2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界遺産】沖ノ島の条件付き勧告に対し宗像市長「非常に残念だ。大変厳しい内容で驚いた」

1 :記憶たどり。 ★:2017/05/06(土) 15:32:52.37 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170506-00000039-jij-pol

「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」について、国連教育科学文化機関
(ユネスコ)の諮問機関が条件付きで世界文化遺産に登録するよう勧告した
ことを受け、福岡県宗像市の谷井博美市長は6日、市役所で記者会見し、
「大変厳しい内容で驚いている。十分な理解が得られず非常に残念だ」と語った。

諮問機関は、8件の構成資産のうち沖ノ島と付随する三つの岩礁以外の4件を
除外して登録するよう勧告した。谷井市長は「信仰の継続性」に疑問符が
付けられたようだと指摘。「沖ノ島の国家的祭祀(さいし)は連綿として現在まで
受け継がれている。信仰の起点、原点が沖ノ島にあり、八つの構成要件で
構成されて一つだ」と訴えた。

谷井市長は、7月に開かれるユネスコの世界遺産委員会に向け、国や県、
除外された資産がある同県福津市と共に「全部登録されるよう最後までしっかり
取り組んでいきたい」と力を込めた。 

2 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:34:27.60 ID:uzYWsFO/0.net
とりつくしまが無いな

3 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:34:37.74 ID:/LNITXWs0.net
なんでそんな事を外国人に「認定」してもらわにゃならんのか。
バカみたい。

4 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:34:39.49 ID:6NyuS4Nm0.net
疑われたのか
また歴史を捏造したのか日本

5 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:35:11.02 ID:1yaOuCwr0.net
別に無理して登録しなくていいよ

6 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:35:31.33 ID:wJ8Eg17C0.net
そもそもメインの島に上陸できないのに
周りの島を使って観光で稼ごうという考えが不純

世界遺産なんて何の価値もない
沖ノ島をきちんと守っていけばよい

7 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:35:58.66 .net
>>4
欧米から見たら日本も朝鮮も一緒だからな

8 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:36:09.03 ID:cJ/nwRoP0.net
>>6
観光

9 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:37:03.51 ID:mI+5CEAN0.net
そうか がっかり

◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇小池一派 威を借る公明や左派など完全に野合勢力

◇小池知事と公明,早くも不協和音 総理は出陣式で獅子吼

◇停滞鮮明 中国の経済金融セクター

◇自公の軋みがさらに拡大 分解の日も近ずくか!?

10 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:37:18.91 ID:b1c5E0H30.net
認定されなくても色んな方法でPRすればいいのに

11 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:37:32.74 ID:MJdxXiEJ0.net
世界遺産になると韓国人がきていたずらするよ

12 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:37:44.91 ID:6XTzsGVN0.net
>「信仰の継続性」に疑問符が付けられたようだ

そりゃそうだろう

13 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:37:46.00 ID:X1zlgJx20.net
ふざけんな
なんで沖の鳥島が韓国なんじゃコラ!

14 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:38:20.32 ID:2Vt8VbIz0.net
神奈川「島根んちの石見銀山はそこから登録成功したじゃんかよ。
俺んちの鎌倉なんか条件付き勧告の下の不記載勧告だぞ?
まだましじゃねぇかよ……。
ったく、日本の世界遺産登録ブームの始まりは俺んちからだってのによ……」

15 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:38:22.49 ID:6kY+HE0q0.net
知床は今となっては平常運転だよ。
世界遺産なんて一時だけだ。

16 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:38:25.43 ID:FOfOwOS70.net
>>1
そんな世界遺産なと要らん。こちらから蹴飛ばしてやればよろしい。

17 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:38:37.11 ID:LZpCMWia0.net
阿保の張本人がこの谷井女子だったのか

18 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:40:00.15 ID:rYbimlFN0.net
>>3
それなら申請するなよ、メディアで扱うなよっての

19 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:43:04.52 ID:dEsE7Sqr0.net
世界遺産だから何?って感じなんだが。もう多過ぎてプレミアム感が無いんだよ。有名になりすぎると、アルかニダのテロが頻発するぞ。やめとけ。

20 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:43:08.49 ID:qHPviiDz0.net
>>14
鎌倉なんて明治以降の避暑地としての価値の方が高いし。八幡宮と寺以外になにが残ってるの?

21 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:43:54.47 ID:FCOo2SKD0.net
登録されようがされまいが沖ノ島や宗像大社への畏敬の念は変わらないけどな

22 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:46:44.05 ID:uwsVAdXw0.net
止めとけば良いヤン

23 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:49:19.59 ID:+0bXbwqf0.net
ユネスコとは文明未満の土人が集う恥ずかしい場所

24 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:50:07.99 ID:CMunKy0/0.net
絶対荒らされるからやめとけって
むねぞうさん

25 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:50:12.86 ID:FjtLOCLF0.net
世界遺産てモンドセレクションみたいなもんだろ

26 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:50:24.88 ID:m8LSeu600.net
今時ユネスコなんかをありがたがってるバカ。

世界遺産なんて観光以外の価値ないだろう。

人類の歴史資料として保存に努めましょう、
なんてていのいい看板。

27 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:50:40.14 ID:aXDl2whp0.net
そもそも沖ノ島は嫌がってるのに、そっちだけ登録されるなら、ハナから取り下げればいいのに。
あの島には人は行っちゃダメなんだよ。

28 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:50:59.27 ID:fannkxjg0.net
そんなもの登録せんで良いよ

29 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:51:20.06 ID:sMlDpExT0.net
立ち入り禁止の島だけ登録されても
金儲けしづらいもんね

30 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:51:33.37 ID:TnI/pXQn0.net
>>1
ユネスコ(笑)

31 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:51:41.77 ID:kksy9yg50.net
ユネスコにはがっかりしっぱなしOrz

32 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:52:05.45 ID:PrFL4KAX0.net
宗像?東京都だろあそこ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:52:46.33 ID:dEsE7Sqr0.net
アレだろ、モンドセレクション金賞みたいなもんやろ?心地よい響きの肩書きに惑わされるなよ。そんなモン無くてもじゅうぶん素晴らしいから。

34 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:53:05.94 ID:AFwndXPk0.net
もう 記憶遺産 登録 やめようや

35 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:53:37.05 ID:jrmnUhd30.net
沖ノ島だけ登録したところで神聖な場所だから観光地化できない上に
無断上陸や盗掘対策に余計な出費が嵩むだけだと思う
地元民だけど周辺の遺跡とかあからさまに便乗登録狙いで嫌だし
デメリットしか感じないから全部潔く取り下げて欲しい

36 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:54:32.14 ID:uzJZhejC0.net
世界遺産って際限なく増えてるよな
日本も日本の遺産ではあるけど世界の遺産かと言われたら疑問符が付くのあるし

37 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:54:51.24 ID:RtKh/hTi0.net
ユネスコ「また日本人にDVD売れるわ ウハウハだぜ」

38 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:54:57.73 ID:KH7MRXLt0.net
世界遺産にさえ登録されたら観光客で将来安定って短絡的な自治体大杉
地方にわざわざ行くか馬鹿め

39 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:55:42.11 ID:P/gM4x9dO.net
登録大反対!おとなりから盗人が多数来るぞ!

40 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:55:44.93 ID:5Yc4mxiJ0.net
テトラポッドだらけの汚らしい海岸を金の力で世界遺産にゴリ押しした日本

世界遺産「三保の松原」
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/03/74/30/71/caption.jpg
http://beatles48fujisansan.cocolog-nifty.com/blog/user_images/20110130/21/kusomiteenaunko/2b/ab/j/o0800060011015991560.jpg
http://img01.eshizuoka.jp/usr/bibouroku/%E4%B8%89%E4%BF%9Ds%E6%9D%BE%E5%8E%9Fsp7.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3e/32b4054bef500e49cda7b60322316d76.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200905/12/76/e0163776_2384810.jpg

41 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:57:37.15 ID:qiz8a3wS0.net
登録しなくていい。
世界遺産とか登録しすぎで価値が薄れたよ。

42 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:59:42.37 ID:zI/GVPH/0.net
ユネスコは中韓のプロパガンダ機関に成り下がった
日本は世界遺産登録を返上して、脱退すべき

43 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:00:06.68 ID:H1Dh3F5i0.net
だからユネスコから脱退すればいいのに
日本独自でやればいい
なにもユネスコに登録してもらう必要はない
そんな大した組織じゃないからな

44 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:02:16.39 ID:mn8YGBgj0.net
>>40
静岡や関東は砂が黒いから砂浜も汚く見える。

45 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:03:00.13 ID:jUfT3Azc0.net
観光と信仰wどちらが大切かよく考えろ

46 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:03:37.17 ID:64G2OH1M0.net
ユネスコなんざこの間の騒動で汚鮮されてることがわかったのだから
重要視する必要ないよ

47 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:06:39.29 ID:7eUcgKB/0.net
>>2
うまいこと言わなくても2げとしていいんだぜ(´・ω・`)?

