2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】胃ろうは「延命治療」か 生きる選択、情報提供を

1 :ばーど ★:2017/05/07(日) 19:58:25.74 ID:CAP_USER9.net
梅酒を知人宅に届けてきた。青かった実もわが家の台所の隅で年を経て、琥珀(こはく)色になった。年ごとに出来はさまざま。
ガラス瓶から、さわやかな風味のものを選んだ。  知人は、胃ろうを使っている。おなかに小さな口。晩酌にしますと、喜んでくれた。

経管栄養の一種である胃ろうは、口で味わうことや食べることと両立しうる。胃ろうでまずは全身の栄養状態を回復し、口からのみ込むリハビリにつなげる例も多い。
胃ろうを脱却した人もいる。食べると食べられないの間に、胃ろうで使う小さな器具が、明確な線を引くわけではない。症状や状態によって、その境界線や適応はさまざまなケースがありうる。

京都市が、終活として「事前指示書」を配っている。そこには、終末期の「延命治療」として、「胃ろうによる栄養補給」を希望する・しない・その他−から選択する欄がある。
胃ろうの説明として「終末期の状態では、供給された栄養を十分に体内に取り入れることができないため、徐々に低栄養になります」と記載されている。

脳卒中や事故、神経難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)などで医師から「余命わずか」「終末期」と告知されたが、経管栄養や人工呼吸器とともに長く暮らす人を何十人も取材してきた。
京都市の説明は正しくない。少なくとも、どんな疾患や身体状況にもあてはまる説明ではない。

市の関連リーフレットには、胃ろうがリハビリにつながるとの説明もない。
楽しい晩酌も、胃ろうや人工呼吸器を「延命治療」と呼ぶことに反対する患者や遷延性意識障害家族の思いも、刑法の問題も書いてない。

人工呼吸器も、車椅子に積んで花見に行けるほど小さくなった。鼻マスク式の呼吸器を日に数時間使い始め、息苦しさが減り眠れると話す京都のALS患者にも会った。
その人が穏やかに眠る横で呼吸器が刻むリズムを、在宅ヘルパーと一緒に頼もしく聞いた。
人工呼吸器もリハビリの一環と話す医師もいる。胃ろう同様、「延命」状態などとその人のことを思わない。

厚生労働省の終末期ガイドラインが求めるのは医療チームの丁寧な説明と対話だ。
病名告知もなく、京都市が提供できる福祉も医療的ケア支援も案内せずに事前指示書を配るのは、自治体としてバランスを欠くのではないか。

哲学者の故鶴見俊輔さんは1992年、京都からの自衛隊のPKO初派遣に寄せて、隊員の「揺れる権利」を訴えた。
それが個人の自由を保障することなのだと。特攻隊員は「志願」だったが、その権利はなかったと。終末期でも同じと思う。

情報が多ければ、たくさん迷う。死という何より重い問いに、生きる手段と多くの支援情報を届け、迷い、揺れる時間を医師や家族が支える。行政がすべきは、その基盤づくりだろう。

配信 2017年5月3掲載

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/syuzainote/2017/170503.html

201 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:04:12.67 ID:uKb6gf5w0.net
あんたの場合はたまたまいい目に転がっただけ
裏目に転がるリスクがある以上本人達に決めさせるのは当然

202 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:04:34.57 ID:usUQ7dRp0.net
在宅で介護してれば投了でもいいべ
ただ1回は鼻から栄養とかは必要
そこが問題

203 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:04:48.08 ID:M4Ulg+Sy0.net
>>200
インフォームド・コンセントはしますけどディシジョンはあなたの仕事です、って言ってやれ
そうしたら多くの医者はちゃんと意見を言う

204 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:05:07.53 ID:Kuf5k1h70.net
>>188
いずれそうなるとは思うんやけどなー
もう安楽死が認められてる国もあるし
医療費の削減って意味でも有用だし
安楽死認めても誰も損しないよな

205 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:05:44.41 ID:VX40naTh0.net
>>195
高齢者のリスクってなに?

たぶんこのまま寝たきりで回復しませんが
胃瘻をすればあと2〜3年寝たきり状態で長生きできます
点滴だけだと数か月生きられます
何もしないと1か月以内に亡くなります
どの場合でも意識がないのでご本人は苦しみません
どうされますか?

