2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】ホーキング博士が警告 人類に地球を離れるために残された時間は100年★2

1 :ニライカナイφ ★:2017/05/09(火) 06:12:24.15 ID:CAP_USER9.net
英国の理論物理学者のスティーヴン・ホーキング氏は人類はこの先100年で別の惑星への入植を行わない場合、人類滅亡に迫られるだろうと警告を発している。
BBCの新しいドキュメント映画『スティーヴン。ホーキング氏、新たな地球への探検』のなかで同氏は近未来で人類が遭遇する危険な予測を発表している。
CNBCが報じた。

ホーキング博士は「気候変動、小惑星の衝突の危険性、感染病、人口増加のために地球は我々にとってより危険の増した場所となる」と断言している。
先に伝えられたところによると、スティーブン・ホーキング博士によれば、いま地球は最も危険な時期に来ている。ガーディアン紙にコラムが掲載された。
同氏によれば、労働者、中産階級、政治家の間の隔たりが拡大している。
これは不可避のことだという。

「それは避けられない、それは進歩だ。しかし、それはまた、社会的に破壊的でもある」とホーキング博士。
現代世界では人々が変化に不寛容になっている事例として、英国のEU離脱やドナルド・トランプ氏大統領当選が挙げられた。

「EU離脱は英国の科学的研究に害を与えると投票前に警告していた。
この投票は後退であった」と同氏。
現代の問題はすべての国、すべての社会層が力を合わせることで解決される、と同氏。

「これを行うには、国内および国同士の障壁を構築するのでなく破壊する必要がある」とホーキング氏。

https://jp.sputniknews.com/science/201705073612377/

★1:2017/05/08(月) 01:46:35.58
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494175595/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:14:58.52 ID:ympF96HC0.net
がうな

3 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:17:31.37 ID:/M7z+jPm0.net
前から知ってたぞ

4 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:18:18.26 ID:l7qhTNeI0.net
老害

5 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:18:43.96 ID:6af4cYin0.net
ネトウヨ絶滅してしまうん
悲しいね

6 :イモー虫:2017/05/09(火) 06:19:32.25 ID:0DHuwEqJO.net
二重スリット実験

神は見てる

7 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:19:50.02 ID:1q+VO+QD0.net
100年っつったら車飛んでるかもな
ここ10年の進歩ったら凄まじいよ

8 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:20:31.30 ID:5S4HDBIe0.net
>>1
科学者なら、高度な研究するには、ある程度の壁が必要なのは分かってるだろうに。

9 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:20:49.34 ID:QfAuSkXA0.net
変なパヨクっぽい

10 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:21:52.55 ID:WcUtiNsS0.net
>>1
宇宙に合流する時期が近いのに内ゲバやってんじゃねえよ地球人さんよ、という話。

視点を宇宙からにしてみろ。実に俺たちは滑稽な事をやってるとわかるから。

11 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:22:30.42 ID:l7qhTNeI0.net
日教組みたいなこと言うようになったな

12 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:23:06.36 ID:Osb8U4fG0.net
どうにも耄碌してしまったようだな。
イギリス人の男の科学者って、歳がいってくると、トチ狂って
社会がどうのこうのと言い出す。不思議な習いだ。

13 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:25:42.43 ID:t+6LMCTi0.net
といってそれは無理
あきらめて滅びままに滅びたらよい

14 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:27:14.74 ID:KyspThZk0.net
100年後に生きてるわけないから、何とでも言えるな

15 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:29:33.26 ID:58n2m0vx0.net
物理学者の癖にまるで宗教のようなことを言うのな

16 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:31:41.90 ID:xWrnSbJJ0.net
あと10年とか短期間なら対策必要だが、100年ならお釣り来るから個人的には別に良いな...

17 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:31:50.76 ID:II+xqUXl0.net
今能書き垂れればそうかもな
100年後は100年後の風が吹く

18 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:33:14.14 ID:tMZzBd9D0.net
>>5
宇宙規模の話をしてるのにお前が気になるのはネトウヨの行く末か
どんだけネトウヨに執着してるんだよチョン

19 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:33:27.36 ID:eYqNeIp30.net
残された時間は数億年かもっとあるだろ。
ここまで発展した人類を100年で滅ぼすのは逆に無理。

20 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:33:36.32 ID:tMUAoRN90.net
宇宙というものがわからなくなって最後には地球上にある諸事情のせいでうんたらかんたら
100年後のことは100年後の人たちが考えているからホーちゃんは心配せんでいいよ。

21 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:37:34.20 ID:x733KHMr0.net
地球の現状を見ると、あと100年ももつのか?と思うがね。

22 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:41:08.87 ID:jWGauFbT0.net
所詮はガイジの限界か
才能が枯渇すると無駄な煽りばかり語りだす

23 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:41:13.26 ID:rBnzFNmS0.net
地球を離れなくても
社会から離れてサバイバル生活してろ

24 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:41:21.40 ID:VbyXWcfK0.net
「地球がもたんときが来ているのだ!!」

25 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:42:40.46 ID:c7xLSr/70.net
でぇじょおぶだ!ドラゴンボールでなんとかなる!

26 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:46:07.71 ID:YEz3aFq00.net
じゃあ、先に行ってて

27 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:47:03.15 ID:XjEJIe370.net
人類滅亡の理由が格差問題かよ
あるかも知らんが、あんたが言う事じゃ無いだろw

28 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:47:15.86 ID:kLPUI8j20.net
そう思うのは人間の傲りだな。
地球も生きている。それを無視すれば人間は地球に絶滅させられるだけ。

29 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:47:24.12 ID:BKpE+rjD0.net
時間は限定されてるわりに危険性が大分アバウトだな

30 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:48:20.00 ID:3ANLNtxF0.net
また呆kingか。

31 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:48:23.07 ID:f5CxKdKR0.net
どんどんおかしくなっていくなコイツ

32 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:49:11.84 ID:z7EuJ5xO0.net
100年後か150歳超えてる
宇宙船に耐えられるかな(;_;)

33 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:50:04.79 ID:p5g2pTTY0.net
しゃーない、廃藩置県ならぬ廃県して大合併しようぜ

34 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:50:41.91 ID:0LEfBsiM0.net
なぜ100年なのか明確な理屈が無いだろ?
こいついっつもこんな調子

35 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:51:42.15 ID:q0Zp4m+i0.net
もういいよ博士

36 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:52:16.41 ID:mYixbATk0.net
世界的な金融危機は10年に1度の周期でやって来る――。
金融業界にはこんな警戒論がある。
実際、過去の金融危機がこの説を裏付ける。
ニューヨーク証券取引所で株価大暴落を引き起こした「ブラックマンデー」は1987年。
タイや韓国などの経済をどん底に陥れたアジア通貨危機は97年。
そして記憶に新しい、アメリカのサブプライムローン破綻を端緒にした世界金融危機は07年。
この「法則」に従えば17年は危機の年、ということになる。

その引き金として懸念されているのが、ブラックマンデーの要因にもなったアメリカのFRBによる政策金利の引き上げだ。
FRBは15年末に低金利政策から脱却し、利上げに踏み切った。
今年中にも追加の利上げが行われる見込みだが、懸念されるのは新興国から資金が流出すること、それに伴い各国通貨が下落して経済不況に陥ることだ。
さらに、ヘッジファンドなど銀行以外の金融業務であるシャドーバンキング(影の銀行)も警戒されている。
中国の専売特許のように語られがちだが、実は世界のシャドーバンキング資産全体に占める国別シェアの筆頭はアメリカ。
リーマンショックの元凶とも言われたため、その後は規制が進んだが、「影」と言われるだけに実態を把握するのは容易でないとされている。
利上げとシャドーバンキング。
どちらも次なる危機を引き起こすかもしれない「容疑者」だが、世界恐慌の震源地は得てして予想しないところにあるものだ。
(ニューズウィーク 2017年05月02-09日合併号)より

37 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:53:22.23 ID:ZvkPr0Hw0.net
アセンションで地球にいる人間のほとんどは石ころにされて別の星に移されるらしい。

