2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】胃ろうは「延命治療」か 生きる選択、情報提供を

1 :ばーど ★:2017/05/07(日) 19:58:25.74 ID:CAP_USER9.net
梅酒を知人宅に届けてきた。青かった実もわが家の台所の隅で年を経て、琥珀(こはく)色になった。年ごとに出来はさまざま。
ガラス瓶から、さわやかな風味のものを選んだ。  知人は、胃ろうを使っている。おなかに小さな口。晩酌にしますと、喜んでくれた。

経管栄養の一種である胃ろうは、口で味わうことや食べることと両立しうる。胃ろうでまずは全身の栄養状態を回復し、口からのみ込むリハビリにつなげる例も多い。
胃ろうを脱却した人もいる。食べると食べられないの間に、胃ろうで使う小さな器具が、明確な線を引くわけではない。症状や状態によって、その境界線や適応はさまざまなケースがありうる。

京都市が、終活として「事前指示書」を配っている。そこには、終末期の「延命治療」として、「胃ろうによる栄養補給」を希望する・しない・その他−から選択する欄がある。
胃ろうの説明として「終末期の状態では、供給された栄養を十分に体内に取り入れることができないため、徐々に低栄養になります」と記載されている。

脳卒中や事故、神経難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)などで医師から「余命わずか」「終末期」と告知されたが、経管栄養や人工呼吸器とともに長く暮らす人を何十人も取材してきた。
京都市の説明は正しくない。少なくとも、どんな疾患や身体状況にもあてはまる説明ではない。

市の関連リーフレットには、胃ろうがリハビリにつながるとの説明もない。
楽しい晩酌も、胃ろうや人工呼吸器を「延命治療」と呼ぶことに反対する患者や遷延性意識障害家族の思いも、刑法の問題も書いてない。

人工呼吸器も、車椅子に積んで花見に行けるほど小さくなった。鼻マスク式の呼吸器を日に数時間使い始め、息苦しさが減り眠れると話す京都のALS患者にも会った。
その人が穏やかに眠る横で呼吸器が刻むリズムを、在宅ヘルパーと一緒に頼もしく聞いた。
人工呼吸器もリハビリの一環と話す医師もいる。胃ろう同様、「延命」状態などとその人のことを思わない。

厚生労働省の終末期ガイドラインが求めるのは医療チームの丁寧な説明と対話だ。
病名告知もなく、京都市が提供できる福祉も医療的ケア支援も案内せずに事前指示書を配るのは、自治体としてバランスを欠くのではないか。

哲学者の故鶴見俊輔さんは1992年、京都からの自衛隊のPKO初派遣に寄せて、隊員の「揺れる権利」を訴えた。
それが個人の自由を保障することなのだと。特攻隊員は「志願」だったが、その権利はなかったと。終末期でも同じと思う。

情報が多ければ、たくさん迷う。死という何より重い問いに、生きる手段と多くの支援情報を届け、迷い、揺れる時間を医師や家族が支える。行政がすべきは、その基盤づくりだろう。

配信 2017年5月3掲載

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/syuzainote/2017/170503.html

558 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:53:49.82 ID:1u0YSeuM0.net
痴呆患者に胃ろうは絶対ダメ
医者から明後日までに決断してと言われて結局医者の言う通りに胃ろうにしたら
15年も生きてもう介護地獄だったから
介護する人間の事を考えたら胃ろうは絶対ダメ

559 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:53:54.56 ID:wXlcCw7C0.net
>>502 ご丁寧にありがとうございます
先も書いたけどうちは認知症の週末期で意識もなくただかたまって寝てるだけだからホスピスではないですね
特養も応募はしてますが今は老健なので多分死ぬまでそこでしょう
胃ろうされちゃうとうちの親みたいな状態で心臓がとまるまで10年以上生かされちゃう
話し合いはしましたけど
胃ろう拒否すれば老健から追い出されしなければ家で看るしかないので現実的ではないです
疲れちゃいました お金もろもろ
吐き出しばかりで失礼しました
おやすみなさい

560 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:53:57.50 ID:l8JD1gqb0.net
胃ろうがダメなんじゃなくて
回復の見込みがないのに長期間胃ろうで延命するのがダメなんですが…

