2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】胃ろうは「延命治療」か 生きる選択、情報提供を

1 :ばーど ★:2017/05/07(日) 19:58:25.74 ID:CAP_USER9.net
梅酒を知人宅に届けてきた。青かった実もわが家の台所の隅で年を経て、琥珀(こはく)色になった。年ごとに出来はさまざま。
ガラス瓶から、さわやかな風味のものを選んだ。  知人は、胃ろうを使っている。おなかに小さな口。晩酌にしますと、喜んでくれた。

経管栄養の一種である胃ろうは、口で味わうことや食べることと両立しうる。胃ろうでまずは全身の栄養状態を回復し、口からのみ込むリハビリにつなげる例も多い。
胃ろうを脱却した人もいる。食べると食べられないの間に、胃ろうで使う小さな器具が、明確な線を引くわけではない。症状や状態によって、その境界線や適応はさまざまなケースがありうる。

京都市が、終活として「事前指示書」を配っている。そこには、終末期の「延命治療」として、「胃ろうによる栄養補給」を希望する・しない・その他−から選択する欄がある。
胃ろうの説明として「終末期の状態では、供給された栄養を十分に体内に取り入れることができないため、徐々に低栄養になります」と記載されている。

脳卒中や事故、神経難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)などで医師から「余命わずか」「終末期」と告知されたが、経管栄養や人工呼吸器とともに長く暮らす人を何十人も取材してきた。
京都市の説明は正しくない。少なくとも、どんな疾患や身体状況にもあてはまる説明ではない。

市の関連リーフレットには、胃ろうがリハビリにつながるとの説明もない。
楽しい晩酌も、胃ろうや人工呼吸器を「延命治療」と呼ぶことに反対する患者や遷延性意識障害家族の思いも、刑法の問題も書いてない。

人工呼吸器も、車椅子に積んで花見に行けるほど小さくなった。鼻マスク式の呼吸器を日に数時間使い始め、息苦しさが減り眠れると話す京都のALS患者にも会った。
その人が穏やかに眠る横で呼吸器が刻むリズムを、在宅ヘルパーと一緒に頼もしく聞いた。
人工呼吸器もリハビリの一環と話す医師もいる。胃ろう同様、「延命」状態などとその人のことを思わない。

厚生労働省の終末期ガイドラインが求めるのは医療チームの丁寧な説明と対話だ。
病名告知もなく、京都市が提供できる福祉も医療的ケア支援も案内せずに事前指示書を配るのは、自治体としてバランスを欠くのではないか。

哲学者の故鶴見俊輔さんは1992年、京都からの自衛隊のPKO初派遣に寄せて、隊員の「揺れる権利」を訴えた。
それが個人の自由を保障することなのだと。特攻隊員は「志願」だったが、その権利はなかったと。終末期でも同じと思う。

情報が多ければ、たくさん迷う。死という何より重い問いに、生きる手段と多くの支援情報を届け、迷い、揺れる時間を医師や家族が支える。行政がすべきは、その基盤づくりだろう。

配信 2017年5月3掲載

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/syuzainote/2017/170503.html

718 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:41:17.67 ID:fa0M9VSN0.net
結局お前ら他人に金が使われるのが嫌なだけなんだな
自分の番になったら泣きつくんだろうに

719 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:41:21.13 ID:QciQOkSY0.net
終末期「事前指示書」回収を 京都、障害者団体が市に意見書
2017年04月27日
京都市が配布している終末期医療の「事前指示書」と関連リーフレットに対し、
障害者団体「日本自立生活センター」は27日、「上から目線の一方的なもので、あまりにも安直で不適切」として、配布の中止と回収を求める意見書を市に提出した。
若い頃から人工呼吸器や胃ろうを使う重度障害者は医師や家族、支援者とともに悩みながら生きてきたとして、
「行政が行うことは、拙速な死への勧めではなく、すべての市民が尊厳ある生活を送り続けることの支援ではないか」と訴えている。
同センターの矢吹文敏代表らは「かかりつけ医や家族、宗教家らから考えようと言われるのはまだ分かるが、行政から言われる筋合いはない。
障害者の意見を聞くなどして丁寧に仕上げた形跡もなく、対応を求めたい」と話している。
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20170427000165