48 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:07:18.14 ID:1xo+xBMa0.net
女人禁制の部分じゃねーの?
どうせ男女平等に反するとか言われたんだろ、熊野古道みたいに
なんで申請したかなー?

49 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:07:58.80 ID:j62G7rVlO.net
>>43
それ、荒れるだけだろう
シナチョンが今よりよけいに来るし

50 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:08:05.78 ID:jUfT3Azc0.net
ユネスコフリーの国を目指したほうがいいんじゃないかw
シナチョンゴキブリ目襲来による観光資源汚染のほうが遥かに問題

51 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:09:01.22 ID:Fs8HXYqB0.net
そんなことより名古屋市役所を国会議事堂にしようぜ

52 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:09:24.33 ID:2Cyq+b1oO.net
>>40
テトラポッドは漸次撤去する計画。

三保松原の消波プロック 19年度に一部撤去
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/mtfuji/334339.html

53 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:09:42.37 ID:m4tu8AO70.net
結局、韓半島が偉大だってことになるだろ。
沖の島の価値認めるということは。

54 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:09:52.69 ID:YCE6D6pm0.net
日本人の連合国信仰は異常
ユネスコ信仰も異常

55 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:14:25.04 ID:06sX866H0.net
登録なんか目指さずそっとしておく気はないのか

56 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:15:28.75 ID:ctEt1C9H0.net
>>14
鎌倉は東京に近いお蔭もあって世界遺産に登録しなくても
外国人観光客が多いんだから別に登録しなくて良いじゃん

タイ人とか中国人とか韓国人に大人気らしいじゃん、鎌倉

57 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:15:44.15 ID:BiKvCB9H0.net
宗像
しゅ、しゅうぞう?

58 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:16:20.14 ID:aFPk6nT/0.net
>沖ノ島の国家的祭祀(さいし)は連綿として現在まで
>受け継がれている

こマ?
遣唐使廃止と共に航海の安全を祈る必要がなくなったからやめたって大学で習ったんだけど

59 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:17:45.45 ID:P0LL2gOX0.net
ユネスコをディスる書き込みが多いけど今回はGJなんじゃねーの?
学術的観点から沖ノ島のみに絞った勧告で
沖ノ島は元々観光できないから保全の義務だけが発生するって言う

60 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:19:39.87 ID:V9nQ0X2W0.net
>>59
ほんこれ
観光客増やしたいからって、不要なもんまで
抱き合わせするのはおかしい

61 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:21:02.99 ID:wFyI0Dfk0.net
>>60
三保松原「・・・・・・。」

62 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:22:34.51 ID:/ErvzPpp0.net
>>1
朝鮮とか糞朝鮮とか中国がイチャモンつけて歴史をコリエイトするネタゆ提供するのもうやめろや。
どうせ観光客など来ない。

63 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:23:09.58 ID:1Nj0ixXI0.net
白神山地なんかも地元の人間とかマタギが生活のために入山してたのを登録のために排除したりしたからな

64 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:23:11.00 ID:AzHjOTnk0.net
ユネスコは中韓に乗っ取られてるってことだよ
いい加減こういうの持ち上げるのやめろ馬鹿

こんな下らないものを通すために強制連行が蒸し返したんだろうがよ

65 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:24:56.70 ID:2Cyq+b1oO.net
>>53
沖ノ島での祭祀は紀元四世紀、倭が半島で高句麗と戦争していた頃だ。
大陸の南北朝との交易の利権争いに関係するものだな。
半島は経由地だ。

66 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:25:32.46 ID:/ErvzPpp0.net
>>52
登録するまで今まで何も大事にしてこなかったのがバレバレで萎えるな。

金!金!金!

67 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:25:52.46 ID:sQJ7S1CD0.net
>>57
松岡ちゃうでw

68 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:28:23.22 ID:2Cyq+b1oO.net
>>65
過去の治水の技術的なものとかあるだろうに。
住民の安全に全く考えが及ばないお前は最低だな。

69 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:29:11.83 ID:P+q21t7H0.net
>>26
その観光客への訴求効果が高いから世界遺産登録に躍起になってるんだろ
十分理解してるじゃん

70 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:29:55.47 ID:2Cyq+b1oO.net
>>68
間違えた、>>66だ。

>>65も修正
沖ノ島での祭祀は → 沖ノ島での祭祀の始まりは

71 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:30:46.60 ID:cJbMnWvs0.net
>>40
三保の松原は富士を望む名所、日本新三景の一つやで・・・

72 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:31:05.70 ID:sQJ7S1CD0.net
>>69
金儲けの算段が外れてくやしいです

73 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:32:03.54 ID:P7qRuMtH0.net
沖ノ島って簡単に行けるところじゃないんだろ
無意味じゃん

74 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:32:56.90 ID:rwfbAe/l0.net
島じゃない岩だ

75 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:33:08.63 ID:l51Gfoml0.net
沖ノ島以外は全然祭祀と関係ないもの
最近のユネスコは観光狙いの便乗登録に厳しい

76 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:33:44.06 ID:4NdXpbhg0.net
こんなもの承知するのに税金使うなや!

オリンピックの次はユネスコで踊らされて

役人死ね!

これも電通か?

77 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:34:22.15 ID:jUfT3Azc0.net
三保はテトラとって海岸線が保てるのかなw

78 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:34:28.03 ID:CGaZ/Kpb0.net
>>1
>>「沖ノ島の国家的祭祀(さいし)は連綿として現在まで受け継がれている。
>>信仰の起点、原点が沖ノ島にあり、八つの構成要件で構成されて一つだ」

なら世界遺産登録をお断りするのも,
一つの手じゃないかなぁ

79 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:34:36.49 ID:fYjNuZuF0.net
まあこれは沖ノ島以外は無理じゃね?
あきらめろん

80 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:34:50.62 ID:jUfT3Azc0.net
朝鮮人がからむとこれだw

81 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:35:11.01 ID:AhQyTYmm0.net
いまや なんでもかんでも世界遺産だな

だったら 同じ世界遺産でもABCD・・・・ランク付けしてくれよ

82 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:35:32.62 ID:LiXOsT+c0.net
>>1
島自体が聖域で地元すら立ち入り制限してるのに
金目当てで世界遺産登録か
浅ましい乞食

83 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:35:49.18 ID:NDEqN7HP0.net
沖ノ島はウリナラ領土ニダ!

84 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:36:20.51 ID:P7qRuMtH0.net
世界遺産は各国3つまでにしてほしいわ
あとは国が推奨する文化遺産でいいだろ

85 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:36:47.24 ID:AeQ1Aii+0.net
こういう世界遺産登録で観光客が呼べると思ってる
バカな田舎者どもがほんとムカつくわ

86 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:36:52.84 ID:96fxW+sJ0.net
維持する責任と負担がふえるだけなのにね

87 :通りすがりの一言主:2017/05/06(土) 16:38:31.49 ID:Q9tGiMHC0.net
>>20
しらす丼

88 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:39:44.73 ID:LiXOsT+c0.net
沖ノ島て韓国との交流で歳碑とか神戸新聞に書いてたけど
そもそも1000年以上前からの歴史ある島だろ
ウリナラファンタジー炸裂してるな
そのうち沖ノ島はウリ領土と叫び出すんじゃないのか

89 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:39:51.16 ID:43KIhZzd0.net
朝鮮と中国が運営に絡むと、途端に権威の価値が下がる不思議

90 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:40:30.07 ID:aFPk6nT/0.net
もしかして国家祭祀と宗像大社のローカル祭祀を(わざと?)混同してるのか

91 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:40:31.36 ID:2Cyq+b1oO.net
>>77
>>52のリンク先の記事を読めば別の方法を採用するのがわかるのに。

92 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:40:59.15 ID:mWCi6mhE0.net
>>1
「信仰の継続性」てどういう事だろか
沖ノ島は良いけど、対岸の施設は別物だろ
って言われてんのか?

