2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島】5歳女児、車にはねられ重体 いわき、横断歩道を歩行中

1 :のっぺらー ★:2017/05/09(火) 12:19:17.54 ID:CAP_USER9.net
7日午後0時30分ごろ、いわき市の県道で、
同市の保育園に通う女児(5)が、茨城県水戸市、会社員男性(40)の乗用車にはねられた。
女児は頭を強く打ち意識不明の重体。

いわき中央署によると、十字路交差の横断歩道を歩いていた女児が、直進してきた男性の運転する乗用車にはねられた。
女児は近所に住んでおり、1人で歩いていたという。

現場は片側1車線の見通しの良い直線道路。

以下ソース:福島民友新聞 2017年05月09日 09時50分
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170509-170466.php

2 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:20:05.63 ID:kSOgc70i0.net
助かりますように。

3 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:20:16.75 ID:WC0QFR3L0.net
すまほか。

4 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:23:06.74 ID:kfYtnzNi0.net
被災地に流入した作業員の交通事故がまた、、、破壊力はんぱないな
この子はもう助からないだろう、可哀想に

5 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:23:10.08 ID:XJBhjYOi0.net
脇見運転だな
いわきだけに

6 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:26:19.53 ID:4rnoG/U+0.net
貴重な処女マンコが

7 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:26:19.66 ID:qZahcOTp0.net
こういう間違った教育するのが悪い。
「車は絶対止まらないから通り過ぎるまで待つように」と教えないと。
http://www.miyakomainichi.com/wp/wp-content/uploads/2015/04/232f8bc81b58cf511e2ce0af4c078a7e.jpg
http://www.shirakaba-hoiku.com/media/2013/12/CIMG6486.jpg

8 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:26:24.24 ID:VPj5Tw3t0.net
親は何やってたの?
園児を一人で歩かせるとか信じられないんだけど

9 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:27:18.89 ID:Wleuim7H0.net
凄いな本当に毎日殺してんだな
自動車運転してる奴は頭おかしい

10 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:27:58.00 ID:2px42kbm0.net
スマホ見ながら運転だろ、昼だし、飲酒、居眠りの線が消えたら

スマホしかない。

11 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:28:48.77 ID:YT25tJdy0.net
もうこういう事故は
危険運転致死傷罪に適用しろよ
そして、死ぬまで毎日娘を返せと
耳元で聞かせろ

12 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:29:54.69 ID:F1qIz8sA0.net
>>2
マジで助かってほしい

13 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:30:29.82 ID:IhLsoZ/q0.net
ひいたのが40の会社員だと自分にも同じ位の子供いるんだろうなぁ…

14 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:31:22.07 ID:67+1OLym0.net
>>7
あほか…
通り過ぎてから手を挙げて渡るの

15 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:31:39.11 ID:CcD55Gy20.net
横断歩道でなぜ跳ねる
本当にどこ見て運転してるんだ!

助かりますよう

16 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:32:33.58 ID:KnhA9Ult0.net
>>7そもそも歩行者優先だぞ
信号機の無い横断歩道で人がいる場合は一時停止義務もある

17 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:34:14.12 ID:7PDAjXO/0.net
>>7
こういう馬鹿は生きてて恥ずかしくないの

18 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:34:54.83 ID:HcpxMVY20.net
横断歩道に人居る時は赤信号と同じだぞ

19 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:35:19.87 ID:kbFs5uxb0.net
助かれ助かれ

20 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:36:21.80 ID:IqPtELh10.net
>>6
この貴重な処女マンコなんて誰に対して言ってるの?

21 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:36:32.41 ID:AjxXjGSG0.net
今の日本では原発よりも自動車の方が多く人を殺してるのに、自動車廃止運動が起こらないのは不思議だね。

22 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:36:46.14 ID:lRQWj2NQO.net
チノパンだったら…

23 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:37:07.60 ID:mcN0wiMp0.net
>>1
スレタイ何故に福島?

