2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仏大統領選】グローバリストかナショナリストか、仏大統領選決選投票始まる

758 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:33:16.66 ID:3jLNlaWT0.net
もしルペンが勝つとグルーバリストが暴れるんだろ?
どっちが危険なんだか

759 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:33:30.93 ID:ZduXgzil0.net
俺は,ミシェル・ロカールが好きだった.
ミッテランにいぢめられつづけて大統領になれなかった男.
この最良の知性と社会主義のスピリッツとが同居した人物に心を寄せるフランス人は
いまでも少なくないだらう.

マクロンはロカールよりは数段,人間として落ちるけれど,たぶん本人は
ロカールの申し子だと自認してると思ふ.

760 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:33:31.09 ID:DZ7xFmI20.net
共産主義もグローバリストも核爆弾もユダーヤ人が生み出した
フランとイギリスはヒトラーに賛同してユダーヤ人共を皆殺しにすべきだった
ユダーヤは人類を滅ぼすだろう

761 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:33:32.26 ID:X/pXBPkx0.net
>>747
ルは冠詞だから ペンさんだろw

762 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:33:40.04 ID:9L4ZJyNi0.net
マクロンは脱税で捕まるよ

763 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:33:48.24 ID:7ZBa1vzi0.net
グローバルとか多様性だとか大声出すやつほど
他人の多様な意見を弾圧しようとする不思議

764 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:33:55.10 ID:PVldj1lW0.net
>>712
国際金融支配体制は崩壊の瀬戸際に立たされてる。
世界的なゼロ金利政策によって、金融が儲からなくなってるからね。
中央銀行が量的緩和政策の出口を模索すれば株価も暴落するから、もう詰んでるよ。
実態経済に見合った新たな体制が出現する。

765 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:33:55.76 ID:wv95X/7F0.net
>>747
名探偵?怪盗では?

766 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:33:55.90 ID:3jLNlaWT0.net
ルパンvsマキロン

767 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:34:13.51 ID:1d1rqqKj0.net
GWが終わる。
辛いよなあ。(T-T)

768 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:34:26.92 ID:3TNz+4JL0.net
ここ数十年グローバリズムがもてはやされてきたから
周期的に言えば保護主義が今後数十年にわたって
続いてもおかしくない

保護主義がもっとも台頭する時期はEUは消え去った時だろう
EUがある限り保護主義は台頭し続ける

769 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:34:27.98 ID:TnZJs1lF0.net
>>752
だよな?
オレがアタマおかしいんかな??

と勘違いするようなスレタイだったもんで…

770 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:34:28.78 ID:3fQC+7Dn0.net
いわば移民という外来種を目先の利益で考えなしに国内に入れたら
生態系破壊しまくるってことがわからんのかねw
いつの日かそれが原因で自分の足元も危うくなる日が来ようとは
夢にも思っていないのだろうなw

771 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:34:38.19 ID:8umpl3Z2O.net
>>729
あの程度では
ヨーロッパ基準では「移民で苦労している」うちに入らない

772 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:34:47.76 ID:uPQhtov30.net
東京都知事選みたいだな
うんこかゴミに投票しなきゃいけないからゴミが当選するっていう

773 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:34:48.64 ID:2MDJrSIl0.net
>>758
反トランプもすぐ暴れだすし
それだけ見てもグローバリストがダメだとわかる

774 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:34:52.11 ID:ucujRyZa0.net
ブレグジットの後釜狙いで値上がりしてるフランスの不動産バブルはルペンが勝つと終わりか

775 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:35:05.53 ID:06N3ZtTS0.net
もうグローバリストは敗北しているよね
いまだ認めてないけど

ロシア、アメリカ、イギリスで反グローバリストが勝利し
今度はフランスだもの(ルペンが勝つから)

いまだにグローバリズム掲げているのは
ドイツと中国、あと日本ぐらいだわ

776 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:35:06.25 ID:x2XoEjL30.net
ムスリムが入り込みすぎてルペンだと暴動になるから手遅れだ

777 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:35:21.36 ID:TnZJs1lF0.net
>>761
ル・ビッグ・マック的な?

778 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:35:27.22 ID:dJ7aiL7B0.net
>>762
それはフランス国内ですでにフェイクニュースだったと解決済みですが

779 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:35:44.40 ID:izRF9SAH0.net
>>520
竹中平蔵とか、竹中平蔵とか、竹中平蔵のことですか?!

780 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:35:46.97 ID:PVldj1lW0.net
>>763
議論を封じるだとか、移民を排斥するなどという意見を認めることができないからだろ。
多様性を訴える人間に対して、真正面から移民排斥や異文化駆除なんて主張すれば喧嘩になるのは当たり前。
そうなるのを知りつつ揚げ足取りをするのが極右だとか言われる連中だよね。

781 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:36:18.20 ID:uPQhtov30.net
>>771
朝鮮人こそ史上最悪の民族みたいに思ってる奴多いけど
偏ってようと在日みたいに日本で教育を受けてる連中はましなんだよな
向こうの移民ちょっと洒落にならんからな
仮に朝鮮人が存在しなかったら日本人はブラジル人相手に全く同じヘイト抱えてると思うわ
正直その程度のもん。

782 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:36:23.92 ID:73TutLM10.net
マクロンになっても次の選挙でEU離脱しそう

783 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:36:41.58 ID:Elih0teR0.net
オバマがマクロンを応援とかwwwwww

フラグだろwwwwww

784 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:36:42.22 ID:PLSBNqA20.net
>>776
サルコジが内務大臣時代やってた時代から暴動が多発してるし、フランス人は慣れてんじゃね?
しかしサルコジも移民を「ゴロツキ」呼ばわりしてたのに何も手を打たなかったねえ。

785 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:36:51.61 ID:8umpl3Z2O.net
>>747
ルは冠詞だから、本当はパン氏

786 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:36:53.28 ID:ZaTuWJ5e0.net
竹中平蔵がタックスヘイブンにどれくらい蓄財してるのか 興味ある

787 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:36:54.65 ID:m1AiVEWf0.net
>>760
日本人も、敵はユダヤ人と皆んなで認識する所がスタートなのだが
現在は代理人朝鮮人シールドに阻まれてユダヤ人まで辿り着けない
どれもこれもよく出来てるよ、ユダヤ人の知恵は

788 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:36:57.60 ID:BVumUU8g0.net
>>287