206 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:05:49.88 ID:M4Ulg+Sy0.net
>>201
だから医者なら責任もって最適解出せよ
裁判になっても勝てるようなね
要するに無能な医者が責任逃れをしてるだけ

207 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:06:19.63 ID:6WJEufu/0.net
>>174
そう簡単な話ではない。
例えば老人が肺炎になったとする。
中心静脈からの高カロリー補給よりも、
胃瘻からの栄養補給により、
患者の体力回復を図った方が、
抗生剤もよく効き肺炎治療に寄与する。
このような場合、
どちらを選択するか。
簡単な話ではない。

208 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:06:34.09 ID:bc5NskC20.net
199だけど祖父母とも食べられなくなってからもそれほど食べられない事が苦しいようには見えなかったな
死ぬまで普通に衰えていくけど、苦しむって感じではなかった
自分が老後に食べられなくなっても胃瘻は絶対希望しない

209 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:06:50.60 ID:M4Ulg+Sy0.net
>>205
だから医者としてこうした方がいいと思います、って言えよ

210 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:06:56.58 ID:Kuf5k1h70.net
>>199
意識があるだけ植物状態より本人も地獄だよな

211 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:08:02.46 ID:odslVGFu0.net
命の時間が伸びても生活の質が質とも呼べないものだとしたら、それは要らぬ苦行ってもんじゃないかな。
一時的な胃瘻治療でない場合、家族が胃瘻拒否をするのも親思えばこそだ。
でも、周りをみれば、医者に言われてハイハイとやっちゃう「考えることをしない人」も多いんだよね。

212 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:08:55.67 ID:OWTmHK4Z0.net
要は「本人や家族が苦しんでも
一分寿命を延ばすためであっても
延命治療しろや」ってことだね

213 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:09:00.95 ID:Bh7cOWOT0.net
>>21
嚥下出来ないってことは自己喀痰も出来ないってことですがそれは。

214 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:09:01.80 ID:1GHlMasx0.net
ボケる前に保険証の裏に、胃ろうまでの延命治療を望むか記しとけよ。
無茶苦茶金を食うし、本人ボケてるしじゃ良いことないだろ

215 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:09:12.77 ID:bMjJBwRs0.net
>>164
終末期の高齢者には過剰な水分や栄養を控えて、穏やかな最期を
という、石飛幸三医師が言われている「平穏死」です。

216 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:09:45.68 ID:YqdP7dQx0.net
胃ロウ処置をしてる老人の年金額を調査すれば謎が解けると思うよ。
高額医療控除でも国民年金の老人には出来ない。
要するに、高額年金→「医療行為」保険料→医者・病院・製薬・保健制度→偉い人のポッケって
錬金術だからw、しかも、永久に死なないゾンビ養殖なw

217 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:10:00.11 ID:M8r58K3f0.net
>>1
何この見当違いの記事www
こんなのが読者欄以外に載るとしたら、日本のカスゴミはやはりレベルが低いことの証左だなw
 
医者だって、胃瘻や人工呼吸器の使用が「一時的」なもので済む場合があることは当然知ってるし
そういうのは大抵は予測できるw
つーかw そういう場合は「延命治療目的」と言う言葉自体使わないw
今日問題となってる胃瘻や人工呼吸器は、機能回復の見込みもないのに漫然と行われる場合w
 
それに「何十人も取材してきた」と言うのも問題の本質から外れてること甚だしいwww
そりゃ「何年も生きるようにしてる」んだから何年も生きて当たり前だろ。
問題は、それに伴う家族や本人や社会の負担や人生観であって、この記事はそれについては
微塵も考慮していない。

218 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:10:41.94 ID:1XAg8dFh0.net
意識ある人は延命させろよ

219 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:10:44.72 ID:GZZT1D+m0.net
胃ろうは認知がない、80歳未満まで
これでいいと思う

220 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:10:51.10 ID:VX40naTh0.net
>>209
この場合専門家としての意見はないと思うよ

221 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:11:25.76 ID:Kuf5k1h70.net
ほんとゾンビと何が違うのか
人襲って食ったりしないってだけで
実態は死んでるのと同じだろ
そこまでしがみつくほど生って良いものなのか?