561 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:54:07.92 ID:r2lMwcqL0.net
>>538
今は誰でも産まれた時には他人の税金から助成金が出て
子供の頃は他人の税金で学校で健康診断や予防接種受けてるんだよ
自分ひとりで生きてる人なんていないよ
お互いさま

562 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:54:20.24 ID:JIodNFvA0.net
>>534
一般はそんな認識だろ

563 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:54:22.07 ID:DQ/egfSh0.net
胃瘻をしたら

同時に経口摂取はあり得ない

胃瘻したら栄養水分は胃瘻からだけだ

564 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:54:28.36 ID:Fv75u8Oj0.net
延命延命 言うけど、 言ってみれば、全ての医療(まあ、命にかかわる)は全部 延命処置。

無駄な延命 って何なんだよ? 余命一週間なら無駄? 1年なら? 10年なら?

565 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:54:33.46 ID:7xVnKGSV0.net
本人の判断能力が無い状態で胃ろうで生きながらえる人もいるし
胃ろうせずに誤嚥性肺炎で死ぬ人もいるし
一概には胃炎

566 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:55:08.45 ID:iYB84z8d0.net
>>533
保険料を負担していても、被保険者が受益できないとか何のための制度だ?
君はありとあらゆる保険から脱退すべきだし
自動車は強制保険があるから自動車は一生所有しないでw

567 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:55:33.82 ID:aXS6gxhJ0.net
>>556
つまり保険より自費の方が良かったというわけだ。認めろよw

568 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:55:39.34 ID:U/B0faW20.net
>>553
孫の俺にいうなよw
でもそーやっていろんなとこにかみついてる君もこれからお世話になるよ
終末期の医療については腹立たしいことも多いし、見直すべきとこも多いよな
ただうちのじーさんはここで議論されてることとはスレチだったから勘違いさせてカッカさせてごめんなって感じw

569 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:55:41.75 ID:2/QMQ73B0.net
>>551
医者は信用出来んよ
個人差がありすぎる
理学療法師として働いていると本当にそう思う

570 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:56:23.41 ID:JIodNFvA0.net
>>547
老健や在宅の医師が少ないのがねぇ

571 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:56:23.79 ID:Cpj6j0aL0.net
ガンだって最後は臓器不全で腹水溜まったりしながら食欲も無くなり弱って死ぬもんだが
延命しようと思えば血漿タンパク等の点滴で生かすことは出来るけど、しないだろ?
胃ろうだって補充療法みたいなもんだし
QOLの為だって言うなら本人の意志が確認出来る場合のみにすりゃいいよ

572 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:56:26.69 ID:Fv75u8Oj0.net
>>563
間違いです。 とだけ言っておきます。
偏った知識で断言してるだけですから、他の人はうっかり信じないように。

573 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:56:29.32 ID:ChTTWJFL0.net
延命とかまじで勘弁してくれ
俺は楽に逝きたいわ

574 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:56:42.88 ID:/Y32GR6r0.net
市役所としてはこんな三流新聞の戯れ言は無視していいだろう
行政が何かしようとしたら、こうやってすぐに潰そうとするのはマスコミ様の悪いところだよなあ

だいたい、終活を否定するのは、それ自体意見の押し付けだよなあ
賛否両論を書かないと

575 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:56:44.29 ID:aXS6gxhJ0.net
>>566
残念ながら既に税金が投入されているのだよ。

知らんかったなら謝れ。許してやる。

576 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:57:08.58 ID:DQ/egfSh0.net
>>567
なにゆーとんだ?論理破綻はなはだしい

577 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:57:13.26 ID:ZMQd2YhZ0.net
>>564 必要な人になら周りが金を出してくれるから。

578 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:57:23.58 ID:RnZg+qhh0.net
>>569
じゃあ違う病院に行けばよろしい
セカンドオピニオン受けましょう

579 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:57:28.35 ID:4cC54huW0.net
今は年金で儲かる奴らが多いから親族も出来るだけ長生きさせろって言うけど
そのうち年金で足りなくなって大半が足が出るようになったらどうなるかな。

580 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:57:40.90 ID:iYB84z8d0.net
>504
餓死は苦痛じゃない、あるいは受容できる苦痛という思い込みが理解できないし
酸素が苦痛を緩和するためだというのなら、さっさとセデーションしてもらったほうがいいんじゃないの?

