2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【一億総活躍】70歳まで働く場 整備を 提言案まとまる 加齢と老化の相関関係検証も政府に提案 自民★2

1 :ばーど ★:2017/05/07(日) 10:23:44.75 ID:CAP_USER9.net
自民党の一億総活躍推進本部(本部長・川崎二郎元厚生労働相)は「希望者には70歳まで働ける場を提供すべきだ」などとする政府への提言案をまとめた。
少子高齢化で労働力が先細るなか、働ける高齢者に社会保障の「支える側」に回ってもらう考えだ。
昔に比べ元気な高齢者が増えていることを踏まえ、加齢と老化の相関関係を検証することも政府に提案する。

10日をめどに最終決定する。政府に提出し、政策への反映を求める。※続く

配信 2017/5/4 23:37

日本経済新聞 続きは会員登録をしてご覧になれます
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO16051870U7A500C1PE8000/

参考ニュース (日経 2016/12/20)
高齢者「70歳以上に」 内閣府、定義引き上げ提言
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10862000Z11C16A2EE8000/

関連スレ
【1億総活躍】公務員65歳定年提言へ…民間企業に促し労働力不足を高齢者で補う狙い 自民案★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493981012/

★1が立った時間 2017/05/06(土) 23:38:00.55
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494081480/

277 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:25:15.06 ID:x+EWa/Kd0.net
こらニート増えそう

278 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:25:24.71 ID:fwIJbLhT0.net
なんかあれだねえ
下級国民はみな貧しくて上級国民だけが肥え太ってる国って
ネトウヨが嫌ってる旧ソ連とか中国とか北朝鮮そのものだなw

279 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:25:37.94 ID:PKRWxrnd0.net
>>14
あいつらプレッシャーかけないと果てしなくつけ上がるからな

280 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:25:43.94 ID:uWBKx45T0.net
>>268
自分なりの政策を述べたければ政治家か高級官僚になりなよw

281 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:26:20.98 ID:fwIJbLhT0.net
>>276
水際作戦で追い返すのでこれからのトレンドは刑務所行きこれ
犯罪率増加で日本の美しさに磨きがかかっていくね

282 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:26:27.64 ID:T6tgOxlA0.net
氷河期世代をとことん
すり潰すつもりみたいだな

283 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:26:39.05 ID:2/TSK4RU0.net
全員60歳以上タクシーを作って社会に反抗するべきか

284 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:26:40.69 ID:69qI41kc0.net
15歳から64歳までが生産人口らしいが、
15歳から働く奴なんて、ほとんどいない。
失業保険も65未満が対象だ。

これでは、支える人口が少なくて、支えなれないよ。
0歳〜18歳。65歳〜100歳
この年代で、働けるものは、支える側に立つべきだわ。

285 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:27:20.97 ID:oTTq/AZ/0.net
70歳まで働ける場を提供しろ、と言われても企業は困るだろ
経団連がどう動くかなぁ・・・

286 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:27:29.90 ID:Xk9kn8K6O.net
人手不足の底辺労働のため移民入れるか
老人を働かせるか、だな

287 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:27:35.04 ID:ueGGxoD/0.net
まあ、若年層ははっきり言わせてもらうけど人間的にアレなヤツがちらほら居るんだよな
家の建設やリフォームで、茶菓子を用意すると大体ゆとり共が全部持って帰りやがるの
家主さんが、何人来るか分からないから余分に置いておいたものや、
あと、何日かに亘って食べてもらうつもりだったミカン箱を、最初の日に箱ごと持って帰るとかいうやらかしがとても多い
要するにこの国もうダメポ

288 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:27:41.22 ID:cbhPYbWs0.net
>>279
自民党なんて庶民いじめの政策オンリーで、ただひたすら大企業、上級国民優遇の政治しかしないからな
これでアホ安倍支持するバカ国民が多すぎるのが、この国の不幸だわ

289 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:27:44.37 ID:fwIJbLhT0.net
>>268
なにか問題が?
政治家はそれをするために高え給料もらってるんだけど?
なんで俺ら一般国民がタダで政治家の代わりに代案()考えなきゃならねーんだ?