職員チョンだらけだもの

やるぜ

789 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:36:59.70 ID:q8Gt8d+V0.net
>>780
さんざん左を受け入れて今現在こんな具合だよ?
そりゃ在日やら左巻きやら嫌うでしょうに。

790 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:37:15.26 ID:TnZJs1lF0.net
>>780
やっぱりアカ野郎と大して変わりないじゃないか、極右とやらは。

791 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:37:27.02 ID:yfeQQV0k0.net
日本のムスリムは留学組のインテリが多いからな
欧州とは違うんだろうね

792 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:37:38.94 ID:2k8z12w60.net
「グローバルな視点なんて都合に良い目隠しだろ
ツケばかりまわってくるが良い思いには程遠い」

ラストベルト層が抱いてるような気分を
90年代に既に書いてたブルハのマーシーさんの先見性が凄い

793 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:37:50.49 ID:a8mEoXM0O.net
>>755
ルパン三世VSマカロニほうれん荘か
トシちゃん感激だな

794 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:38:00.30 ID:U9zlWSMz0.net
>>775
日本のばあいは移民、難民を受け入れないで、経済だけのグローバル化だからね。ご都合主義とでも言うのかな
欧米は深刻だわ

795 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:38:07.52 ID:ccJsY4Wu0.net
アホの言うようにルペンや白人連中は
「恨の文化」で移民の犯罪とかテロをいつまでたってもネチネチ言わずに、
犯罪は一部なんだから領土奪われようが、自国民殺されようが
寛大になればいいのにねw

796 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:38:23.01 ID:PVldj1lW0.net
>>757
マクロンが仮に当選したとしても、ルペンが勢いづいた根本の原因を取り除かない限り、極右の台頭は止まらない。
単なる時間稼ぎにしかならん。
ルペンが台頭してきた根本の課題を改善する手を打たない限り、ナショナリズムの勃興を止める手立てはない。

797 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:38:28.65 ID:vZ3XB0Fc0.net
>>781
日本にいるブラジルからの出稼ぎ民は在日ほど恨まれてないぞ?

798 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:38:31.12 ID:HctympVx0.net
>>721
アメリカにそんなこと言われたっけ?

799 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:38:34.68 ID:4wwKdNRY0.net
>>744
中核派との繋がりを指摘されるのが相当に都合悪いみたいですね。

800 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:38:43.57 ID:PLSBNqA20.net
>>781
ブラジル人は外見ですぐ見分けがつくけど、コリアンはそうではない・・・
善良な日本人のフリして悪事を働く連中こそが、日本人にとって一番害悪があると思われても仕方ないわ。

801 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:38:45.66 ID:8umpl3Z2O.net
>>660
まだまだ数が少ないから大目に見られるのだよ

802 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:38:53.19 ID:GuOlEu+w0.net
>>746
グローバリズム左翼。

803 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:38:59.57 ID:abICWh0Z0.net
反グローバリズムはいいけど貧しくなっても文句言わない覚悟がある人はどのくらいいるんだろうか

804 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:39:07.19 ID:TnZJs1lF0.net
>>793
金曜ロードショー
「ルパンvsマカロン」

だったら、意味わからなくてワクワクすっかもしれない。

805 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:39:16.43 ID:KyVLRtkl0.net
どんな感じ? ネトウヨ敗北?

806 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:39:20.48 ID:46mOY1N70.net
日本もネトウヨがもう少し高学歴だと箔がつくんだけど。

807 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:39:30.67 ID:QVua8XKA0.net
欧州の大量移民による社会不安を日本人はよく見ておくべき。いずれ深刻な脅威に見舞われるのだから。

808 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:39:36.87 ID:GuOlEu+w0.net
>>779
小泉純一郎と竹中平蔵

809 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:39:38.27 ID:yfeQQV0k0.net
日本も有力政治家が民族政党を作れば
そこそこ支持されそうなんだけどね
なぜかわかってない政治家が多い

810 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:39:41.39 ID:/MT0cxIG0.net
>>796
どうしたら、その根本の問題を解決できるんだろうか?フランスの一般人は答えを持ってるのかな?

811 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:39:50.83 ID:q8Gt8d+V0.net
在日チョンどもがうるさすぎて、他の難民移民を受け入れなくなってる状態だねぇ。
チョンより優秀な人材を希望してるのに。

在日チョンは生活保護、年間800億円だぞ?ひでーもんだ

812 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:40:14.63 ID:2k8z12w60.net
>>794
移民(実習生含む外国人労働者)は去年100万超えたけどね
内訳的にはチャイニーが30万で最多だったかと

813 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:40:16.91 ID:TnZJs1lF0.net
>>802
つーか…グローバリストとコミンテルンとどこが違うんだか分からんのだが…

814 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:40:31.95 ID:9IbuC/pc0.net
どうせマクロンなんだろけど、投資銀行家というのがクソだな。
最高の頭脳を持ってるのに、マネーゲームの胴元をやってたわけでさ。
こんなヤツが人気なのが分からんわ

815 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:40:44.32 ID:ZduXgzil0.net
先進国が反グローバリズムに舵をきるのは自殺行為だわ

816 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:40:46.23 ID:Ul4mD3Xt0.net
マクロンやルペンだけでなくもう誰がやっても無理なんじゃないの?

今後もデモや暴動そしてテロが頻発してフランス社会は多重に分断されて
収拾がつかなくなると思うけどねw

もうフランスの終わりの始まりと見た方が良いと思うけどさw

817 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:40:46.23 ID:9ioNYYTh0.net
フランスも人権という言葉に酔いしれて現実を見ないところがあるからなw

欧州圏って、犯罪に甘いよな、甘すぎる
そういうところから、規範というのが壊れてゆくのにわかってないよ

818 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:40:48.62 ID:XHQwMSfo0.net
>>756
右か左かで考えても、核武装しろと言い、非核三原則や反戦運動を批判し、福祉縮小を謳い、ネトサポの親玉で日本会議の極右小池婆を、なぜか毎日朝日まで持ち上げてんだから笑っちゃうよ

819 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:40:49.46 ID:GuOlEu+w0.net
>>809
それやったら、新聞テレビと特捜検察に速攻で潰される。

820 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:40:55.87 ID:CGDVZuRy0.net
ルペンは同時に女性の人権うんたらでもあるからそう単純でもないだろ。

821 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:40:57.32 ID:ilLXjwlD0.net
>>809
平沼なんか見向きもされてないぞ