遥拝の施設なんかも含めてのものだと思うけどな
ユネスコの人ら、分かってくれてないのではないか

93 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:42:42.88 ID:LiXOsT+c0.net
>>92
賄賂が足りないんだろ

94 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:43:26.77 ID:QWmu3tLAO.net
マヤカンを世界E産に

95 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:44:55.40 ID:ZCLTq/tq0.net
神事において毛唐と共通認識を持とうという感性を疑う。
そんなことより経済が自国で成り立たない消えそうな宗教を、
野蛮な三大一神教から守る事に国際政治を動かす提案をしてはどうか?
神事をないがしろにし、消そうとし、遂に保守までたどり着いてしまった公明党に
消えてもらうか、保守として神事に謙虚にさせる努力をしてはどうか?

国として一応成り立つ我が国のあれこれを無理に広めるより、足元と弱者の基盤固めが先だ!

96 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:46:48.35 ID:OMz4f5SG0.net
そもそも無人島じゃないのか?
無人島を登録されても何のメリットにもならん気がするが

97 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:47:16.40 ID:2Cyq+b1oO.net
>>75
沖ノ島は宗像大社の祭祀の一部でしょ。
宗像大社沖津宮。

98 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:47:45.93 ID:/kHNuka+O.net
>>88
とっくの昔に主張しているよ。
四国も韓国領土として主張している。

99 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:47:49.59 ID:jdAg/SgY0.net
ここは毅然と断れよ。

100 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:50:47.14 ID:hrVKxl+g0.net
断ればよろし
受け継がれてきたものを変えて何が遺産だ

101 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:50:56.53 ID:81/NTV1D0.net
>>3
イコモスの勧告に基づいて申請、日本人も含めた世界団体

102 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:55:15.26 ID:CqESqieH0.net
もう世界遺産うんざり
つか、金や栄誉とか追いかけるの日本的じゃないでしょ

103 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:57:20.41 ID:WynxR1R40.net
観光客目当ての世界遺産とかやめようよ

104 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:57:25.35 ID:OGXvaihC0.net
観光業者達の利害が排除されてもっともな指定だ。
地元は観光で売ろうとしていたのでガックリだが
世界遺産の意義から言って正しい

105 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:58:24.67 ID:KZ6X4S3X0.net
>>85
バカはお前だろ
実際に大なり小なり観光客を田舎に呼べてるから世界遺産化には意味がある
世界遺産登録の効果で新規産業や移住者が出たりして田舎には有り難い限り

むしろ観光客目当てでもなく世界遺産ブランド欲しさに登録価値無しと言われていた上野の国立西洋美術館を
世界遺産化のために強引に重文指定させてゴリ押しで世界遺産登録した自己中なクズ東京人の方がムカつくわ

106 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:59:20.15 ID:Ed8kGUwe0.net
沖ノ島なんて日本でも有名じゃないのに世界遺産とか

107 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:00:14.26 ID:ZZ3DtxK+0.net
鎌倉なんて、「開発されすぎている」という理由で
却下になったら
「意味がわからない」とコメントした市長

108 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:00:52.56 ID:rew/ONbT0.net
間を取って沖ノ鳥島を島に見える人がいる不思議な岩として世界遺産にするアル

109 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:01:58.23 ID:fYjNuZuF0.net
まだ8個くらい候補があるんだと

110 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:02:49.16 ID:CqESqieH0.net
>>104
沖ノ島じゃ観光的には意味無いもんな
観光のために祭祀の意味を曲げるなんて、それこそ本末転倒だわ
これマジで麻生が絡んでるんじゃないかな?

111 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:03:39.71 ID:cLofkDDl0.net
沖ノ鳥島を世界遺産に登録されれば国際機関が島だと認めることになって大賛成だな
そうなればさっさと埋め立ててちゃんとした島にして観光地化にしましょう

112 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:04:39.51 ID:Fda83NI+0.net
>>105
東京の美術館は
フランスが登録したんじゃないの

113 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:05:55.93 ID:J2+XBmBH0.net
沖の島なんて瀬渡しで誰でも渡っているよ。地元なら常識だよ
あそこの岸壁は良い釣り場

114 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:06:54.68 ID:rew/ONbT0.net
断定できる最古の神社?ということで神社本庁も関わってそう(邪推)

115 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:07:40.43 ID:/WELxVnU0.net
モンドセレクションぐらい胡散臭い。どうでもいい

116 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:09:15.23 ID:VpodEuCP0.net
>>1
今の世の中で何が「神の島」だよ!
そのうち安倍晋三は靖国神社も絶対に推奨するぞwwww
阿呆かいな!

117 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:09:26.17 ID:rYRHBu0z0.net
世界遺産に指定されると遺産の維持が要求されるから
維持のための予算がすげーかかるのに町おこし程度の認識しかない自治体が多すぎるんだよ
特に自然遺産なんか観光客増加で収入以上に維持費がかかるようになってる場所もあるのにな

118 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:15:47.19 ID:CwK6NHKs0.net
これまでのなんだかわからんがまとめて一つの世界遺産とは違って、
今回の沖ノ島は、他が欠けたらだめでしょ。
辞退すればいいと思うよ。
安く迎合する必要はない。

119 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:17:52.68 ID:UYHjHzXs0.net
ユネスコの嫌がらせだろ
中韓に乗っ取られたユネスコ
あまりの嫌がらせに拠出金を停止しているんじゃなかったっけ
世界遺産もそうだけどモンドセレクションみたいにありがたがるのはやめろよ
金になんかならんよ、後の世話が大変

120 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:18:48.49 ID:RqI+2OiR0.net
いいかげんユネスコとか世界遺産とか有難がるのはやめようよ

121 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:21:48.55 ID:lsjSyoYq0.net
仕方がない
こうなったら
沖ノ島に 港と ホテルと 遊歩道 展望台をつくって
観光客から金をとれ
禊用のぷーるもつくり 男女別の更衣室と 水着を貸し出そう

122 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:22:46.53 ID:U6D3IF2n0.net
観光に利用できずww

123 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:23:42.30 ID:FXx4xqxq0.net
周りの人がなんかよそよそしく無いですか?
知らないうちに臭ってるかも知れませんよ。
デオドラントに気を遣う季節、
エチケットとして抑えておきたいところ。

http://happy-teacher-singing.com

124 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:25:29.08 ID:nIpHi/Uv0.net
毎年、世界遺産なんて増やさなくていいわ。
2000年以降に認定された世界遺産は準・世界遺産でいい。

125 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:25:43.18 ID:KskeHvXd0.net
信仰?ちゃんと金を信仰していますよ!だから登録をしたいんです!
観光客ウマーなんだろうけどそういうのって一時的なもんだよね

126 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:30:14.24 ID:BsKOngG30.net
モンドセレクションみたいに金で解決するかな

127 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:31:04.84 ID:DkpfToQs0.net
保護のためではなく観光のために登録しているようなものはいらない
保護する気があるなら立ち入り禁止くらいやってみろよ

128 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:32:27.65 ID:G+K7KutdO.net
前出のように箔付けのための申請、登録は金の無駄。

129 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:33:46.28 ID:QP1Kh+EQ0.net
こんなに躍起になるのも一種の白人コンプの表れなんだよね。
もう日本も中国の孔子賞みたいに自国オリジナルで我慢すればいいじゃない。

130 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:41:58.11 ID:qMk+Wh9K0.net
もうユネスコの登録とか無視しろよ
日本の宗教施設を登録するはずがない
 
中国人に靖国を敬えって言ってるようなもんだw
 

131 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:42:00.77 ID:8ZD0meQT0.net
余計なことして全く反対ですよ!
世界遺産?さの世界って今日の都合でコロコロ変わる世界や一部の人間の世界ちゃうの?
あと、観光にとかなんとか

本当にこれ以上汚さないでくださいよ。

まーた有りもしないパワースポットとかいうまやかし言い出すんじゃなかろうかと心配です
ほんと世界遺産なんて止めてほしい

132 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:43:31.99 ID:CqESqieH0.net
観光やら文化発信というなら、とにかく国民の英語力
モンドセレクションに走るとかシナチョンみたいだわ、つかチョンのほうが英語できるだけマシだぞ

133 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:44:13.78 ID:K1fvRNUR0.net
九州土人のタカリ根性か。
ヤクザの国だけあるわ。

134 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:45:46.50 ID:/LNITXWs0.net
>>40
かなりどうでもいい事だけど、三枚目はテトラポットじゃなくて、シェークブロック(截頭型)という製品だ。

135 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:46:23.98 ID:QBmVYOrH0.net
一つでも決まれば
それで良いと思うが...

