな どがんなっとんねん

5 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:45:35.22 ID:28zeSEcQ0.net
東芝のせいか今年は多いね
監査法人も厳しくなってるみたいだしそのせいかな

6 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:46:27.12 ID:kTAzqOPm0.net
お詫びで全チャンネル無料な!

7 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:49:05.64 ID:8OEF5Nl00.net
>>3
金額じゃなくてコンプライアンス的に逃げ道なしだから遅らせたんだろ

8 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:49:26.36 ID:lAEj8dWP0.net
あのスポーツ絡み?

9 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:49:48.59 ID:yQ7K4aob0.net
スペースシャワーがくさい

10 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:55:38.59 ID:Rf1qBv5g0.net
子会社のせいにしてるけど事実はダゾーンに太刀打ちできなかった本業での失敗だろ
責任取れよ

11 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:08:58.43 ID:YGnqtgJz0.net
Jリーグが無くなったから2017年度の決算はさらに酷いことになるw

12 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:16:16.43 ID:UGlQa1dH0.net
変な用語作るな
粉飾決算か、手続き的なミスかどちらかしかない

13 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:21:31.94 ID:ATeIHB/t0.net
>>11
たかだかたま蹴りがなくなったところで致命傷になるわけでもないだろうに

14 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:25:09.75 ID:wm+YZimp0.net
>>13
サッカーに限らないけどダゾーンに相当奪われてるのは事実だろ
もうスカパーに存在価値はない

15 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:34:19.89 ID:ATeIHB/t0.net
>>14
DAZNはサッカー需要だけでしょ
Amazon prime Hulu Netflix abema dアニメストアにdビデオとオンデマンドが強くなったからな
スカパーには4kコンテンツの供給と録画需要くらいか
みんなが4k見だすと流石に回線が逼迫するだろう

16 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:40:36.29 ID:HCKkYCpG0.net
ふんだりけったりでワラタ

17 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:42:26.94 ID:UVDeMygZ0.net
衛星放送なんて、きょうび 流行んないんだよ。

18 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:42:47.84 ID:byWQAOud0.net
人のせいにしたり難癖つけてばかりいるから

19 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:49:55.81 ID:PsBmgdDa0.net
会社清算の方向?

20 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:53:31.67 ID:ld5sRI2s0.net
オリンパス粉飾をなあなあにしてから、日本の企業会計はおかしくなった

もう中国を笑えんな
ほんと悔しい

21 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:54:15.33 ID:5y/qlewd0.net
もうネット配信に視聴者取られて、スカパーの未来はない

22 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:57:20.77 ID:tDw0z1620.net
BCAS社のカード仕入れ先が・とか?

23 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:57:27.91 ID:ld5sRI2s0.net
>>21
AbemaTVなんかタダだしな

24 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:57:54.82 ID:ErpavPfA0.net
ドイツもコイツも決算舐めてるだろ

25 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:58:19.49 ID:podKvmO10.net
アメリカのケーブルテレビもネット系の配信サービスに押されて契約者数激減してるらしいね

26 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:20:41.62 ID:Rf1qBv5g0.net
>>20
それな
あの件以来、大手上場企業が堂々と粉飾決済している。
これは東京証券取引所と国の責任だよ

27 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:22:42.68 ID:Rf1qBv5g0.net
>>25
アメリカの地方のケーブルテレビ局でも全国放送局より収益高いとかザラにあるよな
そのアメリカでビジネスモデルが崩壊してるならもう日本でも終わりでしょ
これも時代の流れ

28 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:22:17.96 ID:4sUZncFP0.net
スカパーの本業はTVじゃないよ。
売上の半分は企業・行政向けのデータ通信事業。
TV事情が死んでも東芝にはならない。

29 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:55:37.74 ID:YGnqtgJz0.net
>>13
スポーツで一番強いコンテンツが無くなったんだよ
影響大に決まってる

30 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:46:53.96 ID:oeyDr/ov0.net
日本サテライトシステムズ

31 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:10:00.73 ID:JqCLJcln0.net
>>23
あれはあれでどうやって商業的に成り立たせるのかと思うわ
CMも自社の番宣ばっかりだし凄い赤字垂れ流してるし
この先外部から金が入る仕組みが作れるんだろうか?

