2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】日本政府、P3C哨戒機をマレーシアに無償供与へ

1 :(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/05/06(土) 09:43:35.22 ID:CAP_USER9.net
政府は海上自衛隊のP3C哨戒機のうち、使わなくなった中古品をマレーシアに無償で供与する方針だ。
発展途上国に防衛装備品を無償供与できるようにする法改正後に実施する。

南シナ海での同国の監視能力の向上を後押しし、海洋進出する中国をけん制する狙いだ。

現行法では、自衛隊の装備品など国の財産を他国に供与する場合、対価が必要だ。
今国会で審議中の防衛省設置法改正案が成立すれば、無償で引き渡すことができる。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H63_U7A500C1MM8000/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:44:19.76 ID:s0/F5O3P0.net
無償だと…

3 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:44:19.83 ID:EE90yBpL0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   
   |:::::  ι       l      
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \×>  <×人     
   ! ι  ι )・・(   l   
   ヽ       (三)   ノ      【2get!!!!!】    
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ http://i.imgur.com/tue3qLj.jpg

で結局パヨちゃんはネトウヨのせいにしたニダ? 
井戸の毒入れないでよw
                

4 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:44:32.58 ID:EE90yBpL0.net
■在日特権とは■
・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
などなど。外人ばかり特別扱いか?働かない外人は日本から出て行け! 

■最新!アルカニダ犯罪ニュース■
2017年5月2日:国内最大級の児童ポルノサイト摘発 ロリコンDVD販売容疑で韓国籍の男ら4人を逮捕 東京・目黒 ←NEW!! 
2017年4月25日:神奈川、連続自動車盗、韓国籍の男を新たに逮捕
2017年4月20日:福岡空港、約7億3500万円を無申告で海外へ持ち出そうとした韓国人の男ら、関税法違反の疑いで逮捕
2017年4月20日:窃盗容疑で韓国人2人再逮捕 京都、来日して空き巣繰り返す(被害総額約3300万円相当)
2017年4月16日:渋谷のトンネルで落書き 台湾出身の大学生を逮捕
2017年4月13日:路上で女性にわいせつ行為 容疑の韓国籍の男を現行犯逮捕 大阪府警泉佐野署
2017年4月13日:明治神宮で液体まいた疑い 中国人の女2人に逮捕状
2017年4月9日:韓国籍の男ら4人トラックなど4県で1000点盗む…海外輸出か 
2017年4月8日:クラクションで注意され激高 傘を突き付けた中国人男を逮捕 /市川    

外国人の犯罪率の高さ!! 
ビザを厳しくすることや、特別永住許可証廃止、前科有りの帰化人の日本国籍剥奪を政府にお願いしたい。
                

5 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:45:22.07 ID:KLHkcAdU0.net
太っ腹すぎる
日本は平和で豊かなんだな

6 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:45:53.54 ID:TQwMp6vS0.net
何でホイホイあげんの

7 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:46:12.53 ID:N3yB2WIR0.net
無償ってのも変な話だけど、ゴミ渡して墜落したら面倒臭そう

8 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:46:14.79 ID:yXvYk+9C0.net
>>2
自衛隊の米国製装備品は引く手あまたでな
売ってくれって国が多いから先に無償化しないと国内法に引っかかる

9 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:46:19.96 ID:Apbc0ozy0.net
霧消

10 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:47:17.76 ID:s0/F5O3P0.net
そりゃあ無性に欲しくなるだろ

11 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:47:38.39 ID:99PMHkYV0.net
>>8
売ってくれ、って国が多いんなら有償で供与すればよくね?

12 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:47:45.81 ID:42GPQ8Mk0.net
退役する機体だからいいだろ
解体してもスクラップ価格だし

13 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:48:00.88 ID:CV8zKPHv0.net
なぜ無償?

適正な中古価格で売って、防衛費の足しにでもすればいいのに

14 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:48:29.11 ID:SJNPihay0.net
無償で供与して、差額は政治家、官僚のポッケにw

15 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:48:38.43 ID:/4ezY6G80.net
マレーシアってイスラムだっけ?

16 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:48:39.17 ID:eqn2j+e10.net
マレーシアぐらいの国力でもP-3Cを自力で買って運用するのは厳しいのか?
日本は100機近く持ってた筈だが・・・。

17 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:48:40.84 ID:ZqgD3BIH0.net
マレーシアはP-3Cを使えるのね

18 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:48:50.47 ID:42GPQ8Mk0.net
>>11
記事にもあるけど、一種の軍事援助
商売とは違う

19 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:48:58.05 ID:kP5KcCSz0.net
バラ撒くだけの日本と賄賂攻勢の中国

試合になりませんなw

20 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:49:00.59 ID:LclXqSSL0.net
ただより高いものはねーのなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも特ア中共には負けるのなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍バカじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:49:27.93 ID:yXvYk+9C0.net
>>11
法に引っかかる
てか売りたくない国が近くにあってだな(略

22 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:50:00.30 ID:4NdD+D6l0.net
いつものように、韓国人がウンコ食ってます

23 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:50:06.11 ID:Gp3E2Wb40.net
マレーシア経由で北朝鮮に供与

24 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:50:42.61 ID:42GPQ8Mk0.net
記事読めよ
マレーシアに軍事援助するってこと

25 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:51:07.11 ID:99PMHkYV0.net
>>21
なんて法律にひっかかるの?

26 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:51:16.44 ID:SJNPihay0.net
P3Cを9億で売ることにしたが、余計な装備が付いてることが判明したので、その撤去費用として9億払う。

27 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:51:23.35 ID:NwSlyETI0.net
マレーシアが手のひら返して中国側に着くとかないのか?

28 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:51:49.12 ID:BynHJvjM0.net
中古P-3C100機を順次売るってことか

29 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:52:02.29 ID:80RxvtGZ0.net
北朝鮮に情報漏れ確実

30 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:52:42.76 ID:4NXDEBmW0.net
在庫一掃セール♪

31 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:52:48.03 ID:U39xVc6B0.net
断言しよう

このスレはそっ閉じスレになる

見なかったことにしよう

32 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:52:59.60 ID:BynHJvjM0.net
すでにフィリピンに3機配った
あと70機ほど配れる、アジア各国にとっては喉から手が出るほどの物件

33 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:53:04.13 ID:6811zw/p0.net
レンドリースだな

34 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:53:24.16 ID:k02gAqIo0.net
>>8
これアメリカにも承諾必要なんじゃね?

35 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:54:06.63 ID:crbbUe8CO.net
>>26
どころかで聞いたような話し

36 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:54:35.92 ID:yXvYk+9C0.net
>>25
財政法9条

37 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:54:42.75 ID:eqn2j+e10.net
>>32
フィリピンに供与したのは双発の練習機だわ。
海自のパイロットが練習で乗ってた奴。

38 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:54:50.25 ID:n1bV0hmN0.net
正男事件で北朝鮮とマレーシアの友好関係が明るみに出た。あのときのマレーシアの慌て方が面白かった。

39 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:54:55.66 ID:crbbUe8CO.net
青梅行き とか出しっぱなしか

40 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:54:56.24 ID:t7e8kofg0.net
マレーシア海軍

「マニュアルはちゃんと読んだか?」
「これ日本語で書いてあるよ…俺日本語読めねえよ」
「…」

41 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:54:56.90 ID:jNBk6UYr0.net
>>32
潜水艦で頑張る中国に対する嫌がらせじゃんw

42 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:55:29.19 ID:W0oYoq6r0.net
P3Cオライラン

43 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:55:34.35 ID:yXvYk+9C0.net
>>34
マレーシアに無償譲渡するって事はそういう事なんだろ?w

44 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:55:36.85 ID:yic0/Mt80.net
        ,,、_
.     ,,''´o ̄ ヽ
     il  i__  _ l
      {{‐'(・)Y(・Y{
.      !l_l__V^`r'/
      ~lr、i_ニ_l,'
  ,. r-‐‐]l===l[‐--,r- 、
  〉、l!   `Y´o  l!゙, '〈
. // 〉、__l__/il〈. ヘ
// /! } ,'´ ̄`ヽ_{ ハV_,ヘ

45 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:55:37.30 ID:9LHhMqoF0.net
>>27
いやいやすでにドが付くほどの親中だよ
伝統的にガチの親中国家
だからこのふざけた反応になるw


■ 日本はけちけちするな!整備・アップグレードの費用も負担して24機のP3-Cをマレーシアに供与してくれよ。

■ シンガポールは最新鋭の物を買えるのに、マレーシア空軍はなぜ中古をもらわないといけないんだ。

■ 「退役した軍用機」と書いてある。日本はスクラップしようとしてたということだろう。もらった方は再使用のために多額の費用が必要で、しかも短期間しか使えないのかもしれない。

■ マレーシアの高速鉄道のためのロビー活動だな。日本は恥を知れ。

■ 時代遅れの飛行機ですぐにスペア部品が必要になるだろう。そしてそれは日本から買うことになって日本の利益になるんだろう。気を付けろ。どんなバグが入ってるかわからないぞ!

■ 誠実なら中古ではなく新品を渡すべきだな。日本ではもう使えないと判断したものを他国に渡すのは最高の侮辱。

http://stumbleon.blog.fc2.com/blog-entry-2409.html

46 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:55:51.95 ID:2A+vemdB0.net
P-1量産投入で不要になるP-3Cを海外に売れよ^^

47 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:56:44.99 ID:/WYEZOgF0.net
おかね貰っちゃうと、
武器輸出となるから。

だから無償。

48 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:57:05.96 ID:CbzpO0b70.net
売るよりタダでやるってほうがエグい
タダより高いものはない

49 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:57:08.43 ID:crbbUe8CO.net
空母の運営ノウハウがほしいから
ホーネットを無償でたのみます

ある国

50 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:57:28.27 ID:v0aLbfXV0.net
オイルマネーで潤ってるマレーシアを貧民国扱いするのはバカのなせる業
国賊安倍晋三以下バカ害務省の無能ぶりの最たるもの

51 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2017/05/06(土) 09:57:35.10 ID:esd1DOP80.net
日本仕様のP-3Cって対艦ミサイル装備できる?

52 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:57:39.33 ID:42GPQ8Mk0.net
はっきり言うと、ソナーばらまいたりは無理だから、ソナーは外してるだろうな
双眼鏡で監視員が哨戒することになるんじゃないか?

53 :玻璃の衣装着た探偵:2017/05/06(土) 09:58:10.92 ID:JttLSAj40.net
自国産P1でP3Cはお払い箱

54 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:58:11.50 ID:BynHJvjM0.net
マレーシアは今たしか、マレーシアーシンガポール高速鉄道で中国から札束攻勢くらってたっけ
技術はインドネシアでケチのついた中国だがマレーシア経済特区に中国は1兆円をだしてマレーシアを買収する気満々
このままではまずいと日本もスワップ締結、P3C無償提供と攻勢をかけている

55 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:58:37.53 ID:x7GNNd8I0.net
>>51
ハープーンかASM-1Cを装備できる

56 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:58:44.39 ID:99PMHkYV0.net
>>36
財政法第九条  国の財産は、法律に基く場合を除く外、これを交換しその他支払手段として使用し、又は適正な対価なくしてこれを譲渡し若しくは貸し付けてはならない。

「無償供与を禁止する条文」じゃね?
適正な対価をとることは禁止してないじゃん

57 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:58:58.95 ID:+0bXbwqf0.net
同じようにP-3Cの供与を求めたフィリピンの面目丸潰れwwww

58 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:59:24.57 ID:53KWuP6e0.net
そのままシナ企業に売りそう

59 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:59:30.20 ID:vOfMqDYT0.net
電子装備品はグレードダウン化したものに手直しして引き渡すんだろ。

60 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:59:32.40 ID:eqn2j+e10.net
フィリピンには機体あげるだけじゃなくてパイロットの養成までやってあげてた・・・。
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201611/20161121-01.pdf

61 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2017/05/06(土) 09:59:54.06 ID:esd1DOP80.net
>>55
tnx!
ならば中国艦に威嚇されても大丈夫だな

62 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:00:19.66 ID:jCb7DvN30.net
>>47
ワロタ
ウッチャダメダヨ
ムショウナライイヨかよw

63 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:00:28.86 ID:aEKgQp+L0.net
そのまま中国へ飛んで行きます

64 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:00:32.19 ID:W0oYoq6r0.net
>>51
主翼の下に対艦ミサイルはたくさんつけられる
小林幸子のステージ衣装のようになる

65 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:00:40.14 ID:hMkejpHQ0.net
これだけ賞与してもほとんど役に立たないわけだがソナーブイやリンクする他の兵器も貸すの?
そもそもスタッフを育てるだけでも金と時間がかかるぞ。

66 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:00:52.05 ID:x7GNNd8I0.net
>>57
マレーシアは東南アジアではかなりしっかりした軍備を維持してる国だからな

67 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:01:07.79 ID:WMt9JMzy0.net
※ガンシップに改造してます

68 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:01:09.07 ID:iNPaKf650.net
対潜装備もセットなの?

69 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:01:18.56 ID:yXvYk+9C0.net
>>56
武器輸出ってのはハードルが高いw
なんせサポートが付かないとまずいが現行ではほぼ無理

ちんたらと議論をやってる暇がない場合は仕方ないんよw

70 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:01:34.89 ID:4NdD+D6l0.net
すでにお古なのに、ダウングレードするまでもない

71 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:01:47.77 ID:crbbUe8CO.net
>>52
投下ソナーは有償じゃないかな
インクリボンで儲けます みたいな

72 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:01:53.02 ID:eqn2j+e10.net
>>57
フィリピンにいきなりP-3Cは荷が重いとの判断で、練習機をまず供与したんだわ。
練習機の運用状況みて可能ならいずれP-3Cの供与も有るかも。

73 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:02:49.58 ID:42GPQ8Mk0.net
>>71
マレーシア金ないでしょ、、

74 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:03:10.89 ID:jCb7DvN30.net
>>65
ソノブイと短魚雷はアメリカから買って貰うしかないな
鍛練に関しては合同訓練に呼ぶなり海自OBのPMCを軍事顧問として派遣とかかな

75 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:03:16.56 ID:fjbCAWj10.net
>>35
神風がふいたな

76 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:03:20.21 ID:KR5T/9+Z0.net
北チョンと断交したご褒美やろ

77 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:04:11.22 ID:LE/l+P6l0.net
>>2
どっちみち廃棄処分するしかないんだから(´・ω・`)

78 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:04:12.90 ID:5QKwYETA0.net
現状は対価が必要なのに、タダであげるために法律かえるって?

79 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:04:58.66 ID:12DgTB3o0.net
貴重な田中角栄のレガシーが…

80 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:05:30.06 ID:B6myob/H0.net
>>2
>無償だと…

関係者がキックバックとして
クアラルンプールの超高層マンションを
無償供与されるから没問題

81 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:05:35.40 ID:/WYEZOgF0.net
有償で渡すと、「武器輸出だ!」とパヨクがうるさいので、
無償にしました。

やったね、ぱよくちゃん。

82 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:05:45.79 ID:BydMKo0z0.net
廃棄費用もかかるから、譲渡は分かるけど、P3Cって結構優秀な哨戒機だったような・・・・・・

83 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:06:23.90 ID:ji+4f2v30.net
多くの利点があるなぁ 日本は解体費が浮く 受け取った国と軍事的な
ネットワークができる 第二次世界大戦の時もそうだったけどレンドリース
による結びつきは強い 100年の文化交流も1度の武器供与に及ばないのは
人の世の性だなぁ

84 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:06:27.43 ID:KR5T/9+Z0.net
>>82
もっと優秀な国産哨戒機が完成したので

85 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:06:32.92 ID:HKiJ/m8q0.net
きちんと使えるようになるまで存在しても意味ないし。

86 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:06:50.22 ID:9LHhMqoF0.net
>>78

いずれ法律変えるために動いてるって感じかな

87 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:07:30.82 ID:bTKNAiA00.net
最新鋭の索敵レーダーは防衛機密に当たるから取り外すらしいw
機体は売るから後は宜しく〜!!!ということらしい。

88 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:07:32.31 ID:CbzpO0b70.net
こういうの好きだよなあ日本政府
非核三原則抵触回避で
津軽とか国際海峡の領海幅狭くしまーすみたいなの

89 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2017/05/06(土) 10:07:32.32 ID:esd1DOP80.net
>>64
大戦略でいつもP3C&ハープーンを大活躍させてるけど、
現実の自衛隊もそれ持ってたのか・・・。中国艦隊にとってはかなり脅威だな。

90 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:07:44.24 ID:yXvYk+9C0.net
>>82
最新型ではないけどP-8とP-1を除けば十分一線級
てか使いこなせる国の方が少ない

91 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:07:47.82 ID:IT94rw+O0.net
なんで貧乏な国が金持ち国家に無償で飛行機あげないといけないんだよ

92 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:08:07.22 ID:jCb7DvN30.net
>>83
まぁそれでアフリカにAKが大量にばら蒔かれた経緯が有るから一長一短よ

93 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:08:13.88 ID:Hbxb0B7l0.net
>>82
国産のP-1に置き換えが始まってる

94 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:08:37.94 ID:bTKNAiA00.net
ああ売るんじゃなくて無償供与だった。

95 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:09:13.11 ID:jCb7DvN30.net
>>87
P-3Cのレーダーは大したこと無いだろ

96 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:09:13.67 ID:8YrruW0m0.net
通常、中国の潜水艦は母港に停泊中の時から米軍の偵察衛星の監視の眼にさらされ、
出港すると直ちに沖合いに待機している米海軍攻撃型潜水艦SSNの追尾を受ける。
第1列島線を越えて西太平洋に進出すれば海底に敷設されたSOSUSによってリアルタイムで探知かつ識別されることになる。
その後、米軍からの通報を受けた海上自衛隊のP-3C哨戒機が現場に急行し、潜水艦の位置をローカライズすることになっており、
日米による多層な対潜哨戒網をかいくぐらなければならない。

97 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:09:48.92 ID:+0bXbwqf0.net
>>72
最新兵器を取り揃えてるマレーシア軍と警察軍もどきのフィリピン軍じゃ、確かに比較にならないね

98 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:09:49.75 ID:/hpsU/5W0.net
マレ−シアは華僑支配の国だろう。防衛省は分かっているのかなあ。
つまり、軍事情報は中国に筒抜けだろう。これは即刻中止すべきだが、
アメリカの指示なのか?

99 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:10:21.50 ID:OwjUbImA0.net
>>88
未開の土人だった隣国を日本と同等に扱って発展させたくらいだからな。
もしWW2で日本が勝って、大東亜共栄圏が出来ていたら、アジア全体は日本のように発展していた。

100 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:10:35.28 ID:JCKsMNky0.net
>>83
アメリカの装備をあげたところでアメリカとの結びつきが強くなるだけなんだが

101 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:10:52.28 ID:m8L7LYja0.net
>>45
歴史的に華矯の影響力が強い国(総人口の3分の1近い)だからな
放置はしないが深く肩入れすることもしない
これが日本の政治的判断

102 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:11:01.84 ID:crbbUe8CO.net
有償にすると寄付金の伝票が
書き換えられてしまうからなあ

103 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:11:11.49 ID:iNPaKf650.net
>>90
能力的にはそうでも機齢はどうしようもないからなぁ。
今残ってるやつで一番古いのってもう30年とかでしょ。

104 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:11:18.07 ID:+0bXbwqf0.net
>>95
独自でうpでーとしてる

105 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:11:35.01 ID:AK+oXggq0.net
無償はないだろ

106 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:11:52.68 ID:A4PMRr1E0.net
P3Cの対潜水艦システムを無償供与するってことなのか?
記事はその辺のところに触れてないが、どのレベルのシステムを供与するんだろう

107 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:12:17.89 ID:z88E9HjH0.net
はああ?
シナとズブズブのマレーシアに供与って、頭沸いてないか??

