2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【所有権】中国に落下の隕石は384億円? 発見者と政府が裁判 遊牧民個人が手間隙かけて鑑定後 政府関係者が無断で運び去る

1 :新規スレッド作成依頼1094-228@チンしたモヤシ ★:2017/05/07(日) 12:44:13.55 ID:CAP_USER9.net
中国に落下の隕石は384億円? 発見者と政府が裁判

【巨大隕石の所有権は誰の手に】
https://parts.news-postseven.com/picture/2017/01/china_flag_image.jpg
NEWSポストセブン 2017.05.06 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20170506_520417.html

 シルクロードで知られる中国新疆ウイグル自治区に落下した17.8トンもの隕石の所有権をめぐって、発見者と同自治区政府の双方が所有権を主張、自治区政府側が隕石を無断で持ち去ったことに抗議して、発見者とその息子が訴訟を起こした。判決は今後半年以内に下されるという。一部の隕石コレクターは、これまでの売買例から、この隕石全体の値段を3億2000万ドル(約384億円)と想定しており、どのような判決が下されるかが話題になっている。

 中国では土地の所有権は国家にあり、土地の使用権が個人や企業に付与されることから、このような隕石の所有権がどちらにあるのかは判然とせず、隕石の所有権をめぐる判決が下されれば初のケースとなる。香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」が報じた。

 この隕石は1986年8月、同自治区の少数民族であるカザフ族の遊牧民のA氏が牛などを放牧している際、発見した。

 A氏は専門家に依頼して、この石の成分を調べてもらったところ、ケイ素や鉄分などを含有しており、宇宙からの隕石であることはほぼ間違いないと分かった。

 その後、手を尽くして、この値段も調べたところ、一部のコレクターから「3億2000ドル」との返事をもらった。このため、近隣の住民らにうわさが伝わり、インターネットで情報が拡散。この情報が同自治区政府の関係者にも伝わったことから、政府関係者が現場に駆けつけ、A氏に無断で隕石を運び去ってしまったという。

 このため、A氏は上海市に事務所を持つ弁護士に依頼して、裁判所に提訴。このほど審理が終わり、今後半年以内に判決が下される予定だ。

 しかし、18トン近い隕石とはいえ、これほどの値段がするのかについて、同紙が米国の専門家らに取材した。それによると、これまでの例では隕石1グラムは平均して1ドル45セントで取引されており、17.8トンだと「2400万ドルになる」というものから、「全部でせいぜい3万ドル」というものまでまちまちだったという。

 同紙は今後の判決の見通しとして、中国の専門家の見解として、「中国では、所有権などの問題では、個人の言い分よりも政府の見解が重視される傾向が強い」と報じている。

2 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:45:24.97 ID:yKCM5XCj0.net
あの国の国民に権利なんて無い

3 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:45:52.00 ID:Qg1sZ9RQ0.net
共産主義ですから。

4 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:47:15.93 ID:Y3aDQ5MJ0.net
>>1
中国でしょ?(笑)

裁判の結果はわかりきってるじゃん

5 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:47:33.49 ID:YqWqq2/e0.net
中国じゃ国のものだろ

6 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:47:54.02 ID:ZxdE/VSv0.net
>>1
中国という国をよく表している

7 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:48:22.64 ID:MMvbnuJ70.net
中国だし

8 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:48:41.04 ID:0UwauAf50.net
「残りの人生を過ごす相手をあなたに選んだ理由、それは…」ありのままを写した結婚写真は、こんなに泣ける
http://databby.helpwithcisco.com/vW0_t95tTieHr_qNhuJ43s/1.html

9 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:48:43.39 ID:aA2yuC2a0.net
*    真的!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅  3億2000ドル 半端的値段
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (`) (´)|
  (6――○-○- |
  |  ┏ つ┓ |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧

 アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆半島爆発 過去事例に見る国内テロの危険性

☆核や領土問題で高まる在日の危険性 留学生なども工作員化

☆キリスト教 仏教 イスラム教 全てを弾圧する中国

☆馬英九,起訴 更に兵器開発秘話など台湾特集

10 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:49:24.82 ID:6a+WM+9D0.net
【 扱いの違いについて 】

 
米  −強敵扱い→ 中国



肉便器ザコ扱い


ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)


 
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww

必死になって自分より弱い奴を探す一生( ^∀^)ゲラゲラwww

11 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:49:47.00 ID:6a+WM+9D0.net
【 扱いの違いについて 】

 
米  −強敵扱い→ 中国



肉便器ザコ扱い


ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)


 
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww

必死になって自分より弱い奴を探す一生( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)アハハハwww

12 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:49:58.96 ID:ByWAmI6L0.net
中国なら全て国のもの

13 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:50:04.64 ID:1AW1usoH0.net
もう一回超巨大隕石落ちればいいんじゃね?北京に

