2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】認知症の夫に食事を与えず死亡させた疑い 73歳妻を逮捕「介護に疲れていた」

1 :KlickenAD ★:2017/05/06(土) 21:23:57.81 ID:CAP_USER9.net
夫に食事与えず殺害容疑、大阪
73歳妻逮捕「介護に疲れ」
2017/5/6 21:06

 大阪府警高槻署は6日、夫に食事を与えず、死亡させたとして殺人の疑いで、大阪府高槻市、アルバイト為清信子容疑者(73)を逮捕した。

 高槻署によると、為清容疑者は「死んでもいいと思って食事を与えなかった」と容疑を認めている。「夫は去年からほぼ寝たきりで認知症を患っていた。介護に疲れていた」と供述。2人暮らしだったといい、同署が詳しい動機を調べる。

 逮捕容疑は4月下旬ごろから、自宅で夫悌璋さん(76)に食事を与えず殺害した疑い。

 為清容疑者が6日朝、高槻署に自首して発覚。悌璋さんは寝室のベッド近くの床にあおむけで倒れ、亡くなっていた。

https://this.kiji.is/233560621874578938?c=39550187727945729

2 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:24:37.29 ID:N9nuSiR00.net
老老介護の悲劇

3 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:25:37.61 ID:DCSVgtjP0.net
73でアルバイトしてるのかよ
そりゃ疲れるわ

4 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:26:12.68 ID:TS5o4uNK0.net
わけがわからなくなったら俺も殺してもらって構わないな。こんなの無罪でいいよ。

5 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:26:24.76 ID:cIgYcizbO.net
日本人??

6 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:26:48.17 ID:Chkmk1eC0.net
アルバイト為清信子容疑者(73)

無職じゃないんだ
その年で介護しながら働いてたんだ…

情状酌量すべき

7 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:26:48.87 ID:9HcEFNtC0.net
殺人のメインは介護になる

8 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:26:53.02 ID:XE/KXaw80.net
もう安楽死認めようぜ

9 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:28:04.71 ID:fjQPReqi0.net
73歳でも仕事あるのか

10 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:28:21.93 ID:pla44xES0.net
「かあさん、飯はまだか…。」
「いやですわ、お父さん、もう食べましたよ」

11 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:29:03.15 ID:tMd8/Kp40.net
その年じゃ、自分の食事の用意すら大変なのに

12 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:29:22.74 ID:RHOFSFo20.net
最近は時が経つのが恐ろしいわ

自分も親も年取って
孤独死してたらどうするかね

13 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:29:24.02 ID:HD8Op/Az0.net
餓死させるくらいなら、一思いに首を絞めて殺してあげた方が・・・

14 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:29:25.01 ID:ZtR04fH20.net
自分で飯食えなくなったら早々に死ぬべきなんだよ。
介護が長すぎる。他人の人生を奪うのイクナイ。

15 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:29:31.82 ID:Flz4y9qrO.net
日本政府自身が、
弱者は守りましょう、でも私はやりません、

だからな。こういうのは今後増えるよ。

高齢者を集約する、現代的姥捨て山が必要。

16 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:30:05.09 ID:Si8n1o8S0.net
殺して逮捕の方が幸せだな

17 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:31:27.39 ID:1EXUWoz60.net
ボケるか自分の糞の始末も出来なくなったら安楽死させてほしいわ
他人に何から何まで世話されて生きるとかお互い不幸すぎるだろ

18 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:32:03.79 ID:0Xnuvo6D0.net
年金暮らしではない?
何か貧困が関係してるな

19 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:33:17.94 ID:LgnFgiq20.net
在日朝鮮人には生活保護ばらまいて、本当に困っている日本人は見殺し。

20 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:33:34.75 ID:e+9OC8460.net
日本死ね。

21 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:33:44.76 ID:KKw3o9gf0.net
やっぱタバコと酒は必要だな
寿命削る意味で

22 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:34:15.87 ID:XvcR8uEB0.net
無罪 無罪 無罪放免

23 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:34:25.40 ID:hHnlWc/W0.net
 
 咀しゃくと嚥下、食事摂取ができる人に、食事を与えない ⇒ 殺人の疑い
 咀しゃくと嚥下ができるが、食事摂取ができない人に食事介助しない ⇒ 保護責任者遺棄致死?かな
 咀しゃくと嚥下ができない人に適切な医療行為を受けさせない、経管栄養・胃ろう・高カロリー輸液など
  ⇒ 保護責任者遺棄致死??
 
 どこからが延命介護なのかね?
 

24 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:34:40.99 ID:oG4XW02V0.net
あららw今の日本、そして日本人を反映したニュースだねw
こんな悲惨なニュースでも職業、年齢、氏名までも赤裸々ww
一方外国人窃盗団なんて日の丸包み菊花添えで召し上がれと言わんばかりに全てが見えないままw

25 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:35:09.49 ID:JolsPRM80.net
ほんと尊厳死はよやしたれよ・・・

26 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:35:36.10 ID:lzAgnP6h0.net
これって、殺人で起訴できる事案なの?

27 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:35:38.40 ID:KT1wQ7zf0.net
いやさ、いつも思うけど、家族や親戚はいないの?
なんで、周囲は役所に行くよう言わないの?
これね、金の問題だけじゃねえぞ。

28 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:36:31.61 ID:dDajwXx60.net
誰にも相談できない実情 セーフティーネットちゅうんはどこぞ? そしてこの夫婦を全く
知らないので何とも言えないが・・生前介護前までのこの夫はどういうタイプの人間だったのか?

前にやはり病気で身動きできない夫を妻と子供が放置して死なせた事件があったがこの夫は生前は
身勝手放題生きてきた人間だった 世の中には見捨てられて当然の生き方をしてるヤツもいる

29 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:36:44.02 ID:0Psf+Zt70.net
こわ〜い怪談
夜な夜な婆さんの枕元にボケた爺さんの幽霊が「婆さんや、飯はまだかいのぉ」と言いながら立つ

30 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:36:59.70 ID:nEmQ3MsY0.net
寝たきりで認知症とか無理ゲーすぎる
しかもアルバイトまでしてたんだろ73歳で

31 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:37:13.56 ID:E9QkPMSd0.net
ボケて食べなかったって言えば逮捕されなかったんじゃね?

32 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:37:33.74 ID:Si8n1o8S0.net
>>29
お前がな

33 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:37:34.14 ID:xGNJkgdD0.net
介護施設に入れる金も無く、働いてらっしゃったんだなあ。
キッツい話しや。

34 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:37:50.22 ID:hHnlWc/W0.net
 
 尊厳死を主張する奴は、医療介護関係者に言っても、法律が許さないからね。
 お前らの投票行動で選ばれた政治家が法律を作らないと変わらないんだよ。
 
 介護産業は地方の主力産業になってしまっていて、ないと地域経済が終わって
 しまう。それでも良いのかな? 地銀とか潰れるぞ。
 

35 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:37:59.52 ID:5dePi29b0.net
>>29
ちょwおまえ上手すぎるだろ

36 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:38:06.89 ID:TS5o4uNK0.net
>>27
頼れないから老々介護になってて、地域のケアも場所によるからなぁ。悪い条件が重なればこうなるよ。

37 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:38:26.77 ID:fMnkwjW+0.net
おかしいやろ
人間食えなくなったら死ぬんだよ

38 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:38:49.18 ID:8CaVG6gW0.net
>>27
役所対応の現状知らないから、そんな紋切り型の能天気なことが言えるw

39 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:38:50.02 ID:luug6ttU0.net
>>18
年金を納めてなかったら貰えない。
厚生年金に入ってないところで働いたら、自分で国民年金かなんかを納めなきゃいけないが、
今と違って情報が少ないから知らない人は知らないまま。

40 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:38:53.81 ID:BsKOngG30.net
飯はまだかね

41 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:39:10.66 ID:rvnIE57Y0.net
生き残った奴らは全員犯罪者として検挙

介護事業者「一番困っているのは介護受けてるご本人様ですからね〜」

介護してる妻「体が動かなくてまとめに面倒見られなくて悪いね〜」
介護されてる旦那「しんどいのはこっちだお前の事はどうでもいいんだよ」

家族「もういいよね、お金もないし」
医者「どうして放っておいたんですか、どうして○×しなかったんですか」

42 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:39:25.79 ID:hHnlWc/W0.net
>>27
>>33
 認知症だけなら動ける場合は、要介護度1〜2程度だよ。
 3じゃないと施設に入れない。
 

43 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:40:17.05 ID:dDajwXx60.net
>>40
ないです

44 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:40:18.69 ID:nkgH+SpG0.net
>>1
疲れたから殺すとか正気の沙汰じゃないな
こういうのは死刑でいい

45 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:40:46.93 ID:8/4kCY0F0.net
ゲリゾーに従って自宅介護なんかするなよw

46 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:40:47.82 ID:0o9JzTMB0.net
老齢だのは自治体で把握してるだろうに、こうなるまで放っとくってのはどうなんだろうな。

47 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:41:09.92 ID:ovJqF8fZ0.net
その歳まで甲斐性無しのだんなをバイトで喰わせて看護するってのも気の毒すぎる
無罪

48 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:41:29.18 ID:Ej0XyMhh0.net
認知症の時点でゾンビみたいなもんだからな。
無罪でいいだろ。

49 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:43:02.09 ID:1gcohbwU0.net
>>4
俺も嫁さんとそう言い合っているんだけど実際に実行するとこうなるわな

50 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:43:13.61 ID:dO3FQkqP0.net
この事件は氷山の一角。
しんどい介護をしてたら誰しも一瞬は「できれば楽に逝かせたい」と脳裏をよぎった事があるはず。

51 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:43:32.64 ID:hHnlWc/W0.net
>>46
 介護保険制度が始まったときには地域の把握のためにローラー作戦をやったことがあるんだよ。
 制度が周知徹底されていないからだね。
 
 今、介護で困ったら、市区町村の
  「地域包括支援センター」
 に電話すること。入院 → 在宅の場合は多くの場合、ソーシャルワーカーがやってくれるが、
 自分で困ったら↑に電話して相談すること。必ず存在するし、相談に乗ってくれる...はず。
 

52 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:43:36.79 ID:VNBVaa0N0.net
73才なんて介護される側の年齢じゃん
体力も気力も衰えて夫の介護なんてまともにできないだろう
無罪にして欲しい

53 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:43:55.61 ID:I/yW3YMf0.net
73で介護とか正気を保てなくなるだろうな。
自分も親の介護はじまったけど、医者からあと半年ですねと言われてるからまだましだ。
親に対する愛情と介護に対する自分の限界は別だと真底思う。
絶対に安楽死制度は必要

54 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:43:57.12 ID:ph9AUpEN0.net
これがアベノミクス効果。1億総活躍で活躍出来ない人は死んでもらう。

55 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:44:14.28 ID:jDUN7VHb0.net
散々食わせてやったのに、最後に裏切りかよ

56 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:44:43.79 ID:YqCaBMWP0.net
今の日本は人の尊厳を踏みにじってるわ
人間らしく生きて、人間らしく死ぬ
それすらも許されない

57 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:44:47.38 ID:GydT9KSl0.net
女は容赦ないなw

58 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:45:11.37 ID:KT1wQ7zf0.net
>>36
つまり、話せる人が誰もおらず、
役所にも相談しなかったと。
ならば、冷たいようだけど、自分のせいでもあるね。

誤解しないように書いておくけど、まったく方法がないことはないからね。
このスレで、まったく方法がないようにいってる奴らも、
誤解させてる点で同罪。

59 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:45:51.03 ID:H54Q+qtL0.net
長生きなんかするものじゃないと思うしかない、ひどい事件。
嫌な時代になったなあ・・・

60 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:45:52.37 ID:GydT9KSl0.net
>56
っていうかボケちゃうとどうしようないからな。
そうなる前に本人が自殺してくれるのがほぼベストという。

61 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:45:56.47 ID:MpPU+Ry80.net
>>14の考えを支持する

62 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:46:21.28 ID:3NdlMsZvO.net
>>4
同意。
今回は、せめて執行猶予になって欲しい。

63 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:46:30.69 ID:sESivBPN0.net
少子高齢化で老人爆増

64 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:46:41.77 ID:oG4XW02V0.net
「狩りが出来ない者は飢えて死ぬ。それが自然の道理だ」なんて未開地の部族の如く言いそうだね。日本人はw
で、どうすんだろ?何時ものように未来の子供達に託したまま放置か、それとも有識者達wによる永遠の議論で時間稼ぎか。

65 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:46:53.54 ID:hHnlWc/W0.net
 
 話題の憲法改正だけれど、
  「憲法に保障された生存権」
 が日本にはあって、福祉国家だ。自殺する必要性も、尊厳死させる=自殺幇助・嘱託殺人
 の必要性もないというのが建前
 
 だから、安楽死の法案は違憲の可能性もあり、議論もされない。
 

66 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:47:10.38 ID:9HcEFNtC0.net
診断書が必要になる
意外と面倒臭い

役所に申請しても、2ヶ月は掛かる

67 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:47:15.92 ID:PiRa5uQ10.net
こりゃ無罪放免だろ。

68 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:47:32.70 ID:0o9JzTMB0.net
>>51
そこをさ、二週に一回は訪問するとか、現状把握っつーか、実態把握っつーか、もちっとやりようはあろうと思うんだがな。
特に老々やら独居やらはよ?

69 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:47:48.35 ID:SASfzCqF0.net
わがままな奴って老後こういうの増えると思うから

覚悟しとけ。

俺なら放棄よりいい方法あるけど。

70 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:47:51.06 ID:QRnBOmTC0.net
いっそのこと心臓刺すなり首絞めるなりしたほうが苦痛は少なくて済むのかな
と思ったりもする

71 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:48:12.62 ID:fpXvp7280.net
>>67
殺し方が一番最悪だけどな
手を汚さず、じわじわ殺す

72 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:48:48.01 ID:gugSzGFp0.net
安倍政権が自宅介護させようと必死だからなw
今後こういう殺人、心中がどんどん増えるなw

73 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:48:56.27 ID:B2tlzF3C0.net
認知症患者の相手は大変だわ。同情する。

74 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:49:22.63 ID:KKw3o9gf0.net
人生ってのは生き様じゃなくて死に様がすべてよ

75 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:49:31.78 ID:M5/PM60t0.net
可哀想に
出会えていれば力になってあげたかった

76 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:49:34.56 ID:3NdlMsZvO.net
>>21
逆転の発想だね。
必要悪も必要か…。

77 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:49:45.95 ID:ytZLsdvd0.net
これから介護体験者がどんどん増えて、こういう悲惨な事件がたくさん起きて、ようやく介護問題のスタートラインにたつんだろう。

本当に生き地獄だよ。

78 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:49:50.76 ID:SASfzCqF0.net
アベノミクスの成果凄すぎ。

79 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:49:57.77 ID:iYwQbg310.net
ほんと、認知症の特効薬だけは開発を大至急で願いしたいねえ
他の物理的な介護ならほとんど耐えられるもの
認知症だけは介護者の忍耐の限界をラクラク超える

80 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:50:08.09 ID:iQTWW3in0.net
食わせない殺人鬼のお前らには経った

81 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:50:10.32 ID:WcRbrSra0.net
70歳以上の老人は尊厳死認めろよ。
人生の終わりは自分で決めていいと思う。

82 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:50:16.36 ID:MjF0rR1U0.net
無罪でいいよ

83 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:50:21.69 ID:+Qa6uyuL0.net
ボケても寿命ながけりゃいいって考えが間違えだよなぁ。

84 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:50:22.06 ID:0UayD6KJ0.net
自分で物食べられないならもう自害みたいなもんじゃん
金払って形だけ延命させるのが正しい時代はもう終わったろ

85 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:50:28.30 ID:fW9w7noY0.net
アルバイトと介護

86 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:50:37.10 ID:hHnlWc/W0.net
>>68
 介護保険を利用し始めたら、個別のケアマネージャーが付くから、問題があれば介護サービスを
 変更するはずなんだが、上手く機能するかどうかは、地域次第。
 大阪はうまく行っている方、というか、人口が多いところほど資源も多いはず。
 

87 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:50:52.37 ID:GydT9KSl0.net
ボケはホントにキツイ
シャレにならんわ

88 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:50:53.40 ID:KT1wQ7zf0.net
>>42
寝たきりとあるけど?
介護度がどうであれ、
介護と働かなくてはならない金銭的事情があるなら対応とれるよ?

家も車も売りたくない、プライドあるから子供にナマポバレるのが嫌だとかなら、
別だけどね。
そこまで面倒みる必要ないから。

89 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:50:57.63 ID:0mcwrSfk0.net
仕方ねぇわ
俺が同じ立場なったらこれ受けても全然おけ

90 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:51:00.25 ID:iQTWW3in0.net
食べたでしょお爺さん
食べてな〜い
さっき食べたでしょ

91 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:51:16.13 ID:+LlpJlh90.net
73でアルバイトしつつ介護はきついだろうな
うちの親もぼけたら死にたいって言ってるし
うちの祖母も強烈だったからちょいと同情するわ

92 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:51:16.14 ID:fW9w7noY0.net
本人が望めば安楽死っつう制度とりあえず欲しいな
ボケる前に聞いとくやつ

93 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:51:19.04 ID:upqpjNzj0.net
人命尊重絶対論が普遍的な人の営みを壊す

94 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:51:21.54 ID:bBu9oBr/0.net
>>1
餓死させるとか
もっとも残酷な殺し方だな
自分の手を汚さない、殺したという罪悪感を感じないで済むように
わざわざ時間をゆっくりかけて殺す
いかにも卑怯な女の発想だわ

95 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:51:24.55 ID:mB6SjcNQ0.net
長生きするからこうなる

96 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:51:29.73 ID:LLR/pJb60.net
役所はこちらから聞かないと対応はしてくれない。今はネットでかなりの情報が手に入るけど、基本的な言葉、例えば限度額認定証とか、そういう言葉を知らないと八方塞りになるよ。
医療保険は都道府県の管轄、介護保険は市区町村管轄。介護施設も様々あって条件もかなり違う。

高齢者を2人抱えて一年学習してやっとわかった。
この奥さんに対応出来たとは思えないな。子供がいたのかいないのかわからんが、地域が手を貸すべきだったと同情する。

97 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:51:36.06 ID:/bBsRg2a0.net
>>76
酒やタバコは認知症の危険因子だ
ポックリ逝けるならいいが

98 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:51:36.26 ID:9brkMKDY0.net
>>38
役場職員なんて
仕事山積みで、ひーひーいってる。
他人の困ってる姿なんか眼中にないわ

99 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:51:48.66 ID:RfVMWZUS0.net
不作為の殺人と保護責任者遺棄致死は客観面ではなく殺意の有無で区別する

「死んでもいいと思って食事を与えなかった」
殺意がある場合は殺人罪、保護責任者遺棄致死罪は殺人罪に吸収される

「食事を与えなくても霞を食うか光合成するかして死ぬことはないと思っていた」
殺意がない場合は保護責任者遺棄致死罪

100 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:51:58.32 ID:aT71UYMP0.net
もっと楽に逝かせてやれよ

101 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:52:05.84 ID:bWT9TZBi0.net
これは地獄だ
同じことを今度は自分がやられるという

102 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:52:25.27 ID:TS5o4uNK0.net
>>58
役所に相談しても空きや金がなければ簡単に施設に入れないし、通ってくれても週に数回だろうし、下手すりゃ断られてるかもしれないよ。

103 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:52:33.73 ID:KKw3o9gf0.net
》79
認知症に特効薬もくそもない
体より先に脳に寿命来ただけの話

104 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:52:35.85 ID:SASfzCqF0.net
問題発言になるが

チョンの相手とボケ老人どっちを選ぶか?


究極だな。

105 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:52:39.30 ID:8AigfOK+0.net
安楽死を認めろよ
もうそれしかない

106 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:52:41.76 ID:hHnlWc/W0.net
>>72
 今の厚労省も政権も
  在宅介護≠自宅での介護
 と思っているからね。サービス付き高齢者向け住宅とかケアハウスも、在宅介護だよ。
 

107 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:52:43.61 ID:KgSCzdqe0.net
ま、税金で面倒見ろってのも酷だよな
税金払う方からしても
なんかめっちゃ若返るけど、ぽっくり死ぬ薬とかあればええのかな
北斗神拳にあったような

108 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:52:48.89 ID:0mcwrSfk0.net
2回餓死りかけたがあんま苦しくはない
体の感覚麻痺ってくるから
それより首吊りがキツかった
いまだ後遺症残ってるは

109 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:52:49.27 ID:GJ+52T3r0.net
ようこそ2chへ

夫(妻)を早死にさせる料理 3人目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1107687855/l50

110 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:53:06.10 ID:7a3+rhSP0.net
そりゃ結婚する奴少なくなるわ

111 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:53:06.55 ID:qdiCRM9J0.net
美しい国の美しい夫婦愛

112 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:53:09.90 ID:3NdlMsZvO.net
>>44
お前みたいな綺麗ごとしか言わない奴こそ死ねや。

113 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:53:50.95 ID:IHVw4/260.net
結婚した奴は負け組だな

114 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:53:51.28 ID:MZGWW73b0.net
ネットだとうまく政府や自治体に批判がいかないようになってるよね
これこそ国や市が手助けしないと

115 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:53:53.72 ID:UzQcqVSn0.net
人に頼ってね、2人だけで頑張っちゃだめ

116 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:54:07.74 ID:GJ+52T3r0.net
>>103
あるよ
老人の問題のほとんどは栄養の問題だよ
中年から既に始まってる

117 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:54:14.27 ID:+LlpJlh90.net
高齢化は見えていたことだし介護自体成り手もいないし
だからといって税金じゃぶじゃぶ突っ込むわけにもいかないし
何か良い方法あればねぇ

118 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:54:24.84 ID:89kz8Mzr0.net
ボケてまで生きる価値は人間にないだろ

119 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:54:25.40 ID:1IKgJ49L0.net
>>96
認知症って本人が認めないから、対応のしようがないのが現実

120 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:54:26.13 ID:m72aETk+0.net
>>94
> >>1
> 餓死させるとか
> もっとも残酷な殺し方だな

餓死は、意外と楽な死に方だよ。
俺も最後は餓死で死にたい。

121 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:54:32.86 ID:SoWiEZ+I0.net
ほぼ寝たきり、認知症
怖い…

122 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:54:43.91 ID:UkeUxDTg0.net
無罪無罪!
っていいたいけど、そういう判例出来ると
介護できるのにしない奴の逃げ道になるかもしれん

123 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:54:45.55 ID:M00ojtOQ0.net
たぶん清掃かなんかの仕事しながら介護してたのかな

124 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:54:51.22 ID:NhhMEK+V0.net
自分で飲み食いできないならそれは寿命というやつでは

125 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:55:10.34 ID:8AigfOK+0.net
>>115
でも役所は役に立たないよ
介護施設なんてどこもいっぱい

126 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:55:12.55 ID:pSBIqutt0.net
結婚してもこういう結末か
俺は結婚出来ない人間で今まで焦ってたけど別に結婚しなくてもいいかと思った

127 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:55:18.55 ID:o95/g0zP0.net
安楽死させろ

128 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:55:20.80 ID:WAETJIm90.net
知ったような口を人と、真面目に調べたり、経験から書いている人とはっきり分かるスレだなあ

129 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:55:23.12 ID:e+9OC8460.net
日本は長生きする国ではない
日本人は働く為に生かされているんだから
働けなくなった役立たずは死ねだよ、
嫌な国だわ。

130 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:55:24.43 ID:hI9KivyE0.net
悲しいなあ

131 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:55:28.99 ID:Zfz/Gm7y0.net
認知症の介護とか疲れるわ、民生委員のとかなにやってたんだ

132 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:55:36.73 ID:zp8GAH9T0.net
4月下旬ごろから。って
こんな短期数日で餓死するけ?

