2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仏大統領選】仏検察、ルペン氏への予備捜査に着手 討論会での発言めぐり

1 :みつを ★:2017/05/06(土) 01:21:38.74 ID:CAP_USER9.net
http://www.cnn.co.jp/m/world/35100728.html

パリ(CNN) フランス大統領選の決選投票に向けたテレビ討論会で、極右候補のマリーヌ・ルペン氏が、対立候補のエマニュエル・マクロン氏についてカリブ海のバハマにオフショア口座を持っている可能性があると主張したことを受け、マクロン氏は5日までに、検察当局に告訴した。パリ検察が予備捜査に着手している。

3日に行われたこの討論会は、7日の決選投票を前にした最後のものだった。

検察はCNNの取材に、マクロン氏からの告訴を受けて予備捜査に着手したと言及。有権者を驚かせたり欺いたりする目的で風説を流布した疑いのほか、偽造文書使用などの容疑でも調べを始めていると明かした。金融犯罪を扱う部門が捜査を担当しているという。

マクロン氏の広報責任者はルペン氏の批判について、選挙戦の最後に再びマクロン陣営のかく乱を狙ったものだと指摘。「公式の選挙活動期間が終わる48時間前という時期に周到に画策されていた」と述べた。

ルペン氏は4日、北西部ブルターニュ地方への遊説中に抗議者から卵を投げつけられた。CNN提携局のBFMTVによると、同地方の町ドル・ド・ブルターニュの現場には約50人が集まり、卵を投げつけたり、「ファシストは出て行け」と叫んだりしたという。

2017.05.05 Fri posted at 16:25 JST

2 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:22:29.69 ID:x6BW3Vns0.net
気に食わない相手は弾圧
これが自由平等博愛のおフランスw

3 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:22:30.83 ID:fUHv9jZ70.net
ルパーン、逮捕する!

4 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:23:01.28 ID:ApHRCsju0.net
>>2
法律は守れよなw

5 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:23:46.74 ID:fUHv9jZ70.net
なんでこんなこと言ったんだろうかね

6 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:24:10.27 ID:Cnuf1rEf0.net
とりあえずマクロンも調べろよ

7 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:24:31.22 ID:IbtLazMM0.net
ルペンってガイジ犬に似てるよなw

8 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/05/06(土) 01:26:24.72 ID:RmW5aWm7O.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、クリントン氏の二の舞を予期する、2ちゃんねるやってる変質者の低級国民の数が気になってきた俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

9 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:27:18.94 ID:SiI0ajHG0.net
同じ町に遊説に行って、経営者陣と会談できるマクロンと労働者たちの前で演説するルペンだからな
結果は火を見るより明らか

学のない低所得のブルーカラーの男連中しかルペンを応援してないよ

10 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:28:44.71 ID:BkRmcwNs0.net
あのひきつった薄ら笑いはいかにもまずかった
余裕あります風を装う余裕の無さを自ら強調しちゃったね、ルペン

11 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:30:05.65 ID:5ouLa/MX0.net
マクロン必死だな

12 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:30:19.30 ID:TnI/pXQn0.net
>>1
仮にルペンになってもフランスは救えなかったろ
あれだけ移民を入れちゃったらもう極左だろうと極右だろうと
誰が大統領になっても詰み状態だからな

13 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:31:42.16 ID:zJP7VQXD0.net
マクロンの一番の課題はルペンじゃなくて議会運営と地方選挙。
政党の支持基盤が弱いからね。

14 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:31:42.88 ID:JCQ2hrFI0.net
韓国並

15 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:33:04.63 ID:KANhrG1Q0.net
>>9
そいつらがルペンに票入れたら確実に大統領になるな

16 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:40:02.44 ID:OJwsE5IK0.net
ルペン党首をニュースで見ていて誰かに似てるなぁ、雰囲気似てるなぁ
とずっと思っていたがついにわかった

森山直太朗の母親にそっくりだわルペン
ざわわルペン

17 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:41:00.26 ID:D5ihHuAD0.net
奴はとんでもないものを盗んでいきました・・・
あなたの心です

18 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:42:30.55 ID:c1YEfnf80.net
マクロンのトラップに引っかかった。
だめだな

19 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:44:40.21 ID:Bp5A7nt/0.net
>>9
ヒラリーとトランプの評を思いだすwwww
結果は言わずもだがwww

20 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:45:12.42 ID:fc/9bIVX0.net
焦って自爆したな。

21 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:46:30.12 ID:2iAyCrHi0.net
ルペンやFN関係者が本当に愛国者だったら、
フランスの銀行が金を貸してくれないからといって
ロシアの銀行から金を借りたりしないわな。

22 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:46:39.03 ID:YgnyzBpF0.net
毛糸洗いに自信があります

23 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:48:09.39 ID:OJwsE5IK0.net
奥田瑛二の奥さんにも似てるわ安藤和津
ふんいき、ふんいき

24 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:49:18.68 ID:aFaOhhYm0.net
トランプ政権がパッとしないからな。うまくやっていればルペンには追い風だったろうが。

25 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:49:53.20 ID:q7SdSxb70.net
>>9
て事は投票数じゃルペンの圧勝か

26 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:49:59.86 ID:P9JUAYqi0.net
>>21

借りるんじゃないの?
だって反EU、反移民、反難民、反イスラム掲げてるならロシアは同じ白人で仲間でしょ。
反イスラムでまとまるのなら、ロシアは敵じゃなく味方になるからな。
実際、今や世界の敵はイスラムのテロリストで、相手が国じゃなく組織だから表立った戦争状態になってないだけ。

27 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:50:25.99 ID:Bp5A7nt/0.net
>>21
ロシアから借りたらなんか不都合でも?
パヨクが大大大好きなメルケルなんかロシアとべったりジャンwwww

28 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:51:37.60 ID:q7SdSxb70.net
日本も日露戦争の時、ユダヤから借りたな
ケリつけてくれたのはガーアメの大統領だし