108 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:12:43.79 ID:OwjUbImA0.net
>>98
中国の砂漠を緑化とか、面倒を見て発展させたくなるのは、日本人の習性だろwww

109 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:13:01.78 ID:GWvxseMQ0.net
自前のP1の配備はもう達成してんだっけ

110 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:13:22.11 ID:A4PMRr1E0.net
まさか機体だけだったりしてな
基本設計が60年以上前の機体を供与するなら、別に問題ないと思うが

111 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:13:31.54 ID:yXvYk+9C0.net
>>103
現時点では中進国が買える哨戒機自体が殆ど無いって現実がな
その中じゃメンテを十分にされてた自衛隊機ってのは貴重

112 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:13:36.20 ID:ZqgD3BIH0.net
本体は無償だが修理、整備部品は日本から買ってね、だと日本も儲かるのに

113 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:13:51.05 ID:GctsOL680.net
>>10
前振りが見事だw。

114 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:13:54.95 ID:X5x4bokn0.net
あー、10年だかそこら前に中国系住民をリンチして殺したマレーシアね
よしっ
あげまひょ。

115 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:14:02.10 ID:P5n4xLP30.net
>>109
置き換え始めてる

116 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:14:06.68 ID:c27lUAfi0.net
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ∧   ∧
       _   ,--、l       ノ        / ゙i─/ ,ヽ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l      /   支    \    これで華僑同胞から
  ,/   :::         i ̄ ̄  |   、.‐'`´________`゛'‐ ,  
/           l:::    l:::   ll     ̄/  ─  ─  \ ̄ ̄ P3Cのレーダー・索敵技術GETアルネ!
   l .   l     !::    |:::   l     /  /・\ /・\  \
|   l   l     |::    l:    l .   |  ⌒┏(__人__)┓⌒  |    プギャーーーー!
|   l .   }    l:::::,r-----   l.   \  ┃ トェェェイ: ┃ /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /    /  ┃    : ┃  \

117 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2017/05/06(土) 10:14:09.67 ID:esd1DOP80.net
メンテナンスや運用方法の指導のために人員や設備も派遣されて
事実上、マレーシアへの日本軍P3C部隊の駐留だったりして。

118 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:14:19.10 ID:RGxhtGDL0.net
>>107
そこに楔を打つのが目的でしょ

119 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:14:34.55 ID:VMbG1caI0.net
今日はシナの悪口に頷きながらP3Cを貰い
明日は日本への雑言を聞きながら何がしかの便宜を受けると

120 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:15:41.56 ID:yXvYk+9C0.net
>>119
そんなもんだろ?w

121 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:15:41.72 ID:X5x4bokn0.net
P3Cはアメリカの飛行機なんだからメンテだってあっちでやってるはず
この話は把握してあるだろうし、問題あるような部分は取り外すだろう

122 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:15:46.79 ID:l/6w7qfU0.net
アメのP-8か日本のP-1が世界最強競ってるからな
型落ちP3Cぐらいあげても問題ない

123 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:16:12.10 ID:crbbUe8CO.net
いちおうマレーシア航空もフィリピン航空も
まずまずの中堅規模だから
整備ぐらいはできるじゃね

124 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:16:22.16 ID:T0sWIkvF0.net
マレーシアなんかにやったら中国に技術パクられるわ。

125 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:16:32.17 ID:OwjUbImA0.net
チョンだけでなく、台湾やフィリピンやインドネシアを見ても分かるけど、
日本人が優しくしても、アジアって民度が低いから、直ぐに裏切るけどね。

欧米の植民地支配から独立させてやったのに、AFCは旭日旗に文句をいっているし。

126 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:16:45.33 ID:iNPaKf650.net
>>111
大事には使ってると思うけど飛行時間は長そうなんだよなぁ。
日本は対潜重視だから。

127 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:16:48.44 ID:x7GNNd8I0.net
>>122
P-1にしろ必要数が今すぐ揃うわけではないんで、P-3Cはしばらく現役やな
だからそこらへんは気をつけんと

128 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:16:51.07 ID:JCKsMNky0.net
>>118
どこまで脳味噌がお花畑なんだか・・
中国は毎年どんどんと経済成長しているのに対し
日本は毎年ゼロ成長
もう完全に敗北してんだよ
まずその現実を認めるところから始めろと言いたい

129 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:16:55.98 ID:sm/YD/FA0.net
ベトナムにあげたほうがいいんじゃまいか?

130 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:16:59.87 ID:GctsOL680.net
>>65
それだけ日本との軍事関係が強くなる。

131 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:18:32.02 ID:GctsOL680.net
>>82
廃棄費用を浮かせつつ、マレーシアに恩を売る。一石二鳥ってね。

132 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:18:32.66 ID:GWvxseMQ0.net
>>115
wiki見ると予定は70機で今は33機、目標の半分近くはいってんだ

133 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:18:51.21 ID:IwaQfb230.net
税金の無駄遣い
少しでも金にしろよ

134 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:18:55.97 ID:OwjUbImA0.net
タイに潜水艦を売ってカネを稼いだのが中国
P3Cを無償で譲渡してカネを稼げないのが日本

135 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:19:00.60 ID:RGxhtGDL0.net
>>128
意味がわからない
そんな中国に対抗するための手法だろ
チベットやウイグルのように虐殺されるのを待ってろってのがアホ

136 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:20:10.44 ID:6edXfoDI0.net
人の汗水垂らして働いて払った税金を無償だと?

137 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:20:15.40 ID:GctsOL680.net
>>98
P3Cなんてもう古いから。

138 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:20:18.91 ID:JCKsMNky0.net
>>135
対抗?
まさか中国包囲網(笑)とか信じちゃってるわけ?w

139 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:21:22.29 ID:VCjKqEuf0.net
>>121
日本で米軍の機体もメンテしてたよ
雪でグシャって潰れたけど・・・

140 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:22:21.47 ID:fKDKYo5q0.net
森友問題で騒いでる人たちはこれに文句言わないの?

141 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:22:51.76 ID:OwjUbImA0.net
>>139
格納庫が雪で潰れた事故は、すっかり忘れてたわw。

142 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2017/05/06(土) 10:23:14.04 ID:esd1DOP80.net
マレーシア、フィリピン、インドネシアは本当に日本の生命線だなぁ・・・

143 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:23:34.27 ID:OwjUbImA0.net
>>140
流石に関係ないだろ。

144 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:23:39.15 ID:M9b0BG9n0.net
船と違って、フィリピンに運用・維持ができるか疑問。

145 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:23:43.23 ID:crbbUe8CO.net
本体は格安で売りつけ
消耗品でもうける
そんなコピー機商法

146 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:23:57.18 ID:muAwF9KQ0.net
横流しされそうで怖いな

147 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:24:11.23 ID:7iDKVdwd0.net
ライセンス生産だからアメリカの許可がないと供与できないからな
無事にマレーシアの手に渡るとしたらアメリカも同意したということ
途中でポシャったらアメリカが反対したと言うこと

148 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:24:53.02 ID:GctsOL680.net
>>136
でないと解体費用が余計にかかるが?

149 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:25:18.20 ID:JCKsMNky0.net
>>145
アメリカ様がね

150 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:26:00.56 ID:RGxhtGDL0.net
>>138
信じるも何も
いまだに経済成長しまくりの中国様なら
日本とアメリカにAIIBに入ってくださいって言うかよw
国内政治が不安定で軍事力頼みの中国の、軍事関係を揺さぶるのが悪いとは思わないよ

151 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:26:05.58 ID:GctsOL680.net
>>142
逆だろ?

152 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:26:06.90 ID:eqn2j+e10.net
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/aircraft/shokai/details/img/p-3c_06l.jpg

153 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:26:32.18 ID:TBPZzeF90.net
>>13
>なぜ無償?

>適正な中古価格で売って、防衛費の足しにでもすればいいのに

解体してスクラップ処分した方がお金がかかるよ。

154 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:26:37.88 ID:UdDwnVBC0.net
バラマキ外交www

155 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:27:21.25 ID:OR7Todkz0.net
軍事関係は裏のやり取りが表に出てくる事がまず無いので酒の肴として聞き流す位の対応で良い

156 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:27:34.66 ID:sm/YD/FA0.net
>>134
マレーシアは確実にP-3Cを受領できる。
タイは本当に受け取れるかわからん。

157 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:28:04.05 ID:YKDzPlG50.net
供与した後、別の国に売られるかも知れないがいいのか?

158 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:28:12.11 ID:fKDKYo5q0.net
民進党は忖度が無かったか徹底追求すべき

159 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:28:26.87 ID:pzL/Kol60.net
中国と仲良く、米国や日本の潜水艦、探すんやろなー

160 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:28:34.34 ID:OwjUbImA0.net
台湾と南樺太と千島が日本の領土だったらな。
領土も人口も税収入も増えて国力がもう少しマシだったんだけどな。
今の苦しい状況は、WW2で日本の降伏が下手すぎたのがすべての要因だな。

161 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:29:32.34 ID:R+p6c9w/0.net
>>140
すでに持ち上げてから落とすフェーズに移行したから触らないであげて?

https://pbs.twimg.com/media/C9GvpveUAAAsR8_.jpg

162 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:30:13.19 ID:IlN1scir0.net
北海道すらを持て余してる日本がそれより北の土地なんて持ってても
コストかかるだけっしょ

163 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:30:50.14 ID:SJNPihay0.net
P3Cは無償でやる!
ただし退官した自衛官をコンサルタントとして雇え

164 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:30:54.61 ID:mhkdighf0.net
やめたほうがいいぞ

165 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:31:19.81 ID:crbbUe8CO.net
AKBのメンバーも無償で 譲ります

166 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:33:13.77 ID:wZ/QpiwTO.net
使わないからって十分に使えるモノをタダで渡すって違うと思うぞ
マレーシアだって潜在的な敵国だからな。マレーシア軍の目の前を、日本の護衛艦が航行する時に何をしてくるか判らない

167 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:33:49.36 ID:M00ojtOQ0.net
これは軍事援助。
防衛力を増強したい近隣国とシナ膨張の抑止がしたい日本の思惑が一致した。
2chの餓鬼がイチャモン付けるような話じゃない

168 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:34:03.33 ID:2P2arGc50.net
いやいやいや、只ってw、元は日本の税金なのにいいいw

169 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:35:14.37 ID:OwjUbImA0.net
>>162
馬鹿乙w

170 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:36:05.16 ID:/WYEZOgF0.net
>>168
>いやいやいや、只ってw、元は日本の税金なのにいいいw


だって、有償で渡すと「武器輸出だ!」って騒がれるから・・・
無償で渡すしかないやん。

171 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:37:34.90 ID:tP+U/TbU0.net
AIIBへの出資をしなければ

軍資金が枯渇して情勢不安などなくなる。

なにこの自作自演で情勢不安をつくりだす岸信介の手法。(´・ω・`)

172 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:38:17.55 ID:LvXjbmlT0.net
p3cって現役モデルやろ
アホなんか

173 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:38:18.64 ID:JCKsMNky0.net
マレーシアは中華圏の国だからな
永遠にゼロ成長の国が妄想する中国包囲網(爆笑)とやらに付き合ってくれるとか
まさか本気で思ってるわけじゃねーんだろ?
まさか、な・・

174 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:38:19.47 ID:M00ojtOQ0.net
シナ周辺に武器をばら撒くのは当然
いざとなれば中国国内のチベット人、ウイグル人にもばら撒く
シナ国内を内戦状態に落としてやる

覚悟しろ シナ共産党

175 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:38:32.37 ID:zQmtpR0x0.net
中国とつながりの深いマレーシアに早期警戒機を無償提供すれば
どうなるかは想像がつく

176 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:38:48.96 ID:LCqq5JET0.net
マレーシアの仮想敵国はタイなのかな
タイが中国から潜水艦を買うからその嫌がらせかな

177 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:39:15.92 ID:tP+U/TbU0.net
>>170
簿価0であっても「輸出」となりますし、大体、自衛隊の装備は簿価0になることはありません。

178 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:39:23.48 ID:1cBSfGDv0.net
問題は維持するための整備コストだろ
スペアパーツも継続的にメーカーレイセオンかな?から買い続ける必要がある
無償が法的に難しいなら、形だけ100ドルくらいで売ればいい
あるいはミネベアか丸紅辺りの商社経由で、低価格で売ってしまえばいい

179 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:39:25.36 ID:tZiVxb2E0.net
案の定発狂してるやつが居るなwww

180 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:39:28.23 ID:GctsOL680.net
>>157
マレーシア自身に必要なんで。

181 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:40:47.02 ID:mmOqD+DM0.net
P2-Jとかモスボール保存してないのかw

182 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:40:51.78 ID:zQnknnCl0.net
>>160
ちげーよ!
吉田が再軍備しなかったからだよ。

183 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:40:52.99 ID:GctsOL680.net
>>172
P1と入れ替えで退役が進んでいるが?

184 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:41:08.57 ID:NvZuAG/W0.net
>>2
タダヨリタカイモノハナイ
古来より伝わるコトワザ、古事記にもそう書いてある

185 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:41:14.82 ID:tP+U/TbU0.net
俺が今まで払った消費税600万円分を全額返せよ(´・ω・`)
こんなことにばかり税金使いやがって

186 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:41:37.88 ID:M00ojtOQ0.net
東南アジア諸国にシナが好きな国なんてないよ。仕方なくシナと付き合ってるだけだ。
「シナ寄り」とそれらの国を切り捨ててしまったら、ますますシナの影響力が高まってしまう。

187 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:42:04.15 ID:BDW/Y2680.net
マレーシアは北朝鮮と唯一と言っていいほど友好な国

188 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:42:14.93 ID:zQmtpR0x0.net
P3Cはロッキード事件からある代物

189 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:42:49.56 ID:OZwCA4nq0.net
そもそもこいつらとかやったところで使えるの?w

190 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:42:56.42 ID:4uWa84/t0.net
>>175
P3Cの中身は中国は自分で把握済みなはず。

191 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:42:57.40 ID:p1TjHah80.net
>>44
オメーの話じゃねーよw

192 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:43:23.72 ID:tP+U/TbU0.net
>>186
金が枯渇すりゃ何も出来ないだろうが。放置して置きゃ良いんだ。

手を差し伸べると、逆に殺されかねない。

193 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:43:25.67 ID:4NdD+D6l0.net
毎回出てくるね

中国に情報が漏れるニダ

ウンコ食ってる韓国人でしょ
さっさと死ねよ

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc

194 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:43:48.82 ID:Cvn5JMZ/0.net
これ保守部品どうすんだ
製造しなくなった部品とか出てくるだろうに

195 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:43:49.91 ID:L4r0f+4N0.net
マレーシアは華僑に政治経済が支配されたシナ奴隷制国家だ。
P3Cに秘密があるなら間違いなくシナ人民解放軍に盗まれるはずだ。
馬鹿ではないのか?

196 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:43:51.72 ID:bTKNAiA00.net
>>137
古いと言ってもアメリカや日本や先進国での話で。C-130と一緒で
長寿の大ベストセラー機だw今でもその能力は支那の潜水艦を
震え上がらせるには十分な能力を有している。

※最新のレーダーを積めばねw

197 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:44:13.30 ID:SiwEVLkZ0.net
じきに
日本が供与したフィリピンの沿岸警備隊の巡視船とマレーシア海軍のP-3Cと
中国海軍の駆逐艦が肩を並べて南シナ海で合同演習する姿が見られそうで胸熱だなw

198 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:45:01.08 ID:x7GNNd8I0.net
>>183
まだしばらく現役なのも事実

まぁ、流石に自衛隊と米軍が集めに集めた音紋データとかまでは渡さないだろうし
ハードウェアだけならP-3C持ってる国は沢山ある

そこまで目くじら立てるほどでもないとは思う

199 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:45:04.62 ID:bTKNAiA00.net
>>181
呼んだ?


昨日の岩国
http://pbs.twimg.com/media/C_DTHPiVwAEYnIN.jpg

200 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:46:24.17 ID:x7GNNd8I0.net
>>194
世界各国で運用されてるしアップデートキットなんかもメーカーは出すやろな
しばらくは儲けが見込める

201 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:47:07.58 ID:JCKsMNky0.net
>>186
頭が悪いとしか言いようがないな
毎年7%経済が成長する国と毎年ゼロ成長の国
もはや逆転は完全に不可能だし
なにをしたところでその差はますます開いていく一方なんだよ
中国包囲網とか夢みたいなこと言ってないで
それこそマレーシアあたりの中国との付き合い方を見習うほうがいいぞ

202 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:47:25.06 ID:tP+U/TbU0.net
キチガイを刺激することばかりして情勢不安になり結果無駄なコストが発生するのですが?

それ狙いなら電通とマスコミが儲かるけどな。最低な連中とだけ晒したようなもの。

203 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:47:30.30 ID:x7GNNd8I0.net
ぶっちゃけ肝になるのは日米が収集した艦艇の音紋データと、推測性能等のデータベース
この二つを渡さないんならそこまで大した話じゃない

204 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:48:36.47 ID:M00ojtOQ0.net
退役兵器をばら撒いて敵国をかく乱して何がわるい
子供じみた批判は止めるべきだね

P-1
https://www.youtube.com/watch?v=F8Mq-cr-lEs

そんなことよりF4ファントムとかを、いまだに現役で使っていることを批判すべき
もうシナ空軍に使える兵器じゃないよ。ファントムは

205 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:48:48.58 ID:uAQToYTx0.net
そもそもマレーシア軍にP-3Cの運用能力あるのか
メンテナンスできる整備要員とかいるのか

206 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:49:23.64 ID:lzd/Pa/b0.net
そのまま中国ロシアに転売でボロ儲け

207 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:49:34.74 ID:tP+U/TbU0.net
>>205
天下り教育機関の設置

208 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:49:43.19 ID:A+wfT2CkO.net
海洋進出を政治利用することに明け暮れず
海洋進出を止めさせる方法を考えるべきだ

209 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:50:17.45 ID:zQmtpR0x0.net
P3Cは対潜哨戒機かあ

210 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:50:48.20 ID:dVe8y+TS0.net
北への送金やらパイプ役にたいしての見返りの1つかよw

211 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:51:07.50 ID:Tr2zs/w80.net
簡単にあげて 技術は大丈夫なの?

212 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:51:48.90 ID:+v+la2ux0.net
敵に塩を送る!!世界よ!!これが日本の中国包囲網だ!!(失神)

213 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:52:22.45 ID:/1gxWunFO.net
>>1
安倍首相頑張れ!安倍首相頑張れ!
中国牽制良かったです!

【外務省】5/8から中国人の観光ビザ発給要件緩和へ−富裕層以外中間層、中間層以外(東北)にも拡大
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492985551/

214 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:52:32.62 ID:0sjB25Mb0.net
日本が本体を無料で配って
アメリカがカスタマイズ、メンテナンスするのかな
アメリカの意向だろうな

215 :雲黒斎:2017/05/06(土) 10:53:06.26 ID:UhMDw9Ar0.net
フィリピンへのあてつけかw

216 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:53:12.88 ID:63zQ+gQU0.net
俺達の税金はこのように無くなるわけ

217 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:53:48.69 ID:X8z9xIy90.net
無償であげて、メンテナンスで稼ぐんだろ。
車業界もそうだろ。

218 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:54:01.65 ID:NY0mCQwH0.net
中国にそのまま横流しするんだろ?

219 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:54:53.79 ID:KkzUu3tn0.net
P3Cはロッキード社からピーナッツもらって買ったやつだからな
こーちゃん副会長とか小佐野けんじとか

220 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:55:11.41 ID:M00ojtOQ0.net
反日日本人やシナ人がいくら喚いても、いざとなればウイグルにCIAが大量の武器をばら撒きます。
いくら泣き叫んでも実行される。シナは外征どころか国内統治、治安維持に四苦八苦するだろうな。

ソ連のように瓦解させられないように頑張れや。21世紀唯一の膨張政策国家シナ

221 :雲黒斎:2017/05/06(土) 10:55:15.22 ID:UhMDw9Ar0.net
>>2
用途廃止の機体、重機でぶっ壊してるぞ。P3Cぶっ壊してるのもったいねーって思って見てる。

222 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:55:45.62 ID:GctsOL680.net
>>201
その7%が本当ならな?

223 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:56:32.04 ID:17MpIudF0.net
>>195

華僑は中共を毛嫌いしてるから

224 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:56:41.36 ID:x7GNNd8I0.net
>>211
対潜哨戒機の肝はデータベース
特に音紋データベースや各国艦艇の性能データベースは最重要

このデータを渡さないのであれば問題ない
P-3Cのハードウェア自体はいろんな国で使ってる

225 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:57:25.79 ID:GctsOL680.net
>>219
懐かしいな。蜂の一刺しとか。

226 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:57:50.47 ID:O024KASs0.net
中国が喜んでるよ
マレーシアはマレー人を中国人が支配している国なのに

227 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:58:04.12 ID:4NdD+D6l0.net
マレーシア海軍に固定翼の哨戒機はなく、空軍のBeechcraft B200T x4機に頼ってるのが現状

当然、哨戒機は欲してるんだが、予算が割り当てられてない

228 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:00:00.11 ID:eE+Dxkmp0.net
安倍ちゃんの売国は美しい売国

ついでにメンテナンス費用を円借款して債務免除

マルハン総理 安倍ちゃんマンセー

229 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:00:03.96 ID:wiFbVu4t0.net
>>221
https://www.youtube.com/watch?v=_-khmThL8_o

230 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:00:14.84 ID:I3KnplT90.net
多少でも金取れよ
恩を売ってもマレーシアは裏切るぞ

231 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:00:50.69 ID:17MpIudF0.net
>>221

それ止めるために今回の貸与になったんだろうな
壊すのは勿体ないなあ
使わなくてもバラして部品取りとかすればいいのに

232 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:00:55.21 ID:SJNPihay0.net
そういや共食い整備でP3C飛ばしてる国がどっかにあったな?w

233 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:01:06.78 ID:yXvYk+9C0.net
>>230
恩売った訳じゃないしw

234 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:01:14.97 ID:p1TjHah80.net
>>116
もうP-3Cに機密はないだろ

235 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:01:30.07 ID:Mm6AREtF0.net
さすがに無償はまずいだろ。
1万円ぐらいで譲ってやれよ。

236 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:01:47.63 ID:aea2RSRz0.net
寝返ったりしないだろうな
大丈夫なのか

237 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:02:40.71 ID:yXvYk+9C0.net
>>232
あそこは懲りずにP-8を購入を希望してるそうな
おまけにドローン無しでwww

238 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:03:07.74 ID:TbAK8OLm0.net
>>234
P-3Cは逐次改修されてるから機体によって性能全然違うぞ
普通に機密沢山

239 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:03:12.96 ID:x7GNNd8I0.net
>>234
まぁハード面ならいろんな国がP-3C使ってるしな

240 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:03:38.21 ID:TbAK8OLm0.net
>>237
英国もドローンマトモに買えなさそうだから多目にみてやれ

241 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:04:09.81 ID:+7iOcROa0.net
今まで膨大な金かけて解体してたのを
ゴミ捨てを他人に押しつけれるんだから良いんだよ
アメリカとドイツ等が冷戦からやってる手法だ、売るもんは売ってスクラップ物は無償供与の言い訳で流すの

242 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:04:24.57 ID:1nB32N/N0.net
流石日本は世界のATMだね。
ついでに手持ちの戦闘機も全部無償で提供してやれよ。

243 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:04:24.95 ID:p1TjHah80.net
>>122
性能的にはP-8なんだろうけど、あんな高価な機体揃えられるのはアメリカくらいのもんだろう。
イギリスも躊躇ってるくらい。
中流国では全く無理。

244 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:05:40.65 ID:yXvYk+9C0.net
>>240
英国はいざとなれば米から引っ張れる
おまけに領海も広いし将来的なアップデートも見込める機体になるのは仕方がない

韓国はあの狭い海域で使うってのが笑いどころだけどなw

245 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:05:53.60 ID:p1TjHah80.net
>>238
いやいやその辺はさすがに外してダウングレードさせるだろうし。
つーか、P-1どっかの国が買わねーかな?

