2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日経平均株価 終値1万9895円、450円値上がり 今年の最高値更新 − 2万円に迫る

1 :キリストの復活は近い ★:2017/05/08(月) 19:15:53.57 ID:CAP_USER9.net
連休明けの8日の東京株式市場は、フランス大統領選挙の決選投票で、EU=ヨーロッパ連合との関係を重視するマクロン候補が勝利したことで、
安心感が広がって全面高の展開となり、日経平均株価は450円値上がりし、終値としてことしの最高値を更新しました。

日経平均株価、8日の終値は今月2日より450円高い1万9895円70銭。
東証株価指数=トピックスは35.56上がって1585.86でした。
1日の出来高は24億808万株でした。

市場関係者は「フランス大統領選挙の結果に加えて、外国為替市場で円安ドル高が進んで、投資家が積極的な姿勢を強めた結果、買い注文が一段と膨らんだ。
日経平均株価が2万円の大台を回復することへの期待が市場に広がる中、投資家は今週、発表のピークを迎える企業の決算に注目している」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170508/k10010973621000.html

2 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:16:24.93 ID:tqJQJxwu0.net
フラグ立った

3 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:16:44.79 ID:yuLkQdvv0.net
バカサヨ逝ったあああああああああ

4 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:17:22.80 ID:oAF0uDJSO.net
上がる要素は北朝鮮有事回避の見込み

5 :大  ニ  ュ  ー  ス  !!:2017/05/08(月) 19:17:24.77 ID:7HeAO+RK0.net
思 考 盗 聴 器 はテ レ パ シ ーの機器で 心 を 読 む 機器です 。歯に埋め込むのも可能です。



アメリカでは開発されていて日本では遅れています 。 ナノテクノロジーや量子力学などの合算です。





CIAやNASAではとっくに実現しているのです。アメリカの 研究施設の最先端です。




日本遅れをとるな!!! ソースは外国の最先端スパイ工作システムについてを参照!!

6 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:17:45.72 ID:yuLkQdvv0.net
これだから支持率が高い。

7 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:18:00.43 ID:1+qLZABM0.net
年金また儲かってしまったのかぁ

8 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:18:20.71 ID:wMVFFddz0.net
サヨク気分はどうだい?w

9 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:18:36.42 ID:2YbsA70M0.net
株価上がっても貧乏人には関係ないわ!知るかボケ!どうでもええわ!

10 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:18:51.15 ID:nEvdI/3W0.net
>>3
ん?ネトウヨ逝ったの間違いじゃね?

11 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:19:17.57 ID:wMVFFddz0.net
>>10
なんでだ?

12 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:19:25.04 ID:s7am4XNE0.net
12日の予想EPSからしたら
21000円まで上がっても
おかしくない理屈
 

13 : ◆twoBORDTvw :2017/05/08(月) 19:19:48.08 ID:O4nzU4cG0.net
マクロン砲炸裂。

14 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:19:57.63 ID:wMVFFddz0.net
安倍でよかった

15 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:20:26.61 ID:yuLkQdvv0.net
民主時代はいくらだっけ?w

16 :ネトサポハンター:2017/05/08(月) 19:21:05.07 ID:6mbcqDLF0.net
:

  はい、逃げのサイン、ありがとさーん

:

17 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:21:33.46 ID:yuLkQdvv0.net
■年金の株高で最高、円安でアベノミクスも順調

【経済】世界の株式時価総額トップ1000企業数 中国が世界2位から転落し、日本が抜き返す
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484157279/1

【公的年金】GPIF年金の運用 8兆円以上の黒字、16年10〜12月期
http://daily.2ch.net/newsplus/kako/1484/14841/1484116905.html
【公的年金】GPIF運用益が2.4兆円に 16年7〜9月期 赤字→黒字転換 運用資産は約132兆円に回復
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480145407/1
【株式】日経平均終値、5年連続で前年末上回る…大納会
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483079484/1

18 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:22:06.57 ID:nEvdI/3W0.net
>>11
今回の株価上昇はフランス大統領選挙で極右のルペンが選ばれなかったため
安心した人が株を買い始めた。もし選ばれてたら暴落してた

19 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:22:42.23 ID:sLx/IK7B0.net
ここ二週間は毎日30〜40万の株含み資産
が増えている。

20 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:22:46.63 ID:SDbVFZBl0.net
去年の初めに3万行くって言ってたエコノミストは、今年も3万って言ってた
エコノミストって証券会社お抱えの詐欺師ですか

21 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:23:04.20 ID:SKj3twSG0.net
PER17でみたら21500かな

つまり、ここから21500までを取りにいくより
21000超えてから、インバース狙ったほうが
安全かな  

22 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:23:07.69 ID:CUhQESDp0.net
>>9
馬鹿だな貧乏人こそFXや株価やるべきだよ

23 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:23:17.83 ID:VVZBNf1U0.net
そして当のフランス、欧州は絶賛暴落中

24 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:23:20.56 ID:d+1wVK/e0.net
民進党 年金損失5兆円追及チーム
http://i.imgur.com/sh0IvsK.jpg
https://www.minshin.or.jp/tag/%E5%B9%B4%E9%87%91%E6%90%8D%E5%A4%B1%EF%BC%95%E5%85%86%E5%86%86%E8%BF%BD%E5%8F%8A%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0
去年9月以降は活動中止
こういう中途半端なことをやりつづけるから民進党は支持を得られないw

25 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:24:12.98 ID:yuLkQdvv0.net
>>18
そうだよ だから選ばれなくて良かったんだぜ

26 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:24:23.69 ID:VVZBNf1U0.net
>>22
貧乏人が手を出したとこで益はでないよ。

27 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:25:15.61 ID:yuLkQdvv0.net
日本買いだ

28 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:25:27.37 ID:ZNjuQHnm0.net
バブルの時ネット環境あったら日経平均10万超えてると思う

29 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:26:54.49 ID:uj7TWwtK0.net
>>3
馬鹿お前じゃんwww既に先物で下がり始めてるし

30 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:26:57.63 ID:ZPqNeieD0.net
Sell in may だしそろそろ売ったほうがいいかな?

31 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:27:19.21 ID:wMVFFddz0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

32 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:27:23.44 ID:tm+H00r70.net
ヽ(д`ヽ)。。オロオロッ。。(ノ´д)ノ オロオロ…

33 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:27:25.36 ID:QjWH6jLk0.net
これは阿部ちゃんGJ

34 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:27:29.34 ID:TryWdAf20.net
お!

35 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:28:25.03 ID:dvvXkjD40.net
民進党政権だったらもっと上昇してただろうに・・・
無職ネトウヨ頭悪すぎwwww

36 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:28:46.31 ID:yuLkQdvv0.net
■2016年、実質GDP1.0%増、名目1.3%増 − 輸出増加のため
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486979350/1
■2016年、実質賃金5年ぶりプラス、0.7%増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486344890/1
■2016年、の貿易収支6年ぶり黒字 4兆741億円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485304834/1

■2016年、0.7%増、実質賃金、5年ぶりプラス
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486344890/1
■2016年調査、非正規雇用37.5% 調査開始以来、最高に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486227356/1

15年度の名目GDP、国際基準の切り替えで31兆円上がって532兆円 過去最高を更新
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481166711/1

11月の貿易黒字1525億円 黒字3カ月連続
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482410264/1
10月は1兆7199億円 28カ月連続黒字  経常黒字
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481184751/1

37 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:29:01.44 ID:wMVFFddz0.net
よっしゃあああ

38 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:29:26.85 ID:eUz+Ca3e0.net
貧乏人こそ株を少しずつ買うべし。

会社は従業員のものではない。株主のものだからだ。給与が上がらないと文句を言うのは筋違いだ。配当は上がり続けている。

ほとんどの日本人は気がついていない。

39 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:29:52.29 ID:0NvgIj+W0.net
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

hipoj

40 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:30:01.11 ID:RuZJp4ZX0.net
今年はセルインメイだな、明日は少し反落する。

41 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:30:11.44 ID:0NvgIj+W0.net
■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://i.imgur.com/U85rBR1.png
http://i.imgur.com/JXtKB5g.png

tyui

42 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:30:18.54 ID:nI4kFEoc0.net
でも銀行株は低迷してるな

43 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:30:32.57 ID:HA3M1RpO0.net
一方一般家庭の旦那の小遣いは過去最低になるのであった

44 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:30:35.03 ID:0NvgIj+W0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型&南海トラフ3連動が起きたときが危ない。
 直下型の後、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 これだけ生産性が効率化され、日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&南海トラフ3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、 財政赤字をより悪化させるのは確実。
 さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
uy

45 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:30:57.84 ID:0NvgIj+W0.net
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは安倍自民党、公明党、維新のせい。

uihop

46 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:31:08.34 ID:wtRX/adr0.net
絶好の1357仕込み時

47 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:31:17.63 ID:0NvgIj+W0.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

ioji

48 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:31:30.11 ID:0NvgIj+W0.net
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

49 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:32:09.02 ID:2fQeJ9/20.net
明日は利確者続出で△500だな

50 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:32:58.89 ID:7X0Qwe7U0.net
円安ーーーーーーーーーーー

51 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:33:28.02 ID:mCQfAer00.net
>>1

こうやって、

日本の公的資金を投入して株価を上げ、
また、適当なところで「海外投資家(ホトンドが中韓人)」が売り抜けて大儲けするんだろうな。

安倍の5年間の金融政策は、ズーッとこの繰り返し。

2ch経済通が、
「アベノミクスの本質は、日本の株式市場を迂回しての中韓への金融援助」と喝破する理由だワイ。

52 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:34:12.38 ID:wMVFFddz0.net
安倍ちゃんすげー!aa

53 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:34:40.44 ID:yCg83kXg0.net
>>30

今年はお休みらしいよ

54 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:35:12.95 ID:paMNYb++0.net
>>18
ルペンって保守の皮被ったサヨクじゃん。お前らの仲間だよ

55 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:35:40.29 ID:SKj3twSG0.net
>>42
証券株もいまいち弱いんだよねえ
銀行は厳しいだろうなぁ 

やっぱここが本格回復しないと爆発的な上げにはならんだろうなぁ
このままじゃ21000前後で折り返し

ま それを狙ってるんですけどね(´・∀・`)

56 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:35:51.79 ID:dcv4dMAeO.net
>>35
哀れだなww

57 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:36:00.63 ID:oAF0uDJSO.net
>>42
銀行が何の役にも立ってないことがバレてから久しいです

58 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:37:39.51 ID:gI679yKu0.net
>>51
民進党支持者ですか?

59 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:38:08.24 ID:SKj3twSG0.net
>>30
基本はだな・・ 予想してアタックをしかけるんじゃない
予想通り動いたのを確認してアタックだ

せめて予想通り動くのを確信してからにしろ

60 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:38:25.76 ID:/Ag8KkN10.net
GW前に信用枠手放して現物しか持たないチキン投資だったから今日は+30万しか利益がでなかったわ

61 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:39:52.86 ID:z+Sx3NWN0.net
GWあけとフランスの経済連側元首決定で
世界的に御祝儀買いが進んだか

62 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:40:01.77 ID:Q4XRqpJv0.net
 

バカども明日の朝に北朝鮮が核実験やるわ!

それで2000円株価暴落!!!!!

将軍様マンセーーーーーー!! 安部(李)晋三総理大臣マンセーーーーーーーーー!!!

統一教会員こと安部(李)晋三総理大臣マンセーーーーーーーーー!!!