581 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:58:05.91 ID:Fv75u8Oj0.net
>>569
そう変換されるって、 普段から、 理学療法”師” とか吹いてるのか?w

582 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:58:25.99 ID:Hj98dwOT0.net
胃ろう作っても経口からの訓練するよ
それで胃ろう使わなくなった例もあるし
でも、1年後認知症の進行で再度戻ったけどね

583 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:58:45.38 ID:cJfaWozr0.net
>>554
おいおい。抜いたら殺人罪だぞ。

584 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:59:09.79 ID:awx82/zK0.net
自分だったらと考えると、麻薬で眠らされてそのまま死にたいかな。

585 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:59:20.00 ID:7xVnKGSV0.net
臓器提供意思表示が出来るんだから
安楽死希望意思表示してもいいと思うんだけどな

586 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:59:28.32 ID:aXS6gxhJ0.net
>>576
自費の方が安く済んだのに保険料の方が高かったんだろ?

しかもそこに税金まで投入されてる。あんたは損ばかりしている。そうだろ?

587 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:59:56.73 ID:Fv75u8Oj0.net
>>577
? じゃあ今は寝たきり意識無しの胃瘻にも周りが金を出してくれてるから、OKということでよろしいか。

588 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:00:07.16 ID:eWPalsIR0.net
>>570
それが一番の問題
病院と提携、同じ法人だったら医療保険じゃなくスムースに看とりできるのにね

589 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:00:20.09 ID:Zq8uiPmq0.net
胃瘻を批判してるやつは

介護なんかしたことの無い若造か次男坊だろ

そんなやつらとやりあっても無益だ

590 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:00:25.78 ID:xzzG+TNt0.net
>>558 本当にそうですよね

591 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:00:33.23 ID:PznjdkqF0.net
口から食えたら胃ろういらないだろ

592 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:01:17.35 ID:GxDcv4zB0.net
胃ろうは税金の無駄遣いと年金の無駄な出費だ!
今すぐ胃ろう医療は本人のためにも禁止すべきである。
自分で食べられないのは生命力が無いことではないのか?
人の尊厳ばかり議論している政治屋とバカ官僚にこの国の未来は無い!

593 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:01:24.65 ID:Z0k6DkzE0.net
遠回しの人体実験
俺の爺さんがそんな状態で1週間過ごしたけど、なにもいいことなんて無かったな
口も聞けなかったしずっと苦しそうだった
最終的によく分からん薬うたれまくってたし、病棟の看護師はアスペか機械のような仕事しかしない

594 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:01:35.46 ID:kwadsG1q0.net
>>589
長男なら遺産相続も優位にあるんだろ?

595 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:01:37.49 ID:LVMyFiVxO.net
>>522
酸素吸入と人工呼吸器は別物

596 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:01:57.57 ID:PznjdkqF0.net
>>588
老健で体調悪くなって119で救急運ばれて経管された、なんて実際あるらしいからね。

597 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:01:58.61 ID:vaPVg6sk0.net
去年父を看取ったけど、胃瘻は感染症などデメリットがあるし今は勧めないって言われたよ
結局鼻チューブやってたけど誤嚥するから途中から点滴になってガリガリになって死んだ
元々骨太で体格よかったんだけど鼻チューブのときはさほど痩せず顔色もよかったのに点滴になってからは早かったな
骨と皮でかわいそうだった

598 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:02:04.64 ID:IG+i47Ly0.net
>>398
母ちゃん苦しんでるぞ

599 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:02:06.68 ID:JyyxfSZy0.net
胃ろうの手術費用は10万円位掛かるが
入院費用は44,400円のまま変わらない
そんな親が月15万円の年金を受給していたら