136 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:47:22.65 ID:MGuj1tgH0.net
この島は立ち入り禁止なんだな
行けないじゃないか

137 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:48:10.83 ID:zQmtpR0x0.net
ユネスコって利権の塊っぽいね

138 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:48:12.99 ID:8c/iPru80.net
国連とか訳の分からないところに媚びへつらうのはやめたほうが良い。
日本は世界最古の歴史があるのだから。

139 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:48:42.73 ID:8c/iPru80.net
>>137
国連が利権の塊だろ。

140 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:48:44.67 ID:DRhsMbXr0.net
>>32
バカは黙ってろ

141 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:49:22.86 ID:riOshy6y0.net
>>135
その一つが事実上、一般観光客締め出しの島だからなぁ
もともと貴重な沖ノ島を囮にして関連施設もまとめて世界遺産にして観光客増加を目論んでたんだが、
まんまと見破られてしまった

142 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:51:14.58 ID:MGuj1tgH0.net
宗像大社も候補にしていたんですね。
あそこってマイカーを拝んでもらうところでしょw

143 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:51:25.77 ID:xK5TvsAB0.net
沖ノ島以外は 価値なしのお墨付きね

144 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:51:30.32 ID:mWCi6mhE0.net
>>141
見破るとかではないだろ
これまでの世界遺産も観光目的なのがガンガン認定されてるのだから

145 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:51:56.76 ID:CKXzW+X10.net
外人とかうざいからこれ以上金儲けのために呼び込むな守銭奴どもw
これ以上外人どもをうろちょろさせるな

146 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:52:30.86 ID:drRmr/yX0.net
あれ?世界遺産に金出さないって言わなかったっけ
てっきり脱退したのかと思ってたのに

147 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:55:05.10 ID:vBvzh+us0.net
>>116
靖国こそ世界遺産にすべきだろ
戦争で死んだすべての人を平等に祭ってるんだから

148 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:57:57.84 ID:P3QTNlhR0.net
普段国益連呼してる連中がなぜ叩いてるこのか理解に苦しむね

149 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:58:04.78 ID:riOshy6y0.net
>>146
昨年7月に国立西洋美術館が登録してくれたので、南京事件記念館の問題で保留してたユネスコ分担金を12月に支払うことにした

150 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:03:16.60 ID:8c/iPru80.net
>>144
袖の下が足りなかったって事だろう。
富士山の時も富士山のみ勧告されたけど実際は周辺も認められた。
金さえ出せばいいんだよ。

151 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:05:17.66 ID:P3QTNlhR0.net
>>150
足りなかったってことは少なくとも出しているということ?

152 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:06:39.47 ID:vHLINGIc0.net
>>1
福岡なんてチョンが仕切ってるんだから近づかせるな

153 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:07:02.25 ID:5qDixyYH0.net
>>151
世の中には金をビタ一文出さずに選んでくれることは無いわ

154 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:07:21.62 ID:gPdD1QT10.net
>>149
東京都内に初の世界文化遺産を創るために霞が関まで必死に動いてたからな
前例を無視した例外的措置として唐突に国立西洋美術館を重要文化財にまで指定してさw

国立西洋美術館の世界文化遺産登録という東京都の名誉と引き換えに
その見返りとして日本は国家の名誉を捨てたようなもの

155 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:07:33.94 ID:vHLINGIc0.net
チョンが侵入してあぶらかけ放火するに1000000万ペソ

156 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:07:50.80 ID:vHLINGIc0.net
チョンが侵入して油かガソリンかけ放火するに100万ペソ

157 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:08:56.03 ID:vBvzh+us0.net
宗像市はケチで有名だから賄賂を払ってないだろうな

158 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:09:06.92 ID:o8e1tNh00.net
>>14
鎌倉って武家屋敷もなにも残ってないじゃん。何を登録するの?

159 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:09:25.35 ID:tSBWLYd00.net
ここって今も女人禁制なの?

160 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:09:54.67 ID:vHLINGIc0.net
>>1
神々の島に合うBGMおいときますね

https://youtu.be/wocO_Ek3r1M

https://youtu.be/dDphw4krDyY

161 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:11:09.70 ID:qCeimDC/0.net
こりゃ申請資料の出来が悪かったんだな

162 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:13:16.86 ID:wg+zb0CFO.net
多くの日本人は日々を生きるのが精一杯で、他県の世界遺産登録に、まるで興味がない。

163 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:14:09.15 ID:vHLINGIc0.net
「何キロまで近づいていいか」手付かずの国宝 沖ノ島 接近・上陸懸念(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
http://srd.yahoo.jp/new/hl?a=20170506-00010001-nishinpc-soci

これで却下されないほうがやべーわ

164 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:16:50.37 ID:sQJ7S1CD0.net
>>161
付け届けが足りなかったんだよ

165 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:18:48.76 ID:M659BbjM0.net
ユネスコ自体が糞だからな
世界遺産なんかどーでもいい

166 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:19:07.54 ID:vBvzh+us0.net
ここの近所にすんでるけど世界遺産にならないほうがいいって感じ
宗像市って今のままで十分快適なので何にもしない地域性なんだよねぇ

167 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:20:36.72 ID:Q0iQB3050.net
>>154
国立西洋美術館は良くいくんだけど、なんであれが世界遺産なのか今でも理解に苦しむな。

168 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:21:35.24 ID:vHLINGIc0.net
>>1
その島、女性入れないとか
海で清めてから上陸とか
撮影できないとこだっけ?

169 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:22:18.45 ID:vHLINGIc0.net
福岡からの在日が来まくる←いつの間にか沖縄みたいに乗っとりする

170 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:25:34.20 ID:vBvzh+us0.net
福岡って在日多いのかわからんけど暴力団はめちゃ多い
左翼は大分に集中してる

171 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:25:51.50 ID:t92FVks50.net
実はユネスコの登録は大爆笑の話しなんだよね。

この島、女人禁制ですから。
今後、文化的な背景での差別制は差別では無いと言うことを
国連が認めたって事になるwwwwww


さぁ人権団体さん。がんばってねwwwww

172 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:36:50.73 ID:EXa7hhfn0.net
日本人はそろそろ「国連信仰」をやめにしないとね。
「アメリカ中心主義」の外交を「国連中心主義」なんて言ってごまかしてきたツケが今回ってきている。

173 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:02:43.53 ID:5gcorphM0.net
>>153
宗像市の予算みたけどそういう項目はないけど
それと流用もないけど具体的にどこの項目で出してるの?

174 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:04:04.03 ID:1JkSQiNl0.net
>>44
そうだったのか
砂が黒いからか
テレビでちょくちょくうつるけどなんか汚いなと思ってたんだよ

175 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:04:27.83 ID:zfJ7+uml0.net
>>173
個人的なルートで出してるかもしれないだろ。
そもそもばれる事は絶対にありえないよ。

176 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:05:31.92 ID:5gcorphM0.net
>>175
個人的なルートという具体的に誰?
宗像市は市長ですら低給だけど

177 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:16:24.74 ID:xk5D1fye0.net
女性差別女性蔑視の象徴が登録とはユネスコも女性蔑視主義なんだな・

日本のスポーツにおける女人禁制相撲の「土俵」問題
実は日本には未だに「女性禁制」の場所がある
舟木石神座(兵庫県) 石仏山(石川県) 大峯山(奈良県) 沖ノ島(福岡県)
【文化】「差別でなく伝統だ」女人禁制の慣習 神宿る島…宗像・沖ノ島、世界遺産推薦決定に地元喜びにわく
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438087402/

178 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:19:26.71 ID:RBEzPdSL0.net
付け届けが足りないぞということか

179 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:19:56.61 ID:A6NnHkpZ0.net
この島、ちゃんと管理出来てるの?
特亜の盗賊がひっそり上陸して持ち出したりしそう

180 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:22:01.61 ID:n+/W8lR4O.net
金儲けだけの世界遺産

181 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:25:10.87 ID:RLZlKvJ50.net
いい加減ユネスコにどうこうするのやめろよ。役人の利権か何かか?

182 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:25:19.36 ID:+wHLlmRuO.net
全裸でないと上陸出来ない島?

183 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:35:39.69 ID:zQmtpR0x0.net
世界遺産登録のためにいくらお金かけたの?