24 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:37:12.34 ID:qxBzXS1r0.net
自分の子供より小さい子を轢いてしまったか

25 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:37:49.20 ID:JFpcTUSg0.net
>>16
ほぼ全員違法状態だけどな
建前と現実があまりにも乖離しすぎてる

26 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:39:04.94 ID:hip+MdqR0.net
スマホかマンガ読んでたな

27 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:39:16.70 ID:GDMZ6teG0.net
自動車は正義
轢かれる方が悪いに決まってる

28 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:39:46.26 ID:JFpcTUSg0.net
>>23
ソースが地方紙だとよくあること

29 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:39:46.53 ID:1MdmyTQZ0.net
最近見通しの良い直進での事故が多い気がする。
スマホ普及のせいかなやっぱ。
ちゃんと横断歩道渡ってたのに可哀想すぎる。助かってほしい。

30 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:42:02.32 ID:yOfkX73e0.net
同乗してて横断歩道を意識してないなって奴居るよな

31 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:42:35.74 ID:wGJe0jMB0.net
>>25
以前信号のない横断歩道で切れ目なく車が通り過ぎていた中に
パトカーまでいたからな
これと踏切で窓開けて音を確認は警察も自動車学校の教官もやってないんじゃないのか

32 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:42:54.55 ID:02tXxqmK0.net
元気!殺る気!いわき!

33 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:43:12.78 ID:rE0Io3rb0.net
交通刑務所不可避だな

34 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:43:40.10 ID:BmhW5OQF0.net
ダッシュ四駆朗世代はホンマどうしようもないな、アバンテ兄弟世代はまともなのに

35 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:45:24.86 ID:yLSSwE7QO.net
スレタイの福島が何かおかしいか?

36 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:46:42.85 ID:8HVXlRjK0.net
いわき―水戸は距離があるぞ?
何しに来たんだ?

37 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:51:51.32 ID:Tljmk1iL0.net
アホドライバーは歩行者いても構わず横断歩道突っ込んでくるもんな
ひどい時は横断歩道のど真ん中に駐車とか
この子が助かりますように

38 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:52:10.30 ID:RfD3RWwz0.net
>>16
そのきまりが間違いなんだよ
誰かが間違えたら人が死ぬきまりだ
フェイルセーフが出来てない危険なきまりといえる

39 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:52:35.03 ID:LZCNWbYL0.net
>>35
いわき市民に福島県民ですか?と聞くとすげー嫌そうな顔するよ

40 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:56:59.10 ID:j/ytbBQi0.net
何で車来てるのに渡ろうとするのか理解できない
車が止まる前提で渡って轢かれるとか馬鹿丸出し

41 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:57:17.38 ID:aMIrtKOj0.net
>>16
道交法で決まっていても実際には守られていない場合が多いから
歩行者側でも気を付けようと言う自衛教育の何が悪いのか
運転者側視点で見ても優良ドライバー
ばかりじゃないのは分かるだろ?

42 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:58:48.56 ID:QPWbJSzR0.net
>>40
優先権があるから
車を無視して堂々と前だけ見て歩きなさいとでも教えられたのかね

43 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:59:23.22 ID:MZ/rbJRI0.net
5歳に自衛教育する前に
成人に交通ルール守るように指導しようよ

44 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:59:29.36 ID:kMRNOiEb0.net
>>16
その通りだが、自分の身を守るのは最終的には自分だ。
轢かれてから「車が悪い」ったって、後の祭り。
>>7が全面的に正しいとは思わんが、同意できる部分はある。

45 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:59:31.82 ID:zJSQrpxC0.net
>>40
免許返納しろやカスゴミクソチンカス

46 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:00:07.19 ID:zJSQrpxC0.net
>>43
同意です

47 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:03:19.55 ID:bZQPhJ7v0.net
>>6
おいさっさとしねよカス。
お前みたいなクズがくるところじゃねえんだよアホ。

48 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:03:33.88 ID:yOfkX73e0.net
子供の視野って超狭いんだろ だからキョロキョロ首を振るし横から来てる車も来てると認識しにくいんだよ

49 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:04:34.79 ID:RfD3RWwz0.net
>>45
こういうのが子供を死なしちゃうんだろうなあ

50 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:06:18.12 ID:eUacsfJv0.net
はじめてのおつかいの途中だったかもしれないな

51 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:06:52.38 ID:L6/tpg7i0.net
>>16
車が完全に止まったことを確認して渡らないと命ないよ

押しボタン式でも同様

52 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:07:50.63 ID:1rmta9NZ0.net
>>16
いくら法律でそうなってたって止まらない車が大半なんだから
車が止まったのを確認してから渡れって教えるのが当たり前
なんでもかんでも歩行者優先だからって突っ込んでいったら死ぬだけ
馬鹿じゃないの