133 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:55:43.15 ID:1gcohbwU0.net
>>99

まず客観要素に殺人の実行行為性がなければ主観面でいかに
人の死の結果の表象・認容・意欲まであっても殺人の実行行為とは
言えない

司法試験にも出たっけなあ

134 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:55:50.26 ID:I7j275c10.net
ヤバくなる前に、離婚届に記入しときゃいいんだよ。
離婚すれば介護の義務もなくなるだろ

135 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:56:20.27 ID:x1H/8R890.net
安楽死制度つくれよ

136 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:56:24.92 ID:pVyswZwK0.net
許してあげて

137 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:56:25.59 ID:xGNJkgdD0.net
LGBTみたいなもんを認めて権利を与えるのなら、安楽死も認めて欲しいよ。
数はこっちの方が圧倒的に多いのに、なんで少数派のLGBTはあれだけ優遇されるんだ。

138 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:56:32.16 ID:KT1wQ7zf0.net
>>51
だから、ここで打倒!アベ!をしたいがために、
まったく方法がないかのように言ってる奴らが腹立つわけよ。
勘違いして、相談も行かない人が増える。

パヨクは弱者を利用してるだけで、
ちっとも助けたいという気持ちがない。

介護で行き詰まったら、取り急ぎ役所の福祉課に言って相談せよ!
変なプライドは捨てよ!
子供に迷惑かけたくなければ、ここまで追い詰められるな!

139 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:56:32.69 ID:m72aETk+0.net
>>132
水分を摂らなければ。

140 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:56:37.67 ID:J6Kli0OD0.net
そこまでずっと一緒にいてあげたんだ。許してやろうぜ!

141 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:56:43.15 ID:WAETJIm90.net
>>125
ガラガラとは言わないけど、今現在は特養でさえ営業をかけるほど空いてますよ?

142 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:56:43.46 ID:c7xOl6HM0.net
ごはんまだかのぉ?

お爺ちゃんさっき食べたばかりでしょ(怒 ←本当に食べて無かった NEW !

143 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:56:48.27 ID:rHTQCoXiO.net
安楽死の是非を話し合うぐらいはするべきだね。
話すだけならタダだしなw

144 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:56:52.85 ID:3NdlMsZvO.net
>>97
忘れていた。
難しいね。

145 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:56:55.29 ID:1IKgJ49L0.net
>>132
栄養失調じゃなく脱水の方が先に来たんじゃね

146 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:56:58.70 ID:bBu9oBr/0.net
>>132
水も与えなかったんだろうな

147 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:57:03.48 ID:+3Dzt29Q0.net
もうこれは許してあげたい

148 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:57:09.89 ID:IHVw4/260.net
>>120
餓死が1番苦痛だぞ

149 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:57:11.89 ID:0o9JzTMB0.net
>>86
いやそういうことじゃなくて。
そういうの登録せんでも年齢でわかるわけじゃん。
実際税金は勝手に財産把握までして取り立てするし、介護とか生活状況なんて裁判所に申立する必要すらない簡単な案件じゃん。
非正規雇って内勤やらせて、正規職員が外回りちゃんとやりゃ防げるんじゃないか?

150 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:57:28.06 ID:GxB8rbDt0.net
>>14
お前が年取ったらどうなるかな〜?

151 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:57:37.47 ID:uFvLAk2X0.net
認知症なら自分で食べられなくなった時点で死んだも同然だからなぁ 
心身ともに休まることのない介護者だって疲れるわな

152 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:57:42.84 ID:auz9oRsk0.net
どうせ何食ってるか訳わからないだろうし
塩分過多の食い物食わせて上手にやりゃいいのに

153 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:57:43.01 ID:x1H/8R890.net
姥捨て山って、実は、合理的なシステムだったんじゃね?

ボケたジジババを捨ててきたんでしょ

154 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:57:59.21 ID:M00ojtOQ0.net
認知症だから餓死してる感覚もわからんかったのでは?

155 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:58:15.85 ID:IMHB4F7A0.net
寝たきり爺さんの1日の食事が菓子パン1つ、サプリ数個、ペットボトル1本
婆さんが枕元に置くと勝手に食べる
こんな人が近所にいるらしいがまだ死んだって話はきいてない

156 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:58:24.26 ID:slb2VGzv0.net
擁護多くて怖いな
障害者や痴呆症、精神科患者が殺されても同情、擁護
その癖、表向きは社会的弱者のために尽くしていますと外面だけアピール
反吐が出る、偽善の日本らしいな
痴呆症も障害者も面倒見てるぞ病院でな

157 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:58:26.53 ID:m72aETk+0.net
>>126
> 結婚してもこういう結末か

惚けて嫁がいると、
精神病院にぶち込まれて、
拘束・抗精神病薬で廃人化する。

独身だと、惚けても自宅で気楽に過ごせる。

158 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:58:26.84 ID:UkeUxDTg0.net
いまにさ、ネットカフェで逝く老人がどかどか出だして
「ネットカフェ孤独死」とかそういう用語ができるんだろうな
もう駄目だなこの国

159 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:58:33.07 ID:scwBQ6Ee0.net
96歳の祖父が元気すぎるのだが、GW でご飯でも奢ろうかと思ったらカツ丼が食べたいと言ってきた
んで、蕎麦屋のでカツ丼を注文しようとしたら温かい蕎麦も食べたいと言って結局両方たいらげた
こっちは食欲無いから冷やしたぬき注文して残してるのに

160 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:58:38.43 ID:E01MIpud0.net
大阪人か。
どうせ食費をケチったんだろw

161 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:58:44.84 ID:k2MCQE+n0.net
厳格だった爺ほど認知症になるとうんことか投げつけるし
殺したくもなるわな

162 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:58:46.43 ID:8pTIQULI0.net
どうやって速やかに、合法的に死んでもらうか、だよなぁ

163 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:59:10.44 ID:m72aETk+0.net
>>155
重度になると、手も動かないから。

164 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:59:11.30 ID:NhhMEK+V0.net
>>132
もともと余剰が全然無かったのかもだけど
絶食期間が短かったなら水分の方が原因かな

165 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:59:11.49 ID:VsLHHJTTO.net
これはしゃーない

166 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:59:15.12 ID:othHTo9I0.net
寝たきりで認知症なら要介護4は取れるでしょ
必要な介護認定を受けずに勝手に苦しんでいただけ

もっと適切な処置を受けていれば両者とも救われていたのにね
まったく同情できない

167 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:59:23.04 ID:X0qhC/NE0.net
年齢と事情で無罪

168 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:59:25.57 ID:CflnAFBx0.net
認知症は死なせてやれ

169 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:59:46.27 ID:1IKgJ49L0.net
>>151
自力で食べられなくなったのは認知症じゃなく寝たきりの方だろ
認知症だと勝手に冷蔵庫漁って納豆とか調理不要なものを食べる。

170 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:59:56.01 ID:SoWiEZ+I0.net
介護者側が疲れて自殺する場合もある
でも70年生きたんだし、と思うしか

171 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:00:07.63 ID:Y3fmSWOx0.net
むざい

172 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:00:20.50 ID:T2hjLu720.net
まあ仕方ない
本人もこの状態で生きながらえても生ける屍みたいなものだろうし

日本の末期医療って外国と違って無理矢理な気がする

173 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:00:24.54 ID:O6nV3mQp0.net
餓死はあまりに可哀想過ぎるな。

174 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:00:26.13 ID:VcBVMURt0.net
結婚して他人と同居したりするから夫婦のどちらかが
犯罪者になっちゃんだよ。
独身の一人暮らしならただの孤独死で悲惨さは無い。

175 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:00:31.34 ID:6sJzSz4fO.net
認知症ならうんこをまき散らしてたかも。そうなると、うんこ介護大変だよ。食べさせなければうんこしないし。

176 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:00:46.48 ID:H8EJnMC00.net
正直、高齢になったら安楽死する権利を与えて欲しい。
寝たきりや毎日苦しみながら生き続けるのは周りもつらいし、自分もつらい。

177 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:00:53.34 ID:vPN2hZAz0.net
やっぱ優しいじっちゃん婆さんは助けるべきだよな。

178 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:01:13.13 ID:x1H/8R890.net
部屋の中で、うんこしたり、おしっこするんだよな。

あんなの普通なら殺したくなる

179 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:01:28.65 ID:tNvjmqcCO.net
あずけても病気になれば連れて行くのも看病するのも家族だよ。
このケースは食事拒否でしょ。

180 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:01:28.85 ID:+LlpJlh90.net
多分殺人で捕まった方はほっとしてるはずだよ
うちの祖母もまあ亡くなった時は悲しみよりも
介護から解放されることの方がでかかった・・・
正直,その立場に置かれたら綺麗事じゃないよね

181 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:01:49.85 ID:rytUtEBV0.net
尊厳死だけじゃなく
積極的安楽死を認めれば解決できることは多い。
少なくとも高額納税者なんかは安楽死選択しないだろうから

182 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:01:54.19 ID:QV0bD8oC0.net
餓死させるのはさすがにあれだけど、バイトして介護は大変だっただろうな。

183 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:02:03.71 ID:Dqd2huAO0.net
執行猶予希望。
俺なら嫁さんに感謝する。

184 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:02:06.23 ID:/Xu44JXV0.net
介護疲れってよりこの場合は憎しみだよな

185 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:03:09.76 ID:RHOFSFo20.net
結婚して子供がいても
家族がうんこの世話までしてくれる
と思ったら大間違いだから

186 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:03:12.75 ID:9KMxMRyL0.net
安楽死も選択させないとこう言うの増えるばかり

187 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:03:28.43 ID:m72aETk+0.net
>>156
> 痴呆症も障害者も面倒見てるぞ病院でな

半分は嘘だね。

精神科病院は、経営(金儲け)のために認知症患者を取り込んで空いたベッドを埋めている。
かなりの割合の病院が、拘束・薬物で、寝たきり廃人製造工場となっている。
そして早く死ぬ。


家族の同意のみで本人の意志など全く無視で監禁するような入院をさせてしまえ、
そして本人の望まない大量の薬漬けを何の説明も無く毎日続けられ、退院したくても
出来ず、廃人にされてしまう・・・・・
悪性症候群などで死人になっても誤魔化され終了・・・・
まさに、現代日本にアウシュビッツが存在する状況。


ある病院では、認知症の患者が多いから、看護師や介護士の手間がかかる。
だから、認知症の問題行動があるないにかかわらず、抗精神病薬を全員に投与する。

動けなくなるから寝たきりに全員なる、と同時に嚥下がうまくできなくなる。
つまり、必ず誤嚥して肺炎になるし、栄養状態も悪い。だから死ぬ。

それが分かっていて看護している看護師って、恐ろしいよなぁ。殺人じゃないか。

188 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:03:44.86 ID:IJSqrgYR0.net
老衰じゃん なんで飯食えなくなった認知症放置して殺人なんだよ

189 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:03:58.61 ID:SIvgpqP70.net
無罪でお願いします
ただ、自殺しちゃうといけないので、死んだ夫を生きて供養することを言い渡しますと付け加えてね

190 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:04:02.62 ID:YDwXir9o0.net
>>2
老老介護がベストだよ

今日、若い介護士が老人の手をつないで散歩している様子を見てぞっとした。
ああ、この若い介護士の人生終わっているなと。

技術も身に付かず、金も貰えない若い介護士
地獄を今日フルカラーで見た

191 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:04:07.65 ID:x1dImJF10.net
月に30万円出せば施設入れるよ
お前ら1億は貯めておけ
家族に迷惑かけるな

192 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:04:11.54 ID:IHnmiLx+0.net
誤嚥性肺炎で始末すれば何の罪にもならんのに

193 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:04:30.30 ID:175GJgK/0.net
自力で食事が出来ないとか、呼吸が出来ないという人は、放置で良いと思う。
支える方も負担が大きく、誰にもメリットが無い。
費用や労力を惜しまないと望む人以外は、逝かせた方が良い。

194 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:04:37.13 ID:zp8GAH9T0.net
要介護状態が
何年前から始まったんだろうか??
介護殺人は
介護スタートから1年未満が半数近い。との
調査結果を見た記憶。
まあ、絶望するわ。スタートでこけたみたいな。

195 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:04:46.29 ID:fpXvp7280.net
>>68
そりゃ、何でもやりようあるけど
金と労力に見合ってない
現状でも無理強いして業界から宗教心で人をいなくさせているからな
所詮、公共サービスに期待するほうが間違っている

196 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:04:49.02 ID:2x/RyRKY0.net
最近は長生きが人生の最大のリスクだと思うようになった
長生きがこわいよ

197 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:04:52.51 ID:yFGVCjoA0.net
73歳が76歳を介護か
行政かどっかにお願いして
面倒見てもらうとかできないものなのかね(´・ω・`)?

198 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:05:29.71 ID:vOjDgt6G0.net
>>166
介護認定受けたって自己負担金払えなけりゃサービス使えない

199 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:05:30.96 ID:IJSqrgYR0.net
海外だと老衰になるのが日本だと殺人になるんだよな だからみんな無理やりでも
生かして全員が共倒れする

200 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:05:49.30 ID:dd5SV+J40.net
>>190
んなこといってたらおまえ365日起きてるあいだじゅうゾッとしてそうだなwww

201 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:05:57.21 ID:0mcwrSfk0.net
まぁこうして元気に喋ってる我々も必ず老いは迎えるわけで
そん時どうしてるかだな

202 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:06:01.38 ID:pk7XTut60.net
若いうちに癌になったら、そのまんま死んだ方が幸せな気がする日本
長生きが怖い

203 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:06:08.88 ID:AF6gwMuS0.net
殺人罪ではないだろ
せいぜい保護責任者遺棄だな

204 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:06:11.49 ID:SoWiEZ+I0.net
>>182
どっちも大変なのでは?性格にもよるのかな

家でうんちおしっこの世話100%、会話もできず、場合によっては罵られたり叩かれたり(寝たきり側も動けず悲しい)
息抜きできず

外勤なら仕事の間解放される

205 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:06:11.96 ID:wViLgJQX0.net
自民党と公明党が悪い
年金なんて破綻やろ

206 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:06:14.47 ID:Aw1ZJXzOO.net
やっぱり人間五十年くらいが適正寿命なんだよ
敦盛は正しい

207 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:06:14.54 ID:/zQ5Op0b0.net
>>81
末期癌もいいと思う

208 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:06:47.83 ID:auz9oRsk0.net
警察も老衰処理してくれたのに
自首されちゃったら逮捕せざる得ないわな
こんなことで刑務所満杯も困るから執行猶予つけて欲しいね

209 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:06:58.05 ID:+3Dzt29Q0.net
>>159
羨ましい
そんな年の取り方したいな

210 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:07:00.24 ID:wViLgJQX0.net
>>81
年齢関係ないやろ?70?老人?定義なんてできないはず。

211 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:07:02.04 ID:YRC7OXYC0.net
無理やり生かせておいて死なせたら殺人て

212 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:07:20.52 ID:mmrVVoPS0.net
長生きしてもいいことないな
健康な時にパッとしにたいわ 

213 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:07:36.19 ID:ph9AUpEN0.net
老後が心配だから結婚する。なんて言う奴は本当にバカ。

214 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:07:43.20 ID:I4B16X1E0.net
こういうのだけは全力で捜査して逮捕する警察

もうアホかと

215 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:07:44.92 ID:+QS0lBAQ0.net
尊厳死は必要だと思うわ

本人のためだけでなく家族のためにもいる

216 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:07:56.81 ID:fTbeIEyU0.net
これが殺人は酷すぎるな
誰だってこうなるぞこれから

217 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:08:28.56 ID:aioSOdfv0.net
>>199
ほんと老衰でいいのに
変な習慣だよね

218 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:08:36.56 ID:m72aETk+0.net
餓死というと、言葉の響きからいって惨めに感じる。
しかし、中村氏によれば、実際は本当に安らかな死に方であるという。

その理由は次の3つだ。


(1)飢餓状態になると脳内にモルヒネのような物質が分泌されて幸せな気分になる。


(2)脱水状態になると意識レベルが下がりボンヤリとした状態になる。


(3)呼吸が十分にできなくなると体内が酸素不足し、その一方で体内に炭酸ガスが増える。
 酸素不足は脳内にモルヒネのような物質の分泌を引き起こし、炭酸ガスには麻酔作用がある。



 つまり、この3つの作用により、人間は意識朦朧としたまどろみのうちに死んでいく。
がん患者でさえも自然死の場合には痛みを感じず、朦朧としたなかで死んでいくという。
 
こうして自然死を迎えた遺体は、やせ細り、枯れ木のような状態になるが、
延命治療後の遺体に比べれば、遺体らしい遺体である。
 人の自然死は餓死である。
それは決して惨めなことではない。

219 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:08:37.43 ID:MIc0zcfS0.net
>>159
満腹中枢がマヒってるのよ
だから飯食った直後でも「早く飯食わせろ」とか言い出す事になる

220 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:08:41.90 ID:x1dImJF10.net
要介護だけど、介護保険のシステム知らずに申請してなかったんじゃないかな?
申請してればケースワーカーたまに来るんじゃないの?

221 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:08:43.14 ID:51XlypAZ0.net
73でまだバイトしてるのも悲しいな

222 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:08:52.67 ID:Hw52slfv0.net
美しい国

223 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:08:53.79 ID:USt7m2nY0.net
難しい名字だな・・
旦那は名前も読めない・・

224 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:08:54.47 ID:rbz235hP0.net
>>29
さっき食べたじゃないですか、で追い払う

225 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:08:59.77 ID:IHnmiLx+0.net
今まで頑張って働いたからゆっくりしようなんて言ってる奴は速攻ボケちゃうんだよな
恨まれてもいいから一生なんかをやらせないと

226 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:09:16.76 ID:hX0JP4sa0.net
数年前これに近いこと父親にして自宅で亡くなったけど
逮捕とか全然なかったよ
朝、気づいてすぐ救急車よんでそのあと警察が来ていろいろ確認した後
警察と提携のお医者さん(?)が来て死亡確認書出してもらって
昼前には葬儀屋と親戚呼んで本当にあたふただった
ちゃんと病院連れていければよかったんだけど
なかなか病院行きたがらないしこちらも忙しいしで
ごはんとお茶置いて放置だったなあ

227 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:09:19.65 ID:bBu9oBr/0.net
>>203
これは殺人だよ
絶対に死ぬことはわかっているんだから

未必の故意による殺人というものよりも確実に殺意のある殺人

228 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:09:27.06 ID:othHTo9I0.net
>>198
>>1の事例ならサービス置き換えで払えるだろうし、いざとなれば世帯分離して生活保護を受ける手もある
いずれにしても適切なケアマネジメントを受けていない、もしくは拒否した可能性が高い

229 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:09:44.75 ID:V2AQmoGU0.net
人間は誰でも必ず死ぬのだから、本人も周りも幸福な状態で死ねる方が良い。人間の尊厳を大切にするのなら安楽死を認めるべきだと思う。

230 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:09:47.28 ID:HbMi6xc00.net
憲法改正より安楽死通せ マジで

231 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:09:59.06 ID:AF6gwMuS0.net
どうせ警察も親を田舎においたまま仕事してるんだろ
田舎で親が泣いてるだろうな

232 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:10:01.12 ID:GHYz3wjD0.net
>>10
要求したり自分で食べることも出来ない人かもしれない
自分で食べることが出来なくなったら、亡くなってもらうのが自然だよ

233 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:10:51.29 ID:m72aETk+0.net
>>226
昔は、田舎では、大体そんな感じだったそうだね。

234 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:11:12.18 ID:4g86RuY90.net
ボケ老人は自分で食えなくなったら人間終わりだろ。
胃瘻とか経管とかナンセンス。

235 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:11:31.35 ID:0+6lJyGH0.net
73でアルバイトして介護かよ!
表彰されてもいいぐらい。

236 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:11:37.66 ID:USt7m2nY0.net
自分で食べられなければ高カロリー点滴や胃ろうだもんな。
それで老化が止まるわけでもあるまい。

237 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:11:37.97 ID:KKw3o9gf0.net
もう韓国の兵役みたいに2年間介護職に就くの義務化するしかねえなw

238 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:11:53.50 ID:wViLgJQX0.net
安楽死?意思を伝えられない人はどうすりゃいいの?

自殺があれば十分。

239 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:12:14.00 ID:7usQVB2f0.net
>>29
幽霊になってもボケが残るとは

240 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:12:14.34 ID:vOjDgt6G0.net
>>169
末期は嚥下出来なくなるんだよ

241 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:12:28.29 ID:6xhg18nU0.net
絶対良くなる事がない介護 良くなる所か悪化していく未来しかない介護をどうして続けていく事ができるだろうか

242 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:12:35.43 ID:zp8GAH9T0.net
76の男で元気な人も多いし、
そんな光景を見ると
「何で自分が?」と悲観したかもね

243 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:12:44.18 ID:wViLgJQX0.net
>>235
そんなヤツらごまんといるけど…無知って怖いねw

244 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:12:45.76 ID:m72aETk+0.net
認知症で精神科病院に入院させると、
抗精神病薬をぶち込まれて廃人状態になり、
死ぬときも身体拘束されたままのことも。

家で餓死の方が、はるかに良いのだが。
 

245 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:12:50.47 ID:iHt27tWd0.net
こういうのって死んでから自首じゃなくて救急車呼んでたら逮捕まではされなそうだけどな

246 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:13:01.18 ID:8/4kCY0F0.net
ものわかりのいい日本人増えすぎだろ
安倍に従って犯罪者になるくらいならナマポで認知症家族切り離してパヨクになるw

247 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:13:03.70 ID:ZyMNnfWU0.net
これ奥さんが自首してるけど、寝たきり旦那さんの様子おかしいと救急車呼んで医者と警察の死亡確認してもらったら自然死扱いのパターンじゃないのか

248 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:13:24.63 ID:UX96sOKP0.net
>>244
どうだろうな

249 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:13:30.73 ID:fpXvp7280.net
>>238
反対している方々と生前に手続きしてない人は、苦しんで往ってもらうしかない
特に反対していた方々は、認知症以外の病気でもダメ
ちゃんと麻薬で幻覚・幻聴に苦しんで往ってもらいたい

250 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:13:53.21 ID:V2AQmoGU0.net
>>237
それ良いかも。その間は公務員扱いで、希望者はそのまま公務員として就職させる。

251 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:14:02.14 ID:IJSqrgYR0.net
>>247
認知症の奴が飯食わなくて死んだって言えばたぶん自然死
自首したのは自分が見捨てたという負い目に耐えられなかったんでしょ

252 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:14:34.71 ID:dYT9ux9h0.net
>>14
支持する。
そして安楽死法案を!
尊厳ある人間として死なせてくれ。

253 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:14:39.67 ID:UyK1S2f/0.net
認知症も脳死としよう

254 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:14:54.98 ID:bBu9oBr/0.net
まったく1ミリも苦痛を感じない殺し方を発明しろよ
本当の安楽死を実現すれば、希望者殺到するわ

255 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:15:31.28 ID:SoWiEZ+I0.net
尊厳死なんか夢の夢だろうな、日本は

256 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:15:47.66 ID:m72aETk+0.net
日本の精神病院を死亡退院する人数は、年間19000人近い。
死にかけて他病院に移されて死ぬ患者も多い。

日本では、認知症患者の精神科病院への収容が急速に増加している(6万人以上)が、
薬剤性・誤嚥性肺炎で、大量に殺され続けている。

死亡診断書には「肺炎」とのみ書かれ、
この大量殺人は闇に葬られている(大口病院どころではない!)。

精神科医による大量殺人に比べれば、
一般の殺人(年間900人)の方がはるかに少ない。
 

257 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:15:53.25 ID:x1dImJF10.net
>>247
病院以外で死んだら司法解剖は必須
胃の中見られて飯やってないのばれる

258 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:15:57.13 ID:rhMRkhjh0.net
婆さんも認知症で食べさせてないの忘れてたんだろ

259 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:15:57.25 ID:T124vRic0.net
どっちもかわいそう

260 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:16:09.03 ID:vOjDgt6G0.net
>>228
逆に入所の優先順位上げるためにアルバイトしてたかもしれないけどね

261 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:16:22.34 ID:mB6SjcNQ0.net
自分の親がボケたら正直何するかわからん

262 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:16:28.25 ID:xk5D1fye0.net
>>213
ほんこれ結婚したら負け

263 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:16:30.73 ID:m72aETk+0.net
>>254
> まったく1ミリも苦痛を感じない殺し方を発明しろよ

それは餓死。>>218

264 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:16:31.43 ID:rpiDRPYR0.net
子供居なかったのかね
頼る親戚とか

265 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:16:49.69 ID:bzSFvXq20.net
73才で介護しながら働いてって流石に無理だろ
詳しい状況分からんけど、外国人にばら撒く金あったら日本人の為に使ってくれよ

266 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:17:05.99 ID:3Z6ZTIqf0.net
後は本人が自殺すれば完璧

267 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:17:23.50 ID:IJSqrgYR0.net
>>244
そうなんだよな 餓死じゃなくて摂食できなくなれば老衰による自然死なんだが
胃を取り除いて腹に直で栄養ぶちこんでベッドに縛り付けて余命を伸ばす謎行為が
日本じゃ横行しすぎたからな

古代ローマでは死を悟った人たちは苦しむ前に食事を自ら断って死んだのも多い

268 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:17:46.18 ID:oG4XW02V0.net
こういった深刻な問題を提起された。
日本人なら涙流すニュース。
暫くの間はワイドショーの内容も偏るかもしれない・・・
詳しく知りたいだろ?
金家の家系図とか。
各社バッチリ資料揃えて説明するから乞うご期待。

269 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:17:48.36 ID:foiNueQO0.net
そうでなくてもめんどくさい亭主が認知になったら

放置するわ!