222 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:11:51.34 ID:6WJEufu/0.net
>>181
胃瘻の問題は医療費削減の必要性から
出てきた話だ。
患者の安らかな死何て議論は、
後から出てきた屁理屈にすぎない。

223 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:11:52.02 ID:1IE9yF1k0.net
結局、唾液の誤嚥で肺炎起こすけど

224 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:12:03.28 ID:bc5NskC20.net
75歳以上や要介護4以上は胃瘻全額自己負担とかでいいよ
年齢や介護度に応じて胃瘻の自己負担率を上げていくべき

でないと寝たきり植物になる本人も地獄だし
日本も超高齢化社会の少子社会になって日本そのものが破綻する
外国人移民受け入れ論も、無駄な延命治療で寝たきり老人を増やしたのが原因だから

225 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:12:13.65 ID:M4Ulg+Sy0.net
俺ははっきり
コンセントはするけどディシジョンはできないししない、と言い切った
有能な医者はちゃんと意見を述べた
無能な医者は最初困るだけだったがそのうち意見を述べるようになった
おれは意見が出たらきっちり同意した
親は死んだが何も医者を怨んではいない

そういうもんだ
無能な医者にだまされて医者の意見を出さないままにしてはいけない
素人の患者家族に選択をまかすという感覚が信じられない

>>220
え?治療方針も計画もないの?単なる無能じゃん
同意する対象の意見を出さないでどうやって同意するんだよ

226 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:12:23.75 ID:uKb6gf5w0.net
その最適解とやらが家族によって違うでしょ?
宗教的やら地域柄やら一分一秒でもこの世にしがみついてるのを幸せと思う人もいるわけ
自己決定の有無に命の価値をおいてる人間ばかりじゃないの
手段と可能性を提示するだけ
オッズ張るのは本人達や

227 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:12:47.57 ID:RHy1I8WO0.net
こういう記事は卑怯だよな
胃婁による身体的負担や延命効果、社会保障の増加などの問題など一切触れず
ただ問題だ問題だと騒ぐだけ

228 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:13:19.18 ID:6WJEufu/0.net
>>185
経験則だな。

229 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:13:47.32 ID:Kuf5k1h70.net
老人が胃ろうして健やかに延命できるならまだしもやったら本人も周りも地獄やん
こんなん正当化するやつ頭おかしいわ

230 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:13:57.49 ID:M4Ulg+Sy0.net
>>226
だから「医学的な最適解」を出せ、ってこと
あれもあります、これもあります、それもあります
なんてネコでも言えるよw
ネコじゃなくて医者なんだろ?

231 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:14:24.13 ID:Psnz5sDX0.net
>>206
「抗癌剤を使えば数か月長く生きられるというデータがありますが、このような副作用があります。」と説明はできるが、どちらが最適解は本人の価値観だと思うぞ。少しでも長生きしたい人もいれば、副作用で活動が制限されることを好まない人もいる。

232 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:15:05.27 ID:RF3ftfdr0.net
自分だったら回復の見込みがないのなら胃瘻は勘弁だな
周りにしんどい思いをさせるのも嫌だ

233 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:15:11.54 ID:M4Ulg+Sy0.net
なんでそんなに意見を言うのが怖いの?ヘタレ?無能?

234 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:15:15.65 ID:VX40naTh0.net
>>225
医師は選択肢を示して家族が選ぶんだよ
特に意識が低下してる老人の場合は苦痛がないから
延命治療したら可哀想っていうこともないしデメリットもない
家族がどうしたいかだけ

235 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:15:35.64 ID:6WJEufu/0.net
>>195
医師は必要な情報を患者側に提供すればいい。
医師の価値判断はどうでもいい。

236 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:16:04.66 ID:M4Ulg+Sy0.net
じゃあ家族がどんな変なこと言っても認めるわけ?
本当にわからないなあ
専門家としての矜持はないの?

237 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:16:23.34 ID:r6rzi1W30.net
人の助けなしに生きられない者が死ぬべきなら
食料やエネルギーは即座に底をつき、高度な医療は崩壊し
人類の大多数は数年以内に死ぬだろう

238 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:16:27.55 ID:jwbWURRD0.net
自分は経口と併用で胃ろう使ってるけど、食べれない時とか栄養補給できるし上手く使えば有用やで。

239 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:16:37.29 ID:m4aK8lAf0.net
民進党の政策担当者「アニオタロリコン殺す」
https://togetter.com/li/1106461


240 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:17:17.83 ID:M4Ulg+Sy0.net
>>235
価値判断じゃなくて医学的な判断をしろ、ってことだ
それがないと同意もできないだろ?