184 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:00:07.57 ID:uId8+Ii40.net
>>183
予算配分でてるから調べろよ

185 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:14:54.63 ID:mMQOO3GR0.net
>>170
沖ノ島や宗像神社のことが何にもわかっていないな。

186 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:23:46.33 ID:41+2fKJz0.net
>>53
偉大な祖国に帰れよ

187 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:26:13.09 ID:E9Suhv5W0.net
ユネスコの諮問機関の人間が即死するように、呪詛調伏するしかあるまい

188 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:30:28.48 ID:RLZkJMtz0.net
>>171,172 だから、国連じゃなくてユネスコだって何度言えばわかるんだよ・・

189 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:33:26.99 ID:dDaaqyR60.net
関連遺跡群は無理だよ
確かに宗像大社と沖の島はセットの方が良いかも知れないけど
宗像大社自体は由緒があるだけで建物はいまいち
あと古墳とかは全国にたくさんあるし

190 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:34:54.88 ID:dDaaqyR60.net
ユネスコは国連の機関の一部だろ
でも国連もユネスコももはや権威はないよね

191 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:35:33.64 ID:HBDuDRUx0.net
沖ノ島って上陸するには全裸になる必要あるんだよな

192 :188:2017/05/06(土) 20:38:41.50 ID:RLZkJMtz0.net
>>190
メディアで、わざわざユネスコ世界遺産って紹介する意味を考えれや。

193 :188:2017/05/06(土) 20:40:57.28 ID:RLZkJMtz0.net
それとバカウヨどもは、二言目には、世界遺産は、モンドセレクション
だっていうけど、自治体にしてみれば他の観光地と何かしら差別化できれ
ばなんだっていいんだよ。

194 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:42:44.05 ID:ifPGTEl+0.net
これで岩礁だと言われなくて済むな

195 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:43:32.02 ID:D/mNacIE0.net
>>6
同意

196 :188:2017/05/06(土) 20:44:39.66 ID:RLZkJMtz0.net
>>194
安倍政権のねらいはそれだよな。

197 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:45:26.29 ID:/Q645vZc0.net
>>57
ごそうぞうにお任せします。

198 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:46:15.15 ID:48ygo6hE0.net
>>84
インドからナウルまで一律に一国三箇所とか頭おかしい

199 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:47:04.70 ID:pmrKSNEM0.net
村おこしに期待

200 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:48:42.46 ID:kRyzDODl0.net
沖ノ島が世界遺産とか余計なことするなよ。(´・ω・`)

201 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:49:37.43 ID:Mojctmaz0.net
モンドセレクションとどう違うんだ

202 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:00:42.70 ID:ho0tZBLU0.net
>>106
西の正倉院と称されていて、出土品はことごとく国宝指定受けてるけどな。

203 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:05:09.11 ID:dDaaqyR60.net
>>191
梅原猛が裸にさせられてた

204 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:06:58.26 ID:9brkMKDY0.net
>>200
ねー。
いらん事。
せっかく許されてる釣りが出来ん事なったらどうしてくれるんじゃい!

205 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:10:27.87 ID:q2lokiL+0.net
ココ、一般人を立ち入り禁止にして島の伝統を守って来たんだろう
何でわざわざ無法者を呼び寄せる事したんだろう
世界遺産だけど上陸禁止なんて不条理が通るわけ無いじゃん

206 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:11:35.70 ID:igRfdaqL0.net
世界遺産になんか登録されなくていい
しきたりを破る馬鹿を呼び寄せるようなもんだ
これまで通りそっとしといてくれよ

207 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:23:25.88 ID:9brkMKDY0.net
こんないいとこに行けなくなったらホント困るんですけど。
http://i.imgur.com/lyG6sQY.jpg

208 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:43:15.83 ID:u6hjRF6p0.net
沖ノ島なんて日本人も関心ないし価値もない
ましてや世界遺産にするとか何の冗談?
日本には中国と朝鮮半島の猿真似文化しかありませんよ?

209 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:46:35.33 ID:+RZtGmYX0.net
梅原猛が裸にされたと聞いて詠める

風そよぐ
ならの小川の
夕暮れは

みそぎぞ夏の
しるしなりける

210 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:48:41.00 ID:nrquxQD30.net
やめとけやめとけ

211 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:50:20.18 ID:WAXPPWMA0.net
>>111
あえてマジレスすると
護岸工事がなりそう

212 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:53:26.88 ID:97vdDxLp0.net
沖ノ島なんて釣りやるやつ以外は誰も知らんよ

213 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:54:26.69 ID:FwXlxZ4L0.net
>>208
だよな
今日はじめて知った

214 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:57:03.09 ID:MZPk3+o80.net
自ら名乗りを上げたんでしょ?

215 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:58:06.93 ID:4325RtAC0.net
世界遺産がカッコ笑可しつつあるように思う
言うこと聞かなくていいし、いっそ辞退するほうがいいと思うし
外人観光客が増えたら碌なことにならんだろう、とも思うんだよなあ…

216 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:03:24.54 ID:dDaaqyR60.net
でも遺産に登録されて責任持って管理保存する方が良いかも
このままだったら中国人とか朝鮮人が目をつけて略奪すると思う

217 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:04:00.59 ID:883tKLYl0.net
もう世界遺産いらない

218 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:13:47.41 ID:40YhFgri0.net
変に観光地化せずに淡々と伝統を守っていけばいいのに
世界遺産登録するしないってなんか下世話で格式ある神社にはそぐわないよ
福岡県民だけどそう思うよ

219 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:14:09.97 ID:2L9NcbMa0.net
>>205
沖ノ島に付随する遺産郡(奴山古墳、宗像大社、大島中津宮)に人を呼び込む為

220 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:25:55.04 ID:12L4x12P0.net
沖の島ブルースよ〜♪

221 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:40:20.55 ID:ffW89CQd0.net
ヨーロッパ関連の施設だと
つまらないものでも簡単に登録されるが
そうでないものは無理
要するに差別

222 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:53:34.99 ID:q72R9qow0.net
沖ノ島の宝物は韓国由来

223 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:01:09.41 ID:YKGhZKC00.net
国内外問わず、観光客にもみくちゃにされたらええねん

224 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:03:53.71 ID:RdkKsJd00.net
名前も変えろとか何様だよって感じだ。

225 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:05:58.94 ID:l7xgT2BI0.net
韓国人の窃盗団が来そうだな

226 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:09:27.96 ID:oaK+wGYt0.net
ユネスコの調査団もすっぽんぽんになって禊するんやで

227 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:10:29.90 ID:dtQZ5SnA0.net
入れない島を遺産って認めるもんなんかねぇ…

228 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:12:36.44 ID:dhs+uiZa0.net
おまえら 無知だな ここは日本3大神社の一つだぞ

229 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:24:17.58 ID:VulYAvJ10.net
宗像サニックスブルースを申請しろw

230 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:27:03.85 ID:GtU4P04M0.net
関係ないものまで乗っけるのは国内だけにしよう

231 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:30:33.54 ID:oc/3ob3V0.net
登録が残念だ。
げすいなぁ

232 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:30:46.28 ID:j/Ux6QK+0.net
そもそもポピュラーな性格の地ではないのになんで申請なんかするかね
政治家やら行政の人気取りだろうが迷惑千万

233 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:36:41.92 ID:7YVdMQ0D0.net
テレビで報道された内容みたら、ほぼ無人。
確実に荒らされる上に、女人禁制で国際社会の同情は得にくい。
自分達で災難呼び寄せてる。

234 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:43:21.17 ID:7bITkgKk0.net
>>233
わざとやらそうという勢力があるんだろう
女人禁制で一般人男も年に一回だけ素っ裸で禊をして
上陸できる島 なぜ登録するのか金にもならないのに
むしろ縛られる

235 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:44:58.97 ID:hSbj3yQJ0.net
チョンが沖ノ島は韓国のものって言いだしそう

236 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:53:01.72 ID:TlKUrS1x0.net
世界遺産なんて情けない認定もらわなくていい
観光地化が目的だろうけど、ユネスコみたいな捻じ曲がった外人に何がわかる

軍艦島はそれはそれは活気のある繁栄した希望のある島だった
三菱が平均より高い給料を出し、黒字で締めたため、全員が満額退職金をもらい、その額家一軒買えるほどだった
しかも全員が次の仕事や身の振り方を決めて出て行った
希望にあふれる再出発、物理的に物も運べず、また買えばいい、古い生活とはさらばだ、という意味で荷物の多くを置いて行った
軍艦島に限っては朝鮮人も日本人も関係なく働き、差別区別は一切なかった

だのに、世界遺産に登録してほしいがため、過酷な強制労働で朝鮮人を死に至らしめた、悲劇の恐怖の島として登録を承知した

これは万死に値する愚行だと思う

237 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:08:25.58 ID:Oi8OuM930.net
朝鮮人が神社汚すために島に渡る準備中。

238 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:13:12.63 ID:/FPjTwG10.net
>>219
そんなん<丶`∀´>(`ハ´  )こいつら来たらすぐ油かけたり破壊して放火するだろ

で、最後何もないから岩礁ニダと言い出す

239 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:14:59.15 ID:TL1AJbbB0.net
大きい声で言いたいわ
バカみたい!!