53 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:18:16.77 ID:wGJe0jMB0.net
安全工学的には信号のない横断歩道の存在がまずいのだろう
全部信号つけると金はかかる
横断歩道を撤廃すると遠回りを嫌って斜め横断する
まあ、一朝には解決は難しい

54 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:43:46.14 ID:3wrMP4B+0.net
>>16

ホーリツとして車両の運転手にかけるルールとしてはそれでいいんだが、

子供に教えるのは身の守り方じゃないとな。

55 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:46:09.16 ID:+qy1txdd0.net
左右確認してから渡らないと危ないよ
信号あるから大丈夫と過信してると撥ねられる

56 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:46:51.97 ID:S/AUpE3h0.net
5歳かよ…助かりますように

57 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:47:30.58 ID:9Uy7kbqI0.net
5歳児がなんで1人で歩いてたのかな…
助かってほしい。

58 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:47:34.55 ID:+qy1txdd0.net
法律はあくまでルールであって、身の安全を物理的に保障してくれるバリアーじゃないからね

59 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:48:50.05 ID:RfD3RWwz0.net
子供には自動車はお前殺すために走ってくるくらいに言っておいた方がいい
自動車側は全ての歩行者はお前の車で自殺したがってると思った方がいい

60 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:54:15.75 ID:dc3+wouz0.net
はじめてのおつかいの収録中だったなんて言えない

61 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:54:51.84 ID:8zPjUK/90.net
横断歩道に遮断機付けろよ

つか、監視カメラ付けて歩行者妨害したアホ豚箱直行させろよな

62 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:57:07.82 ID:8zPjUK/90.net
>>58
違反常習者

63 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:57:39.19 ID:eIZGp8mg0.net
タラちゃんは3歳だけど、一人でリカちゃんのいえに行ってるよ

64 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:03:26.22 ID:L6p+Mx110.net
>>39
浜通り県に改称したら?

65 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:04:46.56 ID:QPWbJSzR0.net
>>53
抜き打ち的に検挙すれば良いんだよ
見せしめ効果があるよう罪状もずっと重くする

まあ当局はそれすらしないんだから
車が止まると信頼するな教えて
歩行者側が自己防衛するしか無い

66 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:05:51.49 ID:/BXcG1Bk0.net
信号が無い横断歩道は徐行するのが法
爆走したいなら法律変えてみせろ
横断歩道で足一本投げ出しただけで急ブレーキする車見るとニヤつけるわ

67 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:17:50.11 ID:okaCoxRv0.net
>>65
飲酒運転をあれだけ厳罰化してもまだまだ絶えんしな
厳罰化での抑制効果にも限界がある

68 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:20:40.38 ID:NTcMo1v60.net
会社員は逮捕され、会社を解雇されたのでした
めでたし、めでたし

69 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:21:11.58 ID:ZJfS+2kF0.net
>>8
今の時代ならね
90年代なら普通に居たよ。勝手に外で遊ぶ5歳児

70 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:21:55.77 ID:RfD3RWwz0.net
>>66
そのうちスリップしてお前に突っ込む車もあるかもな

でも大丈夫、法律はお前の味方だ
その頃には死んでるかもしれんが法的に正しければ満足なんだろ?
心置きなく逝け

71 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:26:19.43 ID:NTcMo1v60.net
いわき民放に会社員の名前が載ってた
我妻弘嗣40歳

72 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:27:54.90 ID:0LFbZEpN0.net
人間を殺してしまう乗り物なのになんでお前らって制限速度すら我慢できないの?

73 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:29:52.64 ID:jrm7UxDi0.net
>>1
横断歩道を横断中なのにはねたのか?
見通しの良い直線道路で?
運転者は目暗か?

74 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:33:29.36 ID:uR2/8EwI0.net
>>45
お前は自分の子供に「車は止まってくれるから無視して渡って良いよ」って教育するのか

車に止まる義務があるからといって止まってくれる前提で渡っていいということにはならないんだが

75 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:33:41.59 ID:vK8oRgBg0.net
スマホ弄って下向いてたんじゃないの
最近片手運転する奴よく見かけるわ

76 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:33:58.50 ID:IRGLcwU70.net
また、四十代か、、、、

77 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:39:27.70 ID:RJv5mPUM0.net
>>7
横断いらないね。

78 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:40:47.99 ID:74WnGShq0.net
これはもう茨城と戦争だな