246 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:05:55.22 ID:vrZpbhbw0.net
使わなくなった、、物は廃棄にしろよ。こんな古、、

247 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:05:58.12 ID:fTlKLV8C0.net
なんか、必死ぽい奴が2,3人いるなw
もう反基地活動とかオスプレイ反対しなくていいのか?w

248 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:06:01.12 ID:7a3+rhSP0.net
国民の税金だと思って好き勝手やりやがって
決めた奴の年金と退職金没収しろ

249 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:06:43.93 ID:YkLVb7iD0.net
下総基地の脇の道路、P3Cの練習機がすごい低空で飛んでる。電柱の倍くらいの高さ。あれはびびった。

250 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:07:18.48 ID:luug6ttU0.net
また売国奴安倍ゲリゾーのええかっこしいのバラマキかよ

251 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:07:30.94 ID:lg16psWw0.net
>>246
ゴミ捨てに金が掛かるから他人の家にゴミ袋を押しつけるって話なんだよ

252 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:07:34.66 ID:ddJX2z4L0.net
将来マレーシアに侵略されるとはまだ誰も

253 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:07:52.37 ID:YkLVb7iD0.net
>>248
おまえのナマポ廃止。

254 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:08:09.80 ID:17MpIudF0.net
>>235

ことあるごとに自衛隊が出張るハメになるのに
この貸与で軽減出来るのであれば
それほど悪いハナシではない

>>240
英国はアホだなあ
ドローン使わないのであればP-1のがいいだろ
ライセンス生産にまで持ち込めば
そこそこの商売になるだろうに

255 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:08:16.29 ID:wiFbVu4t0.net
>>231
部品と言うか装備品はエンジンも含めてバラしてから解体>>229参照

>>232
日本も共食い整備して飛べない機体がそこそこある
>>229はその成れの果て

256 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:08:28.68 ID:40bctKbY0.net
機体はいいけど装備品やシステムはどうなの?
なんでも供与はダメよ。

257 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:09:02.49 ID:CTWfPEbZO.net
他国に優しく下級国民はSHINEのアヘチョン政策だしな

258 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:09:12.14 ID:p1TjHah80.net
>>222
中国の数字を鵜呑みにするような人には、何言ってもムダだと思うよ。

259 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:09:37.58 ID:ve394POk0.net
日本の用廃品は、東南アジアあたりではまだ使える。
たぶん一番欲しがるのは韓国。

ただ、潜水艦絶対殺すマンの海自は常に中露の最新型とやりあわないとダメだから
古くなったら使えない。

そんだけの話

260 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:09:42.87 ID:x7GNNd8I0.net
>>256
「データベース供与」とはなってないな

音紋なんかは自前で持ってるやつを使ってくださいじゃないの
あるいは輸出用初期データベースキットとか

261 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:09:45.49 ID:N5rlL2Sc0.net
なんで「オリオン」ではなく「オライオン」と呼んでいるのだろう

262 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:09:47.48 ID:jCb7DvN30.net
>>245
P-1買うブルジョア国は居ないだろう
石油王はアメリカから買うし
今は政権安定してるけど供給に不信感有るしな

263 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:10:57.11 ID:wiFbVu4t0.net
>>245
P-1もP-8動揺高性能すぎて運用できる国が限られる上に
エンジンが日本製だから数が揃えられなければ整備費用も嵩む

264 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:11:34.80 ID:8h89n3/S0.net
マレーシアは赤or青どっち?

265 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:11:45.50 ID:2Fz3WvXO0.net
俺にくれ

266 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:11:49.66 ID:e7P17mou0.net
対人関係がうまくいかない?
案外、体臭が原因かも知れませんよ。
デオドラントに気を遣う季節、
エチケットとしてきをつけましょう。

http://happy-teacher-singing.com

267 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:12:14.94 ID:p1TjHah80.net
>>262
P-8買えない国はたくさんあるだろうし、そういう国が買ってくれないかなと・・・。
まぁ、そういう国はP-3C中古買うわな。

268 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:12:20.39 ID:yXvYk+9C0.net
>>264
限りなく赤に近い青

269 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:12:32.54 ID:6sMEs2Pz0.net
マレーシアは北朝鮮と関係が良い
本当に日本政府は北朝鮮の友達なんだな

270 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:13:14.36 ID:6Tr4IvMp0.net
フィリピンに供与されるとうざいと思う国のやつが湧いてて笑う。
P3Cでもひっかかる潜水艦は結構あるから南シナ海の行動にあたってはきになることだろうよ

271 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:14:08.14 ID:x7GNNd8I0.net
>>261
英語読みだから

ヘラクレスも英語読みだとハーキュリーズ
トールもソーになる

272 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:14:30.56 ID:lg16psWw0.net
改修して使えるもんは売りつけるが
使えないもんはほとんどタダであげると良い事言った風でゴミを押しつけるのが常識

だからドイツはポーランドにMig29フルクラムを1機1ユーロで捨てた
ポーランドに残された道は1機1万ユーロ以上かけて解体するか飛べる内にどっかにタダで押しつけるしか無い

273 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:14:34.82 ID:4NdD+D6l0.net
>>269
何言ってるんだろ

ウンコ食ってる韓国人だろ

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc

274 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:15:52.95 ID:17MpIudF0.net
>>255

あの機体もアメリカあたりだったら砂漠放置なんだろうけどなあ

>>261

「オライオン」のほうが発音的には近いと聞いたことがある

275 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:15:56.32 ID:TbAK8OLm0.net
>>245
ハード&ソフト両面の改修だから相当な予算掛けなきゃダウングレードして飛ぶ様にできんよ

276 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:15:58.66 ID:JCKsMNky0.net
>>258
中国の数字は信用できないとか、いつまで現実から目をそらし続ける気なんだよ
軍事てのは所詮経済に制約されるもんなんだぜ
中国は昨年の軍事費の伸びも7%程度だが、これは要するに経済が成長した分軍事費も伸びただけの話
逆に言えば経済が成長すればその分軍事費も伸びるってことよ
どこぞのゼロ成長の国がいかに絶望的かわかるだろう

277 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:16:16.83 ID:KwOoJTFI0.net
タイは430億円で中国の潜水艦買ってて

日本は無償でその対策費を出す

アホみてえ

278 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:16:37.59 ID:Z7jJGtcm0.net
>>1
携帯電話商法だな。

飛行機本体無料、整備費有償。
マレーシアは天然ガスが取れるから、ガスと保守費で相殺すればいいんじゃね?

279 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:17:05.62 ID:fTlKLV8C0.net
>>263
P1のエンジン日本製なんだ
メジャーな旅客機と共通だとメンテも楽なのにな
輸出モデルでそういうの作ってもいいかもね、エンジン装換

280 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:17:31.43 ID:wZ/QpiwTO.net
対中国包囲網ってwww
アホだろう。なぜ、中国に対抗しなきゃ成らないんだよ。そんな必要なんて無いだろう
全く機能しそうに無いモノに頼るより、中国と仲良くした方が上だよ

マレーシア、フィリピン、ベトナム。みんな左手で日本の援助を受け取って右手で中国と握手してるじゃん
どうせ中国には対抗出来ないで飲み込まれる国だ。中国の代わりに援助してるようなもんだからな。バカにもほどが有るわ

281 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:18:01.23 ID:x7GNNd8I0.net
>>279
低空飛行に適してさらに防錆なんていう便利なエンジンがなかったんや

282 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:18:04.97 ID:p1TjHah80.net
日本の兵器で他国に売れる可能性があるとすれば何だろう?
そうりゅう型、US-2、10式くらいか?
もちろんダウングレードは必須で。
あとは退役する艦艇や車輌・機体を有償もしくは無償供与かな。

283 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:18:21.16 ID:DJ/Eq0EaO.net
ミグ21、A4スカイホーク、F5タイガーシャクなんてエリア88に出てくる軍用機が未だに飛んでいるのか?
ランニングコスト、整備がし易いから

284 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:18:56.01 ID:fTlKLV8C0.net
>>281
ああ、海面近くないと対潜任務あれだもんな、、、

285 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:19:53.89 ID:yXvYk+9C0.net
>>277
タイは3隻1200億を払ってそのあとメンテ代を中国に払い続ける
マレーシアはただでP3を貰いメンテを日本や米に頼める

確かにタイとすればアホみたいな話だなw

286 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:20:04.58 ID:x7GNNd8I0.net
>>282
10式は無理だな
ドイツがレオ2の中古を1輌数千万程度で投売りしてる

どうしても10式のフルスペック性能が必要!って国なら需要はあるかもしれんが、
そういう国は自力で作ろうとするだろうし、何より売りたくない

ダウングレード10式なら、レオ2に価格で勝てない

287 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:20:11.09 ID:lg16psWw0.net
>>283
それでAMRAAM使えるんだから
どこぞの島国のF-4より中距離空戦能力が遙かに有るんだぜ

288 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:20:19.47 ID:p1TjHah80.net
>>276
わかったわかった。
お前がそう思うんならきっとそうなんだろう。
お前の中ではな。

289 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:20:39.63 ID:VJ+BiIGJ0.net
売れよ

290 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:21:40.37 ID:mh82wryU0.net
マレーシアがそれを中国に献上しそう

291 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:21:48.67 ID:fTlKLV8C0.net
>>282
まぁ、全ての兵器に日本のコンデンサや抵抗は乗ってると思うけど、トヨタの四駆とか人気らしい
大型ピックアップトラックとかも

292 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:21:59.07 ID:crbbUe8CO.net
安倍ちゃん
北方領土と竹島と尖閣も無償であげます

露韓中「よろこんで」

293 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:22:26.95 ID:7a3+rhSP0.net
たぶん外務省の担当者が接待されて女宛がわれて決めたんだろ
今までの日本の援助も全く国益になってないからな

294 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:22:32.29 ID:oBb6LtKn0.net
P3Cみたいなポンコツ貰っても嬉しくねーだろwwwww

295 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:22:55.31 ID:p1TjHah80.net
>>286
やっぱレオ2中古に流れるよな・・・。
つーか、10式は日本に特化したような車両だし、売れないか。
退役するおやしお型を買う国はおらんかのぅ?

296 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:23:34.16 ID:jCb7DvN30.net
>>282
90式をインドが昔から欲しがってる
T-90程度の車重な戦車が必要なんだが国産失敗してるからな
国産車両のエンジンとか引く手余多よ

297 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:23:55.73 ID:17MpIudF0.net
>>279

そんな「獲らぬたぬきの皮算用」でそろばん弾いて作ったのがP-8
結果は絶賛炎上中
開発が難航しまくりP-1より本体調達費用が高いとか
意味がない

298 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:23:57.70 ID:fTlKLV8C0.net
>>286
レオ2十台と10式一両が同じ値段じゃ10式うれないわ
10式じゃ砂漠で使えないだろうし

299 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:25:46.74 ID:fTlKLV8C0.net
>>297
アメの奴は旅客機改造だったな
たしか、子機もいるんだっけ?

300 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:25:50.17 ID:jCb7DvN30.net
>>295
憲兵「詰め所で話を聞かせて貰らいます…」
潜水艦は駄目やで

301 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:25:56.49 ID:x7GNNd8I0.net
>>295
潜水艦定数22隻体制構築のため、おやしお型はしばらくは近代化改修しつつ現役です
よそに売る余裕はありません

フィリピンとかがおやしお型中古くれって要求してきてはいるが

302 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:26:03.50 ID:1Pj+59rv0.net
>>21
そういうことか

303 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:26:16.81 ID:p1TjHah80.net
>>296
韓国はインドにK-2売り込めばいいのに。
パワーパックはドイツ製だけどw

304 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:26:35.36 ID:4NdD+D6l0.net
日本の兵器は費用対効果が悪いから、ニッチなものしか売れんかな

US-2とか
A-400Mがこけてるから、C-2も目がある

305 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:26:43.92 ID:JCKsMNky0.net
>>288
おまえさあ
いい加減現実見た方がいいぜ?
成長しているのは別に中国だけじゃない
アジア地域の国は皆高成長だし、世界全体でも毎年3%程度は成長してるんだわ
アジア域で成長しない国はそう、北朝鮮と日本ぐらいかな

306 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:27:00.40 ID:17MpIudF0.net
>>282

そうりゅう売るくらいなら
退役するはるしおあたりを
貸与してやった方がいい

タイはそれ目指すべきだと思うがなあ

307 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:27:34.49 ID:47ibmcK90.net
>>279
カブのエンジンにしておけば…

308 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:27:47.44 ID:SJhApnlK0.net
中国を牽制といえばなんでもアリになりつつあるな

まあ冷戦のころから反共といえばなんでもありだったからね
それいえば冷戦そのものが別に自由主義VS共産主義、でも
資本主義VS共産主義でもなくて、所詮は共産主義VS反共主義だからねw

そして反中と一言いえばどんな政策でもウェルカムしちゃうのがネトウヨだってことは
まあこれはこのネトウヨ板を見ていれば、わかるねwww

309 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:28:22.27 ID:WY5prYGG0.net
>>307
RB26のがパワフル。

310 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:28:43.57 ID:lSOdoQQZ0.net
機密部分取り除いた一番ボロい機体ならタダでもいいでしょ
スクラップにするにも金がかかるし

311 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:28:55.37 ID:p1TjHah80.net
>>306
オーストラリアがそうりゅう型ダウングレード買うかと思ってたんだがな。

312 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:29:11.14 ID:4NdD+D6l0.net
ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc

313 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:29:26.20 ID:nxwlFPMV0.net
>>1
中国の許可はとったのですか!ないでしょう!

314 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:29:57.42 ID:nT/jHUJ80.net
バッカじゃねえの
マレーシアって華僑が支配する国だぞ
マレーシアに渡したら速攻で中国に渡るじゃん

315 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:29:59.57 ID:yXvYk+9C0.net
>>306
オバマがアホ過ぎでタイ軍政が切れたからなぁ
あと数十年は中華圏に入るしかない

316 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:30:10.54 ID:lg16psWw0.net
>>304
よほど変な変わり種でも無ければ売れないだろうさ
日本レベルの職人芸な事で無ければ稼働維持出来ない装備品なんて誰も欲しがらないし
途上国が欲しいのは数週間無整備でもアルバイト程度の整備でエンジンが完全始動出来るような信頼性ある物なのだから
誰もティーガーEは求めてない欲しいのはT-34/85、ってね

317 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:30:19.52 ID:17MpIudF0.net
>>299

てえか子機がキモだった

親機なんざ指令出すだけだから
最低限の仕様でいいやとP-8でお茶を濁そうと思ったら
酷いことになっている

318 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:30:43.54 ID:jCb7DvN30.net
アサシオチャン…

319 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:30:55.53 ID:Hr2k6tL/0.net
でた・・・安倍の税金使ったばら撒き

石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

320 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:30:57.78 ID:3P+W3hKW0.net
経済援助
外に甘く内に厳しい

北朝鮮よりはマシだけどな
だけどなだけどな…

321 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:31:01.87 ID:rYRHBu0z0.net
そもそも売る気のないものをあーだこーだ言ってるバカが多すぎるぞこのスレ

322 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:31:32.84 ID:p1TjHah80.net
>>279
イギリスがP-1に興味示してたんだが、
もし買うことになってたとしても、エンジンはRR製になってただろうな。
まぁもうP-8に決まったけど。
あれ、ドローンはどうするんだろ?

323 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:31:34.94 ID:A/Eu3kkG0.net
無償で数百億ばら撒く日本と
決定権のあるトップにワイロ渡す中国
最初から勝負になってねーな
日本は何度負けたら気が済むんだ?

324 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:31:35.01 ID:fTlKLV8C0.net
ソナー外したのじゃないかな
爆雷と短魚雷は載せれるけど、対艦ミサイルはなし
マレーシアがソノブイばらまくの無理だろ?

325 :朝鮮漬:2017/05/06(土) 11:31:40.87 ID:nSWLuui40.net
無償=日本人の血税゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

326 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:31:43.04 ID:D166cbaw0.net
>>57
乗務員訓練からの手厚いサポートですが。

327 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:32:27.05 ID:zwWwPnHA0.net
対価はちゃんと貰えよ
日本国民の税金で買われた哨戒機だろう
マレーシアなんて中国と日本をフラフラしてる国なんてアテにできないでしょ

328 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:32:33.15 ID:/WYEZOgF0.net
>>261
>なんで「オリオン」ではなく「オライオン」と呼んでいるのだろう

オリオン : ギリシャ語の発音
オライオン : 英語の発音

他にも、
 トリトン / トライトン
 ヘラクレス / ハーキュリーズ
 カオス / ケイオス

329 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:33:32.05 ID:fTlKLV8C0.net
>>317
>>322
子機の情報はみたことないな
ドローンなの?
運用のイメージがわからん

330 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:34:09.17 ID:RGTsDUTl0.net
>>1>>2

安倍は、中国大好きな民進党に比べてまだ良くやってる方だよ

◇ 安倍政権、日英の軍事協力を強化 イギリス空軍機と自衛隊機との共同訓練や防衛装備品を融通
◇ 米・日・豪・印が合同軍事訓練〜安倍首相が掲げる「安保ダイヤモンド」の一環=中国牽制も
http://i.imgur.com/bQM2MQT.jpg

▼日米やフィピン・ベトナムが中国を威嚇 海自の大型護衛艦や潜水艦を南シナ海へ派遣 初寄港
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1460117701/
▼日米印がフィリピン海域で軍事海上訓練へ 自衛隊機のフィリピン軍貸与も決まり偵察能力が向上
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457015802/
▼安倍政権、ベトナムに巡視船をODAで供与 中国との南シナ海問題で防衛力強化へ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438862010/

【安倍政権】、海自と海保が “グレーゾーン事態”で初訓練 
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436253176/
【安倍内閣】 沖縄の石垣・与那国・宮古島へ自衛隊配備  日本版海兵隊「水陸両用団」の編成計画も
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1448424066/
海保の尖閣警備体制を民主党政権から倍増 続々と沖縄へ新巡視船を配備強化
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1449980773/

■ 安倍首相、中国AIIBに対抗して日本の途上国支援を2000億ドルに倍増へ (財源は余ってるドル外貨予算など)
  → テレ朝が「 20兆円ばら撒き 」と円建てにして印象操作する報道で、安倍批判も倍増w
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1463752998/
■ 安倍首相、アフリカへのインフラ投資で官民総額300億ドルの支援を表明して中国が大激怒
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472468635/

◇ 安倍内閣の防衛費が過去最高に 尖閣の中国艦を念頭に増加 →蓮舫代表「国民感覚とずれてる」と批判
http://i.imgur.com/omfYA5e.jpg

331 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:34:45.41 ID:nT/jHUJ80.net
>>328
英語読みってダセェよなw

332 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:35:08.78 ID:wiFbVu4t0.net
>>282
90式10式戦車は装甲自体が機密の塊なので無理
US-2も価格面では競争力が無いし必要としている国が限られる

一番売れそうなのは
http://i.imgur.com/BlTBQJP.jpg
かな?w

333 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:35:23.88 ID:crbbUe8CO.net
魚群探知機でいいじゃん
海面にばらまいてさ
リンク機能付き魚群探知機

334 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:35:34.64 ID:17MpIudF0.net
>>311
そうりゅうダウングレードよりは
はるしお貸与のほうが現実的だと思うけどね
対中だったら十分だろ
電池は取り替えないとダメかも知れんが
リチウムイオンあたりに取り替えたら
まだまだイケそうなんだがな
さすがに最新鋭だから無理かな

>>311
タイはもう少し様子見したほうがいいと思うけどな
トランプでまた風向きは変わるだろうし

335 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:36:22.58 ID:/WYEZOgF0.net
>>329
>子機の情報はみたことないな
>ドローンなの?
>運用のイメージがわからん

MQ-4C トライトン
でぐぐれ。

ちなみに、トリトンはポセイドンの息子な。

336 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:37:02.04 ID:xHhDQecH0.net
情けは人の為ならずって諺どおり、回りまわって国益になるんかな?

337 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:38:09.51 ID:RGTsDUTl0.net
これが中国による沖縄工作例。 【 おさらい 】
    
・ 蓮舫代表「国民の感覚からずれている」と安倍内閣の尖閣防衛強化予算案を批判
http://i.imgur.com/mvdvNYF.jpg
http://i.imgur.com/DInE4SR.jpg
・ 菅直人 「沖縄は独立すればいい」発言 & 菅政権:「尖閣の中国衝突ビデオ隠蔽」
・ 鳩山氏 「安倍の中国脅威論で日本が孤立。尖閣は棚上げで日中関係良好に」
・ 岡田氏 「中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」と安倍批判
・ 民進党 「憲法改正」や「安保法案」、「秘密保護法」や「防衛省 昇格法案」などに反対しまくり
http://i.imgur.com/II73ESk.jpg

▼野田政権: 貿易協定で尖閣・竹島問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進&交渉開始。
 東京都の尖閣所有と整備増強計画を中止させて、逆に国有化で「 国同士の領土問題 」に直結する構図へ。
 リスク回避で尖閣から海自艦や日本漁船を排除したり中国への配慮で日米合同の離島奪還訓練も中止し、
 「中国が領海・領空侵犯しそうでもスルーすべき」と岡田副総理らが指示して
 空自機による曳光弾警告も禁止させて、政権末期に「 初の尖閣領空侵犯 」まで許してしまう・・・。

石原都知事:「野田は万死に値する」と批判 →民主・長島「日中の衝突材料だから」と言いわけ
http://i.imgur.com/4WF9rXT.jpg

338 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:38:18.75 ID:CjWUwPHc0.net
大事なのは中身だから
ガワだけなら半世紀以上前の古い設計の鈍足飛行機

339 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:38:23.82 ID:RGTsDUTl0.net
中国による沖縄工作例 2

▼民主党政権 「脱原発で中国から電力輸入しよう」 「レアアース代替素材の日中共同研究」を持ちかけ
・ 鳩山首相、初の日中首脳会談で「東アジア共同体」の創設を提案
 .東シナ海のガス田問題は「友愛の海にしよう。急がば回れだ」と先送り譲歩して中国歓喜

・ 小沢は国会の開会中に議員140名も連れて中国訪問して媚び
http://i.imgur.com/NahpBVR.jpg
・ 中国内で権力闘争中の習近平と天皇陛下を特例会見させて政争の具に利用。(小沢・鳩山)
http://i.imgur.com/XWWcPn6.jpg

・ 対中国ODA削減に菅政権:松本外相や民主党内が反対 (各省庁で名称を変えODA援助継続)
・ 野田首相 「日中韓投資協定」を妥結=中国人や韓国人が日本への入国・滞在円滑に。
http://i.imgur.com/1TzEgoQ.jpg
・ 玄葉外相の私設秘書が「スパイ疑惑の中国書記官」と接触して外務大臣室に何度も出入り。

・ 菅直人の暴走で中国や韓国勢が日本の「儲かる」太陽光メガソーラー発電事業に進出
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg
・ 鳩山元首相、中国のアジア銀行(AIIB)顧問に就任して「日本は孤立している」と批判

340 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:38:56.38 ID:p1TjHah80.net
>>329
正直、P-8はなぁ・・・。
あんな運用、アメ以外は不可能だと思うわ。
>>332
軽装甲機動車は値段も安いし、他国の評価高かったと思う。
>>334
リチウムは最新すぎてマズイんじゃないか?