>>234
だからそれはネコでもできる、っての

241 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:17:19.79 ID:bc5NskC20.net
胃瘻患者は自然栄養じゃないから体の拘縮がすごく早いよ
本当に拷問だと思う
車椅子に乗って一部介助でトイレしていた人が
胃瘻手術後したら自分で寝返りも打てなくなってた

242 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:17:22.68 ID:GdLOwZSQO.net
食べると誤えんして毎回高熱、本人は口から食べたい飲みたい。
家族は胃瘻を拒否
医師からは絶飲食で点滴指示
どっちが正解なのかわからなくなる。

243 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:17:46.30 ID:K4cdPGSo0.net
胃ろうは今病院では多くが口径摂取できるのに胃ろうにされているのが現状
その結果、衰えていく
胃ろうは儲かりまっせw

244 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:18:09.24 ID:2lvBSkHp0.net
胃ろうに検診

245 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:18:36.40 ID:M4Ulg+Sy0.net
>>242
医師の指示が絶対だろ?
CVなら別だが点滴は同意いらないんだし

246 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:19:07.71 ID:bc5NskC20.net
>>238
まだ若くて経口摂取も可能なら一時的手段として胃瘻はありだと思うよ

でも年取って経口摂取できなくなったらもう延命治療にすぎない胃瘻はやめるべき

247 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:19:15.23 ID:1IE9yF1k0.net
胃瘻を自己抜去する患者を精神科に送ってこないでね。
結局、両手拘束しかないから。
導入した所でなんとかやって下さい。

248 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:20:01.96 ID:xEmDZ+Z20.net
その時の肺炎の治療が延命になる不思議

249 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:20:07.45 ID:3ojCELmf0.net
>>227
逆だろ。メリット、デメリットが書かれないままで、事前指示書へ記入されられる問題だろ。
医師からはたぶん説明あるだろうが、京都市の関連リーフレットにはない。



> 京都市の説明は正しくない。少なくとも、どんな疾患や身体状況にもあてはまる説明ではない。
> 市の関連リーフレットには、胃ろうがリハビリにつながるとの説明もない。
> 病名告知もなく、京都市が提供できる福祉も医療的ケア支援も案内せずに事前指示書を配るのは、自治体としてバランスを欠くのではないか。

250 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:20:23.24 ID:RHy1I8WO0.net
>>242
終末期医療なら胃婁はしないほうがいいって流れだね

251 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:20:46.69 ID:9/w4WJiR0.net
>>181
医療資源は有限で大きく不足
全体最適化が個々の最善につながらなくても仕方がない

252 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:20:47.39 ID:uKb6gf5w0.net
下手に意見いって裏目にでたらそれこそ裁判でしょ?
同意書とってればいくらでも訴えろやってなんの
あんたが知的で理性的な人間なのはわかったがね
あいにく説明したところで理解する能力も意思もない人は
一月もかかわったらわかんの

253 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:21:48.15 ID:6zL9Qp9m0.net
京都の役所が怠慢ってだけの話

254 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:21:53.72 ID:ziOiCGOw0.net
慰労はやらないのにな

255 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:21:53.95 ID:bcdJFSZ+0.net
所謂、下の口である。

256 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:22:32.22 ID:JIodNFvA0.net
>>215
平穏死は考えさせられるな

257 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:22:34.52 ID:kqY+WkJU0.net
>>180
親の最後を一週間、自宅で診たが、痰の吸引は自分でやったが、
後は訪問看護師にやってもらった(その看護師は感謝してる)。
死ぬまで、要は餓死するまで、ただ待つだけ。
その間、24時間、寝てる間以外は殆ど苦しがって、
早く楽になってくれと思いながら痰の吸引をやってやると呼吸が軽くなった。

お前達も親、爺さん婆さんの最後を24時間、1,2日を実際に死までを
自分の目で死ぬ苦しみ確認してくれ。
経済的な事より死ねるチャンスがあったら、治療はすべきでない。
経験は無責任な気楽な発言はできない。

258 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:22:43.16 ID:TY76r3uC0.net
てs

259 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:22:56.67 ID:HciAQlRr0.net
鈴木イロ―

260 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:23:37.86 ID:X9tTFYYm0.net
少し前は胃ろうはやめようと思っていたけれど、胃ろうで栄養とって元気つけて、また口から食べれるようになったりもすると聞いて揺らぐ。