822 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:41:05.50 ID:DZ7xFmI20.net
罪深きユダーヤ人共貴様たちは絶対に天国へたどり着けない
罪深き流離人として永劫に追われるがいい
お前たちはどこにもだとりつけない

823 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:41:18.26 ID:vZ3XB0Fc0.net
日本の税金にたかって、その金で核ミサイル作るような連中が善良なわけないわな

824 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:41:22.27 ID:KyVLRtkl0.net
>>807
フランスとか治安が悪化しまくってるのにみんな麻痺しててそれが普通だと思ってるもんな
スポーツ選手とか入れ墨入れまくってても誰も気にもしねーし。 異常だよ異常

825 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:41:25.51 ID:U9zlWSMz0.net
>>803
たぶん、もうこの流れは止められない。
いい悪いとかじゃなくて時代の流れだから仕方がないとおもう

826 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:41:36.72 ID:NqKXTz2m0.net
笑えることにスレタイ自体がマリーヌの発見を引用してるんだわ
いまや常識になりつつある「ナショナリスト対グローバリスト」の構図はマリーヌが長年の選挙スローガンにしてるものだ
実はトランプの師匠はマリーヌであるわけだ
またマリーヌの左派的主張はオランダのピムフォルタイン(既に死去)にルーツがある
我々はすでにマリーヌたちの発見した世界に暮らしているわけだよ

827 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:41:38.45 ID:3TNz+4JL0.net
トランプを見ればわかるけど移民排斥なんて無理
トランプは愛国詐欺で大統領になった屑

保護主義は今はまだ下火だけど移民が権利を主張するようなった
時がターニングポイントになりえると思う

そのときヒトラーみたいな愛国心のある有能な政治家が
出現すれば世界はうまく行くと思う

828 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:41:38.75 ID:dWGy3xFs0.net
庶民が嫌いな投資銀行の幹部に若くして上り詰め
高校時代の恩師と結婚するとか一般有権者が憧れたり支持する要素あるの?

829 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:41:41.04 ID:h6J+X8q40.net
>>670
ひろゆきが言ってたけど、

日本の土地は外人に外人の金で買わせて、税金を外人から徴収する方が、日本人の財布が痛むことなく日本に金が入る
だからどんどん外人に土地を売るべき
場合によっては税金をズガゴーンとアップさせて外人から巻き上げる事も可能だし

って言ってた

830 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:41:47.96 ID:TnZJs1lF0.net
>>815
なんで?
コミンテルンの皮かぶったグローバリズムに水差すからか?

自由貿易はともかく。

831 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:41:48.81 ID:x2XoEjL30.net
Eーロッパはムスリム移民のせいで終わりかけてるけど
諦めたら本当に終わるからな

832 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:41:55.44 ID:/MT0cxIG0.net
>>781
ブラジル人がなかった事をあったと触れ回ったり、金を要求したり、日本の文化はブラジル発祥だと言ってるのか?知らなかったわ。

833 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:41:55.50 ID:PVldj1lW0.net
>>789
左の勢力にも問題がある。
だから左派が弱体化して右派が日本でも台頭してる。
そこは否定しないよ。
ただ、在日のせいで俺たちの生活が苦しいとか言う連中は頭おかしいと思う。
60万人の在日が非正規派遣労働者を生み出したのではなく、もっと上の連中だろって言いたい。

>>790
極右も極左も、極端すぎてついていけない。

834 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:42:10.29 ID:q8Gt8d+V0.net
でもパヨちゃんはネトウヨは貧乏で低学歴でーって言い出すんだ。
ここに24時間書き込みながら!!!
ピックラーバイト1アンカ20円のくせに!!!!!!!!!

835 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:42:10.76 ID:PfQCNLoF0.net
イギリス、アメリカは賢かったけどはたしてフランスはどうか

836 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:42:17.90 ID:yfeQQV0k0.net
>>819
そうやね

中道リベラルの安倍政権を
左からどんなに批判しても勝てないのに

837 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:42:28.49 ID:XHQwMSfo0.net
>>787
ユダヤって言うと語弊があるからグローバリストって呼んでるのに…

838 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:42:33.78 ID:yFts1jwx0.net
>>822
怖いって、あのなあ一口にユダヤ人って言っても色んな人がいるんだぞ

839 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:42:40.00 ID:HYpfYXhF0.net
アフリカ中東諸国は移民の継続安定するから当然マクロン
他の地域はルペン支持だろうな(但し日本の政治家メディアを省く

840 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:42:44.86 ID:8eXpnvZZ0.net
どうでもいいけど、日本国内のゴキブリチョンをいい加減なんとかしようぜ。
チョンを見つけたら駆除しようぜ。

841 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:42:45.90 ID:T2HCQxjn0.net
日本の移民政策なんかルペン以上に厳しいんだから何も批判できないよね

842 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:42:46.41 ID:GuOlEu+w0.net
>>818
郵政民営化の小泉純一郎と同じ構図。

新聞テレビは全部グル、というか植民地支配における統治機構の1種。
朝日もサンケイも全部同じ穴の狢

843 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:42:56.36 ID:tEweOO1w0.net
ユロ円Sしとけばいいんだろ

844 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:43:03.34 ID:q03ukKtZ0.net
フィヨンの横領スキャンダルで減った支持者はどこいったんだろ 

845 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:43:17.47 ID:6jSeTg2V0.net
>>835
ドイツはその真逆行ってるのが笑える

846 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:43:24.42 ID:HbUGqy+d0.net
>>803
貧しくなるのは一部の人間だけだろ
貧しい奴はグローバルでも貧しいんだよ

847 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:43:31.49 ID:dJ7aiL7B0.net
>>830
貧乏に耐えられないからだよ
経済問題を一番の争点で選挙やるんだから

848 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:43:34.10 ID:mZhOJOHj0.net
オバマもヒラリーもISIS生み殺人公金横領麻薬密売凄いよな。
ロス茶のパペットだからマクロンと同じ。トランプ政治の邪魔凄いし。
今回の選挙はロスチャイルドが権力伸ばすか?とても重要な選挙。

849 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:43:35.12 ID:abICWh0Z0.net
>>816
混乱の最中にナポレオンみたいな人が出てきて王政復古するに一票

850 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:43:37.26 ID:8umpl3Z2O.net
>>780
実は、移民を入れた方が多様性は減り、世界中どこに行っても似たようになる

851 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:43:43.27 ID:q8Gt8d+V0.net
>>833
年間800億あれば、もっと自国民の職業訓練できるでしょ。
そこを潰してるので、やっぱサヨク連中の在日チョンが邪魔だって言い出すんだと思う。

852 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:43:53.79 ID:X/pXBPkx0.net
>>841
極右自民党って報道すればいいのにw

853 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:44:01.02 ID:KyVLRtkl0.net
>>840
ネトウヨは対立を煽るのが仕事なんだろうけど、それって中共が喜ぶだけだぞ
実は中共のスパイなんだろ?