341 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:39:45.38 ID:lg16psWw0.net
>>331
ドイツと英の読み
ミヒャエル=マウアー / マイケル=ムーア
ステファノ=シュピールベルグ / スティーブン=スピルバーグ
ゲオルグ=ルクス / ジョージ=ルーカス

ヨハン / ジョン

342 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:39:59.58 ID:17MpIudF0.net
>>322
あのエンジンは特殊だからなあ
RRもライセンスにした方が無難だったろうな
プライドが高そうだから無理だと思うが
>>329

正確にはUAVかな
エルメスにおけるビットみたいなモン

343 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:40:05.50 ID:K68KdZu30.net
日本はP-1に移行してるからなマレーシアなら、まだまだ実用運用出来るだろ。
シンガポールって話しなら別だが。

344 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:41:39.03 ID:wVJZgxrU0.net
>>69
??

国有地売却のゴミみたいなしょうもない言い訳だな

345 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:42:36.99 ID:VlATgKEe0.net
フィリピンも欲しがったけど運用無理やろって話になったんじゃなかったっけ

346 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:42:47.32 ID:4v/x2r6j0.net
盗難アジアは高齢日本を少しはいたわれ

347 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:43:02.14 ID:xckvoCO+0.net
無償かぁー
操縦訓練やメンテナンスで少しづつ回収できんかね

348 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:43:32.93 ID:/UuSc0u40.net
厚木の1キロ圏内に住んでるけど、P1はP3Cと比べてずっと静か
住んでる方も快適だしちゃっちゃと全部入れ換えてくれたら嬉しい

349 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:44:28.88 ID:wVJZgxrU0.net
>>315
オバマがアホっていう奴は大体米軍基地利権の奴ら

オバマは戦争反対、軍事予算縮小できたから叩いてる

日本から米軍基地が無くなったら困る連中

350 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:45:20.66 ID:p1TjHah80.net
>>342
なんかRRと日本は相性が悪いっていうか、アドーアの件がまだ引っ掛かるって言うか・・・。
なんかムカつくw

351 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:45:57.02 ID:17MpIudF0.net
>>340
リチウムは最新でも可燃の危険性はあるだろうから
オージーに運用させるのは怖いかも

日本の武器だと三菱が勝手に造った水陸両用車両があるか
アメリカがポストAAV7開発メーカーに出したのに失敗した奴
アメリカどうするんだろ?
三菱だったらアメリカのどのメーカーと組むのかな?

352 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:47:39.52 ID:CmcQx1S70.net
隣の台湾がアメリカから中古P-3Cを「購入」しようとしてるのに、何やってるのだか

353 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:47:45.06 ID:Bh4aROjB0.net
>>349
お前はアホだねえ
共産党の人からそう書けと教えてもらったのか

354 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:48:10.10 ID:17MpIudF0.net
>>350
無駄にプライドが高いからねえ
それが凋落の原因だっつうのに

355 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:49:00.40 ID:8tD9GWSY0.net
人件費マレーシアもちで中国をけん制してくれるんだったら、無償供与で日本に損はないわ。
万一、中国と衝突しても、日本には関係ないし。
中国がびびるぐらいの機種を10機ぐらい供与しちゃれ!

356 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:49:15.95 ID:Vw+lK5wY0.net
安倍はいつまで「中国包囲網」などという妄想に憑りつかれてるのかね?
ASEANにその気はないし、アメリカは中国を取り込もうとしているのに…

357 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:50:52.94 ID:+v+la2ux0.net
>>355
親中のマレーシアが中国をけん制????????????

358 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:51:08.81 ID:rfRtQ5Hy0.net
>>356
どこをどうみたらアメリカがシナを取り込もうとしてるのかい?

359 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:51:41.90 ID:NmfmivSH0.net
北朝鮮と国交ある国にそんなもんやって大丈夫なん?

360 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:51:42.43 ID:yXvYk+9C0.net
>>349
オバマがアホだったのはタイ軍政府を認めなかったこと
なもんで共産主義者からタイ王室を守る守護者を自認するタイ陸軍が
中国政府とガッツリ組むって奇想天外なことが起きた

基地問題なんか比べ物にならんよw

361 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:52:02.47 ID:HnSDWAwH0.net
ベトナムにやれ

362 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:52:12.71 ID:p1TjHah80.net
>>354
イギリスから無駄なプライドを引くと、嫌味と皮肉と二枚舌と謎なギミック満載の見た目がキモイ兵器しか残らなくなるぞ。

363 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:54:31.26 ID:zQmtpR0x0.net
シーレーン防衛で朝鮮有事から中国軍のマラッカ海峡の封鎖まで想定してるのならありだが
アメリカの命令でなく日本の勝手な判断ならないな

364 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:58:39.01 ID:17MpIudF0.net
>>360
ホントにオバマって無知なんだな
タイのクーデターだの軍政だのって
毎度毎度のガス抜きじゃねえか
あんなの真に受けてどうするんだか

>>362
あとは無駄に垂直離着陸や水陸両用にコダわる
アングロサクソンの性癖ですな

365 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:59:33.01 ID:g9ccGojT0.net
安部の税金の無駄図解ひどすぎ
早く病気菜って真で暮れたらあり難いな

366 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:01:26.40 ID:yXvYk+9C0.net
>>364
軍政→非民主的だから×
タイ軍政府が国が割れそうな時の緊急避難的措置だからって
頼み込んでも×
ポリコレの典型的な判断力の無さ

367 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:01:32.83 ID:jCb7DvN30.net
>>365
解体するより安い

368 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:02:46.10 ID:pY7sCBL60.net
マレーシア経由で中国に日本の対潜技術の無償譲渡

うん、これは安倍ちゃんGJだわ

369 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:03:00.61 ID:zSUrrf7+0.net
ソナーをポンポンばら撒ける金があるのだろうか

370 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:03:21.92 ID:17MpIudF0.net
>>366

トランプ政権で修正すればいいけどやるのかな?

371 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:04:00.26 ID:wiFbVu4t0.net
>>362
デアリングの悪口は底までだっ!
https://www.youtube.com/watch?v=Y90jADJzUPo

誰か途中で止めなかったのかよ・・・

372 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:05:30.12 ID:wiFbVu4t0.net
>>368
廃棄予定で主だった装備品取り外したドンガラだぞ?

373 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:06:24.73 ID:y1lN75090.net
対中包囲網が広がりつつあるね

374 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:06:36.07 ID:Bh4aROjB0.net
>>371
これの何が気に入らないんだ?
夜になると上の回ってるやつが綺麗に光るんだぞ!

375 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:07:07.92 ID:yXvYk+9C0.net
>>370
無理じゃね
タイ軍全体で西側体系(特に米国製)から中国体系に切り替えようとしてる
余程の事が起きない限りこのまま突き進むだろうな

376 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:09:19.39 ID:p1TjHah80.net
>>364
タイのクーデターなんて、観光客が戦車の前で記念写真撮れるくらい平和な予定調和だったのにねぇ。

イギリスの兵器は、成功すればMark1戦車やハリアーみたいになるんだが、ほとんどは対空火炎放射器や氷山空母やパンジャンドラムみたいになってしまうからなぁ。

377 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:12:33.81 ID:p1TjHah80.net
>>371
最近オレは、デアリングを見ると神々しく感じてしまうんだが・・・紅茶の飲みすぎでしょうか?

378 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:18:16.52 ID:wPQDs2kV0.net
マレーシアに渡るということは

中国にも即時渡るということ。

経済を重視した希望の忖度は徒労に終わるが
徒労は国民に押し付けられる。

379 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:18:47.55 ID:wiFbVu4t0.net
>>377
紳士になっただけだから安心しろ
変態という名のなっ!

380 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:20:21.79 ID:IrmIVIxv0.net
P3Cを無償とかやり過ぎだろ

381 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:20:36.01 ID:17MpIudF0.net
>>375
ホントは安倍首相が最も尽力しなきゃいけない事柄なのかもね
>>376
一説ではパカパカ撃ってるけど空砲だとか
ただの市街戦を想定した訓練じゃねえか

英国の珍兵器としては
保温装置にニワトリを飼育する
核地雷がありましたな

382 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:21:00.22 ID:kVr7CIyo0.net
海自の対潜哨戒機

P3C 110機(現在は退役が進み70機程度) → 新型P1対潜哨戒機 70機程度

P3Cに対し圧倒的能力強化されたP1は、70機でも従来の110機体制よりも能力強化といわれてるね。

P3Cの残りの70機もP1生産、配備にともない退役、不要になる。

マレーシアに恩を売るならいいんじゃない? 元々、解体するしか方法がない機体だもんw

383 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:21:45.73 ID:eurlHanr0.net
ムショーダ

384 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:23:13.67 ID:YjbN+NGd0.net
中国に売り飛ばされるかもね

385 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:23:53.36 ID:H8N/ggQC0.net
座席付けてLCCに改造すればいいのに。

386 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:24:01.17 ID:YSZ9ET2I0.net
フィリピンでは運用できるかぁゃιぃ けどマレーシアなら大丈夫か

387 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:25:15.37 ID:db9fEGnT0.net
整備できるのけ?

388 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:25:27.64 ID:b2IUS1JT0.net
P−3Cをほいほい供与出来るつーことは、P−1の戦力化が順調にいってる証左やね。
キヨタニととった連中がひたすらあること無いこと吹いて欠陥機扱いしてネガキャンしまくってたけど。

389 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:25:47.77 ID:D166cbaw0.net
>>221
雪で潰された機体も。。。
特殊用途機や、米軍機も。。。

390 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:28:32.49 ID:+v+la2ux0.net
予備戦力としてモスボールしてとっておけばいいだろ
有事の際はいっぱいいる元P3Cクルーが転換訓練なしで出撃できるし

391 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:29:10.52 ID:17MpIudF0.net
>>382

P3C全機をうまく東亜諸国に再配備出来たら
中共はイヤがるだろうなあ

392 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:30:28.42 ID:NNE63aIk0.net
対潜用の逆合成開口レーダー、MAD(磁気探知機)、捜索レーダーを撤去して
汎用の輸送機として供与するのだから何の問題もない。

393 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:30:48.94 ID:faiMnz2b0.net
アメリカの間接外交

394 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:31:36.81 ID:S0cGJmns0.net
またクソも役に立たねー中国の衛星国に支援してるのか
前も東南アジアの会合で中国への抗議やめたじゃねーか。

395 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:32:24.67 ID:5kS3Olb00.net
昨日は関東上空をP2が飛んでた。

396 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:32:28.20 ID:+YzOD9rq0.net
>>394
韓国のスワップやめたw

397 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:33:13.54 ID:xXAA9WL30.net
P-3Cについては、当時の海自の担当者が、見積もりを間違えてたくさん買いすぎた
100機も要らんかったと振り返っていたからな。

なぜそんなガバガバ査定が通ったかといえば、P-3Cの任務がソ連ミサイル潜水艦
攻撃で、要はアメリカ本土防衛用だったからだ。アメリカがからむと財務省(大蔵省)
は大甘になる。

398 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:33:35.78 ID:69gJhoUBQ.net
無償とかあり得ないからwww

いくら減価償却終わったとはいえ

無償とかあり得ないからなwww

クソ公務員どもが

399 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:34:24.51 ID:x2/78R0d0.net
森友学園の軍事パージョン
国有財産を毀損する安倍政権

400 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:34:48.77 ID:+YzOD9rq0.net
そういえば、韓国も対潜哨戒機なかったなw
マレーシアに恵んでもらうといいなw

401 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:35:01.96 ID:5kS3Olb00.net
間違い、P1。

402 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:35:08.19 ID:jCb7DvN30.net
>>397
冷戦期だし貿易摩擦解消も絡むから
あと潜水艦に通商破壊されると終わるから妥当だろう

403 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:36:07.10 ID:NNE63aIk0.net
>>397
アメリカは全世界で200機保有しているが日本は100機保有している。
極東ソ連の潜水艦部隊を抑え込むのにはそれだけ必要だったという
ことでしょう。

404 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:36:30.91 ID:mhkdighf0.net
>>391
マレーシアなら、日本から譲渡されたP-3Cを中国に引渡しかねない。
やめるべき

405 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:36:38.72 ID:D166cbaw0.net
>>279
塩害対策がされているエンジンが他にあれば、換装も可能でしょうけど。
実際の哨戒任務時は、機体に潮をかぶるくらい低空を飛ぶそうです。

406 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:37:52.08 ID:NNE63aIk0.net
>>400
中国もないよw
あと潜水艦攻撃用の短魚雷も50年前のアメリカ製の劣化コピー品のみ

407 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:38:07.38 ID:KlUbvh7K0.net
他国に親切にしても何も返って来ない事がなぜ理解できない・・・。
マレーシアが日本の役に立つことなんて無いだろうに。

408 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:39:12.88 ID:xXAA9WL30.net
>>402
通商破壊って第二次大戦じゃねえんだからさ。

あくまで噂のレベルだが、海自と米海軍の士官たちが話していて、海自士官が
シーレーン防衛について話をふると、米海軍士官が、キミたちはそんな物を
信じていたのかね?と言って海自側は絶句したというエピソードがある。

409 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:39:59.81 ID:kTWUrDxr0.net
中国に金積まれたら寝返りそうな国だからなあ

410 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:40:30.55 ID:2irob8C40.net
>>1
まだ使える物を使わないって馬鹿なの?金持ちなの?

411 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:43:12.00 ID:yESg07du0.net
要らないなら海保にもあげようぜ

412 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:43:57.92 ID:qyK2wsKv0.net
哨戒機として渡すんだから対潜装備や貴重なデータが詰まった解析機は取り外して供与するんでしょ

413 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:44:54.69 ID:Dwwjr7TZ0.net
ま、無保障だけどな

414 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:46:19.22 ID:H75yFaMY0.net
朝鮮には放射性廃棄物を無償援助してやれ。

415 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:46:48.89 ID:p1TjHah80.net
>>381
ブルーピーコックか。
公表した日が4月1日だったせいで、誰も信じなかったヤツ。

416 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:47:54.25 ID:NwSlyETI0.net
>>371
あのトゲの刺さった回転体、悪夢に出そうだな。

417 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:48:13.27 ID:ncd/O3U/0.net
いやいや元は税金なんだけど
国民の血税だぞ
これ国有財産の払い下げだろ
無償提供とか言ってるけど裏でお金のやり取りするんじゃないの?
使わなくても予備兵器として国内に置いとけ

418 :爾産組:2017/05/06(土) 12:48:32.47 ID:ZQRkDkSJ0.net
(´・ω・`)鳥取のりコー工場が公式サイトに社員ヌード掲載しとるがな

http://hec.su/gb86 (美少女社員ヌード)
http://hec.su/gb87 (醜い老婆社員ヌード)
http://hec.su/gb88 (キモいホモ社員ヌード)
http://hec.su/gb89 (超100キロ級デブ社員ヌード)
http://hec.su/gb9a (50代のおばさん社員ヌード)
りコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなww

慰謝料7兆5千億円だせ! ゴルァ
http://hec.su/gda3

10年前からこんな偽公式サイトばらまいとるがな

419 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:52:21.14 ID:G4OqAhHb0.net
>>410
もっといいやつ開発したからもう要らない

420 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:54:20.59 ID:zsuuKUcm0.net
これってロッキード事件の本丸だよね

421 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:55:26.68 ID:l3Z1PCXw0.net
いらないなら売れよ

422 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:56:21.39 ID:669RjTn00.net
格差貧乏共の税金が
頭の良い上級国民は脱税
馬鹿は一生奴隷だな

423 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:03:37.64 ID:FRIbCRcQ0.net
おすのらいおん?

424 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:03:39.55 ID:v166vBul0.net
南シナ海上の警察官はインドネシア
おもに支那・台湾・韓国(・かつては日本いまは干された)の3悪(かつて4悪w)の監視取締
防衛省設置法改正案はよう

425 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:07:38.18 ID:YVIJPFI40.net
なんだこれ

426 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:09:31.27 ID:angSSbSy0.net
>>410
さらに高性能な国産哨戒機が随時配備されていくのに、
能力の劣る旧型機をメンテコスト運用コストを負担して運用続けるのがバカなんだよ。
オマエはバカだから分からないんだ。
バカはバカらしく指摘された事を黙って受け入れろ、バカなんだから。

427 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:09:44.25 ID:ncd/O3U/0.net
>>419
いらないなら売却して納税者に還元しろよ
この税金ドロボー

428 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:11:30.18 ID:kFaOnyPx0.net
大切に使ってね♪

429 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:11:30.81 ID:angSSbSy0.net
>>427
ここにも情弱無能のマヌケが沸いてきて爆笑www

430 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:15:08.54 ID:BBHItz570.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.356+3256718+9

431 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:17:38.64 ID:p1TjHah80.net
>>427スレの前の方を読めばわかるよ。

432 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:18:41.23 ID:LKpq5Jth0.net
P3C一機100億って知ってる?
軍事機密の塊だよw
馬鹿じゃねw

433 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:19:26.37 ID:0jcZT6qD0.net
>>427
無償供与して運用させれば、海自がマレーシア周辺まで出張って支那に嫌がらせする必要が無くなるのよ
残しておいて、いざってときに使う…、とすると、メンテに金がかかる
しかも
>>426の言うように、新型機があるのに旧式のを運用するの?となるわけだ
もっと大きな視点で見ないとだめよ

434 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:19:53.33 ID:LKpq5Jth0.net
売れば5億程度にはなる
それをタダでバラマキ
国内では金が無い金が無いと言って増税
美しい国だなぁ

435 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:20:22.26 ID:0jcZT6qD0.net
>>432
>>433

436 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:20:50.22 ID:LKpq5Jth0.net
>>433
こういう嘘平気で書くのが自民ネトサポ
海自がマラッカ海峡まで行ってるのは海賊対策
中国なんか関係ない

437 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:20:51.34 ID:0jcZT6qD0.net
>>434
>>433
近視眼はダメねw

438 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:21:49.96 ID:L4r0f+4N0.net
シンガポール華僑に経済支配されたマレーシアは、昔イギリスの植民地だった
ように、今度はシンガポールのシナ人による新たな逆植民地になっている。
国土が狭い都市国家のシンガポールは、シナと協力しながらマレーシアの国土
を飲み込もうとしている。マレー政府も賄賂で支配されている。

439 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:23:59.52 ID:0jcZT6qD0.net
まぁ、ここまで反発があるのは支那が嫌がっている証拠なんだろうさ

440 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:24:41.77 ID:NNE63aIk0.net
>>408
同感

通商破壊なんてそんなことを書き込んで恥ずかしいレベルだよな。
第一、日本と中国は同じシーレーンを使っている。

441 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:26:43.93 ID:NNE63aIk0.net
>>433
一応、念の為書いておくが、無償供与する機体にはレーダーその他の対潜装備は
ついていない。
こんなことは常識

442 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:32:00.63 ID:b2IUS1JT0.net
>>426
軍事評論家wの清谷は「P−1はソナーや装備品も2級品の低性能で使えない欠陥品だから
調達は無駄。P−8買うかP3の改修しろ」と盛んに主張してるよな.......

443 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:32:28.19 ID:ojQo6Rbo0.net
華僑ルートで必ず技術が中国に流れる
(中国だけではない、当然ロシアや北朝鮮、韓国、その他の国へも流れる)
複数の華僑華人支配国の企業を転がされたら簡単
北朝鮮に日本の技術が筒抜けになってるのと同じ

とは言っても、このての技術は中国は軍事費が多く、優先的に研究しているから
技術がわたっても渡らなくてもあまり関係ないだろうという考えからだろうけど

それにしても、オーストラリアへの潜水艦技術の一件といい
日本の防衛関係の外交はいいかげん
外国みたいに自国使用兵器とは別に、対外輸出用に数段劣るわたっても良い技術で作る販売用を用意しておくべきだし、
華僑、華人、北朝鮮、韓国、ロシア、イスラエル、欧米も日本の技術を狙っているのは特に考慮しておかないといけない
外国はそういうのは考えて作って売っている

444 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:32:39.02 ID:p1TjHah80.net
清谷ってそれ笑うとこ?