270 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:17:52.04 ID:e7d1jj180.net
仕方ない

271 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:18:03.15 ID:yl+phlan0.net
とにかく認知にならないことしかねえ

272 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:18:04.39 ID:kJOTJawNO.net
呆け老害に寛容な社会だこと

273 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:18:12.52 ID:AF6gwMuS0.net
>>251
うつ病の患者にありがちだけど
自分に責任が無くても自分が悪いと自責に駆られるからな
介護疲れでうつ病ぎみだった可能性も否定できない気がする

274 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:18:16.65 ID:bBu9oBr/0.net
>>263
餓死は苦痛だろうが
すこし腹減っただけでも苦痛だろうが

275 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:18:22.48 ID:hX0JP4sa0.net
>>257
自宅で亡くなったけど警察に司法解剖しますかって聞かれて
母がもう高齢なんだし必要ないって言ったらしないことになったよ
あとのいきさつは >>226のとおり

276 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:18:29.15 ID:rX757LyY0.net
痴呆老人が食わない術

マニュアルが売れまくる時代

277 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:18:29.56 ID:ZXVgnkT90.net
若くて、回復の見込みがあるなら別だけど、76歳で認知症だろ?
普通に生物として、自分でご飯が食べられなくなったら死ぬ時期が来たって事だよ。

本人が痛いとか苦しいとか言うなら、その部分に関してだけは治療しても良いけど
それ以外の部分に関しては放置しても良いんじゃないか?

278 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:18:31.86 ID:e7d1jj180.net
60ぐらいで自殺がベストだ

長生きなんかバツゲーム

279 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:18:32.50 ID:wViLgJQX0.net
冷めた考えかもしれないが、老後も含め自分が自由に生活出来なくなった時のことを考え、金を貯めておくべきやろ?または生命保険。

愛する人の最後すら看取れないのなら、この女、結婚しなきゃよかったんだが。

若い奴らが簡単に子供産んでるのも、頭おかしいんじゃね?

とりあえず、金に困る奴らは人を愛してしまうこと、sexで中出しすること自重しろ

280 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:18:33.82 ID:5kJcs17n0.net
>>14
昔は不具と池沼と呆け老人は
座敷牢に閉じ込めたってばっちゃが言ってた

281 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:18:42.43 ID:jBryEN8M0.net
長生きするってのは自然の摂理に逆らってんだろうな

282 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:19:17.84 ID:Yxlbhpqy0.net
誰もが安心する尊厳死制度、待った無し。

283 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:19:28.02 ID:m72aETk+0.net
地方の悪徳病院では、認知症の患者が多いから、看護師や介護士の手間がかかる。
だから、認知症の問題行動があるないにかかわらず、抗精神病薬を全員に投与する。
 
動けなくなるから寝たきりに全員なる、と同時に嚥下がうまくできなくなる。
つまり、必ず誤嚥して肺炎になるし、栄養状態も悪い。だから死ぬ。

たいてい、この老夫婦のような貧乏な人が、その餌食になる。

284 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:19:29.37 ID:fTbeIEyU0.net
長生きの障害
そろそろ問題視されるべき
国は無視してんじゃねーぞ

285 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:19:56.54 ID:dYT9ux9h0.net
>>42
寝たきりより、動ける認知症のほうがたち悪い気がする。
子供だって、駆けずり回るわ言葉は通じねーわの2〜3歳より、バブバブいってる赤ん坊のほうがラクだよな。

286 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:20:00.07 ID:othHTo9I0.net
今の老衰死亡だと司法解剖はせず血液検査とCTだけだね
これだけでも大抵死因は分かるそうだ

287 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:20:12.07 ID:qHww+aa10.net
これは日本人ではないな

288 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:20:17.93 ID:m72aETk+0.net
家で餓死する方が、精神病院よりずっと良い。

289 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:20:19.24 ID:ySodEw7R0.net
女は自分以外に興味を持たない

290 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:20:30.68 ID:WkVtRlw20.net
尊厳死があればいいのにね
どんなに素晴らしい人生を送ってきた人でも
認知症にかかれば最後には自分の大便を手づかみで食べたりして
狂って無様に死んでしまう
綺麗な状態の時に誰にも迷惑かけずに死ねたらと思う

291 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:20:42.07 ID:2jxg+ZjhO.net
床に仰向けって、最期の力を振り絞ったあとがあるのが悲しいな

292 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:20:47.69 ID:ugk3mtCg0.net
>>156
でもこの人は入院できてないやん。

293 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:20:56.22 ID:AF6gwMuS0.net
>>285
そういう動ける認知症の老人が車で事故起こすんだよな

294 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:21:38.39 ID:9VayZGih0.net
アグネスは、金にならない話に興味は有りません

世界の子供たちの為に、アグネス募金宜しく

295 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:21:40.48 ID:IJSqrgYR0.net
認知症のまま自分がだれかわからず生きるのって本人にも辛くないか?

296 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:21:42.28 ID:H2jbXfjg0.net
お前ら親大事にしろよ。最後に味方になってくれるのは親だからな。

297 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:21:46.91 ID:ZyMNnfWU0.net
>>257
食わないならしょうがないよね

298 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:21:47.22 ID:ESYNjrKg0.net
こーいうの何時まで続けるんだろう
いい加減安楽死に関する法律を議論アンド作成するべきだよ

299 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:22:02.20 ID:m72aETk+0.net
>>290
> 認知症にかかれば最後には自分の大便を手づかみで食べたりして

それって、『恍惚の人』以来のイメージだろうけど、
実際には、そうした事態はまず起こらないw

300 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:22:18.69 ID:aQhC1MHWO.net
直前に離婚届け出しておけばよかったんじゃないの?

301 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:22:34.16 ID:hX0JP4sa0.net
>>290
尊厳死自体はあるよ
父が亡くなる数年前だけど入院させたときに
主治医からもしもの時はどうするか考えておいてくださいって言われた
症状が進んだときに呼吸器などで延命するか、自然にしておくか

302 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:22:50.67 ID:+fMajYcx0.net
>>279
そんな簡単に貯められる額じゃないでしょ
20年介護が必要になるとして1億掛かるよ

303 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:22:55.24 ID:BxU8ano40.net
結婚すると何れこうなる。

304 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:23:03.59 ID:ZyMNnfWU0.net
>>273
そういうことかなあ
何かもう判断力が停止しちゃってそう

305 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:23:07.20 ID:AF6gwMuS0.net
>>296
ほんと泣けること言ったね…

306 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:23:21.29 ID:iQTWW3in0.net
ならねーよ

307 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:23:25.64 ID:jGmY2v1e0.net
これ、確実に大きな社会問題となるな。
安楽死、まったなしだろ。

308 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:23:44.63 ID:fpXvp7280.net
>>244
そんな極端の例挙げられてもな

309 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:23:53.12 ID:bBu9oBr/0.net
>>279
その金で老人ホームで穏やかに暮らそうと思ったら
介護士に殺されるわけねw

310 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:24:04.81 ID:dYT9ux9h0.net
>>257
103歳の婆さんが自宅で亡くなったが、解剖なんてしなかったよ。
3日くらい眠り続けてそのままいってしまったから、当然飯は食ってない。
警察が来たかどうか覚えてないが、印象にないということは特に何もなかったんだろうな。

311 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:24:13.30 ID:shaQlIHt0.net
寿命よりも健康寿命の方が重要
健康寿命は実は男女でそんなに差がない

女の寿命が長いのは介護をしてくれる人が多いから
今後どうなるかわからんけど

312 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:24:26.47 ID:jK/33mDVO.net
食事与えないで 癌が発覚した後も医者が手遅れだと言ったといい(実際はお金がないからと治療拒否)放置して父親を死なせた後妻はセーフなのに 警察に仕方無いって言われた

313 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:24:32.83 ID:V2AQmoGU0.net
結婚もせず、子供も産まなければ初めから人生の不幸は無いんだがな。人間のように精神性や知能が発達していながら、なぜ本能に振り回されてしまうのだろう。生まれてきたことを感謝しながら死ねる人ってどれぐらいいるんだろうな。

314 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:24:48.28 ID:tiJS/l9N0.net
名前がおかしい
確実にチョン

315 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:24:50.85 ID:CzUx6GqV0.net
73歳でアルバイトしながら老配偶者の介護して
しまいに刑務所行きが珍しくない庶民の最後

自民の安倍さんはお友達の上級国民に優しく
神田うのとかクソみたいなのをお花見に呼んで上機嫌
庶民はしまいに自害しろという政策だもんね

日本に生まれたら人生終わり
子供なんかうまず自然に滅ぶのがこの国にふさわしい
100年先にこの国がどうなってようが
今の安倍さん初め爺さん政治家には関係ないもんねw

316 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:24:51.52 ID:GydT9KSl0.net
む 〜

317 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:24:59.97 ID:ebGGLm5Q0.net
夫は恨んでないだろうな

318 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:25:08.35 ID:SJhApnlK0.net
食事を与えずっていうけど
そもそもそういうのを「老衰」っていうんじゃなかったっけ?
いや、医学ネタはあんまり語りたくないんだけど

食べたくない、食べられない、末期癌とかそういうのもそうだけど
特に身体的な理由もなく食事を受け付けずにそのまま亡くなっちゃう
そういうのを老衰っていうんだと思ったが、違うのかな

年老いてご飯が食べられなくなったとき、家族にチューブとかつけさせて
なにがなんでも生かす義務なんて、ないだろう?
まあよくわからんけどね。ウリが患者のみだったらいやだね、そういうのは

319 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:25:31.85 ID:JFOwheXA0.net
>>226
ご飯とお茶を置いてたから問題ないのだろう。

320 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:25:41.63 ID:e7d1jj180.net
この国終わってるな

321 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:25:56.57 ID:nKpqDpLB0.net
安楽死って選択肢はいつになったらできるんだろうな

322 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:25:57.06 ID:USt7m2nY0.net
>>299
あるよw
そういうところで働いてたことあるから何度も見てる。

323 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:25:58.70 ID:O6IqbtK70.net
別スレでいっぱいレスしたからもう飽きた

介護まとめ
1.介護はとにかく金がすべて。
  月20万を払えれば施設に預けられるが
  払えないと介護離職と家庭崩壊がついてくる
  これが「介護月20万の壁」
2.行政や地域包括はまったくあてにならない
  希望だけ与えて最後は責任逃れで知らん顔
  ハシゴをはずすのとスルーパスが得意技
3.医療と比べて介護はレベル低い。
  病気をでっちあげてでも介護じゃなくて医療に頼れ

324 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:26:00.21 ID:fpXvp7280.net
>>273
勝手にうつ病診断下すところがすごいな
よいほうに忖度しすぎだろw

325 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:26:06.97 ID:NhhMEK+V0.net
>>218
そこに至るまでが地獄の苦しみなんでしょうが
認知症の人がどこまで知覚できるのかは知らないけど

326 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:26:21.77 ID:RpjDc8IO0.net
寝たきりなら認知症関係ないな
つーか病院に入院とかされないんですか…

327 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:26:25.85 ID:m72aETk+0.net
>>308
> >>244
> そんな極端の例挙げられてもな

よくある事例だけど。

328 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:26:27.10 ID:8LdHaplNO.net
認知症ってキレやすくなったりだし厄介だよね
困ってる人多いんだから効果ある薬はよ世に出してやれや

329 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:26:38.15 ID:2gC3WyXX0.net
餓死で死ぬぐらいならさっさと殺して欲しいわ

330 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:27:07.30 ID:xk5D1fye0.net
自殺する権利も必要になってくるやろうなぁ
 

331 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:27:20.96 ID:KaMFTKfn0.net
安楽死は本気で考えるべき時期に入ってきてると思う
諸外国がやってないからとかじゃなくて長寿国の日本だからこそやるべき

332 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:27:34.84 ID:T9qyjxn+0.net
尊厳死の制定が必要

333 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:27:39.31 ID:AF6gwMuS0.net
>>304
うつ病になって職場で働けなくなった人がテレビに出たりするけど
仕事上のささいなミスで誰も責めないのに自分が悪いと思い込んで
職場に出るのが怖いって人が多いんだよね
あれは言うところの認知の歪みって言うんだが、それに似てると思う

334 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:28:02.04 ID:fpXvp7280.net
>>327
よくある事例と捏造するか・・・
この業界の特徴だな

335 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:28:03.84 ID:Nwa7NoKw0.net
またもや独身の勝利

336 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:28:10.21 ID:iQTWW3in0.net
>>307男子も料理出来るようにしてればいい

337 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:28:16.24 ID:YO0hdqFC0.net
みんな、薄々気がついてるよね?

親族等を介護する場合、
(特に高齢で回復は無い場合)
真剣にやってはダメって事を。

真面目に介護なんかしてたら
介護疲れや、介護によるダメージで
健康な若い人がダメになってしまう。

いいか、ほどほどだぞ!?

介護をやる場合でも
ほどほどにやるんだぞ!?

いいな!?

338 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:28:22.30 ID:wViLgJQX0.net
末期ガンになれば、しかも骨転移になれば…医療用麻薬による安楽死だぜ。

頑張れよ

339 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:28:51.49 ID:O6IqbtK70.net
>>299
てめーは弄便も知らないのか

https://info.ninchisho.net/symptom/s60
弄便とは
便をいじって遊んでいる訳ではありません
弄便とは便をいじる行為です。弄ぶという字が入っている為、
手でいじって遊んでいると思われがちですが、弄便行為のほとんどが遊んでいる訳ではありません。
ただ、便を便だと理解が出来ていない場合が多く、手で丸めたり、口に入れてしまったりする場合があります。

340 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:28:55.59 ID:/zQ5Op0b0.net
>>244
そんな病院ばかりじゃないよ

341 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:28:55.97 ID:V2AQmoGU0.net
これから政治家を選ぶ時は、安楽死を認めているかどうかだな

342 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:28:59.84 ID:IRxxDDdc0.net
自分で食べる能力がない時点で事実上の死亡だろ
無理やり食べさせないと「殺人」なんてばかげている

343 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:29:08.30 ID:iQTWW3in0.net
コンビニやスーパーでちょこっと買えばいいし
外食もあるし

344 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:29:15.58 ID:SoWiEZ+I0.net
映像でしか知らんが
尊厳死カップル、本人がのぞみ相方も受け入れ理解し納得していれば
最後の最後、息引き取る瞬間まで仲良くいられるんだよ
別に死ななくても程よく手を抜いて介護しきるとこもあれば各自施設やサービス受けるとこも
選択肢が増えるのはいいよね

ただし、そうそうホイホイ選考が通るもんでもないらしいが
当たり前かw

345 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:29:18.41 ID:bBu9oBr/0.net
>>335
孤独死もどうかと思うがw

346 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:29:20.27 ID:2+RT5Qvp0.net
チビ男は認知症の可能性が、一般男性に比べて50%多いらしいな。

347 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:29:22.35 ID:IJSqrgYR0.net
>>318
そのとおりだよ ただ一方で死を受け入れられず、自然死を拒否して人体実験
みたいにしてまで生かそうとするエゴの強い人たちもいるが、その人たちが
尊厳ある死を遠ざけてしまったのは否めない

348 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:29:23.99 ID:USt7m2nY0.net
老人だと栄養状態も良くなかったりして餓死もありかなと思うが、
食糧難の国なんか本当に骨と皮だけで生きてる人もいるから
餓死もなかなか難しいと思うわ。

349 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:29:51.05 ID:DbT6fzhQ0.net
もういいだろ

350 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:29:51.37 ID:wtKCbPAh0.net
>>1
これは寿命だろ、なにが逮捕だ、馬鹿

351 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:29:55.90 ID:DQlkLpwP0.net
>>323
これがすべてだな。
だからいまだに介護殺人なんて発生する訳で

352 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:30:13.71 ID:auz9oRsk0.net
安楽死施設つくるって叫ぶ政治家でてこねぇかな
薬で眠るように逝きたい
電車飛び込むヤツも減るし経済効果もあるだろ

353 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:30:36.33 ID:9iKyZVWr0.net
こういう事案の法整備なんとかして

354 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:30:54.44 ID:ipD4qP2z0.net
>>323
結婚せずに金貯めるのが正解みたいだな

355 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:31:10.52 ID:XStGjvo30.net
もう駄目だと自覚したら自我があり動けるうちに自決する覚悟と気概が必要だな

356 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:31:26.71 ID:O6IqbtK70.net
>>338
>末期ガンになれば、しかも骨転移になれば…医療用麻薬による安楽死だぜ。
てめーは緩和ケアも知らないのか
緩和ケアは死期を早めるんじゃない
死ぬまで苦しまないようにするだけだ
そのためには塩酸モルヒネだけじゃなくて
セデーションと言う「もう二度と目が覚めない強い精神安定剤」も使う
ただ使うためにはいろいろ条件があるので
なかなかセデーションまではしない

357 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:31:31.75 ID:V2AQmoGU0.net
例えば、外国で死ぬ時に安楽死が用意されている人達は、とても安心して老後を過ごせるという。そういうのが幸福だと思うんだが。

358 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:31:42.58 ID:y8aKnDgf0.net
施設入れるにもお金なかったのかな
最近世帯分離する人増えてるけどどんどん施設入れたらいいと思う
父親が55から10年間自宅で看てるけど去年とうとう車椅子になったらもう自分の時間がなくて●んでほしい時がある…

359 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:31:53.00 ID:FOZAUHRl0.net
27 : 名無しさん@1周年2017/05/06(土) 21:35:38.40 ID:KT1wQ7zf0
いやさ、いつも思うけど、家族や親戚はいないの?
なんで、周囲は役所に行くよう言わないの?
これね、金の問題だけじゃねえぞ。


これがジャップクオリティwwwwww想像力も理解力もないゴミ

360 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:32:00.75 ID:SIrFslJg0.net
要介護の人に食事をさせるのがどんなに大変かと思うとな

361 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:32:03.83 ID:IJSqrgYR0.net
>>352
まだ認知症ではないがこれから死を迎える声のデカい老人たちがボコボコに
殴りつけてくる可能性が高い 恐怖心を煽られた老人たちはその政治家を許さないよ

362 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:32:06.53 ID:bBu9oBr/0.net
>>357
スイスは金出せば安楽死させてくれるらしいからね

363 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:32:08.40 ID:fpXvp7280.net
>>347
人体実験というよりも公金ゲットするために
命が大事!!と叫んでいたら、その御旗を下ろせなくなった状況かな

364 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:32:21.68 ID:wViLgJQX0.net
安楽死1発100万円

よくね?学生でも1年バイトすれば貯められる
頑張っているうちに、生きる気力が湧くかも?
年金受給者は、もちろん無料ですw

365 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:32:22.24 ID:othHTo9I0.net
介護認定を受ければ要介護4相当の介護者になるはず

入所はハードルが高いが、在宅介護となれば介護の成り手が引く手数多なんだがなぁ
少しでもポイント稼ぎたい事業者が飛びついてくる
かかりつけ医がいれば真っ先にマネージャー紹介するだろうしね
行政の介護を拒否して自己介護していたってのが真相かね

366 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:32:22.44 ID:drKN55bQ0.net
73でアルバイト?
引きこもり、ニート、生保受給者に爪の垢飲ませてやれ。

一匹の生き物として自分でエサ採れなくなったら死んでも仕方ない。

367 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:32:41.92 ID:2+RT5Qvp0.net
チビ男と結婚すると、痴呆の介護を覚悟したほうが良い。って話にもなるのかね。

368 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:32:42.01 ID:m72aETk+0.net
>>339
> >>299
> てめーは弄便も知らないのか

弄便って、俺が観察したのは、人手を省くためにトイレ誘導しなくて、
向精神薬飲ませてベッドで寝かせきりにして、そのまま大便させてるから、
患者が気持ち悪くて起きてたよ。

まともな介護すれば、そんなに起きないだろうと思ってる。

369 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:32:57.03 ID:e7d1jj180.net
>>321
山手線が代替してる

370 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:33:30.54 ID:caKsRaVv0.net
よくやった!

371 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:33:33.89 ID:Q0iQB3050.net
10年ちょっと前に福井であった老々介護の末の火葬場での心中
あのニュースは強烈だったな

372 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:33:40.15 ID:xk5D1fye0.net
>>364
冗談抜きで大事な話だし良い案だと思うよ

373 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:34:08.48 ID:IJSqrgYR0.net
>>358
無理をしないでな 死んでほしいと願う気持ちを俺だけは絶対に責めないからな
施設に入れられるなら入れたほうがいいし、可能な限り他人に投げてしまうといい
人はそんなに強くないし自分だけでなんでも背負う必要はない

374 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:34:17.55 ID:wViLgJQX0.net
>>356
お前さ、骨転移によるオピオイド系麻薬の使い方、知らねーんだろ。

375 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:34:47.82 ID:mB6SjcNQ0.net
ボケ出したら自ら逝ってほしい。介護はしてる方が精神やられるし共倒れだよ

376 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:34:52.56 ID:/zQ5Op0b0.net
>>355
大島てるのに載るから自決は

377 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:34:59.20 ID:O6IqbtK70.net
>>368
https://ansinkaigo.jp/knowledge/2948
弄便(ろうべん)とは、自分が排泄した便をいじって、
壁や床にこすりつける行為のことをいいます。

認知症の症状の1つで、中にはおむつを外して体や寝具につけるような行為もよく見られます。

よくある話なんだよ

378 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:35:31.41 ID:SIrFslJg0.net
基本的に自分で食事取れなくなったらもういいわと思うんだが

379 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:35:42.00 ID:nKpqDpLB0.net
死ぬのを待つだけの存在を
介護して何になるんだろうな

380 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:36:35.07 ID:7Lw5sOAs0.net
>>371
kwsk

381 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:36:37.30 ID:bBu9oBr/0.net
日本も大麻やモルヒネを誰でも薬局で買えるように
解禁してほしいわ
たぶんモルヒネを注射して自殺すれば、絶対に苦しまずに逝けるだろう

382 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:36:42.60 ID:DbT6fzhQ0.net
認知症+要介護3段階で終末への針が動き出すよ

383 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:36:46.74 ID:iQTWW3in0.net
>>348不思議なもんだな
それに魂が入ってる

384 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:37:04.18 ID:wtKCbPAh0.net
>>378
そうなんだよ、昔なら確実に寿命
生物として寿命

385 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:37:10.79 ID:7lsLQsMf0.net
いい加減安楽死認めろよ
長年苦楽を共にした相手に死んでくれと願うしかない人生になるなんて人権問題だろ
いつでも死ねる、死んで貰えると思えば逆に気力が湧いて最後まで付き合えるかもしれん

386 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:37:13.18 ID:ySodEw7R0.net
結婚したら大敗

387 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:37:18.13 ID:t/7FVT5V0.net
旦那がどういう状態だったか書いてないな
認知症やパーキンソンで介護のたびに怒鳴られる、暴力振るわれるってこともままある

388 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:37:22.88 ID:iQTWW3in0.net
そんな人体でも動くんだからな

389 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:37:26.49 ID:xk5D1fye0.net
既婚また負けたのか

390 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:37:27.28 ID:/zQ5Op0b0.net
>>381
薬物乱用やん

391 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:37:31.92 ID:zCwvqlBk0.net
食事を与えたが、食べなかったならセーフだったのに…

392 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:37:38.09 ID:WS0e/Mbg0.net
結婚は地獄

393 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:37:45.58 ID:bsYpin9L0.net
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

394 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:37:47.15 ID:wViLgJQX0.net
>>381
意識朦朧
自然と心臓止まるわな。
ほんま最高の自然薬やとおもう

395 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:37:49.88 ID:fpXvp7280.net
>>381
カナダへゴー
麻薬中毒様の楽園へ

396 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:38:04.76 ID:RuE1k5HF0.net
認知症が進行の末、寝たきり。
もう寿命、自然死、老衰死以外の何物でもない。
この老人の口に食物を詰め込み、延命させる事のどこに善があるか。

397 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:38:14.69 ID:3uG4JxC30.net
>>108
自殺経験者なの?
後遺症ってどんなの?