バカ・アホ・、マヌケども明日の朝泡拭いて卒倒せえや!!!!


  

63 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:40:04.09 ID:qMHPckHB0.net
ヒント
XRP

64 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:40:20.94 ID:tKNEIO9L0.net
http://i.imgur.com/U8pNLRk.png
これが現実
現実見ようぜ

65 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:40:43.46 ID:j9yQoTz30.net
日銀がETFの爆買いで底上げしてるからだろ

66 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:41:08.66 ID:jiPsQ3sk0.net
もうね、あと15年くらい安倍ちゃんでいいよ。

67 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:41:22.97 ID:xVG2Izwk0.net
マクロンなら株価上がりに自信が持てます

68 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:41:33.92 ID:v03BV+Ps0.net
フランスEU残留

ユーロが買われる

円安

株価高騰

経済って簡単やね

69 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:42:20.19 ID:uncVDv/R0.net
無職の俺にも何かクレ(´・ω・`)

70 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:42:26.77 ID:mxx3Z5NP0.net
2万5千円位、行けよ

71 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:43:11.84 ID:oDotnxEu0.net
ぱよぱよちーん

72 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:43:24.19 ID:LZK1gwmh0.net
1.2億の現物株とキャッシュ3000万の証券口座

さてさてどうしたもんか

73 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:44:47.07 ID:LZK1gwmh0.net
>>70
2016年にはそのくらいになってると思ってたが,米国株に対して弱すぎるな,日経。

74 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:45:45.26 ID:VVZBNf1U0.net
>>38
人生で株買っていいタイミングってのは数えるくらいだ
今から手を出せばナンビン地獄行き確定。

75 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:45:56.59 ID:mCQfAer00.net
>>58

生活保護チョン。

ウゼイから近づくな。

76 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:47:14.66 ID:cj0U4FuA0.net
>>15
平均8000円

77 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:47:33.53 ID:LZK1gwmh0.net
>>74
十年に一度は来るからやはり20代で初めてないとチャンス逃すな。

78 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:47:40.20 ID:j9yQoTz30.net
中央銀行が債券、株式、為替の各市場をコントロールしてるってどこの社会主義国家よ

79 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:47:52.28 ID:3nUoOcz40.net
為替差益でしか儲かってないけどね

80 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:48:48.86 ID:/dMrug+t0.net
1570を買って米利上げ前に売り
1357を買って日経平均18500を待つ
いたってかんたんな相場

81 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:49:27.66 ID:mCQfAer00.net
>>15,>>76

そうだなあ。

民主党時代は、一人当たりのGDPが世界11位だったが、今の安倍では現在30位だからな。

ドンだけ落ち込んでるかだよ。(韓国以下になりつつある)

82 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:50:09.23 ID:bxtNd0Rn0.net
テレビのニュースではほとんどこの話題やらないけどなぜ?

83 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:50:12.49 ID:mXai/2Rh0.net
どこで売るかそれが問題だ

84 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:50:30.26 ID:6neUFhdI0.net
お前らの年金


な?綺麗な花火だろ

85 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:51:33.45 ID:LZK1gwmh0.net
>>83
所詮アメリカ様次第だからな。米国の減速は全力で逃げないといけない

86 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:51:42.10 ID:2+RUA7z70.net
 貧乏人ほど 株をやって欲しいね 
貧乏人は 賭け事好きだろ だから貧乏
賭け事は勝ったときの 記憶が忘れられず 
ずるずると金を 胴元につぎ込むで 負ける
負けるしかない で貧乏

株は 胴元はない 自分より賢い投資家もたくさんいるが
自分より 賢くない投資家も 沢山いる 
その人達の少し上を行くようにする だから負けない
すると なぜか お金が増えるの

87 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:51:54.94 ID:lJIz4mbe0.net
>>76
リーマンショック後はきつかったな。
新規に買いを入れる気にも成れず、持ち株塩漬け状態。
配当貰いながら耐え続けたが、去年全株含み益になり、保有資産1000万超えて
感慨深く思ってたら、今年2000万に。
しかし税金が20パーに戻ってるから売ったら相当税金で持って行かれるんだよなぁ。

88 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:51:55.17 ID:VVZBNf1U0.net
>>73
ニギチンが市場ぶっこわしてきた結果だろ。ツケは必ず払う事になる。

89 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:53:41.04 ID:jWYx7v1U0.net
俺の持ってる銘柄だけ置いてけぼりの模様(´・ω・`)

90 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:53:53.80 ID:61XUw/jC0.net
俺が死ぬ前に戦争で負ける感を演出してくれるので助かるわ。

91 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:54:00.40 ID:VVZBNf1U0.net
>>86
とりあえずオリンピック通過して
あらゆる虚飾が剥がれてからだな
それまでは為替いっとけでFA

92 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:54:25.11 ID:uons91iJ0.net
>>72
ここでそういうのカキコするのって面白いの?
薄毛で太ってるんでしょう?
エロゲスレでも行けばいいじゃない。

93 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:54:25.52 ID:LZK1gwmh0.net
>>87
リーマンショックは空売り入れながら微損失で乗り切ったよ。その後のボックス相場バーゲンセールは本当に美味しかった。

94 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:54:37.08 ID:gI679yKu0.net
>>75
民進党支持者ですか?

95 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:54:43.73 ID:SKj3twSG0.net
>>77
ここ20年でバカでも儲かるタイミングといえば
ITバブル  小泉景気   アベノミクス ぐらいかな
あとは、幅的にはしょぼいけどトランプ相場くらいか・・  

下りも狙えるなら、ITバブル崩壊 リーマンショックがあるから
5年に1度くらいかな  
 

96 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:54:59.68 ID:LZK1gwmh0.net
>>92
株板に普段いるよ。

97 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:55:03.92 ID:nvjtXEt10.net
大半の人は持株無風なんだろうけど

98 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:55:26.46 ID:JANxux+T0.net
>>9
ザマー

99 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:56:10.93 ID:fWJyWW7i0.net
冷静に考えて

日経に20000の価値はあるか?

もはや買ってるの日銀くらいだろ?

100 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:56:13.99 ID:mCQfAer00.net
>>94

生活保護を受けながら、日本の掲示板で反日レスするなよ。劣等民族のチョンよ。

101 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:56:22.64 ID:CUhQESDp0.net
>>26
普通に出てるけどな貧乏の定義の違いかな
住民税が免除されてる奴は株買えないから無理だけど

102 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:57:03.26 ID:LZK1gwmh0.net
>>95
20代の仕込み場は逃したが30代の仕込み場は捉えて一気に億れたよ。次の仕込み場はオリンピック頃かなあ。

103 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:57:04.67 ID:XEIIcyWt0.net
株が上がっても国民には何の恩恵もない
アベノミクスのせいで年金が4兆円も損したこと絶対に許さない

104 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:57:35.01 ID:gI679yKu0.net
>>100
共産党支持者でしたか?

105 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:57:48.95 ID:6DpuRtjy0.net
安倍ちゃん最高ですわ

ブサヨって本当日本に不要だったんだな

106 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:57:56.96 ID:Wr/bjhvt0.net
安倍ちゃんGJ

107 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:58:00.82 ID:SKj3twSG0.net
>>99
PER16でも20000は軽く超えるから別に不思議な数値ってわけでもない
ただそこで、ずーっと張り付くとも思えない

108 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:58:08.53 ID:xkv5ISqD0.net
確定利益と含み益でもう今年1000万超えてる。
年末までに年収3000万くらい行って欲しいし、行かなきゃ個人的に負けの気分。

109 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:58:28.77 ID:mCQfAer00.net
>>103

しかも、その4兆円は、日本の株式を高値で売り抜けた中韓投資家に流れたのだぜ。

110 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:58:28.82 ID:qKZsITHz0.net
結局、安倍が何もしないのが一番株が上がるんだよなw

111 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:58:44.03 ID:sLQD6LbN0.net
>>105
あの悪夢の民主党政権が無かったら今頃とっくに日本復活してたんだろうな…

112 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:58:44.16 ID:YkTM+bvX0.net
安倍ちゃんすげえよ!!

113 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:59:03.98 ID:VVZBNf1U0.net
>>101
そりゃアンタの頭がよいのだろ
貧乏人は基本待つなんて事は出来ない

例えば
今日買って明日には投げとるよ
それが9割超だ。

114 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:59:30.41 ID:gI679yKu0.net
>>109
やはり民進党支持者でしたか

115 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:00:07.37 ID:mCQfAer00.net
>>104

劣等民族で、生活保護で、反日工作員のチョンよ。

笑い者になってるぞW

116 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:00:27.77 ID:SKj3twSG0.net
>>113
そりゃ貧乏ってもんじゃなくて、バカなだけだろう・・

117 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:02:02.08 ID:VVZBNf1U0.net
>>116
数の問題。バカじゃなきゃビンボーなんてなっちょらん

118 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:02:59.60 ID:LUBYdEjN0.net
株で資産が増えるのは上場企業オーナーであり、一般庶民には何の関係もない
その上場企業オーナーは資産をタックスヘイブン等に資産管理会社という形で隠して
株式売却益や配当収入にかかる税金を脱税
一般庶民だけが無い金をむしり取られて、金持ちは信託アドバイザーを抱えて税逃れ
もう無茶苦茶

119 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:03:50.28 ID:61XUw/jC0.net
また負けるなと想像するが

その時は2chを完全に引退する時

120 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:03:58.13 ID:E8C7n9QS0.net
含みだけど資産増えると気持ちいい

121 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:04:40.95 ID:Gu+Aa2Qo0.net
>>28
踊ったりコンパしてるから、そんな暇ないw

コンパのジャンケン大会で200万、帰りタクシー代が8万とかだぜ

122 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:07:30.37 ID:JUDedpz60.net
買い玉はあらかた利確した。

売り玉たっぷり仕込んだ。

カモ―ン、テポドン!

123 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:08:18.06 ID:X1S0FuAoO.net
民進 日経平均上昇を 批判

安倍政権は 年金株式運用を 即止めろァ(蓮舫代表)

124 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:08:48.52 ID:VoJOmdqf0.net
>>109
頭おかしくなったの?w

125 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:09:14.13 ID:z79guLU00.net
喜んでいられるのも今のうちだけ秋には1万割れるから残念だったなネトウヨ(*`Д´)ノ

126 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:09:33.99 ID:SKj3twSG0.net
>>28
バブルのころはなぁ・・
ノーリスクで、固定金利7% (300万円まで税金無し) だったからなぁ
あの当時の糞高い手数料でやってたかどうかは・・

おれも手数料自由化になってから手をだしたからねえ
ネット証券もだいたい同じ時期なんだよね

127 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:13:52.04 ID:+einbutw0.net
でもムンジェインが買ったら半島情勢が緊迫化するとかで売られるんじゃね?
北との統一を考える政府の株なんかユダヤ人が売りまくるだろ。

128 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:14:46.30 ID:LZK1gwmh0.net
>>122
ギャンブラーだな。売りの定石はベアマーケットに入ったことを確認できてからだ。リセっしょ入ると2年は底をはうからな。

129 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:15:06.20 ID:QKJ2RCSm0.net
オイラの1357が悲惨なことになってるおwww助けてくだされwww

130 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:16:32.53 ID:fWJyWW7i0.net
明日明後日あたり、北がなーんかやらかしそう

131 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:17:31.92 ID:t+492IJ10.net
>>86
そんなお金ないから貧乏人なんだよ

132 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:18:11.09 ID:92UueMYt0.net
どう見てもバブル

133 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:19:26.48 ID:gE/hGxkL0.net
国賊パヨクがクギギギギとハンカチを噛む

134 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:19:32.47 ID:xkxPrRwV0.net
>>129
インバースは長く持ってたらあかん。ここぞという一瞬に賭けるw

135 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:20:15.07 ID:SKj3twSG0.net
>>128
おれも優待狙い、ちょっとの配当狙い以外は全部売った
優待分も指数先物(ミニ)ショートで相殺させてる  

このラインから買いで大儲けできる自信がないから

折り返したら、先物ショートでいくかインバースで行くか悩み中

136 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:20:28.85 ID:oT04X8PP0.net
また地政学リスクとか言い出して下がるくせに

137 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:20:32.09 ID:9994hZv+0.net
トヨタを6240円で売り注文に出したのに売れなかった俺w

138 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:21:17.01 ID:SKj3twSG0.net
>>134
ダブルインバースなんて1年で30%の価値が減るからねぇ  普通の奴は10%くらいか・・

139 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:21:34.86 ID:Kf9YORuY0.net
10 ID:nEvdI/3W0
>>11
>>3
ん?ネトウヨ逝ったの間違いじゃね?