終末期、と一口に言うが、結局いつからが終末期なのかなんて、誰にも分からないんだよな。だからと言って自分で終末期を決めてしまい、胃ろうなどの治療を拒否するのは自殺と似てるような…??2ちゃんねらーよどう思う

261 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:23:41.96 ID:RHy1I8WO0.net
>>249
それは市がやるべきことかな?
個別に対応するべきで、それができるのは病院だけでしょ
もっと広く知らせるべきというなら新聞がメリットデメリットを並べて書けばいい

262 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:23:50.70 ID:6WJEufu/0.net
>>215
うんなるほどな。
問題は終末期の判断基準だな。
その要件を詳細に定めないと、
医師によって恣意的に判断され、
老人の命が平穏死の名の下に
奪われていくことになる。

263 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:25:09.42 ID:Lh7jpg1h0.net
>>22
最初のポエム部分はいらん
本題をきちんとデータに沿って書いてもらいたい

264 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:25:22.95 ID:UZgkQ6zq0.net
意思表示できる間は生きる権利はあると思う。

265 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:25:36.68 ID:JIodNFvA0.net
昨年度から胃ろう造設は件数決まったんだよね。
それ上回るとコスト減。でもそのため在宅へもっていけなくなるという別の問題が出てきたけど。

266 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:25:46.60 ID:V+Cgpw1NO.net
>>242
胃ろうをしても誤えん性肺炎は無くならない
胃に栄養剤が入ると唾液が出て、それを誤えんしてしまう。
あと経管栄養中は背もたれを高く上げる必要があるけれど、滴下速度がゆっくりだとけっこうしんどい。
せき込んだりしたら腹圧上がって逆流したりしてそのまま気管支〜肺までいって肺炎とかね

まぁなかなかに大変

267 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:26:25.17 ID:3ojCELmf0.net
>>261
京都市在住ではないから不明だが、事前指示書は市として記入させる方針なんだろ?
個別対応ならば、医師・病院と患者間で合意すればいい。

268 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:27:50.52 ID:JIodNFvA0.net
>>260
脳血管によるエン下障害以外はリハビリしてもよくならない。
食べられるようになっても三食は無理。良くて胃ろう併用てなるパターンが多い。

269 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:28:17.55 ID:V+Cgpw1NO.net
>>243
胃ろう造設の技術料が保険点数半額くらいになって数年…胃ろう造設件数かなり減りました

270 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:28:34.62 ID:O4qxIZ6h0.net
そう簡単には死なせてもらえないのな

271 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:28:41.38 ID:0C1sGidM0.net
>>127
なるほど 広義で考えればそうなるかも

ただ透析は行えば一般的な生活を営める
経済活動も行えるのに比べ
イロウ行うような患者はほぼ終末期で
地力で生活を行える余力はもう無い
まだまだ歩いて喋るものの延命と
植物状態に近い患者にポンプを送り続けるのとは大分わけが違うと思うんだが
そこんとこどーよ

272 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:29:12.77 ID:6WJEufu/0.net
>>240
君のいう医学的判断って何だよ。

273 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:30:01.57 ID:M4Ulg+Sy0.net
>>252
だったら余計に医者としての意見言って同意書とっておくべきだろ
あーでもない、こーでもない、意見がなかった、判断材料も示されなかった、ってったら
裁判で不利になるに決まってるじゃん

274 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:30:06.91 ID:1IE9yF1k0.net
>>260
自分で悩んで決断する能力があるなら
胃瘻からの経口摂取復活はアリ。
認知症で家族が判断を求められた場合は
断るべき。

ただし、家族が交代で24時間看る覚悟があるならば別。

275 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:30:07.71 ID:jwbWURRD0.net
胃ろう自体は劇的に栄養状態回復できる。
でも、積極的に経口摂取にトライしてかないと最終的には意味がない。
その辺の長期的計画が医師の中でどうなのかは確認すべき。

276 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:30:59.37 ID:V+Cgpw1NO.net
>>245
高齢者とか病気によるけれど、末梢血管ボロボロで点滴針刺せない人が多い
鎖骨とかソケイ部とかの血管に刺すと感染し易くて身体も動かしにくくなる

277 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:31:11.48 ID:JIodNFvA0.net
機能的問題より、認知症で食思なく口から食べるの拒否してるのに胃ろう…なんてひと昔は多かったけどね。さすがにそれは無いわ。

