2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【所有権】中国に落下の隕石は384億円? 発見者と政府が裁判 遊牧民個人が手間隙かけて鑑定後 政府関係者が無断で運び去る

1 :新規スレッド作成依頼1094-228@チンしたモヤシ ★:2017/05/07(日) 12:44:13.55 ID:CAP_USER9.net
中国に落下の隕石は384億円? 発見者と政府が裁判

【巨大隕石の所有権は誰の手に】
https://parts.news-postseven.com/picture/2017/01/china_flag_image.jpg
NEWSポストセブン 2017.05.06 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20170506_520417.html

 シルクロードで知られる中国新疆ウイグル自治区に落下した17.8トンもの隕石の所有権をめぐって、発見者と同自治区政府の双方が所有権を主張、自治区政府側が隕石を無断で持ち去ったことに抗議して、発見者とその息子が訴訟を起こした。判決は今後半年以内に下されるという。一部の隕石コレクターは、これまでの売買例から、この隕石全体の値段を3億2000万ドル(約384億円)と想定しており、どのような判決が下されるかが話題になっている。

 中国では土地の所有権は国家にあり、土地の使用権が個人や企業に付与されることから、このような隕石の所有権がどちらにあるのかは判然とせず、隕石の所有権をめぐる判決が下されれば初のケースとなる。香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」が報じた。

 この隕石は1986年8月、同自治区の少数民族であるカザフ族の遊牧民のA氏が牛などを放牧している際、発見した。

 A氏は専門家に依頼して、この石の成分を調べてもらったところ、ケイ素や鉄分などを含有しており、宇宙からの隕石であることはほぼ間違いないと分かった。

 その後、手を尽くして、この値段も調べたところ、一部のコレクターから「3億2000ドル」との返事をもらった。このため、近隣の住民らにうわさが伝わり、インターネットで情報が拡散。この情報が同自治区政府の関係者にも伝わったことから、政府関係者が現場に駆けつけ、A氏に無断で隕石を運び去ってしまったという。

 このため、A氏は上海市に事務所を持つ弁護士に依頼して、裁判所に提訴。このほど審理が終わり、今後半年以内に判決が下される予定だ。

 しかし、18トン近い隕石とはいえ、これほどの値段がするのかについて、同紙が米国の専門家らに取材した。それによると、これまでの例では隕石1グラムは平均して1ドル45セントで取引されており、17.8トンだと「2400万ドルになる」というものから、「全部でせいぜい3万ドル」というものまでまちまちだったという。

 同紙は今後の判決の見通しとして、中国の専門家の見解として、「中国では、所有権などの問題では、個人の言い分よりも政府の見解が重視される傾向が強い」と報じている。

162 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:07:23.95 ID:bCf4AQ0p0.net
支那人は自分が得すると分かればある日突然所有権を主張しだすのは尖閣見ても分かるよ!!

163 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:14:23.90 ID:AO2h5oV50.net
300万円だったとしても
現地の一般人からしたら結構な金額だろうからね

164 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:25:16.91 ID:bCf4AQ0p0.net
遊牧民なら年収精々数十万円だろうから10年分の
価値が3000万円なら100年分の年収になる

165 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:31:15.95 ID:QM7mJK1D0.net
中国人の海外資産も同じ運命だよ
中国は個人所有は認めていない
たとえ、外国に移住しようが、外国籍にしようが、関係ない
訴求法作ってでも、逃がしやしない

166 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 13:14:08.01 ID:Jl9thFs90.net
> 近隣の住民らにうわさが伝わり、

土人独裁国家で自慢したらあかんわー
おそらく持ち主の手元には戻ってこないだろう。

167 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:06:57.19 ID:isjT/cm70.net
何故か、青色レーザーの発明をもぎ取った企業を連想したわ