何で?ねえ?なんで?

140 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:21:59.11 ID:LZK1gwmh0.net
>>135
売りは断然先物でしょう。インバースは持てば持つほどパフォーマンス落ちるし。

141 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:23:48.31 ID:LZK1gwmh0.net
>>135
アメリカがまだまだ強いからねえ。まだショートは早いかなあ。あと一年は上じゃないかなと

142 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:25:33.22 ID:mydGLbUt0.net
野村さんから海外投信の勧誘があったので買ってみましたこれで私も億万長者です(´ 3`)

143 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:25:53.46 ID:pWrj9zA+0.net
電機メーカーが軒並み沈没してるからこの辺が上限かな
かつての3万円超えはもう絶対にない

144 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:26:33.06 ID:M3teoWdP0.net
>>139
リアルにばかなの?

極右のルペンが負けたからなんだが。

145 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:26:47.15 ID:z3mWjJ9D0.net
今日持ち株が上がりすぎてウハウハですわ。
GW終わったばかりやけど、また旅行にでも行きましょうかね。

146 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:27:15.15 ID:gI679yKu0.net
>>109
おまえが笑いものになってるやんww
はよソース出せ

147 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:27:55.11 ID:LZK1gwmh0.net
>>143
バブル期のPERは60とかだからな。PBRも6とか。
今の換算で行くと日経60000レベル

148 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:29:12.34 ID:3T4YNSMK0.net
>>88
握チン

149 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:33:29.25 ID:KZ36cAns0.net
>>2>>3

年金を企業にぶち込まれて

お前らが得たのは

70まで働ける権利だけなんだけど

どうしてホルホルしてるの??(笑)

150 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:33:32.64 ID:bKpc1Xcz0.net
>>3
また年金溶かしてるのか

151 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:34:29.59 ID:6TnWt0Il0.net
さーて、俺の欧州通貨建て投資信託は益転してくれるかな?

152 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:35:08.26 ID:h2H3SPxh0.net
安倍のせいでメチャメチャやで
安倍のせいでGPIF公的年金の含み益もかなりの金額になってるやろ
ニュースでどれくらいの含み益になってるか伝えろやボケマスコミ

153 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:35:11.06 ID:uR+tYEzL0.net
安倍ちゃんすごい

154 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:35:26.65 ID:/Rf/7DDa0.net
だいたいここら辺になると海外でリスクが発生するのがいつものパターン

155 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:36:34.09 ID:Or7407ZV0.net
なぁに、東芝とエネルギー関連とかが何かやらかすだろ。

156 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:36:56.51 ID:AeDYi6/J0.net
>>149
何しろ民進サヨクの円高株安誘導で、年金も危なかったからね。

157 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:38:53.81 ID:6TnWt0Il0.net
よかったなあ、パヨクと民進党支持者。

これで安心してハローワークに並んでていいぞ。

158 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:40:25.29 ID:KZ36cAns0.net
>>156
 
お前のようなアホの年金は

粉芝株の現物支給でいいな(笑)
 

159 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:41:24.39 ID:+einbutw0.net
差し向き北が核実験をやるかどうかだよな。
それが過ぎてもアメリカと核合意なんか出来る訳が無いし。
この時点で核を放棄出来るんなら今までにやってるだろ。

160 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:41:51.51 ID:JUDedpz60.net
いやいやここまではいつもいくの

こっからいつも叩き落されてるの

161 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:42:45.49 ID:384qmhhd0.net
今回はホントに2万手前まで来たな、
いっつも、19500ぐらいで失速してたけど、2万超えたらまた一気に下がるパターンかな?
まぁ、ある程度のスパンで上下してくれてたら、それに合わせて売り買いすればいいやね(´・ω・`)

162 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:44:14.66 ID:IhoSP0P/O.net
コールオプションが20000円のところにあるけど

163 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:45:18.37 ID:WT29Fnf10.net
退職金が1500万手つかずに残してあるんだけどそろそろ運用してみようかな

164 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:46:15.81 ID:lJIz4mbe0.net
>>160
アメリカの雇用や経済指標が良いし円安に行ってるし2万は超えると思う。
しかしトランプの経済政策が不透明なんで、3月に2万ドル超えたダウがずっと横横なのな。
日経も2万超えて横横かも知れん。

165 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:46:29.24 ID:+ienpclo0.net
1万円割れの紫BBAの予想はいつになったらあたるのか

166 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:47:56.29 ID:DTJl378Z0.net
>>1,>>15

麻生自公政権で、バブル崩壊後の日経平均最安値。
ネトウヨ・ネトサポは相変わらずデマを流し続けてるけど。
そして麻生の失政をリーマンショックのせいにして、民主党政権時の東日本大震災は都合よく忘れるw

2008年10月28日 最安値 6,994.90円
2009年 3月10日 終値最安値 7,054.98円

野田民主党政権
2011年11月25日 最安値 8,135.79円、終値最安値 8,160.01円

167 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:48:30.74 ID:9ZyhE/Os0.net
そりゃ国で買ってるようなもんだからな

168 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:49:03.88 ID:AeDYi6/J0.net
>>158
事実に罵倒で返すのが民進党

169 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:49:32.22 ID:RemiUq8H0.net
喜んでいるバカは自分等の年金が使われてるって知ってんの?

あっ、、年金未納者かw

170 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:52:11.37 ID:aK+i82oW0.net
明日200〜300円下がるからねw

171 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:52:33.54 ID:AeDYi6/J0.net
>>166
このように虚言癖が民進党にはある。

麻生内閣の消費の底は麻生クーポンによって上昇に転じ、
鳩山内閣が廃止するまでは株価を支えた。

以後の落下は民主党政権のせい。

172 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:52:48.77 ID:KZ36cAns0.net
>>168
 
お前がアホという事実は揺るがない(笑)
 
 

173 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:53:09.74 ID:TNr4uAx50.net
紫ババア、死ね

174 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:53:15.80 ID:RTEEqkM00.net
昔買った投資信託がプラス30万くらいになってる。
もう解約して利益にしたほうがいいのかな

175 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:53:33.13 ID:RnArHpyI0.net
株価と景気が全く連動しないからなw

176 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:53:51.88 ID:AeDYi6/J0.net
>>172
虚言で他人を騙そうとしたのは、民進党。

177 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:54:20.22 ID:E2MMF0tR0.net
取りあえず最後の逃げ場には間に合ったと思って手持ちの株を
手放しといた

178 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:55:28.06 ID:sjU7GhWN0.net
金使わない言い訳ばかりしてる奴が多いからな
金持ってる奴は使ってる

179 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:56:12.38 ID:T76rGulW0.net
日銀が今の政策を続けている限りは上がるよ
ホントにインフレが来ちゃったら終わり
それまでは祭りじゃ

180 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:57:16.72 ID:JzAktsSR0.net
>>48
日銀が40%以上の国債を買い込んだから実質の借金はGDPの1.2倍。もう心配ないよ。
政府は日銀に対しては支払いを永久に先延ばしできる。子会社から金を借りている状態。

181 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:57:44.62 ID:TpDy9HPQO.net
>>147
> >>143
> バブル期のPERは60とかだからな。PBRも6とか。
> 今の換算で行くと日経60000レベル



当時はアメリカでも30くらいのはす゛

182 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:58:23.93 ID:flVijfO+0.net
>>179
そこだろうな、出口を口にするまでは大丈夫であろう
出口の出を口にした瞬間わき目もふらず逃げる

183 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:59:49.12 ID:y93QOXP60.net
ちょっと下がるとテレビで連日大騒ぎするのに上がったときは全然騒がないのな意味わからん

184 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:00:21.93 ID:TpDy9HPQO.net
>>152


黒字だと増税や保険料の新設に値上げが…

185 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:01:34.81 ID:QkhzX7aR0.net
この機会にGPIFぜんぶ売って
利益確定してしまえ

186 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:02:08.74 ID:TpDy9HPQO.net
>>163


北陸電力にお願いします

187 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:03:45.53 ID:flVijfO+0.net
>>183
それ言うなら週に2回以上のペース740億円という巨額を日銀が介入してるけど
株価報道のたびに今日は日銀介入がありましたと伝えるべきだわ

188 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:08:23.68 ID:ynkwauUx0.net
安倍ちゃんサンクス
貯金なくなったよ

189 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:11:12.60 ID:QTRXBSeZ0.net
>>62
それならそれで上がる株もある

190 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:12:26.29 ID:SmcGmVH50.net
武者が出てくると暴落するな

191 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:13:30.18 ID:kzxrv4B30.net
久しぶりのジェットコースターが楽しみじゃのう

192 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:14:00.07 ID:AeDYi6/J0.net
>>186
北陸電力は原発再開の目処が立たない。

加圧水型の北海道電力や四国電力の方がまだ期待出来るし、
玄海一号機を損切りした九州電力は、他が全て稼働しそうだ。

193 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:15:11.83 ID:E2MMF0tR0.net
むしろこういう時のほうがなぜか「電車が止まる」ことが多かったりする
暴落かまされた時よりも

194 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:16:48.14 ID:+einbutw0.net
>>181
平成のバブルの時だろ。
ディスコでフィーバーしてた頃の。
あの頃だと平均PERが50倍くらいだったと思う。

195 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:16:49.99 ID:HZ/VwK7C0.net
>>183
損には人間敏感だからなあ、不思議でもなんでもないだろ
スーパーで釣り銭が少なかったら騒ぐが、多かったら騒ぐか?それと似たようなもんじゃね?

196 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:18:06.38 ID:TEsWmW6y0.net
やばいくらい上がってるね

197 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:18:09.73 ID:sRd7TL+A0.net
3万8千円はよ

198 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:19:14.22 ID:WnEmhjz+0.net
こんなこといつまでも
長くは続かない

199 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:20:41.71 ID:uons91iJ0.net
3年くらい株をやって(気が向いた時に残高を確認するくらいだけど)、
200万が204万くらいにしかなってない…

向いてない人はやはり向いてないんだなー。

200 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:20:44.49 ID:SmcGmVH50.net
毎回2万あたりで暴落するから半信半疑だな・・・・

201 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:21:22.26 ID:HZ/VwK7C0.net
どこで売るか問題だろうな
2万超えたらかな?