398 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:38:24.63 ID:uToBGoBC0.net
無罪放免とはいかないが執行猶予はつけてあげろよ
ご主人もそれを望んでるだろ

399 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:38:39.78 ID:t5+OhZAj0.net
10年後に襲う東京老人地獄、ベッド数が50万床足りない
これで東京の財政は破綻するだろうと言われているからな。

ただし葬儀関係者はウハウハの10年後だよw そこから10年の需要があるからな
こういう問題も一日10件はニュースになってそのうちだれも何も感じなくなるだろ。

400 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:38:50.80 ID:arQg2nrU0.net
結婚は人生の墓場

401 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:38:53.89 ID:iQTWW3in0.net
>>376
>>355
その時は生きたいってなるんだよ

402 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:38:59.51 ID:m72aETk+0.net
>>356

■弄便の原因

弄便の直接的な原因と考えられるのは、「おむつの中に便がある」ということが多いようです。
おむつに便があるのをなんとかしようとして、手を入れてしまったり、またはおむつを外してしまうこともあります。

それによって手に便が付き、便だと認識していないために、壁や布団、ベッドなどに塗りつけて隠そうとするようです。
逆にトイレで排泄できた場合、弄便はそれほど多くはないようです。


■弄便をさせないようにするためには

できるだけおむつでの排便をしないようにすることが、目標となるようです。
失禁の対処の時と同様に、おおまかな毎日の排便パターンを把握して、トイレに誘導しましょう。
時間を見計らって水分補給をすることも、トイレへの誘導には効果的なようです。

http://xn--n4x78da08sj80b.com/care/excretion02/

403 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:39:04.83 ID:2fWepn8u0.net
なぁこれ殺人罪なのか?

404 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:39:18.70 ID:iQTWW3in0.net
>>400人によってはね

405 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:39:26.80 ID:IJSqrgYR0.net
>>385
泣いても叫んでも金があっても無くても人は死ぬしかないんだから、ならせめて
よりよく死ぬことを考えるというのも重要な福祉なはずだよな

ただキリスト教圏でもなく、宗教を信じなくなった日本人はあまりにも死を
遠ざけすぎてもはや受け入れる手段がなくなってしまった

406 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:39:28.55 ID:wViLgJQX0.net
>>108
発見されちゃったのか?

わいは、ピストル自殺2回。
もちろん失敗はしてない。確実だ。あれは(´・ω・`)

407 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:39:34.14 ID:y8aKnDgf0.net
>>373
ありがとう
施設に入れてもどうにかやっていけるが母が施設に入れたがらないし父も自分をほったらかされると思って警戒してる
自分も来年不惑になるけどお前ら娘の人生を食いつぶして楽しいか?と聞きたくなる時があるわ
親もそんなこと思ってはないだろうけど荒んできてだめだな

408 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:39:40.50 ID:O6IqbtK70.net
>>374
「苦痛緩和のための鎮静に関するガイドライン 2010年版」39ページ
オビオイドは意識の低下をもたらす作用が弱く、かつ、蓄積により神経過敏性を生じ得るため
深い持続的鎮静に用いる薬剤としては推奨しない。ただし、じん痛および呼吸困難を緩和するためには
有効であるため併用してもよい」

で、オビオイドが何だって?w

409 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:39:46.25 ID:c2fTmJKq0.net
独身で身寄りがない老人がボケたらどうするの?
誰かボランティアが面倒みてくれるのかな?

410 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:39:54.44 ID:SJhApnlK0.net
まあいつも書いているんだけどこういうのを逮捕しちゃう警察
老(婦)人を法廷の場に引きずりだして晒しものにし徹底指弾する検察
そして文字通り上から目線で空疎な自分に酔っぱらったようなポエムかまして
重刑を課す裁判官と裁判員。そして獄死するまで「矯正」せしめる刑務官

なんていうかね、本件に限らず介護破綻事件ってもう全然珍しくないけど
この日本というかつての先進国が落ちぶれて自壊していくのは偶然とかじゃないと思いますよ
そして、この手の介護殺人、見えざる共犯者ってのはこの日本国の構成員、すべてがそうなんだろうね

411 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:40:06.01 ID:2+RT5Qvp0.net
>>386
>>392
女だったら、チビ男と結婚しない限り、痴呆介護のリスクは小。
男は、都市しとんなと結婚すれば、早く死ぬから痴呆介護のリスク小。

一般論ではない。

412 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:40:14.92 ID:m72aETk+0.net
レスする相手間違えた。スマソ

413 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:41:00.71 ID:bBu9oBr/0.net
>>403
未必の故意による殺人をまずググってみる

そうすると今回の事件は、未必の故意による殺人よりも
さらに殺意が強いケースだとわかるだろう?

414 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:41:06.65 ID:SoWiEZ+I0.net
>>379
見方によっては介護側の良心のためじゃない?
自分は人を殺していないという
介護を必要とする側が狂う前にも徹底的に介護要求するケースもあるけど

なぜかって尊厳死の話題って、死の定義と共に語られること多いし
どこから死か?脳が死んだらか?割合は?とか

415 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:41:07.15 ID:iQTWW3in0.net
>>397何か殺してんだろ

416 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:41:12.65 ID:XStGjvo30.net
>>401
俺去年の初めにガンやってさ
うーんさすがにまだ死ねないかなって夜とか悩んだけど
やっぱいつまでもそうなのかな

417 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:41:13.46 ID:wViLgJQX0.net
>>408
ん?臨床の場へいってみたら?
疼痛の代償で体の機能が停止するからw

418 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:41:21.07 ID:itIL08li0.net
感染症で死ねた昔も案外悪くなかったのかもな

419 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:42:24.92 ID:Hdi7WhRI0.net
あと10年もするとこれがニュースにもならなくなるくらい当たり前になるんだろうな
そして20年後、介護してもらう金なんかどこにも無い介護してくれる人もどこにもいない世代
未来なんかどこにあるんだろうな。考えたくないわ

420 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:42:25.57 ID:t/7FVT5V0.net
>>410
うちも介護の当事者だけどそこまでは思わないわ
日本の介護システムは世界的にも相当いいほうだろう
それでもこういうことが起きるのは超高齢者会だから
そこの手入れをしつつだよなあ

421 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:42:26.07 ID:YCv4PYmK0.net
「婆さん、飯はまだかね」
「お爺さん、さっき食べたでしょ」
そして餓死

422 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:42:39.52 ID:SY7S11Q70.net
認知症の人は置いておいても食べないことがある
拒否しちゃうだ

423 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:43:00.95 ID:IJSqrgYR0.net
>>407
ご家族との色々なすれ違いもあるだろうが、俺だけはお前の幸せを絶対に
願うよ 君の人生は君の物だ 泣いて叫んで周りに助けを求めて良いし、
恥とかそんなくだらないことは気にしちゃだめだよ

424 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:43:11.36 ID:SoWiEZ+I0.net
どこから死か?なんて
お医者さんの都合でいくらでも変わるよね

425 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:43:18.16 ID:itIL08li0.net
>>399
焼き場がパンクするんじゃないの
埋葬場所も問題になりそう

426 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:43:23.80 ID:MbhjG+Mi0.net
与えたけと食べなかったと言ったら立証するの難しいんじゃないか?

427 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:43:39.33 ID:DCSVgtjP0.net
正直おばあさんは心神耗弱状態だったんじゃないのかなぁ
体も相当きついだろうし

428 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:43:50.42 ID:KRvfGTTh0.net
食事だけは出してあげてよ 気持ちは判るけど

429 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:44:02.61 ID:O6IqbtK70.net
>>417
何も答えになってないよw
お前が緩和ケアのことを何も知らないことは明々白々だ
オビオイド、とかいったら恐れ入るとでも思ったか?w

430 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:44:03.26 ID:y3VmICZs0.net
氷河期も自民党は全員死ぬまで待ってたからこの要介護老人たちが完全に消えるまで何も言わず息を潜めてやりすごすつもりだよ

431 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:44:06.57 ID:bBu9oBr/0.net
>>424
でもボケたから死と言っている医者なんて一人もいないだろ?w

432 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:44:15.24 ID:t/7FVT5V0.net
>>425
こないだのドキュメント72時間で焼き場待ちしながら一族で泊まれる葬儀場が出てたよ
ああいう形も今後増えていくだろうね

433 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:44:27.14 ID:FOZAUHRl0.net
せいぜい人間60年だなまあ奴隷が居ないと困るから
ここで馬鹿がどれだけほざこうが安楽死制度なんてこの先数十年作られないし
恩恵受ける奴は現役世代には居ないが

434 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:44:27.19 ID:Q0iQB3050.net
>>380
今見直したけど色々と凄いわ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%81%AB%E8%91%AC%E5%A0%B4%E5%BF%83%E4%B8%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6

福井県大野市の旧火葬場で焼かれて白骨化した二人の遺体が見つかった。歯の治療痕などから近くに住む80歳の男性と82歳のその妻であることが分かった。
付近には乗用車がエンジンがかけられたまま放置され、クラシック音楽が大音量で流されていた。不審に思った近所の住民が警察に通報。
使用されなくなって30年たつという火葬場の火葬炉から二人の遺体が発見された。
使用された乗用車の中からはガソリンスタンドの伝票の裏にその日自宅を出てからの行動が事細かにメモされていた。
「午後4時半、車の中に妻を待たせている。」
「午後8時、妻とともに家を出る。」
「車で兄弟宅や思い出の場所を回って焼却炉にたどり着いた。」
「妻は一言も言わず待っている。」
「炭、薪で荼毘(だび)の準備をする」
「午前0時45分をもって点火する。さようなら。」
車から流れるクラシック音楽の中、二人は火葬炉に入りロープを使って扉を閉めたと思われる。
その翌日、市役所に夫からの遺言状と見られる手紙が届いた。手紙には住居や田畑などの不動産が細かく書き記され、「遺産は全て市に寄付します。」と添えられていた。
書類の作成は約一年前と見られ、心中が周到に準備されていたことが窺える。
心中した二人は近所でも仲がいいと評判の夫婦だったが子供はなかった。妻は糖尿病を患い、ほとんど歩けなくなっていた上に数年前から認知症の症状が出始めていた。
夫が車を運転して近くの病院に通っていたほか、掃除や洗濯など妻の介護を夫がすべて引き受けていた。そのため将来を悲観しての心中と見られた。
老老介護の末路として報道番組などに取上げられた他、ネット上などでも行動の周到さ、二人の絆の深さが話題を呼んだ。

435 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:44:32.39 ID:YCv4PYmK0.net
在宅で気軽に胃ろう出来りゃこういう悲劇も減るのか

436 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:44:34.67 ID:2+RT5Qvp0.net
>>428
経験したことないと、わからないと思うよ。

437 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:44:38.33 ID:3uG4JxC30.net
>>387
認知症で子どもに帰っちゃうタイプと感情の制御できずすぐキレるようになるタイプといるって言うよね
うちの祖父は前者で最期は子どもみたいになったんだけどあれ食べたいとかこれ食べたくないとかのワガママはあったけど暴れたり怒鳴るようなことはなかったのが救いだったよ

438 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:44:38.64 ID:m72aETk+0.net
>>420
> >>410
> 日本の介護システムは世界的にも相当いいほうだろう

そうかなー?
先進国で、認知症患者が精神病院に6万人以上も強制収容されている国はいないよ。
多いところで、1,000人以下とか(フランス)だよ。

439 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:44:52.71 ID:itIL08li0.net
>>422
もうそこまできたら人生終了ってことじゃないのかなって思うけど
嫌がっても食べさせなければならないんだよなあ

440 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:44:59.46 ID:wViLgJQX0.net
>>426
介護用にベッド据付型の監視カメラつけるか。
あ、盗撮で訴えられちゃうかも(´・ω・`)

441 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:45:12.29 ID:wHc4Hc6k0.net
植物状態ならわかるけど
寝たきりの状態になった老人なんて回復なんかしないし介護する意味もねーだろ

442 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:45:16.12 ID:qG/w0LA+0.net
>>141
どこの施設?

443 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:45:28.15 ID:SoWiEZ+I0.net
>>431
確かにね
だってお医者さんは患者を生かすことが仕事なんだもん

444 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:45:36.16 ID:t8JSDNKd0.net
まあ強者を救い弱者を倒すゲリノミクスだからね

445 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:46:01.45 ID:XDbX5kCr0.net
こういうの増えてくだろうね

446 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:46:05.85 ID:WJ4onCqk0.net
「介護疲れ」を免罪符だと勘違いしている奴大杉

447 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:46:09.35 ID:O6IqbtK70.net
>>438
長命国なんだから仕方ない
長く行きてりゃ認知症にもなるしガンにもかかる

448 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:46:15.13 ID:gAB1BwUT0.net
乳児家庭全戸訪問事業みたいに
70才以上の高齢者の実態把握もすればええねん
国勢調査やってんねんから該当者すぐわかるやろ

449 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:46:18.90 ID:m9+J3xFG0.net
安楽死の必要性は考えるべきだけどボタンなり注射なりでそれを誰がやるのかが
疑問、親族? 医者? 新しくその手のを作る?
それと安楽死志願を装った殺人も出てくるからやっぱり公的のは難しかな

450 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:46:21.20 ID:uToBGoBC0.net
うちの母親も何でかわからんが
わざわざオムツとパジャマのズボン下ろして
床の上や布団にやっちゃうからな
そのたびに洗濯と風呂入れで仕事どころでなくなり
本当○んでくんねえかとふと思ってしまう
この奥さんは老老介護でさらに気苦労がすごかったろうな

451 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:46:22.12 ID:DbT6fzhQ0.net
>>435
手で引き抜くこともある。常時鼻からチューブを通す場合地獄だね本人は

452 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:46:23.88 ID:SoWiEZ+I0.net
>>434
これ覚えてる!
素敵だわ

453 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:46:31.02 ID:xrN6o3s70.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.62+5789+7

454 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:46:33.58 ID:iQTWW3in0.net
>>422そんなので放置だろ
カビ生えた御飯見たわ

455 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:46:37.66 ID:tNvjmqcCO.net
薬も毒だというし
エンシュアリキッドを吸い飲みで飲ませても拒否するし大変

456 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:46:56.46 ID:O6IqbtK70.net
>>443
だから緩和ケアって医者がやめちゃうんだよね
これからの医療では一番大事なことなのに

457 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:47:11.07 ID:YWMsV3g/0.net
>>280
よし、さっそく池沼のお前を座敷牢に押し込めようか

458 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:47:15.82 ID:m72aETk+0.net
>>447
> >>438
> 長命国なんだから仕方ない

そういう問題じゃないんだけど。
国の政策が全く違うんだよ。

459 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:47:20.88 ID:iQTWW3in0.net
嫁と姑は一緒に住むな

460 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:47:32.26 ID:wHc4Hc6k0.net
>>449
もう安楽死制度がある国はある
日本がこの制度やるのは50年後以上は先だろうね日本って何させても遅いから

461 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:47:45.10 ID:8uRgMyn30.net
>>144
フグOKにしよう!

462 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:48:12.49 ID:2x/RyRKY0.net
日本人は老後が長すぎる

463 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:48:12.65 ID:iQTWW3in0.net
あんな不味いもん年寄りでも食うかよ

464 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:48:21.47 ID:fpXvp7280.net
>>446
仕事の疲労は許されないのになw

465 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:48:27.82 ID:u+8Z5nZ40.net
はい、無罪。次。

466 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:48:31.40 ID:O6IqbtK70.net
>>458
だってとどめさすと殺人だよ
緩和ケアもとどめさすわけじゃない
死ぬまでの苦痛をやわらげるだけだ
腫瘍で死ぬのを待つんだな

467 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:48:34.33 ID:wViLgJQX0.net
>>429

オピオイドだから…

匿名掲示板でなにいってもあれだが、ドクターです(´・ω・`)

468 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:48:39.15 ID:bBu9oBr/0.net
>>452
やだよ
焼け死ぬなんて、苦痛すぎる

やっぱりモルヒネ解禁!モルヒネ解禁!

469 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:48:48.27 ID:qEgIWcHc0.net
認知症グラフ
http://i.imgur.com/FWoOHUy.jpg
昔はこんなおばあちゃんがたくさんいました。
http://i.imgur.com/qjWh0dR.jpg
http://i.imgur.com/ZbulzMx.jpg
自分は認知症の原因を油の取り過ぎと思います。
http://i.imgur.com/dEO6kMM.jpg

470 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:49:19.24 ID:m72aETk+0.net
普通に考えれば、要介護なんだから、
ホームヘルパーに来てもらって食べさせてもらえば良いんだけどね。
(1割負担)

できない理由があったのかな?
 

471 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:49:44.82 ID:t/7FVT5V0.net
>>466
何の仕事してる人なの?

472 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:49:45.55 ID:O6IqbtK70.net
>>467
じゃあ俺があげたガイドラインぐらい知ってるよなw
セデーションに何使うかぐらい知ってるよな?

473 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:49:49.52 ID:82NLjq1M0.net
>>4
そうならないために元気なうちに金をしこたま貯めて貯金しとけよ

474 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:49:50.06 ID:itIL08li0.net
>>470
アルバイトに出るぐらいだからお金なんて無いだろ

475 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:50:05.10 ID:wViLgJQX0.net
>>469
認知症になると、力持ちになるのかとおもた( ̄▽ ̄)

476 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:50:06.69 ID:K+2vzKjS0.net
>>460
安楽死を導入しても全然解決しないよ

安楽死は合法的な自殺幇助。体が動く人は自分で自殺してるし死にたくない人はなんとしても生きようとする
体が不自由で自分の意思で自殺できない自殺志望者の手助けをする制度なんだから利用者はほとんど居ない

477 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:50:19.20 ID:iQTWW3in0.net
殺人板になってる

478 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:50:29.66 ID:7lsLQsMf0.net
認知症が半年か1年くらいで骨皮になる末期に進行してくれればいいんだがなあ
徘徊妄想暴力暴言期が長いと本当に家族はやられる

479 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:50:37.22 ID:fpXvp7280.net
>>448
今でもやっているけど、そのおかげで人がいなくなったり
精神病院送りか無気力無職を大量生産中だからな
できない事は、できないってクロネコヤマトみたいに言い出さないと続く

480 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:51:09.21 ID:rmo3qf7m0.net
長生きは美徳ではない
老いぼれてからの人生の為に若い頃セーブしてはあかん
太く短くが美しい

481 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:51:12.05 ID:O6IqbtK70.net
だって認知症は老化に伴う精神疾患なんだからさ
精神科で対応するのが当たり前

482 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:51:12.64 ID:H5hk4hPZ0.net
おじいちゃん、ごはんは先月食べたでしょ

483 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:51:13.45 ID:8+pepFpJ0.net
殺すくらいなら役所に捨てに行け、いまならまだその後の面倒を見て貰える

484 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:51:22.73 ID:KpNeJXS30.net
>>464
カネになるからな
カネにならん仕事ほど(以下略

485 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:51:39.17 ID:FOZAUHRl0.net
上級国民様は介護も良い施設を選び放題
わざわざ安楽死を推進するような火中の栗取る奴は存在しない
なによりこういう事件が起きようが他人事だからどうやっても詰んでる
安楽死もできない殺人もできない放置も出来ない無い無いづくし

486 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:52:03.13 ID:jTpeoNSL0.net
ボケて食いまくるタイプと促しても全く食べなくなるタイプがいる
食べないのはスプーンで口元まで持っていっても食べない
いらないお腹いっぱいだ食べると気持ち悪くなると言って受けつけない
無理やり口に突っ込むと飲み込まないしむせる
これで餓死したら警察沙汰とか介護者の人権ェ

487 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:52:18.74 ID:t/7FVT5V0.net
>>438
うちは親父がパーキンソンで3年にわたって毎日ものすごい大声で怒鳴られてきた
これがどれほどきついことかというのは体験しない限りわからないと思う
医療保護入院というのがあるのを知った時は、その存在を知っただけで救われたような気になったよ

488 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:52:19.64 ID:iQTWW3in0.net
>>474だろうね
湯水だろうね

489 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:52:22.44 ID:O6IqbtK70.net
>>483
断言する 役所は絶対に責任をとらない

490 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:52:59.39 ID:y8aKnDgf0.net
>>478
死んでくれないかな、から殺そうかな殺されてくれないかなになる瞬間ってあるよね
そういうのに限って命根性が汚いし元気が無駄にあるからなかなかくたばらない

491 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:53:03.04 ID:Xi/i1sps0.net
>>469
300kg...だと?

492 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:53:06.61 ID:rgMfHjbr0.net
>>470
介護保険使ってなかったんだろ
ケアマネがいるならこうなる前に包括が介入してる

493 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:53:24.38 ID:wViLgJQX0.net
>>472
緩和ケアに専門医いることも知らんのか…(わいは詳しくないという意味で)
オピオイドとオビオイドの違いを認めたら答えるがw

494 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:53:40.63 ID:V2AQmoGU0.net
豊かな国とはなんだろう。経済力だけではそうはならないように思う。心が満たされていなくては。その為に必要な事の一つが安楽死、尊厳死ではないだろうか。

495 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:53:55.70 ID:itIL08li0.net
>>486
食べなくなるってのはやっぱり人生終了に向かってるんだろうと思うんだけど
昔自宅で老衰で亡くなるってのはそういうパターンだったんだろうな
栄養不良になっているところでインフルなんかにかかって死んだりしていたのだろう

496 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:53:56.58 ID:MbzfF1Uq0.net
刑務所でゆっくり暮らしたらいいよ
食事もキチンと出るし病気があっても治して貰えるし
出所しても保護司とか相談に乗って貰えるからさ

497 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:54:08.21 ID:t8JSDNKd0.net
認知症の原因は油だよ
 
天ぷら食いまくってる安倍を見ればわかる

498 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:54:18.65 ID:O6IqbtK70.net
>>493
要するに緩和ケアについては何も知らない、ということを認めたわけだな
バカは大人しくしてろ

499 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:54:27.99 ID:7041ERSS0.net
もう仕方ないと思う

500 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:54:38.84 ID:m72aETk+0.net
>>481
> だって認知症は老化に伴う精神疾患なんだからさ
> 精神科で対応するのが当たり前

違うよ。
原因は脳の器質的病変なんだから、
本来は神経内科の領分だよ。

他の先進国では、昔は精神科だったけど、
今は、老年科とか総合診療が診ている。

501 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:54:39.31 ID:t/7FVT5V0.net
>>493
ネタでもガチでも医者は威張っちゃいかん

502 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:54:53.18 ID:USt7m2nY0.net
>>434
80歳でそこまで計画して行動に移すって凄いな。
奥さんの認知症がひどくなると、自分では介護が難しいと判断したのか・・

503 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:55:05.94 ID:yBR7pT5Z0.net
>>483役所がそんな親切に働くわけないだろ

おばあちゃんも「食事を出しても拒否された」とか「隠れて捨ててた」とか言えばよかったのに

504 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:55:07.28 ID:DbT6fzhQ0.net
介護保険も万能じゃないし
担当のケアマネもいるが重度優先で食事介助者がいると最後に回される

505 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:55:28.98 ID:qAXOVkWL0.net
やっぱり安楽死は必要だよ

506 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:55:42.71 ID:SJhApnlK0.net
>>462を見てふと思ったが
今の90歳とか100歳とかが老年(まあ今でも老年だが60くらい)のころ
定年って55歳とかだったよな。まあ一律規制はなかったはずだけどね、当時

かりに55歳定年なら以後35年とか45年無職の日々を過ごしているわけで
これはよく考えればすごいことだよなw
80年代から今日に至るまで無職

・・・あんまり長期ニートを責められない話だよなwww

507 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:55:49.15 ID:3uG4JxC30.net
>>434
初めて読んだけど壮絶だね...涙出そう
焼身自殺ってものすごい辛いのと自殺の中でも特に抗議の意味も持ってたりするんだって
だからチベットのお坊さんは自分に火つける方法取るんだとか...
このおじいさんは抗議じゃなかったかもしれないけど時間かけて準備して本当に辛かったろうな

508 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:55:52.77 ID:JFOwheXA0.net
>>495
そういうのが自然で尊厳も守られるよね。

509 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:56:17.57 ID:y0m2YEwp0.net
婆さんがバイトしながら介護とか無理ゲーすぎる

510 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:56:25.86 ID:j9w5J+OO0.net
認知症、寝たきりの介護は大変なんだから無罪で良いと思う
逆にお金や手間の掛かる人を身内で処分したと感謝すべき

511 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:56:41.24 ID:V05XkO3G0.net
認知症で寝たきりなら治る見込みもない
73才妻には持ち上げてトイレや風呂もきついし仕方ない

512 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:57:05.32 ID:5XUBEFg80.net
元気いっぱいに親を殴り殺す無職がいる一方で、
73歳がアルバイトをしながら介護をする。。。

現実のえげつなさといったら、無いよな。

513 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:57:20.76 ID:scwBQ6Ee0.net
>>219
でも好きなだけ食えるって幸せじゃね?
祖父は料理人だったから腹へったら自分で作って食ってるよ
本当に手間がかからないし35歳年下の彼女もいる

514 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:57:25.19 ID:t/7FVT5V0.net
>>503
その形跡があるかどうかは当然調べられるだろう
そんな工作をする元気も体力もなかったんだよ

515 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:57:48.44 ID:SoWiEZ+I0.net
>>496
休んでほしいよね
加害というより消極的虐待?だから
反対ならそうは思わんが
ゆっくりしてほしい

516 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:57:48.64 ID:f+ZhWl8P0.net
>>4
そう思う

517 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:57:59.89 ID:y0m2YEwp0.net
いや無罪は流石にない
みんな放棄するだろ

518 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:58:25.68 ID:bBu9oBr/0.net
>>497
一人暮らしで自炊しないと
結局弁当買って食べたりが多くなる
すると揚げ物ばかり
怖いなあ

519 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:58:46.98 ID:iQTWW3in0.net
>>490自分自身の母親と住むべきだったな

520 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:58:53.77 ID:wViLgJQX0.net
>>498
何も知らない訳じゃないが、詳しくはないぞ。
別棟だし、わいは治療が専門。

おまいさんは現場を知らないようだが、オピオイドは死期を早める
心臓止まる。
緩和病棟の床数が少ない事、三ヶ月も待てば入れる事。
不思議に思わんのかw

521 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:58:59.72 ID:m72aETk+0.net
>>159
俺も、あと何年かで死ぬと思ったら、
美味いものをいっぱい食べると思うw

522 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:59:33.95 ID:lEEAJBZ40.net
この加害者がやったことは悪いと思う
だが認知症を介護した人は気持ちはわかると思うよ
もう何とも言えないお先真っ暗闇でがんじがらめな気持ちに落ち込んでいくし

523 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:59:52.99 ID:xd03h2ES0.net
>>1
明日は我が身だな…。
無罪とは言わんが限りなく情状酌量して欲しいな…。
73でバイトだぜ?