「延命治療諾否」冊子が物議 京都市配布に抗議も
2017年04月24日
「尊厳死法いらない連絡会」の冠木克彦弁護士は「市の配布に大変ショックを受けている。
事前指示書の押しつけは、差別や弱者の切り捨てにつながる。
尊厳死や安楽死思想と同じ流れだ。胃ろうや人工呼吸器を使って長く生きる人はおり、生きている生命にこそ価値がある」とし、市に近く抗議文を出す構えだ。
難病や終末期医療に詳しい国立病院機構新潟病院の中島孝院長の話 事前指示書に関し、行政が旗振りするのは違和感がある。
「患者のため」「命の尊厳のため」という言い方をするが、実際には医療費削減や家族の負担軽減のため、治らない患者の治療をしない、社会全体で延命させない流れを加速させかねない。
患者から医師に一方通行の事前指示書を用いる前に、患者と医師がまず十分に話し合う事が必要で、対話で作りあげる事前ケア計画の導入の方がましだ。
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20170424000013

720 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:41:41.41 ID:jPp7/q6O0.net
>>21
うちの婆さんもアルツハイマーで廃人同然になったあげく、胃瘻で10年余計に生きましたよ
生きてるってことと死なないってことは違うんだよ by 織田裕二

721 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:41:54.40 ID:ZRoCBBf60.net
胃ろうの人間だけを集めたアパートってあるんだよな。
都市伝説だと思ったら事実だった。事実の方がホラー映画より怖い

722 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:41:57.24 ID:6mv8JipE0.net
>>715
うちの婆ちゃん、高カロリー点滴で5年位生きたよ。
意識は殆どなかったから口からは何も食べてないのに。

723 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:42:21.57 ID:y93QOXP60.net
>>11
これ夜寝る時だけは繋ぎパジャマはありでよさそうなんだけどな
小なら防水シーツあるからともかく大だと職員が大変そうに思う
そのために金払ってんだから繋ぎ関係なく仕事させりゃいい言われればそうだが
結果雑な扱い受けて認知でわからないし家族は来ないしで陰で暴力増えてる気がする

724 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:42:24.56 ID:qtrH4xci0.net
>>717
栄養補給しないで死なせたら、
要保護者遺棄致死罪だww

725 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:43:10.97 ID:Ou60Hc2N0.net
>>709
実は、ハラール認証の物でなければ食べてはいけない
というのも、彼らにしてみれば他教のパーティーなどへ行って
感化されたりしないようにするため。

食べ物の制限がいわば「結界」になっている。
その結界から出ないように。


私は、何もイスラムだけを警戒せよと言っているのではないが
(私自身は無宗教)、余りにも無防備で、無知な日本人が心配になってきている。
喜ばれれば(あるいは商売になれば)、「してあげる」という態度が。

墓の問題もそう。土葬の場所をよこせとなってくる。
偶像崇拝禁止だから、神社仏閣を壊せと言いだすはず。
今はまだごく少数だが、一大勢力になればそうなっていく。

726 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:43:12.02 ID:k+RItq8v0.net
>>708
うちの父は不整脈で倒れて気管切開、人工呼吸器付けてたけど
今じゃ普通食をたべて、自立歩行してる

スイスに生まれなくて良かった

727 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:43:34.92 ID:td9Damn/0.net
>>714
胃ろうしなきゃ餓死って短絡すぎ
点滴で最低限の電解質等とって徐々に意識も混濁して衰弱死だよ。

728 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:43:54.10 ID:9XFMnmp10.net
>>714
西欧や北欧の医学界では、高齢者に関してはそうだとされている。
>>680の論文の24ページ参照。

Q:「それでも摂食できなくなったら?」
A:「ほぼ 100%の高齢者が,自然死を選ぶ。
 食べなくなった高齢者には,飢餓感や苦痛はない。
 数日で眠るように息を引き取る。
 高齢者と認知症の終末期医療では,延命処置は実施しないのが,本人,家族,医療従事者のコンセンサスである。」