202 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:22:28.87 ID:khVLYaOe0.net
>>192
ふつうにJパワーだろ
水力発電所を山ほど持ってるし

203 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:22:38.12 ID:E2MMF0tR0.net
上げに不思議の上げあり
下げに不思議の下げなし

204 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:24:37.92 ID:/JoTM6hE0.net
こういうのって蓮舫と志位はどういう批判するの?
弱者ガー!とか実感ガー!とかで騒ぐんですかね?

205 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:24:50.11 ID:bbq+SpRJ0.net
>>81
ドルベースだから1ドル70円台と120円台じゃ大きく変わるわな
ただそれだけ、大騒ぎするほどじゃない

206 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:26:27.77 ID:vPzV/d3t0.net
今年は23000円になるよ。

207 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:26:57.04 ID:QYWqCGXb0.net
大勝したのが効いたか?

208 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:28:11.82 ID:LZK1gwmh0.net
>>199
2年前のピーク日経はまだ超えてないからな

209 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:28:53.08 ID:6G69nvMe0.net
ルール無視、俺様ルールでやりたい放題の東芝が株価維持できる東証だよ。イカサマOKの賭場って露呈しちまった。

210 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:29:53.66 ID:yCg83kXg0.net
寄りこそプラスだったもののユーロ圏市場は軒並みマイナス
フランスなんか1%超えて下げ
一番目では無かったが二番目に悪い候補が当選したってことか

211 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:30:21.13 ID:Mhgq7EpuO.net
俺の光通信はいつ新高値とるの?(´・ω・`)買値45300

212 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:30:57.42 ID:/JoTM6hE0.net
紫BBAの預言と正反対なのだが?
そう言えば最近森田実先生は全然テレビ局からの需要はなくなりましたね?(笑)

213 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:31:05.81 ID:QYWqCGXb0.net
>>67
拍手。

214 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:32:39.45 ID:+einbutw0.net
マクロン織り込み済みで売られてるという見方も出来るけどどうだろうな。
マクロンは今更ながらの新自由主義で緊縮だからフランスもアカンということかな。

215 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:32:41.27 ID:QYWqCGXb0.net
>>84
の基金が、増えてるわけだが。

216 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:32:55.71 ID:AeDYi6/J0.net
>>202
先が知れている。
電力に関しては、原発再開による収支改善効果が狙い目なのだから。

217 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:35:38.06 ID:MHxrVZB00.net
チャイナショック前まで戻るのか

218 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:36:45.46 ID:QNER78UB0.net
>>199
3年間の配当はどうしたの?
配当は飲んじゃったからその分は関係がないという論理かな。

219 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:38:37.60 ID:3hdEZC340.net
たいしたことなくね
明日どうせ下がるし・・・

220 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:39:21.21 ID:BYqUWShU0.net
2万円の壁は厚い

221 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:39:41.06 ID:QNER78UB0.net
>>210
ごく短期では好感されるが中長期では最悪の選択だからね。
右も左も判断することが出来ない大統領だからフランスは詰んだかもしれない。
577選挙区の6月下院選挙は候補者が15人くらいしか決まっていないというから
議会で何も決まらないと思うよ。

222 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:41:53.49 ID:ScLXvg170.net
あれれ、なんでフランスが下がってんの。

223 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:44:39.82 ID:SKj3twSG0.net
>>222
議会選挙

224 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:45:55.14 ID:Kmb4tVZb0.net
民主党のときみたいな円高には
もうならないのですかね?

225 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:46:10.18 ID:Wr/bjhvt0.net
パヨクが悔しそうでなにより

226 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:48:37.64 ID:bck0z4vp0.net
総楽観とくればあれやな

227 :199:2017/05/08(月) 21:48:56.73 ID:uons91iJ0.net
>>218
配当込みで売ったり買ったりして4万円プラスです

228 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:50:08.38 ID:+einbutw0.net
3年で4万円だと時給だと100円くらいだな。

229 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:55:04.13 ID:yCg83kXg0.net
>>228

一円だろ

230 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:55:42.46 ID:QNER78UB0.net
>>224
民主党は鳩山が提唱していた「東アジア共同体構想」が根幹にあったから基本的
な構想は人口減少という前提から大手製造業は中国へ移転、中小企業は消滅させる
という考えだった。
だから緊縮財政、増税、円高というのが基本政策
安倍政権は民主党の約束から増税には一度舵を切ったが政策的には真逆と言っていい。

2020年位まで現政権の政策が続くのであれば下は安くても108円(瞬間的には105円という
こともあるかもね)程度でしょうね。

231 :199:2017/05/08(月) 21:56:51.48 ID:uons91iJ0.net
自分はパチンコとか競馬とかはやらないし(バー経営だから酒はやるな)、

232 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:57:21.52 ID:zHUn7M030.net
2万超えると少しは祭りモードになりそうだな
完全に乗り遅れてるのでどうでも良いが
24000目指して22000位が頭打ちになれば2万台も維持出来るんかもな
とりあえず乗り遅れてるから様子見しか出来ねーわw

233 :199:2017/05/08(月) 21:57:35.52 ID:uons91iJ0.net
これなら節約を考えたほうがマシだと考えてしまった…

234 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:58:48.69 ID:9994hZv+0.net
株価を民主党政権時代と単純に比較しているのがいるが長期資産としてではなく短中期の取引メインの
人間にはそういうことは無意味なんだよ

235 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:00:04.80 ID:JUDedpz60.net
お前らヘタクソにちょっと稼がせてやるか

GSIクレオス空売りしてみ

236 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:01:55.72 ID:VVZBNf1U0.net
>>234
下がれば利確も出来ないアホ
上がれば順張り出来ないアホ
黙って握ってる奴はアホルダー

株投資なんてやるもんじゃないw

237 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:02:13.40 ID:uJ+47NVN0.net
>>230
意図的に日本を衰退させるのが民主党政権の施策だったよね

238 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:02:45.92 ID:3Km3ABOz0.net
ちょうど20年前だったら2万超えてたよな
あの程度で景気回復する兆しとかマスゴミが抜かしていたけど、実際はもっと重症だったっけ

239 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:04:29.24 ID:uJ+47NVN0.net
>>238
でも、橋本政権の緊縮増税が無ければ回復してたと思うよ
財務省の言いなりになって地獄行き

それは意図的に経済成長止める「良いデフレ」と彼ら自身が呼ぶものであった

240 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:04:38.13 ID:+einbutw0.net
短期売買だと51勝49敗で善しとしないとな。
逆へ行ったら素早く損切り。

241 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:06:00.95 ID:rjK/qpGA0.net
キーエンスの株価すごいことになってるな
知り合いが入ったけど今30後半か
年収2000万は超えてそうだ
慶應の講師に呼ばれてたし役職ついてるだろうから

242 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:07:04.05 ID:1N7HQtyt0.net
よっしゃ。
190円で2万株買ったのが6500円まであがってるぜ。
1年後には1万行くやろな。
ウヒョウヒョウヒョ

243 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:08:41.74 ID:sV8zejMy0.net
安いマンションを買うくらい勝てたけど、
いま振り返るとあのときああしていれば、という後悔ばかり。
やっぱり株は利確のタイミングが難しい。
ほんとに一日二日で爆下げして、一挙に数百万なくなる。
離隔にはほとんど失敗した。
利益がほとんど消えたところで慌てて離隔ばっかりだった。
まあ、まだまだこれからアベノミクス後半戦だ。

244 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:10:07.21 ID:uJ+47NVN0.net
>>243
短期売買には向いてないからETF買って寝てれば良いと思う

245 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:11:03.79 ID:FT3TXWW50.net
3 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2017/05/08(月) 12:05:33.42 ID:wMVFFddz0 [1/5]
バカサヨ発狂wwwwwwwwww

3 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2017/05/08(月) 19:16:44.79 ID:yuLkQdvv0 [1/7]
バカサヨ逝ったあああああああああ


株のスレが立つと必ず現れるこいつらって一体何者?

246 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:12:02.02 ID:sV8zejMy0.net
>>244
うん、それも考えているんだけど、
いまいちETFの感覚がよくわからないんだよね。
何を買えばいいかね?

247 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:12:37.32 ID:vpWpn2JH0.net
クソ左翼のみなさーんwwwww
あれー??
下がった時は罵倒しまくりなのに今回はどうしたんですかぁー?
どこ行っちゃいました?クソ左翼のみなさーんwwww

248 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:13:28.97 ID:Q4XRqpJv0.net
 

バカども明日の朝に北朝鮮が核実験やるわ!

それで2000円株価暴落!!!!!

将軍様マンセーーーーーー!! 安部(李)晋三総理大臣マンセーーーーーーーーー!!!

統一教会員こと安部(李)晋三総理大臣マンセーーーーーーーーー!!!



バカ・アホ・、マヌケども明日の朝泡拭いて卒倒せえや!!!!!



  

249 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:16:19.08 ID:wFLvB5ae0.net
こういう時期こそ大きな暴落くるような気がする。普通に考えてトランプで世界不安定が解消され景気もよくなるなんてありえないよ。

250 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:17:03.28 ID:Kd7pU/EP0.net
>>248
そうなって欲しい。
なったら女房を質に入れて全力で買うわw

251 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:17:28.30 ID:FT3TXWW50.net
>>247
俺左翼の株素人だけど今年500万しか儲けてない
君はいくら儲けた?

252 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:17:30.36 ID:VVZBNf1U0.net
>>249
相場のほうが間違ってるんだよ
そういうときは割と長く続くが結局は失速する
そろそろ頃合い。

253 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:18:13.43 ID:TQMJwIo20.net
19500突破したから上は軽いかな。

254 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:18:43.76 ID:Kd7pU/EP0.net
>>251
安倍ちゃんにちゃんとお礼を言うんだぞ (`・ω・´)b

255 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:19:29.09 ID:TQMJwIo20.net
>>202
馬鹿下がりしたからなー

256 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:21:33.37 ID:cXDkfPy70.net
>>248
トランプ、カリアゲ、安倍チョン

三馬鹿

257 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:22:49.32 ID:vr1PpIvo0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.69+76

258 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:23:21.65 ID:2eBFMuyK0.net
0000 日経平均/日々株価  ( )内は前日比
17.05.08 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 19,895.70 (+450.00) ← 15:00
17.05.02 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 19,445.70 (+135.18)
17.05.01 ||||||||||||||||||||||||||||||||| 19,310.52 (+113.78)
17.04.28 ||||||||||||||||||||||||||||| 19,196.74 (-55.13)
17.04.27 ||||||||||||||||||||||||||||||| 19,251.87 (-37.56)
17.04.26 |||||||||||||||||||||||||||||||| 19,289.43 (+210.10)
17.04.25 ||||||||||||||||||||||||| 19,079.33 (+203.45)
17.04.24 ||||||||||||||||||| 18,875.88 (+255.13)
17.04.21 ||||||||||| 18,620.75 (+190.26)
17.04.20 ||||| 18,430.49 (-1.71)
17.04.19 ||||| 18,432.20 (+13.61)
17.04.18 |||| 18,418.59 (+63.33)
17.04.17 || 18,355.26 (+19.63)
17.04.14 || 18,335.63 (-91.21)

259 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:24:56.18 ID:dDof8Pql0.net
また株価操作か