チャネリング、ヒーリング、地球上で現在魂が残っている人の割合|prologue
地球上で現在も魂(ジーヴァ:個我)が残っている人の割合は、1000人に1人です。…
鉱物として…地球人の大半は、約5.2億年後に天の川銀河とは別の銀河の恒星系で、
もう一度、約122.9億年かけて人間へと進化することになると思います。
tp://ameblo.jp/roseamie/entry-12238110026.html

38 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:54:18.17 ID:pdqdpiVo0.net
100年で地球を離れるには、人工知能の進歩による爆発的な科学の発展はかかせないだろう。
だが、こいつが言うには人工知能をこれ以上発展させても人類ヤバい。
どないせいっちゅうねん。

39 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:55:40.12 ID:pjplgp/Q0.net
>>19
あと五千万年くらい
太陽の活動が終わるらしい
収縮してしぼむ

40 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:55:48.11 ID:AMMFmX710.net
ホーキング
ほーきんぐ
ほー王

say ほー王

41 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:56:09.14 ID:pWcCa2BB0.net
障壁が不要というならお前がまず取り払ってみろ。
自分の住所をネットで公開し、来たい人は国籍、主義主張、生活習慣、語学レベル問わず受け入れろ。
来た人間が自活できるまで衣食の面倒も当然みろ。入居者の不満を改善する義務を負え。
それらに期限を設けるな。

42 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:57:06.74 ID:hQ9Z14b20.net
100年もあるんかい!

43 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:57:08.27 ID:BNxMMmDMO.net
実は人間はイナゴより酷かったってオチ

44 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:58:11.63 ID:pjplgp/Q0.net
今年になって太陽黒点が現れない
ことがあった。太陽の温度が低いから。
太陽の活動が弱いということは
飢饉が起こる
飢饉が起こると争いが起こるっていう
桶屋方式の話だよ

45 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:58:39.18 ID:1fV4S8qg0.net
政治に干渉する学者はホラ吹き

46 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:58:53.27 ID:5i7Uy4AH0.net
自分は生きていないし、直系子孫もいない

47 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:59:02.78 ID:UUUyCxxH0.net
もう死んでるからいいわ

48 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:00:24.08 ID:RotwvYlW0.net
天才が紙一重のバカになって随分経つが
この人いつからこうなっちゃったん

49 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:01:14.65 ID:AMMFmX710.net
ホーキングを宇宙に飛ばそう

50 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:01:16.44 ID:nmSqOfRV0.net
年取ったら衰えるんだから謙虚に大人しく生活するべきだといいたいんだな

51 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:01:26.88 ID:o5GbNjR+0.net
太陽が、地球の生物に都合の良い環境を整える義理はないから、
いつかは出るしかない。
それまでに物理学や工学をどこまで進化させることができるのか。

そういう意味では原子力の研究とかも必要悪な面があると思う。

52 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:01:49.40 ID:aFVHIVrx0.net
ムーに記事を書いてる人だっけ?

53 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:02:44.37 ID:wps/W23L0.net
気候変動、小惑星の衝突の危険性と、感染病や人口増加を同列で扱うのはおかしくないか?
前の二つは文明が発展してようがしてまいが関係ないだろうに
後の二つはとても今更感がある

54 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:03:00.80 ID:IQLzD5uh0.net
ガンダムの見過ぎですな
あるいはNASAとかに予算が入らないのに焦ってるのかな

55 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:03:20.23 ID:4jqPENOQ0.net
>>1
予言者かよ〜

56 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:04:45.49 ID:5S4HDBIe0.net
死の恐怖に、耐えられなくなってきたんだろうな。
世界が滅びるとなれば、死の恐怖はやわらぐ。

57 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:05:07.25 ID:V9cYcAle0.net
この人が作ってた頃は良かったけど、
ABCマートに買収されてからはどっかで見たことあるようなデザインばっかりでイマイチ。

58 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:05:33.90 ID:rZ0NlOIv0.net
>>21
具体的には?

59 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:05:41.76 ID:AMMFmX710.net
ホーキングの適職は、ヤジロベー

60 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:07:53.21 ID:oORiBCRc0.net
100年後は死んでるからどうでも良い。

61 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:08:07.09 ID:lwPn+hbH0.net
>>1
またtocanaかsputnikかとか思ったらsputnikだった

62 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:10:38.91 ID:viXduNYw0.net
滅びる要因に本分の物理学要素が見当たらないんですがそれはいいんですかね

63 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:11:54.34 ID:4plBbv1g0.net
これ全然科学的見地のコメントじゃないよね

64 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:13:00.36 ID:hooYs9iq0.net
宇宙学は推論
でも地質学は直感で捉える
地質学で地球はそんなに保たないことがわかってる
でも公には発表しない
当然だけどパニックになるからね

65 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:14:21.18 ID:zTJxLog30.net
マジかよ、41独身の俺超涙目だわ
300年くらい時間が残されてれば何とか結婚できるつもりだったのに
あと100年じゃ絶対無理だわ

66 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:15:11.45 ID:zY70ttRK0.net
100年後とか絶妙な数字だな だいたい死んでる

67 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:16:19.06 ID:ZvkPr0Hw0.net
>労働者、中産階級、政治家の間の隔たりが拡大している。
>EU離脱は英国の科学的研究に害を与える
>国同士の障壁を構築するのでなく破壊する必要がある」とホーキング氏

労働者の貧困化は共産圏を潰して鉄のカーテンをつぶしたから。
難民問題が生じたのは独裁国家を潰して中東の壁をつぶしたから。
悪と戦うことは悪である。

カダフィ大佐の予言
NATOの人々よ、聞きなさい....
アフリカから欧州への移民流入を堰き止めてきた壁を爆撃しているのであり、....
テロリストを抑えてきた壁を爆撃しているのです。....あなたたちは馬鹿者だ。....
数千の移民のせいで、アルカイダに対する支援のせいで、あなたたちは地獄に堕ちる....2011年4月30日

中東難民問題の根本原因|コラム|21世紀の日本と国際社会 浅井基文のページ
これらの国々が内戦、政情不安に陥った原因は、アメリカを先頭とする米欧諸国が、対テロ作戦(アフガニスタン及びイラクの場合)、
あるいは「アラブの春」をきっかけとした「民主化」への動きを助長するとして起こした軍事干渉(リビアの場合)や
反政府勢力に対するテコ入れ(シリアの場合)にあることは明らかです。
www.ne.jp/asahi/nd4m-asi/jiwen/thoughts/2015/730.html


鉄のカーテン - Wikipedia
冷戦時代のヨーロッパにおいて東西両陣営の緊張状態を表すために用いられた比喩である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/鉄のカーテン

格差社会と社会主義崩壊の深い関係 | デザインマーケティング実践会公式サイト | 片岡亮太×桑島隆二
格差社会の誕生は、東西冷戦の終結、社会主義体制の崩壊と深い関係があります。
かつて世界は、資本主義の西側と、社会主義の東側に分断されていました。・・・
そのため自由経済といっても、いろいろな規制をして、国民全体を豊かにする努力をしていました。・・・

68 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:17:02.41 ID:lwPn+hbH0.net
>>1
>>地球を離れるために残された時間は100年
ってタイトルなのに、イギリスのEU離脱やトランプ大統領当選について出てきて草生える
お前は金融資本、ユダヤ人か

69 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:19:48.35 ID:zYlxy6H70.net
専門家ですら未来予測が当たらないのに
専門外の素人に言われても信憑性ゼロw

70 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:20:05.48 ID:/JKnAPSE0.net
自分の寿命が計算に入ってるのか
箒INGが生きてるうちに研究開始する計算かな

種族として生き抜く意味は生存本能かね
まあ地球の固有生物の一部という自覚が欠落してるのが致命傷だよな

未知の領域で終わりなき宇宙サバイバルできる能力があるなら
自分の場所の環境改造したほうが早いだろうに

不思議な爺さんだなwwww
ってか地球は人間や政治事情じゃないから

というより人間が死んで喜ぶ生物のほうが多いような気がするがねwwwwww

71 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:20:05.82 ID:f4qdG0RL0.net
今、生きてる人で、100年後にも生きてる人はほとんどいない。

72 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:24:26.20 ID:sj9n17AF0.net
まだ行きとったんかワレ

73 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:26:44.92 ID:98GJjo830.net
ただしどうしてもと言うなら来年滅ぶ

74 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:27:36.61 ID:0JPb2piU0.net
この人ちょっと誇大妄想のケがあるよね
それも才能の一部なんだろうけどさ

75 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:28:02.03 ID:AMMFmX710.net
頭は天才、体は汚物、名博士ホーーーーーーーーーーーキング!