29 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:52:06.89 ID:Cnuf1rEf0.net
トランプの時もそうだけど支持してるのは田舎の低学歴な貧乏人で〜、
みたいな煽りは逆効果だって分かった方がいい 事実は事実なんだろうけど
支持者はそういう傲慢さに反発してるわけだから

30 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:52:08.67 ID:CF6pRRUG0.net
フランスはアラブ&ナイジェリア土人の国として生まれ変わるのらーーーーーー!!
白人バイバイバイキンマン( ^_^)/~~~

31 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:52:13.14 ID:Bp5A7nt/0.net
>>26
> だって反EU、反移民、反難民、反イスラム掲げてるならロシアは同じ白人で仲間でしょ。

ロシアの白人は白く見えるけどモンゴルとの混血だからな

ま、ルペンも別に白人主義じゃないけど

32 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:52:17.69 ID:7iIZCxwx0.net
>>金融犯罪を扱う部門が捜査を担当しているという。
マクロンの口座をさがしているとしかおもえんww

33 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:52:38.55 ID:2iAyCrHi0.net
>>26
>>27
お前らは自民党が下野して資金に困ったときに、
中国や韓国の銀行から資金を借りたとしても支持したか?
そんな恥ずべきことをしなかったから今の安倍政権があるんだろうに。

34 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:54:05.24 ID:Bp5A7nt/0.net
>>33

ハイハイ、すり替えは良いってwww
だいたいフランスとロシアって伝統的に近いじゃんwww
オタクの屁理屈は冷戦下のアメリカに当てはまる話だよwww

35 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:54:27.08 ID:q7SdSxb70.net
>>32
だろうなあ

36 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:55:23.29 ID:pIo7ve2aO.net
いやおかしいだろ。まずマクロンを捜査しろよ

>>9
お前らアメリカの大統領選に続いてフランスでもまた負けるのか?
アメリカのときも同じこといってたよな

37 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:55:25.68 ID:2iAyCrHi0.net
>>34
ロシアの工作員は時給何ルーブル?

38 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:58:32.82 ID:Bp5A7nt/0.net
>>37
パヨチョンが必死で笑えるwwww
フランス人にでもなったつもり?

39 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 01:58:57.36 ID:J+aUWjoW0.net
>>1

ユダヤ金融(ロスチャイルド銀行)の幹部だったマクロンをゴリ推しするユダヤメディアを許してはならない。

★CBS
CBSの会長を務めた東欧ユダヤ移民2世のローレンス・ティッシュは「ユダヤ名誉毀損防止連盟(ADL)」の最高幹部。

★CNN
ユダヤ系ポーランド人のベンジャミン・ワーナーが設立した「ワーナー・ブラザーズ」が1995年にCNNを買収。

★AFP通信
ユダヤ系フランス人のシャルル=ルイ・アヴァスが、1835年に創業したフランスの通信社が原型。

★ロイター
ユダヤ系ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイターが設立したイギリスの報道および情報提供企業。


世界を不幸にするユダヤメディアに天誅をくだそう!
国内にいるCNNとAFPとロイターの外国籍社員(WASPとユダヤ)を皆殺しにしよう!
まずは連中が溜まり場としている六本木の外人バーを襲撃せよ!

殺害時はユダヤの象徴である眼球を潰し、額にダビデの星(六芒星)をナイフで刻みこめ!
これが悪の枢軸ユダヤへの宣戦布告となるのだ!

http://i.imgur.com/6u4YdzA.jpg

40 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:00:02.94 ID:Bp5A7nt/0.net
ロシアの銀行なんちゃらがフランス人が許せるか許せないかが問題なのに、
そこ突っついたら「工作員がー」だとwwww


語るに落ちるとは当にこのことwww

41 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:01:40.36 ID:J+aUWjoW0.net
>>34

マクロンを除く主要3候補は全員揃って親ロシア派だしね。

つまりフランス国民の70%以上は親ロシアで構わないと思っているということ。

42 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:02:46.85 ID:gObdnonA0.net
>>32
ルペンは欧州議会の資金流用疑惑もかかってるからついでにそっちを探してるかもしれんぞ
反EUのくせに金流用してしかも免責特権まで行使しまくりだとしたら実に図々しい奴よな

43 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:04:06.95 ID:gObdnonA0.net
>>41
あんた埋蔵金とか抵抗勢力とかに簡単にだまされそうだな

44 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:04:27.54 ID:8CaVG6gW0.net
マクロンはどっからその情報仕入れたんだろうね?ミイラ取りがミイラになりそうな予感w

45 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:04:34.76 ID:J+aUWjoW0.net
>>37

お前、精神病か?

フランスとイタリアは歴史的にロシアと繋がりが深いんだよ。

元イタリア首相ベルルスコーニ氏、クリミアを訪問
https://jp.sputniknews.com/russia/20150911884362/

イタリア外相、ロシア加えた「G8」復活呼びかけ
http://jp.reuters.com/article/g8-italyforeignminister-idJPKBN1520KQ

フランス議員団のクリミア訪問にサルコジ前大統領が続く可能性あり
https://jp.sputniknews.com/politics/20150726643707/

日仏伊が北極圏LNG開発に300億ドル 対ロシア経済協力 国際協力銀調印へ
http://www.sankei.com/world/news/161020/wor1610200001-n1.html

欧州、ロシアと火星探査 2回の計画で生命探し
http://www.sankei.com/life/news/160314/lif1603140033-n1.html

46 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:05:46.65 ID:Bp5A7nt/0.net
>>41
というか仏独ってロシアに近いとこがあって、クリミア問題での
制裁も最初は足並みが揃わなかった部分もあったじゃん。

ガスのパイプラインでつながっていたりするしね

47 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:07:52.78 ID:gObdnonA0.net
>>45
うーん見事にスプートニクとサンケイばっかで笑うw

48 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:08:06.42 ID:Bp5A7nt/0.net
>>42
それはそれで調べたら良いだけじゃね?
俺はあくまでルペンが勝つと思っているだけだし

49 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:08:53.46 ID:fMCL7r4A0.net
ユロルS追加すっかw