260 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:28:42.92 ID:Hp47d4130.net
ID:Q4XRqpJv0 ID:TQMJwIo20
ID:VVZBNf1U0 ID:uJ+47NVN0
アベノミクス 粉飾偽装東証株価>>1
日本も、もうすぐ、ここらと同じ運命だ。

1998年、アルバニア

大本営発表 安心安全な政府公認で、
ミリオンヒットしていた、
(自公アベノミクスでの、超低金利政策、
異次元の金融緩和、円安インフレ加速、>>1東証株価粉飾捏造政策と同じ)
超高金利ねずみ講がユーゴスラビア紛争沈静化、
軍需バブル終焉で急速な破綻。

アルバニア全土で、テラ取り付け騒ぎ激化、テラ預金封鎖、テラ反政府暴動激化から、軍や警察もモヒカンヒャッハー化。
アルバニア同時多発巨大暴動でアルバニア政府破綻

NATOによる国際平和治安維持武力行使でのアルバニア占領をまねく。

>>1アベノミクスと同じブラックマンデー、プラザ合意後の、
超低金利政策、金融緩和策、
円安インフレ加速、東証株価粉飾偽装での、ショウワノミクス巨大バブル崩壊の原因。

それは、出口改革、構造改革での、
総量規制、金利引き上げ、
湾岸戦争での石油価格上昇だったなw
1990年の、西成警察汚職糾弾デモに、
若年層の物価高止まり傾向ブチキレかた、西成暴動で最大の、第22次西成暴動、
1993年の、自民党から新進党への政権交代、
オウム真理教のクーデター未遂、サリン事件も、この流れにある。

1998年 アジア通貨危機で、インドネシア

自公安倍政権の、アベノミクス的な積極財政、
異次元の金融緩和的な、通貨ルピア安インフレが加速。
製造業だけはバブルぎみな状態からの出口戦略 構造改革である、
インフラ企業への補助金の大幅削減での、公共料金の大幅値上げという大増税、利子の金利を63%に引き上げた。

だが、逆に、インドネシア各地で大規模な取り付け騒ぎ、
大規模な預金封鎖をまねき、
ウルトラスタグフレーションテラ加速で巨大暴動多発、スハルト超長期政権
が半月で瓦解した。

ギリシャ

ユーロ加盟、アテネオリンピック後に、アベノミクス的なバブルっていた
ギリシャ。
政権交代後、財務の、テラサイズの
財政粉飾捏造ほらっちょがバレて、
出口戦略、構造改革な、各種補助金、社会福祉大幅削減。
テラ増税。同時多発暴動、テラ スタグフレーション、預金封鎖へ。
https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=29m23s
https://www.youtube.com/watch?v=CJ53uPMT0-0#t=25m25s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s

261 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:31:33.14 ID:Hp47d4130.net
ID:AeDYi6/J0
ID:vpWpn2JH0
ID:QNER78UB0

もうすぐ、アベノ大恐慌から、
日本モヒカンヒャッハーオールスターズが、
リアル。ID:Hp47d4130

262 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:33:26.08 ID:2eBFMuyK0.net
  日経平均の通常グラフ (円)
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 19,895.7 17.5.8 
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 19,445.7 17.5.2 
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 19,310.5 17.5.1 
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 19,196.7 17.4.28 
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 19,251.9 17.4.27 
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 19,289.4 17.4.26 
□||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 19,079.3 17.4.25 
□||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 18,875.9 17.4.24 
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 18,620.8 17.4.21 
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 18,430.5 17.4.20 
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 18,432.2 17.4.19 
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 18,418.6 17.4.18 
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 18,355.3 17.4.17 
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 18,335.6 17.4.14 

263 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:36:05.90 ID:L5gsvVso0.net
竹中平蔵「警告します。若者が路頭に迷う社会が到来します。私たちで阻止するのは無理です」 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1494235674/

264 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:38:44.60 ID:CbJ1BESU0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


265 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:40:09.32 ID:HRDpeHcV0.net
お前らの煽りを受けて初めて株買ってみたけど5万ほどもうかったわw
投資っていいもんだな

266 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:40:23.73 ID:Pa99M8wE0.net
電力は再稼働前提で四国
ここは値動き軽い

267 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:46:43.96 ID:OpxT++R70.net
実態経済を反映しない株価ははじけたときが怖い
長期でみるなら確実に調整するからな。
調整局面にいる国民だけが痛みを担うことになるってのは
あまりに理不尽。

268 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:49:32.32 ID:QFeRXftJ0.net
GPIFの資産配分見直しは本当に良策だったな。年金資金で株を買う事を批判する連中は
基本的な市場の仕組みを理解していないと思う。株式市場の需給関係から考えていけば2014年秋の
GPIF運用見直し以降は日本の主力株の買い方に有利な歪みが形成されてる事に気が付くはず。

269 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:50:52.92 ID:vGPoHWKq0.net
日銀とGPIFがほとんど長期でやってるから、もう全員やめても1万切らないだろ。

270 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:51:03.04 ID:Hp47d4130.net
>>267-268
ID:AeDYi6/J0
ID:vpWpn2JH0
ID:QNER78UB0

もうすぐ、アベノ大恐慌から、
日本モヒカンヒャッハーオールスターズが、
リアル。ID:Hp47d4130

271 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:51:17.44 ID:lJIz4mbe0.net
>>267
そもそも企業収益は上がってるんですが。
PER17倍って異常でもなんでもない。(ダウは20倍以上)

272 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:52:26.36 ID:p179CNo20.net
sale in May

…という格言があるわけだが

273 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:52:32.64 ID:i5B9ShDB0.net
実体経済を反映してるなら2万1000円は超えてるはずって話だろ。

今までは北朝鮮やフランス大統領選が重しになってただけで。

274 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:56:41.51 ID:lJIz4mbe0.net
>>272
ゲンダイまでこんな記事出してる。

日経平均2万3900円爆上げ予想

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/204710

275 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:57:59.51 ID:cExIx5Nv0.net
今週末が決算発表のピークなわけで、個別に見ていく必要がある。

276 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:59:01.67 ID:SHcCYowT0.net
安倍ちょん「リーマン級がー」

277 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:59:59.24 ID:Jfp66Ra50.net
外資の買いに官製相場ときてるからみんな白けちゃって、正常な市場を忘れそう。
中央銀行が買うことに違和感があるけど「アベノミクスの一貫」という政治判断と
割り切って買えば、終了の合図とともに売り抜ければいいだけの簡単な作業。
外資だけがアベノミクスを評価している。

278 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:00:04.30 ID:p179CNo20.net
>>274
オワタw

279 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:00:48.04 ID:QNER78UB0.net
>>237
今では誰も話題にしないけど民主党の「ワークシェアリング」ってあんなのが
雇用対策だったものねw
少ない仕事を「皆で分け合って貧乏になろう」ってどういう考えだろうか。

280 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:02:53.43 ID:FSRU9UNO0.net
>>1
これは安倍ちゃんグッジョブだね
ありがとう、アベノミクス
ありがとう、史上最高の総理大臣

281 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:03:22.74 ID:0c8qSAbX0.net
>>274
ゲゲゲ!
ゲンダイの言ってる銘柄ほとんど持ってるわ
ヤバイなこれ

282 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:03:55.51 ID:QNER78UB0.net
>>272
過去3年は5月は陽線(5/31の終値が5/1よりも高い)だよ。

283 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:04:15.24 ID:SHcCYowT0.net
>>280
サミットでの安倍ちょんのリーマン級発言忘れてないからw

284 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:06:55.85 ID:xbhzXdut0.net
よっしゃーーーー!
2万いくぜー!
ザマァwwwwwwwwwザマァwwwwwww
明日は2万wwwwwww豪遊できるwwwwwww
2万!2万!2万!2万!2万!うへっwwwwwwwww
まじザマァwwwwwwwwwwwww

285 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:09:26.10 ID:uM7cJmHQ0.net
ひたすら日銀や年金が買い支えしてるし、「緩和はやめない」って黒田がずっと言ってて円を買わせないからな
完全な売国奴

286 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:14:02.74 ID:QNER78UB0.net
>>268
「日経225」をもっと成長性の高い会社と頻繁に入れ替えなくてはいけない。
アメリカはダウをそうやって操作することで高値を演出してマネーが流入
するようにしてる。
こういうのは「興行」なのだからお客が盛り上がって買いたくなるように
演出するのは当たり前なんだけどね。
日経新聞がスポンサーをやっている日経CNBCとか、アンカーがしょうもない
ネガティブなことばかり言っていてダメだな。

「今日はGPIFがたくさん買いますよww」ってアンカーが放送したら空売り
したくても出来ない。

287 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:14:26.85 ID:TzV2KxPF0.net
株価をこんなに高騰させた『アベ政治を許さない』。政権交代後は過去の我々の頃のように7000円台に引き下げます。

失業率を2.8%にまで低迷させた『アベ政治を許さない』。政権交代後は過去の我々の頃のように高い数値を取り戻します。

288 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:30:54.35 ID:g9qO+UxF0.net
ここが天井!今日全部売った!ありがとうアベノミクス

289 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:34:23.52 ID:erXGNaeY0.net
アメリカイラン原由大増産と東京オリンピックでまだまだ上がるで三万までwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

290 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:37:15.08 ID:7LnjuhVY0.net
>>1
つか二年前の高値も抜けてねえじゃねえか(爆笑)wwww
ずっと横ばいってカニじゃねえんだからwwwww

291 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:40:51.82 ID:7LnjuhVY0.net
>>287
おい糞馬鹿w
平成以降の日経平均の最低株価は2003年の7000円台、更に2009年の
6000円台なんだが当時どこの政権だったか言ってみろ!!wwwwww
民主党政権じゃ東日本大震災でもアベノせいで爆発した原発事故でも
8000円すら割ってないぞwww

292 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:43:14.74 ID:2eBFMuyK0.net
  日本の輸入額1985-2016 (100万米ドル)
□|||||||||||||||||||||||||||||||||| 606,927 2016年
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||| 647,982 2015年
□||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 812,208 2014年
□||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 833,166 2013年
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 885,843 2012年
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 855,380 2011年
□||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 694,059 2010年
□||||||||||||||||||||||||||||||| 551,981 2009年
□||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 762,534 2008年
□||||||||||||||||||||||||||||||||||| 622,243 2007年
□|||||||||||||||||||||||||||||||| 579,064 2006年
□||||||||||||||||||||||||||||| 515,866 2005年
□||||||||||||||||||||||||| 454,542 2004年
□||||||||||||||||||||| 382,930 2003年
□||||||||||||||||||| 337,194 2002年
□||||||||||||||||||| 349,089 2001年
□||||||||||||||||||||| 379,510 2000年
□||||||||||||||||| 309,995 1999年
□||||||||||||||| 280,484 1998年
□||||||||||||||||||| 338,754 1997年
□||||||||||||||||||| 349,152 1996年
□|||||||||||||||||| 335,885 1995年
□||||||||||||||| 275,228 1994年
□||||||||||||| 241,624 1993年
□||||||||||||| 233,247 1992年
□||||||||||||| 236,999 1991年
□||||||||||||| 235,368 1990年
□||||||||||| 209,715 1989年
□|||||||||| 187,378 1988年
□|||||||| 151,033 1987年
□||||||| 127,553 1986年
□||||||| 130,488 1985年

293 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:46:49.86 ID:lJIz4mbe0.net
ブラックロックのCEOが今WBSで
「政治リスクはあるが世界経済は成長ステージに入った。日経平均も後10%は上昇するとみている。」
だと。