76 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:28:21.47 ID:lwPn+hbH0.net
>>1
地球を離れても人類は人は変わらんわwww
地球規模の寿命やら、自然災害の話かと思ったら、EU離脱、トランプが当選してナショナリズム、人口増加ってあんた、これ地球のせいではなくて、地球に住んでいる人達の仕業だろうがww

77 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:29:14.57 ID:TCbEyQoA0.net
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの
ゴールデンウィークもずっと人体実験だよ

78 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:29:48.67 ID:C5mKcfn90.net
SF作家?

79 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:32:19.49 ID:FUpnaH210.net
人口爆発は誰かが戦争による間引きを実行して解消させるんだろうな
10億単位で殺すとなると大変そうだが

80 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:32:31.85 ID:rZ0NlOIv0.net
かつて天才物理学者だった人
今はボケておかしな妄想に取りつかれてる

81 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:32:40.82 ID:x/S5rMfn0.net
なんでも過去地球に小惑星が衝突してきた頻度と
人類の誕生から小惑星が衝突してない期間とを単純計算すると
今日にも小惑星が衝突する確率は数百パーセントを超えちゃってるとか

現生人類は偶然なのか奇跡なのか小惑星衝突がない空白期間に生きてるんだと

82 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:33:17.83 ID:sVrZ7Xs10.net
けどその地球を離れる劇的で簡単で安全な方法が今時点で確立してないやん
100年のウチに天才が現れるのを待つしかない

83 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:34:35.13 ID:rZ0NlOIv0.net
>>81
それ太陽系の形成期も勘定に入ってるんじゃね

84 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:34:59.42 ID:AMMFmX710.net
この博士、いつまでロボットダンスしてるんだ?
ぶっちゃけ、飽きたぞ

85 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:35:10.12 ID:nA/Gwwjm0.net
宇宙に可能性と希望がある
金出せって定期的に言わないと生存に必要ない経費として研究費という名のあぶく銭渋られるからね
しょうがないねw

86 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:36:23.75 ID:MweCKSBE0.net
数うちゃ当たる
毎回毎回こんなのが出てくる

87 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:37:35.13 ID:3+VK0Tcf0.net
よかったー
セーフだわー

88 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:40:53.74 ID:iQL97uyF0.net
残り100年で移住できるはずないし、そもそも滅亡して何が悪いのか

89 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:43:08.62 ID:OynrkMSN0.net
100年以内にほかの星へ入植とかまぁ難しいでしょ。
俺は間に合わないと思うわ。

90 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:43:34.56 ID:uLyX5SYr0.net
ちなみに本体は隣りのパソコンな
張りぼての方じゃないぞ

91 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:43:50.25 ID:L095qn0F0.net
百年待たずに人類の殆どはAIと一体化することを選んで火星を人類の移り住める
環境にしてるよ。スタートレックも天の川銀河で知的生命体と遭遇してるはず。

92 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:44:50.90 ID:n4/7tpCK0.net
現代のノストラダムス(蔑称)

93 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:45:14.88 ID:7h88LR/H0.net
運動不足でボケちゃったのかな

94 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:46:28.18 ID:O09GYHw80.net
今はイスカンダルからの使者を待ってる状況。
波動エンジンの設計図を。
そしてヤマトの復活。あ、その前に海底が露出する必要があるのか。

95 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:50:03.15 ID:ASCuyZQa0.net
100年後


人類は100年後に滅びる

96 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:51:24.99 ID:d38cX2Zr0.net
リスク分散で移住は正論。
100年以内は無理、十年以内の危険百年以内の危険と
期間を大きくしていけばそれだけ危険も確率が上がるというのはもっともだが。

ホーキングは、世間が目先しか見てないの知ってるから急かしてるんだわ。
宇宙への興味も薄れるしね。

天才でも、この手の職業の研究者としての最盛期は20代、
だいたい科学に対してのスポークスマン的な立場になるか
作家になるか、教育者になる。

ホーキングに限ったことじゃない。

97 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:52:21.29 ID:7m2Ac18+0.net
>>1

100年後、俺は179才

98 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:52:21.59 ID:HljYblef0.net
「欣求浄土、厭離穢土」は念仏思想だ ホーキンスほどの知性でも、そこから離れられないようだな
「千年王国の建立」こそが人類を救う道だ 異論は許さん
と言ってみた

99 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:53:47.33 ID:YtvoDGls0.net
いいじゃん
人類なんてガン細胞みたいなもんだし滅びても誰も困らない

100 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:54:53.15 ID:QSPzz1lb0.net
>>7
んなアホな。

101 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:02:16.24 ID:oCXuOtIU0.net
メガゾーン23が出てこないあたり、お前らにはガッカリだ
新作作っているというのに
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1704/28/news087.html

102 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:04:01.96 ID:9rEIssDcO.net
またアンタか。

103 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:07:07.31 ID:d38cX2Zr0.net
この人は、20代の時にALSを宣告されて余命二年と言われた。
二年を生き延びてもいつ死ぬかわからなかった。
そういう経験則もあるんだろう。

結果としてはずいぶん長い気はしている訳だが、
逆に言うと1000年以内にできればいいだろうという考えでは駄目だ
ってなる。

104 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:07:57.99 ID:0a+YFUTf0.net
>>70
ちちくり三年柿八年梨の馬鹿やろ15の春と言ってだな

食べて貰って運び屋に種を散らして貰う

繁殖の足しに成る

牛めのウンコは雑草の宝庫だ

105 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:08:10.39 ID:N6wdFXbT0.net
1番危険なのは小惑星衝突
他はじわじわと対策を練るのが不可能なほどではない
核ロケットで小惑星の軌道を変えるくらいはしなければならない

106 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:11:16.45 ID:Tk8e5gGY0.net
目指す星が見つからないんだよな
人類も滅ぶな〜

107 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:12:18.06 ID:40KaWyXX0.net
その前に俺が地球上を放射能の雲に包んでやる

by カリアゲ

108 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:13:01.91 ID:t6P+54gU0.net
100年後は、私はもちろん幼稚園の息子も死んでるから
どうでもいい。

109 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:14:00.73 ID:Y4AqDhaq0.net
この半世紀で世界人口が2倍だもんな
そりゃホモも増えるわ

110 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:14:39.73 ID:Q0KnFUO+0.net
>>1
知的生物は化石燃料枯渇を鑑み少子化する
土人は関係なく無制限に増える

111 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:17:39.18 ID:WCyE/wsv0.net
ではウドの大木の俺は、ここで渇いて逝く。俺の屍を越えて行け。

112 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:19:20.91 ID:nA/Gwwjm0.net
とりあえず人類がそんなに生存続けないといけないほど希少でありがたいものだと思っているなら
遺伝子やらの数式化したものを長く保存できる物に刻んで月だの地中の奥のほうだのに保存しとけよ
いつかそれ見つけた別の何かが有難がって復元するかもしれんからw

113 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:20:20.98 ID:gddCAUtE0.net
すっかり老害化したなあ
昔は格好良かったのに

114 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:20:23.42 ID:0a+YFUTf0.net
>>106
別に人間がどーなろーが関係ない

地球型DNAの何種類かを伝播すればエエ

時間はなんぼでも有る

115 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:21:01.14 ID:AB3WZPbMO.net
マクロスかシドニアの騎士でも見たのかな

116 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:22:11.01 ID:nA/Gwwjm0.net
似た時間に似たようなこと言う奴いてワロタww

117 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:23:24.68 ID:1OCdQ/eZ0.net
人間は多すぎ
死ねばいいんだお

118 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:24:53.43 ID:aFRc3EOd0.net
そのうち人類を間引きするとか言い出しそうだな

119 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:25:15.55 ID:/nNVcTra0.net
計算で「何年後にこの隕石ガー」とかいうはなしじゃないのか

120 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:25:55.73 ID:aUviO/mC0.net
ヒント>蜜蜂