278 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:31:38.71 ID:0C1sGidM0.net
>>14
>>20
1 75歳以上
2 半年以上意識鮮明ではないこと

この要件が二つ、もしくが一つでも該当していたら
安楽死は検討されるべきだろうな
少なくともやめろとは言えないが、保険適用の範囲ではないと思う

279 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:32:31.66 ID:+bIOXqYy0.net
このスレに言語聴覚士どのくらいいるのかなw

280 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:34:21.80 ID:ZMQd2YhZ0.net
免許証にも臓器移植のチェック欄があるだろ。
保険証にも胃ろうのチェック欄を作ればいいだけなんだよ。

281 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:35:20.78 ID:M4Ulg+Sy0.net
>>272
医者として専門的知見から効果とリスクを検討するとこれが最適な方法だと思います、と提示することだな

プロはみんなするよ 医者はできないの?俺の知ってる有能な医者はするよ?

282 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:36:27.51 ID:FQNbMtCn0.net
寝たきり高齢者は、病院経営には、金のなる木だよ
だから
やめるわけない
そして
儲けた金が政治家に回る


皆保険の闇

283 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:37:04.47 ID:Qgzc8A0q0.net
>>235
同感。医療は患者のためのもの。
医者は正しい情報を伝えてくれて患者の選択をサポートしてくれたらいい。

284 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:37:18.56 ID:M4Ulg+Sy0.net
せめて同意の中に言いわけをちりばめておけばまだ許されるんだけど
というかリスクあったら言いわけせざるを得ないんだけど

食堂で「A定食とB定食、どっちにします?」って聞かれるのとは違うと思うんだな

285 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:37:27.58 ID:Ia3bbimR0.net
脳の萎縮が相当来て飲み込みが悪くなった高齢患者の場合は胃ろうを造っても腸も衰えていて栄養吸収もできず早く亡くなる。
これが老衰なんだなあと思う。

286 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:37:27.65 ID:SET0H1Bi0.net
やめてよい

287 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:37:39.23 ID:FC/o5mvl0.net
回復の見込みがあるかないかだなあ

288 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:37:45.43 ID:JIodNFvA0.net
すぐに絶食にしちゃう医師にも問題あるけどね。
絶食→機能低下→肺炎→低栄養…と無限ループになっちゃうからさ。
あとエン下しやすい食事が糞まずかったら食べる気しないし、評価するSTもエン下専門の数が少ないし診療報酬の低さから見れないてのもあるし。
家族もへんに期待感もつもの良くないよね。

289 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:38:02.68 ID:FQNbMtCn0.net
寝たきり高齢者は、病院経営には、金のなる木だよ
寝たきり高齢者は、病院経営には、ドル箱  だよ


欧米では、こういうことをすると
人権侵害
老人虐待 だよ

残酷なキチガイJAPだからできる

290 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:38:09.70 ID:M4Ulg+Sy0.net
>>287
それだけじゃなくてQOLも考えないと

291 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:38:14.27 ID:81zUVXEx0.net
>>266
注入中止して補液に切り替えって結構あるよね

292 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:38:58.20 ID:mrOvfMCV0.net
歩けなくなる→食えなくなる→死ぬ。
生物の基本的なライフサイクルなんだから、動けない→食えないとなれば、穏やかに死を迎えるのも摂理だと思う。

293 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:39:50.06 ID:6WJEufu/0.net
>>271
ある要素により人の生存の価値を
判断することの妥当性が、
どこにあるのか理解出来ない。
どのような人の命も等しく
尊重されてしかるべきであり、
そこに何らかの価値判断は
入れるべきではない。

294 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:39:51.40 ID:V+Cgpw1NO.net
>>288
えん下障害の患者さんに勝手に食べさせたり飲ませたりする家族さんマジ危険

295 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:40:24.59 ID:3ojCELmf0.net
京都市の「事前指示書」は何が問題なのか(児玉聡) - 個人 - Yahoo!ニュース
児玉聡 | 京都大学大学院文学研究科准教授

京都市が今年4月から配布を始めた「事前指示書」が問題になっている。
だが、この問題を取り上げた新聞記事で指摘されている問題には、いくつか誤解も見られる。

京都新聞の報道によると、事件のあらましはこうである。
京都市は今年4月から、終末期医療に備えて自分の希望を事前に書いておく「事前指示書」を各区役所などで配布を始めた。
事前指示書および一緒に配布されているリーフレットはオンラインでも入手できる。

