2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【為替】ユーロ急伸、対ドルで半年ぶり高値 マクロン氏大勝で

1 :ばーど ★:2017/05/08(月) 07:15:10.93 ID:CAP_USER9.net
【パリ=黄田和宏】8日アジア・オセアニア時間早朝の外国為替市場で、ユーロが主要通貨に対して急伸した。
対ドルでは一時1ユーロ=1.10ドル台に上昇。昨年11月上旬以来、6カ月ぶりの高値をつけた。

7日投開票のフランス大統領選の決選投票で、独立系中道候補のエマニュエル・マクロン元経済産業デジタル相が勝利したことを受けて、ユーロ買いの動きが強まった。

ユーロは対円でも大幅に上昇した。一時は1ユーロ=124円台後半をつけ、約1年ぶりとなる円安・ユーロ高水準となった。

決選投票では、マクロン氏が65%を超す票を得て、極右・国民戦線(FN)のマリーヌ・ルペン候補に3割以上の差をつけて予想以上に大勝した。
ユーロ圏からの離脱を掲げたルペン氏が支持を伸ばせなかったことで、市場に安心感が広がった。

配信 2017/5/8 5:37

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK07H1U_Y7A500C1000000/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:17:21.81 ID:i1vLWUSX0.net
折り込み済みだと思ったがそうでもなかったのか

3 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:19:16.88 ID:Us5nUf/v0.net
民主党政権みたいな脂肪路線行き。

4 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:20:38.94 ID:YD3vgd/90.net
言うほど窓空いてない

5 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:23:28.03 ID:M4ldJAb80.net
今年の 欧の 選挙祭り

一つの先導

米で揺れて 欧すら不安定化すると

いよいよ国際情勢読みにくくなるもんね

6 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:23:43.65 ID:mUMm8o9O0.net
>>2
イギリス国民投票や、アメリカ大統領選挙の結果を見れば普通警戒するだろ。

今ドル円相場も113円を超えそうだよ

7 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:24:55.55 ID:WqN95uUd0.net
フランス人の「アメリカとは違うのだよ、アメリカとは!!」っていう意識(こだわり)が働いた?(´・ω・`)

8 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:26:16.02 ID:mCQfAer00.net
>>3

このチョンは、まだ寝言いってるのかW

通貨高は、これから期待してのこと。ますますEUにとって有利となる。

9 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:27:03.99 ID:d/nU14Cy0.net
https://youtu.be/d8RYUZT57XA
Diana Kill

10 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:28:57.57 ID:z3Q/MdY10.net
ユーロ高→ユーロ圏株安じゃないの?トランプにしたら相対的にドル安が進みうはうは。イギリスも。ユーロ圏は更に弱くなんじゃね?

11 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:30:00.97 ID:BwKZBU1l0.net
ガラクッド

12 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:31:24.43 ID:mCQfAer00.net
>>10

こういう工作チョンがウゼイよな。

これまでEUは、その通貨安(ユーロ安)政策のためにどん底に落ちつつあったのを知らんようだな。

13 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:32:08.98 ID:I9/VBky90.net
織り込み済みだろwww

14 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:32:42.11 ID:YXGRlcFn0.net
ユーロ安でドイツの繁栄を支えてきたのに
ユーロ高は痛いな

15 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:33:06.36 ID:mxOtf+vQ0.net
先週、ポンド円をSして損した

16 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:33:41.01 ID:F5g3pJya0.net
現状維持だからすぐ調整終わるね
フランスはドイツのパシリ、東京と神奈川の関係になることが確定
むしろイギリスに焦点が絞られるな
どうEUをひっかきまわすか

17 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:34:34.65 ID:ZYpHhD2A0.net
お陰でデモ版で5000万儲かったわwwwwwwww

18 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:35:23.41 ID:mCQfAer00.net
>>14
ドイツは、ユーロ安でヨーロッパを食い物にしただけのことだよ。

ユーロ安で、ドイツ以外、ユーロ圏は軒並み経済が急降下。
さすがのイギリスもEUを離脱せざるを得なくなった。

19 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:37:25.67 ID:XWrmPZ660.net
ユーロ独歩高なのか
ドルも円に対して高くなるのか、つまり円安なのか

20 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:37:26.06 ID:F5g3pJya0.net
>>18
じゃあ別れたら、経済持ち直すかってそれもないんだよな
一極集中の東京がムカつくから大阪独立だって騒いでも成果ないだろw
ようは権力の取り合いでドイツに負けたのが他の国の敗因で
そこから逃げても勝ちはない
経済は政治より厳しい
数字だからな

21 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:39:47.60 ID:F5g3pJya0.net
イギリスは通貨統合を拒否してきたせいで
世界中の戦争屋や犯罪者のアングラマネーの拠点になってる
これが経済にとってプラスかどうか
アングラ経済も経済であることは間違いないがw

22 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:40:24.35 ID:cjd19gXm0.net
また円安地獄か