854 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:44:01.66 ID:TYAPnZ6C0.net
グローバリズムは国の否定だから最初から矛盾してる。
いわゆる戦争で周辺国、ひいては世界中を支配下に置く状態だから
その過程で必然的に戦争などの紛争と切り離せない。
移民問題なんか当然の成り行き。

855 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:44:03.12 ID:J40cNDTs0.net
ここでは誰もがマキロンをバコロンとかモカポンやらで正しい呼称を無視してる
こんなに好い奴ばっかりだったのかと泣けた

856 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:44:07.03 ID:TnZJs1lF0.net
>>833
そうか?
極右と極左に違いなんてあんの?
言ってること大して変わらないじゃん?

ついていけないんじゃなくて…。

「こいつら一般人と話し合いできないな…」

…ってだけで。

857 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:44:07.36 ID:GuOlEu+w0.net
>>836
もし、三島由紀夫主義の政党が出てきたら安倍晋三はフリーズする

858 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:44:25.07 ID:PfQCNLoF0.net
日本の最大の問題は反グローバル勢力がいないこと
安部はグローバリスト

859 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:44:26.57 ID:a8mEoXM0O.net
ルペンが男だったら応援するんだけどな
女の右翼っていつも詭弁だらけだからな
いや失礼 女の政治家全般だな

860 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:44:40.26 ID:dJ7aiL7B0.net
>>847
貧しい奴はいまよりも貧しくなるんだよ
国内では競争するんだろ?
共産主義者なら話はべつだが

861 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:44:45.02 ID:GuOlEu+w0.net
>>813
一緒だとおもう。

862 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:44:57.67 ID:4cp9wu1l0.net
>>858
亀井静香はどうなの?

863 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:45:05.95 ID:XHQwMSfo0.net
>>799
別にw

もっと指摘してくれてもいいんだぜ?

3年も前に山本支持を止めた中核派との繋がりを示す証拠があるんなら、どんどん提示してくれたまえw

864 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:45:09.84 ID:NZLeRNRF0.net
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     ババ専が大統領ってどんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶         ねぇどんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

865 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:45:11.12 ID:q8Gt8d+V0.net
>>829
ひろゆきはあかんで。

866 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:45:17.04 ID:4wwKdNRY0.net
>>856
いえ、左翼は際立って異常だと思いますを
しばき隊を見て思い知りました。

867 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:45:22.44 ID:X/pXBPkx0.net
>>862
反グローバルだけど、もう年がなぁ

868 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:45:37.36 ID:TnZJs1lF0.net
>>847
あー、自由貿易を問題にしてるわけじゃないから。

なんで移民に我々の税金が使われんだよ!ってキレてるんだけど!

869 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:45:42.43 ID:JpNAbZI40.net
フランスは高出生率だから移民制限してもいいんじゃないの

870 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:46:06.12 ID:PVldj1lW0.net
>>810
答えを知ってる人はいないんじゃないかな。
答えが分かっていれば、既にそれを実践してる国があるはず。
まあ原因は極端な自由主義で貧富の格差が広がりすぎたことだと思うけどね。
搾取してた国からは大量の移民が流入し、搾取することで潤ってた一般大衆の生活までもが激しい市場競争に晒される羽目に。。。
自由主義を改めない限り、終わらなんじゃないかな。
ただ、一度自由主義で利権を確立した勢力はなかなか利権を手放したりしないし、あとはそこと一般大衆の綱引きだね。

871 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:46:15.53 ID:K4wY0/qj0.net
どっち優勢?

872 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:46:15.69 ID:4cp9wu1l0.net
>>867
そんな年になってたんだ惜しい

873 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:46:16.74 ID:CP02hxcn0.net
イギリス・アメリカという大国が反グローバルやるんだから
この流れは止まらんでしょ
フランスでマクロンが勝ってもたいして影響ない
マスゴミはグロバールの勝利だって小躍りするだろうが

874 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:46:21.91 ID:m1AiVEWf0.net
ソシャゲ会社の代表同士でイスラエルにお伺いに行くのを自慢げに話しているのを見ると、ゴイムだなと思う

875 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:46:25.31 ID:4wwKdNRY0.net
>>856
いえ、左翼は際立って異常だと思います。
しばき隊を見て思い知りました。
あれはまともじゃ有りません。

876 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:46:37.81 ID:ZvWxyPT70.net
安倍チョン政権はビザ緩和しまくり、外国人観光客入れまくり、外国人留学生入れまくり、外国人労働者(技能実習生)入れまくり、
未だしつこく自由貿易とか言ってTPPを推進してるけど
まさか、安倍チョンを支持していながらマクロンを貶してるド低脳はいないよな
マクロンを貶してる奴の基準だと、グローバルパヨクってのは安倍と安倍支持者のことだからな?

877 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:46:37.92 ID:TnZJs1lF0.net
>>861
では、なぜ、左派連中はグローバリストを嫌うんだろう…

まあ、内ゲバかなぁ?

878 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:46:43.93 ID:53rTXdE00.net
フランスって言うほど重要なの?

879 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:47:17.97 ID:JpNAbZI40.net
>>835
イギリスはEU離脱で国が分裂危機

880 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:47:26.32 ID:PfQCNLoF0.net
流れに水差すなよおフランス

881 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:47:39.34 ID:JXFIm6D60.net
>>1

ネトウヨ 大敗北wwwwww

882 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:47:39.97 ID:TnZJs1lF0.net
>>866
そいつらが嫌う極右とやらも大して変わらないんじゃね?

883 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:47:53.16 ID:4wwKdNRY0.net
>>863
中核派の支持を受ける山本太郎に投票は致しません。
あなたのレスにも賛同出来ませんです。

884 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:48:02.39 ID:r4bAQM+L0.net
グローバリズムねー()
今からリビア行って、パスポート捨てて、トリポリのど真ん中で叫べばいいんじゃね?

