2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】ANA(全日空)の特別機内食(グルテンフリー)がバナナ1本だったと外国人が怒り★2

1 :継続スレッド作成依頼1094-384@チンしたモヤシ ★:2017/05/07(日) 17:48:48.04 ID:CAP_USER9.net
英語要約箇条書き
・ロンドンに住む32歳の男性は、ANAを利用して東京からシドニーへ(約9時間)。
・その際の朝食にはグルテンなしの特別食を事前オーダーしていた。
・出てきたのはバナナ1本だった。


http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/05/02/11/3FDB26C700000578-4465508-image-a-10_1493722230782.jpg
http://www.dailymail.co.uk/news/article-4465508/Passenger-furious-Japanese-airline-gives-banana.html

A passenger who ordered a gluten-free meal on a nine-hour flight was left stunned when he was given one banana for breakfast.
Martin Pavelka, of east London, has coeliac disease which means he cannot eat products containing gluten without becoming violently ill.

The 32-year-old said he 'could not believe his eyes' when he received the fruit ? which had a 'gluten-free' sticker on it - on
his All Nippon Airways flight from Tokyo to Sydney while other passengers were eating a full English breakfast.

Mr Pavelka, an auditor, was midway through a £1,200 flight to Australia and said he always orders gluten-free meals on flights and had never had a problem before.

前スレ(★1のたった日時:2017/05/07(日) 16:20:17.53)
【話題】ANA(全日空)の特別機内食(グルテンフリー)がバナナ1本だったと外国人が怒り
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494141617/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:49:06.62 ID:sP7s3KB20.net
バナナはおけつに入りますか?

3 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:49:14.37 ID:x5kndJZx0.net
さるゴリラチンパンジー

4 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:49:46.14 ID:BfdfnARS0.net
軽食だったかどうか、ほかの客にはイギリス式朝食が配られたのかどうかを議論していただきたい。
バナナの本数やウーロン茶といった低知能なレスは避けるように心がけてほしい。

5 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:50:05.88 .net
まとめ

>while other passengers were eating a full English breakfast.
周りはフルイングリッシュブレックファーストってありえない。そもそもこの便では朝食は出ない。
ババナは事実かもしれないが、故意か過失かは不明だがフェイクニュースが混じった記事だと思う。

ANAの羽田シドニーのタイムテーブルは下記
22:10   東京(羽田)
08:30+1 シドニー(SYD - オーストラリア)
http://www.ana.co.jp/book-plan/destination/international/india-es_asia-oceania/syd.html

羽田離陸後すぐに出るだろうANAのグルテンフリー機内食(エコノミー)  
http://www.ana.co.jp/cont-image/common/class/0327-lang-multi.jpg

午前5時頃にでる朝食(=軽食、=おやつ)
一般人   http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1241355.jpg
グルテンフリー  http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/05/02/11/3FDB26C700000578-4465508-image-a-10_1493722230782.jpg

機内食メニュー
http://www.ana.co.jp/int/inflight/guide/pdf/201703/hnd_syd_y_201703_m.pdf

6 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:50:11.14 ID:G41bgyuI0.net
昼食夜食ならまだしも朝食ならそんなもんじゃね?
醤油やらなんやら全て小麦粉入ってんだし

7 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:50:33.65 ID:y8gGrciv0.net
>>1
「事前に」頼んだって書いてある?
Martin Pavelka suffers from coeliac disease and asked for gluten-free meal
グルテンフリー食を頼んだとしか書いてない

ここを見ると
https://www.ana.co.jp/international/departure/inflight/spmeal/
96時間前に頼まないといけないらしいけど

8 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:50:39.68 ID:PWFj/eHlO.net
>>1そんなバナナ!

9 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:50:42.64 ID:TGUG5Nzf0.net
食事じゃなく軽食だからって話もあるけど本人は周りはちゃんとした食事提供されたのに自分だけバナナ1本で恥かかされたって言ってるんだよな
どっちが本当なのかね

10 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:50:54.90 ID:akUOPsKM0.net
そんなバナナ話があるか

11 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:51:18.84 ID:9OBLRc5s0.net
事前にオーダーしてたのにコレは酷い。
はじめからバナナしか出すつもりが無かったのならオーダーの時点でそう伝えておくべきだろ。

12 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:51:20.55 ID:yOYD9K9Q0.net
普通にご褒美だろ
喜べ!

13 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:51:22.29 ID:o5EjjHvy0.net
これにはゴリラも激おこだろ

14 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:51:54.78 ID:Ippk2J3Z0.net
バナナ一本w
俺でもバナナとヨーグルトくらい出すぞ

15 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:52:03.57 ID:B4lAjCsw0.net
笑える

16 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:52:03.91 ID:FMyAV4YL0.net
朝食なんてそんなもんだろ

17 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:52:15.11 ID:0ZczV8bY0.net
どこぞのバスツアーかよ

18 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:52:16.35 ID:+QxyP4YL0.net
これは記事が酷すぎるだろ?
食事は食べたんだろ
スナックがバナナだから猿みたいで笑われたんだろ?
その屈辱を晴らしたいだけだろ?

19 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:52:16.36 ID:NXKstqsz0.net
グルテンフリーってなによ

20 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:52:16.41 ID:bDWR0AHK0.net
これで対応できますって言うにはなんか違うなぁ。素直にグルテンフリーは出来ませんって言えばいいのに。

21 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:52:24.03 ID:3l/ecc0/0.net
スナックって書いてあんじゃん

22 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:52:32.54 ID:wPDtR4rs0.net
Mr Pavelkaはモンスターで嘘つきで人間のクズで生きてる価値もないゴミクズってこと?

23 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:52:44.18 ID:/zg9TdhB0.net
仕方がないのでキンピラごぼうを出したら
「木の根を食わされた!」

24 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:52:44.31 ID:KEAC4vXk0.net
グルテンフリーは甘え。

25 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:52:47.61 ID:ghPwn14s0.net
まぁ、バナナでも食って落ち着けや☺

26 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:52:53.76 ID:lLAl4jhR0.net
150キロカロリーぐらいか
少ないな

27 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:52:56.04 ID:gRBzhK690.net
バナイチ

28 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:53:02.42 ID:xGnuEbDx0.net
ゆで卵くらい付けろって話か

29 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:53:08.45 ID:9vN4VlU40.net
前スレにも結構いたけど、
日本人はアレルギー持ちに「体が弱い」とか「我慢しろ」みたいな偏見あるからねえ
給食でもソバアレルギーの子に無理やり食わして死亡事故も毎年あるし
多様性を認めない教育だからしょうがないのかね

30 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:53:10.81 ID:7niB0f/30.net
林檎だったら問題なかったの?

31 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:53:11.32 ID:ZxdE/VSv0.net
>>1
飛行機関係みんな最近どうしたんだ?
今まであったけどニュースで取り上げられていなかったものが1件注目されたことをきっかけとして次々と話題に取り上げられてるってこと?
それとも今までこんなことはなかったんだけど1件注目されたことをきっかけとして俺も俺もってなるやつが出てきたってこと?

32 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:53:15.61 ID:bDWR0AHK0.net
>>19
小麦粉は嫌よー

33 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:53:20.12 ID:+QxyP4YL0.net
日本じゃバナナは変なものじゃないんだけどね

34 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:53:39.05 ID:x+0udK9L0.net
ジャップの飛行機なんか使うな。

35 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:53:42.36 ID:X/pXBPkx0.net
外人はうぜーな

36 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:53:47.21 ID:bxNY2KyY0.net
エコノミーでそんなリクエストするなとも思うし
ベーコンサラダくらい出せよとも思う

37 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:54:14.30 ID:1zJWWSJG0.net
1000 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/07(日) 17:29:32.10 ID:viVTwxGK0
>>830
元記事よんだらANAの言い分も書いてあって、

この乗客は、食事はグルテンフリーのを食べた
バナナは到着2時間前に出すオプションのスナック
ANAが9時間でバナナ1本だけ出したと思われてて困惑

ってことだそうだ

38 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:54:17.56 ID:t4cdlZgo0.net
グルテンフリーって何だ?もしかして小麦粉がダメ?
難儀な宿命背負って生まれたなあ(´・ω・`)

39 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:54:23.81 ID:6PCaUSng0.net
アレルギーなのか意識高い系なのかで批判対象が変わるな
にしてもバナナ一本は面白い…客ブチ切れるとか考えなかったのかな

40 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:54:32.14 ID:YLvA5Soq0.net
グルテンフリーじゃなくてイイダカオリーだな

41 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:54:35.08 ID:X/pXBPkx0.net
>>29
なにいってんだこいつw

42 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:54:39.59 ID:39NcM3MP0.net
>>5
よくわからんが情報を流す側も相手に伝わるように書く努力をしてくれないと受け手が混乱する例だなあ

43 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:54:41.16 ID:cjaNI7fk0.net
グルテンフリーと小麦アレルギーはちがうんでしょ

44 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:54:42.36 ID:zB269g3n0.net
特別に用意したバナナが嫌なら普通に喰えやって思う

45 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:54:47.73 ID:WdvdYxru0.net
イギリス人はいつも文句言う。批判好きで悪気はないがムッとすることがあるね。

46 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:54:51.46 ID:+QxyP4YL0.net
>>22
でも記者は取材してわかってるはずだから
わざと面白おかしい記事タイトルに仕立てたんだろ

47 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:54:52.28 ID:1FmR26Xj0.net
B「ANA」NAというシャレではないか?

48 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:54:52.60 ID:NXKstqsz0.net
>>32
あー、だからサンドイッチはダメなんか
んでバナナだけってそんな事有るんかなぁ?

49 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:55:05.24 ID:KkrFZrF60.net
かまってくんなのかよ

50 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:55:13.84 ID:qTvjY5Mt0.net
味音痴のエゲレス人なんかバナナで充分じゃ

51 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:55:22.46 ID:lyW7xEhJ0.net
お前らは日本発外国行きの飛行機の食事がバナナ1本で満足できるんかよ?

52 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:55:55.44 ID:w5eutRIT0.net
>>1
これ面白いw

53 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:56:16.07 ID:C6VH/hpG0.net
フェイクニュースか?

54 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:56:25.22 ID:A3r8YSus0.net
猿扱いかよ

55 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:57:06.57 ID:om8EMWZ10.net
猿ってことだよ
言わせんな恥ずかしい

56 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:57:07.98 ID:91BWGYVj0.net
イエローモンキー業界ではご褒美です

57 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:57:09.90 ID:6yA1RsCN0.net
>>51
12時間ぐらい我慢できるだろ

58 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:57:10.14 ID:12z7MLM40.net
スチュワーデスの怒りをかったんでしょ?

59 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:57:12.88 ID:Momo9v+FO.net
>>40
ウーロン茶は?
ウーロン茶はキッコーマンなの?

60 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:57:15.12 ID:V5rfxkCJ0.net
>>9>>18
もしかして、イギリスのマナーはお上品なのでバナナを手で持ってかじるなんてしなくて
自分一人だけが手でバナナを持ってかじってる → 俺はサルかよ
と思って恥ずかしかったのかな?

「カットされたバナナをフォークで食べる」または
「皮付きのバナナなら、皿の上に載せてナイフとフォークで食べる」
だったらおkだったとか?

61 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:57:33.61 ID:vr1tHRio0.net
あり得ないな
捏造だろう

62 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:57:33.91 ID:43s+mP2P0.net
>>47
なるほどw

63 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:57:49.62 ID:Q1NjQukO0.net
>>37
注目

64 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:57:50.87 ID:ifWojjbW0.net
客にバナナをそのまま提供することは「お前はゴリラだ」と言われているに等しい

65 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:58:18.07 ID:05znGrfv0.net
なんか問題あんの?

66 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:58:24.03 ID:rw7ZQbW+0.net
そんなバナナ  

67 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:58:27.78 ID:71H9dmtM0.net
飯は食ってんのか難儀な奴だな

68 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:58:34.17 ID:pTXhaFvo0.net
バナナなんかなくったっていい!

69 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:58:43.80 ID:Ul2Lex5F0.net
日本で小学生時代の教育を受けたオーストコリアンか?w
「バナナはオヤツに入らない!」って火病発症して発狂錯乱w

70 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:58:53.27 ID:XwSPtnfK0.net
>>34
お前もジャップ語つかってんじゃねえよ糞ボケが

71 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:58:54.43 ID:bxNY2KyY0.net
>>37
スナックとしてなら十分だな

72 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:59:04.43 ID:cjaNI7fk0.net
グルテンフリーとかめんどくさい客がANAからいなくなれば
スタッフは喜ぶだろw 冷奴食わせて黙らせろよ

73 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:59:19.88 ID:7niB0f/30.net
>>63


74 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:59:30.11 ID:HfkmS8VS0.net
うっふっふっふバナナんぼ
うっふっふっふバナナんぼー

75 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:59:32.37 ID:ghYoio3h0.net
味なんて分からない英国人が食の事で文句言うなってーの(´・ω・`)

76 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:59:34.56 ID:Bbl9VbHX0.net
>>4
「東京」発「シドニー」行きの「日本」のエアラインで
いったいどうやって「イギリス式朝食」が出てくる可能性があるんだよ

9時間のフライトだとふつう食い物は2回は出てくる
最初はディナーでまあまあの食事を出して、次は申し訳程度の軽食が出るパターンだろ

77 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:59:38.07 ID:VneOVy7b0.net
そんなときは慌てず騒がず

   ∧_∧ 
   (´・ω・`) グルチンフリー!
   /    \
   レ'\  γ∩ミ 
      > ⊂:: ::⊃
.        乂∪彡

78 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:59:42.00 ID:w5eutRIT0.net
このバナナ一本ってのがコントみたいw

79 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:59:58.40 ID:S7YlkOiA0.net
>>31
これに関してはジョークのつもりだったのでは
スナックの時間でナイフやフォーク、スパイス的なものもわざと撮してないし
ANAも九時間でバナナ一本みたいに書かれて憤慨してるし

80 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:00:12.05 ID:86L+yi5J0.net
>>73
着陸

81 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:00:22.55 ID:QXxma4Ok0.net
客がグルテンフリーだかの機内食を予約時間内までに注文しなかったかなんかで
バナナしか出せなかったってのがオチだろ

82 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:00:30.60 ID:12z7MLM40.net
確かに事前に注文していたなんてどこにも書いてないな。
当日機内で注文してスチュワーデスと言い争いにでもなったんじゃないの?

83 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:00:31.01 ID:8CuJiXsk0.net
ドイツとかイギリスなんて昼飯は弁当として、リンゴ1ヶと食パン1枚とか、
バナナとチーズ一かけとか普通にみんなそんなもん。

オーストラリアにもクレーマーが居るって事だな。

84 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:00:32.57 ID:/8DGWBII0.net
こないだの事件で名を上げたから反発した奴とかじゃないの
日本の会社も酷いだろ?って

85 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:00:34.11 ID:yOYD9K9Q0.net
でも食べたんだよね?
9時間の旅だから、砂漠のオアシスにバナナがおちてたら食べるよね

美味しかったに決まってる

86 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:00:34.60 ID:5fiHh4kl0.net
>>72
機内食って客に合わせて色々あるのって、どこの航空会社でも普通だよ

87 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:00:37.95 ID:cC+Bq++W0.net
>>4
いや、バナナは二本だろ

88 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:00:39.69 ID:MPfa1tLE0.net
機内食じゃなくて軽食扱いだろ?
ここには文字が読めないゴリラしかいないのかよ

89 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:00:58.01 ID:+Knx+UY10.net
>>37
乗客と記者が悪意に満ちた記事を書いたって事か

90 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:01:00.03 ID:6tEMzEKT0.net
>>76
これだけで嘘松なのがわかるな
100%嘘のフェイクニュース

91 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:01:14.86 ID:Ow0yb1YY0.net
全日空ってオーストラリア路線から復活したのに大変だな。

92 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:01:20.59 ID:SAWDIdfc0.net
>>43
ダイエットなどの健康志向人用食事だよな

セリアック病やアレルギー対策もあるが
グルテンフリーはただの健康志向食事

93 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:01:33.68 ID:t7eCYrgI0.net
>>53
フェイクです
ANAは客がバナナとグルテンフリー両方食べたと主張してる

94 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:01:36.79 ID:FaQRF2Tq0.net
通常これだからな

http://www.premium-flight.com/wp-content/uploads/2016/02/IMG_3940.jpg
http://www.premium-flight.com/wp-content/uploads/2016/02/IMG_3941.jpg
http://www.premium-flight.com/wp-content/uploads/2016/02/IMG_3954.jpg
http://www.premium-flight.com/wp-content/uploads/2016/02/IMG_3960.jpg

95 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:01:45.62 ID:UN5FFZMB0.net
>>37

96 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:01:49.23 ID:wObdeGsr0.net
>>76
豪州は英連邦

97 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:01:50.82 ID:86L+yi5J0.net
>>88
すまない彼はうんたらかんたら

98 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:01:59.65 ID:bMjJBwRs0.net
ご飯や寿司もグルテンフリーだよ

99 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:02:01.98 ID:tExBqLyK0.net
五輪開会式で日本だけ追い出した糞w

外国人が皇居のお堀に裸で飛び込む事件
当初スペイン人と名乗っていた卑怯者
http://www.japohan.net/archives/7921

100 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:02:04.43 ID:JzTgCHHC0.net
飯田圭織のディナーショーだっけ?バナナ半分は。

101 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:02:08.20 ID:OMeDHTjR0.net
嘘もここまできたら
業務妨害だろ。酷すぎる

102 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:02:18.20 ID:gVFF336a0.net
そんなばnANA

103 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:02:37.70 ID:v41EEFS10.net
グルテンアレルギーってすごく珍しくて
本当にアレルギーがある人は極僅かでダイエットや健康志向の
つもりでグルテンフリーをやってる奴等ばかりで
問題になってるんじゃなかったっけ?
米ドラマで笑いのタネにされてたよ

104 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:02:40.95 ID:0rQL8DQY0.net
ご飯と味噌汁と漬け物出してやれ

105 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:02:46.46 ID:JE7a/LAI0.net
書き込む前に>>5を見るべきだな
他の人がサンドイッチ1個の軽食なんだから、バナナ1本は何もおかしくない

106 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:02:51.12 ID:+QxyP4YL0.net
>>94
ファーストだとこれなの?
ビジネスでもこれはないぞ

107 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:03:12.78 ID:Bbl9VbHX0.net
>>46
差別の世界王者イギリスのメディアは常にそう
何がなんでも有色人種をこき下ろしたい

とくに日本は黄色のくせに先進国ぶってるから嫌ってる
スキあらば日本をディスるのが基本、BBCでもおなじみ

108 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:03:18.02 ID:Ie74h9wT0.net
ANAクオリティか

109 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:03:21.31 ID:y5rN6EOK0.net
イギリスからオーストラリアまで22万円かいな

110 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:03:28.87 ID:FC4Jb4kA0.net
グルテンフリーがよくわからんから具体的に何か不満だったのかもわからん
バナナ2本だったら満足だったのかもっと他のものが食べたかったのか

111 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:03:34.18 ID:iUNTt7Yk0.net
ユナイテッド、アメリカンと自国の航空会社が不祥事続けたから
新たなネタ提供でニュースの風化と他国便のネガキャン狙いの米国の工作活動と見た。

112 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:03:34.51 ID:A7SkYKkB0.net
グルテンアレルギーってやつ?

113 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:03:36.46 ID:NXKstqsz0.net
軽食やからフルーツか
オレンジならOKだったんかな

114 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:03:51.68 ID:BmRsv/A+0.net
はてさて・・・ 決まった支払ってもらえるフィーの中で、それ以外にどんな食事が可能だというのだ? 工夫だけでも、オーバーフィーになるんじゃね?

115 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:03:55.35 ID:/8DGWBII0.net
営業妨害で訴えてやれよ

116 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:04:06.97 ID:KHMQoBv/0.net
>>37
これならANAは悪くないな

117 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:04:08.77 ID:wPDtR4rs0.net
>>1
まず一般客に出たのは full English breakfast ではなく Finger Sandwich
つまり朝食未満の軽食、いわゆるおやつ
コンビニサンドの安いやつの代わりに、バナナが出たってだけ
バナナがサンドイッチと違って生鮮果物であることを考えれば、常識的に見て不当ということはありえない
文句を言っているやつは英国の民度の低さをアピールしているだけのバカ

118 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:04:18.66 ID:f02fjSDj0.net
バナナの皮むいて皿にのせてあれば おk

119 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:04:23.47 ID:OIM5XemW0.net
>>37
ひどい嘘つきだな
逮捕していいと思うよ
この客も嘘記事書いたアホも

120 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:04:39.89 ID:iboVOtF70.net
朝食に何期待してんだよw

121 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:04:45.85 ID:+QxyP4YL0.net
豪州なら朝食が
酷く黒く焦げた目玉焼きとトースト程度なんだから
大して変わらんだろ

122 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:04:53.64 ID:O0HEo/Ne0.net
察するに、たぶんこの外国人は、ほぼグルテンフリーがデフォルトである和食なら
造作もなく、しかもおいしくグルテンフリー食を用意してくれる、しかも味に定評がある
ANAだったらきっとおいしい朝食を用意してくれるとものすごく期待して
オーストラリアに行くのにわざわざANAを選んだんじゃないのだろうか
だからこそ裏切られた感がハンパなかったんだと思われ

そこを汲んであげると、日本人としてちょっと済まないことをしたと思うわ

123 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:05:05.68 ID:pmhBgzhD0.net
ああ、ビール買うと無料でくれるような小袋オツマミを、とりあえず全員に出すよな

あれも怒っていいのかな

124 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:05:15.46 ID:nCm2ST370.net
>>29
何十年前の話だ?(w

125 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:05:25.03 ID:lVYck7up0.net
ん?乗り込んでいきなり「グルテンフリー頼むよHAHAHA!」でこれでしょ?
仕方なくね?