23 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:40:38.79 ID:bmrfrhq10.net
まあ、生暖かく見守ってな、英国上げフランス下げの結果に徐々になっていくから。
メルケルがほくそ笑んでるぞ。

24 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:41:24.21 ID:YZWrCi/z0.net
月曜のニュージーランド市場とか、
ヒマな早起きさんしか参加してない。

25 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:41:30.42 ID:mCQfAer00.net
>>20

オマエの足りない頭で余計な予測をしないでヨロシ。

少なくとも、アングロサクソン同盟(英米)は、これからの経済の見通しをハッキリと持ってるよ。
実は、イギリスのEU離脱も、アメリカがイギリス経済の破綻状況を見てアドバイスしたと言われてる。

現在、世界で、正しく経済が分かるのはアメリカのハーバード大出だけと言われるからな。
(それに2chの経済通もだがW)

26 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:41:39.65 ID:L8pJHQsV0.net
明日は韓国の大統領選挙か

噂のXデーだなw

27 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:43:24.21 ID:F5g3pJya0.net
EU離脱が本気なら英国はさらに没落していくだけ
人物金の移動と拡大こそが経済の本質なのに
自分でそこから抜けていくんだから結果は明白
ようは条件闘争に持ち込みたいだけ

28 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:45:43.58 ID:F5g3pJya0.net
>>25
没落したイギリス資本を安値で買いたいのがアメリカのユダヤ金融の本音だからに決まってるだろw
イギリスが没落して安くなるとお得なのは、原油とロールスロイスなど企業だろうな
ここが安く買えるチャンスをアメリカユダヤ資本が見逃すわけがない
英米同盟w

29 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:45:53.58 ID:8zuNlVM30.net
イギリスは離脱したくないから解散総選挙するんでしょ
もう一度国民に確認するためにね。
いくら調子コキのイギリス人でも今度は真面目に投票するから離脱は取りやめになる

30 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:46:03.44 ID:SJylG3aJ0.net
ユーロ圏はユーロ安によるドイツひとり勝ちだがドイツ経済でもっている
ユーロ高になったらドイツ経済悪化が確定
ECBどうするんだろうな

一方、ドル安でアメリカ有利に

31 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:46:09.96 ID:aK+i82oW0.net
今日の夜にSすれば勝てそうだな
金儲けなんて本当に簡単だわ

32 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:46:17.13 ID:6O9S5NsL0.net
 
●フランス:今後の予定

2020年頃 移民が激増しパリ市長がイスラム教徒になる
2025年頃 イスラム移民が国民の2割をしめるようになる
2030年頃 各地でキリスト教徒有力者が殺害される
2035年頃 メディアがイスラム教徒よりになる
2040年頃 フランスイスラム教共和国に改名

33 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:46:47.93 ID:mCQfAer00.net
>>27

まあ、いつもながらのチョンの寝言だなW

およそ世界の歴史で、自国の通貨の価値を下げて繁栄した国は1か国もない。
現在、EUは、その経済の根本に影響する通貨安(ユーロ安)を取ってるからな。これからもユーロ安を取り続けると破滅は間違いない。

イギリスは、そこからいち早く脱出したってことで、危機一髪助かったってことだ。

34 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:46:51.18 ID:F5g3pJya0.net
あとロンドンなどの不動産、HSBCなどの金融もなw
没落してくれたらユダヤが買う
それだけのこと
むしろ没落してくれたほうがいい

35 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:47:20.22 ID:YpN3/RXy0.net
寄り天だったね

36 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:47:45.26 ID:Cd4c9AhS0.net
為替も微妙だなぁ…
演説待ちかね?

37 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:47:56.41 ID:F5g3pJya0.net
>>33
じゃあ他国の心配するまえに日本の心配しろよ
円高政策なんかやってないがw
トランプに強制的に円高にされるといって騒いでるのがチョンチョン騒いでるネトウヨだろw

38 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:48:32.90 ID:EJdUCvOb0.net
傷にはまくろん

39 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:49:08.30 ID:mCQfAer00.net
>>28

チョンよ。

それなら、別にアメリカはイギリスにEU離脱をアドバイスするという余計なことをしなくてよかろうがW
イギリスは、EUにいるだけで、まだまだ没落していくのだからな。

40 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:49:35.00 ID:F5g3pJya0.net
ユダヤのために国を売る政治エージェントは世界中にいるんだな
竹中平蔵とか西室とかw
イギリスにもいるし、フランスにもいる
EU離脱派、マクロン
共通項は、ユダヤの犬 

41 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:50:41.14 ID:F5g3pJya0.net
>>39
ゆっくり没落するより、早く没落してくれたほうがユダヤにとって美味しいからな
人口減少で没落していく日本も、「郵政民営化」とかいってすぐに獲物にしたいのがユダヤ

42 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:51:13.01 ID:81mIUsEC0.net
強欲マザコンが大統領に選ばれるって凄い国だなフランス

43 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:51:15.82 ID:SJylG3aJ0.net
>>33
Brexitでポンド暴落しているけど
その結果、イギリス経済良くなったけど
ユーロポンドはパリティ目指している