121 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:29:15.04 ID:Go7Y0jvp0.net
50年前「石油は後30年しか持たない」って言ってたらしいな。

122 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:29:34.60 ID:Cts/2p9K0.net
この先100年で別の惑星への入植を行うのは無理なので、
結局「人類は必ず滅亡に迫られる」という警告なわけだけど、
それはたぶん俺が予想しても当たると思う。

123 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:29:43.98 ID:bKTj67dK0.net
>>1

>>現代世界では人々が変化に不寛容になっている事例として、英国のEU離脱やドナルド・トランプ氏大統領当選が挙げられた。

変化に不寛容なのではなく変化を求めた結果なのです
ホーキングは学者としての発言は良いが人としては世間知らずというか人間を知らない

124 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:30:33.69 ID:0V3E19Zz0.net
ホーキング氏は長命だね。

125 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:31:38.37 ID:/6FgKfZm0.net
俺も後百年後には絶対に死んでる

126 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:35:49.74 ID:2VZBf+Aw0.net
野口さんの三次元蟻の話。

127 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:36:58.46 ID:jS7MfPX60.net
人類の一部でも生き残るのが正しい道だと信じてるんだな
絶滅するならそれはそれだろうが

128 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:38:25.95 ID:Py3SLAnt0.net
本人が危ないだの、もう終わりだの、住めないだの抜かしてるのに
本人は一向に避難しないし移住もしないで危ない、危ないと連呼し続けるパヨクと一緒だな。
キチガイでしかない。

129 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:43:47.98 ID:CRVSpf0S0.net
チャイナリスク

130 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:44:48.92 ID:4U2yvUgf0.net
こいつはもう何年も前からただのボーカロイド

131 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:45:27.35 ID:tDw0z1620.net
田舎に住んでるけど人間は滅びた方がいいと思う
ゴミのポイ捨て含め、簡単なことさえ共通の意思をもってできないのが人間
狭い世界でこれ
人類は違う星に行っても同じことやるだけ
それなら滅びた方がいい

132 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:48:05.59 ID:bKTj67dK0.net
>>1

俺はアインシュタインが第二次世界大戦後に言った言葉のほうが凄いと思える
「第三次世界大戦が起こると次の第四次世界大戦は人類は石と斧の戦いになる」
この反戦の感覚は説得力があった

すでに現在は第三次世界大戦は始まっていると思う・・・それは核も兵器も使わないグローバル化という国の内部破壊から始まっている
これは移民に不寛容とかいう問題ではない・・・世界を破壊してるのだ!核も兵器も使わず世界途上国化だろう!そして最後に人類は破滅する!
科学を悪用して核兵器を作ったように経済を悪用してグローバル化は明るい未来という悪意で人類を洗脳した
グローバリストは目先の儲けで奴隷をアメリカに売り、グローバル化と寛容を吹聴し侵略移民を先進地域に送り込んでいる
ホーキングは科学者だが世間知らずだ

133 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:48:29.32 ID:Jo/4904a0.net
ホーキング 時間の矢

でググればこの人がどういう人かわかる。

134 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:50:01.25 ID:VBqYnokW0.net
ホーキングさんは脳ミソだけで1000年は生きそう

135 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:54:54.16 ID:CRVSpf0S0.net
チャイナに地球が滅ぼされる。

136 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:55:24.94 ID:bKTj67dK0.net
>>1

人類は生き残りサバイバルのために不寛容を選ぶだろう・・・・昆虫も増えすぎたら自然淘汰の共食いで数を減らすんだ
ホーキングが考えてるほど人類は賢くない
科学も知識も悪用されるというアインシュタインの方がやっぱすごい

137 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:55:57.43 ID:mKREgHPd0.net
この人、頭いいんだろうけど
情報源が新聞やTVニュースばっかりなんだってわかっちゃった

138 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:56:27.43 ID:1179hfKH0.net
この人最近
ひとりムーみたいになっとるなw

139 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 09:02:50.58 ID:bKTj67dK0.net
>>1

異常気象で食糧生産が半減しただけで人類の半分以上は死に絶える・・・そんな現実を科学者は冷徹に見るべきだ

寛容・不寛容とかの問題は学者の綺麗事のすり替えに過ぎない

140 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 09:05:19.66 ID:h+IqXPnj0.net
ニュータイプかな

141 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 09:27:28.57 ID:ngW8VfT70.net
ミチオ・カク的な位置付けになって来たね

142 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 09:32:30.00 ID:oMaseoJD0.net
バカネトウヨVS天才ホーキング

143 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 09:37:41.48 ID:SGL3fxO40.net
ドトールコーヒーは創価学会だ
創価学会は集団ストーカーをする
悪徳宗教

赤羽は創価の街

天にまします我らの父よ
願わくは御名をあがめさせたまえ
御国を来たらせたまえ
御心の天になるごとく、地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日も与えたまえ
我らに罪を犯す者を我らが赦すごとく、
我らの罪をも赦したまえ
我らを試みにあわせず、悪より救い出したまえ
国と力と栄とは限りなく汝のものなればなり
アーメン
gfっgtっgっっfrっfっgfっっrft

144 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 09:38:40.94 ID:ZZtysdf/0.net
>>1
こいつ少し前から頭までヤバくなってきてるよな

145 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 09:44:26.65 ID:oLcLU+Bx0.net
今からホーキング博士を打ち上げれば間に合うかな

146 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 09:48:18.13 ID:yLotaOUW0.net
>>145
ルパン三世のマモーみたいだな。

147 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 09:55:44.54 ID:RMbVhPQe0.net
まぁホーちゃんの言いたいことは
このままほっとけば人口は約100年後には
100億を超えるだろう
これはあらゆる研究機関で言われている
(出生率があがれば150億とも言われている)
地球が支えられる人口は100億が限界だと言われている
分かりやすいサイト↓
http://gigazine.net/news/20160428-how-many-people-can-earth-hold/
だからって強制的に人を減らすのかって言うと出来ないから
別の惑星にって行く事に迫られるっと言いたいんだと思う

先進国はすでに人口減少になってきているけど
発展途上国も出世入りを2以下にしてくれることを願う
じゃないと外宇宙にもいけない人類はいずれ食料を取り合う

148 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 09:56:27.95 ID:3hoyeO3+0.net
>>40
呆?

149 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 09:57:37.09 ID:RMbVhPQe0.net
>>147
発展途上国も出生率を2以下にしてくれる事を願う

150 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:01:09.52 ID:/UiHxsPN0.net
宇宙世紀まだなん?

151 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:02:58.66 ID:RJv5mPUM0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>ニライカナイφ ★           

152 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:05:59.60 ID:+peonGz+0.net
トカナとスプートニクが同じカテゴリに入ってきたぜ

153 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:11:19.72 ID:M5Tcf/Af0.net
νガンダムは伊達じゃない

154 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:13:59.00 ID:3k+YQDuN0.net
>>10
かつて日本国内がバラバラに分かれ、お互い殺し合ってた時代があったんだからなぁ。
民族ではなく人間という視点、地球という視点に立てば今の状況は本当に滑稽。

155 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:15:47.46 ID:oYhCYt3x0.net
学者生命は終わったから

預言者に転職したのかな?

156 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:16:05.30 ID:4SBHGDwo0.net
火星なんかに逝くよりも地下にコロニー都市を造れよ

157 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:16:33.89 ID:OlX9K67W0.net
ホーキング博士は政治経済も語れるのか

158 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:17:31.76 ID:TTes9oaY0.net
>>1
その時はもう死んでるからって言いたい放題すぎるだろー

159 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:22:40.23 ID:/cydN8Kx0.net
戦争需要を起こし壊滅的にボロボロにさせる
そして奴隷を無知の状態に戻し
管理社会にしたいそうだ

160 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:25:15.51 ID:NVOyF3lM0.net
ニュートンもそうだけど優秀な科学者って年取って頭が弱くなるとオカルト方向にいくよね

161 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:27:48.87 ID:EnKFN1t+0.net
スプートニクはこんなニュースも作ってるのか

162 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:28:04.02 ID:Ps1MGMTj0.net
厳密に言うと、200年以内な
もちろん精神の進化も行われなければならない

163 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:31:15.46 ID:nn8QJgMU0.net
天文学関係なくね

164 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:35:09.32 ID:ub8adXdh0.net
>>24
迷いが捨てられない男は黙ってろ

165 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:35:48.79 ID:tbVjgk5h0.net
すでに絶滅を迫られてると思う

166 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:40:40.34 ID:dODOnVJB0.net
微妙に合ってると思う。

が、10年スパンだと頑張りやコン詰めで
前倒しできるが
100年事業は実力通りにしかならない。
今の段階で間に合うか間に合わないかは決まってる。
ホーキンスは結果分かってると思う。

167 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:46:06.37 ID:r7ro7vYo0.net
専門外で語りすぎ
全面核戦争起こったら100年ももたない
要するに条件が変われば、結果もかわるというだけのくだらない主張の一つ

168 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:49:54.44 ID:YPs73Mwa0.net
100年とかいう残された時間のあいだにホーキング博士が問題解決しないとヤバいっていう話なのか?