14 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:50:10.32 ID:t7eCYrgI0.net
>>8
よっ

15 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:50:26.71 ID:6a+WM+9D0.net
【 扱いの違いについて 】

 
米  −強敵扱い→ 中国



肉便器ザコ扱い


ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)


 
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww

必死になって自分より弱い奴を探す一生( ^∀^)ゲラゲラw( ^∀^)アハハハww

16 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:50:32.96 ID:t7eCYrgI0.net
>>10
よっ

17 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:50:36.52 ID:NtNErBEr0.net
国が土地の所有権持ってるから区画事業もガンガン進められるわけか

18 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:50:49.33 ID:a+Sqyx6B0.net
日本に生まれて良かったわ
いきなり役人がやってきてそれ俺の物ってのは無いからな

19 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:50:54.98 ID:6a+WM+9D0.net
【 扱いの違いについて 】

 
米  −強敵扱い→ 中国



肉便器ザコ扱い


ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)


 
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww

必死になって自分より弱い奴を探す一生( ^∀^)ゲラゲラw( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww

20 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:51:03.19 ID:t7eCYrgI0.net
>>15
よっ

21 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:51:19.68 ID:t7eCYrgI0.net
>>19
よっ

22 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:51:44.76 ID:U+q8s6h60.net
社会主義だから名目上個人の財産は無いはず…?

23 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:51:59.33 ID:GUZyJQVS0.net
訴えた親子はそのうち人類の不思議展で見られそうだな

24 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:52:13.64 ID:5Ks29a4/0.net
さすがパクリみんじょく

25 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:52:17.49 ID:LCZCK5L10.net
全世界で大ヒットしたテトリスのパジトノフ氏も利益は殆どソ連にもってかれた

26 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:52:21.11 ID:Y/uXyE6U0.net
共産党国家の物に決まってんだろ

27 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:52:41.37 ID:6a+WM+9D0.net
【 扱いの違いについて 】

 
米  −強敵扱い→ 中国



肉便器ザコ扱い


ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)


 
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww

( ^∀^)アハハハww必死になって自分より弱い奴を探す一生( ^∀^)ゲラゲラwww

28 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:52:50.22 ID:t7eCYrgI0.net
こっち向いてすてきなBOY
あなたのハート射止めたいの
恋はきっと そうねきっと
心のスポーツなんだけど運動不足なの♪

29 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:52:54.56 ID:oEEXvBFN0.net
注目してる人が居る裁判中は安全だろうけど
判決出たら消されちゃうんだろうな勝っても負けても

30 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:52:59.97 ID:6a+WM+9D0.net
【 扱いの違いについて 】

 
米  −強敵扱い→ 中国



肉便器ザコ扱い


ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)


 
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww

( ^∀^)アハハハww必死になって自分より弱い奴を探す一生( ^∀^)ゲラゲラww( ^∀^)アハハハww

31 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:53:07.60 ID:t7eCYrgI0.net
>>27
よっ

32 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:53:22.62 ID:t7eCYrgI0.net
>>30
よっ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:53:47.92 ID:sH68U27R0.net
>>1
支那土人の日常

中国人は地球の癌

34 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:55:17.91 ID:aoDopVGK0.net
隕石、隕石コレクター、鑑定価格、全てニセモノ
だって中国だもん

35 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:55:25.02 ID:6a+WM+9D0.net
【 扱いの違いについて 】

 
米  −強敵扱い→ 中国



肉便器ザコ扱い


ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)


 
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww

( ^∀^)アハハハww必死になって自分より弱い奴を探す一生( ^∀^)ナサケネーww( ^∀^)アハハハww

36 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:55:41.99 ID:H6IOUg2E0.net
それ給料もらって開発したソフトじゃないの>25

37 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:55:46.04 ID:6a+WM+9D0.net
【 扱いの違いについて 】

 
米  −強敵扱い→ 中国



肉便器ザコ扱い


ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)


 
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww

( ^∀^)アハハハww必死になって自分より弱い奴を探す一生( ^∀^)ナサケネーww( ^∀^)ハハハww

38 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:56:30.87 ID:5Ks29a4/0.net
在日とシナ人は投票権がないお友達(*´艸`*)。

39 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:56:56.65 ID:6a+WM+9D0.net
【 扱いの違いについて 】

 
米  −強敵扱い→ 中国



肉便器ザコ扱い


ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)


 
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww

( ^∀^)アハハハww必死になって自分より弱い奴を探す一生( ^∀^)ナサケネーww( ^∀^)ミジメスギルww

40 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:57:28.32 ID:84WxreV+0.net
裁判30年やってんのか

41 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:00:49.99 ID:OZHIAQNL0.net
隕鉄から剣作ろうぜ

42 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:00:58.21 ID:t7eCYrgI0.net
>>39
よっ

43 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:01:15.07 ID:t7eCYrgI0.net
>>37
よっ

44 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:01:27.63 ID:t7eCYrgI0.net
>>35
よっ

45 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:02:57.92 ID:ETSkCc050.net
必死になってコピペしているやついるな

46 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:03:10.24 ID:I/s0sKzY0.net
18トンてえらくでかいな
クレーターとかできてるのか?