44 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:51:43.88 ID:F5g3pJya0.net
投資はどこまでいっても
「安く買って、高く売る」
これにつきるんで
ユダヤは安く買うということを世界の政治を牛耳って行う
簡単な話だ

45 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:52:17.57 ID:mCQfAer00.net
>>37

まあ、5年前から日本の円高をタタキ、円安を煽ってるのは、

親韓の安倍と、それを支えるチョン(在日コリアン)ってのは知れ渡ってるぜ。
2chの経済通は、それに必死に抵抗したがな。

現在、ようやく、2ch経済通の「通貨の価値の高さは、国家経済の強さ」ということが、
日本の国民にも理解されつつある。

(まだ、安倍と黒田は理解してねえようだがW)

46 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:52:46.58 ID:L8pJHQsV0.net
移民の祖国を立て直してあげるから

自分のところに帰ってくださいね が正解

47 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:52:47.82 ID:2vkxNCmo0.net
マクロンラリーやw

48 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:53:23.72 ID:F5g3pJya0.net
>>45
通過は市場で決まる価値が最良
市場水準に安い高いというのは神の手に文句つけるようなものw
それを人為的に捜査しようとしてもかならずどちらも失敗する
長期的にな

49 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:54:02.58 ID:L7BCr+A10.net
>>45
(笑)

50 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:54:18.99 ID:DTJl378Z0.net
>>1

これでようやくドイツがイギリスに勝ったな
それも武力を使わずに
次はアメリカを倒す番だ

51 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:55:20.69 ID:F5g3pJya0.net
× 通貨は安いほうがいい、高いほうがいい

○ 通貨はマーケットに任せて普段は気にしない、人物金の移動と拡大という経済の本質に留意すべき

例外、ユダヤが世界の政治を牛耳ってる人為的な操作しているのは排斥しなければ、市場が機能しない

52 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:55:32.99 ID:mCQfAer00.net
>>41
オマエ、さすがチョンだけのことはあるが、

論理が通らんことを平気で言うなW
アメリカがイギリスにEU離脱をアドバイスしたのは、EUにいることが、一番経済の没落が早いからだよ。

イギリスのEU参加後の経済指標を見れば良く分かるぜ。
イギリスはEU参加したアト、それ以前に比べて貿易赤字が激増してる。

53 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:55:49.77 ID:6O9S5NsL0.net
>>32

ちなみに現在のフランスのイスラム教徒の比率は
欧州最高の8%(500万人)。

54 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:56:08.63 ID:4Q0H+j7s0.net
>>32
2035年くらいに核を落とされて終わりだろうな

55 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:56:40.84 ID:D7aDiGW/0.net
せやから言うたやろ急な為替高は急速に落ちるって(´・ω・`)

56 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:56:47.37 ID:4Q0H+j7s0.net
ロスチャイルドが必死に支えてる最中だな

57 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:57:06.61 ID:F5g3pJya0.net
>>52
貿易赤字は損ではない
拡大傾向は没落を意味するが
それはEU内の地理的条件がほかより不利なんだから避けようがない
生産性でカバーすべきだができなかった
離脱して逃げても生産性は変わらないどころか低下する
結果はEU離脱は早期の没落を招く

58 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:58:58.41 ID:F5g3pJya0.net
ユダヤは世界の市場を操作する
デビアスというユダヤのダイヤモンド商人がダイヤモンドの供給量を人為的にコントロールしてるのは有名
同じことを世界の通貨資本でやろうとしてるのがユダヤ金融
こいつらを排斥しないと市場が正常に機能しない

59 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:59:01.32 ID:6LtN04ZG0.net
なんで上がるんだこれで
状況は何も改善してないのに

60 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:59:56.31 ID:tCga5zNX0.net
また朝鮮マスコミが嘘八百の記事を書いてるな。

マクロン氏は”EU懐疑派”の票を取り入れたから大勝したのであって、

EUに盲目的に追従する人間などもうフランスでは絶対にトップにはなれないだろ。

そして、マクロン氏がダメなら次はEU離脱派の候補しか残らないだろうね。

こいつらは何で平気で息を吐くように嘘をつくんでしょう?

EUにとっては依然よろしくない状況だからね。個人的にはEUはチャイナやコリアと付き合って自滅したクズの組織で迷惑でしかないけどね。

61 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:00:01.12 ID:mCQfAer00.net
>>48

まあ、自然の流れで、戦後一貫して円高に向かって、世界のトップを争っていた日本の経済を、

突然、安倍が「無制限の金融緩和」で円安に急進させ、現在の落ち込みを招いているからな。
何せ、この売国総理は、得意げに「円安、デフレ脱却」をアピールしたのだからなW 救いようがないぜ。

62 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:00:46.77 ID:8zuNlVM30.net
>>59
大人が動かしたい方に動かすだけだから。
ファンダメンタルなんて何の役にも立たない

63 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:01:33.66 ID:j5luu/gO0.net
毛糸洗いに自信が持てますっ!