294 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:46:53.54 ID:FSRU9UNO0.net
憲法改正が決まるまで売らないのが最低ライン
みんな、安倍ちゃんを信じようぜ

295 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:47:41.78 ID:QNER78UB0.net
>>291
現実の見えない民進党工作員は哀れだなwww

296 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:47:43.48 ID:zMnM63ua0.net
戦争前の騙し上げな予感

297 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:51:36.42 ID:2eBFMuyK0.net
  最近1年間のレギュラー看板価格 (円/L)
□||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 124.9 2017年5月8日
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 127.2 2017年4月
□||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 126.8 2017年3月
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 123.1 2017年2月
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 123.8 2017年1月
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 122.5 2016年12月
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 119.3 2016年11月
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 118.2 2016年10月
□||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 116 2016年9月
□||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 114.9 2016年8月
□||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 115.7 2016年7月
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 117.4 2016年6月

298 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:54:52.97 ID:rfoTHTGI0.net
明日はドロ下がりだよ

299 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:55:00.81 ID:7LnjuhVY0.net
なんだろこの脳障害はww>>295
現実が見えてないのはお前だよ糞馬鹿www

300 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:59:30.05 ID:oqiENqpg0.net
明日は寄り付きで2万円超えだな

301 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:59:58.64 ID:4QOL8NV90.net
>>267-268
ID:AeDYi6/J0
ID:vpWpn2JH0
ID:QNER78UB0
ID:p179CNo20
ID:QNER78UB0

もうすぐ、>>274アベノ大恐慌から、
日本モヒカンヒャッハーオールスターズが、
リアル。ID:Hp47d4130

302 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 00:00:35.69 ID:ydePc+Uy0.net
>>296
株やってないって、直ぐ判る一言w

303 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 00:07:40.58 ID:w5M86g8H0.net
ID:lJIz4mbe0
ID:cj0U4FuA0
ID:yuLkQdvv0
ID:lJIz4mbe0

日中太平洋戦争で、

東京大空襲
沖縄陥落
広島 長崎原爆
ソ連の日本侵攻

ここらがあっても、東証株価は上昇傾向だった。
東証株価って、実態経済を全然、反映してないww

ショウワノミクス、アベノミクス
という、超低金利政策、異次元の金融緩和とやらで、
円安インフレ、増税ラッシュで、
スタグフレーション慢性的構造不況と、
東証株価粉飾偽装ID:Hp47d4130
しかできない、
自公 重度麻薬中毒 痴呆ウヨマッチョブースト政権より、
円高デフレで、実は、無用老朽怠惰企業を淘汰してた、
平和友愛民進党のほうがまともな件が。

304 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 00:08:57.00 ID:9gXDUQ5b0.net
日本市場が見放されるのも時間の問題だわなw

305 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 00:10:57.15 ID:60yu85F3O.net
>>82
極力株価上昇は伝えない方針です

306 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 00:11:56.30 ID:7JEOiwPH0.net
もう買えねえよ

307 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 00:12:13.58 ID:60yu85F3O.net
>>82
極力株価上昇は伝えない方針です
下がった時だけ報道したら失政だと遠回しに思わせられる

308 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 00:12:20.51 ID:R9MX/eTP0.net
アベノミクス!

309 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 00:15:56.17 ID:LkKZPxcP0.net
こっちのスレもそうだけど欧米株が軟調で肝心のフランスが
大きく下げてるのにまるで話題にして無いよね?

余程都合が悪くて見て見ぬふりですかw
日本だけでなくほかのアジア勢も上げてたけどホントバカに
してるよねコレ?

310 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 00:16:14.56 ID:60yu85F3O.net
>>69
阿波おどり。ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノアーコリャコリャヘ( ̄▽ ̄ ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノヘ(´∀ `ヘ) これをあげよう

311 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 00:16:25.97 ID:R9MX/eTP0.net
長期米国債の利回りがパッとしないが、FRBが公定歩合いの引き上げに強気だから、
戦争でも起きない限り、年後半は円安方向に振れるだろう。

夏から秋にかけて、22,000円前後つけるんじゃないの。

312 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 00:26:40.78 ID:iwDmHW0b0.net
>>302
今回の危機だと、勃発したら国内もテロ多発だろ
ミサイルは落ちて来ないだろうが、テロとかのリスク考えると日本は戦争当事国なわけで、戦争すれば上がるというジンクスは通用せんわな

313 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 00:41:07.82 ID:2UsOrKww0.net
「株価連動内閣」という公式を一旦政府が決めると

50年は最低利用すると言われる。ああああ、年金を相場に投げ込むのを阻止したければ、
政権交代しかない。日銀が株を買うのをやめてもらうには政権交代しかない。
安倍長期政権なんて言ってるから年金はいずれ「大穴」空けるよ。
日銀が「大株主」の企業は「気持ち悪いから」外資が逃げてゆく。

314 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 00:42:05.44 ID:O2r/HApi0.net
なんでみんな貢いじゃうの?

315 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 00:44:22.27 ID:uUMVjoLT0.net
まだいくつか保有してるが
以前みたいにドカドカ買わんようになったわ
そろそろ下げに転じるような気がする

316 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 00:49:04.51 ID:nDyAktg/0.net
>>313
一方民進党は…

317 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 00:54:36.56 ID:2UsOrKww0.net
マスゴミの「世論操作」は議員たちは誰も見てないんだよ。
安倍内閣支持率80%!!とかやっても、議員はそんなもの信じていない。
なぜか、、、議員たちは地元の後援会や調査会社の名簿データで支持率を見るんだ。
各党それをやってる。
もちろん、マスゴミの「全国区世論操作」に期待はしてるが、水ものだから。
「勝ち馬心理」で流れる期待はしてる。
「支持率70%か、、、それじゃ俺もきっと支持してるんだろう、、」w

318 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 01:06:46.29 ID:TfX36lIjO.net
上がっちゃったからZEROの最後で株価やらなかったのか

319 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 02:24:56.01 ID:RVUj1U8M0.net
北朝鮮のこと、みんな忘れてない?(´・ω・`)

320 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 02:53:37.01 ID:jX9m1YhS0.net
良かったね
あっハエだ、いやいなかったわ。

321 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:13:55.00 ID:x6bHp45z0.net
>>224
自民党は大企業のみ優遇で国民から搾取して企業を儲けさせるのが第一だから円高にはならないだろうね
アメリカが本気でドル安政策始めたら円高になるけど

322 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:42:02.44 ID:/MHv7phvO.net
安倍政権 年金運用27兆円以上プラス(@_@;)

27兆円以上天文学数字ゥノノノノノノノ

323 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:46:25.11 ID:OosKcjFV0.net
今日は

久しぶりに

大儲けしたよおおおおおお

投資信託もあがってきてるし
やっと反転攻勢だわwwww

おととしは累計で5億円くらいお金をうごかしていたけど
去年は数千万円。

今年はまだ1千万円とかいってない。
投資ふやさないと、利益でてもせいぜいお菓子代金だよwwww

324 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:46:42.18 ID:6IsxEjR90.net
パヨク怒りの年金辞退w

325 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:48:35.78 ID:Q2/ElGy/0.net
任天堂買ってるけど、恐ろしいほどの含み益になってるw
高いので、買える人は限られてるのもいいね

326 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:52:10.71 ID:Q2/ElGy/0.net
>>170
こういうの保存しておいてあとで貼り付けるのが趣味w

327 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:57:38.93 ID:+7A+YoPu0.net
変なの 鉄鋼の関税は無視なのか?
こっちの方が影響が大きいだろに

328 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 04:29:17.63 ID:RVUj1U8M0.net
安倍が首相になれる国だからいろいろおかしくても当然。
東芝がいまだに上場してても何の不思議もない。
頭おかしくなってるよねこの国。

329 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 05:01:28.03 ID:ptUetfbS0.net
アメリカの引けと同時に爆上げして現在19935

330 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 05:14:45.40 ID:XTDcEaPSO.net
>>329
マジか!
日経きてんね。

331 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 05:16:52.35 ID:A5xggrkY0.net
株価しか取り柄がないから全力投球してるんやろ

332 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 05:27:58.39 ID:j+psgBkJ0.net
朝鮮ヒトモドキ紫BBAの予測は面白いように外れるな

333 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 05:43:13.85 ID:ptUetfbS0.net
官制相場でGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が年金をつぎ込んで株高を演出してますが、
実体経済にそくさない不当に高値がついたものは市場の原理に従って適正価格に下がるのは当たり前。

決算終わったらセルインメイで落ちるやろ

334 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:25:03.73 ID:EaBF6pAy0.net
今年ってほんと仕込みどころないよな

335 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:26:16.52 ID:MnuW73/q0.net
ブサヨwwみじめww

336 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:26:55.55 ID:MnuW73/q0.net
>>334
ショートでは仕込みどこが結構あった

337 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:50:32.07 ID:EaBF6pAy0.net
ミサイル発射で下がるかと覚悟したら、次の日は微増だったし。

338 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:00:49.65 ID:zIu6As0o0.net
円と連動しているだけじゃね

339 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:23:11.06 ID:UxUvcX530.net
年金を株にぶっこめばそりゃ上がるわな

裏では安倍ホモ学園よろしくインサイダーやりまくりなんだろうな

340 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:24:36.70 ID:sMdq9i230.net
>>334
カリアゲショックで4月の半ばは下がってたじゃん

341 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:16:39.51 ID:Dh2pXWQZ0.net
>>126
借りるほうは悲惨の一言
住宅ローンは最大で15パーセント
庶民は都内や横浜でマンションすら持てず
埼玉の奥地や栃木群馬千葉までいって家を買うか
二世帯ローンなるもの組むかしないといけなかった

342 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:40:00.17 ID:jnIpLRdF0.net
>>333
あんたの言う株高の演出セルインメイなんて誰もが言ってる
じゃなぜ5月に株高を演出しなければいけないのか
政権支持率が高い今、なぜ

あなたを全く信用できません
当然あなたはオールイン・ショートでしょう
どこにどれだけbetしたのか書いてもらえませんか

343 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 09:32:26.43 ID:NuqVOysB0.net
アッキード相場

344 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:51:47.12 ID:rPjLyzK9O.net
確かに今の上げが演出ならば、何のため誰のためか分からない

345 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 11:02:36.02 ID:PD5GaDyRO.net
大塚家具は変わらず下がっているね(笑)

346 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 11:58:18.75 ID:w5M86g8H0.net
ID:R9MX/eTP0
ID:60yu85F3O
ID:LkKZPxcP0
ID:2UsOrKww0
ID:jnIpLRdF0


日中太平洋戦争で、

東京大空襲
沖縄陥落
広島 長崎原爆
ソ連の日本侵攻

ここらがあっても、東証株価は上昇傾向だった。

そう、東証株価って、実態経済を全然、反映してないww

ショウワノミクス、アベノミクス
という、超低金利政策、異次元の金融緩和とやらで、
円安インフレ、増税ラッシュで、
スタグフレーション慢性的構造不況と、
東証株価粉飾偽装ID:Hp47d4130
しかできない、
自公 重度麻薬中毒 痴呆ウヨマッチョブースト政権より、
円高デフレで、実は、無用老朽怠惰企業を淘汰してた、
平和友愛民進党のほうがまともな件が。

347 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 11:59:13.22 ID:ulJVpkZb0.net
ホントに戦争なんかあるの?