47 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:03:47.91 ID:JgIO2Igh0.net
>>1
ひでーな!
盗人猛々しいわ!

48 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:03:52.83 ID:WpIPIDIR0.net
よく当局に殺されないよな

49 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:04:55.93 ID:+0DY2gUd0.net
>>10
【 扱いの違いについて 】

 
米  −強敵扱い→ 中国



肉便器ザコ扱い


 韓 国 (自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)


 
( ^∀^)さすが 韓 国 系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww

必死になって自分より弱い奴を探す一生( ^∀^)ゲラゲラwww

50 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:05:08.38 ID:ETSkCc050.net
>>48
グルなんでしょ
国のものだって判例出しちゃえば今後はよりスムーズに

51 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:08:26.18 ID:wecin0fd0.net
ちゃんと隕石の写真を貼れよw

52 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:08:44.79 ID:PKNuNGSX0.net
誰も報告せず全て闇市場行きか

53 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:09:22.00 ID:KLmHtVDw0.net
一応建前上未だ共産主義国だから

54 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:11:15.95 ID:XJpGQERM0.net
「政府関係者が現場に駆けつけ、A氏に無断で隕石を運び去ってしまった・・・」

変わらねぇなぁ・・・

55 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:11:18.98 ID:4M/iaTwi0.net
>>1
隕石の画像じゃねーのかよ無能

56 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:11:50.66 ID:u0nfb8L40.net
中国が発展しない理由をはっきり表してるな。
何か行動しても全て無駄に終わるんだからなw

57 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:12:12.74 ID:NAkQ7cw70.net
>中国では、所有権などの問題では、個人の言い分よりも政府の見解が重視される傾向が強い

で、中国の憲法によると中国政府は共産党の指導に従う・・・とな

58 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:12:51.90 ID:0mbfc75M0.net
シナチクらしいな
欲まるだしで

59 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:13:22.91 ID:+8JPwOK80.net
さすが中国政府w

60 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:14:57.83 ID:lwJCk0aS0.net
そんな大きな隕石ならクレーターが出来てるだろ
なんか嘘くさい

61 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:15:57.14 ID:jZyrwaLI0.net
>>18
日本は、国有地で隕石を発見しても、それは発見したヒトのものになるのか?

62 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:16:35.31 ID:PVldj1lW0.net
>>1
まあ基本的人権を軽視するアジア諸国は日本も含めてどこも同じような対応になるよな。。。
政府が開発すると言えば立ち退きさせられるし、まあ欧米とは価値観が異なるってことだな。

63 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:18:22.60 ID:y0EyqGsc0.net
その後この親子はここの共産党スタッフがおいしくいただきましたとさ

64 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:19:13.15 ID:tmqgze920.net
まるで海賊みたいな政府だな。

政府関係者は隕石辞任を…

65 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:19:16.35 ID:ETSkCc050.net
>>61
国有地なら拾った人のものになるんじゃない?
私有地ならその土地の人のものだろうけど

66 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:26:36.94 ID:78E/F2/N0.net
人権もクソも無いな
高速鉄道も直線で通す為に問答無用で家ぶっ壊して
騒音公害とか気にせずにできるんだから好きなだけ速度出せるわ

67 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:27:03.77 ID:q62jCF9H0.net
共産党政権になったら日本もこうなる。投票してるアホはよーく考え直すように

68 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:28:02.30 ID:P70HdN5F0.net
中国だからなー

69 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:28:51.00 ID:3aGr/3Xe0.net
そもそも「拾った」と勝手に言ってるだけでポケットに入れたわけでも
家に持ち帰って保管したわけではない、単に発見して無断で調査を依頼しただけ

発見した当時、いやそれ以前からずっとそこにある・・・つまりは「18トンの岩」

日本の場合でも奇妙な形の岩があることをたまたま発見して写真に撮りでもしたら
発見した者の所有物になるのか?

まあ発見料ぐらい支払ってもいいとは思うがね

70 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:30:34.24 ID:lLDladeY0.net
沖縄の土地も全て中華人民共和国政府のものになるのか

71 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:32:09.78 ID:H+wl2LFi0.net
メディアに公開すれば国家権力が盗人から守ってくれると思いきや…w

72 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:32:20.35 ID:3aGr/3Xe0.net
例えば18トンの岩や建物が無い土地を縄で囲んだら自分の物か?

朝鮮人的発想だよねw

これだから土人はw

73 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:40:33.16 ID:jI/Z8OQA0.net
国土内に存在する登記簿の焼失した土地や所有権の定かでは無い物資を
いち早く自分の物だと主張すれば自分の物になるというのが
朝鮮人や土人の常識ですよ!