50 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:09:20.99 ID:gObdnonA0.net
>>48
マクロンの口座をさがしているとしか思えんというから別の可能性を示唆してやっただけだぞ

51 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:09:26.38 ID:P9JUAYqi0.net
アメリカでも、トランプ支持層は底辺層とか印象操作してたけど、蓋を開けたら底辺がより多く支持していたのはヒラリーだったという。
右翼の支持者が低学歴の低賃金労働者とかいう妄想はもう通じないよ。
実際、不法移民に代表される社会の底辺層はむしろ左派寄りなんだから。

アメリカでもトランプを支持していたのは中産階級の白人層がメインだったとわかってる。
安価な不法移民の流入で、不当に労働者の賃金が安く抑えられて生活に困るのは、いつも中産階級。
日本の場合、欧米のように英語さえ話せれば生きていける社会じゃないから、言語の壁が障壁になって、日本人労働者の価値は高いけどね。
外国人労働者は意思の疎通が大変で、筆記で意思疎通できる中国人が重宝されるくらいだから。
そういう障壁がない国では移民の流入はダイレクトに国民に影響与えるのよ。
しかも社会福祉まで食いつぶしていくからw

52 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:12:27.46 ID:J+aUWjoW0.net
>>47

産経は統一教会=勝共連合と近いから基本的に反ロシアなんだがね。

53 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:13:08.71 ID:KYMGEwnW0.net
>>48
ルペンが勝つ根拠教えてくれ

54 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:13:18.38 ID:hxlTaqyi0.net
これがル・ペンへのアシストになったりしてな

55 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:14:05.48 ID:KYMGEwnW0.net
>>49
よくこの糞つえぇ上昇トレンドでSできるな

56 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:15:12.42 ID:gObdnonA0.net
>>52
どーでもいいけど仏伊露のつながりを示すためのソースとしてわざわざスプートニクやらサンケイやらばっか持ってくるって、日ごろから使えそうなやつにブックマークか何かしてんの?

57 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:17:41.97 ID:EXpXPcPP0.net
ルペンは論外だがマカロンにも嫌悪感

58 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:19:20.39 ID:Bp5A7nt/0.net
ぱよチョン発狂してるなwww

59 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:19:38.44 ID:TE7cl3l60.net
フランスも官僚国家で日本と似た腐敗構造みたいだな。

60 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:21:46.34 ID:EHGbmVDr0.net
>>1
マクロンのような胡散臭い奴は駄目だと思うネ
綺麗事では解決しない時代

61 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:23:27.55 ID:J+aUWjoW0.net
>>56

世界の主要メディアがユダヤに握られている以上、ロシアについて正しく伝えるメディアは限られているんだよ。
ロシアからユダヤ財閥を追い出したプーチンは目の仇にされてるからね。

★CBS(アメリカ三大ネットワークの一つ)
CBSの会長を務めた東欧ユダヤ移民2世のローレンス・ティッシュは「ユダヤ名誉毀損防止連盟(ADL)」の最高幹部。

★CNN
ユダヤ系ポーランド人のベンジャミン・ワーナーが設立した「ワーナー・ブラザーズ」が1995年にCNNを買収。

★AFP通信
ユダヤ系フランス人のシャルル=ルイ・アヴァスが、1835年に創業したフランスの通信社が原型。

★ロイター
ユダヤ系ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイターが設立したイギリスの報道および情報提供企業。

↓日本のマスゴミについてはこちら
http://i.imgur.com/6u4YdzA.jpg

62 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:24:57.51 ID:q5QgQckv0.net
>>21
いや、反ユダヤで共闘できる。

63 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:25:27.52 ID:gObdnonA0.net
>>61
おいそのコピペすでに貼ったやつだぞ
つかCBSはトランプの息子の嫁の勤務先で散々虚言ハゲに便宜を図ってやってんだからそこに挙げちゃまずいんじゃないの?

64 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:25:38.75 ID:TE7cl3l60.net
フランスは社会主義の時代があったことや当時ソ連と
非常に関係が深くて宇宙開発も一緒にやってた時期も
あったりそういうこと全く知らないアホがいっぱい
居そうだなココwww

65 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:27:19.74 ID:yFGVCjoA0.net
オフショア口座ってなに?
芝居の一座みたいなもんなの(´・ω・`)?

66 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:29:54.13 ID:a7rVeyhB0.net
>>64
社会主義の時代は無いだろ
社会党政権の時代はあったけど

67 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:30:54.28 ID:qNv0V5tb0.net
>>65
上級国民の口座よ、パナマ文書で散々言ってたやん、しかしマクロンが口座持ってたら笑うけどね
普通白なら告訴せずにほーんで済ますんだけどムキになって告訴してくるところが怪しいわ

68 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:31:06.01 ID:Bp5A7nt/0.net
>>66

パリ・コミューンという世界最初の社会主義国があった

69 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:33:20.18 ID:TE7cl3l60.net
>>66
銀行なんかも国有化されてたぞ。フランスは当時
いわゆる社会主義体制国家だったよ。

70 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:33:41.37 ID:3PJYwm840.net
>>45
「..ああ、ボンジュールでしたっけ」
「メルシイです」

71 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:34:21.45 ID:YNZ6faSX0.net
>>64
あなたが博学なんだよ。
意地悪なこと言わないで、スレ住民に色々教えてくださいな。

72 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:34:30.58 ID:hxlTaqyi0.net
どうなるんだろうなとにかく楽しみだわ

73 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:34:55.40 ID:Bp5A7nt/0.net
>>69
いまでもルノーは国有だっけ

74 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:35:50.34 ID:3PJYwm840.net
>>63
こういうコピペは陳腐化させるのがもくてきじゃないの?

75 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:36:04.76 ID:Ntsvcsat0.net
国策捜査

76 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:36:58.28 ID:pIyPpvcB0.net
おフランスも大変なんざましょ。

77 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:37:06.50 ID:D4zj4OiQ0.net
投資銀行家と言ってるけど、早い話がデカい株屋出身だよ。マクロンはインチキでも何でもあり

78 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:38:35.83 ID:a7rVeyhB0.net
>>68
フランスはパリが全てなの?
フランスの国土全体からみれば一部地域の反乱に過ぎないのでは?