348 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:16:19.39 ID:sMdq9i230.net
>>347
金正恩が亡命するか北朝鮮が核兵器を放棄すれば戦争はない

349 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:43:55.27 ID:w5M86g8H0.net
>>347-348
【森友学園 安倍記念小学校 アベノオーダー巨大疑惑】籠池氏、財務局提出書類に「安倍晋三記念小学校」また昭恵夫人との写真を役人に見せる←あっ…
2017年5月9日4時58分
http://www.asahi.com/articles/ASK585SK3K58UTFK00X.html

この書類の書き方を財務省が指示してたんだからアウトだよな。
まだ、忖度なんて言ってるのか
これはもう、アベノオーダー、
指示だよ、忖度じゃないw

安倍記念小学校も断って無いだろw
安倍首相が勝手に断ったと後から言ってるだけw
財務省の指示で書いた文章に安倍記念小学校の名前があるのだから、
断って無かったということw

いますぐにでも自公安倍政権崩壊、
アベノミクス強制終了、
東証株価テラ暴落、出口戦略、構造改革でのテラ増税。
金利急上昇、巨大預金封鎖や巨大取り付け騒ぎ、
東京スタンピード巨大暴動不可避w

そういや、>>1アベノミクスと同じ、
ブラックマンデー、プラザ合意後の、
超低金利政策、金融緩和策、
円安インフレ加速、東証株価粉飾偽装での、
ショウワノミクス巨大バブル崩壊の原因。
それは、出口戦略、構造改革での、
総量規制、金利引き上げ、
湾岸戦争での石油価格上昇だったなw

1990年の、西成警察汚職糾弾デモに、
若年層の物価高止まり傾向ブチキレかた、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動、
1993年の、自民党から新進党への政権交代、
オウム真理教のクーデター未遂、
サリン事件も、この流れにある。

また、自公小渕ー麻生政権までの、
異次元の金融緩和、円安インフレ加速、
東証株価粉飾偽装の、いざなぎ景気こえバブル。
第一次自公安倍政権での消えた年金疑惑、
安倍首相への巨額脱税疑惑浮上での
アベした、安倍政権放棄。

秋葉原 加藤派遣奴隷 大量殺人、
リーマンショックでの、不況突入。
西成暴動再発、曰比谷派遣村デモ。
自公麻生政権の、
衆院選大敗。平和友愛民主党に政権交代。

今度は、アベノ テラ スタグフレーション、日本経済破綻、預金封鎖や財産税にw

350 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:48:11.38 ID:Q868J0AS0.net
これを好景気と言えないはずがないんだよな

351 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:49:31.81 ID:lxlV8lF80.net
年金資金流し込んだんだろう
投入資金が減ると株価が下がる、保つためには
ドンドン資金投入だよ

352 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:52:32.44 ID:f1o8fgGE0.net
安倍「敗北がしりたい」

353 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:54:26.69 ID:wxkdnWzX0.net
ここ数ヶ月が落ち込み過ぎてただけ。
元の水準に戻っただけだ。

354 :吉祥寺のおかまハッカー莉里子:2017/05/09(火) 12:54:58.87 ID:dJsDQkls0.net
.
.
東京都三鷹市下連雀(吉祥寺)オカマ 元ニコ生主の莉里子 https://i.imgur.com/XYIO6ri.png
【特技】女レズの振りして女にハメる / 女の振りして男のしゃぶる

シティハイツ吉祥寺通り4階【猟奇的なちんぽ】
莉里子 少年A 剛 コピーライティング ハッキング常習犯 @shounen_a_ @copy__wrinting

【検証画像】 https://imgur.com/a/qAea6

【誕生日がコロコロ変わる】 
1995年5月17日(少年A) http://imgur.com/a/2uDBc 
1996年4月25日(にゃんぱす) https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告

【ニコ生配信中の様子】 https://imgur.com/a/TXEgU 「いま生理中だからさ〜」

【少年A出演映画/少女の王国】 https://imgur.com/a/002N5

【彼女がいたとレズアピール 実は 男 でホモ彼氏とセフレがいた!!!】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...
ちんぽっぽ http://imgur.com/a/8LCNm

【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた
【アナルにゴーヤ☆】  http://imgur.com/a/f3JWm


デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
http://twicsy.com/i/KYum8b 

355 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 12:55:30.84 ID:UUUyCxxH0.net
株は上がったり下がったりだからww

356 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:30:51.05 ID:kiyIhnp30.net
>>346
日中太平洋戦争で、

東京大空襲
沖縄陥落
広島 長崎原爆
ソ連の日本侵攻

ここらがあっても、東証株価は上昇傾向だった。



まだ否定している訳ではないがこれを示すソースをくれ。探しても見つからない。
実際どうだったのか見てみたいんだが。

357 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:31:44.72 ID:hRsAyAYJ0.net
他力本願ミクス

358 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:39:38.93 ID:pz8l2+pQ0.net
>>235
ありがとう!5円抜いた!

359 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:08:36.89 ID:Q2/ElGy/0.net
170 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/05/08(月) 20:52:11.37 ID:aK+i82oW0
明日200〜300円下がるからねw

↑そんなに下がってない。たったの38円。
あんたの「予想」、はずれ〜w

360 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:22:13.03 ID:LtPVvYz70.net
>>284 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/08(月) 23:06:55.85 ID:xbhzXdut0
よっしゃーーーー!
2万いくぜー!
ザマァwwwwwwwwwザマァwwwwwww
明日は2万wwwwwww豪遊できるwwwwwww
2万!2万!2万!2万!2万!うへっwwwwwwwww
まじザマァwwwwwwwwwwwww

>>300 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/08(月) 23:59:30.05 ID:oqiENqpg0
明日は寄り付きで2万円超えだな

361 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:23:15.81 ID:H1qy3an/0.net
よしいまだ年金利確しろ

362 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 15:23:23.50 ID:C9Stf5dj0.net
国民貧乏にして金持ちに資産集中!

トリクルアップの金持ち優先アベノミクス!

w


【実質賃金】3月は0.8%減、2カ月ぶり減少…減少幅は1年9カ月ぶりの大きさ、ボーナスなどの特別給与も3.6%減 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494290312/

363 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:43:39.55 ID:L16dEBcT0.net
流石に今日は落ちたな

364 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:56:26.91 ID:LQtJ6PeD0.net
>>356
東京大空襲や、広島長崎原爆の直後は
さすがに
東証株価ID:kiyIhnp30は下落したが、
全体として、
8月15日の玉音放送まで、東証株価は上昇傾向だったww
http://www.capital-tribune.com/wp-content/uploads/2012/10/zu011.gif


先にも触れたように、
全体的に見ると戦争期間を通じて
東証株価は上昇傾向、
堅調な動きを見せている
(ただし陥落、転進、大空襲、
原爆投下というニュースによる
乱高下は見られる)。

だが先にも触れたように、
日本が敗戦に転げ落ちていく
日中太平洋戦争後期も、
事実に反し、東証株価が堅調だった
背景には、
大本営発表、国家総動員法、
忖度に基づく、政府による
株価粉飾偽装、市場操作が存在していた。

また、日中太平洋戦争後期になると
無理な軍拡、戦費調達、
強引な税収upの増税、
市井からの物資吸い上げに伴う、
財政インフレというか、スタグフレーション慢性的構造不況化が激しく、
実質的なパフォーマンスはマイナスであった。

365 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:58:02.13 ID:Qy+Y69Zp0.net
上昇エネルギーを蓄積するには、もう少し下がった方がよいのだが。
利食いによるキャッシュポジションの増加が、次の買い財源になる。

さりとて、2万円手前の足踏みが続きすぎるのも、追加投資意欲を削ぐ。
ま、当たり前ながら、市場は難しいわな。

366 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:59:54.09 ID:KOnHfnfJ0.net
やっぱ安倍ちゃん以外に日本を任せられるのはいないな

367 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 17:09:35.61 ID:kiyIhnp30.net
>>364
東京大空襲と原爆投下では下がってるじゃねーか。
真珠湾攻撃では上がってるけど。

ちゃんと書き直せやID:LQtJ6PeD0

368 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 17:19:43.04 ID:LQtJ6PeD0.net
>>367
確かに、各々の事象での下落はあるが、
敗戦の玉音放送まで、東証株価は、上昇傾向>>364だぞww

つまり、自公安倍政権が、
えらく御大事な、テラ粉飾偽装と忖度してそうな、>>364東証株価って、
日本の実態経済を全然反映してねえなw

369 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:37:17.38 ID:ptUetfbS0.net
日経19992

もはや時間の問題

370 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:47:04.18 ID:YMRkIZYn0.net
今日ダウは最高値更新か
相手がAIじゃとても勝負にならん

371 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:12:46.29 ID:7buxxpAj0.net
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

372 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:42:13.21 ID:sMdq9i230.net
日経平均先物、2万円に上昇 大阪の夜間取引で

2017/5/9 21:26

373 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:42:40.67 ID:v1rqbAEG0.net
日経225は、今週中に二万円台回復しそうだな。
アベノミクス第三の矢の成果が、少しずつではあるが着実に出て来ている。

374 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:45:46.51 ID:v1rqbAEG0.net
テクニカル面で見れば、NYに併せて調整した方が良いのかも知れない。
が、今年度の企業業績の上向き傾向は変わらないので、
ファンダメンタル優先でここまま上げていこう!

375 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:13:06.99 ID:U7EK/Dr00.net
>>373
第一の矢(金融緩和)が効いてるだけやで
途中第二の矢(機動的な財政政策)が消費増税によって逆噴射したが
それを乗り越えられたのも第一の矢(2014年10月の追加緩和)が効いてきたからだよ
経済学の常識では第三の矢(成長戦略)なんてのは効果がないとの認識で一致してる
じゃーなんで第三の矢なるものが言われ続けるのか
答えは簡単
お前みたいな馬鹿どもを取り込むためだよ
政治家が自分らの手柄だと言い張り、そしてお前みたいな馬鹿が信じ込む

376 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:15:52.51 ID:U7EK/Dr00.net
cme2025円也

企業・個人のマインドも改善するし資産効果も加わるし
年金基金もウハウハだし、いい事尽くめ

377 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 01:16:45.84 ID:vgaClCjv0.net
先物2万こえとるやないけ!夜中に声出したわ!