「俺は日本人じゃない、地球市民だって」

周囲の反応が楽しみだ(笑)

885 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:48:06.49 ID:dJ7aiL7B0.net
>>868
安い労働力使わないと国際競争で勝てないからでしょ

886 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:48:09.03 ID:KyVLRtkl0.net
>>873
そもそも何をもってグローバルなのか、定義が曖昧になってるよな
移民控えようは反グローバルなの? 違うよなぁ

グローバル社会ってのは、小さな国々が自由に貿易や交流が出来る社会のことだよな?
小さな国々が大きな一つの国になることではないよな?

887 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:48:10.13 ID:srJumq8L0.net
ィナ-ヤ-{宝せ}
これがどうも {c”いや(@な--)”}”タカラっせ” になってるらしいな。
いや あなたからっせ
いやな@宝っせ
厭孔−−タからっせ…。 まとめてみよう。

-ζ-.九_point@p : [ィナ-ヤ-{宝せ}] ⇔ 写像分割子Op.[{c”いや(@な--)”}↓,’c”タカラっせ”]N.ret ;

888 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:48:12.36 ID:HctympVx0.net
>>781
朝鮮の諺いっぺん読んでみたらいいよ
ブラジル人は一応キリスト教だから性格がすさんでない限りは理解できるけど
朝鮮人は正常でもなんかオカシイ、対等の観念が無い

889 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:48:16.56 ID:4cp9wu1l0.net
>>879
グレートブリテン連合国も解散か

890 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:48:24.86 ID:ba0UBMDP0.net
流石に今回はマクロンかな
ルペンにはトランプほどの饒舌さが足りない

マクロンが大統領になったらメルケルとタッグでも組むのかな

儲けてる奴等のみだと絶対負けるんだけど、国家を破滅させる左翼思想家やら既に投票権を得た元移民も取り込むから勝てちゃうんだよなぁ、最終的にグローバリストが
トランプはアメリカが搾取し過ぎとはいえ奇跡的だった

民族というものは、少数の金儲け主義者に滅ぼされる運命なのかね

891 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:48:32.34 ID:PfQCNLoF0.net
>>878
EUにとどめをさすのさ

892 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:48:43.39 ID:7cCcNa8x0.net
ルペン負けてもアメリカと同じで
亀裂が入ったってのが確定だからなぁ

893 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:48:44.15 ID:9VoLlkab0.net
そもそもグローバリズムって新手の共産主義だから。

894 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:49:05.12 ID:4wwKdNRY0.net
>>882
しばき隊は狂っていますよ。
あれが左翼の本性だと知ってから、私は左翼である事を辞めました。

895 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:49:07.21 ID:srJumq8L0.net
>>888
安置ーζーOp

896 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:49:11.15 ID:UKWK26bS0.net
もうフランスはすっかりネトウヨ大国になったな

897 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:49:17.37 ID:PVldj1lW0.net
>>851
だから在日を攻撃しても、実際に格差拡大政策を推し進めてる人には全く痛手にならないよ?
むしろ在日を攻撃したところで格差拡大は止まらないじゃん。
根本の原因を取り除くためのアクションを取らなければ、結局は一時しのぎの鬱憤晴らしにしかならない。

898 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:49:26.04 ID:yFts1jwx0.net
>>878
EU内では、まあ地球の反対側の県知事選程度には重要

899 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:49:26.19 ID:q8Gt8d+V0.net
おやおや、パヨクさんは最近、なりふり構わず、ネトウヨは中国と言い出したぞ?
1週間前の朝鮮戦争危機のときはネトウヨは北朝鮮人とか言ってた。

どうしてかなぁー
ネトウヨは日本人だと言えないパヨクさん。涙目すぎるw

900 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:49:36.37 ID:9VoLlkab0.net
ソ連崩壊と同時期だろ?グローバリズムが台頭し始めたのは。

901 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:49:36.38 ID:X/pXBPkx0.net
>>892
その亀裂が今後どうなるか・・・ですな

902 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:49:48.94 ID:2k8z12w60.net
>>873
流れは起きてるけどガス抜き程度で終了させらてる気配もある
トランプさんも共和の本流やネオコン(どちらもグローバリスト)に軌道修正されてる感ありあり
イギリスも最初の威勢の良さは無くなりつつある
そんだけグローバル資本は強いつうことだろけど

903 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:49:49.26 ID:yp4ijr5n0.net
そもそもEU事態が失敗なんだからいかに早く抜け出すかが大事。
もちろん、それはそれで大変な道だろうが現状維持では本当に未来はない。

904 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:50:06.29 ID:WaZblRJW0.net
>>890 マクロンが大統領になったらメルケルとタッグでも組むのかな

今となんの変化もないな。
今もオランドはメルケルとお手手つないで歩きまわってるしw
ババア趣味のマクロンならぴったりのお仕事だ

905 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:50:06.73 ID:JpNAbZI40.net
>>890
少数の金儲け主義者というか

欧米では庶民も低賃金移民のシッターやメイドを使って
共働きするよ
移民が居ないと育児できない

906 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:50:15.21 ID:mxVHV8wx0.net
すでにイスラム教徒が国民になってるからルペン勝てねー

907 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:50:27.16 ID:Ul4mD3Xt0.net
だからどっちが勝ってもフランスはもうダメだってw

フランスの行く末を見てこうなっちゃあお終いなんだなと言う
反面教師として参考にして行けば良いんだよ!

908 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:50:29.29 ID:XHQwMSfo0.net
>>829
その考えは初耳だなあ

なんか良さげにも聞こえるけど、やはり土地を買と言っても、なにもしないわけではなくそこで商売するわけだから、利益を外国人に持っていかれるということになるよな

それにグローバル企業は税金もろくに払わないし(アップルは2000億円脱税)、なぜか日本政府も税制の抜け穴を放置するんだよなあ

909 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2017/05/07(日) 23:50:31.62 ID:PwRN+z0YO.net
ユ−露決戦の間違いだろ

910 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:50:34.71 ID:q8Gt8d+V0.net
>>897
いや、在日チョンは日本から追い出したいんだ。
今まだ在日の存在すらしらない情報弱者がいるので、まだまだ言い続けなければいけない。

911 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:50:53.26 ID:iI3y5DYH0.net
フランス
https://youtu.be/1MK7o_76QeU

イギリス
https://youtu.be/DcqNMsP4Cwg

ドイツ
https://youtu.be/nvNHafpeSvE

912 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:51:12.61 ID:b+TYEziM0.net
フランスって結構失敗するからフランスの逆のベットだったらまあ上々じゃん

913 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:51:14.21 ID:K4wY0/qj0.net
韓国の選挙の方が注目されるだろ

914 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:51:18.01 ID:TYAPnZ6C0.net
>>886
なし崩し的にどんどんエスカレートするから。
世界的な圧力かけたり。
マスコミ報道見てても分かる。

915 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:51:21.85 ID:8287BMuf0.net
サミットでメルケルは孤立しないということか

916 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:51:25.10 ID:mZhOJOHj0.net
安倍のお陰で日本は後進国になり下った。こいつは終わりだ。
放射能汚染の報道は嘘ばかり。人口削減をしている殺人国家。
金正恩よりアメリカも世界も安倍追放が一番なのだ。
森友しかけたのもアメリカだろう。次は追放されていた一郎さんか?