600 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:02:07.36 ID:yXKZMMvi0.net
胃ろうは延命じゃないぞ。
延命効果なんてほとんどないって研究結果もあるしな。
本人も介護する方も胃ろうの方が楽になる。
栄養剤の点滴となんらかわりがない。
餓死の苦しみを緩和する処置にすぎない。
栄養剤の点滴には抵抗感がないのに
胃ろうには抵抗感がある日本人の感覚がおかしいのだよ。
ダメってならどっちもダメじゃないとおかしい。

601 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:02:11.10 ID:Ou60Hc2N0.net
胃ろうは不要

医療から無くすべき。
年齢35歳未満の患者のみにすべき。

50歳であろうが60歳であろうが
胃ろうするか否かの判断をせざるを得ない状況がきたら、
それが寿命。

602 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:02:23.42 ID:kmpOf2ny0.net
>>581
スマホで打ち込んで変換してよく見てなかった
普通は理学療法士なんて言わずPTだしな

603 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:02:49.71 ID:Zq8uiPmq0.net
>>586
お前はあほか

いつどういう病気になるかわからない。そのための保険だろ
将来の自分の医療費の出費があらかじめわかってて
それなら保険料なんて払わないほうがましだというんなら
話は別だがな

604 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:02:58.30 ID:kLhuE4n2O.net
胃ろうは虐待だって江原さんが言ってた

605 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:02:59.30 ID:kwadsG1q0.net
>>593
その医療にどれだけの金がかかっているか。高い保険料に加えて税金まで投入して医療従事者をもうけさせて患者を苦しめる。

国民皆保険はクソ制度だ。

606 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:03:10.77 ID:82AplER00.net
>>527
ありがとう
いつも十分にできる訳じゃないけど、終末期でセルフケアができなくなった患者さんの口腔ケアや整容には特に気を遣うようにしてる
口がカピカピ、眼脂がこびり付いたままとか、家族も辛いだろうし
ただ色々してあげたい気持ちとは別に、朝から採血、点滴、コール対応、食事介助、予薬で走り回ってると、もう無理ってなることも多い
とにかくやる事が多すぎるよ

607 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:03:21.19 ID:Zq8uiPmq0.net
>>594
いつの時代の話をしてるんだ

お前は明治生まれかwww

608 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:04:15.26 ID:eWPalsIR0.net
口から食べれない時期ってのもあるんですよ
せん延性の意識障害だったり、機能が十分に回復出来ていない時期、
脳卒中の脳の回復は半年でプラトーに達するけど2年間は回復過程にある

609 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:04:37.99 ID:kwadsG1q0.net
>>603
どんなに嫌でも保険料は払わなきゃいかんしな。事実上の税金。

だからお前の親の胃瘻に使われたと思うと本当に腹がたつよ。

610 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:04:46.68 ID:X7swlSQd0.net
体に配管つけるけどいいですかって家族にお伺いするんだよな
よく考えもせず生きられるならって了承しちゃうんだよな
あれは拷問だ

611 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:04:48.10 ID:kmpOf2ny0.net
>>578
セカンドオピニオンが出来ない急病は多いぞ

612 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:05:11.02 ID:3uUwsyIZ0.net
胃ろうを始めとした延命治療の是非は個人個人で細かく決めさせる制度があってもいいくらい
他人に判断を委ねられる問題じゃないし委ねられても困る
これだけ遺産で揉める家が多いのにきっちり決めない人がわんさかいるんだし、成人以上の者の終末医療の方法こそきっちり書き残させといて悪いことはない

613 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:05:12.99 ID:eWPalsIR0.net
PTもいたのか

614 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:05:18.30 ID:4hJmP7he0.net
>>514
本人に意識が無くても、本人だったらこうして欲しいと思いますっていう
家族の意思で十分

ソーシャルワーカーや地域医療をちゃんと入れれば殺人にも問われないでしょ

615 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:05:28.91 ID:1tEcI6dc0.net
>>575
>>605
実は俺はこれまでに健康保険料も国民健康保険料も自分で負担した保険料以上のリターンは既に得ているし
厚生年金保険料も障害年金という形で回収中だ

ほんとうにありがたい制度だと思うよ

616 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:05:38.53 ID:aBLieimC0.net
ゾンビに必死の餌やりして
幼稚園児がうっすいスープのまさせられてる
社会システムの問題ですわ

617 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:05:45.75 ID:GxDcv4zB0.net
早く、胃ろう(延命治療)禁止法律と安楽死可能法律を国会に提出すべきではないのか?
安倍君、頼むよ!