524 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:59:54.46 ID:wViLgJQX0.net
>>501
威張るつもりは毛頭ないが、患者に親近感をわかせるよう、タメ口で話す風潮は嫌だよ

525 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:00:00.63 ID:kEF0scIP0.net
>>14
ほんとだよ、なのにそれを公で言うと人でなし呼ばわり
みんなで我慢して何十年も耐えるのが当たり前っておかしいだろ

526 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:00:04.88 ID:6D3sXRMC0.net
>>1
在宅介護は国家からいくらかの報酬と労基法に準じた休暇を補償すべき

527 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:00:12.69 ID:hpeFXTGy0.net
>>458
俺は君の言ってる精神病院の酷さは分かるし、言ってる意味も分かる気がする。
精神病院の閉鎖や痴呆のとこ見たことない人には伝わらんと思うけど。

で、君はわかってると思うけど、国の政策は国が悪いんじゃない。
この国の一人ひとりが望んでるんだな。
おれも、それが恐ろしいね。
日本人の生きる力が弱くなったのか、わがままになったのか、
綺麗事いいすぎるのか、現実感ないのか、わからんけど。

528 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:00:17.40 ID:jMiIaNFU0.net
結婚した末路がこれ。残酷すぎる

529 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:00:24.81 ID:SY7S11Q70.net
行政はこの家庭に認知確認をどうしたんだろう

530 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:00:40.80 ID:iQTWW3in0.net
>>518コレステロール溜まるぞ

531 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:00:45.60 ID:Qf11+q8+0.net
安楽死っていうか尊厳死認めてくれよ
認知症になった挙句家族に迷惑かけて最後は殺される人生は嫌だ
後始末は自分でやりたいよ

532 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:00:46.94 ID:u+8Z5nZ40.net
「わしは食いたくないんじゃああああ あらいhrdh「あjfぁgsぢp」
これに飯を食わせなかったら、死んだ。何の問題もないな。
五体不満足の人間に食わせなかったならともかく。

533 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:01:06.35 ID:fpXvp7280.net
>>518
原因が油だとしたら
油脂で肥満が激増している外国様は、将来安泰だな

534 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:01:14.17 ID:O6IqbtK70.net
>原因は脳の器質的病変なんだから、
>本来は神経内科の領分だよ。

操作的診断、と言う言葉も知らんみたいだなw
本当に何もわかってないんだなあ

535 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:01:17.03 ID:0H0+2Ky00.net
これはもう仕方ない
73でアルバイトしながら介護て

536 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:01:25.42 ID:21PHHZ3B0.net
ばあさんがバイトしてたのは単にボケたじいさんの顔見たくなかったからじゃないのか
外で他人と会話して気晴らししたかったんだろ

537 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:01:28.78 ID:5XUBEFg80.net
73歳でアルバイトはなにも悪く無い。
っていうか、それがつらくて死んだ人はいない。

つらいのは、介護。

538 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:01:32.07 ID:T8ou8h6Z0.net
日本政府は国民の死に方についてもっと研究して
死ぬ権利の保障や死ぬための制度をつくれよ

539 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:01:55.72 ID:itIL08li0.net
>>508
俺の母方の親族は農村に住んでいる人が多かったから
昭和末期ぐらいまで年取って少々体調不良でも
離れで寝たり起きたりの生活をしていて
最後に老衰で亡くなるってパターンだった
今なら医者に見せて別の最期になったと思う

540 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:02:13.38 ID:SJhApnlK0.net
と、いうより73歳でアルバイトして介護とか無理ゲーも最たるもんだろ
この被疑者はね、生きながらにして既に罪を償っていたんだよ
そして、亡夫後も贖罪の日々を送るだろうよ

それなのになぜ、わざわざ実名を晒し世俗の下らない刑罰に服させようとするのかね
まったく警察も報道機関も惻隠の情はないのかね
まあ逮捕は仕方ないにせよ、なにゆえ名前を出すのかね。こういうのこそ匿名にしろよ

いつもいってることだけどねこの老夫婦に罪なんかないさ
唯一過ちがあったとすれば、
この救いようのない悪魔の住まう国に生まれてしまったこと、これだけだね

541 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:02:15.56 ID:QaTYGbEv0.net
まあ無罪でいいわ

542 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:02:23.75 ID:ZY0SjmPg0.net
福祉と医療切り捨ての果てがこれか

543 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:02:25.82 ID:f+ZhWl8P0.net
>>476
合法的にちゃんと死ねる方法があるんだ
っていう安心感て大きいと思うぞ
利用者の有無じゃないでしょこんなの
自殺にはどうしても罪悪感があったり周囲に迷惑かけてしまう、でも死ぬしかないって絶望のなかで自分で死ぬより
安楽死もあるんだって思えるのって救いになると思いますがね

544 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:02:32.30 ID:iQTWW3in0.net
>>521そうだろうか?

545 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:02:34.80 ID:YkZV+7gE0.net
これって
ご飯まだかね?
さっき食べたでしょ?
すまん、すまんボケて忘れてた。
これを繰り返したんだろうな

546 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:02:36.95 ID:bBu9oBr/0.net
>>530
DHAサプリ飲んでいるけど、ダメかな?

547 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:02:40.76 ID:j9w5J+OO0.net
自分は長生きしたくないわ

祖母、そして母(若年性)も認知症で自分もなりそうで怖いし
介護の辛さは自分が一番わかってる

548 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:02:41.45 ID:yp1DjHaA0.net
おまえらの将来か…
切ないな…

549 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:02:43.71 ID:V2AQmoGU0.net
ドクターにはたまに不満を感じる事もあるが、心の中では尊敬している。もし頭が良かったとしても自分には無理な仕事だと思うから。

550 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:03:05.03 ID:Qf11+q8+0.net
権力者は認知症家族丸投げだからそういうこと考えもしないんだろうな

551 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:03:08.68 ID:2x/RyRKY0.net
これからこんなケースが増えるね
みんな年取るわけだし明日は我が身

552 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:03:24.04 ID:iCZqC3Hg0.net
厚労省が急に自殺を減らすと言い始めたのは
同居介護を増やして殺人を増やす気なんだな

553 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:03:37.99 ID:5XUBEFg80.net
もはや癌なんて撲滅しなくて良いから、
人類は痴呆症をどうにかしないと。

554 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:03:42.07 ID:tMr9TTVG0.net
これから、こんな事件がくさるほど起るんだろうなぁ・・・
そもそも介護をやめたら逮捕って意味がわからん状態まできてんなぁ

認知症なったら離婚するの時代がくるのかもな

555 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:03:48.85 ID:6D3sXRMC0.net
>>536
そう思う
バイトで人間らしさを取り戻そうとしたんだろうね
育児にも共通するけど認知症の老人と乳幼児
どちらも人間の会話が出来ない
このストレスは経験者じゃないと理解できないかもしれない

556 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:04:25.38 ID:m72aETk+0.net
>>544
これまで、インスタントラーメンとかのり弁とかをよく食べたけど、
死ぬ前は、寿司とかかつ丼とかをたらふく食べたい。

557 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:04:29.92 ID:iQTWW3in0.net
>>522あきらめて開き直るんだな

558 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:04:55.34 ID:uzxtnPE/0.net
これ殺人で立件できるの?せいぜい保護責任者遺棄がいいところでは?

559 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:05:01.55 ID:YgKNorZR0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


560 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:05:36.94 ID:iCZqC3Hg0.net
老々介護が心配なら登山を趣味にしておくとよさそうだね

561 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:05:51.73 ID:m72aETk+0.net
>>549
医者にも色々いるぜ。
俺は、何割かは、軽蔑の対象だな。

562 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:06:10.88 ID:O6IqbtK70.net
神経内科は診断するだけだからネコでもできる
その後の対処は何もできないから意味がない

563 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:06:12.08 ID:YO0hdqFC0.net
>>550
故・橋本龍太郎総理は
自分のボケた母親を慶應病院に入れて
看護士さんにケアをやらせて
老人ホームみたいな事させたりなw


だから、橋本大二郎が
偉そうな事を言っても
一切、信用ならんのよww

564 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:06:16.13 ID:syXAqyCJ0.net
認知症なんだろ。殺されても気がつかないよ。
つか、俺は認知症になったら殺していいよ。

565 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:06:25.60 ID:itIL08li0.net
>>555
地方老人の自宅介護って公的介護サービスを利用して
親族が6、7人束になってかかっても
やっぱりみんな精神やられるぽい
一人ではどうにもならんだろ

566 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:06:26.76 ID:dU9Fy90x0.net
本来なら

民生委員と包括支援センターと行政が救ってやらんといかん話だが

567 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:06:31.62 ID:iQTWW3in0.net
>>528見舞いにも来ないぞやつらは

568 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:06:38.11 ID:BItxmYNk0.net
だから酷い認知症は安楽死オッケーにしておけよ
どんな罰ゲームなんだよ

569 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:06:40.50 ID:Qf11+q8+0.net
>>555
乳幼児は日々育って行くし未来があるが
老人は衰弱悪化しかないからな
認知症で壁にうんこ塗りたくっても下手したら10年以上生きるよ
ソースはうちの祖母
攻撃的で被害妄想で体は元気、地獄だったぞ

570 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:06:42.66 ID:d8wTPzgn0.net
これからは今の価値で夫婦で6千万が必要。6千万用意出来なければこうなる

571 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:06:45.32 ID:V2AQmoGU0.net
安楽死が認められれば、きっと老若男女関係なく、笑顔の人が増えると思う。

572 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:07:09.87 ID:dU9Fy90x0.net
安倍晋三「一億総活躍社会!!」

573 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:07:15.28 ID:syXAqyCJ0.net
>>571
うん。それは正しい。

574 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:07:27.53 ID:iyds79AJ0.net
これもアベノミクス心中だよ

鬱くしい

575 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:07:37.14 ID:caKsRaVv0.net
>>381
いずれすべて自由になるよ

576 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:07:54.01 ID:v8ifyja50.net
やっぱり長生きなんてすべきじゃない
60過ぎでぽっくり逝けるのが理想だよ
73でアルバイトって…どうしてそこまでして生きなきゃならんのだろう

577 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:07:54.73 ID:YO0hdqFC0.net
>>560
冬場の険しい山岳地帯を専門かww

578 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:07:58.45 ID:nV+0h8+g0.net
アルバイト…(´;ω;`)ウッ

旦那がぜんぜん金残してくれなかったんだな…
働いてた旦那なんだろうか…

579 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:08:05.70 ID:dU9Fy90x0.net
橋下徹「老人にカネをかけるな!!」

580 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:08:09.78 ID:m72aETk+0.net
どっちにしろ、これは無罪で良い。

581 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:08:09.98 ID:O6IqbtK70.net
>>565
だって精神疾患なんだもん
隔離して専門家がケアしないと
専門家ですらひーこら言うのに素人では絶対対応無理

582 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:08:35.87 ID:f+ZhWl8P0.net
自分が認知症になったら家族に介護してほしくない
苦しめたくない
だからとっとと安楽死もオッケーにしてくれよ

583 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:08:37.85 ID:Qf11+q8+0.net
逃げ場所があると安心だよな
本当の意味でのセーフティネットだよ
わいはすぐにでも利用したいぞ
生きたい人は好きなだけ生きてくれ

584 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:08:44.48 ID:iQTWW3in0.net
>>570無理だってw

585 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:08:59.69 ID:d8wTPzgn0.net
>>569
ボケるとストレスフリーになるから健康ボケ老人になるんだよな

586 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:09:11.10 ID:rcu6jFBm0.net
自分で食えないんだから寿命
無罪

587 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:09:23.00 ID:V05XkO3G0.net
特養は原則認知症不可ってのを何とかしないと今後増えるな

588 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:09:32.11 ID:Tl8QyNSu0.net
介護があるのに73歳でアルバイトって。
本人も介護される歳だろ

589 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:09:38.93 ID:d8wTPzgn0.net
>>584
そう。だから結構詰んでるんだよな
これをひっくり返すには科学の進歩とAIの進化しかない

590 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:09:40.82 ID:SoWiEZ+I0.net
>>555
乳幼児なら成長する=喜び
わずかでももうひとりの親の収入がある=時間がある=ママ友なり今ならネッ友なり閉鎖感を打開できる

>>1との差はデカイよ

591 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:09:46.57 ID:t/7FVT5V0.net
>>526
お金なんかもらっても役に立たないよ。
老老介護がどれだけ大変なことか。一日、半日だってものすごくきついんだよ体力、精神両面で。

592 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:09:52.40 ID:logZ9sJV0.net
俺も介護してるけど疲れたわ。

593 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:10:08.45 ID:syXAqyCJ0.net
金や手間かけて介護してほしくない。
こんな死に方でもオッケーだ。

594 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:10:29.24 ID:iQTWW3in0.net
>>585そうだろうね

595 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:10:43.61 ID:MLP6I4dt0.net
これからも増え続けるね

>>580
自主して罪償いたいっていうんだし
1年くらい刑務所生活でよくね?
生活リズムや健康状態も回復すると思うぞ

596 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:10:50.74 ID:u+8Z5nZ40.net
体が満足で自ら餓死を選べるまで脳みそ腐ってるなら、なんの後悔も哀れみもわかない
すっきりとした事案だわ。
下手したら名前も忘れてるんじゃないか?

597 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:10:59.45 ID:YO0hdqFC0.net
>>569
あんた、時間あったら
その経験をブログなどで発表してくれんかね?

これから、あんたみたいな人は
増えるはずだし
その人達の為にも、なるだろうし。

まぁ、一番大変だった時
誰も助けてくれなかったのに
後発の為に経験だけ書いてくれ、
ってのも、申し訳ないとは思うんだが。

598 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:11:04.12 ID:Qf11+q8+0.net
認知症になったら電脳化するか安楽死するか選ばせてくれ
わいは後者や

599 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:11:33.94 ID:d8wTPzgn0.net
医者3名が全員認知症と診断して、ボケる前の同意があれば安楽死を認めるくらいにしないと悲劇が増えていく

600 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:11:37.55 ID:O6IqbtK70.net
>>591
そう、金じゃない。手間暇と体力の問題。
俺も親の金全部上げるから誰かにやってほしいと思う

介護離職する人間いるだろ?
最初はなんで離職までするんだろ、と思ったけど
二人の介護が重なると仕事なんて無理だよ

私は介護もしてます、仕事もしてます、と言う奴は
介護してないか、仕事してないか、両方してないかだ

601 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:11:43.51 ID:0n02STTC0.net
なんでヘルパー入れないんだよ

602 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:11:50.99 ID:fpXvp7280.net
>>590
幼保関係も離職者・離業者続出

603 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:11:59.51 ID:0z2E0LPM0.net
結婚してやったおかげで、妻だの母だのという肩書きを貰って、旦那の給料で散々タダメシ食ってきただろう
衣食住に社会保障に、世間体まで全部旦那から貰って、アグラかいてきただろう
介護要員でなくてもいいが、それ相応の支払いを旦那にしてきたのかよ?
近年の「男性の結婚離れ」は、寄生虫女の実態が明らかになって来た事による現象。

604 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:12:04.15 ID:SJhApnlK0.net
>>571
カフカの変身って小説は色々解釈あるんだろうけど
虫になった主人公が実父の、まあ広義の攻撃によって死に至った後
家族は明るさを取り戻し、妹の結婚をにおわせて終わるんだよね

ウリはネトウヨのヒキニートを煽るときこの挿話を使うんだがw
これ、虫を障害者やあるいは老人のような要介護者のメタファーとしても使えるよね
言うまでもなくジャップの貧しい福祉制度は明らかに介護家族の活力を奪ってるわけで
これで新憲法で家族に扶養(事実上の介護)や福祉の責任を負わすとか正気かね
ウリはジャップが暴政の果てにホロンびるのはざまあみろとしか思わんが
その途上で起きる市民の苦しみを考えれば本当に気の毒としか言いようがないよ

605 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:12:05.07 ID:m72aETk+0.net
>>598
認知症になったら、その決断は忘却の彼方だよw

606 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:12:14.55 ID:zpRWd8R10.net
えーー・・・殺人容疑になるの?
保護責任者遺棄罪じゃなくて?どうしてよ

607 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:12:21.33 ID:bBu9oBr/0.net
日本って結構ひどい国じゃない?

608 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:12:41.72 ID:Tl8QyNSu0.net
>>601
73歳でアルバイトするくらいだし
ヘルパーも無料じゃないし

609 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:12:59.60 ID:YO0hdqFC0.net
>>583
これからの日本の国策として
お寺と介護施設を合併させた方がよい。

寺なんて、元からそんな役目なんだし
無税な分だけ、介護ぐらいやれとw

だいたい、死んだらその寺の墓に入るんだしw

610 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:13:03.83 ID:O6IqbtK70.net
>>601
ヘルパー入れられる人はバイトなんてしない

介護は金がすべて、それだけだ

611 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:13:16.30 ID:Qf11+q8+0.net
>>597
すまんな
色々あって今は鬱で休職中なんや
機能不全家族な上に幼児〜思春期に
祖母に精神攻撃受けまくった地盤やから人格おかしいねん

612 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:13:31.08 ID:m72aETk+0.net
さあ、そろそろ寝たきりの親父の様子を見に行くか・・・

613 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:13:31.40 ID:/ezuuZi20.net
疲れきってたんだな
飢え死にというよりは脱水症状だろう
どっちも気の毒だ

614 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:13:49.14 ID:O6IqbtK70.net
>>609
そんなことをしたらお手付きができて
死後寺からもどんどんむしられるよ

615 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:13:53.34 ID:zL+d61y90.net
介護の仕事とか、何も生み出さないし
虚しい仕事だよな…
マトリックスみたいに寝たきり老人を
並列に繋いで発電できたらな〜
で、電脳世界で死ぬまで第2の人生送って
暇つぶしをしてもらう、と

616 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:13:57.28 ID:v8ifyja50.net
どんだけ医療が進歩しても、老いによる肉体の劣化には敵わないよな
そろそろ長生きなんかより楽に死んでいける医療を発達させてほしい

617 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:13:57.40 ID:9JZ3Z9BO0.net
なんだかなあ

618 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:14:01.04 ID:tw/y3Sqp0.net
認知なら安楽死させろよ
今回の事案は老人共の中で自己完結してるからまだマシだが、そんなもんに社会的リソース割くから少子化が進む要因にもなるんだろうが

619 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:14:08.14 ID:nV+0h8+g0.net
>>592
ヘルパーや介護用品、訪問看護を頼ると楽だよ
介護保険でレンタルでできたジョクソウ予防用のころころ転がるベッドマットが最高だった
うちは介護終わったばかりで悲しい

620 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:14:08.21 ID:foiNueQO0.net
安楽死制度作らない限り介護殺人は無罪でいいだろもう

621 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:14:33.86 ID:itIL08li0.net
>>581
うちは親族の一人が自宅介護にこだわって
長らく身内を巻き添えにしていたんだけど
最後に介護施設に入れた
介護される当人は一日中ほとんど寝ているから
居心地がよければ別にどこでもよかったみたい

622 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:14:34.93 ID:iQTWW3in0.net
>>595ドラマか

623 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:14:43.75 ID:/ezuuZi20.net
>>619
お疲れ様

624 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:14:53.75 ID:D0IbyXlX0.net
うちの親も最近、ほぼ介護状態になってしまった。介護は大変だと体感している。

625 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:15:28.26 ID:O6IqbtK70.net
>長生きなんかより楽に死んでいける医療を発達させてほしい
長生きとラクに死ねるのは両立するよ
ラクに死ねないからひと思いに、と考えちゃうわけで

626 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:15:30.65 ID:/A8l7K560.net
自分で生きられなくなったら死ぬのは当たり前
これで殺人はおかしい
当然ガイジもな

627 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:15:41.96 ID:SoWiEZ+I0.net
>>602
先日先進国の知人に子育て環境聞いたら女2年、男半年〜1年だと休暇がデフォだと
男女休みズラして3歳程度まで子育て
生後3、4ヶ月で放り投げる日本との差…

628 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:15:47.44 ID:PBA2jfyq0.net
認知症で寝たきりとか人生逆転不可能だろ
殺すのを認めるべき

629 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:15:48.88 ID:NYc4iZ4k0.net
ご飯をあげなかったことが殺人になるの?