290 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:27:46.82 ID:BfdfnARS0.net
老後は共謀でもして誰も傷つけないでムショに入るのがいいな

291 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:27:51.42 ID:/jOWVi670.net
>>138
団塊は逃げ得世代だよ、ばーかw

292 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:27:54.71 ID:gtcpew+b0.net
もはや先進国でもないのに先進国とされ海外を支援させられる世界の奴隷日本人

293 :太郎:2017/05/07(日) 11:28:16.43 ID:LgftxSpH0.net
衣食住をみんなで分け合って生活していくという発想は無いんだねぇ
あくまでビジネスの市場に投入するんですね、老人までも
なるほどねぇ

294 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:29:14.77 ID:lms9zInN0.net
団塊で今も働いてるヒトは住宅ローン払ってるパターンが多いんで
ありがたがるかもよ

295 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:29:17.56 ID:h4L1CRs50.net
70歳まで働くにしても、本人の都合でフルタイムや短時間勤務など選択できる
ようにならないとダメ。
消防士や警官は70まで現場というわけにはいかないよね

296 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:29:24.96 ID:fwIJbLhT0.net
>>291
悲惨なのは団塊ジュニア(氷河期世代)とかゆとり世代だよなw

297 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:29:43.98 ID:9/Ga+2qiO.net
きちがい

298 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:29:56.64 ID:6b61gALG0.net
2016年「休廃業・解散企業」動向調査

 2016年に休廃業・解散した企業数は2万9,583件(前年比8.2%増)で、調査を開始した2000年以降の最多記録だった
2013年の2万9,047件を上回り、過去最多を更新した。
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20170119_01.html


方や、税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて
利権維持拡大に余念の無いゴキブリ公務員www

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だっておwwww
何この無限最強ループwww

「北朝鮮☆よりは比較的☆個人辺りの餌は多く与えられてる」し、
かつ義務教育で
「既成制度に対して疑問に思ったり従わない人間は徹底的に社会構造的に不利益与えられて最悪潰される」
てな完全洗脳されてるから誰も疑問に思わない訓練されてるだけで、
不透明さや不公正さは北朝鮮より確実に酷い国だよw
北朝鮮が少ないパイを極小数の上層部で独占してる、のに対して
もっと「個人当り多く分配できる筈の大きなパイ」を多数のゴキブリ公務員で食い荒らして
その「残飯だけ」を残りに「自由競争」として「残してる」て違い、なだけw
しかもさ?wしかも、だよ?www
洗脳された連中ってさ、「残飯の多寡」で中流だ底辺だ言っちゃってんだぜwww
年収150万だろうが2000万だろうが「既に減らされた残飯を奪い合ってるだけ」なのになw
ゴキブリ公務員とその利権構造にあやかってる連中以外は極端な話全員「残飯漁り」なんだよなw

でもゴキブリ公務員側は「絶対にこんな美味しいシステム」止める訳ないよね?
美味しい利権システムだからどんどん増やして利権拡充してんのよ
ゆるキャラで地方活性w=いやいや最初からその予算を減税に当てて個人当りの消費量削らないでくれよ→スルー、強行実施
ふるさと納税、自殺防止対策、エコ、環境、ニート対策、男女共同参画、受動喫煙対策、民宿推進、、、、
名目数多の「看板の聞こえだけは良い」公益を謳った私益団体、全てw

「残飯漁り同士」でお互いヘイトし合いながら「先にくすねてるゴキブリ公務員」には
「残す量(可処分所得)増やせ」とは一切言わずに屈服w
「先に食い荒らされて残飯しか残して貰えないのが当たり前、仕方が無い」前提www
ねえ、マジで教えて欲しいんだけどさ、
「気付いて無い」のか「気付いてるけど認めたくない」のか、マジで、どっちなん?w

299 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:29:57.19 ID:5lfiPv0/0.net
国民年金が導入された導入された時代の平均寿命は六十代、引退してから数年で死んでいた。