79 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:39:04.82 ID:d30YVaC00.net
あの発言はどうなんだろうとは思ったが、
今度のこれはこれでどうなんだろうと思うw

80 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:39:45.56 ID:gObdnonA0.net
>>69
銀行国有化は関係なくね
つかルペンが銀行国有化するとか言ってなかったっけ

81 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:41:32.49 ID:gObdnonA0.net
>>74
うーんこういうコピペとかスプートニクのソースとか頑張ってストックしてんのかなあ…大変だなあ…

82 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:42:33.54 ID:kAAE5tIE0.net
働かずに方をねじ曲げて金を搾取するだけのグローバリストがなりふり構わず自国優遇主義者を潰しにかかってきたな

たかりがの寄生虫分をわきまえずに自国民を殺して移民まみれにしたら自分の居場所すらなくなるのにな

83 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:43:44.03 ID:LID2v8kG0.net
>>66
パリコミューン

世界初の社会主義政権と言われている

84 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:44:20.77 ID:ma5n+GNX0.net
>>9
・高所得経営者の方が多い。
・高所得者と低所得者の間に強烈な一票の格差がある。

このどちらかを満たさない限りルペン勝つじゃん。

85 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:47:09.78 ID:hxlTaqyi0.net
>>9
フランスって組織票てあるのかな
いわゆる支持団体じゃなくて会社縛りみてーな感じの

86 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:49:36.37 ID:5KHaPIf50.net
裏の取れてないネタに安易に食いつくから、こんな目に遭う。

演説の盗用といい、ルペン脇が甘過ぎる。

87 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:50:01.68 ID:ZBv84Dfj0.net
>>19
言わずもがな、じゃなくて?

88 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:52:01.30 ID:A8YC5ZYv0.net
議会との関係に苦しむのはルペンも一緒じゃね?その点で言ってもマクロンのがなんぼかマシ

89 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:54:10.99 ID:FrtKGCEnO.net
>>5

フランス語でだろ

90 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:56:30.92 ID:FrtKGCEnO.net
>>54

ファシストじゃなくアシストかよ

91 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 02:58:53.80 ID:gqkJBt0z0.net
予備捜査って、海外ミステリでおなじみの
「予審判事」とかが動くのかね?
https://kotobank.jp/word/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BA%88%E5%AF%A9%E5%88%B6%E5%BA%A6-881519

92 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 03:01:23.80 ID:Uy5uQ4eu0.net
マクロン「バハマにタックスヘブンの口座は持っていない、バハマにはな」

93 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 03:02:36.31 ID:U3DzlcH00.net
マクロンになったらフランスが白人討伐の
拠点になるからいいじゃないか。

この状況でもってイスラム移民奨励なんだろw
世界中に迷惑かけていまだに謝罪も補償もしてないゴミ白人の
歴史も終わる。

自ら引導を渡そうとしてるところは辛うじて評価すべき。
その点無駄な足掻きをしてるアメリカ白人はもっと潰すべき。
日本も裏から支援しろよ。

94 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 03:03:20.72 ID:fMCL7r4A0.net
>>55
どっちにも飛ぶ可能性ある。
薄氷だと思ってるよ。
↓いきゃ面白いじゃんw

95 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 03:07:40.90 ID:stIQU9n+0.net
欧米では決戦前に告訴したりされたりするのが流行ってんのか

96 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 03:09:04.05 ID:6sCsDKk00.net
ルペンさんの思う壺か
体制VS民衆の構図がくっきりになった

97 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 03:11:00.97 ID:9zP46ws70.net
鳥越俊太郎の告訴はどうなった?www

98 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 03:15:32.17 ID:U3DzlcH00.net
EUがある以上はイスラムやその他の移民の
ヨーロッパ中の拡散も止められない。

フランス良くやった。
今試されてるのは「寛容さ」じゃなくて「良心」だからな。
ヨーロッパ人が二本足で歩くケダモノじゃなくて、人としての
良心が存在してるかどうかが試されてる。

過去の人類に対して犯した犯罪を刑務作業で償ってる最中なんだから、
心の底まで腐った凶悪犯罪者じゃないって証明して見せるんだ

99 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 03:17:27.37 ID:fMCL7r4A0.net
自分を自分が守れ無い層がマカロに入れるんだろうな。
そうだとしても、幾ばくかの抵抗をするまでの層がどれだけいるのか。
欧州の判断を注目しています。

100 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 03:23:53.66 ID:teLfAswL0.net
なんか党名が過激だったような
民族浄化戦線とかそういう感じの

101 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 03:25:52.66 ID:VQWOWcM10.net
>>96
民衆ルペンさんに卵投げてますが

102 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 03:36:53.35 ID:HgQjwMnd0.net
>>92
まあそれだろうな

103 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 03:44:57.59 ID:ONhnL81j0.net
一定数移民が入ってきた後で、移民政策を変更しようとしても無理
移民出身は移民政策に賛成するからね

元々自国民の人がほとんど反対しない限り無理

104 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 03:49:51.20 ID:rTOELMN30.net
「可能性がある」って言っただけだろ。

105 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 03:52:48.64 ID:+sXnHVn50.net
投票日前に租税回避地でマクロンの口座が見つかってプギャーじゃないか(笑)

106 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 03:55:08.28 ID:JYJK6YWK0.net
グローバリズムに逆らうと、
検察に捜査されたり、玉子を投げつけられたり、あいつはファシストだと罵られます

107 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 03:55:25.89 ID:idw0UjBb0.net
バハマにオフショア口座を持っているだろうな
いや、持っていた、かな
さすがにもう移しただろう

まあ、5年後、フランス国民の中にはもっと不満がたまっているだろう

このマクロンとかいう婆コンだかゲイだか知らん奴は
何もできん
すぐにフランス国民から失望され、見捨てられる

今回は機が熟するまでまだちょっと時間が足りなかったのかも知れん
ちょっと早すぎたな
ルペン大統領は5年後だな

108 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 03:57:28.38 ID:2o1XJAG60.net
マクロン本人の署名をつけるとか、そういう真偽はっきりしてしまう要素のある
ちょっとデキの悪い怪文書ではある。

109 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 03:58:19.93 ID:ONhnL81j0.net
>>108
マクロンがわざとやってんじゃね?