126 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:05:27.28 ID:5fiHh4kl0.net
嫁がヴィーガンだけれども、日本はヴィーガンレストランすらまともにない状況

127 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:05:31.05 ID:x5kndJZx0.net
>>123
ナッツ姫かよ

128 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:05:31.30 ID:sYesP2ZA0.net
先日、機内トラブル時のアテンダント賞賛されてたのが悔しくてネガキャンか?
前もって申告してなくて、乗り込んでいきなり要望したんだろ?
自分のオヤツを分けてくれたんだから感謝しろよ

129 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:05:33.60 ID:bDWR0AHK0.net
>>48
バナナはスナックって>>1に書いてあるから肉とか野菜は出たはずだよ

130 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:05:37.46 ID:HJNGjEReO.net
台湾バナナは濃厚で旨いよ

131 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:05:51.18 ID:4MXUj09F0.net
9時間なら
何も食事を出さなくていい

132 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:05:54.26 ID:y5rN6EOK0.net
どうも、自画像です


133 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:06:10.93 ID:hQF2p7/D0.net
ならおかかのおむすびだしてやれよ

134 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:06:12.87 ID:6SPgbKBd0.net
>>60
針と糸を使えば皮を全く剥かずにカット出来る。
小学生の遠足の時、同じクラスの女の子が
バナナの皮を剥きながら
上品にフォークで食べていて憧れたw

135 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:06:20.55 ID:hJ1w+LrA0.net
9時間も乗っててバナナ一本じゃ、そりゃ怒るのは当然だわな
バナナが駄目というよりも圧倒的に量が少ないだろ

136 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:06:22.15 ID:FUq7OIzA0.net
勝手にキレてろや
ベジタリアンとかグルテンフリーとか知ったことか
てめえで弁当用意しとけ

137 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:06:22.78 ID:IdUePMFf0.net
機内食じゃないんだから、この人は勘違いクレーマーだとしても、せめて、カットしてパックに入ったのとかにしようよw

138 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:06:40.63 ID:L1nezLnO0.net
穴はバナナは提供してない
この外人は100%嘘言ってる

139 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:06:49.46 ID:Sx1+bfp+0.net
なにがグルテンフリーだ。
生麩と麩菓子と麩のお味噌汁食わすぞ

140 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:06:50.04 ID:y5rN6EOK0.net
切れたバナナ食いなよ(>m<)ウマイヨ

141 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:06:54.19 ID:4MXUj09F0.net
機内食は食いたくない人には拷問で押し売り

142 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:07:08.93 ID:cs2zKzKd0.net
普通の飯食えよ。
それとも、グルテン抜くと、副作用で頭悪くなるのか?

143 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:07:18.13 ID:0x8Es/uh0.net
毛唐のゴミは倭卑を蔑んで見下してるからなw

144 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:07:23.16 ID:scFukqbk0.net
え?バナナの何に文句あるの?

145 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:07:36.56 ID:BfdfnARS0.net
>>138
機内食の写真にある黄色の物体はなんだ?

146 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:07:43.11 ID:olF4vQcm0.net
これでも食っとけサル! ニヤニヤ

147 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:07:48.58 ID:hJ1w+LrA0.net
まぁバナナしか用意できなかったのは仕方ないとしても
せめて10本くらい用意するとかすべきだよな(´・ω・`)

148 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:07:58.68 ID:y5rN6EOK0.net
>>132
素人のわりには手先器用やな
まあ何の練習も無く幼いころからコレやったんやろな

知能指数もさぞかし高いんだろう

149 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:07:59.30 ID:5fiHh4kl0.net
>>141
いらないって言えばいいだけじゃん

150 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:08:00.82 ID:AUmClnQb0.net
黒人だったらヘイト問題もプラスされるところだったな。

151 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:08:04.80 ID:O0Pj+kVX0.net
飯田圭織バスツアーのほうが豪勢な食事だったな

152 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:08:09.49 ID:+QxyP4YL0.net
>>5
グルテンフリーの食事は
いくらなんでも良すぎるだろ
これじゃビジネスクラスと変わらんだろ

153 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:08:20.25 ID:kJJiglfi0.net
米出しとけ

154 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:08:27.54 ID:M86dB+R50.net
そんなものは我儘病だ
口の中に押し込んでしまえ

155 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:08:35.00 ID:j3R9DY8h0.net
食い物で文句言うな気等
頭たたき割るぞ

156 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:08:40.05 ID:aL9uV9Sz0.net
他の乗客の朝食は小さなサンドイッチ
バナナが特別差別だとは思わない

157 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:08:42.62 ID:NXKstqsz0.net
>>129
確かにスナックオプションて書いてあるな
これはバナナで良いんじゃね?

158 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:08:43.86 ID:lMngX9tF0.net
>>34
バカチョンの大韓航空なんか、ウンコやトンスル飲まされるんやで!

159 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:08:44.29 ID:y5rN6EOK0.net
>>143
いや、デイリーメール(文春的ゴシップ娯楽新聞)の英国ユーモアはすごいよ

160 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:08:51.19 ID:86L+yi5J0.net
>>154
女教師乙

161 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:08:55.45 ID:vdChS+0qO.net
>>122
過去レス読んだ方が良いよ。

162 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:08:56.18 ID:HJNGjEReO.net
むか〜し、むか〜し三重県にバナナの里があったそうなぁ

163 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:09:11.89 ID:EuoHFhiV0.net
>>136
本当にそう。欧米だって弁当に類似したものも、その概念もあるだろうに。

164 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:09:15.39 ID:Hpsw2HR/0.net
バナナかサンドイッチの選択なだけだろ

アホなのか

165 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:09:20.61 ID:y5rN6EOK0.net
あんたって人のあと付け回してルサンチマンもたいがいにしないとさらに顔が醜くなるよ

166 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:09:31.44 ID:aL9uV9Sz0.net
この件に関しては、便乗して金をむしり取ろうとした
クレーマーにしか見えない

167 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:09:32.50 ID:O0HEo/Ne0.net
>>133
たぶん、この外人もそれを期待していたんだと思うわ

>>139
この人はグルテン性腸症という病気なのでゆるしてあげて

168 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:09:34.09 ID:Uss5TkV60.net
その昔、デルタの夜食がリンゴ1個だったのを思い出した

169 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:09:35.17 ID:5fiHh4kl0.net
ぶっちゃけ機内食に関してはJALの方が勉強していると思う

170 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:09:46.51 ID:xYU372g+0.net
朝からバナナみたいなくどいもん食えんわ。

171 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:09:48.44 ID:bxKDqYBd0.net
>>160
漏れのバナナを(略

172 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:09:56.92 ID:y5rN6EOK0.net
>>132
絵うまい(・ω・)

173 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:10:08.20 ID:Fk35bC5c0.net
he was given one banana for breakfast.

朝飯は、がっつり食いたかったってか?
朝はバナナと牛乳だけでいいだろ

174 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:10:19.35 ID:x5kndJZx0.net
もうこういうことに関して世間は味方につかないよ
クレーマー死ねとしか思ってない

175 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:10:23.66 ID:1edRAVys0.net
ガッツ石松さん、大喜び。

176 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:10:27.82 ID:BmRsv/A+0.net
まぁ そういう難しい客には、これでも食ってろ サル という事だろうな。 ANAは当然のことをやっただけ。

177 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:10:34.41 ID:USj/MQg50.net
まあ、俺でも怒るかな

178 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:10:38.96 ID:uSSP1Fon0.net
嘘はない

179 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:10:43.76 ID:ZFPRxrjR0.net
2本出してやらないと耳栓にならないから怒ってるのか?

180 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:10:47.43 ID:kxm0olTU0.net
>>37
いつもの悪意のあるニュースだな

181 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:11:05.92 ID:oNVb+HhT0.net
アメリカの真似して百万くらい謝罪金せしめようとしたのかな草

182 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:11:11.36 ID:iboVOtF70.net
>>151
バナナ2本食ったら人として失格だぞ

183 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:11:19.77 ID:86L+yi5J0.net
>>177
バナナでも食って落ち着けよw

184 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:11:22.08 ID:veYTyncFO.net
客が黒人だったら人種差別とか言われて大炎上してたのかな

185 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:11:29.30 ID:kJJiglfi0.net
>>5
朝食じゃなくておやつじゃねーか

186 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:11:43.71 ID:NXKstqsz0.net
>>142
セリアック病らしいよ

187 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:11:58.64 ID:QAJ2qNr60.net
>>37
アナはちゃんともっと事実をアピールすべき

188 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:12:18.90 ID:RpZ6T5eN0.net
女教師「口をあけなさい!」

189 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:12:26.02 ID:5fiHh4kl0.net
>>174
クレーマーと思っちゃうのが日本的だわ
食事ばっか楽しみにしている日本人こそクソみたいな機内食出されたらキレるだろ

190 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:12:36.92 ID:wObdeGsr0.net
つーかANAだと質的にケチらんから、
もう一本くれといえばいくらでもくれるよ。酒も飲み放題
クレーマーかなやっぱw

191 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:12:42.34 ID:HZmZCKbK0.net
バナナがANAから出た

192 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:12:50.78 ID:kJJiglfi0.net
バナナがおやつに入るといわれて怒るとは
日本人の感性とは合わないやつや

193 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:12:54.54 ID:IeI3nVm20.net
>>135
>>5

194 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:13:10.82 ID:PqZfbgQQ0.net
どの果物まで丸ごとポンと出されて平気か。って話なのかもな
これは国や環境で感性が違う
桃を皮も剥かず丸ごと出す家に行った時は驚いたw

195 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:13:11.37 ID:Yj61VcCR0.net
ゆで卵2個添えてくれたらOK。

196 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:13:12.55 ID:hxgSm6gz0.net
とりあえずgoogle翻訳でもして元記事読めよ

197 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:13:13.42 ID:AfvMKK8r0.net
黒人だったら大問題w

198 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:13:19.90 ID:yOYD9K9Q0.net
>>188
好きw

199 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:13:27.31 ID:fqkSI7Hc0.net
くだらねー
食事の他にバナナなんだからいいじゃねーかよ
食事期待して飛行機乗ってんじゃねーよ

200 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:13:34.78 ID:BfdfnARS0.net
軽食の時間だったが、イギリス式朝食を出してもらっている客もいたってことか?

201 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:13:41.36 ID:kJJiglfi0.net
>>189
食事は出してる
>>37

202 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:13:49.46 ID:/zXQdo2d0.net
バナナはおやつに入りますか?

203 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:13:54.51 ID:xYU372g+0.net
機内食要らないから弁当持ち込みオッケーにしてくれよ。
その分チケット代安くて構わんよ。

204 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:14:04.55 ID:vdChS+0qO.net
>>189
>>37参照。
食事は別にちゃんと食べてる。
クレーマーでしかない。

205 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:14:05.33 ID:BNZl91stO.net
迷路に置いてきぼりにされなかっただけマシ

206 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:14:08.60 ID:t0/pnDcS0.net
>>192
カゼひいた時しか、食べさせて
もらえなかったよね

207 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:14:25.42 ID:/u8zoixP0.net
糖質で計算すると同じだったりして。
まぁ、何も食わせてくれない格安シナ航空よりマシだろ。

208 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:14:25.55 ID:hJ1w+LrA0.net
>>193
スレタイに特別機内食がバナナ1本てあるからそう思うわな(´・ω・`)
スレタイが間違ってるのか?

209 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:14:37.79 ID:USj/MQg50.net
>>37
なんだANA悪くないじゃん
バナナでも食ってろサル!が腹立った
リンゴならOKだったのか

バナナ差別やな

210 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:14:44.34 ID:sYesP2ZA0.net
>>200
>>1に書いてある

211 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:14:53.40 ID:P9VqckaIO.net
キッコーマンの烏龍茶もつけてやれよ

212 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:15:15.95 ID:bEsDPTdk0.net
本当にもう何もかもどうでもいい

213 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:15:18.53 ID:jaAotwfk0.net
スタアラは乗ってはいけない

214 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:15:19.35 ID:Uss5TkV60.net
>>190
アルコールが有料って、ちょっと前までの北米航空会社ぐらいじゃねえの?

215 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:15:36.48 ID:9prEpanQ0.net
いろいろ注文付けてバナナ一本しか出せないように誘導するゲームかな

216 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:15:39.73 ID:eDnJDwbr0.net
某中東航空会社にて・・・
「チキン?アワフィッシュ?」
ミィ「チキンプリーズ」
「ワッツウッジューライクトゥドリンク?」
ミィ「マンゴジュースプリーズ」
「OK。」
ミィ「センキュー」
↓↓↓↓↓

ベジタリアン食、アップルジュース
ミィ「・・・・・・・・・・・・・・」

こんな仕打ち受けた自分よりマシ

217 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:15:42.02 ID:3yviPns50.net
ゴリラ怒りの書き込みスレはここですか

218 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:15:43.68 ID:IeI3nVm20.net
>>208
スレタイしか読まねえのかよ…

219 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:15:44.59 ID:yOYD9K9Q0.net
クレーマじゃないよ御猿ジョークだよ

220 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:15:51.19 ID:Fl7f9+0k0.net
>>37
一般のメニューもサンドイッチとか菓子パン程度なら
特別食がバナナ1本でもおかしくないわな

221 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:16:04.07 ID:+QxyP4YL0.net
いつの間にかこのスレがトップに

222 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:16:08.83 ID:GIOXk8Jm0.net
これはひどいw

せめてバナナ2本はやれよ

223 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:16:12.41 .net
航空会社: 全日空
便名: エコノミー
搭乗日: 2017/04
路線: 羽田(東京) → シドニー

http://flyteam.jp/airline/ana/review/34181/195977
>4月の洋食メニューはチキン煮込みビーンズソース

http://flyteam.jp/airline/ana/review/34181/195979
>離陸から7時間が過ぎたころ、軽食のサンドイッチが提供。


自由に持って言っていいバナナが出てきたから怒ってるのか?

http://flyteam.jp/airline/ana/review/34181/195978
>機内は1時頃に消灯。ギャレーには自由に利用できるミネラルウォーターとバナナ、お菓子などが用意されています


最近のエコ体験記があった。ANAサイトに用意してるメニューと一緒。
http://flyteam.jp/airline/ana/review/34181
http://www.ana.co.jp/int/inflight/guide/pdf/201703/hnd_syd_y_201703_m.pdf 

224 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:16:20.43 ID:hJ1w+LrA0.net
>>218
そうだよ(´・ω・`)
1をちゃんと読んでたら
こんなレス書くわけないだろ

225 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:16:22.71 ID:tjxM/4/I0.net
>>203
隣の奴がキムチ食いだしたらスメルテロだよ

226 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:16:31.20 ID:fqkSI7Hc0.net
>>37
ANAは間違ってない

227 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:16:37.38 ID:lSojIk0x0.net
ウキーッ!!!!

228 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:16:45.25 ID:PlNXITJY0.net
おにぎりにみそ汁と浅漬け
出せばよかったのにー

229 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:16:46.29 ID:FUq7OIzA0.net
>>37
完全にクレーマーやんけ

死ね糞ブリテン

230 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:17:04.96 ID:QmZjoXyl0.net
バナナに萌えイラストでも描いてあれば良かったんじゃね

231 :ウッキーーーーー:2017/05/07(日) 18:17:26.32 ID:D3cKD4pk0.net
客の顔がチンパンジーくりそつだったのでは?
だからエサとして一本。

232 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:17:31.66 ID:Ly6OOtGa0.net
>>5>>37
ただのクレーマーじゃん。しょーもな(´・ω・`)
ANAは風評被害出ないように対処してね

233 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:17:37.67 ID:hJ1w+LrA0.net
ようするにこの外人さんはバナナが嫌いだったってことか(´・ω・`)

234 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:17:52.20 ID:+QxyP4YL0.net
どうせエコノミーなんだろ?
飛行機なんて期待するだけ無駄な食いもんしか出てこないっての
経済悪いんだからなおさら

235 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:17:53.55 ID:rDiYG/8G0.net
嘘で日本企業下げ?
まるでどこかのヒトモドキじゃん

236 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:17:54.04 ID:Q4qY+38M0.net
皮を剥いてなかったから怒ってるってこと?

237 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:17:55.19 ID:7I1lyu+k0.net
バードカフェかよw

238 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:18:04.69 ID:8pS0O87i0.net
ネトウヨざまぁwwwwwwwwwwwwwww

日本のサービスは韓国以下だよ
それよりも韓国に旅行に行こう!

なにが観光立国だよアベノミクス死ね!

239 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:18:10.41 ID:5fiHh4kl0.net
スーパーですら買えるグルテンフリーのパン用意するのなんて、クレーマーどころかそういう用意がある航空会社からすれば全く簡単
バナナ一個とか明らかにサボりじゃん

240 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:18:20.66 ID:ZxdE/VSv0.net
>>79
ジョークか
悪ノリと言うか悪意があるな
ANAの評判も落とすことになって問題になりかねない(もうなってるか)のによくやるなー

241 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:18:26.11 .net
航空会社: 全日空
便名: エコノミー
搭乗日: 2017/04
路線: 羽田(東京) → シドニー

http://flyteam.jp/airline/ana/review/34181/195977
http://freighter.flyteam.jp/review/195977/640x640.jpg
>4月の洋食メニューはチキン煮込みビーンズソース

http://flyteam.jp/airline/ana/review/34181/195979
http://freighter.flyteam.jp/review/195979/640x640.jpg
>離陸から7時間が過ぎたころ、軽食のサンドイッチが提供。


自由に持って言っていいバナナが出てきたから怒ってるのか?

http://flyteam.jp/airline/ana/review/34181/195978
http://freighter.flyteam.jp/review/195978/640x640.jpg
>機内は1時頃に消灯。ギャレーには自由に利用できるミネラルウォーターとバナナ、お菓子などが用意されています


最近のエコ体験記があった。ANAサイトに用意してるメニューと一緒。
http://flyteam.jp/airline/ana/review/34181
http://www.ana.co.jp/int/inflight/guide/pdf/201703/hnd_syd_y_201703_m.pdf 

242 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:18:26.45 ID:/PD+cwLu0.net
体重140キロの超デブだったんじゃない
バナナ100本出しときゃ文句言わなかったと思う

243 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:18:47.18 ID:lOIPA8Uu0.net
グルテンフリー注文って身体障害者だったの?

健常者のワガママなら無視すればいい

244 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:18:52.89 ID:v5U8LOeJ0.net
小学校の給食では平気で間違えてるのに、流石にANAは真っ当な仕事をする
アレルギーで死ぬよりよっぽどまし
腐れ外人は文句たれな

245 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:19:02.25 ID:tXp49JBn0.net
>>29
おまえバカか?

246 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:19:09.63 ID:bEsDPTdk0.net
>>94
これはビジネスかファーストだろ。

エコノミーの客にはバナナの切り落としとキッコーマンの烏龍茶で十分。
文句言う奴は人として失格。

247 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:19:09.87 ID:aL9uV9Sz0.net
>>1のもとの記事にもちゃんと、これは食事じゃなくてスナックですって
ANAの言い分書いてあるね
ずいぶん記事ですこと

But All Nippon Airways said the banana was actually
the 'gluten free snack' provided on the flight, and not the meal.

到着2時間前のサービスです(普通の食事じゃないほう)
'During an international flight on the Tokyo-Sydney route,
there are two food services.
The first service is a full meal an hour after departure and
the second is a snack service two hours before arrival.

ANAはバナナだけを提供したわけではない
'To imply that ANA only serves a banana for a flight of this length is incorrect.'

248 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:19:23.96 ID:cs2zKzKd0.net
>>239
グルテンフリーのパン?
減量じゃなくて、フリーのパンどこで買えるの?
俺知ってるの2か所。しかも特殊なとこだけど。

249 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:19:28.71 ID:8+K/0DL80.net
>>200
>“All other passengers were served full breakfast meal
>consisting of eggs, sausage, mushrooms, bread, and yogurt.