想定外なんだよね、引退してから三十年生きてるなんてのは。破綻しない訳ない。

300 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:30:26.82 ID:yoT8idkE0.net
農家はすでに働いている

301 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:30:30.59 ID:6b61gALG0.net
もう無理無理
この国の傾向として、権力が確立すると腐敗すると同時に「腐敗側に既得利権求めて寄生虫が寄ってきて制度固定される」
→「外圧や突発的要因によりそれまでの非既得利権層の怒りが相まって瓦解」て流れの繰り返しだから
平安の貴族政治→鎌倉武士の台頭
鎌倉幕府→元寇の後処理で下級武士の求心力低下が遠因により滅亡
明治維新、大日本帝国も言うまでも無いよね?
今後外国人労働者の異常繁殖+暴徒化で治安崩壊、だとか北朝鮮の大規模な国内テロだとか
大きな変革の契機が無い限りは絶対にゴキブリ公務員天国のままだろうね。

ていうか安倍って団塊より下だけど「氷河期世代の親世代」の範囲の年齢ではあるから
氷河期世代の非婚少子非正規壊滅ぶりは痛快なんだろうなw
自分が作れないのに同世代は2人3人当たり前に子供産んで、どんな状況であれ
誰しらかと会う度に必然的に子供の話に触れる流れにはなるしな
「いやー御無沙汰しちゃってスミマセン、しばらく子供の世話で忙しくなっちゃって」とか
「少し遅れてすみません、朝子供が急に熱出しちゃって」とか
「まあ安倍さんには解らないかもしれないけど女房子供居る立場としてはですね・・いや失礼」とか
「子供出来て解りましたけどやっぱり生き甲斐が出来ると人生観変わりますね・・あっ!・・すみません」とかさw
そういうコンプ抱えながら表向きはニコニコして内心妬みと憎しみ押し殺してきたんだろうなw

普通に考えて、自分に子供が居たとしたら自然その年代に何かしらの親近感持つよな?
明らかに意識的にその逆をするって要するに「意識したくない、嫌悪感持ってる」て事だよな。
同年代の子供が氷河期で失敗してるの見て「おやおやw子供居る家庭は大変ですねw」
とか言ってんだろうなw器小さすぎて笑うわw
そりゃ「もし産んでたらその位の歳だったであろう」、
かつ「自分と同年代世代の産んだ世代」
でもある氷河期世代を社会的に抹殺できたら子供居ない自分の溜飲下がるんだろうなw
かつ、ここまで国内格差広げて身内及び公務員利権拡充しておいて、
外国への貢ぎ物ありきの売名売国行為だけは余念が無いってのも
「お前等の世代丸々潰した俺ってさ、外国じゃ超メジャー超評価なんだけど、
外国旅行すら行けないお前等どんな気分?ねえどんな気分?」
なんだろうなww

302 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:30:31.57 ID:13i2dE1M0.net
野球やサッカーもプロのシニアリーグを作って、70歳や80歳にヘディングとかホーム突入ヘッドスライディングとかさせるんだろ。

303 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:31:24.48 ID:0BnTaRZa0.net
>>289
まあ、お任せって考えならいいんじゃないか?別に投票も義務ではないしな。
俺は国民的議論が必要だと考えているが、別にあなたがそれに参加する必要もない。

304 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:31:29.26 ID:jJnaMyaz0.net
>>285
企業側は合理的な回答してるよ。
「定年延長してもいいですが、@はした金で即日解雇できるように A賃下げも自由に することが条件です」と。
60歳過ぎると体に個人差が出てくるからね。
体を完全に壊した時に解雇できないなら、企業に70歳雇えとは言えない。

305 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:31:51.52 ID:Oxi9YCx40.net
年金払いたくないから過労死させるつもりなんだろ

306 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:31:56.61 ID:lms9zInN0.net
ベーシックインカムへの最短コースは年金破綻だよ

307 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:32:26.49 ID:LM17JmFf0.net
>>288
そこまでみんなが言うほど優遇してないんだけどな
むしろ貧乏人優遇だって叩かれてたくらいだぞ

308 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:32:28.12 ID:fwIJbLhT0.net
>>303
議論も糞も答えはわかりきった話だろ

309 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:32:46.86 ID:LLDGdSmi0.net
なんだかんだ言っても、大多数の国民は安倍を支持してるんだから、ちゃんちゃらおかしいい。
安倍の口から出まかせの甘い言葉にだまされて、消費税を上げることに賛成して、ばかじゃねぇの?