74 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:41:16.57 ID:Lg72AzjU0.net
これがまさに共産党土人だな

75 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:42:35.01 ID:LjlzNYwT0.net
自治区、少数民族、自治政府相手の裁判
これは絶対に発見者側は勝てないね

76 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:45:12.82 ID:aAtON3s40.net
強盗殺人国家のすることは恐ろしいな

77 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:46:45.26 ID:+8JPwOK80.net
中国は相変わらず少数民族への扱いがひどいですね

78 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:46:50.54 ID:+XmiG7k/0.net
ウイグルが中国から独立すれば隕石を持っていかれることはない

79 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:46:56.53 ID:3aGr/3Xe0.net
この発見者の主張が通るなら

中国の場合まだまだ人は踏み入れたことがない未開の土地とかあるはずだから

そこに行って自分の土地だと主張すればいいんじゃね?

80 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:47:48.10 ID:BkZ/sM/M0.net
全体の重量より希少価値のある成分が含まれてるかどうかじゃないの

っていうか日本でもありうるんじゃないの
遺跡物なんかは自分の畑から出土したら国の帰属になるケースもあるし
危険物とみなされれば安全重視だの言われて持ち去られてしまいそう
裁判して本人の元に帰ってくる頃には粉々

81 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:48:03.41 ID:aAtON3s40.net
東トルキスタン独立運動がんばれ

82 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:49:33.38 ID:ctjQ8l/c0.net
なんで金石や銀石は降ってこないのかね

83 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:52:40.97 ID:3aGr/3Xe0.net
>>80
つまりポケットに入るようなものや持ち運べるモノなら

政府に気付かれずに自分の所有物に出来るということ

残念ながら動かせないようなモノは無理だわw

84 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:55:36.36 ID:ZTpN/STQ0.net
鉛弾でジャッジされなかったんだw他民族なら問答無用で機銃掃射されてもおかしくないだろ中国

85 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:56:47.61 ID:Ex92188g0.net
ここはきちっと社会主義で国のものでしょ内緒で隠密にことを運べばよかったね

86 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:59:45.92 ID:3aGr/3Xe0.net
つまりその辺に落ちているモノを勝手に自分の所有物にすること自体がグレーゾーン(綿密には違法)

グレーだとはいえそれが出来るような代物はせいぜい気づかれずに持ち帰れるモノぐらいだな

これは日本でも同じこと

87 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:01:20.57 ID:nXnvBJj/0.net
>>1
腐りきった中国共産党員なんて皆こんなものだわ
こいつらは世界の敵だから早々に根絶やしにするべきだわ

88 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:01:54.87 ID:0nZfwo700.net
>政府関係者が現場に駆けつけ、A氏に無断で隕石を運び去ってしまったという。

wwww

89 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:04:23.00 ID:tjxM/4/I0.net
中国に私有財産はないじゃん

90 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:10:15.67 ID:3aGr/3Xe0.net
>>89
少なくても明確な所有権はA氏に全くない

日本の場合で考えれば公道に車体番号やナンバーが無い車が放置されていたとして
「コレは自分のモノだ」と主張するのと同じ

まあ鍵がついてて偽装ナンバーつけて乗って帰ったら気付かれないだろうけどね

91 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:11:52.45 ID:V33bYJ9q0.net
こういうニュース見ると、如何に日本が自由な国か分かるな
支那チョンに生まれなくて良かったと思う

92 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:12:46.77 ID:wecin0fd0.net
>>86
日本だと地中埋設物は地主のものじゃなかったっけ?
だから米軍の不発弾処理も処理費用が地主負担だったはず。

93 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:13:13.71 ID:4hPE1Bhv0.net
>>89
一部党員にだけある。

94 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:16:22.51 ID:5eKZB/qb0.net
国が強盗する国。日本も中国なら、簡単にバカ左翼なんて排除できるんだがな

バカ左翼は、日本でよかったな

左翼は、何故、自由な日本に難癖つけて、中国や北朝鮮と連携しているか不思議でたまらんわ

95 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:16:42.11 ID:3aGr/3Xe0.net
>>92
登記された所有地でのケースではそうだね

そして今回隕石が発見された土地は遊牧民のAさんの土地ではない

あとはわかるよねw

>>86 なんかで言ってるのは公道や国有地などのケース

96 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:17:43.84 ID:vZCXMa820.net
政府のものになっても売り飛ばされて共産党幹部が潤うだけだもんな、アホらし

97 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:28:32.45 ID:Raq5Jxe20.net
ナイトスクープで観た

98 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:32:42.91 ID:JBzQrz4AO.net
( `ハ´)「大変申し訳なかったアル 支払うので取りに来てほしいアル」

99 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:33:25.57 ID:Ln0dNqaN0.net
隕石落下時に壊れた設備や土地は自己負担、隕石は政府の物、ストレス溜まるだろうなあ笑