110 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 03:59:48.55 ID:2o1XJAG60.net
>>86
フィヨンの演説と一字一句同じ言葉が長々とつづいてた件は、ルペン本人じゃなくて
スタッフの質の悪さかもしれん。

111 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:01:21.51 ID:2o1XJAG60.net
>>109
まあ一般論として、捜査はあらゆる可能性を排除せずにやるもんだね。

112 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:02:34.01 ID:itIL08li0.net
民衆が革命を起こさないとおフランスじゃないから
今回はマクロンの勝ちってことでw

113 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:05:09.26 ID:5KHaPIf50.net
>>110

本人が盗用認めてるよ、苦しいどころか悪い冗談のような言い訳セットで。

http://www.afpbb.com/articles/-/3127134?cx_part=topstory

114 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:06:02.73 ID:HU0ZSEtH0.net
風説の流布とかやり口がまんまネトウヨと一緒じゃないかw

115 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:06:17.82 ID:5KHaPIf50.net
2chでもいるだろ、後釣り宣言するバカ。

ほんと見苦しいにも程があるルペン。

116 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:06:47.58 ID:rIo/m88s0.net
投資銀行の幹部だったのなら、タックスヘイブン持ってて当然な気もするが。

117 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:07:10.42 ID:ONhnL81j0.net
今回ルペンが負けたら、もうフランスっていう国はなくなるだろうな
フランスの国境は破壊される

まあ良いかどうかは別としてね

118 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:07:42.99 ID:2o1XJAG60.net
欧州議会の歳費流用や残虐画像ネット投稿の件もあるし、選挙が終わったら
ルペンはしばらく裁判所通いとなり、有罪判決というちょっとした勲章ももらう
かもしれん。

119 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:08:12.38 ID:HU0ZSEtH0.net
>>117
どういうこと?

120 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:08:48.07 ID:ONhnL81j0.net
>>119
??
>>103読んで

121 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:09:46.25 ID:itIL08li0.net
>>117
無くなりはしないと思うけど
単にフランス発の欧州の春になる確率が高まると思う

122 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:12:29.10 ID:jZ9CmstR0.net
証拠も掴んでないことは言いがかりでしかないから、投票先決めてない層には悪印象でしかないな
フラン復活させると言ってマクロンに論破されたのもそうだけどルペン焦ってるなって感じ

123 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:13:00.74 ID:ONhnL81j0.net
グローバル化するっていうのは、国境を国家を破壊するってこと

>>121
なくなるっていうのは、フランスっていう国名じゃなくて
フランスに元々住んでた人たちによって作られた文化や道徳、価値観がなくなるってこと

例えば、日本の人口の半分以上が中国出身者になれば
中国の道徳、価値観が日本に適応されるようになるってこと
例 列にならばない、思いやりを持たない、とかね

124 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:13:39.37 ID:2o1XJAG60.net
>>113
ああほんとだ。それは知らなかった。

ただ先日のTV討論での頭の悪そうな振る舞いも、庶民の声を体制にぶつける
ためにわざとやったとか言い訳してるみたいだし、ルペンの言動のなかの人格的
な一貫性が崩れてきてるんじゃないかという印象を俺はもってる。

125 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:14:54.65 ID:KYMGEwnW0.net
>>123
で、結局どっちが勝つの?

126 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:15:14.90 ID:ONhnL81j0.net
将来的には地球上のすべての国境はなくなるのは間違いないし、
俺もそれに賛成だけど、それを急激にやると対立が起きる

127 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:15:24.13 ID:HU0ZSEtH0.net
>>123
なるほど、すげーわかりやすい!

128 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:15:58.43 ID:ONhnL81j0.net
>>125
何が?この選挙?
なんで俺に聞くの?

129 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:16:32.30 ID:itIL08li0.net
>>123
フランスにもともと住んでいた人たちねえ
ブルターニュとかバスク地方に住んでいる人たちは割とそうかもしれないけど
19世紀だけでもイタリア移民とかポーランド移民が大量に入ってきているからねえ
マヌエル・ヴァルスも移民だし
3代前から両親ともフランス人なんてどれぐらいいることやら

130 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:18:32.07 ID:ONhnL81j0.net
>>127
でしょ?怖いでしょ?
しかも>>103に書いてあるように一定数を受け入れてしまったら
もうあとはそれがどんどん進むだけど後戻りはできない

イギリスはなんとか踏みとどまったけど、あれは奇跡

131 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:18:38.31 ID:KYMGEwnW0.net
>>128
詳しそうだから。

132 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:20:02.02 ID:2o1XJAG60.net
もともとフランスはローマ文化という異文化に適応することにしたゲルマン諸族
の寄せ集めではなかったか。

133 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:20:23.04 ID:itIL08li0.net
流石にまだマクロンが勝つでしょ
ルペンが勝つってEUが本当にオワコンってことだよ
原加盟国のフランスがEU抜けるってよほどのこと

134 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:22:02.43 ID:ONhnL81j0.net
>>129
そんな大昔の話じゃない
19世紀にフランスに来た人たちの子孫は今のフランスを作った立派なフランス人

200年後にはフランスはイスラム教徒ばかりの国になって
それがフランスっていう国のアイデンティティになってるだろう
それが文化が失われるってこと

135 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:23:34.54 ID:ONhnL81j0.net
ロンドンの人口の55%は移民出身
で市長もついに移民出身になった

それがいいか悪いかはべつとしてね

136 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:24:07.92 ID:0QiTYcbY0.net
ルペンはとんで無いものを盗んでいきました。
それは忘れられたフランス白人庶民の支持率です。