445 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:36:41.05 ID:hm4nI+ga0.net
対潜哨戒の機材込みで渡すのか?ノウハウも教えるのか?日本が何十年もかけて培ってきた対潜哨戒術が中国や北朝鮮に流れるじゃねえか

446 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:38:58.31 ID:aOUW5m8Z0.net
マレーシアとかベトナムとかインドネシアとか、なんで北朝鮮と仲いいとこばっかり付き合うんだろうね

447 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:39:09.15 ID:hm4nI+ga0.net
とかいてから思い出した。国防ニュース最前線で桜林美佐さんが機材は降ろして供与って言ってたわ。

448 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:39:15.81 ID:+v+la2ux0.net
>>390でも書いたけど
予備戦力としてモスボールしてとっておけば
有事の際はいっぱいいる元P3Cクルーが転換訓練なしで出撃できるし
対艦ミサイルだって撃てるのに、なんで親中のマレーシアに
わざわざただでくれてやる必要があるんだよ?

449 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:40:09.65 ID:ptmnxGej0.net
>>72
P-2なら解るけど、たしかビーチクラフトにけがはえたようなのじゃなかった?

450 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:42:17.64 ID:5KQVoV1S0.net
いい顔せんでええのにの。
隊の幹部にアホがおるんか?

組織的な欠陥を抱えてるならネトウヨが面倒みようか?w

451 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:44:27.12 ID:yXvYk+9C0.net
>>448
アメリカみたいに乾燥したタダみたいな土地があるわけじゃなしな
てか自衛隊自体は金はない
第一この件は外務省と首相官邸が主導してる
自衛隊自体には選択肢はないの

452 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:46:02.50 ID:kVr7CIyo0.net
>>441

今回の話は、マレーシアから退役P3Cが欲しいという話な。
もちろん、防衛の機密にあたる対潜レーダー等の主要装備は取り外す話もついてるから
合意に至ってる。 日本側の法整備が終われば、すぐ譲渡
マレーシア側では、独自に買ってきたレーダーを取り付けるだろよw
なんせ、機体が無料なんだから、レーダー買ってきても得をするわけよw

453 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:47:07.07 ID:SbtA0C2k0.net
>>448
日本の気候でモスボールって可能なの?
モハベとし違いすぎるし

船の場合は窒素封入するけど

454 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:49:19.47 ID:bkU6gWIM0.net
チョン「なんでウリにくれないニダ…」

455 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:49:40.04 ID:17MpIudF0.net
>>415
アングロサクソンの日常がエイプリルフールみたいなモンだがな
>>436
肝心な中共はどう捉えているか見ものだな
>>448
モスポールするくらいなら
今使いたい連中に貸与した方がマシだよ
マレーシアだって限度越えたバカやったら
アメリカにナニされるかってことぐらい想像するだろ

456 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:50:22.20 ID:ZqgD3BIH0.net
今までに供与した巡視船その他の装備などは今、役に立っているのかな?

457 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:51:12.27 ID:CkTScvtT0.net
>>1
そして中国に寝返って脅威になるのですね

日本ってこんなのばっかよほど馬鹿なんだわねw

458 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:51:38.07 ID:83DWUwT50.net
中身からっぽのプロペラ機wだったりしてww

459 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:54:27.48 ID:o34PR60I0.net
>>453
可能だろうけどどんどん入れ替え退役で
部品取りの意味無いし場所も無いし無駄だろな

460 :雲黒斎:2017/05/06(土) 13:55:15.26 ID:UhMDw9Ar0.net
>>389
そういや日飛の格納庫、雪でつぶれたよな。 でもあれ米軍のP3じゃなかったっけ?海自のもあった?

461 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:55:59.22 ID:WJLbWROO0.net
重要な装置は全て取り外して単なる目視監視用にして差し上げるだけのこと。

462 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:56:04.73 ID:mtBuuXR80.net
>>45
あの戦争の時、馬来だけは独立難しいとの判断は最後迄覆らなかった。ビルマ、フィリピンに速やかに独立させ、小磯内閣以降は蘭印と仏印に独立を準備させてもだ。
支那の影響が余りにも濃過ぎるのと、蘭印より濃厚に回教国故。

463 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:56:31.98 ID:NAXHsVwD0.net
雪でアメリカのP3C壊して弁償してなかったっけ?

464 :雲黒斎:2017/05/06(土) 13:57:24.39 ID:UhMDw9Ar0.net
>>395
え、ネプチューンまだ飛んでるの?

465 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:00:16.26 ID:1wKMar+m0.net
代金?いいよ。奴隷の消費税上げるし。

466 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:03:28.48 ID:1yaOuCwr0.net
ただより高いものはない

※日本を除く

467 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:05:57.75 ID:nXuuvedl0.net
PS4に買い替えたからPS3はあげちゃってもいいかな

468 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:06:15.76 ID:JjujETtt0.net
船やら飛行機やらを無償提供したフィリピンは完全に中国側についてるけどなw

469 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:07:51.41 ID:NNE63aIk0.net
>>452
アメリカでも余剰になったP-3Cを売却しているがタイに売却したものは
対潜装備を外して「輸送機」として売却しているね。
日本も「輸送機」として譲渡することになるだろう。

470 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:09:13.57 ID:kVr7CIyo0.net
>>468

フィリピンは巡視船を買ってくれる大切なお客様な。

練習機は無料のレンタルw

バカはどうしようもねーなw

471 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:09:53.83 ID:oJ8yh9800.net
機密は大丈夫なの?

472 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:15:07.71 ID:/C9EEUn40.net
マレーシアが中国側についたら、中国はこの哨戒機を徹底的に調べあげるんだろうなぁ・・・
アメリカの潜水艦はたいへんだね。

473 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:19:30.77 ID:NNE63aIk0.net
>>470
アメリカが対ドイツ戦でやった「レンドリース」ってことなんでしょう。
つまり「余剰になっているから無償で貸してあげる」という名目の支援

474 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:24:03.35 ID:QTqPvx/c0.net
補修して稼働可能な状態で無償とか
なんか意味あるのか?

475 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:24:28.53 ID:jO2mnme1O.net
どうやら、
相手方の人脈に味方、敵方がどの様に居てどの様な権限を振るっているか調査し、
敵方を転向させるか排除する方策を以て、
その延長線上に武器供与等の方策があるべき!なんでしょうな?
必要なのは明石閣下率いる諜報機関なんでしょうな?

476 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:25:38.17 ID:NwSlyETI0.net
ちなみにタイもタクシンみたいな中国人が首相やったし中国から潜水艦買ったんだよな。
日本も中国人が党首やってる民進党が過去に政権とったりして危機感ないよな。

477 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:35:11.57 ID:NgMQsjVl0.net
こじきを甘やかすだけだろ

478 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:36:16.81 ID:1MisbnGN0.net
C3POとどう違うの?

479 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:36:48.48 ID:JjujETtt0.net
>>470
ネトウヨイライラwww

480 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:38:22.70 ID:Z0Fdxr+w0.net
銭とれ。
赤字でもいいから。
タダでやるな。
悪い癖が付く

481 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:38:25.02 ID:aMgCjZia0.net
対潜ミサイルのおまけ付きで。

482 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:38:56.43 ID:ZBH+Tddx0.net
日本政府の諸外国奉仕はいつまでつづけんの?
こういうものは少しでも売って、新装備を購入すべきだろ

483 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:39:44.84 ID:26kUXvBQ0.net
日本ももう途上国だけどいつまでそんな気前いいことを
で、いくらバックマージンいくら貰ったの?

484 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:39:50.21 ID:q4suKsYx0.net
兵頭二十八先生は
ご自身のスレ(兵頭二十八スレ)に書かれた読者からの意見を取り入れて
次回作を書いて下さい。お願いします。先生の半公式の掲示板がなくなってしまって
意見を述べる場がないのです。

485 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:40:33.59 ID:W7/pnxL70.net
ベトナムにすべきだったな

486 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:41:11.09 ID:wiFbVu4t0.net
殆ど装備品外して渡すんだよ
マレーシアは当分訓練と目視での海上哨戒機トして使う予定

487 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:42:27.16 ID:wB38lSNy0.net
いや、安値でもいいから売れる価値のあるもんは売ろうよ。
アホな戦後法に縛られてるなら、改正すりゃいいんだし。

左翼が反対する?
自国の利益獲得を妨害する敵対組織なんぞ、破防法適用して解散させちまえ。

488 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:42:45.77 ID:HtgUEl5x0.net
ほんとにやめろよ、せめて売れ

489 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:45:47.71 ID:LhPL0Ma90.net
考え方によっちゃ切り口造ったみたいな
ここから中国の華僑構造にざくざくと切り傷を負わせていく、はじめなんだろう
人を選ぶようになって中国系を排斥する風潮をつくり
まるで自然消滅のように中華系が消えていく、そんな道筋かな

490 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:48:10.09 ID:8tY5fVw40.net
この間皇太子がマレーシアへ訪問したよな
あいつが安請け合いで無償提供するって言っちゃったんじゃね

491 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:49:39.75 ID:8tY5fVw40.net
金正男の事件といい最近のマレーシアってどうもきな臭いな

492 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:04:05.46 ID:v9EWwBe60.net
めちゃくちゃ長持ちしたなこれ
置き換えは何で行うの?

493 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:05:13.54 ID:v9EWwBe60.net
>>56
そうだよ
むしろ無償だから引っかかる

494 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:05:19.65 ID:a6/gduBP0.net
>>57
兵器の運用にはノウハウの蓄積が必要
どこぞの国みたいにパクるだけじゃ後が続かない

495 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:06:33.73 ID:wiFbVu4t0.net
防衛省がわかりやすく写真つきで南沙諸島情勢を説明してる資料があるから一度読んでみるとよい

http://www.mod.go.jp/j/approach/surround/pdf/ch_d-act_20150529.pdf#search=%27%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%A2%E7%A4%81%27

496 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:08:27.66 ID:v9EWwBe60.net
武器輸出三原則だった時代はあらゆる装備の移転そのものが禁じられてたが
防衛装備移転三原則に変えたので条件付きで有償譲渡は可能になってる
ところが無償となると国内法にがっつり引っかかる

無償譲渡なんてのはその代わり、政治家個人に便益計ってくれって言ってるようなもので
結局の所裏金作り、マネロンの一環でしかないだろ

497 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:10:19.85 ID:NNE63aIk0.net
>>487
名目だけ100円、200円で売る意味はなんだい?
それが100万だろうが200万だろうが今の日本にとっては誤差にもならない。
目的は、対中国での「レンドリース」なんだよ。

498 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:11:45.90 ID:v9EWwBe60.net
ちなみにフィリピンに供与した5機は練習機にも関わらず有償供与なので
マレーシアに無償供与となるとなんか対応がバラバラに見える気がしないでもない

499 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:31:45.74 ID:xM7h7Gfi0.net
>>498
対シナの態度次第って事。

500 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:35:07.13 ID:zkxpX2QN0.net
そういや韓国がP3Cの中古欲しがってたな
やらないよ

501 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:50:22.87 ID:zA2veGd90.net
>>460
EP-3CやらOP-3Cもダメージ受けてませんでしたか?

502 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:53:49.80 ID:A3/DQJGc0.net
中古でおいくら相当?

503 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:21:45.25 ID:dRPxdm2x0.net
シンガポール〜クアラルンプール間の高速鉄道で中国の賄賂攻勢がスゴいんで、日本も新幹線採用へ向けてマレーシア、日本どちらへも利益が有るようなオマケが何かを考えたら、この哨戒機になったんじゃねぇかな?

504 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:23:24.22 ID:SbtA0C2k0.net
>>502
本気で中古市場に出すとしたら、値段はゼロ

505 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:31:32.00 ID:nWIltDo40.net
>>306
>>334
はるしお型潜水艦はもうあさしおを残して解体済である。

506 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:35:45.91 ID:nWIltDo40.net
>>501
それらが墜落もせずに、
まだ退役じゃないのに機数が減っているのはあの大雪で整備工場ごと潰れたのが原因である。

507 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:38:28.03 ID:wiFbVu4t0.net
>>502
引き渡すのは装備品取り外した上に廃棄予定だった機体だし製造中止になった中古軍用機の価格はあってないようなもの
部品取り用にスクラップ価格で売ることも多いし廃棄費用かかるからタダや金を払って引き取ってもらう事もある

参考までに旅客機の747の例だと程度によって1千万円代(飛べない)〜40億円代までまちまち
解体するとなるとかなり費用がかかるから米国みたいな国では砂漠に放置してる
日本のP-3Cもスクラップ価格<<解体費用だから引き取り手がなく費用をかけて解体してからスクラップとして民間に売っているから大赤字

508 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:40:28.52 ID:jUfT3Azc0.net
在日と帰化チョンを無償提供しろ

509 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:57:12.58 ID:UuzvwiB60.net
>>457
マレーシア経済は華僑が牛耳ってるからなw

510 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:57:52.68 ID:VbUoA/N10.net
自衛隊は用廃するまで酷使するから機体寿命ほとんど残ってないのにw

511 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:00:39.84 ID:y/FRMzgL0.net
マレーシアは中国みたいなもんだろ

512 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:02:34.16 ID:GELVCLiW0.net
ちょっと気前良すぎるんじゃねえの?
こんな事やっても奴ら感謝しないし
中国から離れて日本の見方してくれるわけでもないのに・・・

513 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:06:34.27 ID:VbUoA/N10.net
>>512
自衛他にとっては解体費用がかかるゴミを無料で引き取ってもらうだけだが。

514 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:21:51.11 ID:DRhsMbXr0.net
>>448
P3Cなんて書いてるだけでバカっぽいけど
元クルーをどうするの?
徴兵して年寄りに運用させるの?
バカだろお前

515 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:24:01.51 ID:aRMrBvwp0.net
>>448
老眼のP-3Cクルーww

516 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:27:34.32 ID:nsp75cju0.net
>>89
もうすぐ、P1とASM-3になるんだよ。

517 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:28:29.62 ID:ezuESM3j0.net
>>100
アメリカは兵器売ったあとのメンテとかなかなかしてくれないそうだ。
自国兵器のメンテが忙しくて放ったらかし。アメリカが東南アジアに兵器売る時の障害になってる。
日本は米国製兵器のライセンス生産やメンテもやっているのでP-3C供与すればメンテ費用で儲かる。

518 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:32:11.52 ID:17MpIudF0.net
>>500

もうじき消えて無くなる連中にかける情けなんかないよね

519 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:38:04.17 ID:bTKNAiA00.net
>>512
そもそも100機(世界第2位)保有していたP-3Cも
新型のP-1を開発導入で余剰になってくる。
電子戦機や電子戦訓練機や試験機に改造されている。
残るはスクラップになる運命だよw

520 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:43:33.36 ID:594EIyKK0.net
>>51
ハワイの合同演習では、海自のP3Cも翼下のウェポンベイから撃ってますね…>対艦ミサイル

521 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:47:45.28 ID:VdhCrbkh0.net
>>40
シンとウォーレンの会話か

522 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:50:17.97 ID:594EIyKK0.net
>>111
陸自の偵察部隊が使ってるXL250も、毎日のように分解整備だものね…
10年近く、オイル交換なしで走ってた自分のVTZ…(;^ω^)

523 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:53:32.39 ID:594EIyKK0.net
>>126
マレーシア航空機がインド洋上で行方不明になった時、P3C部隊が
派遣されてきて、日本の働きに、マレーシア当局が感動したとかかなw

524 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:01:31.93 ID:eVhoqRwi0.net
マレーシアも南シナ海を巡って中国とは対立してるからなぁ

海洋警備には必要でしょ、中国の海賊漁船対策にも

525 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:05:31.76 ID:eVhoqRwi0.net
>>485
ベトナムなら恐らくロシア製哨戒機を購入するだろう

ベトナムが中国と対立してるといったところで
アメリカに対する怨恨の方が遥かに深いぞ

アメリカ製兵器は当分ベトナムでは売れないだろう
アメリカがベトナム戦争に対して謝罪しない限り

526 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:06:09.08 ID:b2IUS1JT0.net
AAM−5、AAM−4「標的になってくれそうな機体があると聞いて」

527 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:09:32.13 ID:wiFbVu4t0.net
>>523
日本の援助は要請主義だから相手国がリスト作って日本に提出するのが慣例
参考までにフィリピンが出したのリスト(殆どの国が無理を承知で出してくる)
http://www.manilalivewire.com/2015/05/a-philippines-defense-equipment-wish-list-submitted-in-japan/
P-3C
しらね型護衛艦
おやしお型潜水艦
はやぶさ型ミサイル艇

もし全部上げたとしてもフィリピンで維持管理できるのははやぶさ型位と言う現実があるから
練習機と巡視船に落ち着いた

528 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:16:03.75 ID:siwq4CwQ0.net
無償ならオレにくれないかな
北朝鮮にいくんだ

529 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:21:10.47 ID:/O+YmEr20.net
>>522
今はKLXだけど、今後どうするんだろうな。

530 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:22:30.20 ID:qQcYi7Ki0.net
使わなくなった船や飛行機はどんどん売った方がいい
もったいない

531 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:24:22.14 ID:/g1YH+Hu0.net
ベースが民間機だから武器じゃない は、無しな

532 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:24:23.18 ID:aGaGL9wT0.net
>>525
「ベトナムはアメリカを未だに恨んでいるに違いないニダ!」

米空母「ジョージ・ワシントン」がベトナムを訪問
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2010-08/11/content_20688268.htm

533 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:25:05.94 ID:xIefNhtE0.net
>>526
遅過ぎて、近接信管のテストにもならんぞ

534 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:25:50.18 ID:b0bj58kt0.net
>>439
だろうね、日本にとっては解体費用が浮いたうえに無法国家を牽制できる良いプランだもんね

535 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:28:17.67 ID:b0bj58kt0.net
>>449
自衛隊でも訓練に使ってた機体だよ、しかもまだ新しい部類の機体、ある意味、至れり尽くせり

536 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:30:12.45 ID:xIefNhtE0.net
>>473
そして、SPAMと言う言葉が生まれた、と

537 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:30:54.41 ID:+v+la2ux0.net
>>514
何でわざわざ年寄りの元クルーを選ぶの?任務を降りたばかりの人から選べば良いんじゃないの?
年寄りしかいないの?P-3Cのクルーって50歳とか60歳過ぎてもやってるの?
あなたは凄く軍事に詳しそうだからソース付きで教えてくれませんか?軍事の勉強したいので

538 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:34:17.36 ID:+FaVmCLN0.net
>>525
ベトナムも日本のP-3C要請してたよ
マレーシアの方が敷居が低いんだろ

Second-Hand Japanese P-3C Orions Might Be the Right Call for Vietnam
http://thediplomat.com/2016/06/second-hand-japanese-p-3c-orions-might-be-the-right-call-for-vietnam/

539 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:37:56.59 ID:lMU6AGKd0.net
アホか東南アジアの土人は信用できんぞ。インドネシア見ただろ。金で簡単にシナに靡く。しかもマレーシア牛耳ったるのは華僑だぞ

540 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:38:33.36 ID:wiFbVu4t0.net
>>537
モスポールにも費用が掛るから自衛隊は余りやってないよF-4を数機モスポール化してると言う話もあるけど
やらざるを得ない状況にあるからやってるだけだとおもう
代替がある場合は>>229のようにサクっと潰してる

541 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:41:01.54 ID:+FaVmCLN0.net
アホか東アジアの半島土人は信用できんぞ。

さっさと帰れ

糞食い韓国人

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc

542 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:41:45.45 ID:BAZT2Zw50.net
東南アジア=乞食国家

543 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:44:04.61 ID:+FaVmCLN0.net
東アジアの朝鮮半島=乞食民族

さっさと帰れ

糞食い韓国人

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc

544 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:49:51.81 ID:82KcwqLs0.net
中国を牽制のつもりが、中国に横流しになりかねんな。

545 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:51:17.62 ID:zDOJ/qMX0.net
まぁ、水面下の軍事同盟が成立したってことだ

546 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:06:48.42 ID:E8B4WEEzO.net
上チョンに負けた連中に貸すなや 支那土人にネタ渡されるだろ

547 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:20:02.30 ID:Ke061ASw0.net
マレーシアから中国に流れて、尖閣警備に使われたりしてな。

548 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:33:26.38 ID:7YqYR0be0.net
>>545
頭沸いてんのか、このキチガイは

549 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:37:31.66 ID:JvLyKTdG0.net
無償なんてもったいない、韓国になら十分高値で売れるはず
税金をもっと大事にしろ

550 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:40:19.89 ID:64BU8IzD0.net
>>516
P-1に、ASM-3を4発吊るす。。。
新たな対艦番長の登場。

551 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:41:28.94 ID:/WYEZOgF0.net
韓国に売ったりしたら、
「押し付けられた」とか
後で斜め上の反応されるからな。

関わらないのが吉。

552 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:48:09.81 ID:bTKNAiA00.net
>>551
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d8/250b52f5d892fed2e3976574b8fb9dda.jpg
( ^ω^)ノ

553 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:49:42.63 ID:eVhoqRwi0.net
>>538
ほぉ、「日本」という名文があれば買うのか

何はともあれSu-27系列を買ってもF-16は買わないベトナムであった

554 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:51:13.50 ID:/O+YmEr20.net
>>550
ハードポイント8つあるから、最大8発架装できるね。

555 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:53:14.11 ID:j9LC/FSz0.net
無償っていうのが気になるけど
戦争賠償と思うしかない

556 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:54:08.75 ID:nASucKsX0.net
マレーシア人のパイロット養成や搭乗員の訓練もやってあげろよ

557 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:55:04.11 ID:nASucKsX0.net
中古品じゃ中国の精鋭部隊に歯が立たぬ

558 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:55:19.28 ID:qAXA8WoA0.net
なんかなぁ…
中国とは上手くやっとかないと不味いだろ安部

559 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:56:00.54 ID:ScTygAe30.net
>>519
横からでわりぃけど予備機ってのがあってな
100機中、使っていたのは80機で残り20機は予備機
これらはほとんど使われてなかったから高値で売れる
それを無料で上げちゃうところが間抜けだって言われてんだよ

560 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:56:49.49 ID:OPcaQGTP0.net
西側の黄海は大陸棚で平均水深44mの韓国にはこれ以上P3Cは必要性がなくまた予算的制約もあって売却不可能

561 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:59:24.94 ID:QLy5Pba2O.net
>>558
中国が反日政策で政権維持してんだから敵にしかならんだろ。
相手が強硬ならこちらも強硬にするのは外交の基本だろ。

562 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:01:48.63 ID:ScTygAe30.net
>>550
その対艦馬鹿はどうやって中国の艦艇に近づくんですか?


http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2016/html/n1234000.html
>第4世代戦闘機の数は、中国810機


2−3年以内には第四世代戦闘機だけで1000機を越す勢いの中国空軍が守ってんですけど?
対艦馬鹿だから脳みそまで筋肉で出来てて特攻すんのかな?
現代版桜花か・・・

563 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:03:48.70 ID:P+sCZVVb0.net
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄、
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無         駄         駄無         駄無駄無駄
駄無駄無 \         / 駄無駄無駄   無駄無  無駄無駄 無駄  無駄無   駄無駄無駄
無駄無駄 | \      / | 無駄無駄  無 駄無駄 無駄無駄 無駄   無駄無  駄無駄無駄
駄無駄無 (  \   /   ) 駄無駄  無駄 無駄無駄無駄無  駄無 駄  無   駄無駄無駄
無駄無駄 | \  \/  / | 無駄無  駄無 駄無駄無駄無駄  無駄  無駄    無駄無駄無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄無  駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄  無駄無駄無駄
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |          |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |  <⌒⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄/        \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄/ |    ⌒⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄/           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄/   | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/            無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄/ ⌒ |   \_// ̄ ̄ ̄ ̄/  ノ           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
         ↑
日本を潰したアベ自民党(スタンド名:ザ・日本終了)少子化、財政規律はたん、年金で、日本は消滅。
・「日本についてはあきらめるのが賢明」と、ディオ氏が語ったとか、語らなかったとかwwwwwwwwwwww。

564 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:04:22.80 ID:wiFbVu4t0.net
>>559
海上自衛隊幕僚監部、防衛部 装備体系課長 内嶋治1等海佐

「現在海自では余剰機は部隊でローテーションでまわしています。モスボールはしていません。
ただ、予算が足りないため、一部の機体は部品取り用に使っており、飛行可能な状態にはありません」

565 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:05:46.86 ID:5KQVoV1S0.net
対立工作を煽って
日本の隊の統制を取る作戦でも練っているんだろうが

ネトウヨに言わせれば甘い

隊は弱くなるからだ

566 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:06:05.48 ID:eJJcHIgrO.net
>>536
昨日もSAPM今日もSAPM明日も明後日もSAPM…うんざりするほどSAPM

567 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:06:53.45 ID:ScTygAe30.net
>>89
射程内に近づけられたらねw


http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2016/html/n1234000.html
>第4世代戦闘機の数は、中国810機


2−3年以内には第四世代戦闘機だけで1000機を越す勢いの中国空軍が守ってんですけど?
対艦馬鹿だから脳みそまで筋肉で出来てて特攻すんのかな?