100 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:37:52.73 ID:LVzFTMer0.net
さすが中国
やることなすこと全てエグい

101 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:40:46.16 ID:L9aw9+d/0.net
そんな支那に土地の所有を認める日本

102 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:44:05.38 ID:NhA401ZO0.net
17.8tの隕石って…尋常じゃねーだろ、それw
石自体の成分より、周囲の状態が本物か否かを証明してると思うけどなw

103 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:48:34.15 ID:+hhrPxwO0.net
泣き寝入り乙w

104 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:55:53.86 ID:3aGr/3Xe0.net
日本で同様なことが起っても同じような結果になるだろう

※北海道の原野(国有地)で18dの隕石を朝鮮族のキムさんが発見しました。
 その後、この値段も調べたところ、「3億2000ドル」程度の価値があることがわかった。

105 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:05:53.88 ID:+hhrPxwO0.net
>>104
落下地点がキムさんの土地ならキムさんに所有権があるよ

106 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:11:03.15 ID:A/AsHytC0.net
明日には発見者とその関係者、村ごと一人も居なくなるんだだろ

107 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:24:48.24 ID:PKYbl2Tm0.net
国になるだろうなー
中国ってそんな国

108 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:30:11.53 ID:7nJ1M3rR0.net
まぁ、国の指導部の連中はスイスの銀行に
しこたま金を隠してるようだし

109 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:35:19.68 ID:3O1MbIeY0.net
中国だろ?w

110 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:37:41.51 ID:u/klg3+/0.net
中国は泥棒強盗国家ですから。

111 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:40:12.49 ID:MBUS8TBr0.net
中国だとこの裁判で持ち出した政府関係者が
共産党政府に無断で転売してたのが明らかになるところまでがデフォ

112 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:42:54.32 ID:zSA66Bde0.net
中国裁判官「原告をタヒ刑に処す」

???

113 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:46:44.28 ID:40/EAOco0.net
シナ共産党は犯罪組織だから暴力で対抗できなければシナ共産党の支配が及ぶところ
所有権人権なんかないも同然
日本の暴力団にも大きくなる会計係とか渉外係とかいろいろ担当部門があると思うが
シナ共産党はもっと規模が大きくなって国のまねごとをしている兇悪犯罪組織

114 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:48:59.08 ID:ScBlQYVe0.net
馬鹿だな中国には不動産はない、土地の個人所有は認めていない
国からの借地でいつでも立ち退きさせられる国

115 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:54:03.38 ID:5+Tu9wQbO.net
国家=共産党だから全ては共産党の物なんだよなあの国は

116 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:56:10.61 ID:ZmOaIMSR0.net
お前のものは俺のもの、俺のものは俺だけのもの

117 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:58:02.24 ID:40/EAOco0.net
文化大革命で殺人名簿に載せられて集会に呼び出されて殴り殺されたり
解体料理して食われた被害者の家族は殺したり食ったやつらにいじめられ
子供の教育などにも制限を受けて長い間肩身の狭い思いをしてたらしい。
それが長い時間がたって共産党が反省して謝罪したそうだが
補償は菓子折り一つと鶏一羽だけというものだったらしい。
シナ共産党は正真正銘の凶悪犯罪組織

118 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:59:24.30 ID:sghukWK10.net
個人の所有が認められても
税金でゼロになる

119 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:00:25.62 ID:hn6s5pQa0.net
金額出た途端に核心的利益
尖閣もそうですし

120 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:03:02.38 ID:TGHheoNX0.net
国による拾得物横領罪か

121 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:03:11.71 ID:EpSAU9Kr0.net
18tの隕石っていつ落ちたもんなんだろ?

122 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:04:13.23 ID:+wUZf06j0.net
そんな隕石落ちたら地球滅亡しますやん

123 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:10:20.28 ID:vuO65BEM0.net
>>1
謎の集団がやって来て、
家まで散々打ち壊されずに済んだことを感謝しなきゃ。

124 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:11:29.07 ID:TGHheoNX0.net
シナ政府の民度の低さよ

125 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:12:51.59 ID:fc3qILr20.net
これがアホのブサヨどもが目指す国のあり方かw

126 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:22:52.17 ID:L8TZstu10.net
まぁあの国ならな

127 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:23:14.44 ID:fpXODWvA0.net
いくら発見者といっても遊牧民なら自分の私有地上じゃなかっただろ
国有地だったら金額の一部貰って終わりじゃないの
財宝積んだ沈没船見つけてもその領海の国やら船を所有してた権利者にごっそり
分け前取られるのに

128 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:26:04.65 ID:Fi5v9dAy0.net
日本ですら発見者のものにはならないだろ
中国なら裁判するだけ無駄

129 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:27:16.86 ID:PKYbl2Tm0.net
>>127
いや、だから当たり前の発見者の権利も中国では保証されないだろうねって話なんだけど?