32 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:42:39.61 ID:KLPDUlRh0.net
明日は暴落か?

33 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:13:03.31 ID:TPG4DAWW0.net
>>15
ジロ・デ・イタリアとかWWEとか。

34 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:21:28.69 ID:zK8bZbk20.net
国内プラットフォーム事業は厳しそうね
衛星のトラポン貸しとか独占だし
ボロ儲けなんでしょう???
JSATはスカパーと合併しない方が
良かったかもね

35 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:19:29.84 ID:DtW3Bp+A0.net
ネットではいつでも見れるし、テレビでは放送出来ない物でも何でも見れるからそっちに勝てるわけがない
そのネットの動画でさえ見る時間がないのに、スカパーなんて見る人が減っちゃうのは当たり前
BS以外をわざわざアンテナ立てて見るなんて完全に時代遅れになった

36 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:15:03.02 ID:avq3JMOS0.net
>>10
アベマTVもじゃね?
有料のチャンネルが無料で見れるんだから
番組表は一緒じゃないようだけど

37 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:16:24.60 ID:avq3JMOS0.net
>>26
買収した?ソニーに責任はある?

38 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:19:26.78 ID:avq3JMOS0.net
>>27
ケーブルテレビシステムの?放送局?

39 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:22:42.78 ID:zAnapBt80.net
>>29
売上減っても利益は減らないパターンだろうね

40 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:23:19.77 ID:zAnapBt80.net
>>10
それが原因なら普通にそう発表すると思うが

41 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:24:00.51 ID:neiv4O+N0.net
>>29
Jリーグパック契約してた人はせいぜい20万ってとこ。経費もかなりかかってたから利益の意味では
大きな影響はないと思うがね。

42 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:29:45.42 ID:avq3JMOS0.net
なわけねーよ

43 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:18:39.34 ID:bWtPWojG0.net
CNNとドキュメンタリーchの為にスカパー!契約してるけど、英語出来たら全部ネットストリーミングで済むと考えたらやはり英語は出来た方が良い。

44 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:23:08.65 ID:ekiqM+4T0.net
サッカーも海外ドラマもアニメもネット配信に奪われたスカパーの存在意義とは?

45 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:15:55.49 ID:CLyqxvVS0.net
SUPERBIRD is connecting to...
はるか3万6千キロメートルの上空から…
スーパーバードは、あなたのもとに24時間CS放送をお送りしています。

SUPERBIRD is connecting to Your Life.

46 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:24:12.14 ID:PwheoT6S0.net
SkyPort→SkyPort TV→DirecTV→スカパー!→スカパー!HD
と、何台ものチューナーを渡り歩いた。

47 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:58:11.75 ID:87+lET/E0.net
>>43
CNNは何度か契約して見たがあれってニュース番組ではなくほとんど討論番組じゃん
それも何度も何度も同じ話題の繰り返しな上、CM量が1時間で15分ぐらい入るから
半日録画しっ放しで後から流しながら見るしかない
更に特集番組は既に収録編集済みだから普通に字幕にすればいいものを同時通訳にするから全然頭に入ってこない
本当にもったいないと思う

それからドキュメンタリー系のチャンネルなんてとっくの昔に死んでるぞ
もはや契約する価値なんてない

48 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:25:49.82 ID:qJswz4us0.net
>>26
粉飾決済てw

49 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:56:28.80 ID:bOtIup+20.net
アメリカで再利用可能なロケットが完成しつつあるし
そしたら幾らか経費節約できるんでない?
これが失敗しても、2020年頃にはH3とかコスト半減の各国の新型ロケットが揃うし

50 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:06:29.50 ID:DtW3Bp+A0.net
>>46
勝ち組じゃん
CSバーン移行組は東芝の欠陥パーフェクチューナーしか貰えなかったのに

51 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 17:55:47.41 ID:RpzvqGLF0.net
アホみたいなサカ豚がやたらスカパーに粘着しているが
昨年からの契約者数の推移や収益を見れば
Jリーグを失った影響なんてほとんどないのは誰でもすぐにわかるわ

しかしそれはそれとして、この問題自体は不信感が残るな
決算発表延期しといて、本当に「非常に軽微」な案件なのかね?

