2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グアテマラ】フエゴ山噴火、300人避難

1 :みつを ★:2017/05/06(土) 23:28:15.80 ID:CAP_USER9.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3127364?act=all

【5月6日 AFP】中米グアテマラ南部で5日、フエゴ(Fuego)山の噴火を受け、当局は300人以上を避難させた。災害対策当局が明らかにした。

 国立火山研究所(National Volcanology Institute)によると、「火の山」と呼ばれるフエゴ山が吹き上げた火山灰は上空数千メートルに達した。

 災害対策当局のダビド・デ・レオン(David de Leon)報道官は報道陣に対し、万一に備えてパニマチェ(Panimache)村から300人を避難させたと発表した。村は標高3763メートルのフエゴ山の麓付近にあり、首都グアテマラ市(Guatemala City)の南西約35キロの距離に位置している。

 南部エスクイントラ(Escuintla)県では、火山灰が降ったために10校が休校した。

 フエゴ山は2015年2月に大噴火を起こし、このときはグアテマラ市の主要空港も閉鎖を余儀なくされた。(c)AFP

2017/05/06 17:54(グアテマラ市/グアテマラ)

中米グアテマラのサカテペケス県アロテナンゴから見た、噴火するフエゴ山(2017年5月5日撮影)。(c)AFP/JOHAN ORDONEZ
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/e/-/img_1e79633241f902fe48cea97497823402100881.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/2/-/img_b299173fe7a54ab02f7a9299e77a226b121898.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/5/-/img_758d3ab4e4331bffbb8f35254d374a3680955.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/8/-/img_c83d087ac96c4f0736035c5fb234393d33700.jpg

2 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:28:55.08 ID:9GNSOuwE0.net
フンガ

3 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:29:17.88 ID:NFcmNhWi0.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://liknk.strangeparty.com/8.html
mki99

4 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:30:12.83 ID:oDHX3hnW0.net
うお、家から見えた

5 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:30:31.14 ID:t3Hgw+eg0.net
>>1
国際ニュースで良いことをなぜここに挙げる?

6 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:33:10.12 ID:SmroyAVL0.net
で、いつ噴火したんだ?

7 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:33:46.74 ID:Qha6kd0x0.net
連動あるかもな

8 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:38:09.88 ID:GwaAT/4D0.net
富士山もこんな感じだといいな
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/e/-/img_1e79633241f902fe48cea97497823402100881.jpg

9 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:40:34.46 ID:ccG2ll3SO.net
>>1
またコーヒー豆が値上がりするのか

10 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:49:23.44 ID:qTQYE80H0.net
ロプロス!

11 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:51:22.90 ID:jRGr7WJd0.net
また地球が寒くなるな

12 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:51:29.52 ID:RWJ2TsVn0.net
さすが火の山

13 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:52:11.58 ID:D+qnrjdw0.net
ガテマラじゃないんかい
読み方って

14 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:53:57.18 ID:jRGr7WJd0.net
ジャイカ

15 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:56:21.58 ID:teNPx4nQ0.net
>>13
グアテマラが正解

16 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:56:45.49 ID:qAXOVkWL0.net
ちょっと登山鉄道引いてくる

17 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:58:03.82 ID:uJbEXcKV0.net
地球のどの辺だっけ?

18 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:59:16.42 ID:3hhV/v8j0.net
フエゴマラドーナ!

19 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:00:06.00 ID:wXN8ZjOf0.net
火山の噴火は地震より怖い

20 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:00:21.41 ID:eCcKjR6i0.net
>>8
富士山は山頂からは2300年ほど噴火してない。
マグマ溜まりも別のところにあるし、次はおそらく山頂からは噴火しない。

21 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:02:02.83 ID:TwtavBJ40.net
20歳の誕生日をグアテマラで迎えた俺

めぐみさん、お祝いしてくれてありがとう。
いい思い出

22 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:13:50.78 ID:eUQxUZDt0.net
>>13,15
現地人はグァテマラ・・・言い「マ」にアクセントしてたな。
ラはLAで日本のラ(RA)とは違ってた。

23 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:14:53.04 ID:UOihsUum0.net
フエゴ山って日本語にしたらそのまんま火山だな

24 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:22:42.83 ID:dud7JC1Z0.net
ぎゃー!コーヒーの農園からどれくらいの距離なんやろ?