他の乗客は卵、ソーセージ、キノコ、パンとヨーグルトが出されていたみたいだね。

250 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:19:42.00 ID:o+yMiVkc0.net
どうせ座ってるだけなんだから
カロリーメイトと水で十分

251 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:19:48.12 ID:u1K8DPdE0.net
バナナ一本は怒るわなぁ。
もうちょっと工夫しろよって。。

252 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:19:48.61 ID:SgRpxwFO0.net
次のるときはお詫びのくさやを

253 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:19:48.73 ID:D8C4dn910.net
栄養価で考えればバナナが最適であるのは間違いない

254 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:19:56.82 ID:TMRv8mXa0.net
小麦粉アレルギーの人?
アジア人なら握り飯か茶漬けでも出しとけで済むが西洋人だと芋でも出しときゃ良いのか?
バナナと大差無いけど

255 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:20:04.29 ID:9ND1lCGS0.net
相手がクロンボだったら大変なことに…

256 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:20:09.89 ID:5fiHh4kl0.net
>>248
ヨーカドーで売ってるよ
冷凍だけれども

257 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:20:17.82 ID:BfdfnARS0.net
>>247
>other passengers were eating a full English breakfast.
ここってなんて書いてるの?英語わかんなーい

258 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:20:28.40 ID:jbuRGeB90.net
>>9
確かに。「なにあれ!?エテ吉?ププッ!!」なんて聞こえてきたら死にたくなるわ

259 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:20:35.76 ID:BeVWUmQT0.net
>>37
なるほどね
つまり、この乗客はただのクレーマー

260 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:20:35.78 ID:ImueApr90.net
バナナは機内食に入りますか

261 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:20:50.37 ID:9hgZux8y0.net
>>43
アレルギーとは違う
グルテン中毒を避けたいのだろう


グルテン中毒って何かって?
香川県民見てればわかるだろ

262 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:20:54.41 ID:KoIkjBgI0.net
>>249
グルテンが入っててもいいならそれを食べるがいいさ。

263 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:20:58.00 ID:24X2IziT0.net
そんなバナナ🍌

264 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:21:11.89 ID:lC4DItO60.net
こういう客こそ、引きずり出して畿内から強制追放したほうがいいですな。
ANAさん、思い切ってやりませう。

265 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:21:28.32 ID:aL9uV9Sz0.net
>>259
他の乗客はちゃんとした朝食出たぞ!!

それは前に出たフルの食事のほうでした、ってのを故意に隠してる時点で

266 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:21:40.82 ID:JU9amzTK0.net
日本はこういう食事の分類に不慣れな田舎者なんで。

267 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:22:00.67 ID:9hgZux8y0.net
>>75
ああ見えてお茶とお菓子と酒には小うるさいんだよ

268 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:22:13.65 ID:O0HEo/Ne0.net
>>223
朝食サンドインチだけじゃん
それ一昔まえのスナックだよ
最近のANAのエコノミーは飛行時間9時間でも
朝食を出さなくなったのか??

269 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:22:28.12 ID:p8jH5Vix0.net
クソ白豚にはバナナ1本で十分やろ

270 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:22:49.73 ID:G5qQIM8a0.net
グルテンフリーの軽食って他の航空会社だと何出すの?

271 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:22:54.13 ID:rjYTjx7j0.net
まーたジャップ企業がやらかしちゃったのか

272 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:23:03.34 ID:+cLp7+5P0.net
日本企業に「サービス最悪だった!」なんて誰が信じるのか
むしろいきすぎたサービスが問題視される国なのに

273 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:23:05.64 ID:9prEpanQ0.net
切って盛りつけてチョコシロップでもかけてあれば納得したのか?
めんどくせーな

274 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:23:05.90 ID:u6FBBtoz0.net
ANAは急に拡大して無理してるんだろ
コードシェア便では機体だけANAで乗員すべて外人とかやってそうだわ。

275 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:23:15.04 ID:FdudDXAG0.net
フランス人ならともかく

276 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:23:15.29 ID:cs2zKzKd0.net
>>256
さんくす。
マイセンのやつ、こんなことでも売り始めたのか
量が少ないから量販店には提供できないとか言ってたんだけど、
ブームに乗って拡大したのかな。

277 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:23:30.58 ID:kJJiglfi0.net
黒人はバナナ出されると馬鹿にされたと思うらしいがそれか?

278 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:23:43.32 ID:t+BP53Mn0.net
一本700円以上するのに……
ところで何人が怒ってんのかな。

http://cdn.narinari.com/site_img/photo2/2014-05-08-083150.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e15/924004_906587602700177_2090069604_n.jpg
http://xn--tckuet03hcwd4rcn15dvb1ayumroetzb5ymp4q.biz/memory/img/usr/150510150742191466.jpg

279 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:24:07.89 ID:K9qzb0AT0.net
>>257
>>223
>離陸から7時間が過ぎたころ、軽食のサンドイッチが提供。

280 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:24:21.26 ID:g2IaJ8VD0.net
フェイクニュースみたいなもんだからこういうクレーマーのツイッター拡散も阻止してほしいな

281 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:24:37.25 ID:9jA31gMQ0.net
うわあ

ジャップ最低だな

282 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:24:51.73 ID:jMIi4U7A0.net
エコノミーだろ
追加費用払えよ
こいつの手間を他の乗客が費用負担する羽目になるだろうが

283 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:24:53.70 ID:85wwqRfY0.net
僕はバナナ大好きよ
あんま食べないけど

284 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:25:05.00 ID:MiSRxBs40.net
だけどアレルギー持ちなら、穀物類が一切入ってないのが
確定してる果物がそのまま出てきたってのは
余計なもん出されるよりはマシだったんじゃねぇの
足りねえってんなら房で出してやりゃよかったんだ

285 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:25:09.01 ID:bdcCmpDO0.net
>>257
他の客は豪華な朝食(イングリッシュ・ブレックファースト)なのにって事

286 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:25:09.10 ID:/iphIU5s0.net
日本人なら「そんなバナナ!」って怒り狂うんだろ

287 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:25:27.22 ID:aL9uV9Sz0.net
少し前に、ベビーカーのクレーマー母親がうまく騒いで
(空気読めない乗客のアシストもありw)ファーストクラスゲットしたから
自分も、って思ったのかなあ

288 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:25:32.19 ID:G5qQIM8a0.net
https://www.ana.co.jp/cont-image/common/class/0330-lang-multi.jpg
これのバナナだけバージョンか

289 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:25:47.57 ID:sRzbv8uM0.net
>>1
ああ、英デイリーメールか

んじゃ解散でいいだろ

290 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:26:00.59 ID:ZMZEijdd0.net
>>5
二番目の画像、モザイクなしでいいのか?

291 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:26:23.03 ID:w4UJ9D4r0.net
>>37
他の客のスナックはどうなのかな
一本ドーンにムカついたのかな

292 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:26:40.54 ID:b5T7IFdX0.net
>>151 それのコピペ見に来たんだが それほどバスツアースレになってなかった

293 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:26:51.37 ID:aL9uV9Sz0.net
>>280
残念ながらなんも考えずに「また航空会社がひどいことやらかした」
って拡散するのいるだろうな
このスレでも、このフライトで男性が食べたのはバナナだけと信じ込んで
いるのがいるようだし

294 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:27:01.76 ID:h5XxzzZX0.net
http://i.imgur.com/RH38zF1.jpg

295 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:27:02.88 ID:85wwqRfY0.net
フィリピンを思い出す

296 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:27:09.13 ID:q03ukKtZ0.net
>【話題】ANA(全日空)の特別機内食(グルテンフリー)がバナナ1本だったと外国人が怒り
>>1
>・ロンドンに住む32歳の男性は、ANAを利用して東京からシドニーへ(約9時間)。

で、この外国人の国籍は?

297 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:27:12.23 ID:Uk4C8b3x0.net
斑点入ってたり茶色く変色してないところにANAの誠意が感じられる、正直感動した

298 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:27:22.75 ID:LtAVWmHZ0.net
             ,,. -――- ..,、
          /ンー..、.;.;.;.;、.;.;.;.,ミ>、
      /.;/    `"` `'"  ヽ;;ヽ
       /.;.;.;l            ヽ;;!
     /.;.;.;.'!,               ヽ
      l.;.;.;.;.;./....,,,           ,,,,、l
    l.;.;.;.;.;i":/;;/゙゙''ー―-,,--ー'''ヽ;;;ゞ
    l.,,、.;l  __,uii;;ッ      <iiiu、__<
    l゛ |. !  、__,,、  _,,,,--,,,,、、,__,.、ヽ
    ゙l l.|      (ゝ丶 / ‐)     l  <  OK牧場
      l, .″       │      l
     `ヘi         /〇ヽ、    l  .r'"^'-、
         !、      ( ゙"""゙ )   ノ  r'":::::::::::::l
        / ヽ.___,,、 `''''''""__._/‐i'''"::::::::::::::::/
    /  ,、     ´゙'''〜''',゙,___.___〉.,,,__,,,..-''゙
  _/´ー-/ iー―-----ー―i
 /:::::::::::/  /ーーー----ーー!
 !:::::::::::::`( /____   .x,_________.}
 l.:::::::::::::::::) !--~厂   !---/
 `ヽ,,__,,..ノ<二;;;;;;;;)  (;;;;;;;;;;二>

299 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:27:22.94 ID:wtntTy+b0.net
事前に予約しないと無理に決まってんだろカス

300 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:27:28.05 ID:aL9uV9Sz0.net
>>291
小さなサンドイッチだそうだ

301 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:27:38.66 ID:SfRsVKzP0.net
>>105
しっかり調理されて手がこんでいるサンドイッチに比べ、もいだだけのバナナはいかにも失礼。
せめてフルーツヨーグルトとか工夫すべきだった。同じ料金払ってるんだから。
デザートに皆にバナナならわかる。

302 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:27:46.27 ID:km7+eGcQ0.net
一房あれば文句はなかったのにな

303 :【B:108 W:115 H:119 (Jabba the Hutt)】 :2017/05/07(日) 18:27:55.23 ID:HJiDDjNM0.net
CA「ブリテン、わりぃ なw」

304 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:27:56.65 ID:cQ1MArvs0.net
イエロモンキー機を利用したらバナナ1本だったとお怒りの英国紳士

305 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:28:12.04 ID:A6zrgEJZO.net
んあ?!文句あんのか?!コラッ?!
文句あんならグルテン食え!この野郎!
俺のグルテンが食えねぇってのか?!コラッ!
お前に出すグルテンなんぞねぇ!

306 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:28:22.86 ID:w4UJ9D4r0.net
>>288
バナナ以外も果物は大丈夫そうだけどなあ
そんならこの便のスナックはグルテン関係なくバナナ一本だったのかな

307 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:28:34.21 ID:I0sBgT1s0.net
スナックがバナナ一本てのがむかついたんだな。

308 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:28:34.47 ID:PUuQRt5Z0.net
夜は何を食べたんだという話だよね
まあ、日本人的な感覚だと、サンドの代わりはおにぎりを出して欲しいけどな

https://www.ana.co.jp/int/inflight/guide/pdf/201703/hnd_syd_y_201703_m.pdf

309 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:28:56.47 ID:hJ1w+LrA0.net
>>301
同じ料金だからこそ、そういう事は出来ないんじゃないの(´・ω・`)?
一人だけ特別に手間を掛けさせるわけだから
そうしたいのなら特別料金払うべきだ

310 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:29:05.96 ID:edOE/5ak0.net
セリアック病(アジアでは稀)慢性拒食症みたいなひどい症状だな
じぶんの食い物ぐらい用意しとけよっていいたいけど、日本に期待してたのかもね。その点はごめんね

311 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:29:06.91 ID:1tYY86K10.net
>>1
ほらー、ユナイテッドとかの記事見た炎上目的のグズか出てきたぁーw

312 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:29:09.17 ID:f6P55njd0.net
>>1
客が猿だったんじゃね?

313 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:29:12.43 ID:c8Bo+Be1O.net
もうね、マイノリティによるテロ行為にはウンザリだ。
極めて個人的な理由のくせに、サービスが気に入らないと、鬼の首でもとったかのように動画をアップして文句を言う。
ガイジンの、このメンタルが大嫌いだ。

314 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:29:16.78 ID:JbFJSWSf0.net
グルテンフリーって言ってるんだから、そういうメニューをださないと。

315 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:29:26.24 ID:4JjEer6+0.net
グルテンフリーは世界の潮流なのに
こういう所がちょっとな

316 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:29:29.10 ID:zRfnvu7O0.net
バナナ1本とはひどいわ
米粉のパンとかいっぱいあるし
サラダとか卵とかあるでしょーよ
面倒なだけでしょ

317 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:29:30.02 ID:zW3Ouqex0.net
黙って食っとけやクソ白人が

318 :【B:98 W:50 H:109 (A cup)】 :2017/05/07(日) 18:29:36.07 ID:HJiDDjNM0.net
>>300
重量対決なら勝ってるのにね

319 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:29:55.95 ID:85wwqRfY0.net
>>305
バナナ食べて落ち着いて

320 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:30:15.34 ID:I0sBgT1s0.net
>>301
そう思ったけど、多分バナナ一本でほかの客とのバランスが取れるんだろうな。

321 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:30:15.74 ID:Bbl9VbHX0.net
>>249
コリアンエアラインのフルブレックファストはこれな
https://www.maangchi.com/wp-content/uploads/2011/10/porridgeKAL-590x442.jpg
ビジネスクラスはこれ
http://www.inflightfeed.com/wp-content/uploads/2015/08/KE4.jpg

322 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:30:29.99 ID:u6FBBtoz0.net
背もたれの上にこのシール貼られてバナナ1本は流石にな
機内食出さなきゃいいのに

323 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:30:34.32 ID:q03ukKtZ0.net
>>229
いやいや
>>1
>・ロンドンに住む32歳の男性は、ANAを利用して東京からシドニーへ(約9時間)。

ロンドンに住む32歳の男性とだけ書いてある
イギリス国籍とは書いてないよ

324 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:30:42.65 ID:o8BHfSN50.net
これがジャップのサービス意識です
世界最悪の民族、それが日本人なのです

325 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:30:45.81 ID:q8sSGjJU0.net
まぁ次に乗った時にはビジネスに無償アップしてあげて、食い物は毎回バナナを出すというのはどうだろうか。

326 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:30:47.08 ID:c8Bo+Be1O.net
>>315
うるさい。

327 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:30:52.30 ID:7niB0f/30.net
>>182
3本なら人に復帰?

328 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:30:56.68 ID:kRSsotX70.net
>>290
俺もマンマンに見えたw

329 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:31:03.51 ID:AO+Cl2In0.net
一種の狂言だろ
業務妨害で逮捕したほうがいい

330 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:31:06.45 ID:kSgJKkFm0.net
>>321
永谷園?

331 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:31:07.92 ID:5fiHh4kl0.net
>>313
機内食に何言ってんだ?
どこの航空会社でも特別食は当たり前だぞ

332 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:31:08.07 ID:cEdkrDsJ0.net
なんかさ、アメリカだと客を血まみれにして引きずり降ろしたり、
降りないと刑務所にぶちこんで子供を施設に入れるぞ、みたいなスケールで大批判されてるのに

日本は「バナナしか出さなかった」で大批判されるって、
いかにも日本らしいよな

333 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:31:13.64 ID:o8BHfSN50.net
>>321
うまそう

334 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:31:18.16 ID:BeVWUmQT0.net
周りの乗客に笑われてムカついたのかもね
え?お猿さん?プークスクスッって

335 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:31:33.11 ID:4l1gnkL20.net
こうやって捏造が無意識の悪意と共に既成事実化していくんだな…

336 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:31:57.51 ID:Vq4Ens5w0.net
>>321
日本のより美味そうだな。品がある

337 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:32:09.42 ID:Cz51O69RO.net
本当だったら抗議して騒いでんだろ。
ただのアクセス稼ぎじゃねーか?

338 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:32:20.32 ID:y/Yquefn0.net
キチガイクレーマーかよ
死ねよ
猿が二度と飛行機に乗るんじゃねぇよ
てめーみたいな人間未満の猿にはバナナで十分だろって意味だよ
分かれよそれぐらい

339 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:32:29.39 ID:86L+yi5J0.net
>>217
ちょっと待ってほしい
ゴリラだったら喜ぶのではないだろうか?

340 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:32:31.16 ID:xVNhYK7+0.net
>>321
ジャップのより断然ましで笑った

341 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:32:39.61 ID:q03ukKtZ0.net
>>321
最悪レベル
マジで韓国って飢餓状態なん?

342 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:32:42.45 ID:shZfVH1I0.net
>>5
(^ω^)なるほど。
>>1をツイッター拡散したらANAから訴えられるなw

343 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:32:45.32 ID:Ody3QJgJ0.net
んで、anaはちゃんと反論してる?

344 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:32:51.28 ID:3D/xI+xz0.net
一本とか舐めてんだろ
日本の恥、気前よく一房出した卵塊!

345 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:33:00.66 ID:rg/YnpdJ0.net
この男性がフライト中、バナナ以外を食べたかどうか
それすら見ずに意見述べている「おバカ」多すぎね?

それで情報リテラシーwとか語るな

346 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:33:03.22 ID:P+QksAg40.net
>>321
悔しいけど韓国>>>>>日本が確定してしまった

347 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:33:10.95 ID:zRfnvu7O0.net
やっぱ日本航空が人気あるのが、分かったわ

348 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:33:16.08 ID:c8Bo+Be1O.net
大きな企業に文句を言ってカネをとろうとする。
これが糞白人の特徴だ。
世界は白人の価値観だけではない。
白人の常識がどこでも通用すると思うな。

349 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:33:17.19 ID:ORGtEeAt0.net
グルテンフリーって海外で流行ってて最近日本でも最近よく聞くけど
ほぼアレルギーとかじゃなくてただの健康志向でしょーもないよな

350 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:33:34.41 ID:t0/pnDcS0.net
>>344
日本人はサルだって言われますよ

351 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:33:35.06 ID:sYesP2ZA0.net
これはアナが悪い
ブリ大根かキンビラゴボウを出すべきだった

352 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:33:44.98 ID:0rQL8DQY0.net
>>343
どっかに困惑してるとか書いてあったよ

353 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:33:52.96 ID:xVNhYK7+0.net
>>341
国籍チェックごっこ楽しい?ネトウヨwwwww

354 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:33:55.94 ID:Bbl9VbHX0.net
>>336
アシアナのビジネスクラスディナーはこれ
https://www.noodlies.com/wp-content/uploads/2014/06/ramen.jpg

355 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:34:00.46 ID:S00a3NNO0.net
胡瓜の浅漬けじゃないだけマシ

356 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:34:00.52 ID:q03ukKtZ0.net
>>333
>>336
>>340
韓国人乙
もうまともに白米も出せない状況じゃん

357 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:34:00.86 ID:4OKRHMeJ0.net
バナナ2本欲しかったのかな(´・ω・`)

358 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:34:02.64 ID:bKXYQiqI0.net
そんなバ

359 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:34:05.61 ID:Ody3QJgJ0.net
>>321
食べたいとは思わない。

360 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:34:40.99 ID:PUuQRt5Z0.net
>>321
おかしいな
エコノミーのほうが豪華に見える

361 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:34:43.35 ID:xAlFJcuZ0.net
エコノミーとエクストラVIPの待遇差が笑
エコノミーはグルテンフリーでバナナ一本

エクストラVIPはベッドとジャグジー付き
離着陸したら寝てジャグジー、起きたら好きなタイミングで食事注文
メニューの中から選ぶ、シェフが作る
アレルギーや宗教上の理由でする注文も完璧
多彩なスープからワイン、世界のチーズを散りばめたサラダと高級ステーキがスッ・・と出てくる

現地の新聞を読みながら着替えて別ゲートから出る

そしてエコノミーはバナナ一本W

362 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:34:48.89 ID:+HF8H9AS0.net
この外国人客は世界バナナ協会を敵に回した(´・ω・`)

363 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:34:49.65 ID:Lzc6Owo50.net
つ〜か機内食でGFとか無理言うなよ。レストランじゃないんだから。

364 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:34:51.29 ID:t0/pnDcS0.net
>>351
ごぼう上等

あれ知らないガイジンがいるらしいね

365 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:34:52.09 ID:k6Qys2BN0.net
こりゃダメだろ納豆と塩辛は必須だ

366 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:35:07.39 ID:G5qQIM8a0.net
>Although he had been given a larger meal the previous evening
>when his flight left, Mr Pavelka said he was expecting something
>more substantial for breakfast.

元記事にはちゃんと書いてあるな
出発直後の夕食では普通にちゃんとしたのが出てきたから
朝食もガッツリ食えるもんだと思ってた、と

でもって
>All other passengers were served full breakfast meal consisting of
>eggs, sausage, mushrooms, bread, and yogurt.
とあるから他の乗客のと比べると確かに抗議したくなるのも分かる

367 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:35:07.45 ID:zRfnvu7O0.net
ご飯と味噌汁卵焼き 
漬物を出せばよかったのにな

368 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:35:07.66 ID:q03ukKtZ0.net
>>354
うわあああああヽ(´Д`;)ノ

369 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:35:12.11 ID:c8Bo+Be1O.net
韓国人なんて海外では「it」だからな。

370 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:35:31.48 ID:aTKAFg150.net
>>512
マンスジくっきりwwwww

371 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:35:36.82 ID:y5rN6EOK0.net
>>318
何なのそのサイズw

372 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:35:38.16 ID:tgaf9KOv0.net
業務妨害だよ。ラルキ

373 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:35:41.86 ID:FOl7IyNP0.net
チンパンジーだったら怒ってなかった。

374 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:35:44.48 ID:PqZfbgQQ0.net
>>321
このお客は風邪引いていたの?