中国の次世代ステルス戦闘機「J20」、実戦配備―仏メディア
http://www.recordchina.co.jp/b171915-s0-c10.html


このJ-20は500−700機生産するらしいね

http://news.searchina.net/id/1622633?page=1


でも本命は↓これだろうね

https://www.youtube.com/watch?v=LLlrnQoRbvI&t=79s


サイズはF-35とほぼ同じ

568 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:07:09.14 ID:5KQVoV1S0.net
キャンプファイヤーの中フルチンで
芸を一人ずつやらせ

面白いやつを上官の補佐役とする会議でもしたほうが現実的だろう。

569 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:07:58.15 ID:64G2OH1M0.net
>>559
法律があって売れないもんを高値で売ることはできない

570 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:12:09.19 ID:ScTygAe30.net
>>564
ローテで回してるんだとしたら
多くの機体はバリバリ寿命残ってんだろうな

571 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:13:31.41 ID:64BU8IzD0.net
>>554
あのデカブツを8本も。。。
見てみたい気もする。

572 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:13:48.46 ID:ScTygAe30.net
>>569
武器が売れないという法律はないけど?
武器輸出三原則が緩和されたの知らないの?
もちろんP-3Cを売るにはアメリカの同意が必要ではあるが
その同意を取り付けようとすらしなかったわけで

573 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:17:22.04 ID:bTKNAiA00.net
>>559
EP-3(5機)UP-3C(1機)UP-3D(3機)OP-3C(5機)
合計14機を魔改造w

574 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:22:41.38 ID:4UFunVDN0.net
>>436
つまり、今回の供与は「機体あげるから、海賊対策ちゃんとやってね!」ということか?

まあ、マレーシアじゃ対潜哨戒はする必要はなさそうだもんな

575 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:23:40.91 ID:wiFbVu4t0.net
>>570
色々改修したり転用してるから稼動機は69機まで減ってるしP-1の調達スピードが遅いから
機齢延伸措置をしなければならない機体も出てきてるよ
マレーシアには水上哨戒用として供与するみたいだから海上自衛隊運用上の機体寿命とは異なるでしょうね

576 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:25:54.84 ID:BXTyyWfr0.net
>>570
稼働率って言葉があってな整備で2割程度はダウンするのが分かっているんだから
必要数よりも多くの機体が必要なんだよ。
さらに言えば損耗分も考えて保有数は必要数よりも多くなる。
20機の予備機ってのが使われず遊んでいるわけではない。

予想よりも順調に行けば結果的に余裕があるという状態になっている可能性はある。

577 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:27:53.24 ID:kNK89cuy0.net
>>572
中華包囲網に寄与するのでね
本来ならマレーシアに自衛隊基地作って直接的な軍事援助をしたいくらいだよ
でも無理なので供与し運用指導名目で関与する

578 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:30:19.13 ID:/O+YmEr20.net
>>571
一応9000kgまで行けるっぽいから、XASM-3が1発900kgと言われてるのでまだ余裕はあるね。

579 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:31:07.31 ID:tmJN2GRM0.net
>>575
P1は、P3Cより速度でるし、少数で広い海域の哨戒できるって理屈で調達はP3Cより減らしてるでしょ

580 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:31:11.74 ID:xj28jC540.net
メンテできるの?

581 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:32:05.11 ID:tmJN2GRM0.net
>>578
北もあるから、トマホークも撃ちたいかも

582 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:32:42.09 ID:DRhsMbXr0.net
>>527
はやぶさ型って
フィリピンにウォータージェットを扱えないだろ

583 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:34:12.47 ID:TztsNjMR0.net
なんでよりによってマレーシアなんだよw
華僑のゴミしかいない国じゃんw
シナに情報漏れまくりwww

584 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:34:36.08 ID:DRhsMbXr0.net
>>537
戦闘機パイロットとは違うぞw
40代でバリバリ現役なんだけどw
50過ぎた老眼おじさんを徴兵するの?w
もう指摘しても理解できないバカは黙って自殺しろよ

585 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:34:36.25 ID:wiFbVu4t0.net
>>572
武器輸出とは関係ない法律で高くは売れないんだよ・・・
高く売却する場合は一般競争入札(オークション)にするしかない日本の事情

586 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:37:28.70 ID:wiFbVu4t0.net
>>579
調達スピードって意味わかってる?
このままで行くとP-1の定数が揃うのは2045年なんだよ?って意味

587 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:37:29.52 ID:uQJdgji20.net
馬鹿だなあ
相変わらずお人好し日本人
永遠に懲りないんだね

588 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:37:34.36 ID:8JBnS2+e0.net
え?それ騒音潜水艦に必殺じゃないか、マジでやるの

589 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:37:53.75 ID:LoG4giZg0.net
>>512
処理費用考えたらありがたい話だと思うけどな
自衛隊も整備頑張ってかなり使い倒してるし
状態がマシなのだけでも引き取ってくれるならいいんじゃね?

590 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:38:38.16 ID:iCZqC3Hg0.net
正男が暗殺されてから皇太子訪問させたりご褒美がすごいね

591 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:38:59.97 ID:9dS8kPUv0.net
マレーシアって今度中国系が大統領なるんじゃなかったかな、中国に情報取られるだろ

592 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:39:51.74 ID:/O+YmEr20.net
>>581
トマホークは射程が長いから、艦船や地上からでいいんじゃないか?
重量もかなりあるし。

593 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:41:34.05 ID:T0sWIkvF0.net
中国の傀儡を援助するアホの安倍晋三

594 :ネトサポハンター:2017/05/06(土) 20:41:37.76 ID:HQXDamUL0.net
北朝鮮のミサイル怖いよ〜〜〜と危機感あおるのに

日本をボコボコにできる核ミサイルを
しこたま持ってる中国に相手にこの態度

595 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:43:34.65 ID:+FaVmCLN0.net
>>591
>>593
馬鹿の一つ覚え
ウンコ食ってる韓国人

マレーシアに大統領などいない
ウンコ食ってる韓国人は知りません

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc

596 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:44:27.82 ID:kNK89cuy0.net
>>591
華僑と中国本土人は本来滅茶苦茶仲悪い
キンペイは福建省出身なので多少は軟化するかもしれんが無理だろ

597 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:45:03.63 ID:JNb1wnsx0.net
対価が必要なら30円にしとけばいいだけやん

598 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:47:21.08 ID:/zQ5Op0b0.net
>>549
カンベンしてよ

599 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:49:20.31 ID:wiFbVu4t0.net
>>589
P-3Cを廃棄する場合民間に完全に委託すると1機あたり約1千数百万かかる
大型機の場合は1億円前後かかるんだよね
本来ならボーイングにお願いしてある程度リフレッシュさせて売却すればよいんだけど
防衛とは全く関係ない法律でやっちゃいけない事になってる
P

600 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:03:31.20 ID:tUnB/oNN0.net
マレーシアはこの前中国詣でを終えたばかりで、
フィリピンよりも多くの金を下賜された。

もうアセアンは対中包囲網なんかは奇麗に忘れて
中国への朝貢に余念がない。

日本がいくら装備品を無償援助した所で馬鹿な
金づるだと思われるのが落ちさ。

601 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:09:28.17 ID:tUnB/oNN0.net
>>54
金で転ぶ奴はより高い金でまた転ぶ。

はっきり言って一切あてにならない。

602 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:13:00.95 ID:tUnB/oNN0.net
>>131
マレーシアは恩だなんて思わないよ。
単に日本が馬鹿だと思うだけ。

603 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:14:30.22 ID:tmJN2GRM0.net
>>592
トマホークはB52からは無理?

604 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:15:14.44 ID:tmJN2GRM0.net
>>602
友達のいない朝鮮人発想
ワロス

605 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:17:27.52 ID:kNK89cuy0.net
>>600
無償供与するって事はある程度の期間 自衛隊が出張するって事よ

606 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:23:55.77 ID:+v+la2ux0.net
>>584
だからクルー全員が40代の現役バリバリの人しかいなの?平均年齢は何歳なの?
あなたがとても軍事に詳しそうだからぜひソース付きで教えてくれませんかと
頭を下げてお願いしてるんですが、自殺しろってどういうことなんですか?

607 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:27:27.30 ID:tmJN2GRM0.net
>>605
整備や訓練してやらないとだめなんだろ

608 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:29:53.70 ID:kNK89cuy0.net
>>607
無償供与すれば常駐する大義名分が出来るのでメリットはでかいよね

609 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:30:05.42 ID:v076gjlh0.net
長年使った海上機なんてノウハウ無い国がメンテナンスできるのだろうか?
仮に10機渡したとしても稼働機が年2,3機くらい減っていって5年でゼロになりそうな気もする

610 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:31:27.21 ID:+v+la2ux0.net
>>584
それとついでに聞くけど、何でP-3CをP3Cって書くとバカっぽいの?
このスレのスレタイもP3Cだし、軍板でハイフン入れるのめんどくさいから何回も
P3Cって書いたことあるけど、誰からもバカっぽいとか自殺しろとか言われたことないんだけど?

611 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:32:17.27 ID:ccZgsZWw0.net
>>82
これ、機体を中国へ転売されて
自衛隊の潜水艦を見つける足掛かりだね。

612 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:33:02.18 ID:kNK89cuy0.net
>>609
当然日本がサポートする
自衛隊が派遣されるでしょう
またとない情報収集の機会ですね

613 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:33:05.87 ID:1QN+hoA70.net
で、マレーシアは無償で北朝鮮に共用と。
なかなか考えたな。

614 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:36:08.49 ID:tmJN2GRM0.net
てか、マレーシアと北は断交騒ぎになってるだろ
マレーシア国内で暗殺なんてされて、面子丸つぶれ

615 :0048WT ◆kiraraJhCE :2017/05/06(土) 21:39:03.86 ID:sSZZw7TN0.net
日本には中国と張り合えるような国力も人口も国土も資源も何もないんだよ
簡単な算数なんだからいい加減気づけよ
算数もできない安倍の中国と張り合いたいっていう幼稚な妄想のために注ぎ込まれる金や労力は
全部国民の負担になって国民に返ってくる
安倍が中国包囲網の妄想のために海外にばら撒いた何十兆円の金も本来国民に対して使われるべきなのに
安倍のもうそうのせいで日本人と日本がどんどん疲弊して衰退していく
安倍は日本の疫病神!

616 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:40:56.45 ID:tmJN2GRM0.net
>>615
うんうん、早く韓国みたいに中国のけつの穴を舐めろってことだな

617 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:41:00.57 ID:sQRqaLvDO.net
安倍が気前よく振る舞ってもマレーシアもタイもフィリピンも中国包囲網には参加せずに是々非々で中国と長く付き合うつもりだよ

618 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:42:48.67 ID:sQRqaLvDO.net
>>615
右翼思想のお花畑はその簡単な計算が出来ない
戦前に日本を滅ぼした右翼連中と同じで自大になって希望的観測で事を進めるのが常

619 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:42:51.40 ID:tmJN2GRM0.net
>>617
大丈夫、東南アジア諸国も韓国みたいに中国の靴の裏舐めるような事まではしないよ

620 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:46:24.24 ID:voshu3fE0.net
>>619
マレーシアで力を持ってる人は華僑でしょ

621 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:52:19.84 ID:7RKsbL/lO.net
>>610
C3PO?

622 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:54:08.06 ID:oK8kbO8H0.net
マレーシアも華僑の多い国だけど、なんとかこっち側に引きとめて
おきたいよな。マラッカ海峡要衝だし。

623 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:54:18.68 ID:jCb7DvN30.net
>>408
お前こそ何を言ってるんだ?
石油止まれば国が止まるのがこの国の原理だろ

624 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:54:21.70 ID:+FaVmCLN0.net
>>620
華僑がいつマレーシアに来たか知ってるわけ?
その頃、中華人民共和国なんかないよ

625 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:56:25.79 ID:jCb7DvN30.net
>>440
恥ずかしいレベルと語る根拠を文献で示せよ
サイトでもいいから

626 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:57:41.21 ID:JK0SeEMY0.net
てか、買えや土人の乞食共

627 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:59:07.06 ID:ayVOiQ6s0.net
将来寝返ったマレーシア軍が中国軍と共に貰ったP3Cで自衛艦を攻撃するわけだ

628 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:00:07.88 ID:+FaVmCLN0.net
マレーシアは、イギリスの同盟国だって知ってるわけ?

韓国人はウンコ食う

629 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:00:37.97 ID:wiFbVu4t0.net
>>620
マレーシアは華僑と言っても複雑だよ
中共に追い出されて来た人も多いから商売としては利用してるけど基本は反共
親中は後からマレーシア国籍取得している華人だね
マレーシアと中国は経済的には親密だけどガス田のある環礁を巡って今も度々武力衝突してる
ガス田取られてまで黙ってたら元々問題のある現政権は倒れるからどんなに親中だとしても譲らないだろうね

630 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:03:51.77 ID:voshu3fE0.net
反共と言いながら結局逆らえない
本当は日本のが好きだってマレーシアの華僑の人が言ってた

631 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:03:54.46 ID:WyrpBjhR0.net
対潜装備を外したどんがらの機体を供与するんだから何の問題もない

632 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:04:31.53 ID:voshu3fE0.net
まあ無償はねえよな

633 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:07:17.74 ID:tmJN2GRM0.net
>>620
虐殺されたりした過去とあるぞ
華僑=中共じゃないからな

634 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:09:33.96 ID:wiFbVu4t0.net
>>632
余るP-3Cを売れないのは防衛と全く関係のない法律があるから
1千万前後かけて廃棄するか無償で引き取ってもらうか一般競争入札で売るかしか今のところ選択肢がない

635 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:17:27.36 ID:spq+lfUH0.net
マレーシアが即時中国に転売する危険性はないのか?

636 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:18:04.48 ID:voshu3fE0.net
>>634
なるほど。有料で貸すとかは出来ないの?

637 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:19:04.56 ID:+FaVmCLN0.net
がらんどうのP-3C買って何になる

いつも変な話ばっかりする

韓国人はウンコ食う

638 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:20:31.13 ID:UulJuDSo0.net
この飛行機何億円するの。

639 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:21:13.66 ID:tmJN2GRM0.net
偏差値28の朝鮮人が言われた通りに、コピペしてんだろ
中国に売るとかw

【 CCTV 】北朝鮮が3人目のアメリカ人拘束を発表ー個別交渉材料に利用か[5/6] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494060021/

これと同じ

640 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:22:46.22 ID:vL3Gy2Az0.net
>>634
かなり事情に詳しそうだね
折角色々書いて教えてくれてるのに、お構いなしに頓珍漢な事を書く輩が絶えないのは2chだから仕方ないね

論破されても懲りずに繰り返し繰り返し同じことを主張し続けるのは左翼とか特亜の得意技

641 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:22:54.62 ID:/O+YmEr20.net
>>603
wiki見る限りだと、空中発射型は開発中止になってたみたいね。

642 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:23:39.64 ID:x7GNNd8I0.net
>>641
空中発射巡航ミサイルは他にもあるしトマホークにこだわる必要もないしなぁ

643 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:29:23.25 ID:+FaVmCLN0.net
大体、中国と親しい国も持ってるからね

イラン、P-3F(71ASW SQN)
http://imgproc.airliners.net/photos/airliners/5/4/7/1534745.jpg?v=v40

パキスタン、P-3C(2006年発注の更新型)
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/e0/1a/78/e01a78473cb65c634bd746947ab5be8f.jpg

タイ、P-3T
http://imgproc.airliners.net/photos/airliners/8/0/9/2223908.jpg?v=v40

ウンコ食ってる韓国、P-3C、-3CK
http://c8.alamy.com/comp/H4WTFM/a-south-korean-air-force-rokaf-p-3-orion-takes-off-from-raaf-pearce-H4WTFM.jpg

644 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:35:29.02 ID:bsYpin9L0.net
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

645 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:35:47.69 ID:osXmLsmo0.net
ばかばかしい
これだけ日中で経済活動やってるのに
日米もつながってるのに喧嘩してる風をよそおうなよ。

無料で貸し出すのは日本政府による背任の疑いも同居だからな。

今の日本政府は海外に金をばらまいてるが、こいつら
本当にどうにかしてくれと思うわ。

646 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:37:30.30 ID:osXmLsmo0.net
大体、本当に自国の防衛考えるなら自国で金だして
購入するだろ。
他国に押し付けられたりする時点でやる気ないし、弱い。
本気で考えてる軍隊の態度じゃない。

日本政府はそういうことも分からないボンクラぞろい。

647 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:38:24.89 ID:z+qvZE+D0.net
マレーシア?
あの国、中国相手に喧嘩出来る国?
どうせなら対中戦の経歴があるベトナムに貸す方が・・・・。

648 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:41:05.62 ID:osXmLsmo0.net
それに今や天下の中国なんだぞ
日本の中古やっても追いつかないだろとw
日本政府の脳みそにウジでもわいてるんじゃないのか?

中国は今やGDPで大きく日本の上を行っており
技術革新も予算も急速に進歩して日本の最新鋭の武器で
ようやく対抗できるって程度だというのに。

そもそも論として核保有国であんだけ急成長して大軍持ってる
中国に日本人向けに対決アピールか知らないが
出来ない戦闘モード、やる気のない戦闘アピールはやめてくれ。

今や米中は日本以上に蜜月だぞ

649 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:53:54.81 ID:4UFunVDN0.net
>>634
まあ、処分に金がかかるものをタダであげても損はないし、これでマラッカ海峡の
海賊退治をマレーシアがやってくれるんなら、日本にとってもありがたい話ではあるな

650 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:01:16.30 ID:p1TjHah80.net
>>610
横からだが、軍板でも時々ハイフンの話題になるよ。
オレはあんまり気にならないが、軍板ではハイフン無し=素人のお客様扱いされる場合がある。
だからって自殺する必要など毛頭ないが。

651 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:04:17.12 ID:bwETkK7I0.net
ほんとP1は順調だな

652 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:05:06.77 ID:p1TjHah80.net
>>611
こういう中国に転売されて云々とかいう人が多いけど、中国軍が対潜哨戒機持ってないとでも思ってるのかね?

653 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:05:57.35 ID:n5Ky1r2T0.net
>>633
というかもう庶民はともかく政治中枢は華僑=中華だからねマレーシア
先の鉄道誘致の顛末見てもわかる通り
法律で華僑=中華の悪口言ったら有罪とか作られちゃってるし

654 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:07:55.07 ID:p1TjHah80.net
>>638
解体するのに1千万くらい。

655 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:10:01.24 ID:4UFunVDN0.net
>>652
それ以前に、対潜機器を全部取っ払った後のドンガラは60年前の旅客機だからなー
んなもん中国に調べられても何も困ることはないというw

656 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:12:38.17 ID:PxSsHkHF0.net
日本なら買いたいと申し入れがあれば中国にも売りますよ。

657 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:14:01.35 ID:p1TjHah80.net
>>651
対照的なのが絶賛炎上中のP-8。
アメリカはいいかもしれんが、あれドローン無しで運用するくらいなら、P-1のほうがいいだろうに。

658 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:24:42.89 ID:B6tC9uaF0.net
マレーシアぐらいの経済力がある国に無償かよ?
今だに北朝鮮と通じてる国だぜ?

