2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】増える高齢者事故。事故を起こした90代女性はなぜ運転を続けたのか。生活に車は必需、スーパー徒歩1時間★2

1 :記憶たどり。 ★:2017/05/06(土) 11:17:49.46 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170506-00000006-mai-soci

大分市の病院に軽乗用車が突っ込んで多数のけが人が出るなど、
高齢者による事故が後を絶たない。免許返納を呼びかける取り組みが
進む中、なぜハンドルを握り続けるのか。1年半前に男子高校生をはねる
事故を起こした90代の女性が、毎日新聞の取材に応じた。居住する
地域は公共交通が乏しく、車を手放し難かった事故前の暮らしを明かした。

事故は信号機のない交差点で起きた。女性が運転する軽ワゴン車と
高校生の原付きバイクが衝突し、高校生は一時意識不明の重体となった。
女性は道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで逮捕され、昨年春に地裁支部で
懲役1年6月、執行猶予3年の判決が言い渡されて、確定した。免許は取り消された。

今年3月、周囲に田畑が広がる女性の自宅を午前中に訪ねると、女性は畑をくわで
耕していた。耳が少し遠い以外は、受け答えもしっかりして、農作業をこなす日々だという。

女性の運転歴は事故時まで約50年。農家で山でミカンを作っていたため
「リヤカー代わりに」と40代で免許を取得した。しかし、最寄りの鉄道の駅は
直線で7キロ以上先にあり、近くのスーパーも歩いて片道1時間の距離。
便がいいのはタクシーに限られる地域で、農作業以外にも車を使うようになり、
買い出しなどで車はなくてはならない存在だった。

事故の公判で、事故車の修理依頼を受けた自動車修理工場の男性が、
事故を起こしたらすぐ知らせるよう言い聞かせていたことを明らかにした。
運転技能を不安視する周囲の目が少なからずあったのだが、女性は取材に対し
「(現場の)道路はよく行くけれど、人通りは全然なかった。よく見とらんやった」
と当時を振り返った。

高校生は回復し、今春高校を卒業して看護専門学校に進んだ。進学先を選んだ理由は
命を救ってくれた医療現場の人たちに憧れたからだ。母親(41)は現場で息子の
ヘルメットのそばに流れていた血の塊が忘れられない。「田舎は車がないと生活に困ると
いうが、命を奪う理由にはならない。行政はもっと交通機関の整備を考えてほしい」と訴える。

「(高校生の)その後がずっと気にかかっていた」と女性はつぶやいた。しかし、
免許を返納しておけばよかったと思う一方で「買い物は(近くの)そこまでだから大丈夫かなと」
と運転を続けた心境も漏らした。「私はもう年だけど(被害者は)今からの若者。本当に
申し訳なかった」。女性は伏し目がちに語った。

◇返納支援、自治体に苦悩

各地で高齢ドライバーによる事故が相次ぐ中、今年度から免許返納者の支援に乗り出す
自治体も出始めた。しかし、各地の支援は申請時の1回だけという自治体が目立ち、
長くても3年程度と取り組みは限定的。厳しい地方財政の中、自治体の苦悩も透けてみえる。

福岡県みやま市が昨年4月から80歳以上の返納者にタクシー回数券を3年間支給する支援を
始めたところ、当初予想の4倍超にあたる約130件の利用があった。その反響を受けて、
今年度は対象年齢を70歳以上に引き下げたが、市の負担との兼ね合いで支給期間は
2年間と1年短縮を余儀なくされた。

福岡大の辰巳浩教授(交通計画・都市計画)は「支援には限界がある。市町村は、居住地と
役所や病院などを近くに集約する都市構造のコンパクト化と、コミュニティーバスなど
地域交通網の見直しを両輪で進め、免許なしでも移動、生活できる環境を作ることが重要だ」と話す。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494026843/
1が建った時刻:2017/05/06(土) 08:27:23.86

951 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:37:51.01 ID:yny9S7Ls0.net
>>1
このババアなんでまだ生きてるの?
車がないと生活できないとか嘘じゃんw
免許取り消された今でもまだ生きてるしwww
嘘つき凶悪犯ババアはさっさとシネ

952 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:37:57.40 ID:8cRBlFPeO.net
>>936
働ける健康状態なのに、働かないなら何かさせなきゃ何もやらないよ。
精神的な病気ならともかく精神科も嫌がって行かないし、
それなら甘い親から引き離して働かせるしかない。
ただの元気な穀潰しを飼う余裕なんてないよ…。