378 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:17:13.20 ID:uXyZr1Xh0.net
>>362
プロ市民て本当にその手のスレ好きだな
お前ら労働者の味方とやらが無能だから企業が内部留保貯めて労働者に回らないんだよ
いちいち安倍のせいにするな

379 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:36:29.88 ID:Wg5M+TKz0.net
>>378
東証株価なんて、実体経済がいっさい反映されていない。

東京大空襲や、広島長崎原爆の直後は
さすがに東証株価は下落したが、
全体として、
8月15日の玉音放送まで、東証株価は上昇傾向だったww
http://www.capital-tribune.com/wp-content/uploads/2012/10/zu011.gif


先にも触れたように、
全体的に見ると戦争期間を通じて
東証株価は上昇傾向、
堅調な動きを見せている
(ただし陥落、転進、大空襲、
原爆投下というニュースによる乱高下は見られる)。

だが先にも触れたように、日本が敗戦に転げ落ちていく
日中太平洋戦争後期も、事実に反し、東証株価が堅調だった
背景には、
(アベノミクス的な)大本営発表、国家総動員法、
また、軍部と癒着した大手マスコミなどの忖度に基づく、
政府による、
株価粉飾偽装、市場操作が存在していた。

また、日中太平洋戦争後期になると
無理な軍拡、戦費調達、強引な税収upの増税、
市井からの物資吸い上げに伴う、財政インフレというか、
スタグフレーション 慢性的構造大不況が激しく、
実質的なパフォーマンスはマイナスであった。

380 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:11:12.49 ID:yMBKe/O30.net
>>379
じゃあ何で業績が低迷してる企業の株価安いの?反映してるじゃんw

あと流動性なけりゃ、株価は方向性のない動きになんだよ。シリアの株価指数見てみろ。無知を堂々と晒すてある意味する

381 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 08:58:01.30 ID:+5GFjRZI0.net
>>380
彼らにとってのアベ批判は手段ではなく目的なので、どれだけ反論しても無駄だと思う

仮に全国民が働かなくて食える環境になっても
金持ちがベンツなのに庶民はカローラ的な批判をするだろうし
仮に全国民が経済不安に直面しようが
それが自民党でなければ
注視するだけで無為無策の政府に声を上げないのは既に実証済み

382 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:01:48.39 ID:ORTRF0Of0.net
>>1
よかったですね

383 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:45:08.58 ID:yMBKe/O30.net
>>381
あー、なるほど。本物の馬鹿てことね.しかしそこまで安倍が憎いて情熱はどこから生まれるんだw

384 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:06:40.49 ID:HT03AQni0.net
>>379 ←何この気狂いチョン公はwwww

株式市場の火の字も理解してないくせにコピペ貼りかよ。
反日の低偏差値の在日韓国人は、こんなのばっか。

385 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:19:36.94 ID:e7XODYb60.net
業績が良くて上がってるのは分かるんだが、
生活の実感とはあまりにも違いすぎて。

386 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:52:25.07 ID:Y0FBDP9E0.net
>>385
企業の業績なんか良くなってないよ。
公金突っ込んだり日銀が国債ムチャ買いしたり自社株大量買いしたり、
ありとあらゆる手を使って、とりあえず株価の額面上げてるだけ。

387 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:53:17.43 ID:k5BhCCP40.net
資源関連はダメだな

388 :アへちょんハンターさん:2017/05/10(水) 10:53:50.63 ID:8SHR6vOh0.net
業績も全部嘘だろなw

http://imgur.com/no6nvy7.jpg

公的しか買ってない

389 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:02:47.19 ID:yMBKe/O30.net
>>386
何で平気で嘘つくんだ?前期は円高で恐らく減益だが、依然として過去最高の水準に近いんだけど
つーかお前、決算見てないだろ

390 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:16:31.80 ID:Y0FBDP9E0.net
そんなもん、公表の数字はどーでもできますがなw
東芝もやってたみたくw

391 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:21:34.45 ID:yMBKe/O30.net
>>390
つまり自分に都合の悪い数字は信じないと。単なる池沼じゃねえかよww

392 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:28:31.73 ID:lDAVohyl0.net
株価は嘘つかない
日本にブサヨが不要だという何よりの証拠だわな

393 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:29:55.15 ID:jEQOw5nO0.net
重いな
90式戦車のように重い

394 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:31:13.35 ID:VYD/nceQ0.net
日銀白川と民主党暗黒時代のボロボロ状態からよくここまで回復したものだ…さすがは自民

395 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 11:59:14.10 ID:onUZ3qGo0.net
>>380-394
【森友学園 安倍記念小学校 アベノオーダー巨大疑惑】籠池氏、財務局提出書類に「安倍晋三記念小学校」また昭恵夫人との写真を役人に見せる←あっ…
2017年5月9日4時58分
http://www.asahi.com/articles/ASK585SK3K58UTFK00X.html

この書類の書き方を財務省が指示してたんだからアウトだよな。
まだ、忖度なんて言ってるのか
これはもう、アベノオーダー、
指示だよ、忖度じゃないw

安倍記念小学校も断って無いだろw
安倍首相が勝手に断ったと後から言ってるだけw
財務省の指示で書いた文章に安倍記念小学校の名前があるのだから、
断って無かったということw

いますぐにでも、自公安倍政権崩壊、
アベノミクス強制終了、
東証株価テラ暴落、出口戦略、構造改革でのテラ増税。
金利急上昇、巨大預金封鎖や巨大取り付け騒ぎ、
東京スタンピード巨大暴動不可避w

そういや、>>1アベノミクスと同じ、
ブラックマンデー、プラザ合意後の、
超低金利政策、金融緩和策、
円安インフレ加速、東証株価粉飾偽装での、
ショウワノミクス巨大バブル崩壊の原因。
それは、出口戦略、構造改革での、
総量規制、金利引き上げ、
湾岸戦争での石油価格上昇だったなw

1990年の、西成警察汚職糾弾デモに、
若年層の物価高止まり傾向ブチキレかた、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動、
1993年の、自民党から新進党への政権交代、
オウム真理教のクーデター未遂、
サリン事件も、この流れにある。

また、自公小渕ー麻生政権までの、
異次元の金融緩和、円安インフレ加速、派遣法大幅緩和で日本人総奴隷化。
東証株価粉飾偽装の、いざなぎ景気こえバブル。
第一次自公安倍政権での消えた年金疑惑、
安倍首相への巨額脱税疑惑浮上での
アベした、安倍政権放棄。

秋葉原 加藤派遣奴隷 大量殺人、
リーマンショックでの、不況突入。
西成暴動再発、曰比谷派遣村デモ。
自公麻生政権の、
衆院選大敗。平和友愛民主党に政権交代。

今度は、アベノ テラ スタグフレーション、日本経済破綻、預金封鎖や財産税にw

396 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:14:48.61 ID:jnm2IuMP0.net
今週20000円いかなかったら、もう今年はなさそうだな
株価が上がりそうなイベント、もう残ってないし

397 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:22:07.68 ID:o5Y0zviI0.net
>>396
カリアゲリスクがあるから20000円行かないよ

9日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反落した。前日比36ドル50セント
安の2万0975ドル78セント(速報値)で終えた。シェブロンなどエネルギー関連株に原油
安を嫌気した売りがかさみ、ダウ平均を下押しした。北朝鮮が6回目の核実験を計画し
ていると伝わったことも地政学リスクを意識させ、目先の利益確定を目的とした売りを誘
った。

398 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:23:00.35 ID:k5BhCCP40.net
ここで年金買いがあれば一瞬にせよ20000はあるんじゃないのか

399 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:24:30.15 ID:ED6yfQs60.net
年金資金投入して株価つり上げ、
増税する環境整えているんだよ。
中身なんかどうでもいい、体裁整える

400 :安倍ちゃんマンセーさん:2017/05/10(水) 12:25:56.98 ID:8SHR6vOh0.net
業績も全部嘘だろなw

http://imgur.com/no6nvy7.jpg

公的しか買ってない

本当に業績がいいのなら

インサイダーが買いに回るだろ

それが全部売りに回って

買ってるのが公的だけ

つまるところ業績が嘘だとみんな思ってる

東芝みてれば業績なんてどうにでもなるって証明されたじゃん

401 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:30:29.48 ID:2uSuQRbb0.net
トランプ就任以前に大方、利確したが買いたくても買えないね・・今の相場
高すぎw

402 :Fラン卒:2017/05/10(水) 12:32:09.07 ID:YdL/RN9r0.net
やっぱり2万円の壁は高いな。
後場がどうなるかやな。

403 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:05:33.96 ID:yMBKe/O30.net
>>400
で?安倍就任以降の売買動向だとどうなるの?

404 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:06:41.93 ID:bp4U1Yns0.net
小遣いの範囲内なノリで
日に数万円づつコツコツ稼がせてもらってるわ

405 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:11:00.26 ID:k5BhCCP40.net
指標見ると、日本株は安い、ってなるんだけど、感覚的に高いって感じるよな。

406 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:18:42.01 ID:bp4U1Yns0.net
安値が続き過ぎて染み着いてるんだろうね
期待より恐怖が背中を押しがち、みたいな

407 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:16:38.27 ID:qXrCro0L0.net
0000 日経平均/日々株価  ( )内は前日比
17.05.10 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 19,900.09 (+57.09) ← 15:00
17.05.09 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 19,843.00 (-52.70)
17.05.08 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 19,895.70 (+450.00)
17.05.02 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 19,445.70 (+135.18)
17.05.01 ||||||||||||||||||||||||||||||||| 19,310.52 (+113.78)
17.04.28 ||||||||||||||||||||||||||||| 19,196.74 (-55.13)
17.04.27 ||||||||||||||||||||||||||||||| 19,251.87 (-37.56)
17.04.26 |||||||||||||||||||||||||||||||| 19,289.43 (+210.10)
17.04.25 ||||||||||||||||||||||||| 19,079.33 (+203.45)
17.04.24 ||||||||||||||||||| 18,875.88 (+255.13)
17.04.21 ||||||||||| 18,620.75 (+190.26)
17.04.20 ||||| 18,430.49 (-1.71)
17.04.19 ||||| 18,432.20 (+13.61)
17.04.18 |||| 18,418.59 (+63.33)
17.04.17 || 18,355.26 (+19.63)
17.04.14 || 18,335.63 (-91.21)
17.04.13 |||| 18,426.84 (-125.77)
17.04.12 |||||||| 18,552.61 (-195.26)
17.04.11 ||||||||||||||| 18,747.87 (-50.01)
17.04.10 |||||||||||||||| 18,797.88 (+133.25)
17.04.07 |||||||||||| 18,664.63 (+67.57)
17.04.06 |||||||||| 18,597.06 (-264.21)
17.04.05 |||||||||||||||||| 18,861.27 (+51.02)
17.04.04 ||||||||||||||||| 18,810.25 (-172.98)
17.04.03 |||||||||||||||||||||| 18,983.23 (+73.97)
17.03.31 |||||||||||||||||||| 18,909.26 (-153.96)
17.03.30 ||||||||||||||||||||||||| 19,063.22 (-154.26)
17.03.29 |||||||||||||||||||||||||||||| 19,217.48 (+14.61)
17.03.28 ||||||||||||||||||||||||||||| 19,202.87 (+217.28)
17.03.27 |||||||||||||||||||||| 18,985.59 (-276.94)

408 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:19:21.80 ID:qXrCro0L0.net
0950 米ドル/円/日々株価  ( )内は前日比
17.05.10 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 114.07 (+0.05) ← 16:04
17.05.09 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 114.02 (+0.75)
17.05.08 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 113.27 (+1.25)
17.05.02 ||||||||||||||||||||||||||||||||| 112.02 (+0.18)
17.05.01 |||||||||||||||||||||||||||||||| 111.84 (+0.32)
17.04.28 ||||||||||||||||||||||||||||| 111.52 (+0.26)
17.04.27 ||||||||||||||||||||||||||| 111.26 (+0.20)
17.04.26 ||||||||||||||||||||||||| 111.06 (-0.08)
17.04.25 ||||||||||||||||||||||||| 111.14 (+1.38)
17.04.24 ||||||||||||| 109.76 (+0.68)
17.04.21 ||||||| 109.08 (-0.25)
17.04.20 ||||||||| 109.33 (+0.45)
17.04.19 ||||| 108.88 (+0.43)
17.04.18 || 108.45 (-0.46)
17.04.17 |||||| 108.91 (+0.26)
17.04.14 ||| 108.65 (-0.45)
17.04.13 ||||||| 109.10 (+0.13)
17.04.12 |||||| 108.97 (-0.64)

総レス数 408
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200