618 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:05:53.52 ID:kwadsG1q0.net
>>607
じゃあ何で長男がやらなきゃならんのだ。
メリットあるからやるんだろう。

619 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:06:28.33 ID:+5wLvkUO0.net
>>589

回復の見込みが無く排泄物の処理を延々とやれるわけ無いだろ。

胃瘻をやるなら破産する覚悟が必要。

620 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:06:58.51 ID:Z0k6DkzE0.net
>>605
点滴で1パックで数万かかるからな
症状の細かな原因と結果は要求されないし、終末医療は儲かるんじゃないかな

621 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:07:26.52 ID:kwadsG1q0.net
>>615
幸せで何より。

622 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:08:02.18 ID:Zq8uiPmq0.net
>>618>>619
ばかばかしいて話にならんわww

623 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:08:16.02 ID:Z0k6DkzE0.net
>>615
透析か糖尿か、HIVか

624 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:08:16.25 ID:xzcfzcn/0.net
人間関係が希薄で人の死を見たことも知識も無いから
死が一大イベントになっちゃうんだな。
誰でも死ぬんだから覚悟しとけばいいだけ。

625 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:08:17.34 ID:RLGiAODo0.net
>>610
実際やってみてやっぱり止めようと言う時にすんなり変更できるんですか?

626 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:08:22.96 ID:yXKZMMvi0.net
>>609
税金が自分のイヤなことに使われたら腹が立つとか、
税金制度の社会の完全否定だな。
税金の意味が理解できてない。

627 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:08:44.68 ID:bCfp7WND0.net
>>569
>医者は信用出来んよ 個人差がありすぎる
 当然の常識。医師免許収得後に勉強を止めてしまう医師がいる。
 手が空いたとき、医学雑誌を読む医師と芸能週刊誌や株雑誌を読む
 医師がいる。卒後10年、専門医になれないのに、医長に昇進させて
 パラメディの士気つぶす病院もある。東大卒のクズには困り果てた。

628 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:08:48.06 ID:X7swlSQd0.net
75歳の爺さんの年金受け取り額が企業年金もあり40万あったとする
胃ろうの費用は後期高齢者なので数万円で済む
やっぱりそれなのかな

629 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:08:49.95 ID:4hJmP7he0.net
>>564
回復の可能性があるかどうか

介助ありで生活できるレベルで良いから

630 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:08:55.28 ID:8JNvSjn20.net
 飯が食えず、水が飲めなくなった老人を自然死させると、介護放棄だとマスコミが騒ぎ、警察沙汰になる風潮があるから、胃瘻をつくって、栄養剤を注入して無駄に生きさせることが流行している。

631 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:09:22.75 ID:kwadsG1q0.net
>>622
本音で言わないから全く説得力無いな。

どういうメリットがあって親の介護したんだよ。税金保険使って胃瘻までして。

632 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:09:26.97 ID:dizJqwhq0.net
>>616
リハビリセンターで、マジそう思った
自分の意思じゃ何も出来ない人を何百万もかけて生かして
それを介護する人が薄給で過労死寸前

633 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:09:53.71 ID:LVMyFiVxO.net
>>591
食べ物を噛んで上手に飲み込む体力が無い人はいるよ

634 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:10:01.12 ID:X7swlSQd0.net
>>625
生きてる限り配管外す事はもう誰にも出来ない

635 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:10:04.36 ID:eWPalsIR0.net
>>596
病院ではもとの老健に早くもどしたいからね
食べれないは病気じゃないから後の問題は施設のほうで解決してください
っていうスタンスなんだよな

636 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:10:20.95 ID:dizJqwhq0.net
治療すれば社会復帰できる患者は障害が軽いからと放置
もう虫の息の人に何十人のスタッフだったよ

637 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:10:30.50 ID:xzcfzcn/0.net
>>620 医師会、製薬会社、年金目当ての家族が消費税を増税させてる。