729 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:44:10.77 ID:t9KiKXoY0.net
>>699を支持

730 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:44:27.17 ID:ZRoCBBf60.net
>>718  短期間見習いでいいから病院の療養病棟にでもいって
介護職でもやったら?そんな事言う気なくなるわ

731 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:44:54.32 ID:eWPalsIR0.net
>>711
まあ、スレ違いになるしこれ以上の話は終わりのほうがいいでしょうね
あなたがどんな状態でどんな回復過程を辿ったかは推測できるので
そこには若さとういう武器があったのでしょう
経鼻は誤嚥性肺炎にもなりやすい、長期で考えての胃ろう
高齢者は逆流もするからそれも関係ない
胃ろう、延命は臓器提供意思表示カードと同じようにあるべきだと私個人はそう思うだけです

732 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:45:00.97 ID:0JaBVpyc0.net
>>687
現在国内に40-50万人いる。手厚い医療により年々増えていっている。

40-50万人の医療費は無駄だよなあ。
最低400万円は年間維持費がかかるらしいから、寝たきり老人を養うために税金が年間2000億円以上使われている。胃瘻をしてない寝たきり老人含めると倍以上だろうか

733 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:45:06.07 ID:qtrH4xci0.net
>>727
それってある意味殺人だな。

734 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:45:43.28 ID:O+c9agj+0.net
>>714
横からだが
…お前ほど馬鹿なヤツも珍しい

735 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:45:47.77 ID:JnPBXygK0.net
>>715
脳みそスカスカになって意思もないから感覚なんてないよ

736 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:46:28.78 ID:ztps5XCz0.net
鼻から管入れて栄養剤だけで元気に生活してる奴も大勢いる

口から食べる

を重視することはねーさ
病気になって思ったよ

737 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:46:53.68 ID:td9Damn/0.net
>>722
高カロリー点滴って胃ろうと変わらんけどね。
うちの場合、胃ろうと同時に肩の辺りから入れる高カロリー点滴も提案されたけど
回復する可能性は非常に低いと言われて断って自然死?を選んだ。

738 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:48:28.67 ID:xMo3DpOe0.net
>>737
それって普通の点滴にしたってこと?

739 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:49:03.13 ID:ZRoCBBf60.net
ほとんど死体の老人でも長生きするんだよ 心臓が強い人間は。
残酷な状態だよ

740 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:50:29.82 ID:td9Damn/0.net
>>733
法的にはともかく、現実問題としては延命して生命活動を維持するか
積極対応せずに自然死さすかの二択だからね。

脳死またはそれに近いケースもそうだけど、生体反応がある状態を選ぶか
積極治療せずに殺すかどうかは身内が決めるしかない。

741 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:51:30.35 ID:ZRoCBBf60.net
胃ろうは延命治療かどうかなんか論じても意味ないよ
寿命が近い老人にする胃ろうはムダだってことだよ
本来の胃ろうの目的とは違うんだから

742 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:52:46.89 ID:9XFMnmp10.net
>>733
西欧や北欧では、むしろ高齢者に対する胃ろうなどの延命治療は非倫理的な医療であり、患者への虐待ですらあると考えられている。
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20120620-OYTEW61295/
http://www.suzuka-u.ac.jp/information/bulletin/pdf/2012/12-02-kuzuhara.pdf 23-24頁。

743 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:54:31.38 ID:td9Damn/0.net
>>738
うん
普通の点滴のまま家に連れて帰る段取りしてたけど
バイタルとる機械や専用のベッドや点滴機材それにたん吸引の機械なんかを
自宅に準備してたんだが、体力持たずに病院で逝ったよ。
もとが誤嚥性肺炎で入院してそっちの治療で体力削られて家に帰るまで保たなかった。

744 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:55:30.31 ID:3uUwsyIZ0.net
>>736のいうように終末期の胃ろうとそうでない人の胃ろうを混同させてはいけない
終末期の医療についてのスレであることが明らかなのにごちゃまぜになってる人が多いね

