2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人手不足】農業にもバイト・派遣 JA・農業法人、活用進む

1 :ばーど ★:2017/05/07(日) 15:08:20.71 ID:CAP_USER9.net
農業での働き手確保のため、アルバイトや派遣社員を活用する動きが広がってきた。産地の高齢化や人口減少で人材確保は一段と難しくなっている。
他の地域や職場から人材を呼び込み、産地の活性化や新規就農につなげる。

北海道富良野市のJAふらのと愛媛県八幡浜市のJAにしうわ、那覇市のJAおきなわの地域農協は2016年からアルバイトの確保で連携を始めた。
インターネットや大都市圏でのイベントなどで募集を告知し、短…※続く

配信 2017/5/6 11:36

日本経済新聞 続きは会員登録をしてご覧になれます
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ06H0A_W7A500C1MM0000/

313 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:18:58.67 ID:OBplWI5AO.net
そら農家も顎で使える奴隷が欲しいもんな
それから働く奴ってのはもはやどこも要らないんだよ

314 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:19:39.85 ID:tcDdptkX0.net
なんで非正規にばかり頼ろうとすんだ?

315 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:19:43.15 ID:IpSFJTvV0.net
>>309
現場の現状を把握してない凡人の思いつく発想には限界があって、でも昔のことなんて知ったこっちゃないから堂々巡りし「斬新でイイこと思いついた!」と小躍りしちゃうんだろうな

316 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:19:58.32 ID:LBlM2i4AO.net
うわあ
今日ダッシュ島ないやん
ガクッ

317 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:21:27.68 ID:TpiM5CqJ0.net
>>314
正規で雇って農閑期どうすんだ間抜け

318 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:23:43.20 ID:A3CdYMFz0.net
>>303
まあそうです。飛行機相手の仕事なので気温、湿度、雲の量
(→日差しの強さ)、風の強さ、いつ何処の地域で雨が降るのか、
その強さと量は、雷は伴うのか、雹の有無は、降雪量は…予報
は1時間単位で出します。

319 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:32:02.49 ID:vViTG73Z0.net
日経新聞、この記事を今頃のせてるのかよ?

これはJAご用達の日本農業新聞(農協職員は強制購読)の、
去年の2月か3月の記事だぞ

バイトを全国で使いまわす、まさに現代の農業奴隷と思ったわ

320 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:32:58.60 ID:1KdaGi5e0.net
GHQの白人管理下で民主化したかに見えた日本であったが、時の流れとともに白人の影響が弱まり日本人支配層・経営層に委ねられるに従い奴隷社会に戻る日本であった。
まるでアフリカ土人と蔑んでいた白人が去った後のアフリカ国家のごとく。

321 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:35:05.33 ID:TLVnN0C+0.net
人手不足(自給は最低賃金)

322 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:38:01.12 ID:0EwAW8Om0.net
農家の親父なんて長男で甘やかされて育って、外に出て苦労してないから
お山の大将で人なんか指導する能力皆無だぞ?

323 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:41:43.32 ID:7RfQMqm10.net
お前ら、植物は喋らないんだぞ!

324 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:51:24.02 ID:tcDdptkX0.net
ただでさえきつい農場に低賃金非正規条件で人集められると思ってんの?

325 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:51:48.62 ID:sWrvOMi20.net
こーいうのデフレの根源だよな
中央銀行が物価目標定めても、
人々が安く雇われてるんで安い物しか買わない→安くしか売れない→
なので給料払えないってループ
昔は正規2人必要だったのに正規1人だけ雇って
2倍の業務やらせる企業も多い
本人は昔の社員とあまり変わらん給与でも昔の人より激務であり
結果、安く雇われてるって感じるんで財布のヒモも固い

俺は2chで煽られ発奮した事もあり正規だが
子孫の身分については半ば諦めてる。日本全体でデフレの根源破壊しない限りムリだろう
多くの日本人と外国人がまざってナマポ水準の給料で非正規だろうね
原油とか輸入資材とか絶対に上げるしかない物価以外は
上げても売れず景気浮上の足かせとなる