169 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:49:58.91 ID:76ANlV1B0.net
>>167
寿命が近いと危機感を感じているんだろ。
誰も老人になるとこうなるああなると暗い未来を語るもんだ

170 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:51:02.86 ID:iBe1NA8o0.net
ベンジャミン・フルフォードの凄いやつみたいな

171 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:56:48.16 ID:hKccW1JV0.net
沖縄結構デカイ地震あったが大丈夫か?

172 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:56:56.66 ID:r7ro7vYo0.net
どう生きるのか?哲学や宗教のほうが大事だってことがわかるだろう
「不安におののきながら生きている人間」は、自分が何に支配されて動いているか意識しないまま
行動し、人生を終える
「今日という一日を前向きに生きること」しかないんだよ
不安に怯えて今を不幸に生きるか、今を大切に生きるかの選択が迫れてているだけ
個人にとっては、どんな形であり死は訪れるんだからさ
人類でも同じ できる努力はするだろうがダメなときはだめだw

173 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 11:02:06.42 ID:X7dMXnfa0.net
ホーキンスって、まだ生きてたのか

174 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 11:11:06.55 ID:IF8DABTi0.net
宇宙世紀の始まりだな。
まずは、軌道エレベーターからだろ。

175 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 11:16:12.41 ID:c8WFsHZb0.net
地球で色々学ぶために、地球仕様の体で生まれてきてんだから、宇宙は無理。
他の惑星で生きる必要が出てくれば、それ仕様の体で生まれてくる。

176 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 11:22:48.01 ID:G7ioeavE0.net
さすがのホーキングも自分の死が近づくとイカれてくるんだな

177 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 11:27:01.84 ID:jT8XDuKe0.net
ホーキングってサヨったんでしょ?

178 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 11:33:27.98 ID:tHXEKpbb0.net
>>145
脳みそプルン!て漫画でロボット戦隊ものが出ててその中の林さんてただのおじいちゃんが
毎回射ち出されたり投げ出されたりして「殺す気か!殺す気なんだなー!」みたいな事叫んでたシーン思い出してワロタ

179 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 11:37:07.61 ID:WHNAhz0K0.net
啓蒙活動をするとか、行き過ぎないよう歯止めになるとか、
ある意味、有名人の使命だと思ってるんだろ。金持ちが社会奉仕で寄付するとかと同じ感覚。

180 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 11:45:35.13 ID:Ts9emRAf0.net
なんだ死んだ後のことか
独り身だしなんとも

181 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 11:47:16.21 ID:RfQ6jyLW0.net
>>7
子供の頃の本に2000年には車が空を飛んでる描写があったがまだ飛んでないぞ

182 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 11:47:16.88 ID:u1p+GcF00.net
>>1
ホーキングはもういい、賞味期限切れ
読書感想文しか書けなくなった立花隆と同じ

183 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 11:52:18.52 ID:lWZtceb90.net
いいか本人が喋ってんじゃないぞ
本体が言ってるんだからな

184 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 11:54:17.72 ID:P8wFR7UZ0.net
なんで死なないの?この人

185 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 11:57:34.06 ID:zYhpJmcZ0.net
もう既出だと思うけど、今の生活水準のままに行けば地球資源が100年後に枯渇するってだけだよね。

186 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 11:59:09.73 ID:WE5PLrD00.net
ボケたん

187 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:04:13.49 ID:pWcCa2BB0.net
昔から死にそうで死なない人だな

188 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:04:27.72 ID:uFhoK73S0.net
最近は学者としてまともな活動してるのこの人?

189 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:04:54.37 ID:9WJyn70V0.net
>>58
食料資源

190 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:13:37.24 ID:5OuhFEKe0.net
有名になった学者は専門外のこと語りすぎ
特に物理学者と脳科学者

191 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:19:22.10 ID:C69Bh4n80.net
どんな天才でも爺さんになると頭おかしくなるんだな

192 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:23:46.64 ID:Je88YI+z0.net
宇宙コロニー必須

193 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:27:21.37 ID:47A9o9Vt0.net
いつの頃からか
物理学者から社会学者になってしまってるからな

194 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:29:01.90 ID:O54VvjQe0.net
ホーキング博士は最近おかしい

195 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:48:01.92 ID:+Y7YqMpNO.net
物理学者が社会制度を語るのも悪くない

196 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:50:43.54 ID:OhLxRZ5S0.net
>現代の問題はすべての国、すべての社会層が力を合わせることで解決される

解決できないと言ってるに等しい。

197 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:51:34.83 ID:/b8XS5410.net
他の惑星に移住しても気候変動や小惑星の衝突や伝染病は条件変わらんだろ
アホかこの害児

198 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:58:35.28 ID:6l08z4Ad0.net
ホーキングは面白いから好きだな

199 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:09:04.31 ID:hqxUpS/g0.net
地上がどんなむちゃくちゃになっても宇宙空間よりは快適

200 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:12:21.52 ID:ovR52R9O0.net
なんだかんだ言っても、お前らより賢いし世界への影響力も大きい。

201 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:12:39.80 ID:Q3CUAHnZ0.net
>>170
それだ!
まさにそんな感じ。

202 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:13:21.04 ID:TWeuuFQV0.net
その前に、大規模な戦争するから。

203 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:19:34.64 ID:C9Stf5dj0.net
まあ

100年以内に確実に来ることが二つある

●比較的大きい小惑星の衝突 → 人類の大半が死ぬ

●大規模な太陽嵐 → 電気系統すべてダウンで文明地域では大量の死者、社会崩壊


人間がどうであろうと、統計的にこの二つは来るからねw


そのとき世界が協力できておらず、国同士でイガミあってるようなら、
事実上の人類滅亡になるよ

204 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:23:28.06 ID:osqlU174O.net
>>1
すべての国が協調しなくても、選ばれた優等遺伝子が独自の資金で地球離脱すればよくね?
乗員1000人くらいの自律型宇宙船で10世代くらいの間、航行すればどこかの惑星に着かないものか。
しかし数百年に渡る長期航海には全員の価値観と目的意識の共有が大事。
地球離脱を行うのは国ではなく、強力で有力な教祖が率いる宗教団体だろうな。

205 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:24:48.95 ID:ZteJdh+x0.net
死んでるからどうでもいいや

206 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:25:16.23 ID:TYdfkLWG0.net
あんなアホみたいな顔した奴の与太話に付き合えない

207 :フフ市長 ◆sPCXcn/BpE :2017/05/09(火) 13:25:39.24 ID:WaTuwmlb0.net
ホーキングさん、あなたもう寿命よ?
世迷言を垂れ流してないで、さっさとあちらにお逝きなさい💕フフ

208 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:26:34.81 ID:C9Stf5dj0.net
>>204
アホか

地球に近い火星でさえ、暮らすのは非常に困難で、さまざまな知識や科学が必要になる

もちろんコストも国家規模。


宗教団体なんていうカルト脳で非科学的な連中はまっさきに死ぬだけだよw

209 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:27:19.65 ID:ivOFtV9c0.net
こいつの言動にもはや価値って無いなw

210 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:27:50.27 ID:ZR0V8bTY0.net
人類に喜びと希望を与える予言者はよ