630 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:16:10.34 ID:d8wTPzgn0.net
あと20年もしたら実用的な値段と性能のパワースーツが手に入るようになるから、そっからパワー系痴呆が大暴れしそう

631 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:16:27.41 ID:qEgIWcHc0.net
歴史館?資料
http://i.imgur.com/VoXYMpB.jpg
半分の150kgでは?という説もあり。
http://i.imgur.com/Kb1daLV.jpg
サラダ油と認知症の関連本、多数あり。
現代の若い人等はコンビニ等で油脂類をたくさん食しているので危険。
若年性認知症グラフ
http://i.imgur.com/sW9p5X3.jpg

632 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:17:03.31 ID:JCSYf6FZ0.net
こんなんになってまで生きていたくねえ。
安楽死認めろよ

633 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:17:09.34 ID:E5zvdOiq0.net
>>595
刑務所の方が居心地いいだろうしこれでよかったと思う

634 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:17:14.34 ID:SJhApnlK0.net
すでにスレで論じている人がいるように73歳でアルバイトしている以上
その経済状況はすでに想像できるのが相当だろうね
別に遺産目当てで放置して死に追いやったとか、それで豊かな生活を送ろうとか
介護から解放されて老後をエンジョイしようとか、そういう話じゃないと思うよ

だからウリは言うんだ、この国は本当に救いようがないと
ネトウヨの人でなしは罪を犯した一点でこの手の介護事件の被疑者を
好き放題に罵るが、こう言う介護事件はそんな単純なものではないし
正直受刑者にするようなものですらないと思うよ

まあ裁判員は決して同意しないだろうけどな、
判決文ポエムを読む自分に酔っぱらうのに忙しすぎて

635 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:17:14.84 ID:+aW0d0EK0.net
女って子供は自分の手で殺すけど老人は餓死させる
怖すぎ

636 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:17:36.83 ID:fpXvp7280.net
>>605
軽度だとできるで
まぁ、ボケる前に安楽死の手続きしておいて
ぼけたら安楽死のセッティングは医療関係者にしてもらい
滴下は、自分でやればあとくされないかもな

637 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:17:43.53 ID:syXAqyCJ0.net
>>603
じゃあ殺してもらおうよ。
それがいいんだぜ。

638 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:17:48.11 ID:Zsw9HSZ30.net
施設に入れればいいだろが

639 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:17:56.34 ID:53m7Ymm00.net
これ、切なすぎる。
この年でアルバイトしながら寝たきりの介護って。。。
こう言う人が沢山いるなら、社会がオカシイのでは?

640 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:18:00.88 ID:v8ifyja50.net
これ自首だもんな…
出頭された警察も複雑だろう

641 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:18:01.38 ID:y8aKnDgf0.net
離職したくなくても離職しないと介護なんてできないもんな
正社員時代に介護休暇1時間を1年取得できると言われたけど1年で死んでくれるなら誰も苦労しないわ
結局辞めて非正規になったけど空しい

642 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:18:11.89 ID:eZrcG94nO.net
>>634
なんか張り切ってるけど浮いてるぞ

643 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:18:15.46 ID:YO0hdqFC0.net
>>614
例えば、何をどんな風に
むしり取らるの?

644 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:18:21.30 ID:+bYXyfEx0.net
うちの親父が痴呆になって約5年
凶暴なんで施設はあきらめてた。手を焼いてギブ寸前だったが
去年病状が悪化して肺炎で入院未だに入院中

もう延命はいらね。と医者には言ってたんだが
入院してみると爺さんが生きてるだけで家族はぼろ儲け。

月に3万の医療負担で年金が250万入って来る。
あ〜だから皆植物状態でも生かしとくのか。と納得
最近悪魔がささやいてくる。胃ろう手術受けても生かしとくんだと。

645 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:18:22.12 ID:3jyHsXIf0.net
さすがに夫も許すだろ これで刑罰は可哀想

646 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:18:42.41 ID:d8wTPzgn0.net
ボケて糞尿垂らして迷惑かけるまで生きたくないって人が多数なんだから、そろそろ安楽死法について本格的に議論すべき

647 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:19:02.86 ID:MLP6I4dt0.net
>>633
少なくともジジイが死ぬまでの期間と比べれば大違いだしな
気持ちの整理期間にしっかり面倒みてくれる人いればかなり安定しそう
一番の問題は2人だけで住んでいた家のゴミや衛生状態かも

648 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:19:08.62 ID:/ezuuZi20.net
>>629
普通だと保護責任者遺棄致死だけど
死んでもいいという未必の故意があったから
殺人容疑

起訴されるときはどうなるか分からん

649 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:19:09.29 ID:AKYxsCXS0.net
認知症になったら殺せって無理だろ

650 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:19:23.24 ID:USt7m2nY0.net
以前、認知症の母親と心中しようとして、自分だけ死にきれなかった人が
たくさんの嘆願書で執行猶予になったよね。
あの人、その後けっきょくお金がなくなって投身自殺したんだと・・

651 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:19:51.22 ID:v8ifyja50.net
>>635
こういうニュースでも女叩きとか
流石だわねらーの鑑だ

652 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:20:14.56 ID:t/7FVT5V0.net
>>536
それわかる
性格によるだろうがうちの母もそう
うちの場合は自営だから働きに出るんじゃなく買い物や用事を無理やり作ってでも家の外に出る感じ

653 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:20:22.44 ID:u+8Z5nZ40.net
酷いって言う人は、これ、どうしろと?

654 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:21:26.05 ID:0n02STTC0.net
>>653
ヘルパー入れろよ

655 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:21:34.49 ID:syXAqyCJ0.net
>>653
糞尿垂れ流しながら生きたいんだろ。
あーやだね。

656 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:21:40.12 ID:Qf11+q8+0.net
天皇ですらギブアップ宣言してもすぐ引退させてもらえないんだからな
ひどい国だよ

657 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:21:45.22 ID:Zsw9HSZ30.net
首都圏とか大阪とか本当に施設開いてないのか
地方は痴呆になったらすぐ入れちゃうけどな

658 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:22:03.67 ID:t/7FVT5V0.net
単純に人手不足なんだよ
超高齢社会なんだから当たり前
公的私的な介護サービスが行き渡ってればこんなこともぐっと減るはず

659 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:22:31.17 ID:YO0hdqFC0.net
>>650
母と息子で、ホームレスやってた事件かな。

お母さんを埋めて、その上に
好物の卵焼きを備えた、とか何とか。

660 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:22:39.77 ID:bBu9oBr/0.net
>>653
ひとおもいに殺せよ

661 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:24:05.78 ID:zJbbpDR40.net
これからこう言うの沢山出てくるんじゃない?
本来なら死んでるのに中途半端な医学で延命させてる弊害、悲しいね

662 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:24:09.23 ID:v8ifyja50.net
死にたいときに死ねないこんな世の中じゃ〜ポイズン

663 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:24:15.64 ID:xmas8Hj50.net
安楽死私設つくって欲しいね

664 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:24:25.59 ID:iieEXQp80.net
>>53
ほんこれ、自分が先に倒れるんじゃないかって位負荷がかかる。
安楽死制度に賛成

665 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:24:39.10 ID:Qf11+q8+0.net
急激に血圧下がったら意識落ちて楽に行けるかなあ
でも太ももとかの大血管やってもしばらく生きてしまうし首をやる勇気はまだない

666 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:24:47.21 ID:t/7FVT5V0.net
>>661
その問題もな・・・
今は胃ろうな
あれは罪深い技術だと思うわ

667 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:25:03.90 ID:/10rxK9n0.net
安楽亭知らんの?

668 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:25:12.36 ID:FFWfsXNO0.net
散々養って貰ったくせに
この仕打ち
女の犯罪多すぎ
女が世界を汚してるって
皆んな気づき始めてる

669 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:25:20.13 ID:eZrcG94nO.net
>>655
アンタ暢気な事言ってるけど自分の死なんか自殺以外コントロールなんざできねえ
誰だってスッキリポックリいきたいよ

670 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:25:33.10 ID:SJhApnlK0.net
>>642
悪いがギャラリー受けを狙って書くようなスレでもないんでね
まあとりあえずネトウヨがいつものように人でなしであることが
再確認できただけでも満足しようじゃないか

確かにこのままいくと矩を超えるようなことを口走りそうなんで
このスレに書くのはもうやめよう

671 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:25:47.46 ID:xUdHqAUE0.net
ナイスキル

672 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:26:11.43 ID:/m9OCear0.net
結婚せずに金貯めて介護施設にでも入った方が幸せそうだな。。

673 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:26:30.88 ID:Qf11+q8+0.net
そのうち自宅安楽死キットとか出るといいな

674 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:26:39.57 ID:iieEXQp80.net
こういうのこそ心神喪失で無罪でんでんしょ

675 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:26:43.43 ID:m72aETk+0.net
73歳でよくアルバイトを見つけられたな。

676 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:26:44.67 ID:syXAqyCJ0.net
>>669
だから配偶者に遺書を書いておきたいなと。
それまでに安楽死できるようにならねーかなぁ。
認知症になってまで生きたくないよ。

677 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:26:45.82 ID:SoWiEZ+I0.net
>>659
泣いてしまうわ…

678 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:26:48.84 ID:31USghlA0.net
>>1
認知症が進行してどうしようも無くなったら、事前申請で安楽死を選べるようにした方が良いだろ
本人にも家族にも

679 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:26:55.83 ID:xmas8Hj50.net
>>672
だな

680 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:27:05.73 ID:Zsw9HSZ30.net
>>669
そうか?
施設でだらだらするのも悪くなくない?

681 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:27:06.49 ID:CO2IYrfp0.net
>>473
コイツ極上の馬鹿だなw

682 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:27:09.96 ID:q6lZwT9d0.net
安倍ちゃん安楽死制度まだ?

683 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:27:23.61 ID:eZrcG94nO.net
>>672
係累無しで施設とか悲惨だよww

684 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:27:36.98 ID:u+8Z5nZ40.net
>>654
死んでもらって福祉費用削減したほうが良くないかな。
餓死するまで認知って、もう自分が何であるかを24時間認識できてないってことだし。

>>655
糞尿垂れ流してあうあうあー程度はいっぱいいそうだけど、
この人はそれより上の気もするしな。

685 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:28:39.89 ID:GwaAT/4D0.net
>>670
ギャラリーにワロタ
何気取りだよ

686 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:28:41.93 ID:nKpqDpLB0.net
安楽死導入しちゃえばみんな楽になるのに
介護なんかしたところでどうせ死ぬんだよ
だったら時間を短縮すりゃいいだけの話

687 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:28:48.32 ID:m72aETk+0.net
俺は、一軒家独居で、餓死or老衰or服毒で死にたいな。

688 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:28:51.46 ID:uzxtnPE/0.net
>>650
「そうか、あかんか」で検索

689 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:29:01.59 ID:fq9H4JA50.net
うちもひたすらごはんだけの食事で米だけたいてたな。オカズ無し

690 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:29:02.65 ID:cpSPdFP60.net
>>食事を与えず殺害した疑い。

2人分の食費が無くて餓死の可能性は?

691 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:29:11.60 ID:fpXvp7280.net
>>669
スッキリポックリって腹上死か

692 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:29:33.47 ID:3jyHsXIf0.net
>>670
ザイニチってクズだな

693 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:29:34.59 ID:v8ifyja50.net
>>661
頭もボケて手足も不自由
言葉もろくに発せずぽかーんと天井見つめるだけの人生…
これが生きてるって言えるのかね、ゾンビと一緒だよ

694 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:29:38.45 ID:u+8Z5nZ40.net
>>660
安楽死が合法でもこの人はもう、意思確認とれないだろ。
正常&基地外を繰り返す認知だったら、正常に戻った時間帯に「自殺しますか、YES か はいで答えて」
とか言えるかもしれないけど。

695 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:29:44.87 ID:97FfNiHa0.net
俺がもし先に認知症になって妻に介護させるなら、むしろよくやったと感謝するけどなw

696 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:30:09.38 ID:m72aETk+0.net
>>686
> どうせ死ぬんだよ
> だったら時間を短縮すりゃいいだけの話


結局、人生の最後に行き着くところは「死」。結果は同じだからなw
 

697 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:30:27.42 ID:cpSPdFP60.net
76才で寝たきり認知症。。。

やはり、日本人の短命化は始まってるよね

698 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:31:54.58 ID:KkU4awJO0.net
なんだよこれ
偽鬱病でふらふら遊んで生保で食ってる奴も沢山いるってのにな

色々おかしいよな

699 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:31:55.93 ID:Zsw9HSZ30.net
認知になったら安楽死したいなんて言ってる人は今すぐ首つってもかまわないぞ

700 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:32:10.28 ID:2x/RyRKY0.net
家族をボロボロにしてまで生きていたくない
かと言って自殺も迷惑かかるし。
国も安楽死について真剣に取り組んでもらいたい。

701 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:32:21.18 ID:97FfNiHa0.net
重度の認知症になったら元々回復の見込みないんだし安楽死でいい
早い段階で一筆残しとけば

702 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:32:38.68 ID:3gn18U/80.net
73歳でアルバイトしながら介護か
そりゃ疲れるわ

703 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:32:44.55 ID:V05XkO3G0.net
今後少子化でえげつない事になるのは目に見えてる
安楽死法案をさっさと通してくれ

704 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:32:45.87 ID:SoWiEZ+I0.net
京都の介護殺人の奴、息子さん自殺したんだ?
知らなかった…
あれ、母ちゃんヒドイ
母目線になってしまう

705 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:32:47.14 ID:fQgptU470.net
>>672
今後は施設で働く人もいなくなる

706 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:32:59.70 ID:MFNTSaVf0.net
介護に疲れたって言えば高齢なら殺しても執行猶予判決がバンバン出てるからな
これからの時代は介護される方は殺される恐怖とも戦わなければならないんだよ

707 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:33:21.34 ID:VcBVMURt0.net
自分で食事できなかったら殺人罪とかないと思うよ
うちのも食べないで痩せていく薬の副作用みたい

708 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:33:28.33 ID:KkU4awJO0.net
>>14が身体不自由になった瞬間に

俺はここまで社会に尽くしてきたんだからその分俺に奉仕するべき

とか声高に言い出すような気がするわ

709 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:33:42.99 ID:bBu9oBr/0.net
>>700
スイスに行って70万円払えば安楽死させてくれるってさ
でも不治の病にかかっていないとダメって条件だから
ただ死にたいだけじゃ安楽死させてくれないみたいだけど

710 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:33:50.97 ID:eZrcG94nO.net
とにかくね
足腰からやられるから動く事
あと食いもんね
脳梗塞だの心筋梗塞だの死ねればいいけど半身麻痺になる確率も高い
認知症はなぁ
これはどうしようもない
どうすりゃいいんだろ

711 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:34:34.19 ID:cpSPdFP60.net
73才で介護しながらバイトしていたとすると
食費が足りなかった可能性も・・・

712 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:34:44.78 ID:97FfNiHa0.net
>>699
お前のみたいな情のカケラも無いクズも世の中に必要無いからいつでも逝っていいぞw

713 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:34:48.03 ID:/ezuuZi20.net
>>710
早い目に医者に見せればいい薬あるよ

714 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:35:21.48 ID:VcBVMURt0.net
>>709
認知症も不治の病だよ
脳がなくなっていくし再生しない

715 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:35:24.66 ID:X1j/SRJj0.net
これは婆さん悪くないよ
かと言って爺さんも悪くない

もう認知症始まったら、本人+周囲の意向で生死を決めようや

716 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:35:41.41 ID:m72aETk+0.net
>>713
> >>710
> 早い目に医者に見せればいい薬あるよ

ないよ(笑

717 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:36:03.40 ID:hpeFXTGy0.net
>>686
安楽死って楽に死ねるわけじゃないぞ?
見てる側が苦しむのを見ないで済み、
苦痛のレベルを減らせるってことで、苦痛がないわけではない。
苦痛は、生物が生きるほうに向かわせるためのシグナルであり、
生きる力が残ってりゃ、苦しさは多かれ少なかれあるのよ。
俺は薬物の安楽死は嫌だ。
苦しくても体動かず、もがけもしないなんて、想像するだけで恐ろしい。

718 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:36:09.23 ID:OJIsr7xt0.net
君の読む物語

「人生は完結」と思う高齢者の自殺ほう助認める動き、オランダ
2016/10/14 14:34(ハーグ/オランダ)

【10月14日 AFP】安楽死の合法化から約15年を経たオランダで、
病気でなくても人生は「完結し た」と感じている高齢者が自殺ほう助で死ぬ権利を
法的に認めるよう、安楽死法の範囲を拡大する 動きが出ている。

オランダ保健相と司法相は12日、議会に宛てた書簡のなかで
「熟慮した末に自分の人生は完結し たとの確信に至った人たちが、
厳格な条件の下で、自身が選択した尊厳ある方法で生涯を終えられ るようにすべきだ」と提案した。
オランダは来年3月に総選挙を控えているため、提案が法案として 審議される
可能性は低いが、既にオランダ国内では激しい論争が巻き起こっている。

オランダと隣国のベルギーは共に2002年、世界で初めて安楽死を合法化した。ただし安楽死は、 他に合理的な解決法がなく患者の苦痛が「耐えがたく改善の見込みがない」と2人以上の医師が認め た場合に限るとの厳格な条件の下で行われている。

昨年にオランダで実施された安楽死の件数は約5516件で、全死亡者数の3.9%を占めた。
また安楽 死による死を選択した人たちの70%以上が、がんと診断された人たちで、
認知症または精神疾患の 人たちが約2.9%だった。
安楽死の件数は2010年の3136件から確実に増加している。
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3104388?act=all

719 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:36:20.23 ID:TAxu0h2c0.net
>>148
餓死が苦痛なのって健康な人だよ
死に際ならもう食欲もないしそもそも自分で食事できないんだから寿命

720 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:36:27.47 ID:vNoDFmzF0.net
今度は刑務所で刑務員が介護

警察は捕まえるだけの楽な仕事だな

721 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:36:31.34 ID:Zsw9HSZ30.net
>>712
安楽死賛成派に情がないとか言われたくねえよw

722 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:36:59.23 ID:4BF3f94V0.net
認知症で寝たきりとか
これはもう寿命だろう

723 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:37:05.29 ID:3gn18U/80.net
>>693
そんな状態でも生きていて欲しいと思う人はいるんだよ
本人は親孝行の良い家族のつもりだから、周囲も「もう勘弁したれよ」とは言えない

でも家族に負担がかかるなら死にたいよねw
だからこそ老人がポックリ寺にお参りするわけで

724 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:37:08.90 ID:z+vGJcrc0.net
まぁ執行猶予だな
これで逝くんでしょ日本は

725 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:37:21.98 ID:qyhDD4WG0.net
これを記事にして金儲けする
奴が生き残るだろう

726 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:37:27.03 ID:ihJxpG4u0.net
施設だと薬漬けにして、自分で食事できてた人が介助しないと食べられなくなる場合多い…。・゜゜(ノД`)

727 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:37:32.66 ID:YKGhZKC00.net
子供も見捨てりゃ嫁も見捨てる

728 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:37:39.05 ID:ChRNRXaE0.net
安楽死を認めない国が悪いよな

729 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:37:42.45 ID:KZGR5vIQ0.net
一生添い遂げようと誓った二人の悲しい末路

730 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:37:47.64 ID:m72aETk+0.net
>>722
> 認知症で寝たきりとか

認知症は、寝たきりにさせられるケースが多い(笑
 

731 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:37:57.65 ID:XE9eoTNa0.net
無罪だな

732 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:38:18.97 ID:/ezuuZi20.net
>>716
俺の親父は早い目に診て貰って
取り敢えず海馬(記憶を司る部分)の萎縮は止まったぞ
不可逆だがな

733 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:38:33.49 ID:97FfNiHa0.net
>>721
愛する者達に負担をかけたくない自ら望む安楽死だバカ者w
糞まみれの処理を毎日やってから言えやww

734 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:38:36.89 ID:m72aETk+0.net
>>726
That's right.

735 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:38:48.94 ID:bBu9oBr/0.net
貧乏なのに結婚したら悲惨だよな

736 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:39:40.14 ID:1nB32N/N0.net
こういう事件は辛いな。
仕事もしてて認知症の奴までは普通に介護までは無理だろ。
俺は50歳だけど親の介護まで自分の人生潰してまで出来る自信全然ないわ。
なんここの歳になると若い時と比べて明らかに体力落ちてるの感じるし自分
が生きるだけで精一杯なんだよ。俺は親と同居じゃないし実家は遠いから
無理だわ。でも親が衰弱して死んでたら俺も逮捕されるのかな。

737 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:39:45.12 ID:1gO228k+0.net
自分で飯食えなくなったら、もういいだろ
心臓が動いてる事が、絶対の正しさ
ではないと思う

738 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:40:09.44 ID:uzxtnPE/0.net
>>724
しかしなまじ執行猶予を付けてしまうと、後追いしそうな予感

739 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:40:09.87 ID:m72aETk+0.net
>>732
運が良かったな。いい医者に当たったか。

740 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:40:26.72 ID:Qf11+q8+0.net
強い睡眠薬をまた買えるようにしてくれるだけでいいんだ…
なぜ禁止するんだよ
何の権利があるんだよ

741 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:40:44.22 ID:XE9eoTNa0.net
自分が認知症になったら殺して欲しい
誰にも迷惑かけたくないよ

742 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:40:49.78 ID:eZrcG94nO.net
>>723
いやいや大抵はこれ>>644
うちの家族に金目当てなんていないと思うけど
延命治療しないでって言ってある

743 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:41:03.75 ID:iQTWW3in0.net
>>726眠らせるんだよ

744 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:41:04.20 ID:kXLp7eob0.net
意識があるうちに、かみさんがもし看てくれていれば
俺はこうするようにお願いしておくわ
そうすれば自殺にもならないし、ちゃんと遺書も書いておく
これはもう奥さんも限界だったんじゃないかな

745 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:41:31.90 ID:Zsw9HSZ30.net
皆、発想の転換したほうがいい
動けなくなってからが第二の人生、わからなくなってからが第二の人生
ぐらいの気持ちで構えていればいい
>>733
やってたけど金で解決することにした

746 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:41:32.90 ID:syXAqyCJ0.net
>>721
愛していたら迷惑かけたくないもんだぞ。

747 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:42:02.46 ID:u+8Z5nZ40.net
ごめん、俺勘違いしてた。
本人が食事を拒否してたのかと思ったけど、そうは書いてないね。

748 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:42:22.46 ID:fpXvp7280.net
>>741
迷惑云々よりも自分が苦しいかと

749 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:42:27.99 ID:kXLp7eob0.net
>>699 なんで?認知になったらって言ってるんでしょ?ならないかもしれないじゃん

750 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:42:45.01 ID:m72aETk+0.net
みんな、そんなに早く死なせたいんなら、
精神科病院へ入れるといいよ。
だいたい半年で廃人、1年後に死亡だから。

751 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:43:06.44 ID:SoWiEZ+I0.net
>>718
自分が10数年も前に見た奴、オランダの安楽死だったな
このスレにはちゃっちゃと死ねると思ってる人いるみたいだが、審査だけでなくありつくまでの経過もかなり煩雑だった
遂行完了するには能力が必要だと思うw
いいことだ

752 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:43:24.25 ID:Zsw9HSZ30.net
>>746
そんなこと言っていても愛されている側は
手間かけたり金かけたりをしたいわけだし

753 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:43:44.84 ID:8cbNcZRk0.net
寝たきりになると、長年一緒にいた嫁に殺されるのか。(´・ω・`)

754 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:43:50.23 ID:0n02STTC0.net
>>736
介護認定受けさせて
ヘルパー手配してもらう位はやれよ

755 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:44:02.26 ID:mB6SjcNQ0.net
>>717
眠るように死ねるんだが

756 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:44:22.92 ID:nV+0h8+g0.net
>>623
ありがとう
家で最後まで見たので亡くなる前に最後に足や髪を洗えたのが良かった
状態が良くなかったので最後の一か月は訪問入浴も断られたんだ
もう会話できなかったんだけど気持ちよさそうに笑ってくれた
ずっと介護するからずっと生きてて欲しかった(´;ω;`)ウッ

757 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:44:55.06 ID:F6oD0aHeO.net
俺も認知症になったらこれでいいわ。十分許せる。

758 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:45:01.68 ID:bBu9oBr/0.net
>>752
愛は永遠なのか?
ぶっちゃけ、2、3年で愛って終わらないか?