130 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:29:19.98 ID:2Nri4GOJ0.net
>>128
軽く調べたが日本だと
地面に転がってたら発見者の物
めり込んで埋まってたら土地の所有者の物
って感じみたいだな

131 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:30:33.58 ID:buxCiV6A0.net
まあ100万くらい渡して手打ちだろ

132 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:31:56.95 ID:N19sEWhtO.net
これ落下直後に遊牧民が発見したんじゃないだろ。18トンもある隕石が落下したらその辺りは焼け野原になるはずだし公的機関が落下に気がつかないはずがない。
昔から埋まってたのを遊牧民が隕石じゃないかと考えて鑑定したんじゃないか?それなら土地が国の物である以上、隕石が国の物だとしてもおかしな話じゃない。
国有地にある物を誰かが鑑定しても鑑定した人の物にはならないだろ

133 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:34:07.70 ID:Py8wJ0Pv0.net
国の物でいいだろう
中南海に仰々しく飾っておいて、そのうち隕石に封じられていた外来汚染生物が目を覚まして・・・
という夢に期待したいものだw

134 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:38:32.68 ID:mxlzZG0T0.net
>>130
軽く地面にダイヤモンド転がって無いかなぁw

135 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:46:32.94 ID:wecin0fd0.net
>>130
でも転がってるものを拾ったら警察に遺失物取得届け?出さないとだめなんじゃあ
明らかに空から降ってきたものだったらいいのかな?

136 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:54:17.19 ID:j1jW2EHV0.net
>>1
中国人って面子を大事にするって割には
言うこともやることもみみっちいよね

137 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:56:55.85 ID:vNFwoXuC0.net
恐怖の大王も中国に落ちたら中国のもの^_^;

138 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:58:21.25 ID:zZ+zUT4U0.net
隕石職人の朝は早い

139 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:59:55.27 ID:C/p2L0S70.net
>隕石の所有権がどちらにあるのか

支那に個人の所有権などある訳ないだろと > 支那

140 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:02:09.20 ID:S67hrSye0.net
中国では土地は買えないからなぁ。
日本でいう国有地に落ちたようなもんだろ

141 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:04:40.15 ID:zzxApGL10.net
日本の俺の家の庭に隕石が落ちたら俺のものになるの?

142 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:07:29.63 ID:nPHDkGX/0.net
政府関係者が泥棒とは、この国らしいや(笑)

143 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:19:19.52 ID:CuF77wlG0.net
18トンの隕石とか街一個吹き飛ぶ威力だろ…

144 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:19:41.41 ID:+hhrPxwO0.net
>>140
そうなるね

145 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:23:04.67 ID:YrgO5LW2O.net
>>139
欲しければ今の社会主義国家を転覆させて資本主義にするしかないなw

146 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:23:38.77 ID:BC3szLLr0.net
中国の土地は個人所有出来ない決まり

つまり隕石は遊牧民A氏の所有地にあった物ではない(前提1)

個人で移動出来ないような18トンの隕石
そして直近にその重量の隕石が降ってきてたとすれば
あたりは大きなクレーター及び草木が皆無だろう

つまり隕石は最低でも中国建国以前よりそこに存在した(前提2)

以下の理由から日本の法律に当てはめてもA氏の所有物にはならない

147 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:25:35.54 ID:RAnbsm670.net
党幹部の取り分が7割で裁判官の取り分が3割くらいか?

148 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:35:42.53 ID:tZe2Ic9g0.net
日本なら伊勢の夫婦岩の鑑定を依頼したら
夫婦岩を自分の所有物に出来るのにねw

149 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:25:39.60 ID:4cnLuNRy0.net
全人類に関係するものだから中共管理は賛成
ただし金払ってやれ

150 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:37:57.03 ID:WKwDi7ltO.net
太古の昔に突入したんだろうな
18トンが凄まじいスピードで突っ込むからスゲエ爆発だったはず

151 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:55:56.66 ID:p0gP2kR90.net
中 国 人 w w w w

152 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:58:50.52 ID:NRi3rOta0.net
ウイグル自治区ってウイグルの統括政府みたいなもんがあるわけじゃなくて結局トップは中共になるのか
こんなもん裁判しても中共相手に勝てるわけないやんか

153 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:12:37.65 ID:d7txYlWD0.net
山賊の国

154 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:12:39.65 ID:h5XxzzZX0.net
小振りの隕石って普通に売ってるのな
http://i.imgur.com/JOv1vJr.png

胡散臭さがあって買うのが怖いけどw

155 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:15:26.89 ID:wecin0fd0.net
中国の裁判で個人が勝つわけがない。
というか、中国の占領地域を自治区なんて呼ぶな。

156 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:06:05.99 ID:x94yc4+/0.net
発見者とその息子が政府に連行されそう
もしくは行方不明になって数日後に遺体で発見されそう