多くの経営者が問題の根源に気づいてるが、
複数社だけ意識変えても倒産するだけだしな

326 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:56:22.93 ID:LBlM2i4AO.net
>>318
気象予報士は最難関資格と聞きます
そんな方でも農業に魅力を感じますか
物作りって不思議なものですね

327 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:00:46.63 ID:Kh6lczF40.net
バイトが一年間耕した土地はその人の者になるという法律を作っては如何がか?
ただし外国人は除く

328 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:01:59.77 ID:iRKhHJrL0.net
>>327
こ、墾田永年私財法…

329 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:04:37.36 ID:Sz1Wjqfs0.net
派遣会社を儲けさせたいんだろう結局
そして中国人を移民させて日本を滅ぼしたいんだろ

330 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:05:49.95 ID:19GZjoDd0.net
生ポンがええかな

331 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:07:10.76 ID:DRVzWu5o0.net
>>300
難関なので予報士としての力を活かせないものかと思いますね。なんだかもったいない気が。

332 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:12:32.94 ID:JUWLFEx70.net
スレタイの職種は全て外人に全面解禁されるよw
安倍の移民特命委員会は外人受け入れを
既に決定済み、選挙ほか政治情勢を見極めて
法律を作る段取りだね

333 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:15:23.92 ID:Kh6lczF40.net
竹中平蔵とかいうゴミクズがいる限り日本は滅びの道を進みそう

334 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:16:18.94 ID:LBlM2i4AO.net
自分も一応国家資格は持ってるけど
介護福祉士
色んな意味でキツかったし
もうやらないだろうな多分

335 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:24:15.54 ID:anB8zgdQ0.net
ピンはねするんだよね?

336 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:25:31.21 ID:rRKjiNsn0.net
これ専業向けだけ?兼業も募集してくれるといいんだけど10年遅かった気もする
体が保って宿舎なり宿なりも間借りでいいなら日本全国どこかに旬の農作物はあるし

337 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:34:00.53 ID:SxaWUcoi0.net
これはかなり妥当で、そもそも農業は例えば俺が住んでる近くの
「群馬の嬬恋キャベツ」はキャベツばっか作ってるけど
春キャベツはイマイチで、出荷の最盛期は秋

となると、秋だけ人材が欲しいから、バイトだけじゃなくて派遣も必要になってくる
普通に考えれば分かる話

338 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:35:09.98 ID:uggh+dRuO.net
TPPで崩壊するかもだから、無理だろ

339 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:37:05.46 ID:SxaWUcoi0.net
群馬の嬬恋付近に住んでりゃわかるけど、嬬恋以外の近くの市町村まで借りて、キャベツ畑を広げてる
そりゃ昔に比べて利益率は下がってるだろうが(昔はキャベツ農家は外車を乗り回してたらしい)
それでもキャベツは儲かるから成り手がいるし面積も広げてるよ

340 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:39:30.50 ID:SxaWUcoi0.net
俺は群馬のことしかわからないけど、多分地域地域でかなり儲かる作物ってのは違ってくるはず
特に大規模化可能な北海道や、東京や大阪みたいな大規模商業圏の近くはかなりやりようがあるはず
耕作放棄地が増えてるってのはあくまで山奥の過疎地の農地の話で
都市部に近いところは面積さえ取れれば、ぶっちゃけ大概のところでなんとかなるんだろうと思う

341 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:43:19.32 ID:DRVzWu5o0.net
>>340
そう、近郊農業で儲かっていない所なんかないよ。儲かっていないのは何の努力もしてなかっただけ。

壊滅してるのは中山間地、そして特に米。努力しまくってもムリゲー状態なんですよね。農業法人さえ逃げ出すw

342 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:47:35.45 ID:uc8IJs9c0.net
>>340
昨日うどん食いに行った
旨かった

343 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:50:56.96 ID:04DCEau60.net
薄給で奴隷にする農業よりまだコンビニや交通誘導のバイトの方が1億倍マシ。

344 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:51:04.25 ID:bah3TbQI0.net
日本もプランテーションをやる時代が来たか

345 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:53:22.12 ID:4aNGG7s90.net
農業は繁忙期の波が激しすぎるわな
今の農産物の価格じゃ法人化なんて無理だろ