917 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:51:31.32 ID:PfQCNLoF0.net
マスコミはほとん一貫してグローバル資本の手先だな

918 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:51:58.04 ID:TnZJs1lF0.net
>>894
つーか。
一般人はほとんど左派だろーに?
かつ、右派でもある。

いちいち日本社会でガチャガチャ言うヤツはいないからな。

うっせーのは大概、アカ野郎だ。

919 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:51:58.33 ID:XHQwMSfo0.net
>>842
ポダムとポカポンがプロレスやってるだけってことにも日本人は気づかないとなあ

920 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:52:16.56 ID:evW+7mLF0.net
マクロンになるだろうが、
EUに残るにしても、
移民難民をどうにかしなければならないことにかわりない
あんなにパリの道に溢れてるのはおかしいわさすがに

921 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:52:21.75 ID:4cp9wu1l0.net
>>917
餌を貰ってるからじゃ

922 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:52:29.22 ID:dC3vl0Lo0.net
マクロンは強い欧州とか言ってたけど、ドイツと組んでアメリカと対立
でもしたいのかね?したところで勝てないと思うけどね
EU抜けてアメリカと付き合うイギリスのが賢いわ

923 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:52:37.20 ID:UqRTgs6R0.net
熟女マニアor熟女

924 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:52:43.16 ID:q8Gt8d+V0.net
貿易だよね。グローバルって。人間以外の貿易!!
難民なんて働くスキルもないし犯罪しか起さないんだからノーサンキュウでしょう。
難民を輸入するなんて最悪だよ。

925 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:52:43.77 ID:MDH3RCxx0.net
ルペンの夢もあっけなかったな

926 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:52:44.13 ID:ZduXgzil0.net
>>747
フランス人の姓で「ル」で始まる名前は,ほとんどがブルターニュ起源.
もとはブルターニュ語だった家名をフランス語風に書いたのが由来だけれど
フランス語の定冠詞のLeとの関連はよく判らないよ.

リュパンの作者のルブランも Leblanc で,Leがblancと一体化してる.
Le Pen のやうに分離した表記よりも,このやうにくっつけて書くほうが普通.

927 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:52:44.56 ID:wns08nhq0.net
ルペンになったらフランスもEU離脱か・・・

円爆上げくるな。

928 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:52:47.25 ID:a8mEoXM0O.net
>>872
民主党の外国人参政権や人権擁護法案や移民法案を全て亀井1人で潰したのに
郵政民営化を後戻りさせただけで日本人は国民新党をフルボッコにして消滅させたよね
今さらあてにしちゃダメだよ
自分で選んだことだ

929 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:52:56.99 ID:JpNAbZI40.net
移民労働がないと
基幹産業の農業ももう成り立たないフランス

フランス白人が肉体労働を避けたからね
移民依存になった

930 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:52:58.06 ID:KyVLRtkl0.net
>>914
出店し続けないと潰れるフランチャイズ店みたいなもんだよな
EUは拡大し続けないと安い労働力が手にはいらないし、それが限界に近づいたからシリアやアフリカの難民をウェルカムになっちゃった
もうめちゃくちゃ

931 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:52:59.66 ID:GHtZJYY40.net
そもそも極右 極左ってどういう思想、信条なの
EU脱退 移民反対のどこが極右なの
トランプは極右なの 周金平は極右 極左どっちなの
極右は悪で極左は善なの

932 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:53:04.95 ID:HctympVx0.net
>>847
貧乏に耐えられないんじゃなく
長く協力して来たのに上の我儘で貧乏にされることに怒ってるんだろ
移民との付き合って仕事すりゃストレスは増えるにも関わらず収入は反比例だしな

933 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:53:11.79 ID:PVldj1lW0.net
>>910
感情論を出されれば仕方ないとしか言えないな(笑)
念仏でも唱えるか、移民排斥の候補者に投票するくらいしか手立ては無いけども。。。

934 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:53:12.29 ID:h6J+X8q40.net
>>812
日本の半分くらいしか人口いないのに?!
名古屋全部が移民みたいなレベル

935 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:53:12.69 ID:peGFllGO0.net
>>492
http://crossacross.org/ky/?Parents+of+newborns+in+France


増えているのは外国籍の子
両親ともフランス国籍の子は一貫して減り続けている

「両親ともフランス国籍の子」の定義にはフランス国籍を持っている移民2世の子も含むから
フランスの白人は相当に数を減らしていると推測できる

936 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:53:15.92 ID:vwm39Qdy0.net
イギリス、アメリカに続いて、フランスもそのうち反移民が勝つだろうな
移民推進派に巻き返す名案があるとは思えない

937 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:53:17.47 ID:2k8z12w60.net
>>917
スポンサーだしな
特にトヨタみたいな上客の発展阻害するわけにはいかないし

938 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:53:25.32 ID:rRKjiNsn0.net
グローバリズムと言う単語の使い方が引っかかるけど、ここの使われ方で語るなら、そのグローバリズムは成功したのか?