375 :【B:109 W:81 H:71 (D cup)】 :2017/05/07(日) 18:35:49.88 ID:HJiDDjNM0.net
>>325
半分皮剥いて一口サイズに切って
爪楊枝2本くらい付ければ文句はでないだろう

376 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:35:53.08 ID:kJJiglfi0.net
>>297
青くもないしこのバナナ高そうだよな

377 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:35:53.92 ID:0rQL8DQY0.net
>>367
卵焼きはいらないから納豆と生卵を

378 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:36:00.78 ID:A1MxNdaI0.net
ANAは一風堂のラーメンがある、ただそれだけでいつも選んでる

379 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:36:05.40 ID:TY8PQTwcO.net
>>321
あわてて寄せ集めて間に合わせましたみたいなノリだな

380 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:36:20.81 ID:3D/xI+xz0.net
>>370
どこのスレだ?はよせんかい

381 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:36:38.82 ID:ORGtEeAt0.net
>>351
木の枝出されたって怒っちゃう

382 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:36:40.27 ID:BeVWUmQT0.net
>>321
軽食じゃなくて?酷いな

383 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:36:48.93 ID:0L6XQjcZ0.net
ここで山岡か雄山が出てきて、これが究極・至高のGF食ですとプレゼンやらせれば、客も納得しただろう。

384 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:37:16.54 ID:8zKnMsAI0.net
太くて硬くて長いの下さい

385 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:37:33.17 ID:y5rN6EOK0.net
ホテルに泊まった時
早朝のアクティビティに参加するとホテルの朝ごはんにありつけず
ホテルからリンゴ1個、まずいサンドイッチ1つと糖分30%ぐらいのまずいジュースが渡されるけどそんなもんか?

386 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:37:38.61 ID:dxLS+Ct10.net
ゴリラと間違えられたのか?
今度は人参一本だしてやれよw

387 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:37:48.40 ID:86L+yi5J0.net
>>383
すっげえバカにした態度で皮肉言いそう

388 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:37:50.40 ID:k4BDB/9q0.net
>>37
記者含めこいつらの顔とつるしてくれ

389 :【B:104 W:85 H:76 (E cup)】 :2017/05/07(日) 18:37:52.77 ID:HJiDDjNM0.net
>>376
Doleのシールがあったら今は1本で200円くらいするね

390 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:37:52.96 ID:i5shXURO0.net
2本にすれば良かったのに

391 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:37:53.37 ID:pKaCP2TT0.net
回文

グルテンフリーのフリテンくん

392 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:38:06.03 ID:2u4YWzNZ0.net
超高級バナナの可能性もある

393 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:38:11.72 ID:Vk84Shlk0.net
おしぼりまで出てるじゃん

394 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:38:28.22 ID:y5rN6EOK0.net
B:85 W:55 H87

現実で及ばないからって誹謗中傷書くのまずやめよ

395 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:38:45.02 ID:Xxzr7Fr00.net
>>370 君には期待している

396 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:38:52.82 ID:y5rN6EOK0.net
この糞カスはそれができないから馬鹿にされてるんだろうな
まとわりついて気持ち悪いし

397 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:39:01.43 ID:85wwqRfY0.net
バナナ2本だったら怒らんかったん?

398 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:39:31.16 ID:PTxowAPE0.net
結局スライスしたバナナにメープルシロップでもかけて出しておけば文句無かったってことじゃねーの
バナナ一本まんま皮付きで出されたのが動物園の猿の食事みたいで嫌だったんだろ

399 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:39:33.30 ID:9jA31gMQ0.net
イギリス人「バナナ1本とかフザケンな!」

ネトウヨ「韓国がー」

イギリス人「ジャップは池沼か」

400 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:39:35.56 ID:tW+bn8nu0.net
これって業務妨害罪じゃないの?

401 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:40:01.20 ID:zRfnvu7O0.net
猿扱いされた気分だったんだろ

402 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:40:07.48 ID:86L+yi5J0.net
>>394
ナイスなバディだな

403 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:40:15.22 ID:1zJWWSJG0.net
>>1
原文を一部適当に訳しました

32歳の乗客はGFのスティッカーの付いた果物が提供されたのを見て「自分の目が信じられなかった」という。
他の乗客がフル英国式朝食を食べているのに!

彼はイブニングスチュワードに「私たちはあなたに特別な食事を用意しています」と言われ
バナナを受け取った。

彼は尋ねました「これはジョーク?」 スチュワードは「あいすみません、これがグルテンフリーミールです」
と答えた。

彼が記者に「他の乗客はそれを見て少し笑っていた」と教えた。そしてこれは何かのマネジメントの問題だったろうと言った。

ANA広報は言う。
「私どもはお客様のご要望にお応えすることに大きなプライドを持って当たっていますが、今回はご期待に沿えなかったという
ことです。お客様には個人的に謝罪しましたし、この経験から、グルテンフリーの内容も見直ししています」

「東京-シドニー間の国際フライトでは、二回のフードサービスがあります。最初のものが出発後1時間ほどで出る
本格的なお食事、そして二度目が到着二時間前のスナックサービスなんです」

「さまざまなお客様のご要望にお応えするため、私たちはグルテンフリーを含むさまざまなオプションを用意しています。
 今回の事例では、お客様がGFミールとGFスナックを選ばれました。バナナはGFスナックのオプションだったのです」

「わたしたちはお客様のニーズに合わせるように本格の食事からおやつに至るまで今後も努力してまいります」

’このようにANAは長時間のフライトでバナナ一本だけを提供したかのような情報は誤報であるとも示唆したのだった。

404 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:40:18.79 ID:Ody3QJgJ0.net
>>366
もし本当に抗議したいのならanaにするべきであって、拡散する必要はないと思う。

405 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:40:30.85 ID:utftlxGb0.net
猿はだまって食えよ

406 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:40:32.06 ID:CxjoVswQ0.net
バスツアーかよ

407 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:40:32.30 ID:r3Lkjk6F0.net
いちいちこんなことぐらいでキレてSNSに投稿しちゃう奴の神経がよく分からん・・・
ガキくさい・・・

408 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:40:35.34 ID:aafUA2oX0.net
イギリス人じゃないな。イギリス人なら食餌に文句言わん。
(イメージです)

409 :【B:92 W:113 H:81 (A cup)】 :2017/05/07(日) 18:40:39.09 ID:HJiDDjNM0.net
>>391
少しはヤル気出せよw

410 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:40:41.16 ID:nAKGK+fA0.net
>>6

醤油って小麦粉?

411 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:40:56.10 ID:D+G7BCyVO.net
こりゃ誰だって怒るだろ…

412 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:41:20.78 ID:3G56SYRc0.net
グルテンフリーなんて宗教じゃないか、バナナ一本も修行だろ

413 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:41:32.17 ID:8vqc2YDU0.net
おぼれるゴキブリ韓国(ゴキ韓)を
 100年前に日本が助けたら
1000年タカられることになった

414 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:41:35.88 ID:xVNhYK7+0.net
>>411
ジャップはアスペだから分からないんだよ

415 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:41:36.89 ID:zSiFT/m10.net
食えるだけでマシじゃん

416 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:41:50.23 ID:SgRpxwFO0.net
ペンがあったんなら
皮のところに東京ばな奈とか書いとけば良かったのに

417 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:41:54.46 ID:tdipEfJw0.net
どうせ客か記者、または両方が<丶`∀´>系ってオチだろ

418 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:41:57.87 ID:XOT0YnxZ0.net
>>313
外人に限ったことじゃない
とにかく自分が手厚く饗されないと気が済まないキチガイが増えた

419 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:42:06.60 ID:AO+Cl2In0.net
>>407
何人であっても
こじらせると厄介なもんよw
ルーザーはどの人種にもいるからw

420 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:42:25.85 ID:+jImmdfj0.net
ほんとか?
日本初なら
おにぎりやなんだあると思うけど

421 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:42:30.12 ID:zSiFT/m10.net
バナナはおやつじゃねーのかよ!

422 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:42:34.26 ID:ebx26Kzr0.net
>>37
剥いて切って皿に盛り付けしてればよかった。さくらんぼ一個のっけて。タンポポも

423 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:42:36.81 ID:u6FBBtoz0.net
単発IDは火消し業者?

424 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:42:43.91 ID:80JrMnX/0.net
日本の外国人流入数はドイツ、米国、英国、韓国に次ぐ規模。

移民問題、日本も当事者 年間34万人、世界第5位


中国人の人口侵略が加速する、外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう

高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000042-san-pol


首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html


自民党への問い合わせ
https://www.jimin.jp/voice/

425 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:42:46.10 ID:z+yI/NIU0.net
毛深いからゴリラと間違えたんじゃね?

426 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:42:48.95 ID:nAKGK+fA0.net
始めてビジネスに乗ったときは、CAさんのエロい夢を見てしまった
目が覚めたらすぐにそのCAさんと目が合ってお辞儀されてしまい
なんか申し訳なかった

427 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:42:52.56 ID:hLuHzhXQ0.net
>>399
>>37読んでこいよ

428 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:42:53.89 ID:/8oRT3zz0.net
イギリス人だからこんなもんでいいと思われたんでしょwww

429 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:42:56.03 ID:Go0HEBhu0.net
オレなら機内では何も食べない
9時間ぐらいお水で我慢できる

430 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:43:04.19 ID:J6e6JSI+0.net
せめておにぎりくらい付けろよ

431 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:43:16.92 ID:85wwqRfY0.net
・ロンドンに住む32歳の男性は、ANAを利用して東京からシドニーへ(約9時間)。
・その際の朝食にはグルテンなしの特別食を事前オーダーしていた。
・出てきたのはバナナ100本だった。

432 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:43:26.48 ID:zRfnvu7O0.net
今まで良く、なにも言われないでやってきたなANA不思議
特別食予約って言えるのか

433 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:43:32.06 ID:Ac4DjpGV0.net
ややこしいやつは自分で持参すればよい

石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

434 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:43:37.88 ID:kJJiglfi0.net
>>420
おやつでおにぎりとは何事だ!と騒ぐやつが出そう

435 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:43:39.26 ID:xAlFJcuZ0.net
バナナ2本なら文句は出ない
3本ならネタにされる感じだろう

436 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:43:43.20 ID:CxjoVswQ0.net
グルテンフリー食のデザートとしてバナナがでたのか、食事としてバナナ一本だけだったのか

437 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:44:03.19 ID:PqZfbgQQ0.net
>>420
スレタイだけでおにぎりはメニューに加えられないって解るのにw

438 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:44:19.80 ID:aL9uV9Sz0.net
>>429
気圧の変化とかあって体調不良起こすから、
逆に何も食べないのはいくない

439 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:44:39.63 ID:xAlFJcuZ0.net
ちゃんと金払えよ

440 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:44:46.26 ID:CUq8OvF90.net
特別、凄いねwwww

441 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:44:54.35 ID:in3BhTEf0.net
バナナ一本でも、普通はナイフとフォークを出すもんだぜ。

442 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:45:32.48 ID:2MYo5Ynw0.net
>>188
「一滴でもこぼしたら許さないからね」

443 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:45:36.12 ID:la81GDM50.net
これ食事じゃなくてスナックにバナナってことだろ。前日の夕食は食ってやがるし。

こういういわれなき中傷はきちんとANAが訴えるべき。

444 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:45:39.34 ID:nAKGK+fA0.net
そもそもグルテンフリーって何のためにやってるんだ

445 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:45:39.45 ID:zRfnvu7O0.net
米粉のパンぐらい出してやれよ。

446 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:45:56.66 ID:x4/VyOMy0.net
グルテンフリーに嘘ない

447 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:46:03.78 ID:/q7m77Ex0.net
ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァッッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

448 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:46:16.14 ID:GV6vu+tJ0.net
>>1
ワロタ

449 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:46:32.52 ID:z+yI/NIU0.net
>>444
アレルギーだろ

450 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:46:33.68 ID:tdipEfJw0.net
刑務所に入ることになるぞって脅してやれ

451 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:46:41.93 ID:xAlFJcuZ0.net
ハラスメントを受けた、という事なんだろうな
バナナじゃない
他との差別化が用意されてなかっただけだが、他との品質差で確かにハラスメントw

452 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:46:45.40 ID:+jImmdfj0.net
>>437
はあ?グルテンの意味わかってんの?

453 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:47:08.24 ID:85wwqRfY0.net
バナナ「すまんな」

454 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:47:16.23 ID:8vqc2YDU0.net
おぼれるゴキブリ韓国(ゴキ韓)を
 100年前に日本が助けたら
1000年タカられることになった       

455 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:47:20.14 ID:CxjoVswQ0.net
飯とは別の軽食にバナナか
オレンジとかイチゴとかと一緒に出せば喜んで食ったかもな

456 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:47:26.29 ID:kJJiglfi0.net
>>444
現在の小麦粉は遺伝子操作されてるから〜なんたらかんたら

457 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:47:28.53 ID:VX40naTh0.net
>>9
これ黒人だったら人種差別問題に発展して大事になってたな

458 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:47:32.27 ID:BeVWUmQT0.net
>>445
パンだと、これ本当にグルテンフリーか?とイチャモン付けられる

459 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:47:43.50 ID:tdipEfJw0.net
小麦粉「気にするな」

460 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:47:51.60 ID:hLuHzhXQ0.net
>>436
離陸後のフルのグルテンフリー食の後、到着2時間前に出される軽食のサンドイッチの代わりのグルテンフリー食がバナナだった模様。>>37

461 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:47:59.84 ID:q03ukKtZ0.net
>>354
高麗航空の機内食
こっちのほうが豪華でうまそうだ

http://dailynk.jp/wp/wp-content/uploads/2015/04/e5d91c50fe4d2d0af9f5ac054418ab5b-640x427.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/3/63d6c03e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/0/d/0dd50de3.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/a/8/a85812fe.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/4/d/4d75b268.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/4/d/4d0726b1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/6/3/63be60fa.jpg

462 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:48:12.28 ID:cDtHE+710.net
>>444
小麦粉アレルギー用の食事がグルテンフリー

463 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:48:14.24 ID:pQeSyco3O.net
バナナダイエットだとあみがえた

464 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:48:15.58 ID:cydvcdWC0.net
>>443
まあ上戸彩ですら週刊実話訴えないしなあ

465 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:48:17.53 ID:68llnBlu0.net
これ本当に日本の航空機会社かよ?
恥ずかしいからやめてくれよ、こんな貧乏ったらしいことは!
あまりに粗末などっかの国の給食のこと笑えねえだろ

466 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:48:29.20 ID:JE7a/LAI0.net
>>301
同じ料金なのに、特別扱いで手が込んでるのはおかしくないのか?
同じ料金だからこそ、特別メニューは通常よりグレードが落ちてこそ公平

467 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:48:33.53 ID:Y3y2/v2N0.net
イギリス人も食事に文句付けるようになったのか。じゃあ、あの超絶鈍感味覚な料理について、
「出された食事は文句を付けずに平らげるのが騎士道。故に味を云々というのは無粋。」

とか定番の言い訳が出来なくなるなwww

468 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:48:40.77 ID:g2IaJ8VD0.net
TOEFLの練習問題で出たわ。セリアック・ディジーズ
小麦粉なんかのタンパク質グルテンのアレルギーで腸が機能しなくなる厄介な病気らしい

469 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:48:41.74 ID:D3cKD4pk0.net
なんちゅうか
バナナって立派な食品なのに
この言われざま
バナナがかわいそうじゃ

470 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:48:43.60 ID:EmCKyyBj0.net
つバナナチップ

471 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:48:45.16 ID:rbQc2lPS0.net
これネガキャン工作だろ?w
マジだったら穴のセンスを疑う

472 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:48:56.20 ID:tW+bn8nu0.net
基地外クレーマーの投稿がニュースの記事になる時代か

473 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:49:23.59 ID:aJqbqgzA0.net
>>94
ビジネスに乗って離陸する前に寝落ちして
起きたらもう着陸30分前で

「ミールどうなさいますか?」

と聞かれたので「じゃあ下さい」ったら総動員で
飛行機が降下する中こんな感じにズラッと並べられて
途方に暮れたことあったな

474 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:49:33.13 ID:glOU47Cx0.net
>>437
外国人はおにぎり食べられないの?

475 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:49:46.58 ID:85wwqRfY0.net
もしもチョコバナナだったらどんな反応してたん?

476 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:50:02.61 ID:ebrupV1Z0.net
日本の小麦粉に気持ち悪いノリみたいな変な体に有害なものを様々な食品や
遺伝子組み換えの野菜や果物にまで注入するな

477 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:50:10.36 ID:CxjoVswQ0.net
>>460
サンドイッチのパンとか小麦粉製品が食えないから代わりにバナナってことか・・・・・・わりと妥当な代替品だな

478 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:50:19.86 ID:Hiv23L6W0.net
何かガキの使いで浜田がやられてた気がする。
 

479 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:50:20.66 ID:6SPgbKBd0.net
グルテンフリー、フリー抜きで ( `ー´)ノ

480 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:50:26.07 ID:zpQ/hvYV0.net
これ、ANAが名誉棄損で訴えていいんじゃない?

481 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:50:30.07 ID:z+yI/NIU0.net
>>461
パンと米が同時に出てる時点であり得ない

482 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:50:33.75 ID:9JzLk5Se0.net
>>465
日本人であることが恥ずかしくなるよな…
アベ政権になってこうゆう暗いニュースが増えたよな

483 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:50:37.93 ID:U0xFH+u3O.net
>>403
食事は2回あって、おやつタイムの時に出されたのがこれなんだな

484 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:50:51.27 ID:KP3eqlMu0.net
>>29
まったく話題に関係なくて吹いたw

485 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:50:53.45 ID:tvKw8OUhO.net
せめて小さなフルーツポンチ出したら 怒らなかったんじゃない?

486 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:50:56.71 ID:xAlFJcuZ0.net
>>466
提供時間が同じ
他シートから見える
明らかに粗末

これが敵対行為に該当するハラスメントだからな
ANAのホスピタリティは地に落ちた訳だ
これで

487 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:51:03.03 ID:+eezek1s0.net
茂木「『 ラ・ラ・ランド』で思い出したんだけど、菊地成孔さんはいかがですか?」

東「この間うちのゲンロンで批評再生塾みたいなのやってて、それの最終審査に来てもらったんだけど、菊地さんはやっぱり批評家としてすごい一流だね。」

茂木「おもしろい?」

東「すごいいいこと言ってた。だからまあ、それはいいのではないか。」
茂木「なるほどね。」

3 森友学園問題について言いたい事を言う放送《東浩紀×津田大介×茂木健一郎》
https://www.youtube.com/watch?v=TGFZfmMZUDU

488 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:51:04.19 ID:7khQMi2l0.net
味音痴のイギリス人のくせに

489 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:51:12.95 ID:1zJWWSJG0.net
>>403の訳一か所変だった

×「わたしたちはお客様のニーズに合わせるように本格の食事からおやつに至るまで今後も努力してまいります」

〇「お客様のニーズにあわせて(お腹すいたって言うなら)、他の普通食のメインの食事でも前菜でもあげればよかったです」

って感じだった

490 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:51:18.41 ID:c8Bo+Be1O.net
中国人韓国人にカネを貰った負け犬白人による日本下げか?

491 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:51:23.60 ID:yboP3ta10.net
すまん、何の問題があるんだコレ??

492 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:51:30.52 ID:zSiFT/m10.net
文句言うならグルテン食えよ

493 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:51:33.48 ID:0MyDzQCQ0.net
>>461
国家の威信をかけてるからな

494 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:51:34.09 ID:sYesP2ZA0.net
>>354
ネタだろ
機内でそんな汁タップリのもんださんわ
薬味のネギも嘘くさい
列車の食事とかか?

495 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:51:38.06 ID:1hfe6M9g0.net
この乗客はブラックリストに乗せてANAの利用できないようにした方がいいわ

496 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:51:38.22 ID:ZxqGFiEy0.net
いちいちクレーム入れんじゃねー!客なんか変わりはいくらでもいることに気付けや!チップ、値切りが日本でなぜないか歴史を学べよくそごみ

497 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:51:39.10 ID:+PdagWk40.net
>>444
頭悪いのか?

498 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:51:43.49 ID:pBXRMOux0.net
注文通りじゃねえか

499 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:51:46.42 ID:5d6UD5zC0.net
>>461
おお、これなら快適な空の旅が楽しめそうだよね
それに比べて韓国って何なの?

500 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:51:46.70 ID:kJJiglfi0.net
めんどくさいからこれから生ハムのっけとこう

501 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:51:50.87 ID:tIDvgRzX0.net
さすがにサンドイッチ1パックとバナナ1本では不釣り合いだな。
フルーツ盛り合わせとかにしとけば良かったのに。

502 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:51:53.46 ID:h/3nQP7D0.net
ナッツぐらい用意してないのかよ

503 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:51:54.64 ID:my9XNYaHO.net
林田力 ルサンクで検索すると分かります

504 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:51:57.99 ID:BYpuzkKv0.net
>>1

But All Nippon Airways said the banana was actually the 'gluten free snack' provided on the flight, and not the meal.

An ANA spokesman said: 'ANA takes great pride in providing an exemplary customer experience for all passengers, and for this one passenger we did not meet his expectations.

これが抜けてるだろ、陳したモヤシとか言う馬鹿記者

505 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:52:00.34 ID:z+yI/NIU0.net
>>466
いや、特別ではなくオプション
だから、公平感は持たせるべき

506 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:52:28.00 ID:c8Bo+Be1O.net
>>482
韓国人に産まれなくて本当に良かったわ。

507 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:52:42.30 ID:gLv/itbW0.net
ジョコビッチ気取りかこの外人は
リンゴジュースでも飲んどけ

508 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:52:55.27 ID:CxjoVswQ0.net
>>502
ナッツ出すと引き返さなきゃいけなくなるからな

509 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:52:59.86 ID:PlNXITJY0.net
>>1
これ、間違ってるわね。機内でグルテンフリーの食事が出たの?出てないの?
出てたんでしょ。スナックで出されたのはバナナだったって話。どうしてこんな嘘をつくの?