高齢者本人の思考能力や介護認定レベルなどを勘案して胃ろうが必要かどうかを決めたり、安楽死の選択もあわせて議論すべき問題だと思う

745 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:57:25.79 ID:H8Z/B7Kn0.net
口から食べれないだけ
胃ろうしてるが
普通にしゃべれるし
延命とか意味わからん
食べる場所が口か胃かの違いで
後は普通の生活してる

746 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:58:00.61 ID:wLOIAcxk0.net
1ヶ月以上機械の補助なしで生きられないなら
自然死でもいいと思うけどな。
もちろん自費は別。

747 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:58:10.60 ID:td9Damn/0.net
>>717
>家に連れて帰れば不審死だから警察の介入。

それね、かかりつけ医に言われたけど、在宅で死亡した場合は絶対に救急車呼んじゃダメ
かかりつけの医者と事前に相談して、必ずその医者を呼んで死亡確認してもらうこと。
そうじゃないと凄く面倒なことになる。

748 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:58:52.26 ID:JnPBXygK0.net
>>742
アメリカに介護の視察に行った医者があっちじゃ寝たきり高齢者なんて居ないって言ってたわ
欧米は個人の尊重を重視するから本人が水を飲みたくないって言ったらその通りにするんだと
日本だと水を飲みたくないって言っても強引に飲ますんだと
高齢者の胃ろうはその頂点なのかな

749 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:59:06.99 ID:LXK7tCbU0.net
夏バテとかで一時的に食欲落ちて治療のための胃ろうは賛成だが
90近くなって認知症で自分で食事とれないのはしても意味がないと思う

750 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:00:33.29 ID:QciQOkSY0.net
>>744
終末医療のスレではなく、胃ろうを終末医療だとして同意書を配ってる京都市を批判する記事だろう。




経管栄養の一種である胃ろうは、口で味わうことや食べることと両立しうる。
胃ろうでまずは全身の栄養状態を回復し、口からのみ込むリハビリにつなげる例も多い。

京都市が、終活として「事前指示書」を配っている。
胃ろうの説明として「終末期の状態では、供給された栄養を十分に体内に取り入れることができないため、徐々に低栄養になります」と記載されている。
京都市の説明は正しくない。少なくとも、どんな疾患や身体状況にもあてはまる説明ではない。

市の関連リーフレットには、胃ろうがリハビリにつながるとの説明もない。
病名告知もなく、京都市が提供できる福祉も医療的ケア支援も案内せずに事前指示書を配るのは、自治体としてバランスを欠くのではないか。

751 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:00:44.48 ID:wu9tUiqp0.net
>>745
そういうケースの話してない
終末期の話だろ

752 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:00:59.14 ID:xzcfzcn/0.net
>>739 それで日本人の寿命が世界一。

753 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:03:22.42 ID:wu9tUiqp0.net
ぶっちゃけもう無理だからね
3割老人800万人認知症ではどうにもならない
胃瘻なんてやってる余裕ないよ。

754 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:03:33.10 ID:qtrH4xci0.net
>>740
積極的に治療をするのか否かを
患者.患者家族と医療関係者者だけで
決定出来る法制度は、
日本にはない。
その辺りの法整備を行い要件を
明確に定めるべきだ。
そのまえに自然死に係る国民の
合意がいる。
今のまま医療現場で自然死を選択することは、
殺人や、遺棄致死罪にあたる。

755 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:03:41.30 ID:2NS3vUqw0.net
>>727
それを餓死って言うんじゃね?