939 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:53:33.13 ID:QVua8XKA0.net
>>905
安倍政権も移民による育児が普通になる社会を目指していて、そいつらを日本人が支持してるからな。

940 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:53:35.48 ID:h/3nQP7D0.net
経済的な話だろ、アメリカにしても
安倍は経済に関しては売国だから話にならん

941 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:53:41.60 ID:46mOY1N70.net
バカウヨが在日よりまともな暮らしをしてればここまで怨念を抱くこともなかったのにな。
貧乏は親を恨むしかないわな。

942 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:53:42.41 ID:Ul4mD3Xt0.net
>>904
それで反感買ってオランドは史上最低支持率をマークしたってのに
結局同じような奴選んじゃうってフランス人も相当劣化してるなと
確信出来る現象だよねw

943 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:53:52.04 ID:lzIurq4F0.net
アメリカみたいな選挙方式じゃないからルペンは勝てないだろうな

944 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:53:57.07 ID:XHQwMSfo0.net
>>883
4年前から支持されてないが

だいたいここグローバリストvsナショナリストのスレなのに、左右にこだわりすぎだぞ

945 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:53:58.19 ID:q8Gt8d+V0.net
>>933
頭大丈夫?
働かない外人を輸入してどうするって話だよ?それがグローバルっていうのかなぁ????

946 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:54:03.20 ID:evW+7mLF0.net
ドイツはメルケルではなくシュルツになるから

947 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:54:15.56 ID:5t8EnON70.net
>>931
偏りすぎたらいかんってのが前世紀の反省なはず

948 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:54:17.99 ID:4wwKdNRY0.net
>>918
左翼には多数のアカが入り込んでますからね・・。

949 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:54:27.52 ID:x1D+xXup0.net
フランスはバカだからなー

950 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:54:31.40 ID:JpNAbZI40.net
>>924
難民はドイツでは時給100円くらいの3K労働力じゃん
それを使ってドイツは経済好調を維持

951 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:54:47.40 ID:X/pXBPkx0.net
>>928
人権擁護法案つぶしたのは、亀井久興で静かはあんま関係ない

952 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:54:48.93 ID:iLf/3mC80.net
>>16
いや安倍は案外ルペン支持または仲良くなりそう
なんてったって安倍さんと仲良い首相が右翼と強者大統領ばかりだからwww

例えば怖い顔のトルコのエルドアン、イスラエルのネタニヤフ、ご存知ロシアのプーチン、アメリカのトランプ、そしてフィリピンのドゥテルテが安倍さんが好きらしい+仲良いと
習近平と刈り上げ黒電話には嫌われてるみたいだが

953 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:54:51.61 ID:dJ7aiL7B0.net
>>932
アメリカの中間層も日本よりはリッチだけどもう耐えられなくなってる
先進国は常に発展途上国から搾取してる現実を忘れてる

954 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:54:57.74 ID:EfB8r4oP0.net
ルペンが勝つよ(((o(*゚▽゚*)o)))

955 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:54:59.20 ID:q8Gt8d+V0.net
フランスって第2次大戦のときもすぐに白旗あげたよな。
なんか肝が小さい?

956 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:55:01.36 ID:r4bAQM+L0.net
>>886
あなたの家の周りに塀や囲いはありますか?
その塀がなくなったら、お隣と仲良くなりますか?
隣と仲良くしよう、じゃあ、壁や塀をなくそう、
自由に行き来しよう
お前の家、いいな、そこに住まわせてくれ

これがグローバリズムです

俺は嫌だね
誰と一緒に住むか、誰と仲良くするかは、自分が決める
勝手に塀を無くすなよ
治安が悪くなるのは目に見えてる

957 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:55:02.38 ID:ZypcGfDq0.net
そもそもマリーヌは左派的な人権主義者なのをいまだに知らないで議論は恥ずかしい
人権主義者だからこそフランス人を失業させテロリストだらけにするグローバリストを許せないのだ
これはマリーヌと同じ系譜であるピムフォルタインも同じ考えだった
フォルタインはがちの左翼だがな
しかしマスコミではフォルタインもマリーヌも極右とのレッテルになる

958 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:55:14.36 ID:m1AiVEWf0.net
朝鮮人も色んな人が居るんだぞ!の方がまだ現実的だな
ユダヤ人はコミュニティ強固だから、朝鮮人より色んな人が居ないぞ

959 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:55:17.14 ID:lg4awS8F0.net
>>1


米大統領選と同じ、蓋を開けてみたらルペン大勝利www(*゚∀゚)ノ

960 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:55:33.22 ID:abICWh0Z0.net
>>846
近代化して爆発的に増えた人口をグローバル化によって支えてたんだよ
止めたら増えた分の餓死者が大量に出るよ
まあでも>>825の言う通りグローバル社会を無理に貫こうが流れは止められないんだろうけど
むしろ近代化以降の異常な豊かさから元に戻っていってるだけなわけだし

961 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:55:35.37 ID:4cp9wu1l0.net
>>950
それで得するのは株主連中じゃ

962 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:55:38.88 ID:GR0bFVoQ0.net
グローバリズムとアンチグローバリズムに右も左もない
グローバリズムで労働者の生活が苦しくなる
グローバリズムで国家の権限が制約を受ける
理由の根拠とするところは間逆でも同じアンチグローバリズム
人によっては、もう右と左の対立は世間とは乖離したものになり、これからの世界はグローバリズムとアンチグローバリズムの対立に代わると主張していたりする

963 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:55:42.04 ID:q8Gt8d+V0.net
>>950
違う出難民のせいで黒字になったんじゃない。
EUから搾取してる。

964 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:55:58.69 ID:TnZJs1lF0.net
>>938
デービッド・ハーヴェイっていうアカ野郎が新自由主義っていう言葉を提唱したのが始まり。

965 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:56:03.38 ID:TYAPnZ6C0.net
>>930
住み分けって大事だと思う。お互いの為に。

966 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:56:16.27 ID:h6J+X8q40.net
>>908
企業の法人税は日本に払うし、雇用は生み出すし、外人が日本の土地買って商売しても問題ないらしい

967 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:56:17.73 ID:x2XoEjL30.net
>>959
あるとしたらそのパターンだよな

968 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:56:18.25 ID:GuOlEu+w0.net
>>877
多分、八百長プロレスかと。
俺は共産党もグローバリスト補完勢力と睨んでる。
じゃなきゃ、戦後のレッドパージを生き残れないし、第一に米軍は大日本帝国の弾圧から共産党を助けてくれた解放軍だしw

あと、郵政選挙でのオールマスコミ小泉純一郎偏向支援に共産党はだんまりだったしね。
そして小沢の陸山会事件や鳩山小遣い脱税問題での態度。

明らかに共産党はグローバリストの手先。

969 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:56:21.18 ID:JpNAbZI40.net
>>930
東欧は少子化したり、やはり白人だから底辺労働には使いにくかったんだよ
牛やウマに近いアジアアフリカ人の方が底辺労働に使いやすかった