659 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:26:42.77 ID:B6tC9uaF0.net
>>12
米軍で、退役したはずのC-130や、水陸両用車を買った自衛隊w

660 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:31:08.29 ID:OxcKJDba0.net
P3Cだと、カーチス製の哨戒機、3世代もあったけなって思われるので
-はつけたほうが良いよねって話

661 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:31:49.74 ID:p1TjHah80.net
水陸両用車といえば、三菱はAAV7の後継どうする気なんだろ?
ジェネラルダイナミクスと共同でやるみたいだが、BAEも三菱に協力求めてきてるみたいだし。

662 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:35:28.13 ID:x7GNNd8I0.net
>>661
水陸両用機能の実験用だと思われるがその試作車なら公開されてたな

663 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:37:27.76 ID:WyrpBjhR0.net
>>659
両方とも現役バリバリだけどなw

664 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:39:24.25 ID:NNE63aIk0.net
>>652
いや実際に持っていないから
ググってごらんよw
実戦に使えないような骨董品はあるけどあんなものは数の内に入らん
ちなみに潜水艦用の短魚雷も50年前の米軍のコピー品だよ。

665 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:39:25.34 ID:x7GNNd8I0.net
>>663
アメリカさんもEFVずっこけたのは頭が痛いっぽいけどね

666 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:40:39.93 ID:x7GNNd8I0.net
>>664
まぁ今後はY-8Q辺りの量産始めるだろうけどねー
開発ペースがはやいのは金があって浦山

667 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:40:50.95 ID:to9rCF0b0.net
>>659
海自の買った中古のC-130Rならほとんど新品ミントコンディションでお買い得だったらしいぞw

668 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:44:46.83 ID:p1TjHah80.net
P3C、P1、B1B、FA18EF
P-3C、P-1、B-1B、F/A-18E/F
うん、やっぱり-や/あったほうが見やすいな。

>>662
日本も水陸両用部隊運用するみたいだし、早く量産化して欲しいもんだわ。

>>664
いやだからって、P-3Cのドンガラなんか要らんだろ。

669 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:53:16.68 ID:x7GNNd8I0.net
>>668
つかP-3Cってだけならいろんな国が運用してるしな
売ったところでそこまで目くじら立てるほどではないな

肝心なのはデータベースとか対潜ソフトウェアなのでそこさえ売らなきゃ問題ないわな

670 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:01:20.73 ID:l4QFJf3d0.net
>>646
そんなノリでやってたら国が傾くわ
日本はGDP比で抑えられて金ない金ない言いつつも
防衛費上から数えたほうが遥かに早いお金持ち国家で
対潜哨戒命の国だから麻痺してるんだよ

671 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 01:22:23.09 ID:YYhriVP50.net
>>229
泣けるのう

672 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 03:33:18.05 ID:YYhriVP50.net
>>666
独裁国家は、その点は強いよな

673 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 04:42:50.79 ID:EPEPXLUt0.net
バラマク・オバカ△

674 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 04:57:15.20 ID:Eyxah+gI0.net
しばらくしたらワリャーグみたいに支那軍が配備してたりしてな

675 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 06:00:44.98 ID:GaBvisX40.net
>>2
半額シールですらつい買ってしまうんだから無償だと絶対欲しくなるよな、無性に・・・

676 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 06:15:15.50 ID:8uhnCt1w0.net
>>674
ドンガラはターボプロップの旧型旅客機だから飛ばすだけなら別に困難でもなんでもないぞ
そもそもY-8Qっていうのを開発してるからな

問題は対潜用の音紋データベースとかが充実してるかどうか、だよ

677 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 06:31:44.55 ID:T2Rqfmul0.net
AKBに例えると指原を移籍させるような感じ

678 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:35:47.52 ID:xHUEGQms0.net
>>677
さっぱりわからん

679 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:36:09.54 ID:9coXzIJJ0.net
何で他国にホイホイあげちゃうの?
日本だって金無いのに。

680 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:39:54.76 ID:jYb4oFec0.net
>>679
国内で解体すると金かかるから。

681 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:40:53.52 ID:/FPjTwG10.net
マレーシア「うちはゴミ捨て場じゃないんで」

682 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:51:04.79 ID:xHUEGQms0.net
>>681
いやあの、この話はマレーシア側から言い出したんだけど・・・。

683 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 08:04:21.99 ID:mlDsJtBM0.net
日本の整備が入れれば老朽とは言えないからな。
ご立派だろ。

テレビで見たけど、チャンコロが旅客機を整備するとネジが緩められるらしいな。

684 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 08:18:40.52 ID:wzI19i/H0.net
自衛隊で酷使されたのに機体寿命残ってるのか?

685 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 08:19:44.42 ID:xHUEGQms0.net
ソナー等の装備は外した上での供与なので、機密等は一切残っていない言わばドンガラのみ。

686 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 08:21:23.33 ID:43zYeaqE0.net
>>684
金属疲労はX線検査で見付けることができる。
その部品を交換すれば問題ない。
F-15は2040年まで使う予定だよw

687 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 08:22:46.88 ID:LqeJM3z3O.net
>>369
ヒント 漁船の監視にソノブイはいらない

688 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 08:26:54.07 ID:LqeJM3z3O.net
>>397
んな アホな
そういえばP3Cの編隊飛行とかよくやってるもんな
余っていただけか

689 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 08:30:08.87 ID:OTPZVdGd0.net
人事を尽くして天命を待つ

690 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 08:52:29.08 ID:RQABvUfE0.net
これ、売り出したらいくらでも買い手がつくんだよな
もう、新品は作ってないし、作っていたのは、アメリカとライセンス生産をしていた日本だけ
韓国やベトナムは、アメリカの中古を近代化改装したものを使っているし、オランダが売り出した中古六機をドイツが即買いしてる

691 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:21:12.38 ID:o7Z6Pjj30.net
>>685
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS02H63_U7A500C1MM8000/

"防衛装備庁幹部によると、P3Cの導入希望はマレーシアが持ちかけた。退役した海自のP3Cを修理して引き渡す。潜水艦探知用の高性能レーダーなどは防衛機密に当たる可能性があるため取り外す予定だ。"

実質、P-3B相当にデチューンかね
レーダー部分とかは別途米国からお買い求めください、かねぇ?

692 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:25:45.40 ID:fQu/Hnfu0.net
日本と仲良くしないなら返してねってできるようにするための貸与か。
(金を動かすと相手の持ち物になっちゃう)

693 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 09:40:48.34 ID:4khtzWv20.net
>>684
日本場合は対潜哨戒を元に機体寿命(飛行時間)を算定しているけど
水上監視だけなら機体寿命は簡単な修理だけで延ばせる
※ 良く言われる運用方法の変更で機体寿命を延ばす方法

但しP-3Cは大幅な改修をしなければ問題はないが護衛艦や潜水艦や比較的新しい航空機でこれをやると
会計検査院のが鬼の首を取ったように
「あんたら耐用年数20年いうたやろ?でもいつの間にか25年になってるやん」
「書類作り直して再提出してやー」
「そや来年度予算からこの分は引いときますわー」
とやられてしまうというコメディーにもならない事がおきる

694 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 10:00:59.58 ID:s8LGJ8FO0.net
ジャンク品につきノークレーム・ノーリターンで…
っていう訳ではないんでしょ
機密装備品外して使い物になるように整備してマレーシアまで運ぶだけでやっぱ1000万位は掛かりそう

その後の整備や運用に関連してマレーシア軍との交流の機会を持つきっかけにするとか、消耗部品は日本から調達するお約束になってるとか、何かしら日本にメリットがある話でなければこうはならない

695 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 10:14:53.09 ID:NJWfWzpF0.net
>>610
こいつ気持ち悪いなー

ミリオタの悪いとこ詰め合わせみたいなやつだ

696 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 10:27:31.57 ID:RjBqNjHS0.net
北朝鮮に情報漏れ確実。

697 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 10:35:58.44 ID:s8LGJ8FO0.net
>>696
またこういうバカが出てきたw

698 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:05:52.88 ID:BYyveHhb0.net
50年以上前の売れなかった旅客機ベースの機体にどんな機密があるんやろか?

699 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:20:08.65 ID:gIsxOdvw0.net
>>695
逆だろ
ミリオタなら必ずハイフン入れる

700 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:25:17.53 ID:tjxM/4/I0.net
>>69
ん?
で結局「無償化しないと国内法に引っかかる」ってのはどの法律なの?

701 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:28:33.62 ID:B2N7hcUD0.net
>>700
武器を輸出すると、パヨクがうるさい。
→だから、ゴミを無償で提供

ってだけでしょ。
法律的な問題では無い。

702 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:39:51.56 ID:Xx6JQo/q0.net
>>693
サイクル管理されている機体や部品のRLで決まるので
運用方法が変わればサイクルの増え方も変わり
結果として使用可能時間が延びる・縮むことになる。
原因と結果が逆。

なお会計検査院は予算執行の結果に対する発言権があるだけでに予算に対して発言する権限は無い。
適用な嘘はつかないように(笑)

703 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 11:40:53.92 ID:vPoxDd+W0.net
>>600
え?マレーシア経由で日本の対潜技術を中国に譲渡すろのが目的だろ?

704 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:04:35.75 ID:g7f7b0mk0.net
マレーシアはこれでタイの潜水艦を撃沈するんだろ

705 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:16:58.37 ID:tkMauEvJ0.net
>>696
>>703
いつも出てくるウンコ食ってる韓国人

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc

706 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:17:59.75 ID:tkY2Zin50.net
マレーシアに使いこなせんの?

707 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:20:28.80 ID:izvKB2+c0.net
用日イイネ

708 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 12:26:55.57 ID:/IpFN5Dc0.net
>>700
財政法
第九条  国の財産は、法律に基く場合を除く外、これを交換しその他支払手段として使用し、
又は適正な対価なくしてこれを譲渡し若しくは貸し付けてはならない。
○2  国の財産は、常に良好の状態においてこれを管理し、その所有の目的に応じて、最も効率的に、これを運用しなければならない。

709 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:18:55.56 ID:ILtJl08MO.net
>>690
ドイツの場合は欧州版のアトランティスの老朽取り替えなんだけどね。
アトランティスもさすがに老朽化してるし。
イランも何機かあるみたいだけど制裁の部品枯渇で全く稼働してないみたい。

710 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:32:26.33 ID:mlDsJtBM0.net
古い機体と言っても部品は交換されているし、新品と同レベルのパフォーマンスを発揮出来る。
まあ、最新鋭の機体と比べるな。

711 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:39:22.50 ID:gbP+kJcp0.net
>>243
日本海は中国とロシアが年中うろちょろしてるから
日本と米はまじ実践で鍛えられてるよね

712 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 13:52:52.90 ID:aqtuGZxH0.net
>>698
売り物は中身(電子機器)で機体はオマケですよ

713 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:14:41.73 ID:ILtJl08MO.net
>>696
アメリカが一回バカやったじゃん。
岩国にいたEP3が中国偵察してたら迎撃してきたF6と衝突して海南島に下りちゃったやつ。
あれで電子機器中国に持ってかれただろうに。

714 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:27:39.71 ID:FoIgw6u70.net
>>713
乗員が無傷で機器やデータを渡したと思ってるの?

715 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:32:41.44 ID:gbP+kJcp0.net
>>714
当然、爆薬でふっ飛ばしたり斧でぶっ叩いたりはしたけど
間もなくチャイナがやって来て破壊は不十分だったと言われているね

716 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:38:26.28 ID:ILtJl08MO.net
まあチャイナに流されたと言えばサイドワインダーも台湾空軍が中国軍機を攻撃したのが
不発でそのまま帰っちゃってそのミサイルが今のソ連に流出してAA-2アトールが出来ちゃった。
日本がプロペラを研削できる機械が実は原子力潜水艦にも使えたやつが
ソ連に流出したせいで出来たのが当時アメリカを凌駕したアクラ級潜水艦。

717 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 14:55:07.76 ID:FkNGi1XHO.net
魚雷も積めるんだよね。

やり方は教えるから、あとは自分でポチッと

718 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:18:51.68 ID:xHUEGQms0.net
P-1に愛称はあるのか?
P-3CオライオンやP-8ポセイドンみたいなヤツ。
無いならつけてやりたい。
しかし空自主導で決めると、F-86F「旭光」やF-104J「栄光」みたいになるので完全公募で頼む。

719 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:25:36.08 ID:RHdiyZ0p0.net
>>718
富嶽とか、どうかな。

720 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:30:10.51 ID:v1j+4bl/0.net
ぴーいち君

721 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:48:20.40 ID:JoRojxPb0.net
彩雲・・・はちょっと違うか。艦上機だし。
「我に追いつくグラマン無し」とか超カッコイイけど。

722 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:50:45.97 ID:HvOWF8Mr0.net
レンドリースでいいだろ 

723 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:55:45.69 ID:0El8XM0k0.net
P3Cって角栄が金貰って買うこと決めたというやつか?
古いものを処分に困って無償でやるという気もせんでもないw

724 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 15:57:47.60 ID:tkMauEvJ0.net
哨戒機は、東海、大洋、南海だな

725 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:10:02.38 ID:Y5H+D4uw0.net
>P-3Cマレーシアへ提供

まあこれでマレーシア海軍の哨戒能力が上がり
支那海軍情報がより厚くなる。結構なことです。
海自はP−1でいいでしょう
-----
●P−1の凄いところ(P3Cと比較)

 @速度が1.3倍(巡航830km最大996km)
 A航続距離1.2倍(8000km)
 B360度フェーズドアレイレーダがあり空中哨戒もできる
 C対艦ミサイル8発搭載可能(2倍)
 D対地ミサイル30発搭載可能
 E最大離陸重量85t。空虚重量35t程度と思われるので数十t爆装可能

対潜哨戒はもちろん対水上艦哨戒&攻撃、対空哨戒、地上爆撃までできる。
相当の戦力アップになるP−1はすでに33機調達済みです(配備済9機2015年)。
対支那戦が楽しみですね(笑)

726 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:11:10.04 ID:O9ip348S0.net
>>720
ピーチ姫

727 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:11:57.78 ID:CDGgdLcE0.net
P3C哨戒機のうち、使わなくなった中古品をマレーシアに無償で供与する


オークションで1円出品しろよ

728 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:12:34.82 ID:JLn2Yz2Y0.net
気前いいっすなぁ

729 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:15:40.99 ID:mKXqyGXy0.net
深刻な海自のP−3C離れと聞いて。

P−1の調達がこのまま順当に行けばいいけど、また財務省のクソやアホ政府が陸自だけじゃ無く、海戦力までガリガリと削ってきそうで嫌だな。
実際、海自の航空戦力は13個隊から9個隊に大幅削減されてるし。

730 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:18:13.43 ID:1a/t0reQ0.net
>>728
廃棄するにも金がかかるしな

731 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:21:10.86 ID:Qx9Iee220.net
>>728
メリットを考えていないわけじゃあないからな?

732 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:24:11.51 ID:o+yMiVkc0.net
そして中国海軍と共同演習するP3Cの姿が

733 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 16:57:41.15 ID:vPoxDd+W0.net
そもそもマレーシアは中国人の国だぞ?

734 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:13:27.34 ID:JIlf5uDj0.net
>>729
海自の作戦用航空機定数170機は07大綱と同数だぞ、
その後少し削除されて、また増やされているだろが。
それよりもっと役にたつ潜水艦が16隻から22隻に大幅増だし。
俺は能力が限定される哨戒機より、潜水艦を大幅に増やした方が良いと思うよ。

735 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:15:01.51 ID:yUNF/ZUp0.net
無償供与するくらいなら解体して新型機作るための素材にすればいいのに

736 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:21:20.50 ID:v1j+4bl/0.net
>>735
ワロタ
那珂ちゃん解体するのとは違うんだよ

737 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:24:19.37 ID:/IpFN5Dc0.net
>>734
海上勤務の増員が遅々として進まないのに22隻体制とか維持できるのだろか?
艦艇定員の充足率
先進国海軍→充足率120%〜150%
海上自衛隊→充足率75%前後
海上自衛隊は予備人員である地上勤務隊員は驚く事に0名

そして何故か一部の人たちは海上自衛隊は先端設備で他の海軍艦艇より人員が少なくて済むと本気で信じてる

738 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:29:17.53 ID:/IpFN5Dc0.net
>>729
すでにP-3Cを6年延長して使うってのは財務省のゴリ押しだから
おかげでP-1の定数揃うのは2045年だw

739 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:35:35.70 ID:xHUEGQms0.net
ほんと海自の充足率はなんとかしないと・・・。

740 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:43:04.56 ID:PGjQkGEx0.net
 
マレーシアは大変な親日国です。
P3Cもマレーシアなら無償供与いいんじゃないでしょうか(・∀・)
----
●親日国 マレーシア連邦
 
・人口3千万人
・GDP世界35位
・民族 マレー族65%割、支那系25%割
・言語 マレー語
 「こんにちは」 「 Selamat petang. (セラマット ペタン)」
・食べ物
 魚料理多い。
・文化
 イスラム教。
・歴史
 1500年代にポルトガル、1700年代に英国が占領。1942年から3年間日本領。
 1957年独立。
・軍隊
 陸:10万人 (準徴兵制半年)
 海:2000屯級海防艦数隻、仏製潜水艦2隻
 空:FA18x8機、露西亜系戦闘機30機
・マハティール首相の親日政策が続く(look east)
=====
【マレーシア】 マハティール首相は、親日家で日本軍がマレーシアを450年間の植民地から解放してくれた
マレーシアは450年間も欧州諸国の植民地でした。イギリスの殖民地で運営を中国人華僑にやらせる
中国人との共同運営の植民地でした。中国人(華僑)はマレーシア人を奴隷として扱い、迫害と殺害で支
配を続けていました。中国人はマレーシア人を殺しては住民を押さえつける残虐行為が日常茶飯事でし
た。450年間にわたり中国人(華僑)による住民を押さえ付けるための残酷な殺しで1600万人も殺害さ
れました。中国人華僑に対する憎しみは半端でありませんでした。日本軍が来たときにはマレーシア人
は解放軍として日本軍を歓迎しました。日本軍がアジア各地の植民地奴隷を解放していたからです。
現地マレーシア解放ゲリラと日本軍は供にイギリスと激しい戦の末に、英国と中国人華僑を追い出し植
民地奴隷から解放しました。中国人華僑に対しては450年間の恨みが、「反華」、「排華」、「反中国」の
根強い恨みとなっています。 

マレーシアで「日本軍上陸50周年記念式典」が行われました。この式典ではマレーシアが独立出来た
日本軍上陸を記念して、日本軍を独立の英雄として称える「日本軍が独立に戦った戦争英雄博物館」が
設立されました。

マハティール首相は、日本がイギリスの植民地から解放してくれたと靖国神社にも参拝するほどです。
マレーシア海軍も、日本に来るたびにマレーシア独立で戦ってくれた靖国神社に眠る英霊に参拝します。

・マレーシア人はなぜ親日家が多いのか 「クアラルンプール生活手帳」より
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36907

741 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:46:36.25 ID:lOvGSO4a0.net
>>740
マハティールが首相っていつの話だ?

742 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:50:52.35 ID:NUxenMDq0.net
なんで無償供与するんだよ馬鹿 
それじゃ軍事援助じゃねーか、捨て値でいいから金取れよ!

743 :   :2017/05/07(日) 17:59:25.53 ID:a6HFFbXo0.net
哨戒機入れ替えのためでしょ。

744 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:08:41.90 ID:rtQB5vxI0.net
マレーシアは発展途上国かなあ・・・

745 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:11:04.04 ID:7bDJXkth0.net
財政危機は嘘

746 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:12:37.78 ID:Y+8XQTGR0.net
>>742
軍事援助だろ

747 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:13:33.37 ID:/v/cV4Ah0.net
武器として売るのは違法としても、中改修して旅客機として売れば問題ないんでないの?

748 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:19:55.07 ID:DgSiexeJ0.net
>>747
武器として売るのも問題ない、今まで売られていなかったのは閣議決定で決めていたから。

749 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:25:28.88 ID:JIlf5uDj0.net
>>742
有償でも軍事援助だよ。

750 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:29:27.93 ID:15lPb6280.net
アベ政権になってから露骨に軍国化が激しすぎる

751 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:32:10.34 ID:JIlf5uDj0.net
>>723
それは全日空のトライスター購入強制事件。

752 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:32:51.61 ID:bm56OFXY0.net
こんなことしても恩義も感じなければ、感謝もされない。

753 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:35:17.32 ID:9jA31gMQ0.net
華僑の国に譲渡するなんて安倍ちゃんの外交感覚、常人には理解不能で素敵

754 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:37:56.87 ID:o+yMiVkc0.net
>>750
文句は中国に

755 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:51:10.84 ID:Fk35bC5c0.net
>>725
速度は速いだけじゃなく遅い方も重要じゃないの?