240 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:18:25.44 ID:uAlWCuif0.net
銭ゲバ日本人ってこんな輩ばっかだろ。
金魚のフンみたいな卑しい飲食店主と変わらん。

241 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:19:30.37 ID:5938SAma0.net
どうせ韓国があれはもともと朝鮮領土だって
難癖つけてきたのかと思った

242 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:20:49.77 ID:fFCexOZx0.net
>>1
三保の松原「金払えよ」

243 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:24:13.18 ID:PP9s/kap0.net
世界遺産は初期のもの以外は大して価値の無いものばかりだな。

完全にビジネス化して下らないやり取りも暴かれているというのに。

244 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:29:09.66 ID:l0TAthFL0.net
隠岐の島じゃねえのかよ
存在を知らんわ

245 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:58:19.66 ID:BEJg9e130.net
登録なんぞより盗掘防ぐ策をきっちり取っとけ

246 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 04:30:31.33 ID:+vWAJAvc0.net
もはやモンドセレクションみたいになってるよな

247 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 04:35:50.00 ID:qMfSeBXs0.net
世界遺産って打ち止めないのか?
そのうち、石を投げたら世界遺産に当たる状態にならないか?

248 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 05:11:22.49 ID:4cnLuNRy0.net
いい加減世界遺産とか体のいい利権団体だと気付けよ
俗物化し金儲けの道具にしていいそっちの類いのものと違うやろ

249 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 05:45:51.10 ID:EEDkgACv0.net
2015年、6月、これまで
文化庁案件だった世界遺産登録を
安部晋三直属の首相案件に切り替え
軍艦島の登録にむけて大々的にアピール活動を開始
韓国側が反対していたが、安倍首相による
「何がなんでも世界遺産登録せよ」という命令により
安倍首相に一言一句相談した結果
韓国側に大幅に譲歩した
『forced to work(働かされた)』
という言葉をもりこむことになった
これは、河野談話、村山談話に次ぐ
強制労働を世界に認めたものとなった
この日から韓国は
「軍艦島は、東洋のアウシュビッツ」と世界へ向けて宣伝をはじめ
またNHKも早速、軍艦島に強制徴用された可哀そうな朝鮮人
というドキュメントを作りはじめた

佐藤地ユネスコ大使のユネスコでのスピーチ
https://www.youtube.com/watch?v=s8SC6ciDgZM

「議長、日本政府を代表して、この発言を朗読する機会をくださったことに感謝します。
日本は、1940年代に、いくつかの施設で多くの韓国人を、本人の意思に反して動員させ
過酷な条件下で強制労働させたという事実を
理解できるようにするための、インフォメーションセンターの設置など
被害者のための、適切な措置をする準備をしていきます」

また、韓国は早速ナチスのユダヤ人虐殺と

軍艦島強制連行を同列に印象づける動画を作成し、世界にアピールをはじめた
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=HOwS7IDs9a4

250 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 05:48:33.15 ID:V+Cgpw1NO.net
>>1
じゃあやめたら?

251 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 05:52:28.90 ID:lQ2xLlHi0.net
こっそり沖ノ鳥島にして世界遺産に認めさせたらどうだ。

252 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 06:05:07.51 ID:+b/ae3qh0.net
見に行けないところを世界遺産にしてもしょうがないし
知られてないことがセキュリティ上メリットだったものを世界に広めてどうするのか
どうかしてるよ

253 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 06:33:31.41 ID:MiSRxBs40.net
登録やめようって誰か言ってやれよ(´・ω・`)

254 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 06:39:37.64 ID:JLfeO8NY0.net
神域なのに観光に利用しようとか意味不明

255 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 06:39:55.35 ID:sxhnWz140.net
世界遺産にする必要性があるの?

256 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 06:40:42.59 ID:TZgN0b2x0.net
欧州の認定ビジネスですね。
接待したり大金つぎこんだんだろ?
くだらない

257 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 06:43:08.17 ID:jjBQ5hm60.net
ここいくなら姫路城か富士山行く
入れない世界遺産とかわろす
島の周りに船で行ってみるだけ?w

258 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 06:52:18.04 ID:rGHkJDm80.net
世界遺産なんかに登録されんでも、日本が独自に名所旧跡発信したらええねん。ネット拡散の時代やないか。ユネスコなんかにペコペコするな。

259 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 06:59:18.71 ID:vrRJ9MUr0.net
あしこは、島自体が御神体
島の中に神社があるのが おかしい
世界文化遺産になってない三輪山や剣山 と同じ

260 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:01:55.45 ID:pmttl41i0.net
それよりきちんと保護をしないとまたあっちの連中に汚されたり壊されたり盗まれたりするよ

261 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:04:01.58 ID:sxhnWz140.net
世界に認定されてニッポン凄い、出光佐三凄いしたいだけ
阿呆らし

262 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:06:39.92 ID:seI0XYI40.net
鹿児島の仙巖園とか
結局今も昔も資料館見学して、花を見ながらじゃんぼもち食べに行く所だし
世界遺産登録で何も変わらんから気にするな

263 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:08:16.45 ID:G0gVUOD50.net
権威信仰も大概にしろ
「此方の申請で認めないなら登録しなくて結構」くらい言えないのか

264 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:20:23.46 ID:jjBQ5hm60.net
世界遺産に登録するために
じゃぶじゃぶ税金使って接待して付け届けして
視察という名の海外旅行してきたから
観光に生かせない、維持費用だけはかかる
となると色々と困るんでしょ
税金で遊び倒してきた馬鹿な田舎者の末路
市民団体に訴えられて身ぐるみはがされろ

265 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:38:02.76 ID:H59mXeVk0.net
世界遺産に登録されました
観光に来てね
でも立ち入りは禁止
船で近付くのも禁止

( ; ゜Д゜)

266 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:45:49.49 ID:MQIWanWB0.net
裸でみそぎ女人禁制とか色々あるだろうに
宗像大社の私有地であんまりいい顔してないと聞いた
いっそ却下でいい

267 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 08:01:04.85 ID:cwnt+Atx0.net
全部認めてくれない、チキショーって喚く白人コンプのイエロージャップは見苦しい。
沖ノ島なんて韓国にやれよ。
竹島・対馬すら余裕で取られてるのに上っ面の郷土愛は要らない。

268 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:00:16.08 ID:YrgO5LW20.net
認めてもらう必要なんてない
世界遺産でもない
辞退でよろし

269 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:02:53.61 ID:Qd6MgWIY0.net
>>236
嘘くさ

270 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:03:51.79 ID:8qtVhP5G0.net
日本国内でもたいして認知されておらず
かつ恒常的に観光地として開放もできないのに
なぜ世界遺産にしなきゃならんのか???

271 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:06:19.47 ID:46u+zwvLO.net
>>270
市長に言えw

272 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:07:55.46 ID:fNd1a6N50.net
>>271
観光地化すんなや糞が

273 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:09:39.74 ID:46u+zwvLO.net
>>272
だから俺に振るな
市長に言えw

274 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:10:09.84 ID:y2m2ciwO0.net
乱発し過ぎでありがたみが薄tれてくな世界遺産

275 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:10:38.90 ID:tMg2gL5/0.net
世界遺産なんかどうでもいいって
何を必死になってんだ

276 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:10:45.22 ID:uV8SNiRp0.net
これが世界遺産なら信濃町もいけるんじゃね

277 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:11:10.95 ID:/F5FfHjY0.net
世界遺産なんて最早モンドセレクションと変わらん

278 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:11:15.91 ID:M+gm4r7E0.net
>>268
価値を理解できない毛唐に媚びる必要はない。断って、「世界遺産拒否遺産」として売り出すべき。

279 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:11:23.75 ID:+srhQ0l90.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.696+7+987

280 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:11:50.37 ID:w9tyRQ4g0.net
権威主義うっざ。モンドセレクションにでも応募してろよ。

281 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:12:40.84 ID:6CnQas1b0.net
せめて国内でも知名度ないようなもん世界遺産に持ってくなやボケ

282 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:12:54.03 ID:bDTqtbxP0.net
世界遺産にする必要が無い
日本史ではかなり重要だけど

283 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:13:38.00 ID:cwnt+Atx0.net
承認欲求も度が過ぎるとキモすぎるな。
この件も典型的なそれに当てはまる。

284 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:25:05.66 ID:b8RxzHXz0.net
そりゃ観光に利用しようと世界遺産にしようとしてるのに立ち入り禁止の島だけ認められても意味がないからな