970 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:56:27.21 ID:2k8z12w60.net
>>950
安い労働力を使う側からは億万長者増えてるしね
竹中さんなんかの目指す方向性だろな

ドイツの億万長者数、世界で3位=欧州トップ[経済] 160624
http://nna.jp/free_eu/news/20160624dem007A.html

971 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:56:32.69 ID:tx+Txv4f0.net
どっちを選んでもフランスが衰退することは変わりないんだけどな

972 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:56:42.86 ID:puPTfncTO.net
安倍はTPP推進・移民推進のグローバリストなのにナショナリストの振りをしてる基地害

973 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:56:44.30 ID:dJ7aiL7B0.net
アメリカが保護主義に走れるから日本も出来ると考えてるのは愚かとしか言いようがない
国としての実力に差がありすぎる

974 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:56:47.15 ID:PVldj1lW0.net
>>945
働かない外国人を輸入するのは間違いだろ(笑)
それは当たり前の話。
問題は、働く前提で入国した外国人が国内で失踪してしまう事だろ?
それを防ぐ手立てを考えるのが建設的であって、移民の流入そのものを止めるってのはおかしな話だよ。

975 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:56:51.99 ID:4wwKdNRY0.net
>>954
ルペンは極右などでは有りません。
しかしマカロン優位ですよ。
ルペンは今回は難しいでしょう。

976 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:56:52.64 ID:KyVLRtkl0.net
>>956
それはグローバリズムじゃないですよ

一軒一軒はちゃんと独立してて、お互いが気兼ねなく付き合える街を目指すのがグローバリズムですわ
大きな一軒に全員が住むのはブロック経済圏ですわ

977 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:57:02.06 ID:ba0UBMDP0.net
我々は仏を馬鹿にはできないんだよ

移民やらないといいつつ、こっそり外国人労働者を毎年着実に増やし続けてる安倍移民党政権を頑なに支持し続けてるのだから
辿ろうとしてる道は大差ない

978 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:57:08.46 ID:hscC78wm0.net
>>32
朝鮮人の犯罪者は祖国に返すさせるべき。

日本だけでしょ、犯罪者を国内にとどめているの?

979 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:57:17.05 ID:5LwYRmav0.net
より人件費が安い、より環境規制が甘い発展途上国に産業が逃げる
商品が移動する事で北米にしか居なかったはずの害虫のおかげでマツタケ取れなくなるし
中国にしか居なかったはずの害虫のおかげで桜は枯れるし
そうやって肥え太らせた富裕層は税金逃れようとするし
エボラみたいな致命的な病原の移動も人や物が移動しなきゃ起こらない
グローバリズムなんて大衆にとっては利益がなんもない

980 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:57:28.30 ID:JpNAbZI40.net
>>963
移民が来てくれなければ
ドイツは少子高齢化で若い労働者が居なくて没落しているんだよ

981 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:57:42.79 ID:r4bAQM+L0.net
>>976
それができないから、テロが欧州で頻発してんだろ
お花畑かよ

982 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:57:48.53 ID:q8Gt8d+V0.net
>>974
どうやって失踪しないようにする?
ムリでしょ?
んじゃ最初からいれるなって話。

983 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:57:59.36 ID:wv95X/7F0.net
まぁフランスは変わるにせよブービーかビリだから今回はマクロンでしょう。
ドイツは頑固で最後まで変われないのでとことんまで行くだけw

984 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:58:13.79 ID:Jdlil5nK0.net
>>955
>なんか肝が小さい?

ちがう!ナチズムが勝ち馬になると見越したんだよ!
だからさっさと降伏してヴィシーにナチズム政権を建てた。
そしてド・ゴール一派に親米亡命政権を作らせてリスクヘッジ。
これでフランスはどっちに転んでも戦勝国という状況を確立。

985 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:58:16.84 ID:yFts1jwx0.net
このスレ仏人が見たら嫌な気分になるだろうなwまあ日本語読めんだろうが

986 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:58:19.85 ID:Ie7WCYXe0.net
順当にマクロンの勝ちで終わりだろう

987 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:58:23.55 ID:TnZJs1lF0.net
>>976
一軒一軒独立してたら戦争やん…

988 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:58:34.69 ID:TYAPnZ6C0.net
>>976
移民受け入れをグローバリズムに入れてるじゃん。

989 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:58:36.02 ID:MQ2CjpRq0.net
エグジットポール、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://sputniknews.com/politics/201705071053361029-macron-france-exit-poll/

マクロン得票率60〜64%確保か。





.

990 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:58:36.57 ID:7sBmQyyk0.net
グローバルカス死ねや
ルペン頑張れ

991 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:58:49.73 ID:JpNAbZI40.net
>>977
老人だらけの国になるのを避けるには
日本はもう移民入れるしかないよ

少子化対策は失敗したんだから

992 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:58:51.66 ID:XHQwMSfo0.net
>>968
あいつら変わってるから…w

993 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:58:53.60 ID:m1AiVEWf0.net
>>968
共産党は、そうやね
強いて言えば、反グローバリストというと、小沢一郎

994 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:58:54.98 ID:bUjKBYye0.net
わかるのは明日の朝かぁ。
電車止まらんと良いけど。

995 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:59:02.95 ID:4wwKdNRY0.net
マクロン対ルペンで、それぞれどれだけ支持率を得るか興味深いです。

996 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:59:18.59 ID:KyVLRtkl0.net
>>987
小さな国どうしだと小さな戦争になるし、大きなブロック経済圏どうしだと大きな戦争になる
そーいうの世界大戦で学んだはずだけど

997 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:59:25.68 ID:wns08nhq0.net
フランス人は日和見な連中だからマクロンだろうな。

998 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:59:26.39 ID:q8Gt8d+V0.net
>>974
あのな、子バエがいっぱい沸いてる状態で、コバエを一匹ずつ退治しててもしょうがないんだよ?
もとの残飯をゴミ出しの日に出さないと。

999 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:59:30.76 ID:X/pXBPkx0.net
>>991
少子化だからこそ、移民は入れたらだめ

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:59:31.42 ID:U9zlWSMz0.net
>>900
なのよね。資本家が共産主義が倒れたチャンスを見て好き放題にやり始めた
お金とお金の政治力を駆使してね
レーガンサッチャーゴルバチョフの時代にね

総レス数 1000
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200