510 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:53:00.18 ID:4wzLpH7O0.net
これ
乗客同士の喧嘩を
身を挺して止めに入る日本のCAの動画が絶賛されたから
それを潰すための話題だろ

どこの国が仕掛けたのカナー

511 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:53:08.07 ID:M74+D6vA0.net
>>482
うん、まぁ、バカサヨの真似するとバカが感染るからやめとけ(笑)

512 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:53:10.53 ID:EZ0/oFTZ0.net
ドゥテルテ大統領「フィリピンバナナに文句あるのかね?」

513 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:53:10.88 ID:4stvjoOR0.net
せめて2本

514 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:53:13.90 ID:PyBw/SRU0.net
フィッシュ&チップスもキドニーパイも食べられないんだなこの人
ふだん何食って生きてるんだろ

515 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:53:16.86 ID:pSp/v6dp0.net
イギリス人なの?じゃあ別に問題じゃないな

要約すると、「俺様は白人なんだから、コスト度外視の豪華なスナックだせ!バナナとかサルの食い物で無礼だ!」ってことやんけ
あいつら他の白色人種も蔑視してるけど、特に有色人種でアジア人や黒人はめちゃくちゃ差別視してるからな

イギリスに限ったことじゃなく、白人全体、特にヨーロッパでは根強いけど
中でもイギリスは陰湿で無礼、日本でいうNHKみたいな局の番組の出演者が差別発言や行為したり(そしてジョークだからwwwっていう建前)すごいぞ

516 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:53:22.49 ID:sYesP2ZA0.net
>>370
新手の嫌がらせですか?

517 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:53:30.41 ID:9JzLk5Se0.net
>>506
民主党時代はこうゆう暗いニュースは無かったぞ

518 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:53:45.20 ID:bdcCmpDO0.net
>>376
たぶん田辺農園のバナナ

519 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:53:45.64 ID:xrCszHlb0.net
アナとバナナ

520 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:53:59.82 ID:xAlFJcuZ0.net
バナナ3本なら文句は出ないだろう
一本はネタにされてしまう

521 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:54:01.51 ID:8NiBD5IH0.net
なんかまた偏向報道が始まったって感じ

522 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:54:11.62 ID:5BfbFYxeO.net
>>151
wwww

523 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:54:34.03 ID:FHz8BQ+JO.net
ネット構ってちゃんなのかクレーマーなのか、どちらにしろ変なのに絡まれて大変だな。
最近のユナイテッド航空に始まる問題みて乗っかったのかも知れないけどANAに訴えられないように言葉尻は曖昧にして読み手に勘違いさせてるっぽいし故意だろうな。

524 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:54:46.74 ID:ftG5bmyF0.net
バナナ1本の特別食でおいくらなん?

525 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:54:55.08 ID:zSiFT/m10.net
違うだろこれは「貴方のバナナが欲しい」と言ってほしかったんだろ
スチュワーデスに

526 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:54:54.74 ID:BTSFKQ4R0.net
もしかしてアレルギー対策の除去食?

527 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:54:59.07 ID:85wwqRfY0.net
バナナぐらいええんやない

528 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:55:03.80 ID:Qp8sWHdA0.net
>>5
ああ、サンドイッチの変わりなら普通だわ

529 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:55:09.56 ID:1tYY86K10.net
>>321
帰省した時に撮ったの?

530 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:55:15.36 ID:iF65W1Tz0.net
飯田香織を思い出した

531 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:55:27.37 ID:q1C89/+B0.net
アレルギーとかダウンみたいなもんだろ
食べ物ぐらい自分で用意せーよw

532 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:55:29.51 ID:CxjoVswQ0.net
>>525
そのフィンガーバナナしまいなよ

533 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:55:31.17 ID:v33UUVPH0.net
チョン猿が発狂してるな、チョン猿にとってバナナはご馳走だからな

534 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:55:39.09 ID:xAlFJcuZ0.net
客の扱いなんてこんなもんか

535 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:55:39.49 ID:iNSN4qgz0.net
そんなバナナ

予想抽出数:24

536 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:55:42.74 ID:Ng0LxzT00.net
理にかなってる。

537 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:55:47.43 ID:Aau58cCw0.net
そもそもまず、他の航空会社が、同じ時間割でどういう食事・軽食を出すかってことを議論しないと始まらない。
この記事は、他の会社との比較が全くないよね

9時間のフライトで2回のフードサービスがあるってことだろ?
2回ともバナナ程度だったら問題があるけど、そもそも9時間のフライトで
2回の完全な食事を望むほうがおかしいだろ。

1回目はおそらく、完全な食事が提供されてるはずだ。
2回目のおやつは、そもそもちょっとしたサービスってレベルで、
運賃に含まれる適正なサービス以外の、ちょっとした心遣いってことだろ。

もしもこういうことで外人が文句を言うなら、これからANAはおやつサービスを止めた方がいいよ。
いろいろ対策を練ってわがままなやつの願いをかなえるより、
止めちゃった方が早い。
無駄な労力払って、会社が赤字になったらバカらしいよ。

この間のANAのキャビンアテンダントが褒められた件があったあとでこういう話が出てくるってのは、
どうもおかしいよね。
嫉妬した朝鮮系のヤツの仕業と勘ぐってしまう。

538 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:56:05.77 ID:Ads9AB9K0.net
>>5
このサンドイッチならバナナ1本で釣り合いとれてるわ

539 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:56:07.87 ID:gJGN3+IR0.net
ネタ

540 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:56:31.31 ID:8+K/0DL80.net
>>456
>1にセリアック病の患者とはっきり書いてあるのに読まないのか?

>>495
旅行で旅行会社のAuditorが付いた上でのことのようだけど。

541 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:56:44.03 ID:S6bUTrl90.net
じゃなにが食いたかったんだよ鬱陶しいやつだな

542 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:56:49.30 ID:G5qQIM8a0.net
ANAとこの乗客で齟齬があるのは
ANAは軽食だと主張しているのに対して
他の乗客には"full breakfast meal"が提供されていたのに自分はバナナだったと言ってる点

543 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:56:57.65 ID:Bbl9VbHX0.net
「airlines worst meal」でグーグル画像検索すると、イギリスの新聞社ばかりが画像あげてる
https://www.google.co.jp/search?q=airlines+worst+meal&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiivouJwN3TAhWMfrwKHRuYCP4Q_AUICigB&biw=1041&bih=533#imgrc=_

たぶんイギリスの新聞は常習的に他国を貶める企画やってるわ、今回はANAが標的なんだな
北チョーセンの高麗航空の食事はこんな感じ
http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/03174/airpplanrairkyo_3174598k.jpg
ユナイテッド航空はこれ
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/03/03/263F489A00000578-2975899-AirlineMeals_gives_people_the_platform_to_share_their_dining_del-a-3_1425377154788.jpg

544 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:57:15.67 ID:kJJiglfi0.net
>>518
こだわりバナナじゃねーか

545 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:57:35.23 ID:3l/ecc0/0.net
>>37で終わってるのになんだこいつら

546 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:57:37.16 ID:A42XcWDN0.net
差別は勝手だけど嘘つきはよくない

547 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:57:53.66 ID:QgMySicn0.net
ロンドンに住むイギリス人ではなく外国人ね

548 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:57:58.67 ID:vXxf/5NE0.net
嫌なら食うな、のるな、日本にくるな

549 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:58:10.29 ID:85wwqRfY0.net
>>535
そんなバナナ
そんなバナナ
そんなバナナ

550 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:58:19.39 ID:EMtkOkV50.net
あ、やっぱアカヒか
反日活動だけはマメだなw

551 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:58:23.88 ID:hLuHzhXQ0.net
>>403
>彼は尋ねました「これはジョーク?」 スチュワードは「あいすみません、これがグルテンフリーミールです」
と答えた。

ANAを信じるならこの部分の乗務員の応答は客の嘘って訳か

552 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:58:29.35 ID:DmnBB18E0.net
頼む!
そんなバナナ
だけはもう書かないでくれ

553 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:58:47.66 ID:333LGlaz0.net
元々はANAと客のトラブルだったのになんで客同士のトラブルになるんだ?

554 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:58:47.78 ID:CxjoVswQ0.net
>>542
サンドイッチをフルブレックファストたと思ってたのかな・・・・・・?

555 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:58:55.82 ID:PRmsKyem0.net
病人やカルト団体は自分で食べ物を持ち込めばいいのに。
認められてないの?

556 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:59:24.50 ID:G5qQIM8a0.net
>>554
サンドイッチじゃないよ
他の乗客には"eggs, sausage, mushrooms, bread, and yogurt"が提供されていたと言ってる

557 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:59:40.41 ID:EZ0/oFTZ0.net
謝蓮舫

台湾バナナが好きですが…
何か問題ありますか?

(´・ω・`)

558 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:59:40.86 ID:oCh+EqW60.net
正しいだろ、バナナを見下してる時点でお察し
ファッションでグルテンフリーとか糖質制限やらヨガやってるヒップスター

559 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:59:43.91 ID:kJJiglfi0.net
>>554
イギリスならありえる

560 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:59:44.50 ID:pSp/v6dp0.net
>>543
ってかイギリスの新聞社のいくつかは、日本嫌いで有名だからな

定期的に日本で女性差別だの、人権侵害だの、なんだかんだいちゃもんつけてくる
例えばベッキーとかいうバケモノが浮気してたときも彼女を責めるのは女性蔑視だ人権侵害だっていってたくらいだし

561 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:00:25.98 ID:Vk2IZdXv0.net
そもそもこういうフライト中って食べ物を出す義務ってあるのかな?

562 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:00:32.30 ID:To20xPG20.net
まとめ

>while other passengers were eating a full English breakfast.
周りはフルイングリッシュブレックファーストってありえない。そもそもこの便では朝食は出ない。
ババナは事実かもしれないが、故意か過失かは不明だがフェイクニュースが混じった記事だと思う。

ANAの羽田シドニーのタイムテーブルは下記
22:10   東京(羽田)
08:30+1 シドニー(SYD - オーストラリア)
ttp://www.ana.co.jp/book-plan/destination/international/india-es_asia-oceania/syd.html

羽田離陸後すぐに出るだろうANAのグルテンフリー機内食(エコノミー)  
ttp://www.ana.co.jp/cont-image/common/class/0327-lang-multi.jpg

午前5時頃にでる朝食(=軽食、=おやつ)
一般人   ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1241355.jpg
グルテンフリー  ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/05/02/11/3FDB26C700000578-4465508-image-a-10_1493722230782.jpg

機内食メニュー
ttp://www.ana.co.jp/int/inflight/guide/pdf/201703/hnd_syd_y_201703_m.pdf

563 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:00:36.40 ID:1VSJpUsL0.net
>>460
これを問題視したやつバカじゃね?

564 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:00:38.88 ID:sWaMsoOX0.net
バナナ二本ならいいのか?

565 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:00:46.89 ID:RIfv7jOm0.net
ウッキー!

566 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:00:50.87 ID:oRCdSMIC0.net
バナナを一人で二本食べたら乗務員から人として失格と叱られるんだろ

567 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:00:55.89 ID:KP3eqlMu0.net
>>37
総員、傾注

568 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:00:57.56 ID:KxbtRYA30.net
飯田圭織の伝説のバスツアーに乗車した人が↓

569 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:01:15.50 ID:yOYD9K9Q0.net
バナナスキー!

570 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:01:18.60 ID:2RrwCc6F0.net
>>543
>>461

571 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:01:31.01 ID:85wwqRfY0.net
バナナの他になかったんかな?

572 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:01:34.60 ID:2NUTFAH20.net
>>505
生きてる価値もないゴミクレーマー。
他人に迷惑かける前にさっさと自殺しろ。今すぐな。

573 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:01:35.93 ID:8SCOSmoF0.net
コンビニおにぎり買ってから飛行機に乗れって
少しは中国人見習えよ

574 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:01:45.03 ID:4AuEK+1A0.net
クレーマーは面倒だな
インターネットのせいでもっとめちゃくちゃになってる

575 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:01:57.93 ID:v9FYWzCf0.net
>>542
でもANAのこの路線の機内食にイギリス式の朝食メニューなんてアナウンスされてない不思議
他の乗客にはHPにも載せてない特別な朝食出してこの客にだけバナナ出したってのか

576 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:02:33.99 ID:4stvjoOR0.net
ま9時間のフライトでバナナ1本はしんどいわ

577 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:02:44.03 ID:hRy/tNrd0.net
ヨガ、グルテンフリー、ビーガン
めんどくさい連中の筆頭やんけ

578 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:02:59.76 ID:PUuQRt5Z0.net
おにぎりとサンドイッチで選べるようにしてくれたらいいのにな
自分もおにぎり食べたい

579 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:03:09.25 ID:1zJWWSJG0.net
>>556
5時間くらいだと、二回目って菓子パン一個みたいなイメージだけど
9時間だとそんなしっかりとしたものが二回目でも出る物なのかね

580 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:03:14.29 ID:IRyRG6dH0.net
いつものディスカウントジャパンだね
もうこの手の差別には慣れたよ

581 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:03:19.64 ID:/S4V9QJ30.net
日本三大ばなな

吉本ばなな
東京ばなな
そんなばなな

582 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:03:29.17 ID:WwF8M0QC0.net
被害者面をするのが上手い白豚

583 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:03:54.46 ID:qV9x2RhQ0.net
ブリテンフリーでお願いします

584 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:04:00.65 ID:Bbl9VbHX0.net
>>556
パンに卵とハムとキノコを混ぜて挟んだサンドイッチなら、ずるい英国人はそう書くさ

585 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:04:02.68 ID:pSp/v6dp0.net
>>561
運賃内に軽食代が含まれているのなら出すのは当然じゃ?

もちろん食事・軽食のない格安航空もあるよ

586 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:04:05.87 ID:z+9pI3aq0.net
一本ずつ両手に持たせると怒らないよ

587 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:04:08.61 ID:QzlGlSxx0.net
デーオタの捏造でしょ飽きた

588 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:04:15.04 ID:bj14l9HW0.net
調理されたまずい食事より、バナナ、ヨーグルト、サラダ程度のほうが美味しい

589 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:04:19.08 ID:q5xo8+Ix0.net
メニュー自体はあるのにバナナということは積み忘れだろ
https://www.ana.co.jp/international/departure/inflight/spmeal/

590 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:04:43.55 ID:hq6LSyjh0.net
>>504
なんだ。おやつならまぁありなんじゃね?
オサレに飾って出してくれたらもっといいけど。

591 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:04:54.34 ID:XvK7hV+70.net
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <この速さならバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

592 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:05:10.34 ID:fjpm3oUx0.net
ロンドンに住む韓国人じゃないのか

593 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:05:12.26 ID:nImhZF0S0.net
グルテンフリー(笑)とか言ってるやつにお似合いwwww

594 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:05:15.38 ID:eoLFqo5e0.net
鹿児島から函館まで新幹線を乗り継いでも、何も出て来ない(グランクラス除く)

595 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:05:29.54 ID:VWf2iLPD0.net
>>10
割と好き

596 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:05:29.55 ID:RN5uzxC30.net
搭乗前に連絡なしで機内でいきなり難注文
召し上がっても大丈夫な物はございまか?
に対してじゃあバナナだけ貰っときますからの
差別されたニダーだろ?w

597 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:05:32.38 ID:KK5TU48n0.net
バナナ一本どーんとじゃなくてフルーツ盛り合わせとかしたなら文句もなかったんじゃね

598 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:05:38.05 ID:v19gXgps0.net
文句言うなら普通に出してもらって小麦粉の所だけ残せばいいのに

599 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:05:41.95 ID:o+yMiVkc0.net
どうせ座ってるだけなんだから水分だけ十分に取ればいいだろ?
東京博多間の新幹線乗ったけどお茶だけで十分だった

600 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:06:00.27 ID:3s2ws2+Y0.net
イスラムの奴ら並みに面倒な奴だな

601 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:06:26.82 ID:usJWIBiF0.net
>>1
日本のおもてなしだぞ
スマイルゼロ円ならタダだからいくらでもやるけど
余計なものに金はかけん!
優遇してもらいたきゃ別料金払えよカス!
http://imgur.com/Do4SH7d.jpg

602 :ぬこ:2017/05/07(日) 19:06:30.08 ID:g50jiasA0.net
(ΦωΦ)そんなバニャニャ

603 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:06:34.55 ID:85wwqRfY0.net
>>569
オサール・バナナスキー

604 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:06:35.98 ID:W1ZsC6ct0.net
外人はデブだからダイエットにいいね

605 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:06:40.47 ID:ZaTuWJ5e0.net
>>517
民主党政権時代にJALが経営破綻したな

606 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:06:43.38 ID:0g+MMW1e0.net
グルテン
苦e留天 (地獄であるマトリクス監獄の日本は、天に留まった)
グル➕天 (安倍晋三達のグルは、天の者。つまり、天の地獄の者=日本人)

アフリカと嘘をついているところが日本。

アフリ漢黒人が日本人で、オモテ無きのゴキブリ●(おもてなしby安倍晋三)のことである。

女を、偶然だろうと、狙うと、ゴミ箱の中である安倍晋三達の自然界という本当の世界である神の世界に、オモテ無きのゴキブリ●(おもてなしby安倍晋三)として、
移民して、子孫にされてしまう

607 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:06:55.35 ID:9MrdTgbl0.net
>>589
どうせ1日前とかに予約したんでしょ。
ただのクレーマーだよ。

608 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:06:56.60 ID:PTxowAPE0.net
他の航空会社がグルテンフリーの軽食に何出してるか気になるな
フルーツかナッツくらいが妥当な気がするけど

609 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:06:57.10 ID:19nvptoY0.net
グルテンフリーってなに?????

610 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:06:58.47 ID:KGRzhkG10.net
>>441
>Martin Pavelka said he was given this banana, pictured with a napkin, salt and cutlery, when he asked for a gluten-free meal on an All Nippon Airways flight from Tokyo to Sydney

611 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:07:07.03 .net
>>556
他の客の朝食が卵つきで豪華だったとか尾鰭がついてひどいねえ。
こうやってフェイクニュースは広まっていくんだね。


最近のエコノミー搭乗記があった。ANAサイトに用意してるメニューと一緒。

航空会社: 全日空  便名: エコノミー  
搭乗日: 2017/04   路線: 羽田(東京) → シドニー

http://flyteam.jp/airline/ana/review/34181/195977
http://freighter.flyteam.jp/review/195977/640x640.jpg
>4月の洋食メニューはチキン煮込みビーンズソース

http://flyteam.jp/airline/ana/review/34181/195979
http://freighter.flyteam.jp/review/195979/640x640.jpg
>離陸から7時間が過ぎたころ、軽食のサンドイッチが提供。

http://flyteam.jp/airline/ana/review/34181
http://www.ana.co.jp/int/inflight/guide/pdf/201703/hnd_syd_y_201703_m.pdf

612 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:07:18.36 ID:sy9sJ9X40.net
そもそもグリテンフリーの食事サービスしてるの?

613 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:07:33.48 ID:p4nQHsQ/0.net
おにぎりを付けなきゃ

614 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:07:37.27 ID:IwgrHsZ00.net
焼菓子やキャンディーなどお菓子も出るけど、
バナナはその変わりなのでは?

615 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:07:37.60 ID:lqzz9fOp0.net
バナナはおやつにはいりますか?

616 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:07:50.40 ID:RLLwfeRM0.net
次からはリンゴも1つ付けて出せばOK

617 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:08:02.23 ID:eWtbN1pV0.net
アワビもいるよな、

618 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:08:23.79 ID:YjJkLOTY0.net
あー、最近のブッキング事件とか見て、あわよくば自分も金儲けできるかも、とか考えたんだろうな。

619 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:08:26.71 ID:xAlFJcuZ0.net
>>583
90点

620 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:08:35.62 ID:usJWIBiF0.net
>>604
飛行機利用するビジネスマンで
グルテンフリーとか食にこだわる奴がデブなわけない

621 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:08:40.51 ID:IFxD+65b0.net
追加の料金払ってないでしょ。何文句言ってんの。
ANA頑張れ!

622 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:08:50.27 ID:sWaMsoOX0.net
>>609
小麦抜き

623 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:09:02.18 ID:KVvlpr7K0.net
特別食はいの一番に持ってきてくれるからいいよな
だからいつも減塩食予約に入れてる

624 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:09:03.77 ID:eWtbN1pV0.net
ここまで肉棒なし
てめぇら糞ノンケ金たまついてんのかよ!

625 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:09:18.95 ID:Y/qFYY8t0.net
機内食って異常にまずくないか
吐き気を催すレベルなんだがまじで

626 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:09:21.50 ID:2NUTFAH20.net
ANAは逆に名誉毀損で訴えろよこれ。

627 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:09:40.53 ID:x1V1+Nud0.net
グルテンが入ってない日本食って無いからなぁ

嘘だけど

628 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:09:43.97 ID:Iap8oYzg0.net
で、これ詫びいれさせたいわけ?

629 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:09:48.63 ID:NNDXNr4v0.net
ヘルシーとかいって喜びそうなイメージなのに

630 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:09:53.57 ID:T4XSItZ30.net
>>268
9時間なら普通のと軽いの1回ずつでいい感じだけどな

631 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:09:56.93 ID:mKd19LfQ0.net
羽生ちゃんダイエットメニュー

632 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:10:22.35 ID:85wwqRfY0.net
グルテンフリーってグルメ?