638 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:10:34.65 ID:KKO9VkoN0.net
>>573
多くの人が望むピンピンコロリ。
しかしそんな亡くなり方をするのは全体のほんの数%にすぎない。

人間、たとえ大きな病気をしなくても加齢とともに脳細胞は死滅していき、いずれ嚥下障害はくる。
若い方であればなかなかピンとこないかもしれないが、決して他人事ではない。

639 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:10:35.67 ID:kwadsG1q0.net
>>626
使い道の話してんのよ。胃瘻は保険税金使わず自費で。

反論あるならどうぞ。

640 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:11:26.17 ID:yXKZMMvi0.net
>>634
できるよ。
実際にはな。医者の判断と家族の同意で。
現実の運用と法律論は別なのだよ。

641 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:12:12.25 ID:kwadsG1q0.net
>>632
しかし家族は年金受け取ってさらに相続放棄財産でウハウハw

642 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:12:14.76 ID:vtTN5YkfO.net
>>441
> そういう胃瘻もあるのに、 胃瘻=老人の延命 程度の認識で
> 粗雑な議論をされるっていうのを見るのは苦痛。

だよね
なんか情報が偏ってるよね

643 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:12:48.03 ID:Dyl1vRMe0.net
>>630
老衰でも自宅で亡くなると警察くるしね

644 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:12:51.05 ID:+5wLvkUO0.net
>>622

どうせ介護なんてしたこと無いのだろ。

この手のスレで胃瘻をよしとするのは介護マネージャーや施設の人間だろうけど。

645 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:13:12.39 ID:X7swlSQd0.net
>>640
あとで医師が訴えられてめんどくさい事になりそう

646 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:13:17.88 ID:ZRoCBBf60.net
口から食べて肺炎おこして患者の家族から訴えられるのが怖いから
胃ろうにしちゃう方が楽なんだよね

647 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:13:36.90 ID:GxDcv4zB0.net
早く安楽死法案を提出してください。安倍殿!

648 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:13:48.03 ID:yXKZMMvi0.net
>>639
胃ろうは、延命効果などほとんどない餓死の苦しみを緩和する
緩和ケアでしかないから、保険治療で問題ないよ。
へんな勝手なイメージの間違った知識のヤツが多いだけ。

649 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:14:11.11 ID:artJVa8M0.net
まぁ金持ちが自費でやるなら好きにしろって話だ。

ただ、介護のマンパワーが限界越えるってことを忘れないで欲しい。
現時点でも無理やり回してる。
職員薄給だし。
職員にろくに金も払わず、それでも莫大な費用がかかっている現実。

650 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:14:29.08 ID:qtrH4xci0.net
>>595
それぐらい理解しているが?
どちらも自発呼吸では酸素を十分に取り込めない人に対する治療行為、
すなわち延命治療だ。

651 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:14:41.31 ID:xzcfzcn/0.net
>>626 そういうヤツに限って消費税はガン無視するんだよな。いつもは増税を批判してるんだろうけど。
みんなが自分に税金を使えとなったら消費税40%か。

652 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:14:47.34 ID:+5wLvkUO0.net
>>628

施設や病院としては胃瘻患者は金の成るきだからな。

653 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:14:55.57 ID:PznjdkqF0.net
>>649
それなら胃ろうにしたほうが楽なんじゃない?

654 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:15:16.53 ID:kwadsG1q0.net
>>648
緩和にしちゃ金かかりすぎ。

そもそも餓死が苦しいって誰が言ってた?死人に聞いたか?w

655 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:16:02.47 ID:Dyl1vRMe0.net
>>638
ポックリ寺詣でが流行るの解るわw

656 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:16:16.63 ID:yXKZMMvi0.net
>>654
死ぬほど腹が減った経験がないのか?

657 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:16:27.83 ID:4hJmP7he0.net
>>630
それだよな
もう家族の好きにさせてあげれば良い

どうせ死ぬのは確定してるんだから

658 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:17:06.14 ID:rEWgbajz0.net
意識無く、寝た切りの高齢者の胃瘻はやめた方がいいよ
意識ある人のそれと一緒にしちゃいけない

総レス数 1000
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200