759 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:45:21.14 ID:Zsw9HSZ30.net
>>749
例えだよ

760 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:45:27.25 ID:m72aETk+0.net
日本に安楽死?がないと思いこんでいる者が多いなw
今でも、精神科病院は、大量に最終処分してるからwww

761 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:45:53.06 ID:fpXvp7280.net
>>752
他人を巻き込むのは、愛じゃないぞ
当事者同士でやってくれ

762 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:46:00.60 ID:97FfNiHa0.net
>>758
それは恋な
恋と愛を履き違えるなよ

763 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:46:31.60 ID:Qf11+q8+0.net
>>760
どうやったら入れるの?
できれば1年とかかけずにサクッと終わらせたいんだけどね

764 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:47:01.76 ID:Zsw9HSZ30.net
>>758
少なくとも愛して貰った年月は返したい
それに手間がかけられなくなったら施設という方法もある
そのためには貯蓄が必要だけどね

765 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:47:19.58 ID:UCQdZh540.net
>>736
遠かったら近くに呼べばいいだろ
どうしても嫌ならそのレスそのままを親に言って自分の事は自分でなんとかしてくれって頼めよ

766 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:47:21.25 ID:iQTWW3in0.net
>>742貧乏なの知ってるんだろな

767 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:47:22.04 ID:V96Z/jRI0.net
こんなの国が責任取れよ。税金ばっか取って後はポイ捨てじゃねえかよ。

768 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:47:25.78 ID:24ohsW2q0.net
無罪

老老介護とか地獄

769 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:47:31.23 ID:m72aETk+0.net
>>763
向こうはベッドを埋めたいと思ってるから、
申し込めばすぐ入れると思う。

770 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:47:43.22 ID:97FfNiHa0.net
この先高齢化社会が更に加速するし、安楽死制度も議題に上がるだろうな

771 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:47:46.88 ID:bhjg33fh0.net
高齢で寝たきりなら、2〜3週間食べないとお花畑の夢見ながら安楽死できるよ。

772 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:47:49.07 ID:sTcMT64Y0.net
>>48
正しく

773 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:47:49.61 ID:UCQdZh540.net
>>736

遠かったら近くに呼べばいいだろ
どうしても嫌ならそのレスそのままを親に言って自分の事は自分でなんとかしてくれって頼めよ

774 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:48:15.77 ID:iQTWW3in0.net
貧乏からは人が逃げてく

775 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:48:21.61 ID:0n02STTC0.net
>>763
うるせえな
ジタバタせずに天寿全うを受け入れろよ

776 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:48:45.50 ID:VJ2f9iB60.net
介護する方も精神に限界がくるよな。完全なる認知症薬が出来るのを期待してるが、尊厳死も認めて欲しいわ。

777 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:49:14.21 ID:45fgsKZw0.net
安楽死を認めないから不幸な人が増え続ける
老いる前に死にたいわ

778 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:49:18.79 ID:24ohsW2q0.net
>アルバイト為清信子容疑者(73)

>アルバイト(73)

(涙)
せめて実名報道だけはやめてやれよ・・・人情がないのかよ今の時代は

779 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:49:24.01 ID:3gn18U/80.net
>>752
大切な人がそんなことするのを止めさせたいんだろバカ
生活にとても余裕があれば好きにすればいいけどさ

780 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:49:28.59 ID:9iGXKY2E0.net
また生きたまま地獄
宗教関係者が真摯に人間の根源的な悩みを見据えているならこういう人に答えを与えろ
真剣に考えてないから法律の規定で罰されるのが恐くて良く生き良く死ねとさえ言えないんだろう

781 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:49:48.56 ID:1gO228k+0.net
>>763
横からだけど
精神病院なんて
よっぽどの問題行動起こさない限りは
なかなか入れんよ
みんな、考える事同じだよ
認知症の年寄りを、精神病院に閉じ込めたいってさ

782 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:49:59.75 ID:eZrcG94nO.net
>>778
日本人なんだろ

783 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:51:00.38 ID:BrvxcoyQ0.net
老老介護の悲劇これからも増え続けるよ

784 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:51:04.05 ID:kXLp7eob0.net
>>752 そこ非常に難しいとこだよね

785 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:51:39.13 ID:Runp2iVm0.net
アルバイト(73)

キッツイな
この年でバイト層がわんさか増え続けてるのだから悲惨

786 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:52:05.41 ID:m72aETk+0.net
>>763
認知症患者の精神病院入院は、
厚労省の「新」オレンジプランに書きこまれている。

787 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:52:13.84 ID:5ouLa/MX0.net
あと20年内に高齢希望者の安楽死医療が確立しますように

788 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:52:38.39 ID:dL6CoB+g0.net
安楽死制度早う
俺も人に迷惑かけて70、80まで生きたくねーぞマジで
認知症になったら自分の意識があるうちに本当に死なせてくれ
自分が死ぬより怖い

789 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:52:57.76 ID:24ohsW2q0.net
まぁ国民年金6万で暮らせるわけがないからな・・・
聞いてるか金持ちの安倍ちゃんよ

790 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:53:09.22 ID:Zsw9HSZ30.net
>>779
だから貯蓄しろよ
親のためと将来の自分のために
安楽死とか安易な解決策考える奴らはたいてい普段遊び呆けて将来のことなんか考えてないんだよ

791 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:53:31.06 ID:+964vaD+0.net
役所に相談してもね、親身に聞いてくれない場合とかあって、そんな時心折れるんだよ。何度もいろんな機関に相談出来る気力体力ないよ。働いてるし。

792 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:53:35.17 ID:+XYd3JOB0.net
安楽死って言う前に、介護支援体制の充実を訴える方が先だよね。
あまりにも貧弱な体制で家族に負担を押し付けすぎ。
家族が共倒れや、今回の事件みたいに殺人まで行くよ。
安楽死は、本人が痛みなどの苦しみから逃れるためだけに認められるべきで、
社会的支援は受けられる方が当たり前だと思わないといけない。

793 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:54:10.52 ID:1cAp5pg20.net
天の赤木しげるのように死にたい

794 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:54:26.38 ID:0n02STTC0.net
>>789
共産党ならなんとかしてくれんのか?
白髪の共産党員さんよ

795 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:54:40.55 ID:Qf11+q8+0.net
>>781
いやわいが入りたいんやが

認知症でも家族や本人が生きたいならいくらでも生きれば良い
だがそうでない人は地獄でしかないからな

796 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:55:22.87 ID:97FfNiHa0.net
平均寿命が伸びるのも考えもんだよな
認知症のまま生き長らえる意味が分からん

797 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:55:25.40 ID:BrvxcoyQ0.net
親切なケアマネに当たればいいんだが・・・
なかなかそういう人がいないんだよなぁ

798 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:55:25.84 ID:3gn18U/80.net
>>742
それは正直少し疑うねw

そうでなくても、様々な社会のリソースを食い尽くしながら死なない状態を保ってるだけだもんな

799 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:56:16.16 ID:xZYKvZIw0.net
認知症回避できないと分かってから自殺じゃ間に合わないのか?
症状出始めたら最終的には回避出来ないんだろ?
安楽死希望なら早い段階で決断すればいいのでは?
安楽死って言うなら首吊りってかなりの安楽死だって聞くけどどうなん?

800 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:56:31.54 ID:rkkQGLi+0.net
子供や結婚相手が最後まで世話を見てくれるとも限らない。

結婚こそしても、子供は産まずに自分の老後の資金を貯めたほうが絶対マシ。

801 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:56:45.03 ID:GydT9KSl0.net
ボケはやヴぁすぎる

802 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:56:50.10 ID:u+8Z5nZ40.net
>>789
政府も国民年金6万円だけで暮らせ・暮らせるとは言ってなかったけどな。

803 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:56:50.69 ID:5goA3fBY0.net
介護に携わった事のない者達が物言える事では無い
介護 = 生き地獄
この世の地獄の中で上位に位置すると思う

804 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:56:50.80 ID:97FfNiHa0.net
>>797
所詮金目なんだよ
家のお袋はお金渡してたらしい
おかげで良くしてもらったみたいだがw

805 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:57:04.51 ID:eZrcG94nO.net
>>792
わかってねえな
医師会が問題なんだよ
老人抱え込みでウハウハ金儲けしてたんだけど
増えすぎて抱えきれなくなり放出な
政治家だって口出しできねえ
命握ってる奴らだから

806 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:57:27.08 ID:j/Ux6QK+0.net
情状酌量にて無罪
どっかの寺で引き受け
尼さんとして余生を与えよ

807 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:57:32.02 ID:Zsw9HSZ30.net
>>792
結局それだよ
ここ見ていてやっぱりと思ったけど都会と地方の格差有りすぎ
うちの自治体の特養にも都会からかなり流れてきている
あと省コストのためのシステム導入も持っと進めるべき

808 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:57:38.64 ID:SoWiEZ+I0.net
自分については、自分が分からなくなったら死だと思うわ
自分が自分でなくなり本能のみに支配されるわけだから

809 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:57:39.67 ID:qGjkqXl60.net
嫁が獣医師だけど
ペットが病気になって
治ることはなくこのまま生きていてもペットは苦痛を感じる状態だから安楽死を提案してもその選択する人は殆どいない。って言ってた

良くなる事を信じるのか最後まで看取りたいのか理由は色々だろうけど安楽死って選択を本人以外がする事は案外難しいことなんじゃないかと言ってたよ

810 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:57:53.76 ID:1gO228k+0.net
>>791
親身になって、聞くな
ってマニュアルなんだよ
深入りすると、感情的になって仕事に支障をきたすからさ
制度説明や公的機関の紹介位しか出来ないんだよ

811 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:58:18.05 ID:iQTWW3in0.net
>>797ケアマネなんて下手に家に入れるなよ

812 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:58:33.47 ID:Runp2iVm0.net
>>799
涙、涎、胃液、うんこ、ションベン他
全ての体液撒き散らして死ぬんだよ
一瞬で死ぬわけで無し、拷問に近い苦しみだからやめとけ

813 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:58:59.55 ID:jTpeoNSL0.net
何が問題なのかね
自分で飯食えなくなったら素直に死のうぜ
無理やり長生きすんな

814 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:59:01.84 ID:Bvj+5Ft/0.net
善行

815 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:59:26.85 ID:rkkQGLi+0.net
ナチスの反省から、知的障害だろうと認知症だろうと、本人の希望以外の安楽死は無理だろう

816 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:59:49.50 ID:24ohsW2q0.net
>アルバイト(73)

これがこの国の現実なんだよな
アホな金持ち議員が年金支給70歳とか言い出してるし

817 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:59:49.55 ID:puslsTdM0.net
自首したのか

818 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:00:09.36 ID:4pO4qcuK0.net
>>795
現行の法律や制度では難しいな
そもそも、1度精神病院行ってみ
言葉悪いけど、入りたくなくなるよ

819 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:00:09.49 ID:wBR6xRJf0.net
>>790
限界あるだろw
介護で子供夫婦の一人の稼ぎがなくなっても大丈夫なくらいの
孫の教育費まで計算に入れた額なんて貯められないってw

それからな、自分が認知症になった姿を我が子や孫に見せたくないという親の気持ちも大きいんだよ

820 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:00:12.46 ID:z8j3eFHo0.net
苦労して食べさせ終えた直後に
腹減った飯出せとかな……

821 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:00:57.07 ID:NjqLj/GE0.net
とりあえず無罪でいいよ
ボケてないなら1日でも長生きすればいい

822 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:01:00.86 ID:ohzSpYdI0.net
73で仕事して介護もするのは大変だけど
わざと餓死させるのは酷いわ

823 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:01:04.86 ID:jJnaMyaz0.net
>>816
70歳って数字も楽観的で、終着点は75歳だろうけどな。

824 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:01:10.50 ID:xuTFZK9u0.net
>>672
介護施設に入るには身元引受人が必要なのよー

825 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:01:37.93 ID:JOOsLQ+d0.net
>>1の文章を読む限りでは73歳でアルバイトもして介護もしてって体力的にきつそうで気の毒に思えるな

826 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:02:01.14 ID:7ot6fCN20.net
善行だな

827 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:02:53.62 ID:zrr7wiLA0.net
>>819
持ち家でローン終わってるなら家を売ればいいだろ
俺の親はそう言ってる
貯金もあって色々と説明された
死んだ時迷惑掛けないように家の中も片付けてる

828 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:03:00.75 ID:fgA1tmaU0.net
介護制度に関してはまだまだ改善していかなきゃダメだよね
AI積んだ介護ロボット実用化はまだまだ先だろうから

829 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:03:30.44 ID:hJKLoxpOO.net
>>785
3号もらってるBBAなんて、旦那や子供一家を口先一つで束ねて総領気取り。
家つきカーつきババア抜きでやりたい放題。結婚後は就労経験なしで、こんなに優雅かって愕然とするぜ。
遺影がわりに肖像画を数十万で描かせるわ、ペットの葬儀で大枚叩くわでふざけんなだぜ。
3号をさっさと全廃しろって。

830 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:03:32.29 ID:DnOa34Vm0.net
>>809
お嫁さんに聞いて欲しいんだけどペットの安楽死で麻酔じゃないよね?やはりあれは筋弛緩剤を入れてるの?
最後の最後に地獄のような苦しみさせたい飼い主は居ないと思う

831 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:03:52.08 ID:TIltBdOv0.net
無罪はあり得んよ。
京都の、介護疲れで母親を殺した事件は懲役2年6ヶ月だったな確か。

832 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:03:56.58 ID:UVz+BoVP0.net
本人が食べたと言えば
そうだったかなと思って何日も経ったんだろ

833 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:04:24.20 ID:z8j3eFHo0.net
>>822
作ったら勝手に食べてくれるわけでもなく
食べさせたらウンコを手でねちねちしたりするんだぜ

834 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:04:44.93 ID:WX+HslpA0.net
>>824
今そういうサービスもあるよ
手術の時の保証人とかね
イオンとかがやってるな

835 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:04:50.26 ID:7ot6fCN20.net
>>434
壮絶だな

836 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:05:10.94 ID:xuTFZK9u0.net
>>257
日本は解剖ってほとんどしないらしーけどね
外傷なかったら特に問題にならんかったと思うわ

837 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:05:16.37 ID:wBR6xRJf0.net
>>822
食べさせるのが大変だったんじゃないかなぁ
そういう人いるって聞くもの
口に入れても出すとか、そもそも口を開けてくれないとか
いつまでも咀嚼して飲み込まないとか、毒が入ってると勘繰りだすとか

838 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:05:29.12 ID:aR4WMyOH0.net
昔の自宅訪問してくれる主治医は下剤を出して自然に衰弱死に持っていってくれたのにね
せめて胃ろうを保険適用外にすれば助かる家族は増えるのに

839 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:05:34.40 ID:NjqLj/GE0.net
重度の認知症認定したら安楽死制度をマニュフェストにする政党ないんか?
ソコソコ票入るんじゃねーか?

840 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:07:02.82 ID:UURKtTwk0.net
>>839
2ちゃんと実社会は違うから、票は入らないだろうw

841 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:08:07.02 ID:6ZaxTaGJ0.net
認知症酷いと殴り掛かってきたり
噛みついてきたり酷いからな。
裁判員や裁判官がどの程度理解出来るかだな。

842 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:08:14.50 ID:NjqLj/GE0.net
>>840
この問題は2ちゃんとか関係ない
人間として避けては通れない問題だよ

843 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:08:23.80 ID:2MDJrSIl0.net
さっさと安楽死を法整備せよ
臓器提供のカードみたいに、安楽死の意思表示カードを用意しておけばボケたら安楽死してくれるようにしてくれ
おれがジジイになる前に頼む

844 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:09:27.76 ID:xuTFZK9u0.net
>>841
でもわざわざ自首してきたんだからちゃんと罪をつぐないたいのかもしれない

845 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:09:58.22 ID:rtZzkrrm0.net
赤ちゃんポストの老人版を作れ

846 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:10:03.15 ID:VEs57KC00.net
食べるということすら忘れるし、もうそうなったら面倒見切れんよ

847 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:10:08.55 ID:4cDaUK/W0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1806752-1494081309.jpg

848 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:11:13.68 ID:cCcZ+bc10.net
>>752
そりゃ金があるなら誰だって金で問題解決するだろうね
手間はあっても施設入れて会いに行かない人もいるらしいし

私は愛してる人に手間も金も余裕が無いの分かってるから認知症になったら初期のうちに明るくお礼の挨拶して安楽死したい

849 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:11:24.51 ID:lyT2ySmD0.net
>>843
書いて引き出しにしまっておく
65過ぎたらホルダーに入れて首から下げとくわ

850 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:11:39.35 ID:gz+L03NZ0.net
親の年金と家事全般で何とか仕事に出て生活できてる身としては
親が動けなくなった時にどうしたらいいか分からない
仕事行って家事して介護なんてできない
でも世間一般ではみんなやってるし(むしろ旦那と子供の世話までしてる)できて当たり前なんだろう
週三日のアルバイトとかで生活できるのかな
親が死んでからまた就活するの?
今から怖い

851 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:11:40.15 ID:wBR6xRJf0.net
>>827
それでもいつ終わるかわからない介護のために、
働き手の片方が仕事を辞めるという事態に対処できるほどの額は残せないよ
介護が10年になったら、仮に夫婦の低い方の年収300万としても3000万
それプラス介護にかかる費用だよ
しかも10年で終わるとは限らないしなぁ

852 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:12:02.25 ID:rtZzkrrm0.net
119番してから、金目のもんを持って自分が家から出て行けばいい

それなら何の罪にも問われない

853 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:12:46.72 ID:C6eGCjGZ0.net
餓死はさすがに酷でないかと思ったが
年をおうごとに食欲も空腹感も無くなって
食べることが生きるための手段でしか無くなってきてるからなあ
意外と苦しまずに死ねたのかもしれない

854 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:13:59.58 ID:DGzUqUmY0.net
>>850
共倒れする前に捨てるのもありじゃないの

855 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:14:29.28 ID:jJnaMyaz0.net
>>843 >>849
ボケる前に始末つけるしかないと思うよ。
1日1時間だけ、完全な思考能力を取り戻せるとか都合のいい状態だったらその一時間の間に
哀れな自分の姿をみて決断できるけど。

856 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:14:58.59 ID:fgA1tmaU0.net
>>850
出来て当たり前なんかじゃねえから、やってる人が凄いんだよ

857 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:15:00.26 ID:kd+3qgob0.net
アルバイト73歳か

858 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:15:00.83 ID:jzNpJdET0.net
84歳で行商している、おばあちゃん。
http://i.imgur.com/2fIvLms.jpg

859 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:15:13.89 ID:N19sEWhtO.net
じいさんだって自分が認知だと自覚できてたら笑って許すだろう。死んだら卵産みつけてやろうと待ち構えてるハエに見守られながら孤独死するお前らよりはマシなんじゃね?

860 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:15:54.91 ID:NjqLj/GE0.net
手を繋いで線路に投身自殺とか悲し過ぎて洒落にならんw
それよりこの婆さんの方がマシ

861 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:16:17.69 ID:idIbkuAl0.net
>>848
同意だね、葬式の時に
惜しいひとを亡くした、と言われたい
肩の荷が降りた、とは言われたくない
死ぬべきタイミング、ってあると思う

862 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:16:23.66 ID:rRKjiNsn0.net
高齢者、寝たきり、痴呆
これ配偶者一人でどうにかなると思える社会が恐い

863 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:16:32.72 ID:giwd+H1a0.net
独身のまま孤独死するのとどっちがいいかな

864 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:17:26.98 ID:BmsMR94+0.net
>>150
介護してる身だけどそうなったらさっさと死にたいし
殺してもらってもかまわない
安楽死が合法なら迷わず死を選ぶよ

865 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:17:35.91 ID:pp1ajO5K0.net
>>790
同意。
安楽死とか言う人ほど、いざとなったらできないと思うわ。
安楽死=気持ち良く死ねるみたいに、都合よく思ってるんだろうし。
生きるいくじがない奴は、死ねるいくじがなんてもっとないだろ。

866 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:17:45.34 ID:lyT2ySmD0.net
もう安楽死は医療の一環だと思う

867 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:17:48.80 ID:hIcCMwin0.net
>>51
包括センターに相談に行く、てことを分かってらっしゃらない高齢者もいる
行きたくても身体が不自由で行かれない場合もある
地域である程度認知されてる存在なら行政のセーフティーネットに引っかかるんだけど、近所付き合いなし、民生委員てものを知らない、とかだと打開策ないと思ってしまうんだろうなぁ

何とかできるんだから、役所に直接行くなりなんなりして、助けを求めるんだよ

868 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:18:13.22 ID:MW6O8w1U0.net
妻かわいそ
きかん気になった爺の横暴さと凶暴さと迷惑
存在自体が介助者への精神的虐待だし

869 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:18:20.77 ID:zWRlOzxG0.net
ギリシャの哲学者みたいに薄めたワインだけ飲んで死ぬとか

870 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:18:49.43 ID:zrr7wiLA0.net
>>830
生理食塩水→麻酔→薬剤
だそう
安楽死自体は穏やかに済むらしい
台湾で動物の殺処分に耐えられずその薬剤を自分に打って自殺した獣医師がいるらしいな
動物の本当の気持ちは分からないけど多分最後まで生きたい動物と思ってるそう それが本能だから
だから決めるのは飼主次第だね と言ってた

871 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:19:34.64 ID:TlYY9h9t0.net
>>26
本人が殺意認めてるしね

872 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:19:44.45 ID:BmsMR94+0.net
またつくづく民生委員ってのは無意味だなあと思うね

873 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:19:52.06 ID:jJnaMyaz0.net
>>862
高齢者に優しい人だな。
将来的にはそこに「生活費と医療費も自分で何とかしてね」も加わりそうだというのに。

874 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:21:03.82 ID:MW6O8w1U0.net
無意味じゃないよ
民生員は生活保護受給者の手続きをしてくれるので金無しで居座ってた店子の家賃もなんとか入るようになった

875 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:21:29.75 ID:hIcCMwin0.net
>>863
はじめから覚悟できてるから、独身のまま孤独死の方がいい
配偶者や子どもを疲弊させるなんて迷惑

876 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:21:29.77 ID:87tz1t3S0.net
>>739
遅レスだがボケ外来につれてった

最初に見せた内科は「ボケてなにが悪いんです?」てな感触だったから
急いで専門外来探した

877 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:22:00.08 ID:zrr7wiLA0.net
IDかぶってるね

878 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:24:24.41 ID:h8y5ig180.net
安楽死とかホザイてる奴に限っていざとなりゃ泣き喚いて命乞いよ
死にたいならブレーキ壊れたバイクで走ってこいよ
あっと思う間もなく死ねるぞ

貴様らの正体なんぞバレてんだよw

879 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:24:26.95 ID:I/+9Laz60.net
70代にもなって女房がアルバイトか
財産も築けなかった甲斐性なしのダメ男か

880 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:24:28.30 ID:rDiiu2yi0.net
ボケたら殺してくれとはマジで思うが
殺す方もしんどいだろうし厄介だ

881 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:24:51.12 ID:WfgGSumb0.net
https://mobile.twitter.com/penchan0327

882 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:25:00.54 ID:pp1ajO5K0.net
>>862
だから、制度あるじゃん。
誰が、全部やれなんて言ってるのか?
そうやって使えないと思い込んで、周りにも思わせてるから、
相談しない人がふえるんだよ。
わかったようなこと書いて、実際は勘違いさせて追い詰めてんだよ。
言う前に、調べてからかけよ。

883 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:26:14.38 ID:NjqLj/GE0.net
>>878
お前ちゃんと把握してるか?
右も左も分からん末期の認知症になったら安楽死させてくれと言ってるだろうにw

884 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:26:32.82 ID:dH45NA+d0.net
>>852
別居して行政に世話を任せてしまうのが一番安全だよな。行政の世話になっている独居老人が
一人増えるだけだし、金がなくても100万人の高齢者の生活保護に一人プラスさせるだけ
NHKの漂流老人では役所の人が生保の申請からホームの斡旋まできちんとやってたよ

885 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:27:40.79 ID:h8y5ig180.net
厚生労働省の回しモンのスレw

886 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:27:45.36 ID:NjqLj/GE0.net
>>878
お前のみたいな奴こそ死が怖くて怖くてどうしようもないヘタレって事は人生経験上分かるわww

887 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:27:47.52 ID:q1BFVH9j0.net
日本が悪い
どう考えても制度が破綻してる
安楽死認めろクソ安倍

888 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:27:59.11 ID:wBR6xRJf0.net
>>865
外国で合法的に安楽死した人のニュースでは、苦しまず楽に死ねてたよw

生きるいくじって、どういう意味かわからんわ
実際に今生きてるし
できれば自分が自分でなくなる兆候が出たらポックリ死にたい
それが無理なら安楽死したい

ポックリ死にたいって、お年寄りの大多数が願ってるんだよ?
「ピンピンコロリ」とか聞いたことあるでしょ
子供に迷惑をかけたくないという願いが一般的だから
ポックリ寺が全国にあるわけで

889 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:29:07.49 ID:6kcP31/a0.net
>>45
ゲリゾー?お前が安倍以上になってそうしろや

890 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:29:18.36 ID:WX+HslpA0.net
>>870
俺は安楽死を選ぶ自信がないわー
最後まで一緒にいるって決めて飼い始めたからなぁ
前の犬も肝臓癌になったけど最後までオムツでオシッコしなくて朝オシッコするって起きてきたから支えながら外に出してオシッコさせたらそのまま死んじゃったわ
介護は大変だったし金かかったけどあっという間だったよ

891 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:29:23.17 ID:h8y5ig180.net
>>886
おう
今すぐ死んでみろよ?ゴミ野郎w
なーにが安楽死だw
笑わせんなカスがw

892 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:29:30.05 ID:VAWVhI8D0.net
京都の介護殺人事件
母がむかつくわ
連れて行ったようなもんじゃん
わしが殺してやるとか言ったみたいだし、認知症だから仕方ないが
冷たい

893 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:29:50.89 ID:Z8NHzyNJ0.net
警察も気を利かして老衰で死んだことにすればいいのにと思ったら自首したのか

894 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:30:15.81 ID:fJW1Nhsm0.net
>>21
それで一番ダメージ受けるの脳だから逆効果だ・・・

895 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:31:20.49 ID:NjqLj/GE0.net
>>891
正体を現したなゴミクズニートの底辺ウンコ製造器ww
人生経験積んでから吠えろやww

896 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:31:46.60 ID:0Ucu78M80.net
これって殺人で立件できるの?
拘束されてたわけじゃないし
いい大人なら自分で飯くらい食えよ

って前提で法文書かれてない?