756 :無為自然:2017/05/08(月) 01:06:41.32 ID:uFBXEk8p0.net
本人の望まぬ延命は行うべきではない。

757 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:07:03.44 ID:C+RVQZkx0.net
>>1
本人が生きたいんだからいいだろ

758 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:07:21.52 ID:k+RItq8v0.net
>>754
厚生省のガイドラインがあるでしょ
延命治療するかは、本人の希望を尊重するっていう

759 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:07:47.69 ID:e3MskFFS0.net
延命はやめるべき
自分もされたら嫌だし

760 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:07:59.02 ID:C+RVQZkx0.net
>>1餓死はひどい

761 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:08:14.24 ID:qtrH4xci0.net
>>753
医療従事者の賃金を下げ、
薬価を下げ、
診療報酬を下げれば、
やっていけるよ。

762 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:08:39.10 ID:dizJqwhq0.net
福祉議論でおいていかれやすくなおかつお前のことじゃないわボケと例外にされやすい

回復見込みのあるのイロウ患者
障害者用パーキングに駐車 障害者席に座る 内部障害者
白杖だけど弱視(かすかに見える)視覚障害者 ひとくくりにされたくはないけど忘れないでね
この世にいないことにされる障害はとにかくつらい

763 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:09:07.48 ID:i0QfLt3O0.net
>>760
これからは禁止の治療法も出てくるのかな
年金もこれなら、、、

764 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:09:46.29 ID:e3MskFFS0.net
本人の意思次第だな

765 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:10:58.85 ID:3uUwsyIZ0.net
>>750
そうね言葉が足りなかったね
ただこのスレの人の特に前半は あくまで「終末期の」胃ろうの話であるのに 胃ろう自体の是非や寝たきり老人は生産性がないーみたいな話ばかりが争点になってたからああいう書き方をしたよ

そういえばあまり京都市の判断についてのレスがないねw

766 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:11:36.29 ID:CQfHKiiH0.net
本人は痴呆で持病も持っていても経済的な理由から家族が胃瘻させる場合も多々ある。

767 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:13:15.45 ID:3uUwsyIZ0.net
>>766
胃ろうだと経済的に助かるの?

768 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:13:20.92 ID:tKsGs5os0.net
>>754
実際に罪に問われるのは家族の同意を得ずして延命措置を中断もしくはとらなかったケースで、
遺族に告訴されたケースぐらいしかあり得ないないけどね。

医師のための法整備は必要だと思う。

769 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:16:33.18 ID:qtrH4xci0.net
>>758
ガイドラインな。
あくまでも指針であり、
国民に対する強制力はない。
医療機関だってそうだ。
すなわち自然死について訴えられた場合、現行刑法が優先する。
治療行為について患者本人の意思を尊重することは、
ガイドライン以前の当然なこと。
きちんと法整備するべきだ。

770 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:16:42.18 ID:aWquMk8p0.net
口から食べられるようになるまでの一時凌ぎならいいけど、口からものを食べられなくなったら寿命だと思ってる
人間に限らず食べらなくなったら動物は終りだろ

771 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:17:02.98 ID:ZRoCBBf60.net
>>767 
病院にとっても家族にとっては年金を産むATMかねえ
看護師やヘルパーにとっても動かないから楽な良い患者だし

772 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:21:06.39 ID:dk3oj/cy0.net
いろう手術で長患い強制回避で三途の渡しと金儲けという疑惑か

773 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:23:52.82 ID:3uUwsyIZ0.net
>>771
動かない人って逆に医療費かさんで大変なのかと思ってた
でもそれだけ今の高齢者は年金をたくさんもらってるのかな
なんか世知辛いね

俺んちは>>485でも書いたけどじいさんが胃ろうにかけた費用は手術代と食事代(あとは死ぬまで自宅で株やったりテレビみたりトイレも自分で毎日いって死んだ)だったから、そういう意味でコストがかからないということかな?と思って聞いたんだ
でもうちのじーさんみたいな人は多分少ないから、それを狙って家族が胃ろうさせるってのも変だし…って疑問で

774 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:24:15.83 ID:2f2zxULg0.net
>>770
俺は食えなくなったら死なせてほしいし
ボケたら殺してほしい

775 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:25:22.62 ID:ydxEMnL10.net
祖母が3月に亡くなったけど食べれなくなった後、胃ろうや酸素はしない選択をした
末期癌で元の生活まで回復する見込みはなかったけど本当にそれで良かったのか考えてしまう