310 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:32:47.77 ID:6b61gALG0.net
「ベーシックインカム導入」
「資本主義脱却して共産主義社会で格差是正」なんて言われるけど
既に日本には「事実上の部分導入済み」で、その構造維持の為に余力限界までリソース使われてるから
一般民間人が「制度への新規参加」できる余裕は既に無いよ?
そしてその「歪んだ異種制度混合社会」は既得利権側により恒久固定されてるから永久に社会制度は変わらないよ?

何の事言ってるか解るよね???
・ベーシックインカムで安定した生活基盤と社会福祉、
・競争も責任も罰則も要求されないゆとりの労働環境で人間らしい幸福追求社会
ゴキブリ公務員の「幸福追求環境と理想追求厚遇報酬」そのまんまだよね?
要するにコレ「ゴキブリ公務員の身内だけ」で既に実践導入済みなのなw

「え?そんな理想追求した社会、現実に実現できる訳無いじゃんw」て思うよね?
でもどんな現実と乖離した理想社会でも付帯条件前提ならできるよね、つまり

「それにより生じる負担と損失はその限定社会以外の連中に平等に背負って貰いますw」」

その「負担組」がゴキブリ公務員以外の一般民間人なw
「ゴキブリ公務員のユートピア社会」を維持する為に必死に納めた税金真っ先に食い荒らされて。
「その残りの残飯」を「自由競争で奪い合い」w
残飯奪い合ってる同士で「何故一部の既得利権層の残飯漁りさせらてるのか」には疑問持たずにお互いヘイトwww
実は双方残飯漁りなのに、なw
そこで社会構造の異常さには一切目を向けずに「もっと残飯奪う努力をしてこなかった奴の自己責任」だっておw
解る?
「ベーシックインカムはゴキブリ公務員の身内限定で既に実効されてる」のw
「ベーシックインカム」てな呼称表現を使ってないだけで、実質的な意味で、ね?
そしてその分の「当然発生する負担」は「資本主義社会の民間人」に負担させてるのw
もうダメだろこの国www


既に「事実上導入」されてるゴキブリ公務員はそりゃ反対するわなw
ゴキブリ公務員以外の一般民間人にとっては「導入されるか否か」て話だけど、
ゴキブリ公務員にとっては
「現在進行形で身内だけで貪ってる利権を身内以外にもシェアしますか?」って話だからな?

そりゃ必死で反対するわなw

そりゃ「公営上級乙種生活保護利権」身内だけで貪りたいわな?w

そりゃ利権システム維持の為に必死で国営ネズミ講強要してくるわなwww

311 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:33:04.73 ID:PElsCZx70.net
税金払え子供産め消費税あげさせろの次は死ぬで働けか
国民の金で飯食ってるのに、国民のことは二の次だな
こんな状態にしたのもお前らなのに

312 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:33:08.35 ID:z8j3eFHo0.net
>>299
日本は寝たきり率が海外にくらべて異様に高くて、
寿命を無駄に引き延ばしてるしな
人手も金額も、下の世代が支えられなくて当たり前だ

313 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:33:11.44 ID:9oZJflLt0.net
おいおい
正直邪魔なんだよ
現場は危ないし忙しいんだから
爺さん婆さんは家で休んでなって
これだからクソ議員供は
仕事は国会でやってるんじゃない
現場でやってんだよ

314 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:33:15.74 ID:uWBKx45T0.net
>>303
国民的議論ってどうやるの?
それこそ政治家が考える事だろ
やりたければお前が政治家になって実現させろや

315 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:33:23.18 ID:MTfCybin0.net
将来はもっと伸びるだろうし年金も遅くなるだろうね
生活保護の方がいい生活出来るという国