346 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:54:18.57 ID:c73HSKC/0.net
農業なんて継ぐ人もいないしねぇ

347 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:57:10.89 ID:/fioOa/l0.net
農業や漁業は自然に影響されやすい特性上労働基準法が適用されない場合が多いよ

348 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:57:58.67 ID:6WzEanAeO.net
日本の戦後復興の逆やるとか…
どうあっても国を潰したいようで…

349 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:59:00.38 ID:YLNF7DjU0.net
>>343
資金が2000万くらいあるなら、独立に向けたノウハウ獲得に向けて2年くらいバイトするのもいいかもしれないが

350 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:59:29.57 ID:etACEO4D0.net
タダ同然で貰った土地を
小作農に耕させる

つまりただの地主

351 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:06:48.68 ID:2FhwQb620.net
おい三河農士、なんか言えよ!

352 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:11:08.06 ID:hQXub7wy0.net
農家のバイトは嫌な気しかしないな。
「今日はもう仕事ないから帰っとくれ。もちろん早帰り分の給料はなしね。」
みたいな

353 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:12:56.98 ID:iRKhHJrL0.net
>>352
祭りや法事の手伝いとか押し付けられそう
ビジネスライクに時間で区切るなんて頭に無さそうじゃね?

354 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:13:18.07 ID:wXhisH/O0.net
ノーカット

355 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:14:40.35 ID:phbRyBz20.net
もうバイトとか派遣ばっかりなところに人は集まらんよ。そういう時代じゃないんだよね

356 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:15:21.25 ID:6WzEanAeO.net
関税0へ同調するより
新しい奴隷制度に抗う方向に行けないのは何故なんでしょうね

357 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:21:05.88 ID:UnzWgSRi0.net
職業 小作農

358 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:21:12.77 ID:3LrsnZHt0.net
なにをいまさら。アルバイトすら集まらないから技能実習生を使っているんでしょ?

359 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:22:48.52 ID:FTNtStDy0.net
新たな農奴
昭和初期にまでもどすつもりか?

360 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:25:22.31 ID:8ngKW/PeO.net
農業生活したいやつに土地を貸せばいい

361 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:25:25.52 ID:xJrdqhiE0.net
まさに地主
平等謳ってる分江戸時代より立ち悪いのでは?

362 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:25:53.35 ID:etACEO4D0.net
外国から連れてこられた奴隷とと小作農が
地主のために働かされる国

日本

363 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:26:26.34 ID:QJEn4dD90.net
1日5000円だぞw

364 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:29:13.72 ID:/z2rzWQT0.net
つか賃金の支払いはJAが面倒見てくれるんだろうな?小作人に支払い義務まで押し付けたら日照不足や天候不順だけで一発アウトだろ?賃金貰えないだけならまだしも小作人が首でも吊ったらアルバイトのトラウマ凄えぞ?

365 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:32:50.22 ID:g7f7b0mk0.net
>312
新規開田はどーなんだろ
ただでさえ水田の収穫能力は需要をはるかに超えてる
だから減反しなければ値崩れして米作農家は成り立たなくなるわけで

366 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:33:19.80 ID:wtfqsB0H0.net
海外のパートタイム労働は労働時間に柔軟性のある正社員のことだが
日本は主婦や学生のアルバイト枠に労働者の4割を押し込めた

367 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:48:46.99 ID:Ih80EIqe0.net
農業はもちろん繁忙期があることは言うまでもないが、派遣社員という形で雇うということは
「季節労働者」と変わらない。農閑期には解雇するのだ。だからアルバイトと名前を変えてる。
非正規社員とも言えないし、通常の労働形態とは違う。
農業だけは法人化した社員か農協からの派遣応援か、農家の家族になる以外は難しいでしょう。
あるいは中高校生を学校が課外授業で一定期間手伝わせるのも面白い。

368 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:49:36.80 ID:s95gc/DR0.net
>>363
バイトじゃない!ボランティアだ!って名目で最低時給以下だからなw

369 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:53:42.10 ID:tW1DjgT40.net
おかしい
昔から農業バイトあったんだけどな

370 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:02:45.40 ID:LBlM2i4AO.net
【注意】「お宝」山菜の場所、秘密にすると…捜せず悲惨な状況に [無断転載禁止]2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494160322/


田舎は毎年近くで山菜取れるとか最高だね

371 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:28:49.33 ID:sWu2Ec6q0.net
自動車業界も人手不足だわ。

年休95日 3級整備士必用。
残業月平均20h 年収350
〜400くらい。
北海道。

誰か来ないか?