157 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:37:56.27 ID:8EcSPfac0.net
どう考えても、中国では個人が勝てる案件では無い
しかし、中国共産党の役人は醜いな

158 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:08:07.11 ID:p9ovNifo0.net
>>155
まあ日本が占領地を沖縄県って呼んでるようなもんだろ

159 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:32:59.63 ID:M+gm4r7E0.net
裁判で勝っても、隕石は行方不明。

160 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:41:34.21 ID:SzpcQSEm0.net
まあ隕石なんて落とし物みたいなもんだろ
これは国家のものでいいよ

161 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:55:26.69 ID:Y5U2cyra0.net
流れ星の用途は、くだいて湯船に浮かべるのか

162 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:07:23.95 ID:bCf4AQ0p0.net
支那人は自分が得すると分かればある日突然所有権を主張しだすのは尖閣見ても分かるよ!!

163 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:14:23.90 ID:AO2h5oV50.net
300万円だったとしても
現地の一般人からしたら結構な金額だろうからね

164 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:25:16.91 ID:bCf4AQ0p0.net
遊牧民なら年収精々数十万円だろうから10年分の
価値が3000万円なら100年分の年収になる

165 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:31:15.95 ID:QM7mJK1D0.net
中国人の海外資産も同じ運命だよ
中国は個人所有は認めていない
たとえ、外国に移住しようが、外国籍にしようが、関係ない
訴求法作ってでも、逃がしやしない

166 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 13:14:08.01 ID:Jl9thFs90.net
> 近隣の住民らにうわさが伝わり、

土人独裁国家で自慢したらあかんわー
おそらく持ち主の手元には戻ってこないだろう。

167 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:06:57.19 ID:isjT/cm70.net
何故か、青色レーザーの発明をもぎ取った企業を連想したわ

168 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:15:08.97 ID:IkSJk6PR0.net
>>25
そもそも、企業は従業員に対して「こういう作業をして下さい、それに対していくらの賃金を払います」のように
契約をしていて、儲からなくても賃金は払わなければならない。逆に、儲かっても賃金を超えて払う必要はない。

169 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:19:45.50 ID:z2N9S2eS0.net
ウイグル人の物は中国人の物か

170 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 02:46:56.54 ID:8Kh5fj5Z0.net
ロシアのアレどうなったんだよ

171 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 02:58:23.49 ID:olSv/1em0.net
泥棒大国

172 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:00:48.99 ID:SIDEqbmJO.net
>>167技術泥棒大国のアメリカがノーベル賞あげて奪い取ろうとしたやつな
結局会社側の技術の方が重要だったから
最近になって会社側と仲直りと言う名目で再度技術泥棒にやって来たんだよな

173 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:24:14.80 ID:r2PFcXMr0.net
>>159
いやw このA氏が行方不明になるんだろw

174 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:33:35.41 ID:mAMOoz6V0.net
骨と皮の姿で
訴訟は過ちでしたって会見するんじゃね

175 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:35:31.80 ID:DyVceIC+0.net
>遊牧民のA氏
中国の国民じゃないじゃん。

176 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:37:30.07 ID:Il/2H/tT0.net
これをロケットに乗せて宇宙の軌道上に持ち上げて、どこかの国のどこかの
場所に精密に落下させれば、自然災害を装って攻撃ができるとは思わんかね。

177 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:42:19.80 ID:TxTJTRbr0.net
>>167
青色レーザーは企業が研究費と
発明されるまでに研究者の給料をだしてたろ

178 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:55:17.68 ID:Cxcl24H80.net
中国は左翼軍事政権(左翼思考)=隕石は政府のものになる

左翼思考:「隕石が欲しい、弾圧&暴力で隕石を奪うんじゃヒャッハー」

179 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 03:57:15.06 ID:QytGVZq80.net
中国の裁判とか意味あるの?

180 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 04:36:05.16 ID:jyibIx4t0.net
1986年て正しいのか?正しいならなんで30年前のこと今更やってるのかに触れるべきなんじゃないの?この記事

181 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 04:55:54.06 ID:Zdkgjej/0.net
シナだろ勝てるわけがないだろ
政府のものになる確率100%
100ね100
0.1すら無いのよもう

182 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 05:22:40.53 ID:K3DEyB8v0.net
アメリカなら100億円くらい地主と発見者に支払われた可能性は有るが
他の国だとまー無理だわな

183 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 05:39:29.39 ID:5E5cBNZA0.net
中国に法なんてない
中国人民に権利なんてない

184 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 05:40:20.54 ID:5E5cBNZA0.net
中国に旅行に行ったら、ハメられて死刑になる

185 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 05:41:58.15 ID:/3JwX2+A0.net
財産権を主張しようなど片腹痛いアル(´・ω・`)

186 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 05:42:57.57 ID:K3DEyB8v0.net
中国で売春みつかると死刑宣告されて300万円払えば許されるって話が有ったな

187 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 05:43:41.60 ID:/3JwX2+A0.net
意外なところから資本主義革命

188 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 05:51:57.88 ID:aHj4j7Ae0.net
>近隣の住民らにうわさが伝わり、インターネットで情報が拡散

中国で民家の工事中に庭から古銭が見つかったら近隣の住民が押し寄せて好き勝手に掘り返して
酷いことになったってニュースがあったな
これ当局が隕石を回収しなかったら何百人も押しかけて欠片を削って持ち去っていって後には何も
残らなかったんじゃないか?