776 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:27:02.30 ID:qtrH4xci0.net
>>768
鳥取県立厚生病院に医師は
患者家族の同意を得ないで
患者の1日の摂取カロリーを
200キロカロリーに下げ、
多臓器不全に陥らせ死に至らしめた。
日本の医師は人殺しを平気でするクズだ。
医師の為の法整備ではなく、
医師を処罰する法整備が必要。
日本の医師に倫理観なんてない。

777 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:29:03.94 ID:ZRoCBBf60.net
>>775 胃ろうや酸素で長くいかされている老人だらけの療養病棟に
行ってみれば自分たちの選択が正しかったと確信できるよ
もう、自分の時は絶対延命やめて欲しいと思う

778 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:30:44.58 ID:h6xGVBE00.net
>>526
エイリアンったんだよな

だれだよ票入れてるばか

779 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:31:29.83 ID:1A0jugxK0.net
>>747 かかりつけが訪問診療医じゃない場合、つまりこちらから通ってる場合でも、いちおうそこにまず電話した方がいいんだろうな。

780 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:32:59.79 ID:Oe8mY/RV0.net
胃ろうチェインジ キカイダー

781 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:33:46.57 ID:CQfHKiiH0.net
>>767
年金があるから

782 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:36:36.54 ID:td9Damn/0.net
>>779
まずは相談
かかりつけの開業医なら普段訪問診療していない医者でも
死亡確認ぐらい融通をきかせてくれるよ。

783 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:38:16.49 ID:C5fxjBhc0.net
胃瘻して口からもバクバク食べてるのに胃瘻外させない人見た事あるから延命治療はいらないと思う

784 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:40:47.44 ID:VNxy3zvs0.net
>>1
京都新聞らしいね。自衛隊まで出してきて。

785 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:45:19.87 ID:ofnLh2XD0.net
重症の認知症患者は寝たきりにして食事も自力で取れなくして胃瘻にすれば介護や看護する方は楽だよね。
言わば言うことをきかない暴れ馬を従順な羊に変えてその分手間暇と人件費を削ってカネを生み出す錬金術みたいなものだよ現実は。

786 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:45:59.32 ID:vAmXyR7/0.net
>>774
そんな都合良く殺して貰えれば誰も苦労しないんだよ
甘えなさんな

787 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:55:37.20 ID:6PRqItSy0.net
785 : 名無しさん@1周年2017/05/08(月) 01:45:19.87 ID:ofnLh2XD0
重症の認知症患者は寝たきりにして食事も自力で取れなくして胃瘻にすれば介護や看護する方は楽だよね。
言わば言うことをきかない暴れ馬を従順な羊に変えてその分手間暇と人件費を削ってカネを生み出す錬金術みたいなものだよ現実は

788 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:18:14.32 ID:5ARZJwXx0.net
つか医療って、そもそも全部延命のための学問であり技術だよ?

789 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:20:10.79 ID:C5fxjBhc0.net
>>554
老人だらけの所見てくればいい
一時的に胃瘻をして病状が回復してきたら嚥下訓練するだろ? 誤嚥もなく回復して自分で食べてて何年経ってても家族が胃瘻を抜かせないのがあるんだよ
年金満額世代は特に死なない

790 :藤井恒次! 状況読め!:2017/05/08(月) 02:20:48.05 ID:MFg1+94n0.net
服    部    直    史   はオウム信者幹部で北朝鮮人の拉致する歯医者   大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103


TEL0668446480  服 部 直 史    歯 にチップ埋め込む変態歯医者は 阪大時代幼女誘拐事件を起こして 逮 捕 さ れ た が示談成立している


大阪府池田市 井 口 堂 メモリアル記念公園 4 0 1 号に住む 


藤井恒次は   大阪駅 置 石 事件や飛び込ませて3人殺しやった  岐阜中2女児殺人事件やった  岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1


FAX0582751590   携帯09044348128   1977年12月24日生B型39歳 運転免許証番号639606653270  平成8年10月15日取得


アトピー重症のにらみつけたフランケンシュタイン顔 157pのガリガリ   教 唆 のプロ けしかけて犯行やらせる 藤 井 恒 次 


姉美千子はポットにアジ化ナトリウム事件やったので有名   母親房子はトリカブト事件で報道された


父親見真はグリコ森永事件の真犯人    新潟糸魚川大火災放火疑惑あり(藤井恒次の教唆)


教唆してバレないつもりでもみんなお前をマークしてるぞ!犯罪やりまくってるなあー 闇サイトか? 共謀罪で引っ張るぞ!