64 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:02:21.36 ID:F5g3pJya0.net
>>61
じゃあ、通貨は人為的に高くすればよいというのも間違いだと認めるんだな?
貿易は赤字も黒字も拡大しないのがよい、トントンが最良
通貨は高くするのも安くするのも人為的なら無意味だ
そしてそもそもその基準を決定するマーケットがユダヤに操作されていてはダメだ
簡単な話だな

65 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:03:27.70 ID:tCga5zNX0.net
今のフランス国民が望んでいるのは”EUとしっかり議論して問題解決が出来る人物”だからね。

そして、決裂した場合はEU脱退も選択肢に入れる事が出来る柔軟な思考の人物です。

マクロン氏はその”アペタイト”に敏感に反応したから大勝した。

ルピン候補もどんどん左派に配慮してるから、差が開いたというが、それほどの左はないと思うよ。

ただ、ルピン候補はロシアに近づきすぎたと思われてるからね。チャイナにも近づくんでしょう。

トランプ氏もチャイナと関係がありすぎだという話がリークされてるしね。

66 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:04:53.61 ID:L6e4g9vr0.net
>>65
ワロタw

67 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:04:55.00 ID:F5g3pJya0.net
ユダヤが世界の資本を十分に獲得し、
世界の中央銀行を政治買収できたら、
世界の通過供給はユダヤの思うとおり
つまりデビアスの金融市場バージョンになる
そしたらあとはユダヤの都合ですべてが決まる
こういう世界に近づきつつある
フランスでポッとでの39歳ロスチャイルド銀行副頭取が大統領になるのは
その兆候だ

68 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:05:58.17 ID:hlTAReaj0.net
>>59
相対的評価でしょ
ルペンなら大混乱もあり得たし
ユーロ高が良いかは知らないけど

69 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:06:48.94 ID:mCQfAer00.net
>>53

それ以外に、隠れイスラム教徒(イスラム教徒でありながらキリスト教徒のフリする)や
不法にフランスに入国してる者を加えると、その3倍はいると言われるな。

何せ、CMでも有名になったが、現在のパリは、俳諧してる人間がホトンド、イスラム系らしいからな。

70 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:07:09.75 ID:F5g3pJya0.net
安く買って高く買う

世界の国を没落させ、復興させる
これを人為的に短期間に繰り返すのがユダヤの儲けだ
その操作に対抗になければならない

71 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:08:10.65 ID:NPKIQII90.net
お先マクロン

72 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:08:11.34 ID:F5g3pJya0.net
ユダヤはあきらかにフランスからマネーを収奪し、没落したイギリスをやすく買う算段だ

73 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:09:42.29 ID:Am1IduJv0.net
新小岩は平和だがこれからか?

74 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:09:43.75 ID:lYDWgD/40.net
フランスの分断は続く

75 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:10:19.86 ID:F5g3pJya0.net
マクロンがフランスでやるのは、「○○民営化」「規制緩和」「雇用制度改革」
竹中平蔵と全く一緒のこと
バックはユダヤだ

76 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:11:25.94 ID:B3Pz1sCB0.net
この円の動き・・・・もはや織り込み済みだったのか?

77 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:11:48.48 ID:4Q0H+j7s0.net
世界中の人々がユダヤ倒そうとしないのな
一番基地外の朝鮮人すら飼い慣らしてるし

78 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:12:03.80 ID:utmSz7vM0.net
ユーロ高ってことはフランスワインとかバターが安くなるの?

79 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:12:19.76 ID:d4W+55cY0.net
ちゃんとユーロを天井で売ったか?

80 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:13:09.04 ID:tCga5zNX0.net
フランス人はしっかり議論する文化だからね。

クレディリヨネ日本支店で私も反省しなければいけなかったのは、いきなり辞職という形を取らずに

ちゃんとフランス人上司のみなさんと私の意向を議論すべきだったという点ですかね。

彼等にも私を選んだという責任があるからね。そこの配慮はすべきだったでしょう。

ちなみに、クレディリヨネで私の上司だったITのマネージャーの方はユダヤ人でしたね、間違いなく。

骨格人相がユダヤ人でした。当時の私にはわかりませんでしたが、今の私には彼等の骨格的特長が理解できるのです。

まあ、覆水盆に帰らず、一番の悪は私の意向と”類稀な才能”を無視して自分達の利害と都合で

ITに紹介した”日本人”と、私の人生を幼少期の頃から妨害し、飛びぬけた才能があるとわかると

途端に掌を返して犯罪行為をしてでも利用しようとする”なりすましの朝鮮人”と”偽日本人”なのです。

連中との戦争は最早不可避であり、今度はしっかり話し合ってご協力いただけるとありがたいですね。

私もわかかったね、当時はまだまだ。

81 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:14:51.84 ID:R7sDPGqe0.net
>>78
逆だろw

82 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:15:36.60 ID:utmSz7vM0.net
>>81
輸出品が安くなって輸入品が高くなるのか