316 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:33:34.03 ID:BZ4kMm2M0.net
消費税と同じで上げることより
いまある分の有効利用を考えていかないとダメだこりゃ
大きなとこのトップ定年は寧ろ60歳厳守ぐらいにしないと
老害化が深刻化しそー
天下りも社会の迷惑
60過ぎたら名誉職ではなく縁の下の力持ち
75過ぎたら余力のあるひとはボラ
ぐらいが健全だよ

317 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:34:20.25 ID:+9c6cuLh0.net
働かなくても輝ける社会にしろよ

318 :太郎:2017/05/07(日) 11:34:25.39 ID:LgftxSpH0.net
爺さん婆さんも市場に投入してビジネスに参加しなさいと言うことかな

老人にまで鞭打って市場経済の現場に出向いて経済的な競争に貢献しなさいと?

うーん、嫌な時代になったもんだ

319 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:34:42.02 ID:fwIJbLhT0.net
ここまで見るも蓋もない国家的詐欺がまかり通るとなると
馬鹿だらけのジャップランドといえども革命の機運が高まりそうなものだけど
そこで生きてくるのが「共謀罪」って寸法よ

320 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:34:45.09 ID:yqrTNwPl0.net
>>299
そうそう
それに60代と80代の医療費は違う

昔と違って医療も進歩したから死ににくくなった

321 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:35:07.11 ID:ZgtWiNHb0.net
人口は減らないから大丈夫だ、年金100年安心とか口だけで誤魔化してきた
無為無策の数十年がもったいなかった。
最近はこのグラフを見ることが無いけど、出生率予測はしているんだろうか。
http://livedoor.blogimg.jp/bbgmgt/imgs/7/c/7cdddf20.jpg

322 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:35:11.09 ID:JnOdQw6P0.net
自民は野党が屑なもんだからやりたい放題。麻生は水道法改正を進めて民営化しようとしてるし。憲法改正でも9条だけ騒がれてるけどよくよく調べないとあかんことになる。

323 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:35:31.90 ID:Xk9kn8K6O.net
重要なのは
人手不足の介護や農業下働きのような分野に
老人労働者を配分すること

324 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:35:39.47 ID:PElsCZx70.net
>>289
何か勘違いしてないか?
俺ら国民は給料払ってんだから、文句も言えるし、代案は考える必要はない
むしろ、今で文句言わなすぎたから、政治家や官僚が調子に乗ってる

325 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:35:39.62 ID:fwIJbLhT0.net
>>315
まあさすがに働いてるのに生活保護以下の奴は
そいつが無能なだけだと思うけどな

326 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:35:45.89 ID:z8j3eFHo0.net
>>315
生活保護の需給ハードルはどんどん上がるし
いま受けられてる人も審査で除外されていく

327 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:35:57.28 ID:Gal1I6h30.net
くっさ
しね

328 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:36:46.30 ID:LM17JmFf0.net
>>308
国民が議論に参加するかどうかはたしかにどうでもいいが、
天から金が降るのを待ってる状態のやつは、どっちにしろ幸せにはなれないってだけ
自分の人生を他人に身を委ねていればそうなる、単純な話

329 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:37:08.11 ID:JnOdQw6P0.net
>>256人口削減計画か。自分も40過ぎて原因不明の自己免疫疾患なんてものになった。まあ年金なんて貰う前に死ぬからいいんだけどね。

330 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:37:12.66 ID:fwIJbLhT0.net
>>321
いつも悲惨な現実から目を逸らして
妄想的楽観主義と大本営発表に逃げてきたジャップランドって感じだな

331 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:37:14.50 ID:klkcG6cJ0.net
これで年金支給は70歳からにできるな

332 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:37:32.07 ID:GGwHxHXW0.net
働かなくても生活できるようにしてくれたら今すぐ仕事辞めるわ
70歳までなんてなんだよその拷問

333 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:37:41.98 ID:BfdfnARS0.net
>>325
そんな事業があるほうがおかしいんじゃないか?