79 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:41:21.73 ID:QPWbJSzR0.net
制動距離も知らん奴が居ると聞いて

80 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:41:42.81 ID:n+U/73fM0.net
横断歩道ありの◇マークは、見る癖がないと目に入らないからな。

横断歩道100メートル手間辺りにオーバースピードだとバンプする凹凸作れ。

81 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:42:58.64 ID:WV2QuJzB0.net
なぜ一人で保育所に行かせた…有り得ん

82 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:43:38.80 ID:nkS6npX10.net
全て道は歩行者優先だっけ。高速とかは知らんが

83 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:59:07.54 ID:+Qj3GcrD0.net
免許の更新時に筆記試験を課すべきじゃないか?

84 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:02:19.28 ID:oBkBTB8SO.net
>>82
高速は自動車専用道路なんで歩行者や軽車両は居ない前提、立ち入り禁止です
一般道でも歩行者横断禁止の場所や跨道橋など歩行者や軽車両は通行を制限している所も有る
横断歩道から50m以内も横断禁止だしね
何が何でも歩行者優先って訳じゃ無いけど轢いたらほとんどが車が悪いことになる

85 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:07:40.72 ID:mKZzJh570.net
車道各所をずっとビデオ撮影しておいて
違反車両いたら取り締まれや

86 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:10:07.64 ID:S+RznaGG0.net
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

歴史的建造物は保存しつつ、陸の孤島は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。

87 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:11:52.77 ID:lGZzFYwn0.net
タバコ
アルコール
自動車

は完全撤廃でいい。嫌なら出て行け

88 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:15:00.37 ID:mwkNA7UM0.net
>>16に口角泡飛ばしてファビョってる奴、車(てめえら)の違反は仕方ないからお前ら(周り)が気を付けろってか

こいつら狂ってるわ
こんなカスが普段から歩行者自転車バイクを叩いてる
こりゃ交通事故も無くならねえって

89 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:16:16.69 ID:pCp6DCly0.net
>>1
これは親の責任だわ
轢いた奴は金の責任負わされるだけ
子供の安全を守るのは親の責任だ
マジ可哀想

90 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:19:10.33 ID:pCp6DCly0.net
世の中にはルール守らない奴が沢山居る
特に外国人がそうだ!
犯罪しても通名で誤魔化す
親はそれを踏まえた上で対処しなければならないのだ!

91 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:22:23.52 ID:ow4qszQe0.net
親に教えられた通り手を挙げて渡ってる幼児、スマホ運転馬鹿が轢くってイメージ。

92 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:25:46.02 ID:MwDyWaKq0.net
馬鹿が多いから危険だよって教えないと
いくらここで横断歩道だぞ!言うても、効果ないしな

93 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:27:15.12 ID:rwf5hkFA0.net
>>25
法律を無視してマナーを強要する車カス

94 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:43:56.90 ID:8l29D5MA0.net
ほとんどのドライバーはこのマークを意識してないからな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/22/DoroHyoji-Oudanhodou_ari.jpg

95 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:45:52.76 ID:rJiaZG150.net
>>6
死ね

96 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:47:34.77 ID:rJiaZG150.net
信号のない横断歩道で歩行者が渡ろうとしていても
止まらず行くドライバーが多い。
あれもっとしっかり指導しろ。

97 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:50:44.39 ID:jry6Bze2O.net
6歳未満なのに保護者がついてないのはアレだが横断歩道である以上全面的に車が悪い。スマホいじってた可能性が高いから徹底的に調べろ

98 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:51:07.72 ID:6r8JDOLj0.net
キチョマン禁止

99 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:52:55.18 ID:qNIL8pQn0.net
どうせ死ぬなら死ぬ前にセックスさせてー

100 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:53:59.68 ID:ufeKxmV90.net
目撃者いないのに
歩いていたとは断定できない

物陰からダッシュした可能性もあるな

歩いて渡っていた←たいていダッシュしてるんだよ

101 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:54:34.95 ID:ufeKxmV90.net
>>96
渡りたいなら、手をあげてる?