83 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:17:29.52 ID:koG6QdaC0.net
などと訳の分からないころを。

84 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:17:37.06 ID:F5g3pJya0.net
>>77
まず、世界の政治とメディアがユダヤに買収されてる事実を認識すべきだ
だれがユダヤのエージェントかも意識して見抜くべき
こういうリテラシーが今度の政治と経済を見るうえで欠かせない

85 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:19:02.53 ID:PF9e+jAI0.net
>>25
さすがに2ちゃんとハーバードを同一視するとか頭逝ってるなw

86 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:19:18.40 ID:F5g3pJya0.net
世界の3分の1のイスラムを危険ときめつけているメディアはユダヤメディアだ
そしてイスラムの過激派に金と武器を渡してテロを自作自演でおこしてるのもユダヤという見方がもはや通説だ
この悪意のユダヤを排斥になければ、世界の安全と繁栄はもたらされない

87 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:19:54.10 ID:4Q0H+j7s0.net
【5月8日 時事通信社】「金融界の寵児(ちょうじ)」と呼ばれた敏腕若手銀行家が2014年夏の経済相就任を機に政界で急激に存在感を増し、
3年足らずでフランス大統領の座を勝ち取った。「フランスを覆う分断の機運に立ち向かう」と宣言したが、既存政治に失望した有権者の期待に応えられるか。正念場はこれからだ。

 大聖堂と銘菓マカロンで有名な仏北部アミアン生まれ。子ども時代はピアノを習い、高校で演劇部に所属した。
大学では詩や哲学の研究に取り組む文学青年の印象が強く、
当時の同級生は「政治家になるとは想像できなかった」と振り返る。

 エリート官僚養成校の国立行政学院(ENA)を04年に卒業後、会計検査官として勤務。
08年にロスチャイルド系の金融機関に転身した。豊富な人脈を生かし、スイス食品大手ネスレが米製薬大手ファイザーの子会社を買収する90億ユーロ
(約1兆1000億円)規模の大型案件を成功させ、金融業界を驚かせた。

 オランド大統領のブレーンである仏経済学者ジャック・アタリ氏の知遇を得て12年にオランド氏の顧問に就任。
経済相としては日曜就労拡大などの規制緩和を推進した。

労働組合が強い影響力を持つ左派政権の限界に直面し、16年夏に経済相を辞任して大統領選に臨んだ。

 経済相時代の14年11月に訪日し、都内で時事通信の取材に応じた。幅広く経済問題に精通し、専門的な質問にもよどみなく答える姿は、有望な前途を予感させた。


 高校時代に25歳年上の恩師ブリジットさんと恋に落ち、家族の反対を押し切って29歳で結婚。

ブリジット夫人との間に子はいないが、夫人と前夫の子3人がマクロン氏と同年代で、血縁のない「孫」が既に7人いる。

休暇には夫婦で演劇鑑賞やレストラン通いを楽しむ。39歳。(c)時事通信社


>労働組合が強い影響力を持つ左派政権の限界に直面し、16年夏に経済相を辞任して大統領選に臨んだ。

大統領になり労働組合壊す気なん?

88 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:21:31.10 ID:4Q0H+j7s0.net
>>86
それならなんでイスラム教徒の移民を受け入れろとメディアは言うのか

89 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:22:35.95 ID:OZH2gPRZ0.net
これでフランスもイスラム圏か
テロリストの名産地

90 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:22:43.26 ID:hFtj9tFZ0.net
少なくともルペンが避けられたことに対する安心高ってことかな、
長い目で見ればフランス崩壊の序曲かもしれんのに。

91 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:24:03.38 ID:F5g3pJya0.net
そもそも投資銀行員が社会主義政党に所属しているのが不自然極まりない
左翼の本質は経済格差の解消なのdからw
投資銀行員として1兆円のディールをせいこうさせていくらの収益をえたか
まあ数億は最低でももらっているだろ
経済格差を主導している人間が格差縮小が大命題の政党に居る矛盾をどう説明するか
その投資銀行で得た金をすべて寄付してるなら認めようがw
ぜったいやってないだろ
つまりこいつは「嘘つきのユダヤエージェント」であることが最初からわかってしまっている

92 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:24:07.58 ID:fOajgPa30.net
元に戻ってね?

93 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:24:30.60 ID:B3Pz1sCB0.net
この人の奥さんってカモフラージュだよなw

94 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:25:07.80 ID:F5g3pJya0.net
>>88
排斥しようがないからだろw
そもそも移民も経済主体なんだから
儲けのために必要なものだ

95 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:26:39.37 ID:rGq616+F0.net
問題はこれからなんだけどね

96 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:27:01.74 ID:F5g3pJya0.net
ユダヤ教は基本的にユダヤ教徒以外へにたいしては根っからの嘘つきだから
イスラムは危険だというのと
イスラム移民は経済資本だというのを
同時に喧伝することも躊躇がない

97 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:29:00.94 ID:tCga5zNX0.net
また分不相応に絡んでくる犯罪朝鮮人が沸いてきたね。

