2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カナダ】洪水で4人不明、モントリオールが非常事態宣言

1 :みつを ★:2017/05/09(火) 18:02:32.16 ID:CAP_USER9.net
http://www.cnn.co.jp/m/world/35100856.html

(CNN) カナダの当局は8日、同国東部のケベック州やブリティッシュコロンビア州で洪水が発生し、4人が行方不明になったと明らかにした。公共安全部門の広報担当者によれば、過去50年間で最大の大雨だという。

当局によれば、ケベック州で男性1人が2歳の息子と車で移動していたところ、洪水によって車が道路から押し流された。車両の屋根に上ったものの流されたという。ブリティッシュコロンビア州では、地元の消防関係者と高齢者の男性が行方不明になった。

ケベック州では1520人が避難している。

カナダ軍はこの週末に1200人の人員を配備した。300人の増援が向かっているほか、150人の支援要員も配備される見通し。

ケベック州モントリオールの市長は非常事態を宣言。水量が増して堤防が決壊する恐れがあるという。住民の強制的な避難も行った。

非常事態宣言は7日に行われ、48時間継続される。天気予報によれば、状況がすぐに好転する可能性は低そうだ。

2017.05.09 Tue posted at 12:42 JST

カナダ東部で洪水により行方不明者が出ている
http://www.cnn.co.jp/storage/2017/05/09/53e0b0904d108bb08cdd4ab64f1f3ff9/t/320/180/d/canada-flooding.jpg

2 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:03:21.00 ID:rFps+/2F0.net
なぜあの人はいつも遅刻するのか?心理学で説明された3つの原因と対策
http://bbqie.ratdivision.com/8a701b176c_donation_bnr_300250/8.html


3 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:04:19.95 ID:DirWfcSG0.net
>>1
4人程度で非常事態宣言??

4 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:04:27.99 ID:SrzzGRE80.net
畑の様子なんか見に行くから…

5 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:10:35.27 ID:L6kjmgE20.net
地震や津波と無縁な国だし4人も死んだら非常事態だろう

6 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:10:39.10 ID:KeUOTvFf0.net
>>3
地方自治体が出せるもんなんだし,
日本の避難勧告程度の制度なんじゃね?

7 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:12:46.73 ID:CL0bi/Ip0.net
カナダかスイスに住みたい暖かかったらなー。

8 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:13:47.14 ID:DsdVVPEz0.net
五大湖周辺いいよなー
バンクーバーかモントリオールがいいけどフランス語無理ぽ

9 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:20:44.04 ID:SrzzGRE80.net
お前ら、カナダ住みたいとか言ってるやつ、


ちゃんと住民構成調べろよ。
中国人や韓国人の植民地になってるからな。

10 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:21:11.33 ID:IHUuK6tj0.net
洪水って水が引いた後が大変なんだでしょ? 防疫や泥の掃除やらが

11 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:27:27.10 ID:dMRn1c8x0.net
来年オリンピックか

12 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:33:16.62 ID:dpP4bWJn0.net
間違いない
ルペンの呪いだ

13 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:33:32.09 ID:vtVX3F7A0.net
オブモントリオール
エセックスグリーン
オリヴィアトレマーコントロール
アップルズインステレオ

14 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:54:01.88 ID:diXVeL5pO.net
災難ぢゃのぅ

早めの避難を

15 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:01:18.55 ID:eAWtMM350.net
湖上の煙
火の粉がパチパチ
火の粉がパチパチ

16 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:02:37.56 ID:LLVr5DCr0.net
>>8
バンクーバーもモントリオールも五大湖周辺じゃねえw

17 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:05:45.09 ID:NBEq7EqG0.net
オンタリオ湖の白いバラ

18 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:45:06.73 ID:77nHYGV30.net
>>15
それモントルー

19 :裳汰組:2017/05/09(火) 19:47:05.48 ID:VrKoqUFv0.net
(´・ω・`)鳥取のリコー関連会社が公式サイトに女子社員ヌードを掲載しとるがな

http://hec.su/gbfZ (無修正 閲覧注意!!)
http://hec.su/gbf0 (無修正 閲覧注意!!)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなサイトばらまけるがなwww

慰謝料7兆5千億円だせ! ゴルァ
http://hec.su/gda3

10年以上前からこんな偽サイトばらまいとるがな
リコーに後ろめたいところがなければリコーは警察に被害届だすだろ

20 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:12:00.81 ID:zd+2Ux7G0.net
>>5
冬の雪の中 巨大なヘラ鹿と衝突事故で
車がぶっ飛ばされるって この辺じゃなかったっけ?

21 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:16:37.40 ID:KzXxcFwU0.net
>>19

コピー機が売れるようになるには
やはり起業をしやすい世の中にしないとダメだと思うな
自由貿易による大企業一極集中には反対だなあ

中小企業や個人企業が輝ける世の中にしなければ
国民は夢を社会に持てなくなるだろう

22 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:29:32.10 ID:EqPhQ+Mh0.net
ほんと、>>3みたいなこといってるのってなんなんだろう

50年ぶりの大洪水で1500人も避難し4人行方不明で
軍隊だして強制避難ってんなら
そりゃ非常事態宣言も出すだろ。

23 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:16:31.17 ID:40CWIxu/0.net
モントリオールとバンクーバーって
ロシアとアフリカぐらい距離あるだろ

24 :遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2017/05/09(火) 21:25:07.82 ID:IKhNYPBOO.net
ちょっと前、ダムの放水路が決壊とかどうとか言ってたとこはどうなったん?

25 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:39:15.30 ID:PfJ0ufGx0.net
モントリオールって実は島なんだよな。

26 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:19:33.42 ID:vp/G58ki0.net
モントリオールとかオリンピックぐらいしかイメージがない

27 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:08:20.23 ID:vPBpWe7a0.net
モントリオール事件か

28 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:43:01.61 ID:pTXeX3dG0.net
欧米で災害起きる=死者数人
アジアで災害起きる=死者1万越え

インドとかで洪水起きるととたんに1万人ぐらい死んだりする
日本もでかい地震起きると2万とか平気で行くからその辺の感覚麻痺してるよね

29 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:44:13.66 ID:7K6RYCHG0.net
シ○・チョ○を移民で容れた祟りかな?

30 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:47:40.61 ID:UaktsqcP0.net
雨季がきたか

31 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:55:16.57 ID:lDA/l6JH0.net
>>22
東日本大震災で非常事態宣言出さない国に住んでるんだから当然の反応だよ

32 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:12:26.85 ID:2KGUR/DL0.net
簡単に非常事態宣言なんて出してんじゃねーよ
非常事態が治ったら辞職する覚悟で出せ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:59:21.15 ID:SjNcLl1b0.net
欧米は基本的に軍国主義だから簡単に非常事態宣言出す

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200