211 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:27:55.65 ID:l+w93r5W0.net
過去には数度の氷河期を乗り越えてきた歴史があるんだがな

212 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:30:09.11 ID:HFRpLUi60.net
100年って絶妙だなw
真実味を帯びせながら
検証がし難いw

213 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:30:10.74 ID:4ltQIMvo0.net
数億年経てば今の文明なんぞチリになってる
何か別のほかの何かの文明がまた栄えるだけさ

214 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:32:35.40 ID:8zs7ViQP0.net
俺らには関係ないな

215 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:33:51.97 ID:Wt4iUefR0.net
>>105
氷河期再開も結構やばい
再開から10年くらいで宇宙なんて言ってられないほど文明レベルが極端に低下するかも知れない

216 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:34:16.10 ID:JeGhsNTp0.net
猿から進化させた知的生命は失敗だ全然宇宙に広がらない
リセットして今度はカラスかタコで試そう

217 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:34:51.50 ID:HFRpLUi60.net
政治とか混ぜてるのは、もう科学じゃねえw

218 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:38:43.78 ID:1ktK4dKQ0.net
人間原理的にいえばそうだな

219 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:38:54.42 ID:WNeJrzEc0.net
コロニー建設でガンダムの世界にするしかないな 人類に移住されたらむこうの星には迷惑だろ

220 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:39:41.04 ID:sEW+0w4I0.net
>>199
同意する

221 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:41:25.07 ID:Z1G/LwFNO.net
>>208
うんにゃ、宇宙に進出する人類は、宗教団体でしか有り得ないな。
送り込んだ人間が地獄の苦労したり、多くは死ぬのを分かってて、平気で送り込めるのは、宗教的価値観以外に考えられん。
或いは宗教的国家かも知らんが。

火星を開拓したり、何世代も宇宙船の中で過ごすだなんて漫画みたいなこと言うから実現性がない。
教祖のタネによる受精卵を凍結させ、小型のボイジャーみたいのに乗せて、外宇宙へ向かう軌道に乗せるだけなら、もう現代、大金持ちなら出来ないことはない。

222 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:41:32.34 ID:sEW+0w4I0.net
>>203
後者は証明できないが
前者は間違いだと証明できるな
少なくともここ数万年そういうことが無いんだから100年であるはずが無い

223 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:41:38.22 ID:WNeJrzEc0.net
204

じゃあ北朝鮮まるごと移住で

224 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:42:31.93 ID:AMMFmX710.net
人は安定と平和を欲するとともに、退屈になる
退屈になると
人は刺激を欲し、不安定で過激になる
過激になると
人はまた、安定と平和を・・・。
人類は、ずーっと、この繰り返し
つまり、平和と戦争の繰り返し
ただその輪廻を続ける
決して止まることはない
永遠なのさ
円周率のようにね
3.1415926535 8979323846 2643383279...

225 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:44:55.07 ID:Ghr7DAla0.net
スプートニクか

226 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:45:53.41 ID:4KFTzCUA0.net
ホーキングさん、怪しい予言はもういいです
早く隠居してください

227 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:47:13.33 ID:AMMFmX710.net
ホーキングよ、円周率を解いてから終末論を唱えろ、カス

228 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:49:36.96 ID:Mjl+jILJ0.net
そういうの気にしたきりがない
今日人類滅亡するかもしれないし
100年後あるいは1000年後かもしれない
滅びてもいつかどこかで新たな人類の歴史がはじまる

229 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:50:03.84 ID:5b5H3fzS0.net
ブリティッシュジョークなのかイングリッシュジョークなのか

230 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:50:17.13 ID:liHh7YUnO.net
あと100年か

231 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:52:10.70 ID:i6ud/bAe0.net
100年後かーどの道俺は居ないなー
何かあったとしても俺は地球で死ぬわー

232 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:52:43.56 ID:CWsK8WLt0.net
ホーキングも既に誰からも相手にされないただの変な人になってしまったなw

233 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:52:57.24 ID:Z1G/LwFNO.net
無論、どこの星に移住しても、そこでも地球と同じ絶滅リスクは伴うだろう。
これを回避するには、多数のロケットを別々の天体に向け飛ばすしかない。
凍結受精卵を飛ばすだけなら、現代の技術でも百機やそこら行けるのでは。

ただ、これには、先方にも知的生命体が居て、親切にも誕生・育成してくれるという前提が要る。
そうでないなら、少なくとも自立できるまで育てられるAI装置も飛ばさねばならん。
これが実用化するには、まだ百年はかかろう。

234 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:53:42.69 ID:Mjl+jILJ0.net
パラレルワールドが瞬間瞬間に無限に存在し
今この瞬間人類滅亡を体験しているパラレルワールドもあるかもしれない

235 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:54:26.87 ID:v1NjDhXI0.net
>>5
わざと気付かない振りしてるのか分からんが
日本人は朝鮮人と関わりたくないだけでそれ以外の海外や外国人に関しては何一つ嫌がってないぞ

236 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:55:30.39 ID:qMDEaWCu0.net
人類の歴史は破壊と創造の繰り返し。
今まではなんとかやってきたが、

科学や情報が発達しすぎた今日では、
破壊が起きたらもう再生不可能つうことだよ。

誠に的を射た発言ではないかな

237 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:57:32.42 ID:uJUnwHwh0.net
まあ人類が滅亡したとしても、地球の歴史の1ページとして記されるだけのことですけどね

238 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:58:14.39 ID:fIOvCAPB0.net
急げヤマトよ!人類絶滅の日まであと100年、あと100年・・・・
あ、あれ、結構長いな

239 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:58:55.58 ID:KwzIwmAy0.net
アホキング博士

240 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:01:09.89 ID:lwDDdmvtO.net
思い込みが激しいのか? 妄想なんか? しょーもないことぬかすんじゃねーよ

241 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:02:02.20 ID:pPguYAFN0.net
最近の発言ただのSFマニアじゃんw
完全に終わってるよねこの人w

242 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:07:51.67 ID:vKcqn3FfO.net
そんなに地球を離れたいなら次のロケットに車椅子ごと括りつけてドーンと打ち上げてさしあげろよ

243 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:08:48.54 ID:ceseSPG20.net
ここ数年ではドローンの進歩がすさまじい

244 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:24:56.96 ID:WJg7rOKx0.net
みんなグローバル経済の行き着く先が見えてきたというだけでも進歩だよ
画一化された多様性のない世界なんぞ誰も望んでねえし

245 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:39:49.65 ID:4AIslUUu0.net
アインシュタインも社会主義に関する小論を書いていたしね。

246 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:41:22.73 ID:wXGSBEIK0.net
ゆーじ「関係ないネ」

247 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:42:40.83 ID:sK5NpeAt0.net
こいつがこんなに残念な存在に落ちぶれるとは思わなかった

248 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:42:45.02 ID:4AIslUUu0.net
凡人には理解できない予言。凡人は明日のことしか考えてない。せいぜい5年先。

249 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:43:59.78 ID:wXGSBEIK0.net
人類滅亡のリスクがピークだったのはキューバ危機ん時じゃね?

250 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:46:10.97 ID:4AIslUUu0.net
今年生まれた子が生きているうちに
人類文明が崩壊していく様を目の当たりにするのだろうか?