334 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:37:49.05 ID:I0VlMmiT0.net
職場に空気清浄器も設置義務化して下さい!加齢臭対策で

335 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:37:52.00 ID:n4f37Oyf0.net
悠々自適させてくれよ

336 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:38:07.05 ID:13i2dE1M0.net
年金はちゃんと納めろ。

お前らの受給時期を遅らせてやるからちゃんと受給する前に死ね。

下々の者は、我々政治家様が快適な暮らしをする為に身を粉にして働け。

337 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:38:10.13 ID:fwIJbLhT0.net
>>324
ネトウヨが「文句言わずに代案を言え!」って言ったことに対する答えだぞそれ

338 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:38:56.44 ID:jJnaMyaz0.net
>>324
苦い良薬を飲む覚悟だけしておけばいいと思うよ。

@一億死ぬまで働けw 円安にして底辺職増やしてやるからw
Aもう無理だ、キリのいいところで底辺は自殺しろよw しないなら殺すぞw
Bさらに増税して、企業と金持ちと活力を失おうじゃないかw

どの薬を飲むかはご自由に。

339 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:39:10.81 ID:ueWk4lnn0.net
高齢者の運転などで問題が起こってる時に、
70歳まで働けってか‥‥年金払いたくないんなら
換算して払った金額に金利つけて返せよ。

340 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:39:25.13 ID:+FWpQ+Ke0.net
働きたい人に働く場を作れって事だろう
今は働きたくても働けない状況なんだから

341 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:39:29.62 ID:fwIJbLhT0.net
>>328
でも必死に働いてる底辺労働者よりナマポのほうが幸福度高そうだけどな

342 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:39:36.81 ID:klkcG6cJ0.net
そのうち75歳まで働ける場を
とか言い出しそうだな
年金支給は75歳から

343 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:40:09.27 ID:0KGP+/j10.net
政治家なんて生産性がない奴らにどうこう言われたくないわ

344 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:40:27.61 ID:JnOdQw6P0.net
>>278
日本は立派な共産主義国家だよ

345 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:40:33.09 ID:CA0go7Wi0.net
>>339
年金を返したら厚労省の天下り先が大量になくなるだろ

346 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:40:56.42 ID:lms9zInN0.net
安倍「おまいら国民がイノベーションしないので年金破綻しますた」

347 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:40:57.36 ID:uWBKx45T0.net
>>338
❌苦い良薬
○劇薬

348 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:41:15.16 ID:z8j3eFHo0.net
社長さんたちは普通に75歳過ぎても働いてるな
政治家もw

349 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:41:17.77 ID:x6EK/trH0.net
逆効果になる政策ばかりしてないで北風と太陽から学べよ

350 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:41:25.39 ID:nZ/nb2Ev0.net
ネトウヨの大好きな自民党様が決めたことだぞ
逆らうなよな

351 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:41:52.13 ID:EZtw29Fw0.net
>>33
校長先生

352 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:41:52.98 ID:Xk9kn8K6O.net
安楽死制度も必要
欧米にもあるし

353 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:42:19.72 ID:RH3KN1KF0.net
もう少ししたらレアメタルとれるようになるからあと少しだけ我慢してくれ。取れるようになったら日本は一気に資源大国。年金どころかベーシックインカムとやらをじゃんじゃんくれてやらあ。もう少しだけもう少しだけ辛抱してくれ。
あとこれはまだ秘密なんだがどうやらレアメタル、天然ガスの他に石油の埋蔵量もかなりあるらしい。日本の未来は明るいよ。乞うご期待です。

354 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:42:44.02 ID:BfdfnARS0.net
そんなんだからまた溜め込むんだよ

355 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:42:55.19 ID:9oZJflLt0.net
年金はクソ詐欺だったな
もういらんから掛け金返してくれ

356 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:43:03.69 ID:bSw/A0jS0.net
却下。