いい加減にご理解いただきたいですね、こいつらは才能ある日本人を潰す事が正義である

”ただのクズ”です。一部の在日記者も同じ。

こいつらはクレディアグリゴルグループなんて知りもしない下種であり、原始人なのです。

議論にすらない知性の低いクズがなぜか2ちゃんねるでは大声でわめき出す。

日本は朝鮮人が増えたからおかしくなってるのです、間違いなく。

中国進出をほのめかし、そして毒ガスの大工場にしたのは田中角栄です。

だから自民党は中国の毒ガスに文句を言えないのです。あいつら外道は、金の為に平気で日本人の幸せを売る悪魔なのです。

私は金を稼ぐ事は悪い事だとは思いませんが、ルールを破ってでも金だけを欲しがるクズたちは救われるべきではないという発想です。

そして、金持ちには一部そういう人間がいるから嫌われる。

だがしかし、人類はそういう幼稚な分類がもたらす呪いから解き放たれなければなりません。

聖書は最初から言っている。”拝金主義者”が世の中に災いをもたらすのです。

そこに右翼も左翼もないし、金持ちも貧乏もないんです。

金に目がくらんだクズは右翼だろうが左翼だろうが朝鮮民族に誇りがあろうが日本に誇りがあろうがクズであり、

LGBT団体だろうが国連だろうがEUだろうがクズなのです。

まっとうに金を稼いで社会貢献した人間は悪ではない、浅ましい知恵で悪党と手を組んででも金を得ようとする

拝金主義者こそが問題の本質であり悪なのであります。

98 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:31:05.93 ID:F5g3pJya0.net
ユダヤはまっとうだと思ってるよ
自分たちが世界に支配者であり、その他は支配されるべきゴイムである
これがユダヤ教の本質だから、支配するのはどんな手段でも彼らにとってはまともな手段なのだ
これが宗教の怖さだな

99 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:32:30.58 ID:F5g3pJya0.net
どんな手をつかっても継続的に支配できるならそれは良いことだ
この思想をもっているユダヤは
ジハードを叫んでるイスラム原理主義とけっきょくは大差がない
むしろ後ろに隠れているぶん悪質だ
これを見抜くことがこれからの社会のリテラシーだ

100 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:33:13.92 ID:tCga5zNX0.net
小沢一浪とその一部残党たちなんて、論外中の論外でね。

あいつらは間違いなく中国のスパイでしょ?

あいつらは金の為なら自分の命も平気で売るクズであり、安倍以上の外道なのです。

今の日本の政治は外道と外道が罵り合ってるだけの”クズに汚染された世界”であり、

まずそこから何とかしないと。

日本人がマクロン氏を非難する時点で日本人は現状を理解していない。

もはや、日本はマクロン氏のような人物は絶対に総理になれないほど朝鮮人に汚染されているのです。

101 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:34:06.46 ID:F5g3pJya0.net
マクロンは明らかにユダヤのエージェント丸出しなのだがw

102 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:34:21.85 ID:tCga5zNX0.net
>>99
いいから帰れって、朝鮮人は。

どんな手を使ってでも? だったら最後は戦争になるな。

それを聖書では”アルマゲドン”と言ってるんだよ。

その時になったらお前等の本当の実力がわかるなw

103 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:35:14.66 ID:F5g3pJya0.net
>>102
もちろん戦争を手段にしてるよw
核戦争になると全員が損をするから
テロとの戦争という戦争を発明したw
ユダヤは悪の発明も躊躇がない

104 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:35:35.41 ID:L6e4g9vr0.net
ルペンは卑しい差別主義者だもん

105 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:36:31.42 ID:F5g3pJya0.net
ルペンを対抗馬に仕立て上げるのもユダヤの工作かもしれんなw
負けるに決まってる候補をライバルにしておけば、勝手に勝つのだから

106 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:36:59.57 ID:tCga5zNX0.net
ユダヤ社会は”どんな手を使ってでも勝てば良い”なんて思ってないだろ。

フロイトという人物はそんな人物でしたか?

当時の彼等は”状況”に応じて対応しただけです。

ユダヤという全体で戦わなくてはならなくなったからそうしただけであり、

相手が何でもありでやってきたからそうしただけです。

ユダヤ社会はその辺り、柔軟なのです。

107 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:37:54.86 ID:tgi4kt+l0.net
EUの存在自体がテロへの後押しになっているのに本当にフランス人は頭がおかしい

108 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:38:38.50 ID:F5g3pJya0.net
名前が知られるほど表にでてくるユダヤはユダヤのコア集団ではない
彼らは支配層だと思っているのだから、普通はこっそりと後ろに隠れている
それがユダヤの本質だ

109 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:40:46.51 ID:NWh0BN6A0.net
このままユーロがあがっていって次にEU抜けるのがドイツだったら笑える

110 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:41:07.57 ID:tCga5zNX0.net
本当に何とか日本人を騙して利用しようとする小賢しい中国人と朝鮮人にはうんざりです。