251 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:49:20.28 ID:fdk2iVA40.net
>>241
スタトレTNGにゲスト出演してた頃からSFマニアとしては別にぶれてないw

252 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:52:56.22 ID:Ts9emRAf0.net
全人類は日本を見倣って少子化しろ。

253 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 14:53:33.37 ID:VPm5gYFY0.net
欧米の一部でカネ集めが蔓延すると欧米の衛生状況は悪くなる、
それはもう鉄板級で法則級なんだろうなwとは思うwww

膨張し破裂することの繰り返しだろうけどw
強国として残る何かは有ったのがこれまでではあるんだろうな、とも思うwww

人がいくら大規模になっても人がどうにかできる、とはできないのが今のEUではwwwww

254 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:07:00.78 ID:AMMFmX710.net
ムシキングのレアキャラ、ホーキング

255 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:07:48.16 ID:4AIslUUu0.net
>>238
宇宙戦艦ヤマトは光速以上のスピードで宇宙航海していないと辻褄が合わない気がするね。

256 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:09:23.00 ID:oLcLU+Bx0.net
人類が滅亡してもこの人だけロボホーキングとして存続しそうだよな

257 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:13:54.16 ID:iiVV7O9P0.net
>>252
世界にオタク趣味・脳内彼女が広まればいいですね

258 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:14:47.77 ID:S+RznaGG0.net
そりゃいかんね、

259 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:14:52.50 ID:4AIslUUu0.net
たしかに、この時代に子供を作ることは生まれてくる子供の幸せを考えると微妙だね。

260 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:16:46.53 ID:C9Stf5dj0.net
>>222
比較的大規模な小惑星はほぼ100年おきに衝突してるよ

前回はツングース大爆発

261 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:17:32.82 ID:djEOFwHr0.net
ガンだし死ぬしいいわ

262 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:18:51.32 ID:H4w5P2kI0.net
>>181
まあ、空飛ぶ車は、既に開発されてるけどな

つっても、空飛ぶ車っていうより、陸走る飛行機ってのがふさわしい機体だったが

263 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:19:48.93 ID:cFP8Z0kE0.net
元々、地方の農閑期のおばさんを集めて製造してた工業製品は
国際化の流れで、日本の場合は、台湾香港に流れていった
現場のレベルの向上で人件費高騰で、じゃー大陸だということで、中国へ
その中国も人件費は、はね上がり、ベトナム、タイ、インドに舵が向けられた
しかしながら、先を越して人件費は高騰、その先の中東アフリカは
相変わらず戦争地帯。流れる先が、なくなってしまったのが今の状態

先進国が今の生活を維持するには、奴隷となる安い人件費で働いてくれる
後進国の人たちが必要なんだよね。それが、今いなくなってる
じゃ、どうする?

264 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:29:27.21 ID:bKTj67dK0.net
>>1

人類は後30年くらいでアウト
現在の人類文明は一度終了するね
多分、核戦争後に生き抜いた数億人の新人類が汚染を克服して未来を切り開くだろう

265 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:31:36.68 ID:bKTj67dK0.net
>>250

経済で見たらもう少し早い
現在の50歳以下は破局に遭遇するだろう

266 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:35:07.56 ID:bKTj67dK0.net
>>244

その解決が破局的な戦争を呼ぶ
増えすぎたネズミが湖に飛び込む集団自殺するよな世界だな
動物の本能だと思う
でも、数億人は生き残る
そして新しい人類史が始まる

267 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:37:33.01 ID:EyxO0sGL0.net
つーか逆にホーキング博士っていつ死ぬんだよ?

268 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:40:09.37 ID:E7FkIqf50.net
>>267
万物の理論が完成したら

269 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:40:19.69 ID:bKTj67dK0.net
>>1

普通に考えても世界規模の天候異常で2年続いて食糧生産が半減しただけで人類の6割は死に絶えるだろう
その後、狂ったように核戦争だよ
そして、数億人まで縮小する
そこで人類は初めて統一された地球グローバル社会で再生することになる

270 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:42:24.90 ID:Weedr5ct0.net
仮にも学者を名乗るなら、ピアレビューの付いた学術誌で世間に問うべき

271 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:44:14.48 ID:CWsK8WLt0.net
戦争で人口が減って、文明が崩壊し、環境汚染が深刻で病気や異常が多くなって増えなくなるだけだろ

272 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:45:54.13 ID:bKTj67dK0.net
>>263

もう、先進地域の賃金は下がり非正規化・・・移民と低賃金競争
すでに後がない・・・異常気象と経済破綻が起こると

273 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:46:09.75 ID:y93U0np+0.net
核融合炉と人工肉作れれば、人類は一応上がりじゃないかって思ってる。

274 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:46:44.44 ID:vjkAjIHZ0.net
学者達「NASAへの予算が減ってるんですよ、頼んますホーキング博士」

ホーキング「ワカリマシタ」

275 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:46:45.05 ID:LQtJ6PeD0.net
>>271
>>269
>>266
>>250
ああ、もすうぐ、石田衣良 の 
ブルータワー のリアル化かw

数十年後、分裂した中国が、イスラムやインド、アフリカと同盟を組んだ
内陸部の全体主義・軍国主義色が強い西中国と、
米・統一韓・日などと連合を組んだ、沿岸部の資本主義体制な東中国に別れ互いに覇を競い、全面戦争に突入。

著しい劣勢に追い込まれた西中国が、エボラとインフルエンザ
を混合したワクチンすら製造できない、
テラ殺戮ウイルス兵器を撒いたのだという。
それは「黄魔」と呼ばれ、ワクチンすらはねとばす複雑怪奇な構造によって罹患者の87%を死に追いやる、
治癒しても、醜悪な傷と半身マヒなどの深刻な後遺症を残す
絶望的で、破滅的な大厄災を世界に振りまいた。

挙句に、全世界パンデミックで断末魔に陥ったロシアとEU
が、核ミサイル多数を、東西中国や
日米韓の主要都市に撃ち込んだ。

やがて世界は「黄魔」に対抗できずに国という枠組みを失い、
塔と呼ばれる、超高層ハイパーストラクチャー毎の自治がなされるようになる。
どれほど大きい建物であっても収容人数は50万人程度。限られてくる。
世界は、悪夢としか思えない「大選別」の後の暗黒中世をやり過ごそうとしていた。
https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s

276 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:46:55.37 ID:GFPdzOZG0.net
もうすぐ地球はAIに支配されるわ もしくは地球全滅・消滅

277 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:47:36.38 ID:+9ZUXgMW0.net
てかこの人いつ死ぬの?
難病って嘘じゃないの?

278 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:48:44.47 ID:98dlUcHF0.net
>>270
ホーキングは元々専門外の話題についてはこんなもん
この人に専門外の話させちゃだめ

279 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:53:39.66 ID:E7FkIqf50.net
>>277
まあ奇跡としか言いようがない

280 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:54:46.87 ID:xGL3KtWL0.net
100年後死んでるから関係ない

281 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:55:18.69 ID:C+1HMpRx0.net
次は選挙か?車椅子フル活用お涙頂戴作戦でw

282 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:57:23.51 ID:NbKNSJqm0.net
? イスラム難民・移民が飽和無く入ってくる国で宇宙開発できるのか? 理想の前に政治があるんだぜ。 馬鹿じゃね? この男。 

283 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:59:16.28 ID:KkkbN3/k0.net
なんだ、ノストラダムスの大予言か・・・

284 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:05:17.79 ID:LQtJ6PeD0.net
>>280 >>278 >>270ー273
まあ、知識人や文化人は、悲惨で冷酷で残忍な
リアル近未来>>1 ID:LQtJ6PeD0を視てたんだよな。

2002年 ハルビンカフエ 故 打海 文三

近未来、
福島原発事故、中ロ朝鮮半島で繰り返される
東アジア同時多発大戦後、アジアテラショックで、
日本の治安、日本円の価値が、半内戦国であるフィリピン、
メキシコ、今のエジプト、北スーダン、トルコ、パキスタンあたりのレベルに。

GTA ジャパン状態になった、日本海沿岸の府県警の
自衛隊、警察の有志らが、怒りにもえ組織した、
日本版 暗部、死の部隊、処刑部隊「P」

2004年 応化戦争記 故 打海 文三

近未来、
グローバルテラマネーゲームのいきついたはておきた、
グローバルテラショックから中 ロ 朝鮮半島でおきた、同時多発大規模戦争、
ユーラシアマゲドンで、
Falloutなみに社会破綻した日本。

非常事態宣言と議長令(アベノミクスが十八番な
閣議決定、解釈改憲w)で、
日本国憲法停止、議会解散をやった、
銭ゲバゴリマッチョ、バカウヨゴリマッチョな
日本国防軍事評議会、我らが祖国 モーセ二月運動、社会正義党政権

1999年 著 2055年までの人類史 元日経新聞主幹 水木楊 著

二十数年以内の、近未来におきる、
バカウヨマッチョ、銭ゲバゴリマッチョな、
中・ロ・イスラム・朝鮮半島が招いた、
ウクライナ侵攻、南シナ海大戦、アラブマゲドン核戦争や
キチガイウヨマッチョ、バカウヨゴリマッチョな、
統一コリア、大高麗共和国による、
日本近海での洋上核実験など、
ユーラシア同時多発破局戦争、ユーラシア アポカリプス。