ほんとお下劣な考えですわ

285 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:32:02.36 ID:ylmrlOy80.net
地方は衰退以外の道がないから観光に力を入れたいのは仕方ない
文句は言うが信仰もなく金を出さない人の意見に価値は無い

286 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:32:32.36 ID:qB/jEgsG0.net
そもそも世界遺産に登録申請することが間違い。おかしい。
アホバカゲスどもが金欲しさに大騒ぎ。

世界遺産になればアホバカ観光客が押し寄せる。
そんな場所ではないだろが。

クソ市長の谷井、恥を知れ。

287 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:35:13.37 ID:cwnt+Atx0.net
>>285
認定されてもそこに行けないんじゃ意味ないじゃんw
観光業すら成り立たないんじゃ税金使ってまで認定活動なんてしてほしくないわ。

288 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:38:00.32 ID:/rEAZIo90.net
この辺りは過疎地じゃないよ。それと治安や民度で福岡では唯一まともなエリア

289 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:38:00.80 ID:/sSpDZST0.net
>>1
いやいや、メインの島だけでもいいだろ
なにが周りの島も認定しろだよ
厚かましいわ

290 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:39:07.34 ID:D+hsmKNx0.net
いや絶対登録されるべきだ!!



って騒いでいるやつは、今緊急特集の為に取材行ってるTBSスタッフの工作ってことで良いのかしら?

291 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:42:09.09 ID:uR47AXWr0.net
日本人すら知らないような場所が世界遺産っておかしいだろ
観光目的丸分かりでほんと恥ずかしいわ

292 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:42:30.56 ID:gyJIHHGq0.net
ミシュランをありがたがったり
ユネスコにありがたがったり
馬鹿だろ

293 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:42:52.94 ID:FYz/5qEh0.net
わざわざ朝鮮人に反日破壊工作の標的を作ってからに、奴らに反日に標的にされて後が大変だぞ
液体のようなものをかけられるだけでは済まないぜ

遺跡の破壊や遺物の持ち帰りだけでなくハングルのラーメン袋や缶詰の空き缶が至る所に散乱するし
韓国の領土だなどと立札を建てられるぞ

今のうちに監視カメラや近づく船に警告を与えるシステムの構築など対策を立てないと
奴らの前に格好の反日活動の対象を提供したわけだからね
そこまで気が回てないだろうけど、奴らはもう上陸破壊工作を計画している

294 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:44:33.15 ID:Ac4DjpGV0.net
安売り世界遺産がそんなにうれしいかな・・?

石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

295 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:47:23.28 ID:QyPyObDS0.net
>>3
> なんでそんな事を外国人に「認定」してもらわにゃならんのか。

観光、観光で本末転倒だよな。
継承を望むならむしろって話。

296 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:50:55.16 ID:tjxM/4/I0.net
>>292
モンドセレクションをありがたがったり

297 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:52:06.54 ID:eHAn/ZbN0.net
世界遺産詐欺にご注意

298 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 10:09:37.69 ID:tVcGTc7d0.net
抱合せ商法失敗したな。

299 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 10:18:25.14 ID:tYNo/a3g0.net
>>295
難しいもんでな。
確かに世界遺産の本来の目的は、次世代への継承だけど、ある程度営利的利権
を認めてやらんと、そうなったらそれこそ誰も文化財とか絶滅危惧種とか見向
きもしなくなって、それこそ継承もへったくれもなくなるな。
これが認められたのは、古代の登録物件ってのが極端に少なくて、ユネスコも
新規登録として奨励してたものの1つだった。そこへ目をつけたのが沖ノ島だ
った。まあ、国宝がいっぱいあったからかろうじて沖津宮だけ認められたって
ことでしょ。後の宮とかは、いつ創建されたのかすらはっきりしてないし、
これを認めれば、それこそ真正性が疑われるってことでしょ。まあ、あとは
どんだけ金を積むか、色仕掛けかwだろうね。

300 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 10:26:56.45 ID:pmttl41i0.net
>>268
いつからこんなに世界遺産世界遺産て騒ぎ出したんだろうね
あさましい

301 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 10:30:45.94 ID:b8YA9nSl0.net
文化遺産登録のCM効果は認めるが
観光地は元々魅力があったから
観光地として継続してきた

魅力が無ければ肩書きを得たところで長続きはしない
魅力があれば肩書きが無くとも維持できる
それだけのことだ

302 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 10:41:51.49 ID:G0gVUOD50.net
世界遺産として登録させて下さいと頭を下げてくるまで何もしないでいいよ

303 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 10:44:05.00 ID:K1C4pQKK0.net
辞退すればすむこと。

304 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 10:47:40.03 ID:InYsSLJ+0.net
ユネスコは永遠に




不潔です。

305 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 10:53:33.48 ID:7lkxtdBF0.net
ユネスコ「余計なものを混ぜるな」

306 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:00:29.44 ID:eHAn/ZbN0.net
世界遺産は昔ほど爆発的町おこしにはならないんじゃないの

307 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:53:30.20 ID:w6hzsy5vO.net
この島で見聞きしたことは、誰にも言ってはならない(不言様)
上陸前に穢れを落とすため、全裸で禊をしなければならない
島の物は草木一本持ち出してはならない
島で四つ足の生き物を食べてはならない

308 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:45:51.06 ID:d7txYlWD0.net
つーか対馬と違いこの島に関しては韓国の盗人が入ったって話がないのはともかく、「ウリナラで新発見=それイルボンのじゃね?」って伝統の流れでも
何故か沖ノ島由来だと指摘された事がない

陸にあげた途端にガチモンの祟りがあって表に出てこないのか、それとも海上で「物理的な」祟りがあって日本領海から出られないのか……

309 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:57:21.36 ID:sVWTAKYd0.net
これが日本の文化遺産はその通りだと思うけど、世界の遺産かと言われると違うのでは…

310 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:23:00.98 ID:r/b/1S+N0.net
200人しか行けない
女性は上陸できない
何でもかんでも
世界遺産にする必要があるのかよ

311 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:37:21.67 ID:kAbA5emC0.net
お前らって予算分析もできないで2ちゃんで仕入れた情報でしか判断できんのやな

ここの関係やからよくわかったわ

312 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:03:53.90 ID:zIEr3JQF0.net
ユネスコに金を貢いで、平身低頭で接待した挙句、「一部認可な」とか言われて喜んでるの?馬鹿なの?死ぬの?

313 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:17:10.10 ID:SZwDUt8I0.net
俺の住んでる部屋も世界遺産登録すれば観光で金が落ちてウハウハ?

314 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:18:58.35 ID:xyhr+sb60.net
普通の人は観光に行けないんでしょ?
世界遺産になったらどうなるの?

315 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:25:11.44 ID:JIGiVjyH0.net
3姉妹引き裂くと海難事故が起きないだろうか?

316 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:12:44.57 ID:UHDiNlWr0.net
市杵島姫神社や市杵島神社は全国にあるから三姉妹はすでに引き離されている

317 :◆HKZsYRUkck :2017/05/07(日) 23:19:56.49 ID:7QpLSMih0.net
>>316
市杵島姫さんは弁天様と習合して、ソロ活動してるからな。

318 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:22:31.61 ID:49vfq3mCO.net
>>317
フィーチャリング宇賀神さんしてることもありますな

宇賀弁財天様って結構好きだわ…

319 :◆HKZsYRUkck :2017/05/07(日) 23:37:45.48 ID:7QpLSMih0.net
>>318
なるほど、蛇になっちゃってるのか。
水絡みではアリな気もするけど、安珍清姫っぽくてちょと怖いw

320 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:45:07.19 ID:49vfq3mCO.net
>>319
そんなアナタに幸島の「ビザイテン」様をw
猿に守られ?たお宮さんの中のどう見ても宇賀弁財天様、和みますぜ♪

宇賀神さんは蛇、ってか台密とかじゃ竜王の中の竜王、って言われるらしいですね

321 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:51:13.94 ID:hRlUI6ms0.net
世界遺産登録するなら調査が必要って言われたらどうするの?
調査員は男だけですとか言えるのか?

322 :◆HKZsYRUkck :2017/05/07(日) 23:54:17.85 ID:7QpLSMih0.net
>>321
言えるわい。
つかユネスコの調査員も専門家だから、あえて禁忌を犯すわけがない。

323 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:56:28.08 ID:oTCQHjo/0.net
女人禁制が問題にされたんだろうな

324 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:57:10.86 ID:iGmohj/m0.net
条件付き韓国?