633 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:10:23.65 ID:4MAE6Lnz0.net
こういうのって無料で対応しなきゃいけないの?
全員に同じモノを出すからコストが抑えられるわけじゃない?

634 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:11:03.41 ID:nHxd1mbX0.net
ホワイトパワーw

635 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:11:04.05 ID:UN5FFZMB0.net
>>37で終わってるっつーの

636 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:11:19.03 ID:3D/xI+xz0.net
>>612
やってるよ。
でも、事前予約が必要。
そして予約がないと、用意なんてしてるわけない。
じゃあなんか出せなかったの?となるけど、単に主義でグルテンフリーならまだしも、アレルギーとかだとアテンダントが勝手な判断で出して、問題が起きたらどうすんのって話。

637 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:11:24.77 ID:bGGYu7XY0.net
外国人て言うのは例のごとくシナチョンかな

638 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:11:29.71 ID:usJWIBiF0.net
ますます餌感が増すな!
http://imgur.com/armXp88.jpg

639 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:11:31.92 ID:gCNs+bkJ0.net
【レス抽出】
対象スレ:【話題】ANA(全日空)の特別機内食(グルテンフリー)がバナナ1本だったと外国人が怒り★2©2ch.net
キーワード:そんなバナナ

8 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/05/07(日) 17:50:39.68 ID:PWFj/eHlO
>>1そんなバナナ!

10 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/05/07(日) 17:50:54.90 ID:akUOPsKM0
そんなバナナ話があるか

66 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/05/07(日) 17:58:24.03 ID:rw7ZQbW+0
そんなバナナ  

263 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/07(日) 18:20:58.00 ID:24X2IziT0
そんなバナナ

286 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/05/07(日) 18:25:09.10 ID:/iphIU5s0
日本人なら「そんなバナナ!」って怒り狂うんだろ

535 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/07(日) 18:55:39.49 ID:iNSN4qgz0
そんなバナナ

予想抽出数:24

549 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/07(日) 18:58:10.29 ID:85wwqRfY0 [9/11]
>>535
そんなバナナ
そんなバナナ
そんなバナナ

552 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/07(日) 18:58:29.35 ID:DmnBB18E0
頼む!
そんなバナナ
だけはもう書かないでくれ



抽出レス数:8




お前らはなーホントになー大好きだ

640 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:11:47.84 ID:NMdc5gQ+0.net
>>1
朝日ソースだからw
>>1
みんな気付いてた?
ニュー速プラス開こうとするとアサヒコムの表示がw
朝日がニュー速プラスに出資して
捏造作文記事のせて
在日チョン工作員が日本語でシナチョン寄りのレスする。

こうして今の高齢毒ジジババは騙されて人生潰されてきたんだね。

641 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:11:50.70 ID:2RrwCc6F0.net
>>618
世界的に民度が中韓レベルに下がってきてる
ゴネて金取るってこいつらしかやらないもんな

642 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:11:52.56 ID:FICByYA50.net
またフェイクニュースかよ

643 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:12:14.26 ID:sYesP2ZA0.net
>>633
まぁ、そうだが今時はベジとGFくらいは対応しなきゃいかんのかもな

644 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:12:21.24 ID:9JzLk5Se0.net
>>640
ネトウヨ乙

645 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:12:44.14 ID:KoIkjBgI0.net
こんなのでブー垂れるようなら他のエアラインなんかもっと悲惨だぞ。
この間UAの中距離国際線に乗ったけど、普通食でも朝食はマフィン1個だったw

646 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:13:14.26 ID:eWtbN1pV0.net
>>639
ちんちんがないから駄目に決まってんだろ糞が!

647 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:13:23.03 ID:sDJqOdEV0.net
バナナ事を考えるな!

648 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:13:35.33 ID:aSrp8F1F0.net
フェイクニュース報道機関に指定されたのはどこだっけ?

イギリスには「デーリー何とか」とかがいくつもあって、よく分からん。

649 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:13:46.79 ID:RlGY0b0G0.net
おやつならバナナでいいと思うけど

650 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:13:55.04 ID:sYesP2ZA0.net
バナナに魚肉ソーセージをつければ良かったんだよ

651 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:14:05.71 ID:85wwqRfY0.net
そんなバナナだわホンマに

652 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:14:18.79 ID:PUuQRt5Z0.net
コンビニおにぎりでいいよ

653 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:14:29.27 ID:PyBw/SRU0.net
>>589
食事じゃなくて出てきたスナック

654 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:14:49.15 ID:wU8A4ko70.net
馬鹿!ダイエット道場だろ。
金だってとるさ 豚相手には。

655 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:15:12.70 ID:85wwqRfY0.net
人間も猿から進化したからバナナでもいいんやない

656 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:15:30.42 ID:EZ0/oFTZ0.net
ドテルテ

フィリピンバナナをバカにするのは
やめてほしい…

657 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:15:59.57 ID:aSrp8F1F0.net
>>646
そんなバナナ
友だちんこ
おはよーぐると

みんな同志じゃないか、オーハラショーすけさん、やー、チャイか。

658 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:16:13.01 ID:kHrHZdqh0.net
見た目がゴリラっぽかったのかな。理由は何であろうとこれはJALが悪い

659 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:16:37.30 ID:glOU47Cx0.net
大韓航空も成田→シドニー飛んでるよな

660 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:17:11.90 ID:4L54fBJs0.net
っていうか日本って食に関してすごいケチだと思う
ボリュームもないし偽装弁当が多い

661 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:17:15.58 ID:90E53wzm0.net
バナナをバカに寸なボケ

662 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:17:19.77 ID:GPkGzsjQ0.net
たかが機内食に自分だけ別の物注文するキチガイにはバナナでも十分すぎる
自分で持ち込めよ

663 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:17:29.14 ID:AO+Cl2In0.net
>>542
こんなのの真偽くらい
フライトの記録(どんなミール搭載したか)、他の乗客の証言当たればすぐ判明するんだけどねえ・・・
穴も瑕疵がないならさっさと申し開きしたほうがいい。
日本の感覚で外人に関わると身ぐるみはがされるぞ。

664 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:17:37.60 ID:DZ1LT9MC0.net
>>77
(´・ω・`)むちゃくちゃワロタ

665 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:17:39.38 ID:To20xPG20.net
>>609
お前みたいな人間は一生知らなくても無問題な物だ。

666 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:17:39.44 ID:Eh0zjRrE0.net
GFの本格的な食事が出されて、その後にGFのスナックとしてバナナが出たんでしょ
文句言う方がおかしい

で?国籍はどこなんだ?

667 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:17:39.99 ID:xAlFJcuZ0.net
高麗航空でグルテンフリーを注文したら金正恩将軍の写真と水が出てくるからな
まだいいだろう

668 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:17:56.80 ID:85wwqRfY0.net
ドゥテルテ「そ、そんなバナナ・・・」

669 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:18:01.56 ID:pU4HjhzpQ.net


670 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:18:10.71 ID:hLuHzhXQ0.net
>>611
ANAがこの事件より前からその月のメニュー公開してるんだからすぐバレるのにねぇ

671 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:18:12.16 ID:n6jVf9rU0.net
エコノミーで、特別食ならこんなもんでしょ?
と、思ったけど?

672 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:18:25.95 ID:XvK7hV+70.net
バトル・オブ・グルテン

673 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:18:50.30 ID:0g+MMW1e0.net
別の世界である、女を、手に入れる事など不可能だと、元々、知っている神類なのに、安倍晋三達は、それを
やっているので、サトラレのままとなって、タイムトラベルした安倍晋三達自身が別の世界から逃げて来た女だと、
フィッシング詐欺師となって、外国人を釣り、恋愛ハンターの安倍昭恵たち上級国民(嬢救獄民の当て字。女の身代わりに自己責任でなったゲスの極み乙女である)
となって、釣った魚である外国人に餌はやらないが信条であるからな。

674 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:19:03.97 ID:DHeGIRYC0.net
めっちゃ美味しそうなバナナ

675 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:19:04.49 ID:0MyDzQCQ0.net
バナナは素晴らしい栄養食だ
松岡修造もウィンブルドンで休憩中に食ってた

676 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:19:08.88 ID:4YZlp+Qf0.net
まあ内容はともかく文句言うほうも言われるほうもみみっちくてしょっぼいとこで争ってんなあ
言ってて馬鹿馬鹿しくならんのか

677 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:19:15.75 ID:IVeJXqqW0.net
落ち目になって金が無くなったから日本人は叩きの対象となった訳だ
せめて真っ当な抗議や(昔の様に)謝罪できるスキルを身につけておくべきだったねえ

678 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:19:16.19 ID:aSrp8F1F0.net
>>672
教養あふれすぎ

679 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:19:21.12 ID:1hfe6M9g0.net
>>542
文句言ってるのはこの客だけなんだから完全に客が嘘ついてる
ANAが用意されてる食事を出さない理由がない

680 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:19:22.61 ID:bEo+c+Jf0.net
バナナ1本とかwww
そりゃ怒るわwww
2本にしとけ

681 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:19:39.15 ID:ku8kEeTr0.net
そもそも機内食って必要なのか
空の上で食事を楽しむは別のサービスでいいいし
乗り降りの前に済ませるわけにはいかん?

682 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:19:41.06 ID:gq+vRkxM0.net
この記事書いたヤツに抗議しろやANA
このままにしておいたらいかんよ

683 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:20:03.23 ID:Ody3QJgJ0.net
>>663
そうそう、お客様云々じゃなくて、正しいならこんな客にはビシっと反論しないとな。

684 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:20:14.32 ID:UZgkQ6zq0.net
こんどからトコロテンにしようぜ

685 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:20:48.13 ID:85wwqRfY0.net
グルテン・バ・ナナ

686 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:20:58.53 ID:s9/2lEak0.net
これは>>37を見る限り
悪い?のは記事を書いた記者だろ。

悪意を持ってANAを貶めようとしている感じだよな。

687 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:21:10.61 ID:MFSgBUfW0.net
せめて2本だよなー

688 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:21:13.94 ID:EZ0/oFTZ0.net
謝蓮舫

台湾バナナが最高です!

689 :暇人:2017/05/07(日) 19:21:14.79 ID:+eF2M8Sy0.net
食事ではなくおやつがバナナだったいう話。

当事者が分かれば正確な判断ができるはず。

690 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:21:21.59 ID:Mw7fLCIB0.net
まともな飯も出てたのかよ
おやつくらいで文句言うなよ

691 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:21:57.05 ID:0rQL8DQY0.net
今度乗ってきたらナボナでも出してやれ

692 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:22:09.82 ID:4YZlp+Qf0.net
>>681
最近流行の格安旅客機はオーダー制だね
完全セルフのジェットスターにしときゃ色々諦めもついただろうに

693 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:22:15.78 ID:ZaTuWJ5e0.net
ANA グルテンフレンドリーミール
http://i.imgur.com/BohGUCb.png

ANA 特別機内食(スペシャルミール)
https://www.ana.co.jp/international/departure/inflight/spmeal/

694 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:22:30.47 ID:aSrp8F1F0.net
>>660
JAL国際線でメニューが選べなかった。
座席の前からの順番。後ろの団体切符エコノミーはどうでもいいらしい。
済みませんでもなく「ありません」で終わり。

最初から予約とれ。

695 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:22:31.19 ID:KoysdUou0.net
日本からオーストラリアまでバナナ一本とか燃費良すぎw

696 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:22:50.14 ID:5G0gDnZ+0.net
こういう連中は基本ワガママ放題のお子ちゃまだからな

697 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:22:58.45 ID:O+rMsQUg0.net
>>660
もともと貧しい食生活で飢饉もよくあったからな
明治後に貿易が盛んになって少し豊かになったと思ってたら
WW2敗戦でまたひもじいスイトン生活
食にケチなDNAは存続してる

698 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:23:23.03 ID:qSTEugSk0.net
毎日が特別食のマッチョ男だろたぶん

699 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:23:40.81 ID:s9/2lEak0.net
ANAも日本人に対応するような感じでいたらひどい目に遭うぞ。

外人にはしっかりと主張しないと
ANAが悪いという感じで噂が広まるから。

700 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:24:05.04 ID:UhZw8Doq0.net
洒落た横文字使うほど実際出てくるモノは貧相になるよな
これがアベノミクスの実態やで悲しいなあ

701 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:24:09.98 ID:aSrp8F1F0.net
>>693
グルテン「フレンドリー」って、グルテン抜きの意味??
英語がよく分からん
グルテン・フリーなら分かるが

702 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:24:35.03 ID:lZjrCag70.net
>何でも羽田・シドニー線に搭乗した32歳のグルテンフリーの特別食を頼んだイギリス人男性、
>1食目は普通に食事が出てきたそうなのですが、2食目にあたる朝食が他の乗客は卵や
>ソーセージの入ったフル・ブレックファストだったのに対して、
>彼のはこのバナナ1本だけだったということで、その画像が投稿されるや、
>かなりな話題になっているようなんです。
中略
>それにしてもグルテンフリーのパンを付け加えるとか何かやり方があったでしょう・・・。
>これだけが出される客がどう思うかなんて考えなかったのでしょうか?
> BBC(たぶん)ではキャスターの女性が「何という会社!」とあきれた顔をしていました。

703 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:25:45.44 ID:wU8A4ko70.net
白米でもやっとけ

704 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:25:56.93 ID:85wwqRfY0.net
バナナバナナバナナバナナバナナ
パナマバハマバナナバナナバナナ
バナナバナナバナナパナマバナナ

705 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:26:03.63 ID:xAlFJcuZ0.net
>>701
高麗航空でグルテンフレンドリーと注文したらCAが私の将軍様って歌をフルで歌ってくれるぞ
豆な

706 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:26:13.93 ID:CcsEpb3W0.net
無理してグルテンフリーに拘る必要あんの?
ないだろ?

707 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:26:15.88 ID:ku8kEeTr0.net
もともと無償のサービスみたいなものが
どこもやり始めて普通になってくると
オトクから元取らなきゃ損って感覚に変わる現象

708 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:26:21.26 ID:RlGY0b0G0.net
>>702
この手の問題でよくありがちだけど、投稿者は都合の悪い事実は語らないもんだね
ANAははっきり主張した方がいいな

709 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:26:22.81 ID:XjPV3HQp0.net
こんにゃくステーキでも出しとけ。

710 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:26:25.71 ID:AMpbqvG30.net
○田圭織バスの次は飛行機かよ
手広くやってんな

711 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:26:43.83 ID:PUuQRt5Z0.net
>>682
いろんな紙面で書かれているよ
ニューヨークポスト、テレグラフ、インディペンデント、サン、フォックスなどなど
どこがネタ元だろう

712 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:26:49.32 ID:2RrwCc6F0.net
>>702
真実はイギリス在住の韓国系のゴネが
ネットを通してこんなに変化してしまうんだな
恐ろしい

713 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:27:03.19 ID:3h4nV1WS0.net
重度のグルテンアレルギーだとしたら本当に辛いものだから、茶化さないであげて

714 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:27:10.96 ID:PdR3BchZ0.net
じゃっっっぷ航空ってやっぱ最低だわ

さすが史上最悪の航空機事故をおこしただけあるね

715 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:27:11.09 ID:AO+Cl2In0.net
通常食(サンドイッチ)の代替えがバナナだったのに
なぜか、通常食ではフルブレックファストが提供されてたとなw
脳の病気ですねw

716 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:28:09.80 ID:z8j3eFHo0.net
>>60
イギリスにいた時
バナナをナイフとフォークで食べる訓練をさせられたのを思い出したw

717 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:28:25.58 ID:740WDhEw0.net
ソース以上にスレタイが懇意的だなw

718 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:28:44.00 ID:etACEO4D0.net
>>5
トランプ「フェイクニュース」

719 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:28:48.63 .net
>>694
どうでもよくない客になるにはビジネス席買うしかないね。
実際、エコノミーって機内食を捨てるほどあまり多く用意してない。
客が200人なら食事はチキン110、魚100とか。
客層によってはチキンを増やしたりするけど。

720 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:29:17.04 ID:ZaTuWJ5e0.net
>>701
説明ではグルテンを含む原料や食品は使ってないと
製造工程での混入までは保証できない

>グルテン不耐症に配慮したお食事です。グルテンを含む原料や食品を含まないメニューです。
>グルテンを含む穀物類(小麦、ライ麦、カラス麦、大麦、ライ小麦、スペルト小麦)、
>グルテンを含む穀物を原料とした食品(粉、スターチ、セモリナ)は使用しておりません。
>※グルテンの混入防止に努めておりますが、製造過程での混入についてまでの確約はできません。

721 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:29:29.32 ID:wU8A4ko70.net
けちくさい客だな。
自分で用意しろよ

722 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:29:35.62 ID:ZheRmqkh0.net
せめて二本食べないとお腹が満たされないわ

723 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:29:40.95 ID:86L+yi5J0.net
バナナバナナ
バナナを食べ〜ると〜

724 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:29:42.25 ID:zQImGVQg0.net
日本の器の小ささに世界が呆れている

725 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:29:43.44 ID:TvfIsuJ20.net
せめてバナナとみかんの二つにするべきだったな

726 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:29:47.14 ID:1zJWWSJG0.net
>>701
グルテンアレルギー(?)の人にフレンドリーってことだろうね

727 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:29:57.18 ID:7jburUId0.net
サンドイッチしかでない
同じ路線でもきちんと配膳された
食事が出てくるところもあるのに

728 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:30:13.31 ID:XAtRC1Au0.net
バナナ=馬鹿にされたって潜在意識でもあったんだろうか???
沸点が低すぎだな

729 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:30:18.91 ID:Bbd22w8r0.net
ゴリラにバナナはご褒美だろうよ

730 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:30:31.34 ID:xAlFJcuZ0.net
>>701
ANAのページにグルテンフレンドリーと書いてあったな
誤字だろう

731 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:31:23.51 ID:2RrwCc6F0.net
>>728
韓国人はバナナコンプレックス持ってるよ
これ仕組んだの韓国系だってすぐに分かったわ

732 : ◆4eSnJJthvU :2017/05/07(日) 19:32:36.91 ID:SpAtxlA90.net
まあそのうちすべてわかるよね
楽しみだわ

733 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:32:39.11 ID:5Jm+tKHx0.net
みっくちゅじゅーちゅなら100点満点。
バナナだけなら30点だな。

734 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:32:51.91 ID:KoysdUou0.net
チンパンジーorANA社長「ANA(機)があったら入りたい」

735 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:33:14.31 ID:1zJWWSJG0.net
シュガーフレンドリー

736 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:33:18.94 ID:OSLL6K7w0.net
>>1
イギリスの飯よりは100倍イイと思いますよ?

737 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:33:20.32 ID:dO/Hklj70.net
>>5
悪質クレーマーがすぐにフェイクニュースにするからな

738 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:33:36.24 ID:guKw7Is80.net
これ翻訳サイトで見たけど、投稿者は周りの友人に笑われたって書いててウケネタとして書き込んでた感じだったぞ

739 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:33:45.19 ID:wU8A4ko70.net
レストランで予約しておいたんか?
全く、馬鹿馬鹿しい

740 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:34:28.34 ID:5Ks29a4/0.net
そんなばなな

741 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:34:29.70 ID:dVWbwmbn0.net
予約してないのならこの人がダメじゃん

742 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:34:35.32 ID:Eh0zjRrE0.net
>>714
無理して日本にいる事ないからな
早くお帰り

743 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:35:07.12 ID:PUuQRt5Z0.net
誰か、4月20日の同じ便に乗った人が、奇跡的に出された軽食を写真にとっていないのかな
普通の人たちが何を食べていたのか気になるよ

744 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:35:14.18 ID:85wwqRfY0.net
でもバナナって凄く美味いのだ

745 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:35:19.80 ID:5Jm+tKHx0.net
まあ、外国人としか書かれてないが、沸点の低さから見ても朝鮮人か朝鮮系だな。

746 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:35:45.00 ID:OXXV4TOq0.net
一本だからダメだったんだよ
せめて一房出してやれよ

747 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:35:48.85 ID:85wwqRfY0.net
そんなバナナってどんなバナナ?

748 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:36:07.43 ID:Eh0zjRrE0.net
で?ロンドン在住でどこの国籍なんだ?

749 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:36:17.22 ID:BfdfnARS0.net
とうとう国籍認定しだしたか

750 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:36:28.63 ID:hLuHzhXQ0.net
>>714
他国の領空に浸入して撃ち落とされるのは史上最悪の航空機事故ではないの?