189 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:06:57.82 ID:DkrTxdiL0.net
金になるとなると何でも盗むのが正義のお国柄ですから

190 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:11:00.56 ID:EE4J0ybO0.net
とにかく削り取って保管しとけばよかったのに(´・ω・`)

どうせ本体はキチガイ支那政府が持ってっちゃうことは見えてる

191 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:12:19.91 ID:EE4J0ybO0.net
なんてったってロケットが墜落して、村ごと燃えたのに、
無かったことにしちゃう国だからな(´・ω・`)

192 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:14:47.25 ID:EE4J0ybO0.net
とっとと海外の隕石ハンターに売って、海外に高飛びしかなかっただろうよ

ダマでできればだけど(´・ω・`)

193 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:49:09.66 ID:26bT9d4Y0.net
アメリカでは化石や隕石は不動産扱いで土地所有者の物
日本では所有者無しの動産扱いで発見者の物(欲しがれば)

194 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:23:49.85 ID:jVDoJxb80.net
数が増えると買い手が不足して相場が下がるでしょ

195 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:42:30.19 ID:ixotGE5u0.net
おまえのものは俺のもの

196 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:50:22.76 ID:vALQJdUF0.net
昔だったら地元民皆殺しで証拠隠滅だったんだから
少しはましになってるってことだろ

197 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:50:51.39 ID:ofdAS4250.net
酷すぎだろ

198 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:03:36.58 ID:GBmMHQI80.net
しかもウイグル自治区じゃ住民に勝ち目ないな。提訴なんかして、殺されないだけマシってとこだろ。

199 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:11:19.12 ID:1SSKLT3Z0.net
人の頭部サイズで数万ドルとか聞いたな

200 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:12:32.74 ID:KZb41fgD0.net
中国って、
政府「お前のモノは俺のモノ。俺のモノは俺のモノ」じゃなかった?

201 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:23:09.12 ID:TZMImQufO.net
>>1
これにはインド人も「アイヤ〜」(´・ω・`)

202 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 04:22:45.46 ID:W7LyBSnG0.net
>>80
>全体の重量より希少価値のある成分が含まれてるかどうかじゃないの

別に隕石から日本刀をつくりたいわけじゃないから。
学術的な話であれば組成が地球でも手に入るものであっても、宇宙でどう放射線に晒されたかとか変質の経過を辿ったかとかの研究ができるから、成分の話じゃない。
A4のコピー用紙の束が500枚300円だからと、それに書かれた内容が1枚1年以下になるわけじゃない。

ましてコレクターともなれば希少価値とは寸法や来歴にあって成分なんて関係ないし。

203 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 05:44:36.87 ID:sv23WjGK0.net
探査衛星ハヤブサがプロジェクトに使った予算の額に対して
持ち帰ったサンプルがごくわずかであることを考えれば、
この手の隕石の学術資料としての価値は何十億円以上の
まさに手に入れがたいものだろうからね。

もっともそのうち、太陽系内のいろんなところの隕石を
採取できるようになるかもしれない。たとえば土星の輪
を形成している物質を掠め取ってくるなど。

204 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:34:26.00 ID:/PEgZ8yO0.net
さすがならず者国家
強盗なんて当たり前

205 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:53:23.39 ID:zEh9GNHH0.net
如何にも支那人。尖閣と一緒じゃねーか

206 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 07:03:13.98 ID:qx6s6iXk0.net
マーブルなら能力開花する事案だな

207 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 12:51:13.65 ID:9gN63SBX0.net
こういう接収って政府の活動としてやるんじゃなくて
政府の中の一部が私服肥やすためにやってるんだよな

208 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:35:34.50 ID:StOQ6Qbi0.net
隕石から有害な物質が放射されている事がわかり、今度は逆に押し付け合いが始まると予想w

209 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:38:20.30 ID:hGR+v5qt0.net
>>1

1986年?
30年間売ることなく保管されてるの?

210 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:39:32.38 ID:StOQ6Qbi0.net
>>45
コピペキチガイもうざいがそれに対して「よっ」がカウンターになると本気で思ってるバカもなかなか

211 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:40:10.26 ID:ZSm8Xwk30.net
さっさと家に持って帰って隠しておけば良かったのにね

総レス数 211
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200