証拠が出ないのをいいことにやりまくりやがったな! ジェイアール火災放火お前がやらせただろ?

おい!藤井恒次よ!前に名誉棄損で訴えますよって書き込んで反撃した時の威勢はどうした?なぜそのあと黙ってる?

早く名誉棄損で訴えなよ!待ってるから裁判所で!ホントは畠山鈴香みたいに逆ギレだってこと認めようよ!やってるのに被害者ぶって厚かましいな!

最後「日本語ワカリマセーン」とか言うなよ!お前ホント図々しいからなーーー 母親の房子のトリカブトはどうなったんだ?!

とりあえず家の近くが社宅で、その隣の太陽パネルのある屋根の家見にいこーぜ!すごい奴なんだよ!マジで!百人殺してそうな感じ! モンスターみたいなんだよ!


歯に埋め込み式思考盗聴器(テレパシ―機器)どこで手に入れた?海外か?いずれバレるぞ!皆さん!海外の最先端スパイ工作システムについてを参照!

ウソではありません!思考盗聴器(テレパシ―機器)は実在します!心を読む機器ですよ!!真実ですよ!!

791 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:24:02.68 ID:LrBDbHeR0.net
日本が長寿とかよくいうけど
ただ余計な延命してただけなんやね
医者の食いぶち繋ぐために俺らの税金が使われてる

792 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:25:10.20 ID:Y5PCJVPh0.net
生物種すべてにおいて、

本来の栄養補給手段を絶たれた時に生存できる方法などない。

恒久的に口から栄養をとれなくなった時点でシが確定する。

事実を受け入れろ。

793 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:37:20.59 ID:AVQDm0WU0.net
はよ安楽死法案整備してくれよ
俺の時に間に合わんじゃん
いやマジで頼むわ

794 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:45:40.81 ID:+84QUWbT0.net
認知症とか意識レベルのないやつらに胃ろうは不要
マジで糞尿製造機

って言うとジンケンガーってやつらが出てくるんだろうなw
お前らでそういう人間の面倒を全て見てから言えよ

795 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:51:59.00 ID:7FHS4Ri40.net
>>750
> どんな疾患や身体状況にもあてはまる説明ではない

そりゃ京都市だってわかってるだろうけど
「死を待つだけの老人は」なんて定義付けをするわけにはいかないから
「終末期の胃ろう」として全般的な表現をするしかないだろ

796 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:53:44.94 ID:/8UGYbsU0.net
へたくそな介護士が食事介助でしくじって肺炎で死なせる=業務上過失傷害致死罪
ということにならないように胃ろうするんでしょ。

797 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:03:24.75 ID:7FHS4Ri40.net
>>796
食事介助はやたら時間かかるんだよ
1対1で付きっきりになるし
ボトルで落とせばその間は他のことできるからマシになる

798 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:19:54.99 ID:+84QUWbT0.net
>>796
何が何でも生きて欲しい(年金がっぽり)な家族は何が何でも生きてもらわないと困る
ってろくに見舞いも来ない口だけうるさい家族が口から食べさせろと宣う
口は開けないわ、口腔内に溜め込むわ、すぐにむせるわ、はっきり言って無理でも
10分かけて一口飲み込んだだけで「まだ食べれるじゃない。胃ろうは見栄えが悪くて……」
いつ誤嚥性肺炎になってもおかしくない

お前ら家で見ろよ

799 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:35:04.52 ID:KUJ6DwsP0.net
老衰でのイロウは本人が希望しないかぎりやっちゃ駄目だわ

800 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 06:23:08.03 ID:HdnmiTV10.net
口から食えなくなったら終わりって学校で習わなかったか?