102 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:55:36.63 ID:ufeKxmV90.net
小さな子供のダッシュ初速度は

オリンピック選手以上

身体軽いからね

103 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:56:58.27 ID:Dle2FUgp0.net
横断歩道は聖域
赤だろうが何だろうが、轢いたら終わり

104 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:57:57.93 ID:o+g7vIPa0.net
不幸な事故だし、まだまだ改善の余地はあるが交通事故死は戦後最低までこぎつけている
ピーク時の1/4だからね
また、死者は高齢者の割合が増加していて、子供の事故は割合も絶対数もずいぶんと減ってはいる
まだまだ減らしていかないといけないけど、トレンドとしてはいい方向にはいってはいるんだよ

105 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:00:54.37 ID:BPcnDnMbO.net
信号機ない横断歩道や脇道の一時停止線あるところにも、速度超過で写真とるやつと同じようなのつけて、違反即点数てやらねえかな

事故らなきゃいいと思ってるクズドライバー大杉だ

106 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:01:13.16 ID:RI6NGQfo0.net
糞みたいな運転手多いからな気をつけないと、犯人は死刑にしとけよ

107 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:03:10.56 ID:iOz/qlRF0.net
右左折時ならともかく直進で轢くってポケモンでもしてたのか?

108 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:06:54.95 ID:KatzMtTu0.net
>>69
自分は3歳くらいで近所の友達の家に行ってた
5歳ともなれば1人で駄菓子屋に買い物
時代は変わったね

109 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:07:22.50 ID:KatzMtTu0.net
>>107
なー
横断歩道だしね

110 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:10:26.46 ID:tY456osh0.net
>>94
なにこの菱餅マークって感じだからな。

111 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:12:29.35 ID:owucW87xO.net
まぁ、いくら急に子供が飛び出そうがスピード出してなきゃ、ひいちゃったとしても、酷いことにはならないんだけどな。

112 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:15:12.65 ID:KC7tXa9b0.net
横断歩道で止まらない糞が多すぎるよほんと。
強引に停めさせると、車中で睨んきやがっりするし。
教習所はもっときちんと教育しろ。
警察はもっと厳しく取り締まれ。

113 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:16:31.54 ID:RfD3RWwz0.net
>>103
轢かれても終わりだとちゃんと教えるべき

114 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:23:39.38 ID:N+tlujVf0.net
どうか助かってくれますように
俺これから車運転する仕事
気を付けますです

115 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:31:39.36 ID:OFFfzBoH0.net
近所に上り坂の頂点から下ってすぐの所に横断歩道があるのだが、それは気づきにくい。
道路のペイントとは別の標識があるとよいね。

116 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:42:48.12 ID:LwZQudv60.net
信号機のない横断歩道なんて作るなよ

117 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:47:08.95 ID:SQvQM+bR0.net
俺、道路を横断しようと思って横断歩道の近くで車が停まるのを待っていたら
ババアの運転手が運転するタクシーが一時停止するどころか
俺の顔をジロジロ見ながら通り過ぎて行きやがった。
ホント、ババアの雲助って腐ってんな。

118 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:49:53.65 ID:w/esErsG0.net
>>117
乗りたいのか?と思ってジロジロしたんだろうな
交通法規より営業に頭がいってるわそいつ

119 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:50:57.06 ID:rJiaZG150.net
>>101
道交法を勉強しなおせ
クズ

120 :117:2017/05/09(火) 16:56:11.52 ID:SQvQM+bR0.net
>>118
俺のことをタクシーに乗りたい客と思ってた可能性も考えられるけど
そのときの状況ではそのタクシーは道路で俺がいる側と
反対側の車線を走っていた。
だから単にそのババアが頭が悪くてジロジロ見てたんだと思う。

121 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:57:38.60 ID:z8jP59yX0.net
左右確認しないでスマホ見ながら横断してるバカいるけど安全確認怠りすぎだし車を信用しすぎだ

122 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 17:01:12.51 ID:sYhKasiP0.net
>>40
交通の教則読め猿

123 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 17:03:34.12 ID:XFYAoFpr0.net
事故を避けたいなら、バカを避けなきゃいかんのよ
ルールとか言ってる人はホントお子ちゃまw
ほぼ全ての車が毎日スピード違反してるのが日本の交通社会
諦めな

124 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 17:05:10.68 ID:3eyfUHPy0.net
人生詰んでる俺が代わってあげたい・・

125 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 17:09:28.90 ID:SQvQM+bR0.net
この動画の中で追い抜いて行った軽トラックは、前の車がなんで停まっているのか
全然理解できてないんだろうな。
こういう周りの状況を理解しない奴に限って他人に対しては
「空気読め」とか勝手なことを言ってんだろうな。
https://www.youtube.com/watch?v=w0wVctS36TQ