137 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:24:19.21 ID:ONhnL81j0.net
>>131
マクロンが勝つんじゃねえの?
トランプやイギリスのEU離脱みたいなことは起こらないと思うよ

138 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:24:31.59 ID:itIL08li0.net
>>132
ガリア人(ケルト系)をカエサルが征服してローマの支配下に入って
ローマの帝政末期にゲルマン系のフランク族なんかがが入ってきた
その後もノルマン人が来たりイスラムに荒らされたり
とにかく陸続きで人の往来が激しいし国境もずっと今のままってわけでもないし

139 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:24:50.06 ID:bW5fK2/P0.net
左翼の方が暴力的だな
日本もそうだけど
ある意味覚悟があるんだろうな

140 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:26:16.99 ID:bW5fK2/P0.net
ルペンって弁が立たなすぎ
バカ顔だからな

141 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:26:33.65 ID:SwONCaOC0.net
オランド政権下で作ったマクロン法って、竹中がやったような規制緩和策だな。
ろくすっぽまじめに働きもしない、怠け者のフランス人が労働改悪を進めようとする
人間選ぼうとしてんだから、滑稽だわ。経済重視のマクロンの元では、ゆるゆるの現行より遥かに労働条件は
厳しくなるだろう。

142 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:27:00.35 ID:itIL08li0.net
>>139
シャルリのときに全国規模であっという間に官製デモをやってのけたぐらいだから
フランスの社会党はとにかく組織力も動員力もハンパない感じがする

143 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:28:27.23 ID:itIL08li0.net
>>141
新自由主義政策を進めたサルコジは金輪際イヤだってなったのに
マクロン選ぶところが笑える

144 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:29:16.97 ID:nSFj5xx60.net
マクロンはテロ対策にどんな案を掲げてんだ?
あんだけやられて尚移民もEUもOKなんてフランスすごいよねw

145 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:29:33.25 ID:ONhnL81j0.net
移民出身者が人口の40%だとする

で移民政策の是非を選挙で問うと
その40%の内の9割は賛成する、残りの元々自国の人の7割が反対だとしても
結果は46%対54%で賛成派が勝つ

元々そこに住んでた人の7割もが反対しても負けるっていう恐怖

146 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:31:22.77 ID:itIL08li0.net
>>145
先に入ってきた移民がそれ以上の移民の流入を望むとは限らない
FNの支持層に移民がいるって話は90年代から言われていたような?

147 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:33:04.70 ID:ONhnL81j0.net
>>146
友達や家族、親戚の国に自由に帰ったりできるし
移民出身が反対する理由はない

それでも例外はいるから一応9割と言ってる

148 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:34:36.12 ID:x8G/Gtr00.net
>>47
事実っぽいし二番目ロイターじゃんw

149 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:35:17.56 ID:ONhnL81j0.net
>>129
日本だって元々は中国大陸から人たち
でも、今の日本の文化は今の日本人が作ったもの

問題はそれを短期的に壊されるってことだよ

150 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:36:43.00 ID:mQAGA8ux0.net
普通にマクロンが有利だから
ルペンはそうとう追い詰められてるんだろ

151 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:37:33.36 ID:YB3NKFMJ0.net
つうかマクロンの周辺を洗わねえと答え出ねえようになってるからな

マクロンの元顧客とかも洗われるぞ?
繋がり疑われて

152 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:37:40.09 ID:itIL08li0.net
まあでもルペン父とシラクの時よりはもう少し僅差になるかもな

153 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:38:57.38 ID:YB3NKFMJ0.net
ルペン叩こうとしてマクロンの周り洗われて何か出たらアホとしか言いようがない

154 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:39:20.01 ID:ONhnL81j0.net
まずはTPPのように商売だけを自由にして
国家間の格差がなくなったところでやらないと・・・

いきなり貧乏人も金持ちも好きなところに住んでいいよ!
ってなったら金持ちの国に集まるに決まってるし
対立が起きるに決まってる

155 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:42:00.11 ID:2o1XJAG60.net
>>146
イスラム系の移民も国民戦線を支持する極右団体にはいるね。ハラルフードを
禁止すべきとか主張する若い2世か何かの映像をみたことある。
イスラム系のなかでもやはり路線対立というのはあるだろう。

156 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:42:20.75 ID:YB3NKFMJ0.net
マクロン大丈夫か?
マスコミ使って有利にすすめて、ルペンをスルーしてたら勝てたんじゃないの?

叩いたら真実を探しに記者が出てくるぞ?
ハイエナが貪りにくる

157 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:42:25.18 ID:D9dkbcxj0.net
ルペンは可能性を指摘しただけだろ
マネーゲームがお好きな連中を親しいようですね と

158 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:43:39.22 ID:2o1XJAG60.net
国民戦線が考えているような狭い意味でのフランス文化の定義でいっても、
ヨーロッパ人がフランス語を習得すれば、それがフランス文化なんだよね。

したがってかりにフランス文化を守るとかいうテーマがあるなら、それは
フランス1国ではなく、ヨーロッパ的に解決しようとするのが自然だ。
EUを抜けるよりも、EUをフランス化するという拡大志向の論理があって
もおかしくない。

もともとライン川を越えて向こう側の遠くの方の貴族まであまねくフランス
化していた欧州文化の粋みたいなもんなんだからね。フランスは。

159 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:43:50.52 ID:At3Ej4IY0.net
ネトウヨ憤死ニュースか

160 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:46:17.63 ID:MV4ujBg70.net
移民は毒饅頭。
何もいいことがない。

161 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:46:44.42 ID:itIL08li0.net
まあ、19世紀にアルジェリアを占領して
植民地ではなく「本土」だって言っちゃった時点で
いずれムスリムが入り込んでくる運命は決まったようなものでしょ

162 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:46:55.42 ID:ONhnL81j0.net
>>158
あのね、すべては多数決で決まるんだよ?
フランス国内ですらフランス化ができないのにEUでできるわけないだろww