こいつらがいつも戦争の原因になるのです、世界中の知性ある方々にはそれをご理解いただくべきでね。

こいつらは目先の金のためならなんでもするクズであり、責任逃れの為なら

罪のない人間に汚名を着せ、大恩ですら三日で忘れ仇で返す”畜生以下”の存在であります。

まあ、大部分の知性ある白人社会やユダヤ社会のみなさんにはご理解いただけてると思いますがね、

こいつらアニマルがアルマゲドンを繰り返す。

今度こそはアニマルは潰さなければなりません、徹底的に。

技術的転換点を迎える前に潰すのがベストです、アニマルに”聖なるもの”を与えてはならない。

111 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:41:17.31 ID:F5g3pJya0.net
マカロンや竹中平蔵みたいなエージェントを使うのは
支配者たるユダヤが表に立たないように利用してるわけじゃないか
自分たちは直接手を下さない
これがユダヤのやり方だ

112 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:43:29.76 ID:w+IZkqOV0.net
>>4
だよね
サプライズでも何でもないわ

113 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:43:43.24 ID:dJF24aYh0.net
ユーロが高くなる
EUの輸出が減る
日本の輸出が増える

またトランプさんにイチャモンつけられるな

114 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:44:58.37 ID:4Q0H+j7s0.net
>>98
ゴイムググったらこれでてきた

我が国が未曾有の国難であるというのに、日銀が日本国民ではなくユダヤに100兆円プレゼントした。
これは火事場泥棒というより、計画的犯行と言うべきである。
震災が人工的に起こされた証拠は後々出てくるこであろう。その時になってはじめて、"やられた"と気がつくが、後の祭りだ。
ユダヤは、常に普通の人間が考えも及ばない方法を使ってくるから陰謀とわからない。しかし、"ユダヤ人以外は家畜(ゴイム)"というユダヤ教「タルムード」
の教義を知っていれば、奴らが非人道的な手段で金儲けすることを何とも思わない鬼畜であり、
ユダヤ人以外はユダヤ人に狩られるターゲットであることを知ることができる。



人口地震はさておき100兆も3.11の時ユダヤに支払ったの?

115 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:47:56.01 ID:4Q0H+j7s0.net
>>103
加害者のくせに未だに被害者ビジネスしてるユダヤは許せん

被害者ビジネスで言論弾圧したりドイツ人を弾圧している

116 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:57:06.16 ID:shWl8itX0.net
げき落ち君www

117 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:02:07.88 ID:4d+NJiOd0.net
>>87
>大聖堂と銘菓マカロンで有名な仏北部アミアン生まれ。

マカロンとマクロンって似てるね

118 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:02:36.69 ID:QYWqCGXb0.net
>>45
え、どこの国民に?

119 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:03:00.22 ID:DeQ0jmz30.net
>>114
その100兆は米国債だろw
買う必要のないものを100兆も買った
ユダヤのエージェントにしかできない

120 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:04:08.68 ID:QYWqCGXb0.net
>>51
どこで、ユダヤ陰謀論にはまったよ、お兄ちゃん?

121 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:05:41.28 ID:DeQ0jmz30.net
>>120
ロスチャイルド、ソロス、デビアス
表にでてるユダヤもやってることはよく知ってるだろw
そしてもっと危険なヤラセのテロをやってるユダヤがその裏にまだいる

122 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:07:04.59 ID:DeQ0jmz30.net
ロスチャイルド、ソロス、デビアス
こいつらがどうやって儲けてるかは3日ググればわかることだ
そしてどうしてこいつらがこんなことを平気でできるかといえば
「ユダヤ教徒こそが支配者であり、それ以外はゴイムである」というユダヤ教の教義に基づいている

123 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:07:48.66 ID:SBqSD9y90.net
これでNATOの費用も自分たちで負担できるな

124 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:08:41.18 ID:DeQ0jmz30.net
その手の思考回路はサイコパスの安倍でも持っているだろうが
ユダヤが違うのは宗教の教義となり、歴史があり、手法が洗練され、隠匿されていることだ
これはイスラムのジハードより危険だ

125 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:13:16.05 ID:tuiNhwaC0.net
個人輸入しといてよかった\(^o^)/

126 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:16:54.17 ID:jUJAJ5dI0.net
日経も爆上げやで

127 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:16:56.49 ID:mau5oVS80.net
ネトウヨ必死で論点ずらしの言い訳が、見苦しくて心地よい

128 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:18:12.31 ID:4Q0H+j7s0.net
>>119
じゃあアメリカが3.11おこしたのか

129 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:19:11.02 ID:WqY4VgCR0.net
ネトウヨ涙目とかいうけどマクロンはグローバル主義だし
日本の左翼とは相いれないだろうな。

だいたい日本の左翼って移民賛成の愛国心のない保護主義だし。

130 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:19:31.38 ID:DeQ0jmz30.net
イスラム原理主義と戦う
これは誰でも言える
だが同じくらい悪質な「ユダヤと戦う」
これは誰が言ってるだろうか
陰謀論すら言いだすヤカラも居る始末
ユダヤがどうやって儲けているか、自分で調べれば陰謀もくそもないことがわかるのにw
愚かな国民はユダヤからゴイム扱いされても仕方がないだろう
ユダヤと戦うにはまず賢くなることだ

131 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:20:10.55 ID:DeQ0jmz30.net
>>128
危険な原発が日本で乱立してる遠因に関わっているかもな

132 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:21:16.71 ID:q0yPb2x50.net
利確したわもう

133 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:22:47.66 ID:QYWqCGXb0.net
>>121
日本にはそんな土壌無いはずなんだが?