751 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:36:44.96 ID:0zsRkigt0.net
いやファビョったの黒人だろ

752 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:36:45.10 ID:2RrwCc6F0.net
>>745
イギリス在住の外国人
もうわかるよな
イスラムだったとしたらイスラム教食を頼んでいるはずだ

753 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:37:14.61 ID:xAlFJcuZ0.net
食べて片付ける時に皮を前にして(´・ω・`)て顔してたら許す

754 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:37:58.14 ID:hbai9n/RO.net
連絡ミスか何かで忘れられたんだろうな。ANAは高いから怒りたい気持ちも少し分かる。

755 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:38:12.54 ID:tNyGsOil0.net
いやいやいや、何言うてんのこのアメリカン
てかなんでこんなすぐバレるような嘘言うの

756 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:38:19.76 ID:Aau58cCw0.net
おそらく、あれだな、この乗客はバナナが無造作にポンと置かれたことに腹を立ててるんだわ。
束からちぎってポンっておかれただけの食事・・・
まるで動物にエサを与えられたような感じが、しゃくに触ってるわけだよ

たとえば、他の乗客に200円相当のサンドイッチが出されるとすれば、
グルテンフリーは200円相当のゼリーとか、キウィやイチゴなどの、少量の果物のパッケージを作っておいて、
それをあげれば、まだ見栄えはいいし、エサみたいにはならなかったわけだよ。

パッケージに少し飾り気の印刷をしたり、容器を簡素な形ではなくて、少しおしゃれな感じを出したりするだけで、
ぜんぜんちがってくるでしょう。
あるいは、ミカン入りの牛乳寒天とか、水ようかんでもいいや。

ただ軽食という観点から、そういうのだと食事にならないってことで、どちらにも調和をとった形が、
バナナだったってことだろ。

グルテンフリーをマトモに作ったら、ふつうの乗客の2倍の値段になるよ。

757 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:38:22.47 ID:WmeId2Hi0.net
グルテンフリーってアレルギーじゃない意識高い系バカがやってるイメージ

758 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:38:24.22 ID:bmDDirW10.net
英語が読めない人に向けてフェイクニュースとか…

759 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:38:31.73 ID:PTxowAPE0.net
クレーム客は「他の乗客にはフルブレックファーストが出されてた」と主張してるが実際にANAが出したのは普通のサンドイッチ
どっちが嘘ついてるか裏とれないものかね?

760 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:38:35.88 ID:BRzt5GIG0.net
アレルギーでもないのに仕事増やすな

761 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:38:39.94 ID:tNyGsOil0.net
アメリカンじゃないか

762 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:38:59.28 ID:k/4SSlHR0.net
そんなバ、やめとこ

763 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:39:31.48 ID:ca7nZh1F0.net
CA「グルテンフリーの食事積み込んでないやん」
CA「どうすんねん、これ・・・」

CA「そういや、今日バナナもってきたな・・」



機内でナイフ使った調理とかできんし、バナナまるのまんま出てきた理由これやろ
周りがフルブレックファストでてるなか、一人だけバナナ一本おかれるとか絶対笑われるわ

764 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:39:34.49 ID:2RrwCc6F0.net
>>751
黒人ならバナナを喜ぶはずだ
バナナコンプを持ってる韓国系だよ
あいつらは長い間バナナが超高級品だったからな

765 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:39:39.96 ID:9hgZux8y0.net
>>512
台湾バナナの方が好きだ

766 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:40:02.84 ID:4ZWkdgJU0.net
バナナってデザートだろ。これだと主食がねえじゃん
何で代わりにオニギリ用意してやらねえんだよ。怒るよ、そりゃ

767 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:40:04.30 ID:KpyExZpd0.net
自分で用意しとけ

768 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:40:08.19 .net
>>759
>>611を見て自分で判断してくださいね。

769 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:40:14.23 ID:AO+Cl2In0.net
昔AKBの誰かが何かやらかして勝手に坊主になった時も
変な言いがかり付けてきたのイギリスだよなw
さすが陰湿さNO1だよw

770 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:40:44.95 ID:85wwqRfY0.net
みんなはどんなバナナ好き?
僕はチョコバナナ

771 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:40:46.59 ID:86L+yi5J0.net
>>762
ANAたはいつもそう!
そうやって中途半端なのよ!
ゴリラ!ゴリラ!この房でなし!

772 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:40:53.70 ID:PEbU6NsA0.net
海外のサッカーでバナナ投げ込むとえらいことに

773 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:41:11.31 ID:Jy5FxvXT0.net
特別機内食なんて、そんなものだよ。

774 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:41:14.57 ID:SO4eiCMX0.net
スパムスパムスパムバナナスパムグルテンフリー

775 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:41:24.72 ID:4L437j4O0.net
せっかく無茶ぶり受けたのにクレームかよ
初めからANAが「当社では個別対応をお引き受けできません」で済ませれば良かった

776 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:41:41.33 ID:1zJWWSJG0.net
>>766
グルテン、米もだめだってよ

777 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:41:54.93 ID:85wwqRfY0.net
>>771
そんなバナナそんなバナナそんなバナナ

778 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:42:01.77 ID:7xYHQAlJ0.net
バナナを2本食う奴は人として失格なんだよ

779 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:42:14.01 ID:kW8wnXWu0.net
おやつに出されたのがバナナなんだろ。
この外人、言い掛かりを付けて金をせしめるつもりか?まるで朝鮮人だな。

780 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:42:35.51 ID:wU8A4ko70.net
>>771
どこ人?わかんないよ

781 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:43:05.41 ID:mIoQFejL0.net
これでキレない奴いるの?どう考えてもおかしいだろ

782 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:43:06.39 ID:9hgZux8y0.net
>>731
台湾にひどい事するからバナナ買えなくなるんだ

783 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:43:08.73 ID:hLuHzhXQ0.net
>>746
4本100〜200円前後の安物バナナじゃないと思うぞ?
1本で200〜300円くらいので機内軽食サンドイッチもその辺の価格帯でしょ

784 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:43:11.50 ID:3HF+W6+v0.net
グルテンフリーと聞いたらアレルギーと認識しないといけないもんなの?
アレルギーはアレルギーとはっきり言わないとやばくね

785 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:43:13.00 ID:sZrjCMnD0.net
海外じゃグルテンフリー食品なんて特別でもないから
「やっぱ日本は島国なんだなぁ」と思ってしまう

786 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:43:38.89 ID:ku8kEeTr0.net
>>757
海外はグルテンにめちゃくちゃ気を使ってるね
有名人のセリアック病がきっかけで一気に認知されたけど
「もしかして俺の体調が悪いのもグルテンのせいか?」って
一種のヒステリー状態になっとる

787 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:43:44.96 ID:xyhr+sb60.net
バスツアーなら半分だぞ

788 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:44:03.78 ID:xAlFJcuZ0.net
周りの知り合いが普通に供される中
バナナをポンと置かれたら外人が初体験するドリフコントである

ナチュラルな笑い声とともにジャパニーズ文化を提供できた

789 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:44:08.32 ID:gePfexGh0.net
>>285
見本写真を見る限り
普通食もコンビニに売ってるようなサンドイッチ1パックなんだけど
果たしてこれがイングリッシュブレックファストと呼べるんだろうか?

790 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:44:15.69 ID:4ZWkdgJU0.net
>>750
運航上でいくならついこの間のナッツリターン
ネタ部門トップは、最新鋭のF-15戦闘機たった四十機しかないのに
韓国空軍中将空港で射出座席で空中を舞う

791 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:44:22.79 ID:wU8A4ko70.net
>>785
島国だろが アホか

792 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:44:59.14 ID:lsPlhkQv0.net
最近よく聞くよねグルテンフリー
うちのパスタにもグルテンフリーって書いてる
で、グルテンてのは体にどういう害を及ぼすのかね?

793 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:45:20.65 ID:4nObSc660.net
飛行機クレームで一攫千金チャンス狙うの流行りつつあんな

794 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:45:37.04 ID:xAlFJcuZ0.net
>>789
ライ麦サンドは普通にロンドンのカフェであるぞ
真ん中な

795 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:45:45.41 ID:3HF+W6+v0.net
グルテン使わないサンドイッチはどうやって作るんだろ

796 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:46:02.47 ID:2dzenjok0.net
どうでもいい。くだらない。他のことに時間費やせよ

797 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:46:15.45 ID:4ZWkdgJU0.net
>>776
マジか。連中何食って生きる気なんだ?

798 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:46:27.52 ID:BxhvihU10.net
痴呆症の かね爺がここぞとばかり連打連打のぼけ爺

799 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:46:36.82 ID:tIDvgRzX0.net
さすがにバナナ一本じゃ周りの目が恥ずかしくて、
ANAがあったら入りたかっただろう。

800 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:46:56.98 ID:ku8kEeTr0.net
>>795
トウモロコシのでんぷんはグルテン入ってないから
トルティーヤとかタコスならなんとか

801 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:46:57.38 ID:ZheRmqkh0.net
>>764
https://youtu.be/vO26mC5Xo4k

802 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:47:08.24 ID:2RrwCc6F0.net
>>782
そうだよ
韓国人はバナナ大好きで台湾と仲良くしていればバナナも普通に食べられていたはずなのに恩を仇で返すような真似をして絶縁したからな

803 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:47:20.55 ID:UZgkQ6zq0.net
次からバナナ2本にしておけ

804 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:47:23.80 ID:4L437j4O0.net
ユナイテッド航空だったら予約した時にガン無視されてた

805 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:47:23.81 ID:YDHrbwPJ0.net
 
    _ツ)_
   _/   \_
  (/ /⌒⌒\∧)
  |((● ●))|
  人∧ || / 人   ウッキー ウキウキィ?
  /  ( ‥ ) ∧
 |  ヽ二二ノ  | (こんなご馳走を貰っておいて 人間どもは何で怒ってるんだ?)
 ∧ \   / ∧
( \ \ / / )
 \へ\ミ)(ミ/へ/
  (ミ  ̄)( ̄ ミ)

806 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:47:37.08 ID:fI0atBgH0.net
そもそも機内食は宗教とかわがまま聞きすぎだろ
食えなきゃ弁当持ってこいってんだ

807 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:47:41.12 ID:85wwqRfY0.net
偶然にも777をゲットしたわ
ビックリ

808 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:47:41.64 ID:0p/xcSKu0.net
特別機内食からグルテンを除いたら、バナナだけになりました
問題無いだろう

809 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:47:56.14 ID:hIiws8Rz0.net
バナナにグルテンが含まれてたらアウトだけど本当にグルテンなしならいいんじゃない

810 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:48:01.77 ID:xy8QT0950.net
食事は別で出していて、おやつ程度のものだから
問題なし。
文句言うガイジンにはバナナぶつけんぞ!

811 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:48:03.83 ID:om8EMWZ10.net
>>37がマジなら多額の損害賠償請求すべき

812 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:48:32.99 ID:hLuHzhXQ0.net
>>785
>>5 >>37 >>403 >>611辺りのレスでも読んできたら?

813 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:49:54.06 ID:1zJWWSJG0.net
>>797
ごめん。前スレでコメだめって言ってたから。
でもwiki見るといいみたいだね。

A gluten-free diet should be mainly based on naturally gluten-free foods with a good balance of micro and macro nutrients: meat, fish, eggs,
legumes, nuts, fruits, vegetables, potatoes, rice, and maize are all appropriate components of such a diet.

グルテンフリーダイエット: 肉、魚、卵、野菜、ナッツ、果物、じゃがいも、米、トウモロコシ

814 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:50:03.43 ID:xAlFJcuZ0.net
高麗航空ならグルテンフリーを注文したらテポドンの写真と偉大なる祖国の武力と書かれた紙、そして水が出てくる
まだANAはましだろう

815 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:50:13.98 ID:KpyExZpd0.net
>>781
向こうのネットでは贅沢いうな、バナナ用意してくれただけマシってフルボッコにされてたけど

816 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:50:18.08 ID:ObFhzdoZ0.net
事前にっていうのがどのタイミングか分からんな。
乗る直前なら用意なんてできないだろ。
日本のバナナは概ね美味しいし栄養もある。

817 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:50:27.99 ID:HvOWF8Mr0.net
グルテンフリーを厳密に運用したら水だけだろ

818 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:50:40.32 ID:JE7a/LAI0.net
>>505
特別機内食だし
まあそもそも、スナックのサンドイッチとバナナで、
問題になるほどの格差があるとも思わんがな

819 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:50:45.35 ID:JpoSKE0x0.net
>>800
でんぷんにグルテンが入るとか入らないとか
どういう意味なんだ?

820 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:50:47.58 ID:NYY/VLWIO.net
グルテンフリーダイエットをしている人なら
朝バナナダイエットも嬉しいオプションだろ

821 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:50:47.78 ID:x2XoEjL30.net
ファッキン臭がする

822 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:50:55.42 ID:2WIPijo40.net
西洋人はめんどくせぇ食生活送ってるやつばっかだな

823 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:51:24.11 ID:/ZG/xznX0.net
ANAの対応としては正解

824 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:51:24.44 ID:G+TB7CkT0.net
 \もうね、アボカド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U

825 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:51:34.28 ID:rGHkJDm80.net
CAがマンコに入れて味付けしてくれたら嬉しい。\(^o^)/

826 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:51:59.30 ID:yZ/17GqD0.net
>>785
だからお前は馬鹿なんだ

827 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:52:14.22 ID:OXXV4TOq0.net
>>825
脇おにぎり食える人?

828 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:52:16.38 ID:ku8kEeTr0.net
>>819
確かにめちゃくちゃなこと言ってるな
全面的に俺が悪かった

829 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:52:33.11 ID:1zJWWSJG0.net
ナッツが大丈夫ならナッツを袋ごと出してやればよかったのに

830 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:52:36.12 ID:sq+Y6yIqO.net
バナナとミカンとキウイとヨーグルトだったら良かったんかね

831 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:52:46.17 ID:aDzvMWYn0.net
バナナとリンゴとレタスまるこまと一個と塩を渡しとけばよかった?

832 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:52:46.61 ID:o/HneEus0.net
ここまでこのコピペがないとは・・・

・メインはバーベキュー用のソーセージと肉(肉は一人一枚。ソーセージは1人一本。)
.・8人テーブルに1.5リットルの烏龍茶一本(キッコーマン製)
・デザートはバナナ切り落とし(約7名のデーブルに付き3本分のバナナ切り落としが皿に盛られて用意された)。
・お楽しみ企画は寂びれた遊園地に在りそうなジャンボ迷路。食後に行われた。
・時間が推していた為に、約半数のヲタをジャンボ迷路に放置したまま迷路出口で次のイベント開始。
・飯田とヲタで笹の葉サラサラを合唱
・ヲタ、飯田のトーク中に号泣(原因は不明)
・ビールは別売(一杯500円?)
・最後にバスが飯田の周りをぐるっと一周回って帰路につく
・バナナを一人二本食べたヲタがスタッフに人として失格とか言われて叱られた

833 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:52:54.18 ID:PdS31zYs0.net
これが仮に白人だとしたら醜すぎだろ
食欲の塊かよ

834 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:53:09.20 ID:NYY/VLWIO.net
>>816
国産バナナか
そりゃ高級だな

835 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:53:13.76 ID:7niB0f/30.net
>>820
朝食食べた後の軽食らしいけどね

836 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:53:21.12 ID:OXXV4TOq0.net
>>829
それはそれで別の事件が発生してしまうニダ

837 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:53:24.38 ID:rkZkhtFU0.net
下手なもの食わせてアレルギー出したらそれこそ面倒だしな
バナナでいいんじゃないの?

838 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:54:08.88 ID:o/HneEus0.net
762 名前:名無し募集中。。。投稿日:2007/07/07(土) 10:55:58.49 0
夜短冊を飾ってたらガイドが「七夕は一年に一度織姫様と彦星が会える日なんです」とかいってさ、ファンの皆さんも飯田さんに会えて良かったですね、なんて言うんだよ

そしたら誰かが急にちいさいこえで「彦星様見つかってよかったねカオリン」なんて言ってみんながざわざわしてから口々におめでとうを言い始めた
俺はそんなこと言えるわけないから下向いて唾飲んでたんだ

どんなバカヤロウがそんな偽善ぬかしてるのかと隣みたらさ
おめでとうとかいってるオッサンがみんな泣いてた
俺も泣いた

839 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:54:42.84 ID:aL9uV9Sz0.net
本当の食事は別に出てて、これは軽食で出されたものなのに
それをさもメインの食事かのように言い張るクレーマー
金目当てですかあ?

840 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:55:01.20 ID:o/HneEus0.net
737 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2007/07/07(土) 22:07:12.52 O
解散して帰宅の電車に一人で乗った途端に嗚咽してしまった
他の乗客の視線を意識してみっともないとは思ったが涙も泣き声も止まらない
席から立ち上がる気力もなく家の最寄り駅を大分過ぎてから漸く下車した
今だに家に帰る気持ちにはなれずホームのベンチにへたり込んでいる
こんな惨めで虚しくて情けない気持ちになったのは生まれて初めてだ
電車が入線してくる度いっそホームに飛び込もうかとも思ってしまう
帰りのバスの車内では十年間応援し続けてきた人間に対して
最後にこの仕打ちは酷過ぎるとも憤ってもいたが今はどうでも良い
本当にもう何もかもどうでも良い

841 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:55:12.33 ID:hLuHzhXQ0.net
>>829
ナッツ姫「袋ごと出すとかふざけてるの!?」

842 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:55:14.60 ID:QLr61h8d0.net
生の果物でるだけでもありがたくね?

グルテンフリーとか意味不明だわ

843 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:55:30.97 ID:vVH+kS2a0.net
そもそも飛行機みたいな機密性の高い
ところで飯なんか食うなよ。
臭いが充満するだろ。
汚れた手で座席とかベタベタ触る奴もいるし。

844 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:56:08.39 ID:SfRsVKzP0.net
やっぱり自分だけバナナを置かれた屈辱だよね。
やっぱり日本人はまだまだ文化度低い。、

845 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:56:24.69 ID:ku8kEeTr0.net
>>837
バナナにもアレルギーあるから怖いで

846 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:56:33.27 ID:4YZlp+Qf0.net
バナナだから駄目だった
高級品のふじりんごならこんなことにはならなかった
下ネタでおなじみのバナナではなくりんごにしておけば

847 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:56:38.54 ID:xAlFJcuZ0.net
>>837
機内でアレルギーは死亡確定なんじゃないの

848 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:56:56.05 ID:5xaVMtSf0.net
【話題】ANA(全日空)の特別機内食(グルテンフリー)がバナナ1本だったとオバマが怒り

849 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:57:22.79 ID:85wwqRfY0.net
バナナ姫「バナナも木から落ちる」

850 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:57:46.00 ID:J9sT+HTF0.net
グルテンフリーなんてメニュー無かったんだろ。ありませんって解答すりゃよかった。あるいは貨物室に居たお客だろ。

851 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:58:04.17 ID:DQGrXAaf0.net
土人だから怒ったんだろw

852 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:58:20.02 ID:86L+yi5J0.net
>>830
キウイ、パパイヤ、マンゴーだったらよかったかも

853 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:58:36.60 ID:PdS31zYs0.net
国をイスラムに取られておいて「グルテンフリー!」とかバカだろw

854 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:58:43.02 ID:0uYKNcXp0.net
>>832
コレを見にきた

855 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:58:45.04 ID:zblACI0Y0.net
グルテンフリーブームももうじき廃れるよ

856 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:58:45.76 ID:KoysdUou0.net
備えあれば憂いなし!バナナ一本でドヤッ

857 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:58:52.35 ID:SfRsVKzP0.net
バナナでも提供仕方なんだよ。
せめてスライスしてヨーグルトでもかけて
ミントでも載せてだすとかさ。

858 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:59:07.38 ID:bVsEOTa70.net
俺は逆にアレルギーでバナナが食べられない

859 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:00:17.48 ID:nlBaUqNQ0.net
これは酷いだろw
自分も飛行機乗るときは特別食オーダーするけどバナナ一本だったら流石に怒るわw

860 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:00:29.20 ID:EuDT7EbL0.net
BAN ANA

861 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:00:39.22 ID:ZheRmqkh0.net
トレイの上にバナナ一本だけでてきたらそりゃめげるわな
ヨーグルトとかフルーツサラダとかも一緒に出せばそれなりに見えたのに

862 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:00:48.41 ID:3HF+W6+v0.net
>>813
米にもグルテンあるから食べるなら冷えたおにぎりにするのがいいと見た気がするけど勘違いなのかな

863 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:01:04.15 ID:8RGC7BJU0.net
イッポンだからダメなんだよ2本与えればおk

864 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:01:14.09 ID:b7mtcHfS0.net
全日空の株価を下げる為のフェイクニュースかな?
得するのはマスコミ関係者?

865 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:01:32.13 ID:1zJWWSJG0.net
>>852
そのラインナップは何? 南国フルーツってこと?

>>857
そういう面は大いにあるかもねw

866 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:01:51.32 ID:Er3zgH6+0.net
>>861
だから、ふつうの客でも粗末なサンドイッチだというにw

867 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:02:15.87 ID:q03ukKtZ0.net
このデマは威力業務妨害にならないの?

868 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:02:30.85 ID:3HF+W6+v0.net
>>861
カットしてミント添えるだけでよくね?

869 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:02:34.71 ID:7RTyRkyg0.net
白人様すみませんでした
おそらくチョンであって日本人ではありません

870 :名無しさん@1周年(地図に無い場所):2017/05/07(日) 20:02:34.72 ID:KCwHvncw0.net
てす

871 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:03:06.62 ID:SgRpxwFO0.net
バナナが悪いっていうよりそのまんま出てきたから失望したんじゃね?
せめてひと手間加えてあげようよ

天井にバナナが吊るしてあります
彼の身長ではどんなに背伸びしても届きません
しかしここに一つの箱があります
さて、パン君は美味しいバナナをゲットできるのでしょうか!?
みたいな

872 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:03:23.12 ID:Vn7ecG1U0.net
これは怒って当然

サルじゃねーんだから

873 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:03:25.75 ID:oXGtbtfO0.net
ジャップ以外の航空会社を選べばいいのに
馬鹿なの?