貧乏な国も貧乏な人も同じ一票を持てるんだよ?
それでなんでフランス化ができるんだよw

163 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:47:11.39 ID:PVu2lAOmO.net
とうとうこういう手段に出たか

164 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:50:52.40 ID:itIL08li0.net
EUになって欧州内の事実上の共通語が英語になってしまったという
これまたギャグみたいな話w

165 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:50:53.61 ID:ONhnL81j0.net
貧乏な国は人口だけは多い
そんな国との国境をなくせば、貧乏な国の人に国を乗っ取られる決まってる
だって選挙で決めるわけだからね

166 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:51:24.03 ID:YB3NKFMJ0.net
>>157
そこでムキー!!となるのがマクロンの青さだな

167 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:51:24.87 ID:hNmNoDlp0.net
ここでロシアの彼ですよ。

168 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:53:14.16 ID:ONhnL81j0.net
自国の文化を別の国から来た人に押し付けるのは無理
で、別の国から来た人の方が数が多くなれば、それはその国の文化になるだけ

意図的にOOO化なんて洗脳なんてできるかよw

169 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:53:43.00 ID:itIL08li0.net
>>165
てゆーかEUはナショナルな枠組みを壊して
究極的には中の人はみんな欧州市民になるって話でしょw
なってないけどw

170 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:55:27.72 ID:vrfA0vAm0.net
>>132
フランスは、ゲルマンではなくガリアでしょ。ゲルマンはライン川より北方。
まぁ、どっちもローマからすれば蛮族に過ぎないけど。

171 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:57:04.79 ID:ONhnL81j0.net
>>169
そうだよ?で、なってるんだよ?
だから元々裕福な国の人たちはそれに反発してるんだよ?
自分たちの富が減るからね

わかりやすく言うとね
貧乏な5人家族と金持ちの4人家族を一つの家族にするようなもの
そうなると、みんな金持ちの家の方に住みたいよね?
家計も同じだから食費や学費、小遣いもすべて同じになる
すると元々金持ちの家の人は自分がもらえる分が減るよね?
で怒る

172 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 04:57:38.37 ID:2o1XJAG60.net
というかルペンとかその周辺の人々自身が、ナチの協力者みたいな顔つきをして
フランス文化の本質を壊してる感じはするね。

173 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:00:02.47 ID:MV4ujBg70.net
ルペンでいいよ。
で、フランスもEU離脱のフレグジット。

EUは実質ドイツだけで持つようなボロアパート状態→解体。
左翼のバカが言うような「地球市民思想」の欧州版のようなEUは失敗確定。
ルペンもフランス国境に壁建てればいい。

 

174 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:00:23.97 ID:itIL08li0.net
>>171
怒っているのは金持ちじゃなくて中間層以下の人たちだな
金持ちは税金の安いベルギーに移動したり自由気儘に
EUのメリットを享受している

175 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:00:40.66 ID:iBa3bPM50.net
>>29
この件ではこれだな。
むしろマリーヌで有利に結果が出るよ。

176 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:02:42.11 ID:ONhnL81j0.net
>>174
違うよw
君の言ってる金持ちは選挙には影響がないほどの超ごく一部の人たち
それは関係ない話

中間層以下の人たちは移民に元々持ってた富を奪われた人たちってこと

177 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:03:42.18 ID:iBa3bPM50.net
>>33
その例えでは、ルペンがドイツやユダ金から金を借りたと言うことになるよ。

178 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:03:53.34 ID:itIL08li0.net
>>175
ルペン支持が多かったのはフランスの北部東寄りと南仏の沿岸部
パリとブルターニュはマクロン
メランション支持だった南仏あたりがどうなるかだな

179 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:04:36.09 ID:dWTj2ss80.net
マカロン 対 ルパン

180 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:05:03.68 ID:PVu2lAOmO.net
フランスファーストはノン!
ユダヤファーストです!

181 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:05:52.45 ID:2o1XJAG60.net
>>170
その分け方だとガリアにいたのはガリー人、ゲルマニアにいたのはゲルマーニー人、
ブリタニアにいたのはブリタンニー人と、カエサルの時代の認識に近いものになるね。

182 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:06:55.66 ID:YML2HEo+0.net
追い風になるよ

183 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:08:40.77 ID:ONhnL81j0.net
>>181
そういうOO時代にOO人が戦争に勝って入ってきて
元々の住民を支配し、その国を支配した

それと同じことがEUで起こっているということ
そうなることを望む元々の住民は普通いないってこと

184 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:11:48.11 ID:stIQU9n+0.net
>>123
グローバル化し始めてから国家という認識が強くなったのは面白い現象だよなあ

185 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:13:36.81 ID:vrfA0vAm0.net
>>181
だいたいこれ、ガリア戦記の記述のイメージね。
その後、西ローマ帝国滅亡までの間にゲルマン民族が南下してきてはいるけど、概ねの
イメージとしてはフランス≒ガリアでいいんじゃね?

ブリタニアに関しては、ローマ人以降もデンマークのヴァイキングが来るわ、ノルマン人
のフランス貴族が来るわで、かなりぐちゃぐちゃな感じ。

186 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:14:52.52 ID:ONhnL81j0.net
>>184
犯罪に巻き込まれたら、警察の有難みがわかるのと同じじゃね?
グローバル化がなきゃ国家を意識する理由も機会もないからね

187 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:20:02.56 ID:MXFaC6IM0.net
>有権者を驚かせたり欺いたりする目的で風説を流布した疑いのほか、
>偽造文書使用などの容疑でも調べを始めていると明かした。
>金融犯罪を扱う部門が捜査を担当しているという。


記事見るとルペンが悪者として書いてるけど、
これって両人を疑いで捜査するってこと?