372 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:33:05.80 ID:t93MtW/I0.net
実習生と称して発展途上国から外国人を呼び寄せ奴隷として薄給ではたらかせるクズたち、それは農家。

373 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:34:00.69 ID:Ap+DxE530.net
>>371
年休95日w

374 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:54:11.07 ID:ifOfp2as0.net
農業も中抜きかよ

375 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:55:42.20 ID:QAM8JkKH0.net
み づ の み び ゃ く し ょ う

376 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:56:13.97 ID:bm56OFXY0.net
税金で保護されながら農奴使って中抜きとは百姓はえげつない。

377 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:00:14.17 ID:PRJbrIGI0.net
アレだろ
人が集まらないから派遣会社から派遣社員だまして無理やり引っ張ってきてるんだろ
活用とか聞こえがいいように言うな

378 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:00:21.91 ID:tv4kyQn90.net
日本人ではなく海外の人を使い、プラント経営して儲けたいのだよ
しかし海外は法的に不可能

そこでだ、出島のように外国人用の大規模な住居エリアを作ってほしい

379 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:02:45.53 ID:DAmxm4Ss0.net
>>363
うちのシルバー人材センターより安いじゃねーか
そんな低賃金じゃやる奴いねーよ
俺は芋の収穫に女には7,000円、男は8,000〜9,000円で雇ってる

380 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:03:00.61 ID:n88eF/tV0.net
農家というより庄屋とか代官だろ

381 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:15:32.28 ID:c1EUpZmi0.net
給料の安い肉体労働。汚い。勤務地は田舎。勤務時間休日不定期
こんなもん人が集まる訳がないw

382 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:18:00.57 ID:BNZl91stO.net
>>377
派遣会社に人手配頼むような会社
みんなそうだよ

383 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:19:37.09 ID:UF5gIJ+20.net
>>335 ピンハネも何も農家自身が儲かっていない。

384 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:26:04.14 ID:zC1cGWy80.net
ニートや引きこもりを活用できないもんかね。

385 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:33:35.61 ID:F/A0faos0.net
会社やめて農業継いだけど時間の自由度が全然違う
底辺サラリーマンなんかよりよっぽど稼げる

386 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:38:30.34 ID:3rxkJ9Lj0.net
ニート引きこもりを活用したら、金を払わないかんだろ。
百姓はその金が惜しいのだ。

387 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:43:24.95 ID:K0tXFXc00.net
移動販売してる奴とか新鮮で安全な野菜とか勘違いしてる奴いるけど
JA通さないって事はどんな農薬使ってもばれない、問題無いって事だから
生産量上げる為にかなりのもん使ってるからな
間違っても路上販売してる野菜は買うなよ
ソースは俺の友達の小規模農家

388 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:44:58.82 ID:SzpcQSEm0.net
ニートをゼロから教育して、格安で売ってくれる派遣会社ないかね?

389 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:58:06.32 ID:c1EUpZmi0.net
>>385
時間が自由だと思うか
不定期で過酷だと思うか
使われる身ならば後者だろうね

390 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:59:31.21 ID:RUpnARoxO.net
トラクター、耕運機、コンバインが、AからBに売却されて引き渡され、AからCに売却されてCは登録を済ませた場合、BはCに対抗できない

391 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:04:24.50 ID:BctCZDgV0.net
直雇用だけにしとけ。

392 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:09:46.28 ID:Xt46suNi0.net
東北の方で30代以下若年層の災害後遺症で約60万人が引き篭りいるのだろ
この層を政治家や役人はどうするのだろうね

393 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:10:40.65 ID:WF6+AKv90.net
小作農だよなこれ?
農地改革終了

394 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:11:04.76 ID:bsGj00Y20.net
ますます中世ジャップランドになってきた。