「ユーラシア、アフリカ、ラテンアメリカ大変、日本大迷惑」
のあと、Falloutなみに、破綻した日本を把握した、
(自公政権の本体な日本会議神道系ウヨマッチョ)
日本自制党 緑のネットワーク

ここらの、ダークサイドバイオレンス日本へw
https://www.youtube.com/watch?v=Lp8kMysLXZc#t=17m25s
https://www.youtube.com/watch?v=i8vQr3txs60#t=00m20s
https://www.youtube.com/watch?v=8QR4-r2utDY#t=19m18s
https://www.youtube.com/watch?v=oEGV-Gci65U
https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=29m23s
https://www.youtube.com/watch?v=CJ53uPMT0-0#t=25m25s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s

285 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:06:42.09 ID:38I+jl5p0.net
おまえら全員死んでるから安心しろ

286 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:09:37.41 ID:7UwTov9H0.net
別に滅んだっていいだろ
個々は遺伝子残すために必死に生きているだろうが天変地異が下ったらそれは受け入れざるを得ないのだから
宇宙の旅は世代を越えるだろうから生態系を備えた宇宙船が必要だろう
例えこのノアの箱船に乗れるチャンスが巡ってきたとしても地獄船のような気がする

287 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:13:15.07 ID:4AIslUUu0.net
>>261さんのガンが消えますように( ̄人 ̄)

288 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:26:26.83 ID:ixotGE5u0.net
それを何とかする方法を見つけるのがお前らの仕事だろ
このままでは危険だと言うだけならそこらの占い師でも言ってるわ

289 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 17:06:29.85 ID:E06N5chP0.net
Q.移民船団というと?
A.マクロスです

290 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:03:43.14 ID:Re2qCmfn0.net
人間または動物が、普通に生きたまま他の惑星に入植、なんて
100年じゃとても無理
ていうか未来永劫無理無理w

現実的には、DNAの欠片を他の惑星に播種する事ぐらいか
でもそれで十分
環境が良ければ勝手に進化する
うまく行けば地球の人間とほぼ同じ生命体が出来上がるだろうw

291 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:03:43.37 ID:/eKsYW6G0.net
ホーキングで遊びたいな〜
ホーキングを主人公にしたゲームとか出来ないかな?

舞台は宇宙
敵は人間の体をした宇宙人
人間の体をしてない人間のホーキングが様々な技を駆使して地球を守るために活躍
しかし、ホーキングは気付く
自分の方が人間では無かったことに
ゲシュタルト崩壊したホーキングは発狂
ホーキングの体は爆発的な光と悪臭を撒き散らしながら
次の変形をする
粒子・・・
そこにはかつてのホーキングの姿はない
ただし、甲高い笑い声だけが宇宙空間に不気味に響く
ホーキングは完全体となったのだ

292 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:08:50.49 ID:dhP+DIwO0.net
>>1
まぁ・・・流石に死んでるだろうからどうでも良いw
あとは下の世代がなんとかしてくれるさきっと・・・

293 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:14:13.82 ID:lAXDXWACO.net
ホーキング博士は偉大な科学者だ、ただし偉大な科学者は時に妄想へ走る

294 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:16:30.29 ID:WCyE/wsv0.net
果たして人間は100年前、どれだけの人間が今の状況を言い当てる事が、出来ただろうか?杞憂だよな。
どれだけ科学がまだ発展するのか、解らないし

295 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2017/05/09(火) 18:24:05.21 ID:OfCDNSbU0.net
( ´D`)ノ<またカタワが何か言ってるな

296 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:14:08.28 ID:NprAARKp0.net
まあ、各国が極右化していけばどっかで暴走が起きブレーキが掛からなくなって世界大戦になる確率が増大する。

各国が自国優先主義で人類全体のことを考えなくなれば当然そうならざるを得なくなる。

WW2の時と違って先進各国は一国で全世界を滅ぼしえる実力を持つから歯止めが掛からなくなれば人類はあっさり滅ぶだろう。

297 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:15:39.94 ID:kIiGnzBE0.net
また、お前かw

298 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:16:28.98 ID:VCqLVcik0.net
>>2
ウチクダケー

299 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:15:31.80 ID:UOeLSNX70.net
はやくホーキング博士を電脳の海に放とうぜ

300 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 03:17:53.72 ID:J4I+B7qsO.net
>>19
人類を滅ぼすのは難しいけど近代文明崩壊程度なら比較的簡単に起きる。
文明に依存すればするほど貧弱化するからね。先進国の文明なんて脆すぎるくらい。

301 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:54:59.12 ID:K4jm9Xq10.net
>>268
紙の方程式

πr2 https://www.google.co.jp/search?q=ばくにゅうせんたいぱいれんじゃー&oq=ばくにゅうせんたいぱいれんじゃー&aqs=chrome..69i57j0l3.27519j0j4&client=tablet-android-lenovo&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8

302 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:03:33.60 ID:JFKmxR9Q0.net
巡礼ポイント

303 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:52:13.18 ID:zuxMWxdB0.net
>>300
比較的簡単って何と比較したんだ

304 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:21:25.80 ID:3MQFpHEk0.net
>>299
てかAIが暴走するとこうなりますよの見本かもw

305 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:33:41.93 ID:JTv9y5Cs0.net
100年後だから関係ないという人がいるが
あくまで目安であっていきなり100億になるわけじゃなく
だんだんと人口は増えていく
少なくとも2030年には80億を超えると言われているので
その時に世界が騒ぎ出すだろう
輸入に頼る日本は特に穀物の上昇を実感するかもしれん

306 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:41:04.03 ID:cA4Awzap0.net
> 「これを行うには、国内および国同士の障壁を構築するのでなく破壊する必要がある」とホーキング氏。

習近平  「だから中華思想の下、世界は漢族に支配管理されるべきアル!」
プーチン 「人類史上最大の多民族国家ソ連を陰からささえた実績のある俺が支配すべきだ!」
ISIL    「すべての人類がアッラーの教えに従えば、争いはなくなるのだ!」

みんな正義でみんな正しくてそれがゆえに破滅に突き進んでるのね(´・ω・`)

307 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:49:59.58 ID:jlgUwPJ20.net
>>77
>集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる


そういうコピペ良く見るけど集団ストーカーとは全然関係無い
集団ストーカーってのはサヨク(在日朝鮮人、中国人)の日本人に対する組織的なテロ工作(嫌がらせ)であり
被差別部落民とか貧困民、DQN(半グレ)も加担していている
そういった底辺を取り込むサヨクカルト宗教団体(創価・統一協会)がバックにあって組織化されている
ターゲットとなる日本人に対して
騒音やつきまといなど不快に感じる事をしつこく行ったり
悪い噂を流すなど風評被害で離婚させたりリストラに追い込んだりしている


それがバレそうになってきたのでそういうデタラメをネットなどで吹聴し
被害を訴える人があたかもキチガイであるかのように思わせる

http://hissi.org/read.php/newsplus/20170509/VENiRXlRb0Ew.html

308 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 00:57:32.43 ID:OxU4Hdq/0.net
5月15日 人類滅亡説のほうが

早いよ

309 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:53:56.55 ID:f5L09S+H0.net
去年と酷似する地震発生状況
2016
1 震度5以上二発
2 なし
3 なし
4 熊本震度7連発 以降緊急地震速報多発 震度5以上1ケ月周期
   疾風怒涛へwww
2017
1 震度5以上なし 
2 28福島震度5
3 なし
4 なし
5 予定あり 5/14±10日 発生確率 66.6%
  本命 フォッサマグナM10本州分裂
  対抗 アウターライズM9東北壊滅
  大穴 日本最大中央構造線M8 関西壊滅
  番外 阿蘇山カルデラ爆発九州全滅


立命館大学歴史都市防災研究所の高橋学教授が日付を明記して大地震への警戒を促している内容で、高橋教授は
「福岡北部で地震があってもおかしくありません。
連休明けの5月13日前後が要警戒です
福岡大地震 5/13前後発生予定 だとw

総レス数 309
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200