168 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:15:08.97 ID:IkSJk6PR0.net
>>25
そもそも、企業は従業員に対して「こういう作業をして下さい、それに対していくらの賃金を払います」のように
契約をしていて、儲からなくても賃金は払わなければならない。逆に、儲かっても賃金を超えて払う必要はない。

169 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:19:45.50 ID:z2N9S2eS0.net
ウイグル人の物は中国人の物か

170 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 02:46:56.54 ID:8Kh5fj5Z0.net
ロシアのアレどうなったんだよ

171 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 02:58:23.49 ID:olSv/1em0.net
泥棒大国

172 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:00:48.99 ID:SIDEqbmJO.net
>>167技術泥棒大国のアメリカがノーベル賞あげて奪い取ろうとしたやつな
結局会社側の技術の方が重要だったから
最近になって会社側と仲直りと言う名目で再度技術泥棒にやって来たんだよな

173 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:24:14.80 ID:r2PFcXMr0.net
>>159
いやw このA氏が行方不明になるんだろw

174 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:33:35.41 ID:mAMOoz6V0.net
骨と皮の姿で
訴訟は過ちでしたって会見するんじゃね

175 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:35:31.80 ID:DyVceIC+0.net
>遊牧民のA氏
中国の国民じゃないじゃん。

176 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:37:30.07 ID:Il/2H/tT0.net
これをロケットに乗せて宇宙の軌道上に持ち上げて、どこかの国のどこかの
場所に精密に落下させれば、自然災害を装って攻撃ができるとは思わんかね。

177 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:42:19.80 ID:TxTJTRbr0.net
>>167
青色レーザーは企業が研究費と
発明されるまでに研究者の給料をだしてたろ

178 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:55:17.68 ID:Cxcl24H80.net
中国は左翼軍事政権(左翼思考)=隕石は政府のものになる

左翼思考:「隕石が欲しい、弾圧&暴力で隕石を奪うんじゃヒャッハー」

179 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:57:15.06 ID:QytGVZq80.net
中国の裁判とか意味あるの?

180 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 04:36:05.16 ID:jyibIx4t0.net
1986年て正しいのか?正しいならなんで30年前のこと今更やってるのかに触れるべきなんじゃないの?この記事

181 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 04:55:54.06 ID:Zdkgjej/0.net
シナだろ勝てるわけがないだろ
政府のものになる確率100%
100ね100
0.1すら無いのよもう

182 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 05:22:40.53 ID:K3DEyB8v0.net
アメリカなら100億円くらい地主と発見者に支払われた可能性は有るが
他の国だとまー無理だわな

183 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 05:39:29.39 ID:5E5cBNZA0.net
中国に法なんてない
中国人民に権利なんてない

184 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 05:40:20.54 ID:5E5cBNZA0.net
中国に旅行に行ったら、ハメられて死刑になる

185 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 05:41:58.15 ID:/3JwX2+A0.net
財産権を主張しようなど片腹痛いアル(´・ω・`)

186 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 05:42:57.57 ID:K3DEyB8v0.net
中国で売春みつかると死刑宣告されて300万円払えば許されるって話が有ったな

187 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 05:43:41.60 ID:/3JwX2+A0.net
意外なところから資本主義革命

188 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 05:51:57.88 ID:aHj4j7Ae0.net
>近隣の住民らにうわさが伝わり、インターネットで情報が拡散

中国で民家の工事中に庭から古銭が見つかったら近隣の住民が押し寄せて好き勝手に掘り返して
酷いことになったってニュースがあったな
これ当局が隕石を回収しなかったら何百人も押しかけて欠片を削って持ち去っていって後には何も
残らなかったんじゃないか?