801 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 06:35:41.28 ID:Oyvp261p0.net
「胃ろうや気管切開は虐待にあたる」という常識が広まればいいのに

802 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 06:38:51.98 ID:Oyvp261p0.net
医療関係者の免責範囲をもっと拡大して法に明記して過剰な医療が行われないような環境を整えるべき

803 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 06:42:55.49 ID:7dMS5Iuc0.net
胃ろうカイリュー

804 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 06:43:24.91 ID:iSWdvJkx0.net
うちの伯母は胃ろうになってもう何年も経ち
それでも生きているよ。うちの母はガンで逝ってしまった
胃ろうが必要になっただけなら人間は長生きできる現実
ガンになったら一応死を覚悟する必要があるよ

805 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 06:52:51.98 ID:xM9NfVJ60.net
>>293
こういう奴がたくさんいるから社会保障で国が滅びるんだよな

806 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 06:58:03.02 ID:+zQ4HohP0.net
寝たきりの脳死患者

治る見込みの無い障害者

これ、どうすんの?

807 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:02:18.45 ID:bCfp7WND0.net
>>804
>ガンになったら一応死を覚悟する必要があるよ
 軟弱でなさけない話だな。人はいつ死ぬかわらなのに覚悟がない。
 武士は、死を覚悟して、朝家を出た。

808 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:06:00.13 ID:PznjdkqF0.net
>>789
訓練したら三食たべられるようになるのか?

809 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:09:15.58 ID:3GzcJKqs0.net
>>808
そういう例もある。
気管切開とか人工肛門とか、よくなってきて閉じるって時々ある。
胃瘻も同様。

810 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:13:22.06 ID:hZz+Pgpx0.net
後期高齢者の胃瘻に健康保険使えないようにすりゃいいんじゃね
年より生かすために若者殺すのやめろ

811 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:18:29.74 ID:32hE28c8O.net
選択肢は増えたが「死ぬ」という選択はさせてくれないのが日本
人の命は誰のもの何なのかが抜け落ちてるだけなのだろう
生かされてるだけの何年間何て人生に必要が無いわ

812 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:25:04.79 ID:iLe8QKV70.net
要するに>>1みたいに
回復の見込みのないケースと
回復が期待できるケースを
同列に(しかも感傷的に)語っちゃう奴が一番の問題

813 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:47:27.94 ID:/TUaM56E0.net
>>785
>言わば言うことをきかない暴れ馬を従順な羊に変えてその分手間暇と人件費を削ってカネを生み出す錬金術みたいなものだよ現実は。

その通りなんだけど、錬金術と言うほど儲からないw
手間暇も人件費もないから胃ろうにしちゃうわけでさ。介護と言うよりは病院側の問題だとは思うけど
頑張って介助して口から食わせたら、口から食べられるようになる人はいる
だけど、その手間暇かける余裕がどのくらいあるのかって問題なんだわ

安楽死とかいう物騒な話じゃなくて、自分で箸やスプーンを持てない患者の食事介助を
どこまで一生懸命やるか。そういう線引きの問題なんだな。
食事介助にかける手間暇を省いて、それで脱水や栄養失調で高齢者が死んでいく
それを家族や現場の人間が受け入れることができるかってことだと思うわ

814 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:47:55.87 ID:AUt1+dG80.net
100歳近い高齢者に病気が見つかって
病院に入院したら今機械につながれてて、チューブだらけだ。

815 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:50:27.50 ID:XfBLJ6dE0.net
殺してくれ〜

816 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:51:40.43 ID:AUt1+dG80.net
>>808
高齢者の場合は2割ぐらい
イロウから口で食べれるようになる。
家族からするとその2割がでかい。

817 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 08:02:07.00 ID:IyYMlOBF0.net
>>2

と言うか、戻せるケースしか胃ろう作らなくなってきてるね
高齢者は口から食べられるようになるケースは少ないから胃ろうは作らない方がいい

総レス数 1000
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200