953 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:38:26.94 ID:XGKn0VDv0.net
>>949
それは飲酒事故起こした奴にもいえる。つうか彼らの方が無限大に悪質。

954 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:39:44.93 ID:u+8Z5nZ40.net
>>945
お前も、出来損ないを作ったお前の出来損ないの親もそうだが。
自分で稼げ。

955 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:40:04.86 ID:9ng7Bf1Z0.net
>>940
だな、過疎地と高齢者や底辺でいいからよこせ
せしめていないで分ければいい
詰んでいるおまえらじゃだめだ絶対に扱えない

956 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:40:49.98 ID:yny9S7Ls0.net
一時間くらい歩けよ甘ったれが
こういう奴が日本を駄目にした

957 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:40:53.32 ID:XGKn0VDv0.net
福岡海の中道大橋飲酒運転事故

懲役20年の刑でも甘すぎる、死刑でいいよ、この手の馬鹿は
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E6%B5%B7%E3%81%AE%E4%B8%AD%E9%81%93%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E9%A3%B2%E9%85%92%E9%81%8B%E8%BB%A2%E4%BA%8B%E6%95%85

958 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:41:02.62 ID:9wDIuRim0.net
いっそのこと65歳で強制死刑にしちゃえばw?
金持ってようが持ってまいが、65で財産没収&死刑。
平等でいいだろw

959 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:41:44.76 ID:4svTtVZQ0.net
スーパーが週に1〜2回、送迎バスみたいのやればいいんじゃね

960 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:41:59.06 ID:J7qwwkf90.net
まぁ、事故はやばいが、
この婆さんの気持ちもわかるし、自立した婆さんは尊敬するし応援したい。
日本の農村地帯って農村地帯って老人がトラクター運転してるじゃん?
ああいう低速度の乗り物を作ってやってはどーだろか。

961 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:42:55.21 ID:XGKn0VDv0.net
65歳以下も飲酒事故を起こせば即刻死刑だなw
こういう奴は世の中の役に立たないクズばっか。

962 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:42:57.16 ID:sGwLqDV50.net
免許証とりあげられたから死んだんだろ、生きているなら詐欺で告訴するべき

963 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:43:16.31 ID:nJBW/1op0.net
買い物ならAmazonを利用すれば良い。

964 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:43:50.02 ID:xNg90d3J0.net
>>933
仕事があって給料も都会より少し少ない程度なら田舎希望者もいるだろうが、現実は給料半減だからな

965 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:44:50.79 ID:dBZG7IAm0.net
1時間ぐらい歩けや

966 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:45:04.70 ID:yny9S7Ls0.net
バスやタクシーがあるだろ
近所の若い人に頭を下げて週1で乗せてもらうとか
買い物は1週間分まとめ買いしろ

つーか歩けよ
一時間なんか90歳でも歩けるわ
甘ったれるな贅沢ババア

967 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:46:06.80 ID:U5rjiWNS0.net
>>877
本数少ない、駅まで遠い、目的地から遠い、運賃高い
これじゃ車の方が便利な場合も多い
特にド田舎のローカル線

968 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:46:21.53 ID:xNg90d3J0.net
>>959
スーパーじゃないけど、田舎の一通り揃うでかい店でやってるところあるな

969 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:46:45.59 ID:3V/eVTqa0.net
別にいいだろ
この世は運だから
確率で起こることは必ず何処かで起こるわ
おまえらは必ず起こることに文句を言っているだけ
非常に頭が悪い
俺なんかは全部運で片付けるからな

970 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:46:59.11 ID:9YYIgZln0.net
3輪バイクで43万たけーな

971 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:47:21.64 ID:n/ORatqq0.net
年寄りって不便な所に好んで住むんだよな…。
地方でも利便性の高い地域はあるんだが
車がないと何もできない、バスも来ないような
所に好んで住んでいる。

下関の長府才川や長府才川に近い王司なんか
田舎だけどオススメだよ。
バスも多いし病院も多いしそれなりに店もあるし。
車なくても自転車あればいいよ。

972 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:47:28.85 ID:5/mhUVVp0.net
老人が乗れる乗り物は2馬力のものまでとか
馬力制限や速度制限つければよいとおもう

973 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:47:30.78 ID:AT525FB+0.net
そう言えばアメリカのモールにあるあの電動椅子でいいんよね
運動不足にはなるが…

974 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:47:32.41 ID:BXTyyWfr0.net
>>3
ゆとりの劣化が酷いな・・・。

975 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:47:44.44 ID:xNg90d3J0.net
>>967
基本的に車運転できない学生しか利用してないよね

976 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:47:47.64 ID:NrZq2pYm0.net
>>964
でも田舎がある人なら家賃いらないし別に家借りても安いから
半減でも生活できるんでしょ?