874 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:03:25.82 ID:PdS31zYs0.net
>>867
お前の言うとおり韓国系の嫌がらせだと思うが

875 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:03:43.81 ID:7niB0f/30.net
>>865
ダーティーペアって知ってる?

876 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:03:45.72 ID:NYY/VLWIO.net
バナナと一緒にナイフとフォークを出したらイギリス式になったんじゃ?

877 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:04:08.06 ID:86L+yi5J0.net
>>871
取れなくて激怒するだろ!

878 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:04:19.62 ID:bVsEOTa70.net
>>865
ヒント:中原メイコ

879 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:04:39.91 ID:L5yx4k9c0.net
機内食が持ち込みじゃないってあっ

880 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:05:25.30 ID:vKro0px30.net
アナルギーは自分で処理しろ

881 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:05:27.32 ID:Er3zgH6+0.net
>>871
ひと手間(皮剥く)したら、黒くなるじゃん。
変色をふせぐ方法は色々あるけど、アレルギーなんちゃらで面倒なことになるから、
そのままが一番安全。

882 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:06:17.12 ID:PKmThm2r0.net
ぼったくりジャアアアアアアアアアアアップ

883 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:06:25.43 ID:Xq8XGlKc0.net
まぁ普通に考えてクレーマーに敏感な日本の大企業が
今更こんなことするわけないから客が何か勘違いしてるか
ただの目立ちたがりのクレーマーだと思う

884 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:06:36.40 ID:zp4mygsy0.net
格安航空機でもあるまいし。
ANAでこれは酷い
離陸前の軽いミールなら
フルーツヨーグルトでいいじゃないか。

885 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:06:46.80 ID:StyTJy7r0.net
よくわからんけど怒っていいよ

886 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:06:56.20 ID:o8ALS1qG0.net
>>5
このサンドイッチならバナナ1本で釣り合ってる
ツイート主赤っ恥ものだなw

887 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:07:04.05 .net
他路線でも「グルテンフレンドリーミール」(←グルテンフリーミールのことかと思うが)はバナナ
http://yuka-lab.com/2017/04/05/in-flight-meal-ana/

離陸後、水平飛行になるとすぐにバナナとミネラルウォーターを渡されました。
周囲の通常の機内食の乗客には、スナックとミネラルウォーターが配られている様子。
よくよく見ていると、フルーツミールを選択した知人もバナナです。
ここから配慮は始まっているのですね。

http://yuka-lab.com/wp-content/uploads/2017/04/img_3899-768x576.jpg
http://yuka-lab.com/wp-content/uploads/2017/04/img_3898-768x576.jpg


ゼリーが同じだから、羽田→シドニーも同じ感じだったんでしょう。
http://www.ana.co.jp/cont-image/common/class/0327-lang-multi.jpg   

888 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:07:13.67 ID:9WiaweGT0.net
バなぬ⁉︎

889 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:07:44.88 ID:a/3E+hDc0.net
シャレがきいてて良いじゃないか

890 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:07:49.77 ID:8itcIfeW0.net
一房はないとな

891 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:07:57.93 ID:PUuQRt5Z0.net
>>862
米はグルテンフリー食だよ
冷やご飯がいいというのは、デンプンが難消化性の物質になるから

892 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:08:33.76 ID:HvOWF8Mr0.net
これがUAだったらだれも文句言わない
規約違反で半殺しにしてもOK
白人様の会社だからな

893 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:08:47.54 ID:TLCwGVUw0.net
>>849
バナナは木じゃねー
でかい草だ

894 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:09:03.06 ID:5ZC6e8Om0.net
>>37
なんだ。
またクレーマーが騒いでるだけか。

895 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:09:21.82 ID:PTxowAPE0.net
>>852
CAが歌いながら出せば完璧なラインナップだな

ところで>>852のネタが>>865に通じてなくて涙
ジェネレーションギャップってやつか

896 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:09:22.26 ID:85wwqRfY0.net
ホンマここって頭悪い奴多いな

897 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:09:25.88 ID:hLuHzhXQ0.net
>>884
>>5 >>37 >>403 >>611辺りをテンプレにした方が良いんじゃないかな、これ?

898 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:09:28.69 ID:PdS31zYs0.net
これが苺の盛り合わせなら

899 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:09:50.04 ID:fQu/Hnfu0.net
>>441
フェラチオを連想させるから、ナイフとフォークがないとしたら間接的にゲイだといったととられたのかもな

900 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:09:50.91 ID:SqcdX6LT0.net
>>832
キッコーマンでいつも吹く

901 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:09:51.97 ID:dX2nG1Lu0.net
グルテンとったら死ぬのかよマヌケ
アレルギー持ちの人に土下座してバナナ食え

902 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:09:52.88 ID:nlBaUqNQ0.net
>>887
なんだ、これって食事じゃなく最初に渡される軽食なんだな
またもに反応して損したわw

903 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:09:53.29 ID:1zJWWSJG0.net
>>890
上のバスツアーの情報を見ると
一人一本もらえただけでもいいようだけどねw

904 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:10:13.35 ID:HvOWF8Mr0.net
一番頭が悪いのはバナナに文句いった低学歴ネトウヨ客

905 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:10:14.36 ID:85wwqRfY0.net
>>893
バナナって草なんか
初めて知った

906 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:10:19.89 ID:foeNiidP0.net
たまにバナナ一本で済ませるわ 
何か問題あるのか 

907 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:10:26.09 ID:PUGlJBdc0.net
おにぎりはグルテンフリーじゃなかったっけ?

うどんは完全アウトだけど

908 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:10:33.76 ID:3HF+W6+v0.net
>>887
信州ぶどう美味しそう

909 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:10:37.75 ID:HDSycAgG0.net
>>410
醤油の原料は大豆、小麦、塩、麹
小麦が使われないものはたまり醤油と呼ぶ

910 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:11:37.46 ID:5ZC6e8Om0.net
>>32
小麦粉アレルギーの人か。

911 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:11:50.72 ID:3HF+W6+v0.net
>>891
デンプンの話だったのね

912 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:11:53.15 ID:1zJWWSJG0.net
>>895
泣かないで。とぼけてみせただけw
ロシアンルーレットの人でしょ

913 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:12:41.55 ID:PdS31zYs0.net
(^q^)<グルテンフリー!

914 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:13:35.34 ID:FyBGBKj/0.net
朝食ならバナナ一本でもいいじゃないか
グルテンフリーとか面倒なんだよ

915 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:13:50.04 ID:npBHLKeA0.net
http://i.imgur.com/f2ptXAT.jpg

916 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:14:03.01 ID:nlBaUqNQ0.net
>>904
てか日系の航空会社に難癖つけたいチョンの仕業だろw

917 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:14:25.99 ID:3HF+W6+v0.net
おにぎり知らない人におにぎり出しても喜ばれるのかな

918 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:14:28.30 ID:gEb1tL7Y0.net
ロンドン行った時のANAの機内食しょぼすぎた

919 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:14:50.25 ID:NC7+EZlY0.net
>>5
軽食って GFって紙がはられたバナナ1本か

みばえ悪し。バナナがGF? BFならボーイフレンドであってたのに残念

920 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:15:04.32 ID:3HF+W6+v0.net
>>915
作る前って感じ

921 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:15:24.57 ID:8zB6MzTn0.net
バナナ一本だけだと確かに馬鹿にされてると感じるかもしれん。
事前に伝える事はできないの?

922 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:15:31.14 ID:nTLDYxV00.net
これは朝食前の夜中に出る軽食で、イギリス野郎の勘違いと結論が出てるのにまだやるのか

923 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:16:00.14 ID:nlBaUqNQ0.net
>>914
食事ならもう少し捻りは入れてほしい
スライスして他の果物と出すとかさ

924 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:16:30.83 ID:PUGlJBdc0.net
>>917
アジア地区の食事に対する知識があればライスボールでわかるらしいが
知らない人が米見ても「ウジムシ」とか連想しそうだな

925 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:16:31.38 ID:R5ZrUkfz0.net
朝ごはんはバナナと牛乳で済ませること結構ある
バナナにヨーグルトでもつけてやれば良かったんじゃね

926 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:16:34.52 ID:52IkMjYR0.net
>>191
フ〜ン・・・

927 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:16:42.59 ID:9hgZux8y0.net
>>917
海苔は白人にはマズいらしいな

紙に見えるらしい

928 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:17:00.25 ID:mX3ouPdR0.net
ANAはこの客を訴訟しろよ

929 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:17:23.27 ID:NC7+EZlY0.net
しかし、機内食って
まずそーなのね

高い航空料金なんだから、食事にももうちょっと金つかってほしいと思ってる客多いんじゃね?

930 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:17:32.97 ID:u6FBBtoz0.net
どうでもいいが878は座席のテーブルが小さすぎだろ
トレー置いたら穴に飲み物置けないんだが

931 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:17:35.36 ID:tv4kyQn90.net
>>923
こいつは32歳のイギリス在住なだけだぞ
バナナに執着心の強い韓国系だとも言われている
そんなのに何の配慮をする必要がある?

932 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:17:41.71 ID:PUGlJBdc0.net
>>927
というか日本人以外は消化出来ないから身体にとって完全に異物扱いだな

933 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:18:04.01 ID:R5ZrUkfz0.net
>>929
ビジネスクラスへどうぞ

934 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:18:26.99 ID:86L+yi5J0.net
>>924
あーじゃあバナナではなくおにぎり出してたらウジムシ出されたって騒ぎそうだなw

935 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:18:37.72 ID:9PMnfxYG0.net
お前それサバンナでも
同じ事言えんの?

  ノ从从从从ヽ
 (⌒/゙゙゙゙゙゙\⌒)
 ノイ _  _|ヽ
 彡|ヽ・〉〈・ノ|ミ
 彡|  ▼  |ミ
 彡ヽ _人_ / ミ
`/ヾヽ `⌒′/ ツ\
| ヾ ゙゙゙゙゙゙ ツ |
| | ヾ从从ツ | |
| `――――――⌒)
(\________)
(⌒       ノ
  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T

936 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:19:24.44 ID:PUGlJBdc0.net
>>934
ちなみにライスボールは英語がへたっぴな奴が発音するとシラミ玉となってしまう
困ったもんだ

937 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:19:25.24 ID:Vk2IZdXv0.net
そもそも飛行機の中って調理方法限られるだろうしあんま味に期待するもねえ

938 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:19:34.31 ID:CqeH8oHh0.net
いつから汎用ブラウザでも安価ポップアップするようになったんだ

939 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:20:35.94 ID:89ZA//ro0.net
>>921
>>922

940 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:20:47.01 ID:3HF+W6+v0.net
>>924
>>927
バナナが正解な気がするねw

941 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:20:48.44 ID:tv4kyQn90.net
>>937
機内食は近所の工場でおばさんや中国人が作ってるんだよ

942 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:21:00.66 ID:ojiXWZMNO.net
米粉のパンとかあるじゃない?
他にも小麦アレルギーの子供が食べれるようにいろいろ製品化されたものがあるでしょうに

943 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:21:19.29 ID:xDbgGc8lO.net
米だとバナナじゃなくてベナーナ、ミルクじゃなくてメオク、コーヒーじゃなくてコヒーじゃないと通じないぞ。

944 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:21:29.18 ID:NC7+EZlY0.net
>>933
駅弁みたいに、持ち込み可にしてくれたほうがうれしい

945 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:21:41.69 ID:2GHgfbWv0.net
流石にanaがここまでのバカをやるわけがない

この外人は、時流に乗って飛行機屋にいちゃもんつけて一攫千金をと思ったんだろう
ちょっと痛い目に合わさないとダメだろ

946 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:21:47.56 ID:BfdfnARS0.net
バナナだけでよう国籍認定できるな

947 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:22:00.94 ID:86L+yi5J0.net
>>936
なるほど
ではバナナのチョイスは正しかったわけだな
それっぽくカットして盛り付けてたら文句も出なかったかもね

948 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:22:31.50 ID:Dh4/7ddT0.net
フィッシュ&チップスでいいんじゃね

949 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:22:47.05 ID:85wwqRfY0.net
バナナってみんなどれぐらい好き?

950 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:22:48.36 ID:xgcq0qfP0.net
アレルギーでもないのにグルテンフリーとかアホの極み、と思ってたが
海外では安全な小麦かどうかわからないし、日本でも政府が毒小麦輸入して庶民の胃袋で食べて応援させられてるから
今はグルテンフリーしててもアホとはいえない

951 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:22:52.44 ID:wZDpbTYT0.net
バナナはおやつですよ

952 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:22:57.68 ID:Er3zgH6+0.net
>>927
言ってることが古い。それ、カリフォルニアロールが開発された時代の話
いま、ヨーロッパの偽寿司屋でも、軍艦巻き出てるし

953 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:22:59.70 ID:4ZWkdgJU0.net
>>917
喜んで頂けるように最近流行りの和食から
きんぴらごぼうと筍の煮付けも出してあげようw

954 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:23:03.48 ID:2RrwCc6F0.net
>>946
バレないと思ってたお前がおかしいんじゃ?

955 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:23:41.44 ID:3HF+W6+v0.net
>>929
持ち込む面積に制限あるから難しそう

956 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:23:45.34 ID:BfdfnARS0.net
>>954
どう考えてもお前らのほうがおかしいよ

957 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:24:50.08 ID:3HF+W6+v0.net
>>953
ごぼうが受け入れられるなんてなんか凄い

958 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:25:10.79 ID:xDbgGc8lO.net
>>952古くは無いよ。
外人は海苔を消化出来ないから本能的に嫌う。
海苔消化出来るのは朝鮮人と日本人だけ。

959 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:25:13.33 ID:PUGlJBdc0.net
>>952
アメリカの寿司ってこれだろ?
http://kanchi66.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/11/07/genimage.jpg

960 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:25:42.58 ID:NC7+EZlY0.net
だいたいタマに乗る飛行機の機内食でグルテンフリーにする意味がわからん

宗教上の理由でもないなら
たまに小麦くったところで容態急変するやつなんぞひとりもおらん

グルテンフリーメニューなんざ手間がかかるだけ、無用だとおもう

961 :【B:91 W:108 H:98 (B cup)】 :2017/05/07(日) 20:25:44.76 ID:HJiDDjNM0.net
自分で用意しとけとかいってるヤツは
温めるシュウマイ弁当とか牛タン弁当とか持ち込みそうだけど
それ国際便だと検疫で没収だからなw

962 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:25:58.77 ID:TLCwGVUw0.net
>>944
元から持ち込み可だぞ
加熱式駅弁を持ち込んだら怒られるが

963 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:26:22.10 ID:YNFuCN8s0.net
ANAはデイリーメールを名誉毀損で東京地裁に告訴すべき

964 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:26:29.35 ID:85wwqRfY0.net
バナナとチョコが一番合う気がする

965 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:26:30.56 ID:PUGlJBdc0.net
>>961
空弁って国際便だと持ち込み禁止なのか?

966 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:26:41.64 ID:WqgPN5Go0.net
>>37
オプションのスナックw
しかもこれエコノミーやろ。なんで記事になるんだ
と言うかそもそも、この乗客はなんで騒いでるんだ

967 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:26:48.58 ID:2RrwCc6F0.net
キムチ持ち込み可なのか?
あり得ないんだが

968 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:26:52.23 ID:NC7+EZlY0.net
>>962
そなんだ^^。 安心

969 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:26:53.04 ID:KgGnn4Hd0.net
最近はゴリラがツイッターやるんだな

970 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:27:04.86 ID:Er3zgH6+0.net
>>958
最近のヨーロッパのスーパーには、だいたいどこでも出来あいの寿司が売ってて、
サーモンとかのほかに、かっぱ巻きとか入ってるよ。
本能で食品を避けることができたら、そもそも毒キノコ食べて死ぬことなんかないよ。

971 :【B:114 W:50 H:118 (G cup)】 :2017/05/07(日) 20:27:39.89 ID:HJiDDjNM0.net
>>948
機内調理場でフライヤー使えるとか胸熱だな

972 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:27:47.24 ID:86L+yi5J0.net
>>962
シューマイ弁当はダメか…

973 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:28:44.83 ID:nlBaUqNQ0.net
>>931
べつに何処の人種とか関係ない話
でもまあ軽食ならこれでも十分とは思うがね

974 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:28:48.81 ID:85wwqRfY0.net
>>967
キムチわるい

975 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:28:48.97 ID:TLCwGVUw0.net
>>965
食う分には問題ないかと
向こうの検疫で没収されるからそれまでに食えばいい

976 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:28:52.48 ID:PUGlJBdc0.net
>>972
売ってるぞ、シウマイ弁当
http://bluesky.jalux.com/hnd/soraben/

977 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:29:18.38 ID:OwrMfK4x0.net
オージーのような島流しにされた罪人の末裔に民度を求めてもムダ。
注目されたい一心で、スナック相当にと出されたバナナで適当なエントリーを上げたわけだ。

978 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:29:18.53 ID:2RrwCc6F0.net
テロ対策でキムチは持ち込み不可と聞いたが

979 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:29:22.31 ID:puLtcNkA0.net
>>37が事実だとして
ANAはこの乗客を訴えてもいいと思う

980 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:29:32.53 ID:1zJWWSJG0.net
>>962
お弁当の下に石灰をしいて
串を刺すだけで温かくなる幕の内弁当はだめでしょうか

981 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:29:43.63 ID:nlBaUqNQ0.net
>>971
レンチンで出来る奴有りそうだけどな

982 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:30:08.79 ID:+j6+S0l70.net
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無         駄         駄無         駄無駄無駄
駄無駄無 \         / 駄無駄無駄   無駄無  無駄無駄 無駄  無駄無   駄無駄無駄
無駄無駄 | \      / | 無駄無駄  無 駄無駄 無駄無駄 無駄   無駄無  駄無駄無駄
駄無駄無 (  \   /   ) 駄無駄  無駄 無駄無駄無駄無  駄無 駄  無   駄無駄無駄
無駄無駄 | \  \/  / | 無駄無  駄無 駄無駄無駄無駄  無駄  無駄    無駄無駄無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄無  駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄  無駄無駄無駄
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |          |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |  <⌒⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄/        \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄/ |    ⌒⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄/           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄/   | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/            無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄/ ⌒ |   \_// ̄ ̄ ̄ ̄/  ノ           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
         ↑
日本を潰したアベ自民党(スタンド名:ザ・日本終了)少子化、財政規律ほう壊、年金で、日本消滅は決定。
・「日本についてはあきらめるのが賢明」と、ディオ氏が語ったとか、語らなかったとかwwwwwww。

983 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:30:34.15 ID:3h4nV1WS0.net
重度の小麦粉(グルテン)アレルギーは重度の人は死ぬよ
自分の常識で物を考えない方が良い

984 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:30:50.88 ID:PUGlJBdc0.net
>>980
ある程度以上の量の石灰が持ち込み禁止や
ホカロン程度なら容認らしいが

985 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:30:54.04 ID:6Cx0r5w50.net
>>2
ANAだけに入るだろう

986 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:31:01.55 ID:NC7+EZlY0.net
>>976
機内食よりぜんぜんうまそうやんw

食にうるさい人は自分で買って持ち込めばええねんね

987 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:31:05.49 ID:85wwqRfY0.net
リンゴでもOKかなあ

988 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:31:13.41 ID:2RrwCc6F0.net
>>983
バナナは死なないじゃないか
何で怒るのか

989 :   :2017/05/07(日) 20:31:22.26 ID:cMNTKBJB0.net
こいつの悪意のある記事でうんたらかんたらで
裁判をちらつかせてやればいいのに。

990 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:31:30.71 ID:6Hy3Rbqp0.net
日本人の蕎麦アレルギーより多いからな
あいつらの小麦粉アレルギー
おにぎり出しとけばいいんだよ

991 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:32:11.21 ID:PUGlJBdc0.net
>>986
天むす弁当が一番うまそうだった

992 :【B:107 W:74 H:76 (F cup)】 :2017/05/07(日) 20:32:19.00 ID:HJiDDjNM0.net
>>965
しゅー!!ってなるやつは危ないからなww
隣の外人が爆弾かと思って心臓麻痺起こすわw

密閉弁当とかはどうなんだろうねぇ?

993 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:33:10.07 ID:u2q8zl/i0.net
>>37
妥当じゃん

994 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:33:13.57 ID:NC7+EZlY0.net
>>983
そーなんだ… これだけ小麦氾濫した世の中

飛行機のる年まで、よく小麦粉中毒で死ななかったもんですね...

995 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:33:26.05 ID:85wwqRfY0.net
意外とそんなバナナが少ないの

996 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:33:37.41 ID:u4P5YuU60.net
>>910
アレルギー持ち以外にも意識高い系がやってる。
どっかの馬鹿女がしきりと勧めて日本でも流行った

997 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:33:42.71 ID:xAFJYjSn0.net
そんなもんやろ

998 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:34:22.79 ID:PUGlJBdc0.net
>>994
なんか洗顔石鹸で重度の小麦粉アレルギーになった奴らが集団訴訟起こしてなかったっけ

999 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:35:36.28 ID:85wwqRfY0.net
あーそんなバナナ

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:35:53.80 ID:u4P5YuU60.net
小麦アレルギー持ちから見るとGFはただの馬鹿

総レス数 1000
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200