2〜30代の雇用増やそ。

年寄りにこれ以上税金使わないでいいって。

357 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:43:14.28 ID:/FFQQ3Dr0.net
>>1
いつまでも職場にいると現役が気を使う。
本人は嘱託だから、しおらしくしていても、
現役世代は嘱託に気を使わない訳がない。
ストレスがたまる。
それと嘱託が増えれば、新規採用数は多少は減る事になる。

358 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:43:15.48 ID:NjCONhLQ0.net
年金や税金をめぐっては
今まで何回もひどいことをされてきたけど
ろくに怒らずに許してきた国民のせいですよ。
政治家も官僚も、もう完全にナメきってんじゃんw
「どーせお前ら、すぐに忘れんだろ?w」的な感じで。

359 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:43:44.31 ID:nZ/nb2Ev0.net
>>353
あーその手の胡散臭い情報が出てるのって
馬鹿な国民を黙らせるための方便なのかもなあ
戦争はいずれ勝つのだから我慢せい!ってやってたみたいにさ

360 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:43:49.99 ID:z8j3eFHo0.net
>>355
掛け金は返してくれなくていいから廃止してくれと頼んでも
廃止にはなりません

361 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:43:53.33 ID:B3Z8aPWF0.net
昔、定年は55歳でした
健康保険の被保険者の窓口負担がゼロというすんばらしい時代がありました
あの時代を知らずにいる今の若い人たち
むしろ幸せなのかもしれない

362 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:43:55.50 ID:0KGP+/j10.net
>>353




?

363 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:44:47.63 ID:CL2ZE67H0.net
>>307
>貧乏人優遇だって叩かれてたぐらいだぞ

肉屋に媚び売る豚サポ「上級国民様への優遇がまだ足りないのじゃ〜! 貧乏人の分際で自民様に逆らうな!もっと痛めつけるのじゃ!」←こいつらだろ、それやってるのは

364 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:44:47.73 ID:B3Z8aPWF0.net
>>358
んだんだ
投票率の低さが物語っておる

365 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:45:17.36 ID:jJnaMyaz0.net
>>347
1980年から増税&定年延長&年金支給70歳からにしておけば良かったんだけどね。
医者(研究者・大蔵省や厚生省の中の人)の意見を無視して放蕩を続けた老人JAP君は
もう劇薬のむしかないかな。

366 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:45:29.36 ID:wbrldjiX0.net
80歳まで働けるような人もいれば、65過ぎて、要介護寸前って人もいるからな。
この格差が埋められるかね。

367 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:45:48.39 ID:xM7XRk810.net
公務員でも詐欺は詐欺、泥棒は泥棒
合法合法喚き散らすのはいいが、ちゃんと罪は償ってもらわないとな

368 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:45:50.09 ID:HyVeGuqV0.net
死ぬまで搾取される社会

369 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:46:08.79 ID:iWdlHW4d0.net
>>294
団塊ってもう70過ぎじゃないの
まあいるかもしらんけど

370 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:46:09.98 ID:lms9zInN0.net
レアメタルは精製過程で放射線被爆するから先進国では量産できないよ、高くつく

371 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:46:13.64 ID:z8j3eFHo0.net
マイナンバーの普及で年金未納もできなくなる
生活保護の審査はどんどん厳しくなる
自分で賄うしかない

372 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:46:59.00 ID:JKziK4zx0.net
死ぬまで働くのは嫌だな…

373 :憂国の記者:2017/05/07(日) 11:47:04.47 ID:p7OJ/9DS0.net
>>353
レアメタル詐欺師にやられちゃってるじゃん あんた

374 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:47:05.08 ID:45vfjF590.net
やだよww 40まででもうんざりなのに
まぁ外人でも何でも好きなようにやってみろ 失敗して終わりだから
自己責任

375 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:47:16.93 ID:8Q5TNQXU0.net
おれ独身者だけど、税金使うなら老人より子供に使ってやって欲しいわ
税金有り余ってるなら、ご苦労さん的な意味で老人にも使っていいと思うが、今の日本にそんな余裕ない。

376 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:47:23.83 ID:Kko3tglF0.net
順調ですね。

定年70歳、年金支給開始75歳にするべく粛々と進めています。

総レス数 1000
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200