リーフレットには、葬儀や財産に関する遺言と終末期医療に関する事前指示書の説明がある。
これは、国立長寿医療研究センターの「私の医療に対する希望(終末期になったとき)」を参考に作られている。

京都市の作成したこの事前指示書とリーフレットに対して、識者や障害者団体から撤回や回収を求める声が上がっている。

今回の件に関しては、京都市は十分な合意形成の努力を怠ったのではないかと思われる節がある。
しかし、上記のポイントについては、全て誤解が含まれているため、簡単に誤りを指摘しておきたい。

京都市のもの(実質的には国立長寿医療研究センターが作ったもの)は、治療の中止だけでなく、開始や継続も希望できるものである。
新聞記事を読むと、この点が十分に理解されていなかったために、京都市が治療中止を勧めているという誤解のもとに批判がなされているようにも思える。

病状と介護支援の説明もない事前指示書はありえない
これも教科書的には間違っている。事前指示書は、もしものときに備えて健康なうちに書くものである。
とはいえ、京都市の事前指示書は、「作成するときは、医師やご家族、親しい人と相談のうえで行う」ことを勧めており、医師らによる説明を排除するものではない。

京都市のパンフレットは厚労省のガイドラインと矛盾している
これは識者の意見として引用されており、本当であれば京都市の事前指示書はかなり問題があることになる。
京都市のリーフレットには「事前指示書に法的拘束力はありませんが、
厚生労働省等のガイドライン等に従い、医療関係者によって尊重してもらうことができます。」と明確に述べられているが、この理解が正しい。

事前指示書は「弱者の切り捨て」か
まず、事前指示書は行政によって「押し付け」られたものではない。
区役所などで配布されていることをもって、行政が尊厳死や安楽死を推進していると主張するのは飛躍である。

繰り返し書いておくが、京都市の事前指示書は、治療の中止だけではなく、治療の開始や継続を希望することもできるようになっている。
行政が治療の中止を勧めているというのは悪意のある見方であり、自分で死や死後のことについて決めたい人の意思決定を支援しているというのが中立的な記述であろう。
支援を必要としない市民はその書類を手にしない自由がある。

このように述べると、次のように反論されるかもしれない。
「そのような見方はナイーブだ。そのような事前指示書を行政が用意することで、家族や社会に依存して生きている弱者は
心理的圧力を受け、本当は書きたくないのに事前指示書に治療中止を希望する旨を書かされることになるのだ」。

このような事態は、たしかに望ましくない。
しかし、このような事態を生み出さないために、事前指示書を作ることを禁止し、終末期における過剰な医療を望まない人の意思の表明を禁止すべきだろうか?
これも、悪い結果をもたらすだろう。

しかし、弱者に遠慮するあまりに、終末期における人々の希望の表明を認めないとか、それを尊重しないといった事態になってはいけない。
結局のところ、終末期に意思が表明できなくなった患者も「弱者」であり、彼らの事前の意思が最大限に尊重される仕組みを作る必要がある。

その後、京都市長はこの事前指示書は撤回しないと述べた。
筆者は、この判断は間違えていないと考えている。終末期医療の問題は京都市だけの問題ではない。今後も事実に基づいた活発な議論が行なわれることを求めたい。
https://news.yahoo.co.jp/byline/satoshikodama/20170430-00070336/

296 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:41:39.61 ID:JIodNFvA0.net
>>242
それなら家に連れて帰れ!て思うけど。
でも家族はそれは嫌だ!でも好きなことしたい!は通用しないだろ。

297 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:41:40.49 ID:Ia3bbimR0.net
>>294
むせないから大丈夫って食べさせるケースは確かにあるね。
反射がないほど危ないのに。

298 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:41:49.79 ID:V+Cgpw1NO.net
>>291
あるねー
三日間とか一週間とか様子みて発熱なくなれば経管栄養再開とか

299 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:41:54.01 ID:5dm0DVXl0.net
しかし
皆保険が破綻すると、寝たきり高齢者を養う金も支給されなくなる
病院の医者どもがこういう寝たきり高齢者をどうするか? 

見ものだね

たぶん捨てるか、◯すんだろ。衰弱死のふりしてさ

300 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:42:22.15 ID:Ng/E7yWk0.net
胃ろうは老人に使うなよ
あれは若い人がやるもんだ

総レス数 1000
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200