325 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 23:58:05.67 ID:cFx1gJBK0.net
ピラミッドとかマチュピチュとかモンサンミッシェルとかさ世界遺産ってそういうもんだろ
誰もが一目見てすげえええええって唸るようなさ
沖ノ島?何それ?ただのありふれた島じゃん

326 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:02:46.66 ID:6I5eEKFG0.net
女子禁止がキチンとした化学的理由があるなら別だが単なる迷信なんだろ?

327 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:26:13.99 ID:e1JCFYk50.net
昭和の国立公園ブームと同じ。
ユネスコ変わっただけ

328 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 00:59:42.23 ID:sahmBfx10.net
わざわざ戦勝国のプロパガンダに登録する必要なんてなくね?
辞退でいいよ、ついでに分担金の支払いもやめてさ。

329 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:05:55.90 ID:r9b7fTvE0.net
辞退して金返して貰え

330 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:10:35.84 ID:RNlzU3H10.net
宗像大社までにしとけば良かったんだよ
そしたら客も呼べた

古墳が余計

331 :金丸千晶:2017/05/08(月) 01:43:21.59 ID:7o/9Hg8T0.net
女性差別のカルトが、どんなトラブル起こすか楽しみだ。

332 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:50:42.45 ID:vnAF0sNV0.net
南京ねつ造大虐殺を登録するような反日赤化うねすこなんざ、いらん組織。
世界遺産をありがたがる日本人ってバカ。

333 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 01:59:21.76 ID:fAZTI5tb0.net
世界遺産に登録されても立ち入り禁止だから観光にならないよね

334 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 02:00:18.06 ID:zIrgRqIR0.net
ユネスコ脱退でいい
文化破壊されるわ

335 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 13:27:42.87 ID:VQyAtBus0.net
ユネスコなんて利権団体との関わりができることが汚らわしいわ
人知れず伝統を守ってきた神秘性が大事なのに、そこを破壊してどうするんだ
密上陸した朝鮮人に油撒かれて火つけられる悲劇が目に見える

336 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 13:49:44.09 ID:hqvWznAe0.net
まず島の廻りに機雷を設置してからだな

337 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 14:32:59.15 ID:xOspbk9F0.net
宗像世界遺産記念

位置関係が確定している
末盧國 → 伊都國 → 奴國 が2つとも「東南」とされていて
で現実と90度ずれている。
実際は東北。
奈良邪馬台国へ「南」表記は東への解釈でむしろ正しい。
不弥国は奴國の「東」だから実際には北の宗像市海沿いを比定しなければならない。
奈良時代は波の荒い日本海側ではなく、穏やかな瀬戸内海を通って奈良へ行っていた。
吉備岡山、奈良コースで確定。 
九州はないw
中国では東夷といい近世まで沖縄と本州を混同していた。
南へ水行30日陸行一月 
ちなみに仮に日本海側で降りたら南へ方向を変える必要がある。
ttp://www.iokikai.or.jp/itokoku4.tizu2.jpg

338 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:19:12.47 ID:v+qA4wGb0.net
古代宗像地方と福岡地方では住民の民族は異なっていた、福岡地方は
甕棺墓埋葬だが宗像地方から東の北部九州は石棺墓埋葬、長崎県は
石棺墓と甕棺墓埋葬が混在他の北部九州地方は甕棺墓埋葬が殆ど
本州のような木棺墓埋葬は無い。

339 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:24:03.65 ID:uP3QrRis0.net
>>337
中間にある投馬国ってのがトモ(鞆の浦)だと考えると辻褄が合うんだよな
瀬戸内海の潮流が中間でぶつかる天然の良港で船便の中継点として栄えていた

340 :◆HKZsYRUkck :2017/05/08(月) 22:06:17.60 ID:cZnqa25Q0.net
>>338
たしかに、玄界灘の海人たちが祀る神々の中で、宗像三女神は異質だよね。
記紀神話の中では、安曇族の綿津見三神や住吉族の住吉三神より遅く生まれたのに、
アマテラスに命じられて天下っている。たぶん、早くからヤマト王権と通じていたと
いうことなんだろなと。
さらには綿津見三神住吉三神は、底・中・上(表)なのに、宗像三女神は沖・中・岸辺だ。

341 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 22:25:46.01 ID:79hIKY5H0.net
今だに入島自体が女人禁制とかって時代錯誤もいいとこだな

342 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:35:59.83 ID:mnbPK+Ht0.net
大陸からもたらされた宝物には一定の価値があるけど
宗像大社や辺境の住民同士の交流には国際的な価値はないってことだよ
言われてみればあたりまえのことで
国境なんか世界中どこにでもあって人類誕生以来絶えず交流が行われてきたわけだから
九州の片田舎の土豪の活動や信仰なんか認定してたらきりがない
むしろ立候補してきたものはバカにしないでちゃんと真面目に審査してくれるユネスコは偉い

343 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 13:40:51.62 ID:a/4/ah0w0.net
沖ノ島は世界遺産にふさわしいと思うよ
でも宗像大社全体だと?は理解できる

344 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:25:48.98 ID:KHw701xm0.net
>>343
女人禁制の聖地を世界遺産にはどうかと
世界遺産ってのはもっと民族間の宥和を促すメッセージを与えるべき
ここについては国家発揚どころか観光客目当ての地元民のオナニーじゃん
世界はおろか日本国内においても地元の連中以外は誰も必要としてないし
明日禁が解かれても誰も困らない

345 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:05:01.77 ID:1kn6AGX80.net
世界遺産とかいいから
粛々と守るだけ

346 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:06:59.07 ID:lb6w0alG0.net
それより京都の世界遺産拡大するべきだわ。
今の倍ぐらい登録してもいい

347 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:10:35.28 ID:xFqkYTDR0.net
うちの田舎も沖ノ島なんだけど
沖ノ島っていくつあるの

348 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 19:19:49.25 ID:mrWZaTEg0.net
神様が
おことわりなさってるかも、

とは思わないのか?

349 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:50:09.31 ID:OsRbmD7t0.net
>>338
韓半島の埋葬は木棺墓だな本州の渡来人は韓半島出身者と言う事だ

350 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 00:52:44.91 ID:7EFY6KXZ0.net
ユネスコ村ってあるな
あそこが本拠地か

351 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 02:44:05.16 ID:WJLyRH770.net
>>1

有名になって、外国から観光客が押し寄せても、困るだろう。

申請を取り消すべきだ。

352 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:38:12.64 ID:vpHaayU90.net
>>347
うちの地元にも沖ノ島という島が有るが世界遺産じゃ無いけど観光客は結構多い
通称友ヶ島と呼ばれてる。

353 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:41:45.33 ID:YFE9RQT/O.net
>>344
国家発揚?そんな造語ははじめて見たぞ。日本語知らないのか?

354 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:42:05.19 ID:PWpVAv9g0.net
国連なんてしょうもない利権屋の集団に媚びて権威付けしてもらって喜んでる守銭奴どもに反吐がでるw

355 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:45:19.64 ID:0+NcXK6MO.net
>>1

「皆さん最高ですかー!」
『絶対覚醒するぞッ!絶対覚醒するぞッ!絶対覚醒するぞッ!♪』(笑)

(祝)ブラック大魔王‥暖簾変えなんちゃって復活おめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪

トンキンテロリンピック大成就おめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪

NwOジオング的完成度‥あともうひと押し!おめでとう\(^O^)/♪

世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
カルト催眠術&カルト周波数ありがとう!♪鱗〜!翼〜!♪\(^o^)/

共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪

SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪

新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪

一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
(祝)ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&緊急事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
田布施システムバンジャイ!♪\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 全世界を敵に!。ハ〜ゲンダッツ万歳!、変態十字軍万歳!、プルプル騎士団万歳!、卍もんじゅう万歳!、電柱万歳!。
1%の支配者も99%の奴隷も聖域なくすべて巻き込んでのカルト大魔界決戦φ(`Ψ´)ノ゜おめでとう!…ファシストシオニスト万歳!♪。目覚めよ!、因縁の御霊ょッ!♪。大峠は、これからだ!。

(* ̄ー ̄)♪…
(笑)М

356 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:52:05.99 ID:GUmGkdOd0.net
なら辞退しますとは言えないのか
日本人の悪いクセだよ
一度決めたら失敗と分かっても引き返さない

357 :名無しさん@13周年:2017/05/11(木) 13:37:54.79 ID:5IkQWTOHU
ここまで有名になったら、韓国人、シナ人が盗みに上陸するのは確定してしまったな。アホか騒ぎすぎじゃ。

総レス数 357
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200