977 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:49:00.35 ID:xNg90d3J0.net
>>976
できないから、都会に人が集まっている

家賃の安さは車の維持費で吹き飛ぶ

978 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:49:11.28 ID:yny9S7Ls0.net
免許取り消しの現在でもこのババアがまだ生活している時点で

車がなきゃ生活できないは嘘

979 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:49:35.27 ID:MbzfF1Uq0.net
保険屋がよく契約させてると思うわ
契約更新させなかったり
保険料を高額にするなりしたら少しは考えるんじゃね?

980 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:49:35.37 ID:8cRBlFPeO.net
>>964
その分家賃とかも安いだろうけどね。
ただ車がないと色々きついだろうと思う。

981 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:49:58.99 ID:IsZ1JL6N0.net
>>960
いやいや待って
ひき逃げよ?
頭から血を流して倒れてる高校生放置よ?
そんなんならホームで大人しくしてる老人のが良いでしょ

982 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:50:08.38 ID:48ygo6hE0.net
>>978
子供を呼び戻すなりしたんだろ

983 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:50:10.38 ID:G9MLhjjeO.net
昭和35〜40年位まで徒歩1時間なんかざらだった
そんなの知ってる年代なのに甘えてるだけ
70才以上で事故したらもう車没収でいい

984 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:50:12.70 ID:9wDIuRim0.net
>>978
君がそういう生活をしたきゃできるんじゃないw?
買い物一つも満足にできない、食べたいものも食べられない、
友だちにあいにも行けない生活でよければどうぞどうぞw

985 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:50:23.19 ID:fFxFo9is0.net
なんだっけ、のろのろ電動カーがあるだろ。歩道を通れる奴。年寄りはあれでいいよ。

986 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:50:27.13 ID:XGKn0VDv0.net
スマホやポケモンGOいじりながらの事故を起こした加害者も
年齢に関係なく即刻高齢者扱いでいいだろ。死ぬまで永久に。

987 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:50:46.04 ID:66IKuSE50.net
Amazon使えよ

988 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:51:04.25 ID:+H7aQPxY0.net
ジジババの田舎共同体と都会の若者共同体で、人類学的観点から交換制度を作るしかないな

989 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:51:19.96 ID:9wDIuRim0.net
>>987
一気に値上がりするぞwいいのかw?

990 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:51:27.22 ID:HAfz3/ss0.net
-免許した公安の犯罪

991 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:51:43.33 ID:9ng7Bf1Z0.net
>>958
↑現実にこういう人多くなったね
拘束される前に自分の国持った方がいいかもな
今の基準のままならこれが言うようになるだろうし

992 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:52:11.24 ID:J7qwwkf90.net
>>966
遠い親戚の葬式で自宅で葬式する習慣らしくて中国地方の農村地帯にいったけどさ、
葬式の帰りのタクシーが無くてパニックになってたよ。
車社会のド田舎はタクシーは使えないと思った。

993 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:52:21.77 ID:8cRBlFPeO.net
>>977
単純に田舎を嫌がる人もいるからなんとも言えない

994 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:52:28.49 ID:U5rjiWNS0.net
>>975
年寄りでも駅に比較的近い人は大いに利用してるんだけどねぇ・・・
駅まで行くバスも殆ど無いから最初から車使うかってなる
中高生も変質者警戒してるのか最近は駅自宅間は送り迎えが多いね

995 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:52:39.12 ID:yny9S7Ls0.net
>>984
自ら田舎に居ながら贅沢したい轢き逃げ犯罪者www

996 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:53:15.93 ID:uKqioy4S0.net
自動運転までもうすぐだ。
ほっとけばいい。

997 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:53:37.43 ID:qPqgucXT0.net
だから事故は減ってるんだってばw
お前ら興奮すんなよ

998 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:55:03.81 ID:vh90v/110.net
免許持ってる引きこもりに運転手させたらいい。
引きこもりに仕事も与えられて一石二鳥

999 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:55:17.01 ID:NrZq2pYm0.net
>>977
駐車場もかからないだろうに
税金やメンテとかは変わらないから高齢者除いた働き手毎に
1台ずつで何とかなりそう

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:56:01.41 ID:u+8Z5nZ40.net
>>984
みんなが自分と同じ底辺老人という前提で語り、それが通じない俺みたいな金持ちにはお前も俺も死ねばいい、かw
ほんと下級は若いころから死ぬまでくだらない人間ばかりだわ。

総レス数 1000
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200