134 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:24:01.77 ID:QYWqCGXb0.net
>>122
そんな教義ねえよ?

135 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:25:07.99 ID:DeQ0jmz30.net
>>133
ついこの前、ソロスが麻生に会いに来たじゃないかw
なんのために80歳超えた爺がはるばる日本にやってくるんだw
それだけ金目の話があるってことだろw
陰謀論w
ニュースすら見てないやつ
そりゃゴイムだわ

136 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:26:08.98 ID:WqY4VgCR0.net
マクロンだって別に安倍くらいの思想の位置だろ

ルペンがアレすぎただけで

137 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:28:10.43 ID:DeQ0jmz30.net
>>134
タルムードは全19巻あるそうだが
読んだことあるんだな?

138 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:29:06.38 ID:JANxux+T0.net
>>136
オバマはマクロンを応援するけど安倍は応援しねえよw

139 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:29:36.81 ID:DeQ0jmz30.net
1兆規模の資産を投資する爺が、なんかの儲けのタネをみつけて
政治家をなんとかすればなんとかなるから麻生に会いにきた
これだけの簡単なことだろ?

140 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:34:55.29 ID:Na+2yE1R0.net
>>17
俺は現実に5000万円、、、、

141 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:36:15.38 ID:B3Pz1sCB0.net
愛国心>金とかあまりにもウソっぽいな

142 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:37:21.61 ID:Na+2yE1R0.net
夕方なヨーロッパ勢が入ってくると、一気にユーロ安に向かうよ

143 :名無しさん@1周年(魔王城門前)(ガラプー KKab-B9QC):2017/05/08(月) 09:38:44.42 ID:f2dQh/dsK.net
それで交代してデビューするのは何時なん

144 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:40:01.76 ID:DeQ0jmz30.net
80歳超えて、1兆の資産をもっても満足できずに日本まで儲けの話をしにくるのは狂気だ
つまりカルト的な宗教だ
ゴールのない金儲けと社会政治の支配こそがユダヤの人生の目標なのだ
端からみれば狂ってる

145 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:40:03.88 ID:QYWqCGXb0.net
>>137
世の中には解説書というものもあるんだが、タルムードのどこにそんな教義書いてあった?

146 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:41:21.42 ID:3bXxwsLT0.net
しかし、ユーロの失業率はひどいな
普通に道路で売春してるんだぜ

147 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:41:27.48 ID:CiSa0HEg0.net
>>45
お前の理屈が国民に理解されつつあるのが事実なら
株価も内閣の支持率もとっくに落ちている筈だが?

妄想甚だしいわアホ。

148 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 09:41:39.59 ID:DeQ0jmz30.net
>>145
そのタルムードの解説書というのがタルムードの本質だよw
「ゴイムにはうそをついて騙してもよい」というw

149 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:10:37.07 ID:jUJAJ5dI0.net
これで2万円の壁を超えられなかったら
何やっても無理な気がする

150 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:48:46.32 ID:JANxux+T0.net
>>149
北朝鮮が核実験で全力阻止だな

151 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:54:42.20 ID:uLtTB89Q0.net
フランスなどナポレオンのようなカリスマが出てこなければどうってことない

民衆が王にギロチンをかけてきたフランスと
民衆が大統領を感情で引きずり落とす韓国と似ている

日本人にとってマクロンは歓迎だよ
100年、200年後のフランスは、出生率が高いイスラム移民に支配されていくんだ

フランスの伝統や考えを継承する数より
イスラム教が根ざす国家観に変貌していく

学校の授業でイスラムの言葉や文化を学び、食事の内容に注文つけられていく未来がくる

さらに世代が進めばイスラム系がフランスの核兵器を管理する未来がくる

152 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 12:42:22.27 ID:QYWqCGXb0.net
>>148
ユダヤ教を解説しているのはユダヤ人だけではないのだが?

153 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 20:41:04.90 ID:QBfEnmIe0.net
フランス株価下がってるよーなんで?

154 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 17:32:00.44 ID:gf5gT1xd0.net
ユーロって安くなります?
為替取引したい訳じゃないんですが商品を海外から通販で買いたいので

155 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 17:34:58.11 ID:wFa07v/x0.net
ユーロ高って
ギリシャとかもう死亡だろ
産業なんて興せるわけないし
ドイツに吸い尽くされて終わるな

総レス数 155
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200