189 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:06:57.82 ID:DkrTxdiL0.net
金になるとなると何でも盗むのが正義のお国柄ですから

190 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:11:00.56 ID:EE4J0ybO0.net
とにかく削り取って保管しとけばよかったのに(´・ω・`)

どうせ本体はキチガイ支那政府が持ってっちゃうことは見えてる

191 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:12:19.91 ID:EE4J0ybO0.net
なんてったってロケットが墜落して、村ごと燃えたのに、
無かったことにしちゃう国だからな(´・ω・`)

192 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:14:47.25 ID:EE4J0ybO0.net
とっとと海外の隕石ハンターに売って、海外に高飛びしかなかっただろうよ

ダマでできればだけど(´・ω・`)

193 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:49:09.66 ID:26bT9d4Y0.net
アメリカでは化石や隕石は不動産扱いで土地所有者の物
日本では所有者無しの動産扱いで発見者の物(欲しがれば)

194 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:23:49.85 ID:jVDoJxb80.net
数が増えると買い手が不足して相場が下がるでしょ

195 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:42:30.19 ID:ixotGE5u0.net
おまえのものは俺のもの

196 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:50:22.76 ID:vALQJdUF0.net
昔だったら地元民皆殺しで証拠隠滅だったんだから
少しはましになってるってことだろ

197 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:50:51.39 ID:ofdAS4250.net
酷すぎだろ

198 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:03:36.58 ID:GBmMHQI80.net
しかもウイグル自治区じゃ住民に勝ち目ないな。提訴なんかして、殺されないだけマシってとこだろ。

199 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:11:19.12 ID:1SSKLT3Z0.net
人の頭部サイズで数万ドルとか聞いたな

200 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:12:32.74 ID:KZb41fgD0.net
中国って、
政府「お前のモノは俺のモノ。俺のモノは俺のモノ」じゃなかった?

201 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:23:09.12 ID:TZMImQufO.net
>>1
これにはインド人も「アイヤ〜」(´・ω・`)

202 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:22:45.46 ID:W7LyBSnG0.net
>>80
>全体の重量より希少価値のある成分が含まれてるかどうかじゃないの

別に隕石から日本刀をつくりたいわけじゃないから。
学術的な話であれば組成が地球でも手に入るものであっても、宇宙でどう放射線に晒されたかとか変質の経過を辿ったかとかの研究ができるから、成分の話じゃない。
A4のコピー用紙の束が500枚300円だからと、それに書かれた内容が1枚1年以下になるわけじゃない。

ましてコレクターともなれば希少価値とは寸法や来歴にあって成分なんて関係ないし。

203 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:44:36.87 ID:sv23WjGK0.net
探査衛星ハヤブサがプロジェクトに使った予算の額に対して
持ち帰ったサンプルがごくわずかであることを考えれば、
この手の隕石の学術資料としての価値は何十億円以上の
まさに手に入れがたいものだろうからね。

もっともそのうち、太陽系内のいろんなところの隕石を
採取できるようになるかもしれない。たとえば土星の輪
を形成している物質を掠め取ってくるなど。

204 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:34:26.00 ID:/PEgZ8yO0.net
さすがならず者国家
強盗なんて当たり前

205 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:53:23.39 ID:zEh9GNHH0.net
如何にも支那人。尖閣と一緒じゃねーか

206 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:03:13.98 ID:qx6s6iXk0.net
マーブルなら能力開花する事案だな

207 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:51:13.65 ID:9gN63SBX0.net
こういう接収って政府の活動としてやるんじゃなくて
政府の中の一部が私服肥やすためにやってるんだよな

208 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:35:34.50 ID:StOQ6Qbi0.net
隕石から有害な物質が放射されている事がわかり、今度は逆に押し付け合いが始まると予想w

209 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:38:20.30 ID:hGR+v5qt0.net
>>1

1986年?
30年間売ることなく保管されてるの?

210 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:39:32.38 ID:StOQ6Qbi0.net
>>45
コピペキチガイもうざいがそれに対して「よっ」がカウンターになると本気で思ってるバカもなかなか

211 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:40:10.26 ID:ZSm8Xwk30.net
さっさと家に持って帰って隠しておけば良かったのにね

総レス数 211
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200