897 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:32:07.09 ID:rDiiu2yi0.net
>>893
俺もそれ思った
これ警察も困る案件だろな

898 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:32:11.78 ID:RsdFP8wa0.net
認知症でも空腹感じるのかな

899 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:32:20.78 ID:h8y5ig180.net
>>886
ホレホレ
2ちゃんなんざ呑気にやってる暇あんなら今すぐ死ね
テメエみたいなうんこ製造機はボケてなくてもボケとるようなモンたろw
さっさと死ねゴミw

900 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:32:59.80 ID:wBR6xRJf0.net
>>878
ID:h8y5ig180
お前が、「子供孫に迷惑をかけたくないから安楽死したい」という人の正体が何だと思ってるのか知りたい
全く想像がつかない

901 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:33:02.42 ID:4MAE6Lnz0.net
保護義務ってどうやったら放棄できるの?
親族関係になった時点で負け?

902 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:33:19.32 ID:jJnaMyaz0.net
安楽死できる、できない。合法化できる、できないの以前に。
「金がないから安楽死以外はな〜んにもできませ〜んwwww」の未来の可能性高いけどね。
今でさえこの財政状態で、将来はまだまだ増えるわけだから。

903 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:33:32.06 ID:NjqLj/GE0.net
>>899
論ずるに値しないカスだな
友達いないだろ?ww

904 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:33:52.09 ID:WDC4g7Ph0.net
この女性には同情できるが、国や政治家のせいじゃねえだろ

905 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:33:57.52 ID:Mfv3pu2w0.net
国がどーにかしろよ・・・
どうにもならねーだろこんなの・・・

906 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:34:15.85 ID:h8y5ig180.net
>>900
クッセークッセー厚生労働省の豚野郎w

907 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:34:31.79 ID:87tz1t3S0.net
>>896
死んでもいいと思ったと本人が言ってるので
未必の故意で殺人罪が成立する
実際に起訴する場合はどうなるかわからんが
保護責任者遺棄致死で収まるかも

908 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:34:46.33 ID:rDiiu2yi0.net
安楽死は意思が入るから怖いよ
ボケなんか治らないからこっそり殺して欲しいんだわ
安楽殺人を認めて欲しい

909 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:34:55.19 ID:xeDFmwfJ0.net
うば捨て山の価値観も分かるな

910 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:35:32.99 ID:Nb3DYlt20.net
安楽死が認められるまで、ずっとこれが続くんだろうなあ

911 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:36:03.48 ID:6Dbinv170.net
安楽死はきっと未来には認められていると確信している

912 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:36:27.97 ID:wBR6xRJf0.net
>>906
それは思いつかんかったわw
ウヨサヨ関係かと予想してたのにw

ところでお前、病院に行った方が良いかもしれんよ

913 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:36:35.16 ID:h8y5ig180.net
>>903
ゴニヨゴニョ聞こえてねーよカスw
死ぬんだろ?
早く死ねよwヘタレゴミ野郎wwww

914 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:37:53.35 ID:ecXuIwgB0.net
認知症専門のコロニーを作るべきなんだよ

915 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:38:15.96 ID:NjqLj/GE0.net
>>913
可哀想な奴だな
誰からも愛されず惨めに死んでけよw

916 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:38:18.33 ID:qWnnWjHS0.net
安楽死や尊厳死は認めていくべきだ
人が死ななくなりタバコは止めさせられ健康になり最後は全員痴呆寝たきり癌の三択で、介護に関わる人が仕事を辞め人生を辞めていく
綺麗事ばかりで尊厳死や安楽死の議論をせずに解決策も与えず現場に問題を丸ごと押し付けるから、介護者による殺人が起こるのだ。
政府や国会の介護についての問題認識はおかしい。

917 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:38:22.32 ID:dH45NA+d0.net
>>901
別居

918 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:38:51.57 ID:h8y5ig180.net
安楽死を推奨してるのは
死ぬ気もない厚生労働省wwww

919 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:39:14.72 ID:mS53WmO40.net
>>888
周りからみりゃ苦しんでないと言うだけだよ?
苦痛ってのは、生き物が生きるためについてる生理なわけで、
生きる力が残ってりゃ、まったく苦痛ない死なんてないのよ。
それが少ないか多いかの違いでね。
病気の苦痛より少ないなら選択肢になるかもしれんがね。
ピンピンコロリと安楽死は、まったく違うもんだよ。

920 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:39:57.77 ID:lyT2ySmD0.net
>>911
まずオランダ・ベルギー・スイスのいずれかで
安楽に死ぬ「権利」が拡大すると予想

921 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:40:06.91 ID:h8y5ig180.net
>>915
おーいまだかー?ヘタレwwww
早く死ねよwwww待ってんだけどよwwww
こえーのか?ヘタレwwww

922 :金丸千晶:2017/05/07(日) 00:40:14.11 ID:uOpSnwQM0.net
まともな介護保険が必要だな。

923 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:40:16.39 ID:HBJHkzzL0.net
親が先に逝っちゃったので認知症二人を介護中だが気持ちはわかる
人間の尊厳失った段階で安楽死を認めるべき
でないと周囲の誰もが不幸になる

924 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:40:33.75 ID:NjqLj/GE0.net
>>921
つまんねんだよヘタレ

925 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:40:55.43 ID:dErYC9ej0.net
キツイ話だけど逮捕されて数年刑務所に行ってもそっちの方が楽だと思う
安楽死制度を整備しない国に責任があるよ
長生きしましょうとか言った結果がこれだよ

926 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:41:12.28 ID:6kcP31/a0.net
お前ら、ボケたぐらいて死にたいとか思わないからな、人間、実際は。
本人はボケた自覚がないし、内臓が動いていたら食事もしたい動きたいものだし。

ったく、なったことないやつからがいうなよな。
余命宣告受けたら人間は生きたいと思うもの。
そう簡単に健康なときの頭でしのときは死んでもいいからとか言うなよな。

927 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:41:30.81 ID:6Dbinv170.net
昔の方が経済的には苦しかったはずなのに、長寿が尊ばれ、町役場からは記念品が贈られた。現代社会は豊かなように見えて、何かを失っていってるんだ。だから便利なのに暮らしにくい。

928 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:42:18.82 ID:h8y5ig180.net
>>924
涙目かよwwwwおいwwww
さすがヘタレだなwwww

安楽死wwwwテメエができるわきゃねーよなあwwwwうんこ野郎wwww

929 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:43:09.31 ID:rDiiu2yi0.net
安楽死も必要かもな
あれだけ金と生に執着した先日のロックフェラーにしても最期は安楽死と言われてるし
人それぞれだろうがある水準行ったらたぶん死にたくなるのが摂理の気がする

930 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:43:49.47 ID:UURKtTwk0.net
■刑務所と精神科病院・認知症病棟の比較


【健康】

 刑務所・・・栄養が保障され、健康になる。

 精神病院・・・食事を十分取れないことが多く、栄養不良になる場合が多い。

【拘束】

 刑務所・・・基本的に身体拘束されることはない。作業も含め十分な運動が保障される。

 精神病院・・・昼間は車椅子に拘束され、夜は薬物で抑制される。程なく歩けなくなり、寝たきりに。

【退院】

 刑務所・・・刑期を終えれば自由になる。

 精神病院・・・死亡退院が多い。


2カ月過ぎれば儲けがなくなり、早く逝ってもらおうw

931 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:44:16.88 ID:h8y5ig180.net
安楽死を推奨してるのは
金を使いたくない厚生労働省wwww

932 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:44:53.00 ID:NjqLj/GE0.net
>>928
論ずるに値しない
可哀想な奴だな来世は頑張れよw
さらばだ可哀想な奴

933 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:45:08.02 ID:6kcP31/a0.net
>>129
じゃあ別の国行けよ

934 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:45:19.00 ID:wBR6xRJf0.net
>>919
麻酔で眠りからの移行で死ぬのでも?
麻酔なんて一瞬で意識なくなるでしょ、そのまま死ぬなら痛みも苦痛もないと思うけどな

生物の遺伝子は麻酔薬にまで対応できてないでしょ
そんな時間なかったものw

935 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:45:59.41 ID:jWU1rsvL0.net
75歳以上が高齢者とか言ってる連中はどう思うんだろうな

936 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:46:50.43 ID:h8y5ig180.net
>>932
ヘイヘーイwwww
ヘタレ似非安楽死野郎wwww
さっさと死ねよwwwwビビってんのかおいwwww
口だけだもんなwwwwおまえもよwwww

937 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:46:54.42 ID:VAWVhI8D0.net
別事件

ただ「母の面倒を見ながら、仕事もしないといけない。外から見ている以上に大変なつらさ、しんどさ、苦労があったんだろうと思う」(デイサービス施設の男性職員)と、周囲は長男にかかる負担の大きさを心配し、施設への入所を勧めたこともあった。

 それでも長男は「施設に入れるのはかわいそうだ」と首を縦にふらなかった。「もう少し頑張ってみたい」と話す姿に、母親への深い愛情を感じたという。

貧困、預金差し押さえ

 だが、そんな悲壮な決意とは裏腹に、介護生活は長男の心身を着実に追い込んでいた。

 まずは経済的な問題があった。貯金は徐々になくなり20万〜30万円に。詳しい理由は分からないが、長男は自分の年金ももらっていなかったようだ。

 当時の収入は月約10万円のバイト代と2カ月間で約11万円の母親の年金。1カ月あたり15万円程度の収入では「食費や介護費で毎月ほとんど残らない状況だった」という。

 さらに、今年に入って体調が悪くなり、事件前の6月には腹痛のためにバイトも辞めざるを得なかった。

 自宅と倉庫の固定資産税(年間約6万7千円)も数年間にわたり滞納、わずかな預金も差し押さえられた。自宅売却も考えたが、母親の反対などもあり、結局うまくいかなかった。


流れ見てるとアレだな
最終的に
親、自宅で我が子に介護されながら死にたい、売却嫌
皆悩むんだな

938 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:47:21.68 ID:+pGFFj0e0.net
前似たようなスレでこういう殺人はいつも男って言ってた奴が居たけど女もあるわな
生きるのが完全に他人任せになった時点でその人を責められんよね

939 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:47:25.62 ID:qWnnWjHS0.net
安楽死や尊厳死はおそらく介護される世代も介護する世代も支持すると思うので、早急に立法してもらいたい
介護する人間が殺人を犯すなんて悲劇をこれ以上起こさせないでほしい。理性ある人間なら痴呆になるとわかっていたら事前に手を打つはずだ。今はそれが無しくづしだからどんどんぼけて寝たきりになっている。
悲劇を今すぐ止めるべき。

940 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:47:25.64 ID:UURKtTwk0.net
早く死なせたい人にお勧めの病院↓


 滝山病院の死亡退院者、死亡退院率の高さについては、常々話題にしてきたが、
今回の統計でも断トツに高い死亡退院率は、変わっていない。

単科精神病院での年間死亡者は、865名、死亡退院率3.3%に対して
滝山病院では、年間死亡者131名、死亡退院率66.5%となっている。



死亡退院率66.5%/年 www

941 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:47:58.14 ID:jJnaMyaz0.net
>>931
被害妄想全開で、「お上は俺を殺そうとしてるけど、死ぬまでクレクレちてやる〜;;」と思ってる
糖質の人だと思うけど。
厚生労働省は「金ないからさっさと死ね」というノリの人たちじゃないよ。

942 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:48:02.62 ID:6Dbinv170.net
核家族化は、高齢者とそれを支える子供という関係性に置いては過酷な環境を生み出したんだ

943 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:48:48.00 ID:wBR6xRJf0.net
>>926
そこが問題なのはあるねw
徐々に崩れていく人格のどの時点を自分と認定してもらうのかという問題

944 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:48:53.83 ID:h8y5ig180.net
>>939
なぜか立法を急ぐwwww問題の本質は別にあるのにwwww

945 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:49:58.75 ID:h8y5ig180.net
>>941
え?なに?
日本語で喋ってヘタレwwww

946 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:50:30.80 ID:1fNWeqTr0.net
伴侶にはやさしくしておかないとな

947 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:50:48.08 ID:l2woH+s40.net
安楽死がどうして解決策になると思い込めるのか
安楽死を選択するような人は非介護者になっても大して迷惑掛けんわ

948 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:50:51.63 ID:/dZL/GCA0.net
>878
安楽死希望だけど、ブレーキの壊れたバイク持って無いし免許も無い。
自殺しろって言うけど、安全安心の自殺スポットって無いよね?
バイク事故って電柱に突撃しても中々死なないよ?
無免許+ノーヘル+即死+損害賠償無しって無いぜ?
損害賠償無し+即死が難題

949 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:51:50.00 ID:wBR6xRJf0.net
>>945
ID:h8y5ig180

ちょっとおまえ、煽るだけで議論する気がないなら黙ってろ?

950 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:53:01.16 ID:GQmU17KtO.net
認知症ってか寝たきりがメインじゃね
単なる認知症なら拘束か監禁でもしてなけりゃ、盗ってでも食うだろ

951 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:53:02.89 ID:idIbkuAl0.net
>>947
1度、認知症の介護やってみることをすすめる
考え方大きく変わると思う

952 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:53:08.75 ID:5daIcnlW0.net
死んだ老人なんだが、認知症とはいえ飢餓の極限状態では正気に戻る時期があったのでは。
老人は、お婆さんがやっていること受け入れて亡くなったんだと思いたい。衰弱して口は動かせなかったろうがね。

953 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:53:38.87 ID:q07iKXUe0.net
>>4
それはおまえが決める事ではない

954 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:53:47.35 ID:qWnnWjHS0.net
安楽死は法制度でやるべきで勝手に死ぬべきでは無い。安楽死希望者が一定の条件下になった場合は病院にて死亡させる

955 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:54:00.48 ID:h8y5ig180.net
>>948
バイクなんて免許亡くても金ありゃ買えるよ
どーせ死ぬんだからゴタゴタ考えねーでさっさとやんなよw

え?なに?
怖いの?もしかして

wwww

956 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:54:04.50 ID:K2XQ8u410.net
73でも働いてるのにおまえらときたら

957 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:54:20.62 ID:MxoGzbv6O.net
日本は高齢化じゃ世界最先端だ。
どの外国も日本より先に問題に直面し、考え、答えを導き出してはくれない。
これは、日本が単なる外国からの輸入に依存する国家から、自分の頭で考え、答えを導き出す国になるチャンスだ。
哲学、倫理的な所から現実に問題解決をするための政治や社会制度などに至るまでな。

958 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:55:01.08 ID:6Dbinv170.net
やはり昔の大家族で住む暮らしの方が本当は人間らしい生き方ができるのかもな

959 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:55:06.31 ID:c1EUpZmi0.net
貧乏人の老々介護とか悲惨ですな

960 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:55:43.10 ID:mS53WmO40.net
>>934
それ、成功するとは限らんのよ?w
下手すると意識残って苦しいのに体も動かず、もがくことさえできないことになる。
まあ、死んじゃえば、周りからは安らかに見えるだろうし、
思い出すこともないだろうけどさ。w

医者に人殺しをさせるということも無責任過ぎ。
自分で死ねやと思うわ。

961 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:55:57.20 ID:h8y5ig180.net
>>949
議論?
死ぬ気もねーゴミ野郎がなんの議論だよ?カスwwww
なんで一足飛びに安楽死の結論になるんだよ
馬鹿なんじゃねーのかおまえwwww

962 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:55:58.46 ID:+G9bLzLE0.net
愛媛県警、出番ですよ。
あなた方なら、亡くなったお爺さんを自殺認定するの楽勝でしょう?

963 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:55:58.73 ID:Py8wJ0Pv0.net
>>1
先月96歳で亡くなった俺の婆ちゃんは、最後の1ヶ月は水も飲もうとしなかったな。
往診での点滴だけだった。
食べる気になった時にと買っておいたフリーズドライのにゅうめんと雑炊、レトルトの雑炊の各5食分ずつは
結局今は、非常袋の中で眠っている。
この記事だけでは分からんが、旦那さんも認知症から来る拒食症になってたんじゃね?

964 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:56:02.78 ID:GQmU17KtO.net
>>951
安楽死が合法化されても、家族の意向だけで安楽死ってのは多分難しいぞ

965 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:56:11.47 ID:cjvTEaA/0.net
一時的なのを除いて、自分で食べられなくなったら死でいいんじゃね

966 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:56:16.42 ID:jJnaMyaz0.net
>>945
だから、厚生労働省は「糖質とかガイジとか底辺老人とかさっさと死ね!役立たず!」
なんて思わない思想の人たちの集団だよ、と。

もしも君が恐れ憎む、俺みたいな社会ダーウィニズム全開の人が厚生労働省の中核だったら、
命をサクサク切り捨てて今頃日本は財政黒字だったろうけどね。

967 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:56:47.30 ID:l2woH+s40.net
>>951
論点が違うでしょ
それとも安楽死法案は認知症患者殺処分だと思ってたりすんの?

968 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:56:51.87 ID:Hz/s0udK0.net
こんな事件ばかりなのに自民党は介護予算を減らす事しか考えてない
安倍が死んどけよ

969 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:57:32.96 ID:h8y5ig180.net
>>960
大丈夫だよノーヘルで百キロ出して突っ込めば
まず助からねぇからwwww
簡単だろwwww

970 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:58:11.88 ID:wBR6xRJf0.net
>>947
ボケたらわからん
自分が自分でなくなるのが怖い

親戚の人は病気で入院して、ボケ始めたとき
「俺どうしたんだ?俺変じゃないか?何か変なんだ俺どうなってるんだ何かおかしい」
って泣きながら言ってて、落ち着いたらぼーっとテレビ見てた
そしてまた言い出す
私はこの少し前か、この時点で死にたい

971 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:58:26.38 ID:DaKV7hDl0.net
実刑にしないと真似されるぞ

972 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:58:46.31 ID:0mbfc75M0.net
日本人は本当に薄情な民族と化したものだ
この手の殺人が続いているのに対策全くうたず放置しているんだしな

973 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:59:36.05 ID:DaKV7hDl0.net
犬や十姉妹やハムスターや犬じゃないんだから

974 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:59:47.05 ID:+IEXEhCz0.net
逮捕って名目で保護してやれ
懲役って名目で保護してやれ
厳しい判決って名目で保護してやれ

975 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:00:03.09 ID:VAWVhI8D0.net
>>942
>>927
核家族化というか、5人6人〜の子沢山だからなんとかなっていたんだと思うよ
出て行ったたくさんの子供達も金銭やらサービスやら提供していたみたいだし
現代の2世帯なら孫が介護して将来おじゃんとかある

976 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:00:05.72 ID:gYeU9BFd0.net
70歳過ぎても働かせる安倍はクビだなw

977 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:00:08.14 ID:DaKV7hDl0.net
朝鮮人妻かもな

978 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:00:25.60 ID:qWnnWjHS0.net
医者に殺人をさせるのがおかしいというなら、
現状無策で介護者が殺人を犯している現状は
おかしくは無いのか?
これは氷山の一角であり今後爆発的に、介護殺人が
起きるようになる。医者に負わせないのであれば、介護者にその手を下させるというわけだな。

979 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:00:32.42 ID:wBR6xRJf0.net
>>961
煽り部分を抜くと何の意味もないレスだな

980 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:00:47.90 ID:h8y5ig180.net
安楽死
勧める奴ほど
生きたがり

wwwwwwwwwwww

981 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:01:26.25 ID:4YCpNQ420.net
認知症って自分が誰かも分からないし植物人間と変わらないだから
認知症は安楽死出来るように法改正するべき

982 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:01:47.65 ID:DaKV7hDl0.net
馬鹿な女が旦那がよいよいだから
餌やらなくても執行猶予つくって真似するよ

983 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:02:06.03 ID:S4+v77e50.net
絶対無理だよその状況……
本当に安楽死を認める法律を作るべきだわLGBTとかで騒ぐよりよっぽど必要

984 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:02:39.90 ID:69qI41kc0.net
これは、悲しい日本の老人物語だよ。
正解は、生活保護を受給することだよ。
無料で施設に入れるからね。

やはり、安楽死の法制化が必要だな。

985 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:02:54.72 ID:h8y5ig180.net
>>983
じゃおまえからどうぞw

986 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:03:14.69 ID:gYeU9BFd0.net
でもこの手の家族介護人による殺人罪は執行猶予付いてるよな?

987 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:03:29.62 ID:lyT2ySmD0.net
>>971
この先ずっと刑務所にお世話になる方が
残されたお婆さん孤独死コースよりも幸せかも

988 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:03:37.23 ID:GQmU17KtO.net
欧米だと普通に寿命として受け入れられる様な話だろ
概ね>>1が犯罪としてのコンセンサスが得られてる時点で安楽死の合法化がどうこうは寝言

989 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:04:17.93 ID:h8y5ig180.net
安楽死
なぜか自分は
死にませんw

990 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:04:46.36 ID:69qI41kc0.net
>>976
あんたらの時代は、普通に働いているよ。
年金支給が75歳になっているからね。

991 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:05:45.16 ID:mS53WmO40.net
>>978
全員がそうするわけでないし、
制度もあるのに、試しもしないで殺すんか?
まあ、それでも他人に殺しを依頼するより、おかしくないと思うけどね。

992 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:05:45.82 ID:S4+v77e50.net
>>985
自分が認知症や植物状態、無理な延命が必要になったら是非そうして欲しいね
自我がある内に念書を作って法的に処置出来る様にすべきだと思うし、自分でもそうするわ

993 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:06:22.16 ID:KyCCVaLx0.net
安倍ちゃん「年金支給を70歳にします」

高級カツカレーうめええええええええええええ

994 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:06:22.89 ID:69qI41kc0.net
>>968
じゃ、増税をしていいの?

995 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:06:35.61 ID:q3ok/DFV0.net
これが美しい国ですw

996 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:06:58.25 ID:xge4D/m10.net
今日も大阪で

997 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:07:21.05 ID:l2woH+s40.net
>>970
一時的なせん妄状態で回復の見込みがある、とか医師に診断されちゃうかもね
その後状態悪くなってから「意思確認が出来ない」とかってそのまま生かされるかもしれない
専門医のコントロールで症状の進行がほぼないような認知症患者も現状いるわけで
そうなるとガイドライン作成がとんでもなく難しいと思う

998 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:07:45.23 ID:h8y5ig180.net
安楽死してーんならさっさと死ねよ
今すぐ死ねよ
ボケる前によ

法 律 な ん か 関係ねーだろ?


このダブスタ野郎どもがwwww

999 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:07:48.30 ID:2d4X/BdW0.net
>>27
お前の親戚が寝たきりになって助け求められたら親身になって付き合えるの?
逆に自分の身内がそんな状態になった場合、親戚だって理由甘えて平気で手伝い頼める?

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:08:05.06 ID:+G9bLzLE0.net
>>963
そうだといいね。
無理矢理にでも食べさせなかったから自分が悪いと思ってそう。

総レス数 1000
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200