395 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:20:40.66 ID:Td+k/MMn0.net
農業できるような人はそもそもニートになんてなってない

396 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:22:01.73 ID:54kzpHPU0.net
戦闘機作るより、全員で田畑を耕すべき

397 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:27:30.28 ID:oAdgFua70.net
じゃがいもでも植えるべ

398 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:43:32.17 ID:gmPsS4hj0.net
>>387
JA通していても残留農薬さえ検出されなければどんな農薬使っててもばれんよ。JA経由以外で農薬買う方法なんていくらでもあるし。
農薬散布は適時タイミング、農薬たくさん使ってようが使い方間違ってると生産量あがらない。農薬たくさん使えば使うほどそれだけ金かかるんだから、いかに少ない回数で効果が出るように散布する。

399 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:47:36.88 ID:KCQg+ggF0.net
>>397 金にならん。

400 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:49:16.92 ID:oAdgFua70.net
>>399
やっぱ自家菜園みたいに甘いもんじゃないんですね

401 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:49:35.87 ID:C0AE2Dci0.net
商品回収のバイトやったことあるわもう8年ぐらい前のはなしだな

402 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:09:07.72 ID:dtbblDbU0.net
農産物がゴミ以下あつかいされえて安すぎるのがそもそもの原因
輸入より高くても国産ね
という風潮を築かないと自滅だね日本、安ければそれで良いというのは日本人じゃないね

403 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:21:24.99 ID:/nca0G2M0.net
これからの主流である大規模化を目指して、集落営農で組織化。
さらに一歩進んで、幾つもの集落営農が合併して法人化。

進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する陸の孤島も、農地に復活させて効率化。

太陽光発電や風力発電で、耕地や森林を潰すのは止めよう(市街地なら無問題)。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地にしよう。

404 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:26:05.37 ID:OVaGEFIm0.net
レタス御殿再びか

405 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:39:14.05 ID:Td+k/MMn0.net
農家はぼこすか子供作って家族経営しとればいい
近郊農家なら十分儲かって暮らせるだろ

406 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 04:16:11.69 ID:TibPC9Tw0.net
>>1
スレタイ文章わかりにくいぞ
まさかチョン建て?

407 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:03:18.95 ID:G9aNV5VGO.net
>>393
「自分の土地以外は耕してはならん!」という政策が、日本の農業を産業ではなく伝統工芸にしてしまい、後継者不足で存続の危機に直面している。

小作人ではなく労働者として、労働基準法他で権利を与えれば良いだけのこと。

408 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:11:21.20 ID:3bXxwsLT0.net
世間も知らず、雇ってやってるん感満載の農業、
パワハラ事件に対策やら、指導もしないで、怒鳴り散らすだけだろ?

農業って俺様自由業で来てるから、たちが悪い

409 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:15:49.38 ID:HqDahCl50.net
農業は短期間に仕事が集中するからな
規模拡大したらそうなるわ

410 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:18:05.92 ID:XDnE1cp90.net
農地改革でもらった土地なんだから、次はお前がその派遣に譲れよ。
なんで生産高を奪っていくねん。

411 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:28:29.17 ID:UBKUdLuk0.net
>>410
ほんとその通り。
うちの先祖取られ損でうち土地無しや。

412 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:41:47.52 ID:uePN/FXv0.net
遺伝子組み換え技術にこんだけアレルギー持ってる国の農業なんて、将来があるとでも思ってるのかな?
自然こう配マンセーな奴らの食い扶持を保つ為だけにバカかと思うわ。

がんがん組み替えて良質で安価な農作物を作るのが正しい姿なんだよ。
どうせ食えば消化されるだけ。プリオン化なんてしないから安心しろっての。

ボクタチが一生懸命がんばったってのを評価して欲しい奴が多すぎるのが問題だわ。
遺伝子組み換えがチート的だろうが、輸入品に駆逐されて終わり。
終わる産業を保護するなボケ。

413 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:42:46.94 ID:36pwYu+/0.net
バイトならいんじゃないの
ただ近所の集団ストーカー爺婆がウザいだけで

総レス数 517
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200