25 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:33:18.47 ID:TwtavBJ40.net
>>24
コーヒーらアンティグアが有名
そこから数十キロなので
結構近い

アンティグアの市場でコーヒー頼むと
煎ったコーヒー豆を轢かずに
煮出したコーヒー汁が出てくる

ちなみにレストランでコーヒー頼むと
ネスカフェ
高級レストランか欧米人経営のカフェじゃないと
まともなコーヒーが飲めない

グアテマラティコは朝、卵入りのオレンジジュース市場で飲んでる

26 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:35:00.33 ID:scasgtWc0.net
そんな辺鄙なトコじゃなく白頭山で豪快に頼むよw10回連荘でよろしく!

27 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:36:26.41 .net
>>18
クスッと来た

28 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:40:56.97 ID:TwtavBJ40.net
Fuegoと言えば
キューバのCamilo Cienfugos

29 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:41:22.05 ID:/qVLX1eJ0.net
桜島どうなった?

30 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:41:28.44 ID:TwtavBJ40.net
>>28
訂正 Camilo Cienfuegos

31 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:42:25.77 ID:/58/bDsH0.net
>>27
お前きもい

32 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:44:47.55 ID:cKbf8OLa0.net
フエゴは東京に空がないと云ふ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:46:26.12 ID:IzpgPHe00.net
パンパンのAAは?

34 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:49:38.35 ID:rYlXNxgD0.net
グァテ グァテ!

35 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:56:33.51 ID:1brRRGzh0.net
>>33
       パ ン     パ ン
      (⌒⌒⌒)::) (⌒⌒⌒)::)
      .| ^ω^ |:::| | ^ω^ |:::|
     .|____|;;;| |____|;;;|

36 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:13:18.83 ID:KjPeCytq0.net
>>21
おれセイバル遺跡の草むらで歩いている手のひらサイズのタランチュラを見た
いい思い出、おまいの思い出の方がいいなw

37 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:15:02.34 ID:dud7JC1Z0.net
>>25
うわ、マジか。人にも農園にも被害が出ませんように。

38 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:59:44.65 ID:KD+SHqKB0.net
行きたいけど休みが摂れない。

39 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 02:42:38.92 ID:jp+6DQro0.net
おぉ、美しいな
現地の人にはたまったもんじゃないだろうけど

40 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 06:36:31.17 ID:2h4nD19Q0.net
>>20

それでいいからさっさと噴火しろ

41 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:34:23.11 ID:hc1XJQMZ0.net
片桐はいりの弟は大丈夫だろうか

42 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:46:56.38 ID:XYs2QBLO0.net
>>41
まことさんだね
一度会ったことあるけど
当時、片桐はいりの弟とはしらなんだ良い人だった
亡くなったZenのゆきさんの墓に連れて行ってもらった。
懐かしい。
>>36
マジかw
それはそれでネタになり羨ましい

43 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:47:02.65 ID:gTGxMAFK0.net
>>31
???

44 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:53:58.49 ID:2bmYZ0uU0.net
>>15
どちらでも良い
そもそもカタカナで音を表現できない

45 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:56:11.78 ID:I2p3spdI0.net
コーヒー豆は無事かいな?

46 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:56:51.53 ID:ZgtWiNHb0.net
火山があって、温泉もあるんだよな
シェラ近郊の温泉には何回も通ったよ

47 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 08:00:21.47 ID:ZWVXbgB80.net
ベリーズの下にある国な

48 :名無しさん@1周年(魔王城門前)(ガラプー KK63-B9QC):2017/05/07(日) 08:01:38.14 ID:3rIYRXxGK.net
火山が有るんだな。別におかしくないな

49 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:54:16.23 ID:djoWpoEsO.net
うちの旦那はグアテマラ生まれ
蚊に効くカトリス好きだった♪

50 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 10:12:10.46 ID:+7X5w6+p0.net
俺のデカマラも大噴火や

51 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:10:31.44 ID:q03ukKtZ0.net
>>46
アルモロンガだね
俺も三回行ったよ
水シャワーの安宿ばかり泊まってたから
湯船に疲れて良かったな

シェラ=ケサルテナンゴ
略称で聞けて嬉しい

52 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:12:45.24 ID:8ZrIsJRT0.net
飛び散る火花よ 走る湯玉
フエゴの風さえ息をもつかず

53 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:28:52.42 ID:hc1XJQMZ0.net
>>50
小川しか流れない小山じゃねーか

54 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:16:21.56 ID:Nd2cykD40.net
コレの現地火山のマグマ直近で焼肉してみたの動画あった気がする

55 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:19:11.38 ID:eFRraqBj0.net
世界中の火山が噴火しまくってるイメージだけど
この先何が起こるのかな?

M9.6の地震と極点移動?
日本の季節はどうなるの?
最終的に赤道方面の気候になるの?
気になる。

総レス数 55
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200