126 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 17:11:21.99 ID:YzlfwyWV0.net
横断歩道&直進車かよ
実刑だなこれ

127 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 17:11:46.07 ID:Dle2FUgp0.net
>>124
運転手の人生も詰んだぜ・・・
40歳って事は子供もいただろうね

128 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 17:13:32.60 ID:I2rnKJ9J0.net
横断歩道渡ってるなら完全に車側の問題だな
酷い事件やで

129 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 17:14:05.89 ID:4HR5Nqij0.net
5歳の娘なんて天使のように可愛い頃だし、親はこんなの気が狂うんじゃないか・・気の毒だ。
我が家のブタゴリラに進化した娘と代わってやれたらいいのに。

130 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 17:18:35.90 ID:YzlfwyWV0.net
ほんとマジで前見てゆっくり運転しろよ
ひいた方も人生終了するんだぞ
馬鹿が

131 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 17:27:39.83 ID:pCp6DCly0.net
完全に親のミスやで
轢いた奴にはどんだけ仕返ししてもいいけど子供は戻らない

132 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 17:34:20.48 ID:ebuSTOg/0.net
>>47
てめえが死ねゴミが

133 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:10:01.93 ID:IqPtELh10.net
>>99
人の子供を死ぬ扱いすんなよ
ふざけんなよ

134 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:13:49.27 ID:IqPtELh10.net
助かってくれ言ってくれる人もいればふざけた書き込みする奴もいるんだな
まぢありえん
自分も同じ年の子供を持てばわかるだ、

135 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:31:01.74 ID:XFYAoFpr0.net
横断歩道でも初犯で飲酒とかなければ執行猶予ついちゃうからね
金は任意保険がカバーしてくれるし、

つまり加害者の人生は今まで通りで被害者だけ墓場
これが現実だから避けろってことよ

136 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:36:41.20 ID:Dle2FUgp0.net
>>130
ほんとな・・・

137 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:37:09.16 ID:y2ADVAzx0.net
車乗ってる奴って基本クズだからな。

138 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:03:26.68 ID:42wN5QhD0.net
>>36
お前は一年中部屋に居るから分からないかも知れないが、普通に働いてる人はゴールデンウィークって休みの期間なんだよ

139 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:25:20.12 ID:lSo5YUty0.net
>>25
いや待て待て、横断歩道で渡ろうとしてたらよほど追突リスクなきゃ止まるだろ

140 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:29:22.87 ID:AZsjp0bh0.net
>>7
下手に止まると追突されるからな
例え相手が全面的に悪くて保険から諸々補償してくれたとしても時間は帰ってこない

141 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:33:46.30 ID:3HCLrmqp0.net
追突されるってどういう止まり方してんだよw

そんなんだったら信号でも一時停止でも追突されるわ

142 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:46:26.99 ID:RJv5mPUM0.net
>>140
止まり方が下手なだけ

143 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 20:19:37.74 ID:iOz/qlRF0.net
子供がいるので止まっても対向車が全く止まらず子供に「ゴメン」と手で合図して発進する事もあるよね

144 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 21:44:55.33 ID:1Ph0GtG/O.net
>>143
無いなぁ、こちらが止まってる事で対向車に止まるようプレッシャーをかけ続ける。

145 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 22:27:34.08 ID:4rnoG/U+0.net
信号のない横断歩道であえて止まると
歩行者がすげーお辞儀してくれる

この感謝が気持ちよくて毎回止まってるわ

146 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:07:38.10 ID:VCc+QK/m0.net
横断歩道でもなんでもない所で前の車が急停止

こっちもあわててブレーキ
何かと思ったら、3歳と5歳くらいの男児2人がダッシュしてたわ
向こう側に渡ってから、こちら側につっ立ってた女に手振ってた

近所の人か誰か知らんが大人なら、子供に飛び出しさせるなよー

147 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:10:08.81 ID:eexThvQA0.net
こんな殺人マシーンを作って販売した自動車メーカーの責任は?

148 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:30:59.99 ID:v/6Qwl610.net
多分車でラーメン食べてたな

149 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:39:21.22 ID:qlD01AZE0.net
>>7
通学路の横断歩道に監視カメラ付けて
一時停止しなかった車にかたっぱしから罰金とればすぐなくなるのに

総レス数 149
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200