52 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 17:59:09.28 ID:emB9/nYp0.net
>>50
買ったのは、最初の富士通製チューナーだけだった。
でも、90cmのアンテナやらLNBやらポーラやをアキバで揃えたから、
初期投資はでかかった。

53 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:02:44.23 ID:h6rby8wn0.net
2チャンはやたらネット配信をありがたがる人が多いが
安くてもクオリティの面でネットに衛星放送のかわりはできない
もともと客層や求められるものが違うんだよ
スカパーをやめてネット配信に移行してる人なんてそんなにいない(Jリーグは選択肢を奪われた特殊な事例)

別にネットとか関係なく
単にスカパーつまんないし、金を払うのが無駄だと思うからやめて行ってる人が大半
そして事態としてはそっちの方が深刻

54 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:25:03.75 ID:omYiuR680.net
衛星放送はじり貧で将来性なし
かと言ってネット配信も伸びず
既存の無料地上波はいつまでも我が物顔
これが日本のメディア業界の現実

55 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:30:17.31 ID:DtW3Bp+A0.net
>>52
回転するやつは買わなかった?

56 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:57:09.97 ID:bOtIup+20.net
>>51
顧客の1割が抜けるのを軽微とか普通は言えんだろ

それにサッカー以外の主力コンテンツだったアニメや海外ドラマも
どんどんネットに移行してる状況がある
Jリーグの件は氷山の一角だわな

57 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:05:35.29 ID:OLfHPSzq0.net
スカパー!を全チャンネルHD化すればいいんじゃね?

58 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:01:51.32 ID:evXlmCOM0.net
>>56
スカパーの契約者数推移はHPで発表されてるからその数字を見てみろ
Jリーグ関連でスカパー自体を解約して復帰もしてないのは多く見積もっても10万人だ
カップ戦の中継等もやめてしまえばもう少し増える可能性はあるが現状は違う

59 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:14:16.34 ID:pw5k9i1p0.net
確かにスカパーは去年あたりからジリジリ減ってるが
wowowやNHKBSは横ばいか若干の増だからな
番組内容的にはwowowの方がネット配信と被る部分が多いのに
衛星からネットへなんて単純な問題じゃないわ

60 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:25:33.59 ID:PN7Iqeuq0.net
そんなことよりこの話の方が気になってなるわ
株価はそこまで下がってはないようだが

61 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:33:59.74 ID:SsfphD7A0.net
>>55
ポーラのことじゃないの。
偏波切り換え機。
針金みたいなものが、水平、垂直に動く。

62 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:43:58.40 ID:eLa3+cbo0.net
最近決算発表の延期企業多すぎ

63 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:13:51.86 ID:DtW3Bp+A0.net
>>61
ポーラースイッチャーは知ってるけど、H-Hマウントとかの回転式のアンテナは買わなかったのか聞いただけ

64 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:29:30.68 ID:9siXQ6Wl0.net
>>48
まだ粉飾決裁ならわかるけどなw
粉飾決算を社長が決裁したという意味でね。

65 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 00:00:41.68 ID:GmqvItq/0.net
そんなん教えてらんない性格も顔も陰気くさいばばあザマー

66 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:35:02.61 ID:RODzyhBK0.net
>>63
さすがに、アンテナは固定ですね。

67 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:42:22.62 ID:iwYTFPRk0.net
>>51
ほとんど無い(震え声)
なのが今回と次回で分かるから楽しみだなお前含めて

総レス数 67
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200