756 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:56:24.02 ID:/v/cV4Ah0.net
>>750
美しい国=富国強兵 
なんでしょ。彼の頭のなかでは・・

757 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 18:58:32.68 ID:s8LGJ8FO0.net
>>750
ミンス政権時代に支那から何をされたとかもうお忘れか
呆けるって嫌ですな

758 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:05:46.12 ID:J9YA80E70.net
他国に軍事援助するくらいなら自分の国を強化しろよw
まぁ、糞9条のせいで、攻撃能力持つことが制限されてるからな
ほんと忌々しいわ GHQ憲法w

日本のポテンシャルにあった軍備増強ができん

759 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:18:05.13 ID:o+yMiVkc0.net
>>758
憲法改正を否定してるのは国民自身じゃん

賛否半々なら政権賭けてまで憲法改正発議する政治家はまずいない

760 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:18:07.61 ID:S0YYBN0r0.net
>>750
いや、この手の供与は野田政権時代から巡視船などで始まっていたので
自民・民主は関係ない

761 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:18:11.39 ID:4c4J6QYJ0.net
>>737
もう限界だよ、艦艇乗りだが、人員の補充はいつも遅れぎみか、補充なし。
新隊員の優秀な奴は、適正を緩めて、潜水艦に回す予定だったが、希望者が少なく頓挫
予備人員などいないし、病気や怪我で乗れなくなった人員の補充もない。

762 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:20:02.40 ID:4c4J6QYJ0.net
>>739
高級幹部はそれを分かっていながら、何ら対策を打たない。
縁故募集の強化とし、隊員に募集のノルマを設定しようとしている馬鹿ばかり。

763 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:20:58.81 ID:o+yMiVkc0.net
この世にNHK、朝日、毎日が存在する限り
世論が憲法改正に傾くことはあり得ないだろう
まだそれだけの力を持っている
だから憲法改正はあきらめて他の道を探すべき

764 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:24:04.19 ID:JIlf5uDj0.net
>756
俺の頭の中でもそうだよ。
国家の存在意義は国民の生命財産を守る事、その為に富国強兵が必要ね。

765 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:27:25.06 ID:XXczCCVJ0.net
>>69
だせーw

766 :ドクターEX:2017/05/07(日) 19:28:12.45 ID:nyd+Z7UB0.net
<丶`∀´> ウリたちにも10機ほどくれニダ

767 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:32:08.69 ID:xoUzGUScO.net
東南アジアで頼りになるのはベトナムのみかな。

768 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:34:24.60 ID:4nJQUwrm0.net
4 :名無しさん@おーぷん :2017/05/07(日)19:18:36 ID:qez ×
>北朝鮮の制裁違反を繰り返し幇助(ほうじょ)したと断じた企業の日本人経営者の男(67)
http://www.sankei.com/politics/news/170507/plt1705070006-n2.html

「カサツグ ヒロシ」

http://www.ncnk.org/resources/publications/DPRK_Panel_of_Experts_2015.pdf (60ページ目)

769 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:36:01.50 ID:oTCKU1cZ0.net
無償ってつまりマレーシアとしては別に金出してまで欲しくないって事だろ
中国包囲網とか押し付けがましいとか思われてんじゃないの

770 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:37:23.57 ID:ii0kGzVQ0.net
巡視船だの偵察機だの供与したフィリピンのドテ某大統領には、すっかりハシゴを外されたよな。
安倍はハシゴを外されてばっかりだよな。

771 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:39:01.66 ID:vJ5cV6um0.net
中国は北京をミサイルで狙われて
北朝鮮に足どころか首ごと取られそうだから大詰めだな

772 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:41:02.24 ID:s8LGJ8FO0.net
>>763
北のミサイルが一発でも着弾したら一気に流れが変わるでしょ
憲法改正果たした時には北鮮は消滅してるだろうけど

逆に半島有事にでもならない限り変わらんだろうな

773 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:44:17.42 ID:/IpFN5Dc0.net
>>769
>>527>>691参照

774 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:46:06.72 ID:q5qmgI0z0.net
対潜哨戒で一番大事なのは機材よりそれを扱う人間様だという事実。

日米で同じ装備使っても海上自衛隊の方が錬度が高く発見率が高い。

775 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:48:14.23 ID:o+yMiVkc0.net
>>772
日本のために1発だけ撃つってことはあり得ない
撃つときは米軍の反撃覚悟の上だから
ありったけの弾頭同時発射だよ

のこしても破壊されるだけだし

776 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:02:11.75 ID:Y+8XQTGR0.net
>>766
お前らもう持ってるだろ

777 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:09:56.50 ID:4c4J6QYJ0.net
>>774
日米で同じ装備品?
機体が同じでも中身は違うんだが?
海自の方が錬度が高い?
何を妄想してるんだ?w

778 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 20:10:53.84 ID:s8LGJ8FO0.net
>>775
シナリオ的に北の先制攻撃はあり得ない
先に手を出すのは米
先制攻撃でどれだけノドンを抑え込めるかでしょ?
抑え切れなかったらまた被爆国になる

ノドンの発射台って50基くらいだっけ?

779 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:12:28.78 ID:8uhnCt1w0.net
>>778
米国によれば50基「以下」と判定されてる

780 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 21:41:08.41 ID:ILtJl08MO.net
>>778
ただし今はノドンだけ抑えてもスカッドERとムスダン SLBMを改造した新型のKN12も日本全てが射程。
ムスダンは元々1MT級核弾頭のベイロード可能なSLBMベースだから核弾頭の搭載は比較的容易。
広島や長崎型より威力ある100〜200KT級も行ける。

781 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:46:35.24 ID:1wAddVWm0.net
>>780
もしかして:payload

782 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:48:02.75 ID:ifOfp2as0.net
>>750
中国が金持ちに成ってから豊富な資金力で内政干渉してきてるだけ
お前らみたいの使ってな

783 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:48:04.07 ID:1wAddVWm0.net
もっと言うと動詞じゃないし動名詞でもない
最大積載量のことなので

784 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 06:58:18.60 ID:hs93UBdS0.net
>>755
https://youtu.be/yiB24cr3FzA

785 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:13:04.63 ID:QbhZn7o80.net
>>725
対支那戦なんて、核のない現状では綱渡りになるの確実だから、
通常兵力で圧倒して、起こさないようにしたいものです。
憲法改正と核武装しても、侵略されないようにして、
なるべくさけるべき。ただ、いざとなったらやる準備しないと
抑止もできないから名。その意味で東京や大都市のシェルター化は急務。

786 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 07:14:10.35 ID:3E3EW68K0.net
橋作ったりしてるけど、感謝されてんのかな

787 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:25:11.28 ID:n8dHyAbf0.net
そりゃあ無性に欲しくなるだろ。

788 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:29:10.28 ID:Y2OTkTiW0.net
P-3Cの話でノドンとか、馬鹿じゃねえの?

789 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 10:58:14.99 ID:Pb+IfcCM0.net
アメリカさんからはOK出てるんだろうねw いちおう機密はあるだろうから

790 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:09:00.60 ID:F1AZKXI+0.net
>使わなくなった中古品

これは国内の批判をかわすために言ってるだけであって、
実際は無理矢理新品に刷新したりして”わざわざ中古を作ってる”んじゃねえの?
ASEANを繋ぎ止めておく処理としては構わないと思うけど、ウソを付かれてるのであればご立腹w

791 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:15:20.65 ID:6MuryqXzO.net
>>789
機密なんて無いよ
退役予定のP-3Cなんて機材は1980年代の奴だから丸々渡しても問題無いくらい古い

792 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:19:20.81 ID:6MuryqXzO.net
>>790
P-3CはP-1に順次更新している最中ですでに20機近く廃棄されてる

793 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:47:00.37 ID:H245+ISH0.net
>>792
P-3C:3機輸入 98機製造
EP-3:5機製造
OP-3C:5機改造
UP-3C:1機製造
UP-3D:3機製造
P-3C系保有数は川崎での生産数107機、輸入3機で計110機だったらしいね

794 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:53:17.70 ID:6MuryqXzO.net
>>793
確か一昨年の時点で稼働69機とい話で
去年聞いた時は60機に減っていた
減った9機の内数機は部品取り用で最低2機は厚木で解体を確認してる

795 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 12:13:02.66 ID:6MuryqXzO.net
>>794
訂正厚木で去年解体したのは1機だったすまん

796 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 12:29:21.96 ID:uSohfR060.net
>>793
P-1に入替えると80機以下で同等任務が可能らしい

797 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 12:53:26.18 ID:UtazkCAV0.net
シナチクの傀儡じゃねーか

798 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 16:58:12.41 ID:5yWLaxMB0.net
マレーシアはP-3Cを使えるのね。

799 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 16:59:53.34 ID:3BLMYN0N0.net
>>750
※クレーム(不満がある国民)は下記へ↓

自民党(ご意見・ご質問) https://www.jimin.jp/voice/

首相官邸(ご意見・ご感想) http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

安倍晋三Facebook https://www.facebook.com/abeshinzo

安倍晋三Twitter https://twitter.com/abeshinzo

800 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 17:13:51.87 ID:5yWLaxMB0.net
他国に優しく下級国民はSHINEのアヘチョン政策だしな。

801 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 17:22:17.39 ID:1hpIBsIg0.net
どや!

802 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 17:32:21.61 ID:Wg7Vt7oZ0.net
>>800
韓国の就職率と日本の就職率を見ろよ、バカチョン

803 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 17:37:26.95 ID:yWY5cwh70.net
 
敵国シナの浅ましいクズ工作員どもによる、
無知、無教養、かつ自己中な書き込みが多いな。

 

804 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 17:55:06.09 ID:C9fx2he7O.net
東南アジア諸国って経済的には成長したけど軍事面が余りにも弱すぎる

805 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:30:06.59 ID:3ToPiDHA0.net
>>789
センサー類の大半は日本製

806 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 19:45:25.96 ID:fimqBkvC0.net
>>798
当然、P-3Cの乗員への教育も日本がやるんじゃないのか?

807 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:22:49.20 ID:WsLgi78+0.net
>>805
報道によればセンサー類は取り外すよ

808 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 21:51:46.45 ID:Jl9thFs90.net
他力本願のたかり屋マレーシア

809 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:12:15.54 ID:2Uvd14XZ0.net
無償供与されたマレーシアが他国に売却すれば丸儲け

810 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:26:47.95 ID:QNER78UB0.net
>>777
機材は軍事機密があるから何とも言えんが人材は日本の方が優秀ということで
間違いがないらしいぞ。
つまり航空機パイロットになりたい奴は皆、戦闘機乗りになりたがるのよ。
でパイロットの適正ありと試験に合格した中から優秀な順番に戦闘機乗りに
回される。
で成績の悪い奴が輸送機とか対潜哨戒機に回されるのだよ。
日本の場合は海自の固定翼機で戦闘機がないから優秀な奴が対潜哨戒機に
回されるということらしい。某潜水艦艦長の本に書いてあったぞ。

811 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:29:55.63 ID:QNER78UB0.net
>>804
中国を中心とした経済圏だからいずれEUを模した「大アジア連合」みたいな組織
になるだろう。
問題は中国に政治的な信頼がないということだね。

812 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:50:29.37 ID:Jfp66Ra50.net
こういうことを実にイージーにやるけどさ、マレーシアと日本でなにか同盟みたいな
条約結んでるかい?軍事関係は何もない。哨戒機は軍事用ですからね。
そしてマレーシアは親日国でもあるけど同時に中国にも近い国。
国民は日本人とほぼ同じくらい中国人も好きだという。
そして日本は軍事援助できるほど豊かではないよ。
外交力がないからこういう「プレゼント作戦」でしか友好関係を作れない。
海外からは直ぐに見破られる。外交能力が無いと。

813 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 23:52:23.15 ID:zMnM63ua0.net
ちゃんと運用して データをくれるなら 整備もしてやれと

814 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 00:35:14.35 ID:m9lq3dEM0.net
>>810
某潜水艦艦長が、日米航空機パイロットの錬度まで分かるかよw
どうせあの中村だろ?w
米海軍、空軍のパイロットって、本当に選抜された、真のエリート、
自衛隊にも米軍パイロットに負けないレベルの人間がいるかも知れないが、
訓練時間等、自衛隊が米軍に劣るのは、どうしようもない差がある。

815 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 00:55:36.30 ID:7pYcTCit0.net
探すのはオペレーターだからな

816 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 01:06:38.32 ID:2UsOrKww0.net
結局さ、フィリピンに巡視艇をプレゼントしたり、「対中国」という意図が明白なんだよ。
それは「足元見られる」という外交上最も下手なやり方。
条約とか日本との友好を明確にする事実があって「それでは」とプレゼントするなら
信頼性が増す。
中国を牽制したい、怖いから仲間を増やしたい、など直ぐに見破られる。
稚拙な外交だけはやめてくれ、100年進歩が無いと分かるとDNAに絶望だから

817 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:41:17.99 ID:sPiv8hvU0.net
P3Cといえば連想するのは田中角栄、児玉誉士夫、小佐野賢治(あの名文句w「記憶にございません」)、丸紅、コーチャン等々
何年前の飛行機だよw廃品回収してもらうイメージw

818 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:46:12.02 ID:Ele9H/VN0.net
無償供与とか
金にならん事ばっかりしやがって。
森友の土地問題でまだ懲りないのかよ馬鹿総理。

819 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:56:05.29 ID:VUqi9VL50.net
中華海軍が米原子力空母とエスコートの船の間に急浮上したことあったよな。
哨戒ちゃんと機能してんかね?

820 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 06:56:41.58 ID:1NEH7tdr0.net
>>818
森友の何が問題?

821 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:09:00.70 ID:Ryf+FlHL0.net
おまえら、武器を他国に売るのは平和憲法に反するのだよ。

だから無償供与。

822 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:10:22.72 ID:7+0la0Kw0.net
ちうごくの植民地なんだからちうごくに何とかしてもらえば?w

823 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:12:05.36 ID:olf1TmQd0.net
中国の手下に武器供与するなよ

824 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 07:32:55.29 ID:WbsDhWdD0.net
>>814
米軍の訓練なんて数が多いから完全マニュアル化されてて
パイロットには大して飛んでない若いヤツがごろごろいるぞ。
日本のように少数精鋭ではない。
それがアメリカ流で一定以上のレベルになればいいんだよ。
戦争になればパイロットは消耗品だからな。
ある程度以上のレベルの数が必要になる。

825 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:41:50.31 ID:bHFzxkrO0.net
>>824
日米の価値観の違いだねぇ。
いやどっちかっつーと、米軍と自衛隊の予算規模の違いかも。

826 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:46:23.44 ID:nJhvmyXh0.net
安倍はこんなことばっかりやってるな。

827 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 08:51:30.80 ID:DcrTJVf90.net
墜落するよ

828 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 09:02:27.81 ID:JSrX5nHe0.net
あのエリアはまずワイロを何とかしないと
すべてがワイロに吸い取られてしまうわ

829 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 10:21:43.59 ID:fIOvCAPB0.net
中身入ってるならサイレントキラーだが

830 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 11:54:49.64 ID:CZ5DUIP+0.net
P3Cあげるから新幹線走らせてっていう交渉?

831 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 16:58:54.70 ID:JP++vcO00.net
スクラップにする予定だった古い機体は金にはならないよ
日本で再利用するには古いのでかなりの補修が必要となるので費用面で難しい

解体するとしても費用がかかる

例えていうなら10万キロ走った車検切れみたいな感じかな
普通なら廃車費用取られるパターンに近い

832 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:41:37.60 ID:YUagE+zR0.net
マレーシア経由で北朝鮮に供与。

833 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 18:44:19.21 ID:ii7lij8+0.net
>>1

大丈夫かよ、マレーシアは対日感情わりにいい国だけど、同時に親中国家だぜ…

834 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:22:36.97 ID:PsBmgdDa0.net
>>817
P3Cで「記憶にございません」ってのは俺も記憶にないんだが、なんの話?

835 :名無しさん@1周年:2017/05/09(火) 23:27:36.61 ID:WbsDhWdD0.net
>>825
第二次世界大戦の反省を生かせていないんだよね@日本
アメリカはあのころから既にやってるからね。

836 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:29:06.26 ID:WjllL93d0.net
>>833
マレーシアは別に対日感情良くはないよ

日本軍はマレー半島占領した後で華僑の粛清を行なって、民間人を無意味に大勢殺してる

なので、あちこちに華僑が建てた「日本軍による虐殺犠牲者追悼の碑」みたいのが立ってる

シンガポールと違ってマレーシアはマレー人が華僑を抑えてる構造があるから表面化し辛いけど、親日国家では決してない

837 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 06:39:48.16 ID:JpLuYXgg0.net
>>834
トライスターと間違えとんのやろなあ

838 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:16:12.30 ID:Opwzd70+0.net
大丈夫か???

839 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:45:09.14 ID:sKcMic5V0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   
   |:::::  ι       l      
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人     
   ! ι  ι )・・(   l   
   ヽ       (三)   ノ      【2get!!!!!!】    
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 
  l    |      ヽo ヽ http://i.imgur.com/tue3qLj.jpg

チョン君は井戸に毒入れないでね! 
                

840 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 09:45:23.30 ID:sKcMic5V0.net
■在日特権とは■
・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
などなど。外人ばかり特別扱いか?働かない外人は日本から出て行け!  

■最新!アルカニダ犯罪ニュース■
2017年5月2日:国内最大級の児童ポルノサイト摘発 ロリコンDVD販売容疑で韓国籍の男ら4人を逮捕 東京・目黒 ←NEW!! 
2017年4月25日:神奈川、連続自動車盗、韓国籍の男を新たに逮捕
2017年4月20日:福岡空港、約7億3500万円を無申告で海外へ持ち出そうとした韓国人の男ら、関税法違反の疑いで逮捕
2017年4月20日:窃盗容疑で韓国人2人再逮捕 京都、来日して空き巣繰り返す(被害総額約3300万円相当)
2017年4月16日:渋谷のトンネルで落書き 台湾出身の大学生を逮捕
2017年4月13日:路上で女性にわいせつ行為 容疑の韓国籍の男を現行犯逮捕 大阪府警泉佐野署
2017年4月13日:明治神宮で液体まいた疑い 中国人の女2人に逮捕状
2017年4月9日:韓国籍の男ら4人トラックなど4県で1000点盗む…海外輸出か  
2017年4月8日:クラクションで注意され激高 傘を突き付けた中国人男を逮捕 /市川      

外国人の犯罪率の高さ!! 
ビザを厳しくすることや、特別永住許可証廃止、前科有りの帰化人の日本国籍剥奪を政府にお願いしたい。
                

841 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:24:19.21 ID:N7ODMNHL0.net
>>838
なにが?

842 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:34:36.61 ID:xVSMNniy0.net
タイムマシンで太平洋戦争のミッドウェイ海戦の直前まで遡って連合艦隊に無償提供しろよ。
ミッドウェイは哨戒に手を抜いたから敵艦隊がすぐ傍にいることに気付かなかったんだから。

843 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:51:55.12 ID:j/xXU4nO0.net
スイッチとか日本語で書いてあるの?
だとしたら、英語に書き直しするのかな?

844 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:53:14.68 ID:+Vk3sXg/0.net
シナ系工作機関の日経が早速

>対価が必要だ

だと本土の意見を伝えたな

845 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 10:54:47.59 ID:2aTLNPsq0.net
元々はエレクトラだよな。差し上げなさい、こんなボロw

846 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:15:58.82 ID:i0sgmgBb0.net
>>842
どこからどうやってミッドウェーまでP-3C飛ばすん?
空母にゃ当然降りられないし・・・。

ミッドウェー当時なら、E-2のほうが利用価値高いと思うの・・・。
燃料・・・まあどうにかなるでしょ。

847 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:19:20.43 ID:5iVhR+oV0.net
供与してやったのに、中国に寝返る国がある

848 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:36:23.71 ID:99NrzsCR0.net
これ転売とか言ってる馬鹿は、米に中古の売り渡しや供与に制限かけられてる事すら知らんのか?

849 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:38:37.58 ID:99NrzsCR0.net
ロッキードだから米政府が、供与先やライセンス生産した国が機体を廃棄するまで監視しとる。

850 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:40:00.31 ID:BHMpDFOLO.net
>>848
普通は知らねーだろ
バカかおまえは

851 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:50:32.74 ID:ltdX9XVp0.net
>>74
海自OBのPMCってたくさんあるのかな?

852 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 01:50:46.87 ID:XJb3vRH00.net
マレーシア経由で北朝鮮に供与。

853 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 01:52:03.41 ID:o6pdiHWo0.net
>>852
ありそう

854 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:07:18.32 ID:cFpI/iE70.net
優秀な日本の対潜哨戒機なら、中国にフルサポート込で無償供与するべきだ。
日本人はそろそろ本当の敵を知るべきだ。
敵は豊かで清潔で文化的な中国ではない。汚く賤しく醜いベトコン国と東南アジアの土人どもだ。
奴等は病原菌の塊だ。人間エボラだ。生かしておくことを許すべきではない。
既に中国人の衛生概念は飛躍的に向上している事は日本製衛生製品爆買いを見てもわかる事だ。
一方で、出稼ぎベトコンやネパールやバングラデッシュの土人どもの非衛生的行動はどうだ!
放置しておけば日本は奴らがバラ撒くバイキンで自分の下痢糞とゲロにまみれて悶え死ぬことになるだろう!
だったらいっそのこと中国共産党に大政奉還して、弾圧されて殺される方がよっぽど衛生的で人間的な死に方じゃないか!
中国軍に銃撃されて戦車で轢き殺された方が衛生的できれいでまともで、人間の尊厳を尊重した死に方をさせてくれるんだ!
だから日中が軍事的つながりを深めて、ベトコンを筆頭とした土人どもを滅ぼして人間らしく生きて人間らしく死のうじゃないか!
それこそが日本民族のプライドと誇りじゃないか!胸を張ろう!

855 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:12:35.78 ID:s5a/+jls0.net
気前が良すぎるだろ!

856 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 05:24:53.81 ID:qeC3xiV10.net
>>851
無いよ

857 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:10:17.06 ID:TO3JGGSP0.net
ゴキブリチンクが発狂しているからベトナムと組むのは正解。

858 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:33:28.03 ID:5S+uBHvI0.net
無償ってのも変な話だけど、ゴミ渡して墜落したら面倒臭そう

859 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:35:15.64 ID:RIEjc9Bt0.net
ノークレームノーリターン

総レス数 859
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200