188 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:20:17.56 ID:QWmu3tLAO.net
日本でもマスコミはなんとか日本をグローバル化しようとして必死じゃん
最近はNHKがハロウィンを広めようとしてる

189 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:22:36.66 ID:MXFaC6IM0.net
ヒラリーVSトランプも史上最も低レベルな選挙戦といわれてたけど
今回もそれが劣らずで同レベルだなw

なにかが圧倒的に間違ってるよなww
個人的にはマクロン嫌い、ルペンを応援しているが

190 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:23:26.11 ID:itIL08li0.net
もうこれ今回選挙に出た奴は
全員アウトーってやつだろw

191 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:25:21.78 ID:+q+Pw5fe0.net
>>173
ギリシャの時に今ならまだ間に合うって散々言われれてたよな
でも更に難民問題がここまで大きくなった今はもう・・・

192 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:25:23.71 ID:gMSEcpHh0.net
ま、偽情報で他人を貶める奴は逮捕されても仕方ないね。とくに選挙がらみだと結果が
重大だから、許しちゃいけないわ。

193 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:28:14.93 ID:Kum0gAP10.net
>>187
マクロンに疑惑を持たせる怪しい書類がネットに流れてるみたいで誰が流してるかの調査らしい
そこまで書いてくれないとニュースにならんよな

194 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:30:24.41 ID:nSFj5xx60.net
ルペンさんはなんだかんだで慎重な人だと思う
真偽不明のネタをよりによって公開討論でぶっこむだろうか

195 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:30:35.92 ID:itIL08li0.net
しかしあの中傷合戦を逃げ切ったトランプって
相当なつわものだわw

196 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:41:43.77 ID:MXFaC6IM0.net
確かNHKはパナマ疑惑で無回答だからな

確かに租税回避の不誠実な人間に国を任せられない
もし事実ならルペンの逆転勝利だな

197 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:43:11.06 ID:vrfA0vAm0.net
>>195
まともな政策議論だとヒラリーに逃げ切られるから、あえて不毛な中傷合戦を挑み、
五分の勝負に持ち込んだんじゃね?

人気取り勝負としては正しい戦略だけど、国のトップ決める選挙としては、正直これ
どうなのかって思うw

198 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:44:43.62 ID:Oq9V8umL0.net
まあEU離脱しても移民は多少入って来るだろうし、
離脱する事による経済的なダメージの方がでかいと思うからな。
移民受け入れ縮小して各国に関税有利にしてってのは虫良すぎるしな。

199 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:45:27.58 ID:Kum0gAP10.net
ヒラリーに政策は無かった
オバマの引き継ぎと失敗だけの実績がヒラリーのすべて
オランド政権下で失敗だけだったマクロンはその点でヒラリーに酷似してる

200 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:46:03.71 ID:pZxGl5/w0.net
そこまでしなくても負けるだろうに
あんまりやりすぎると世論がひっくり返るぞ

201 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:48:49.08 ID:W5uTPMAf0.net
でも
まー
本当は隠し口座に財産がたんまり
あるんでしょ?

202 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:52:34.95 ID:OtLP5aiz0.net
検察までグルか
7日に選挙なのに、予備捜査に着手なんて普通しない
あからさまに、ルペンを落としたい力が働いてる

203 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:52:44.53 ID:MXFaC6IM0.net
EUはドイツ銀行が超巨額な損失抱えてるから
もうすぐ逝くのは時間の問題の可能性大(EU丸ごとという意味)

ギリシャもニートか年金しかない何の進歩も無い弱小国だしやっぱ甘えるのは駄目
EUと連携するといってるのは綺麗ごとでこういう説明が圧倒的に足りない
離脱してコツコツ自国の経済基盤固めた方が長期的にみて得策かもね

そもそも移民問題はドイツが持ち込んできたし、あらゆる点でこんな連中と
付き合いきれないと考えるのが普通

204 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:53:22.13 ID:iBa3bPM50.net
>>163
ヒラリーをどうしても当選させたくない公機関が仕掛けた感じと似てるわな。
だからマリーヌが当選するかも知れない不安が政府内でもあるんでしょ。
効果的には英国の独立党党首も同じ目にあって、最終的にはEU離脱で効果はあまりなかった。

205 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:54:14.76 ID:xwUeEbDG0.net
>>161
まあ、1910年に朝鮮半島を併合して
植民地ではなく「本土」だって言っちゃった時点で
朝鮮人が入り込んでくる運命は決まったようなものでしょ

日本も失敗だったな

206 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 05:59:08.37 ID:xwUeEbDG0.net
>>199
同意

トランプが、メキシコ国境近くに住み、メキシコ人に安全を脅かされているアメリカ人を助けようと
壁を作る!と宣言したのに
「私は壁を作るのではなく、壁を取り払う!」と耳障りがいいだけで中身ゼロのスピーチをしたヒラリーは
支持者も含めて頭からっぽだと痛感したわ

207 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 06:05:06.81 ID:MXFaC6IM0.net
租税回避は日本もフランスもちゃんと調べて欲しいよな
解決するまで増税廃止でいいだろう5%に戻せや

208 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 06:06:11.79 ID:ce3S5AZl0.net
そーいや東京オリンピックの件は?
フランス検察動いてんだろ?

209 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 06:07:00.64 ID:q0Co3oES0.net
マクロンなら、一つどころか複数の口座持ってても、誰も驚かないだろうよ
そういう黒い噂だらけのやつだし

210 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 06:10:39.35 ID:MXFaC6IM0.net
上辺だけの人間はこういうとこでボロがでるよな
マクロンが嫌われてる理由がよくわかる
自分さえ良ければ国のことなんてどうでもいいと思ってそう

ルペンは愛国無罪にしたれ

211 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 06:12:49.98 ID:fkN6+xOH0.net
ガセつかまされたんじゃないの
日本にもいるじゃん
嘘ネタを国会議員に流す工作員

212 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 06:13:04.13 ID:iBa3bPM50.net
>>178
南仏の沿岸地帯だとすると、西欧のカジノや避暑地で上流社会のたまり場。
そこでの働く人や地域は生活がかかってるのと階級への不満も持ち合わせているから左派に流れやすいね。
しかもその左派傾倒は客に品を求める w

213 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 06:16:47.02 ID:gFSLvvjn0.net
フランス人って昔から人種差別激しい国だと思ってたが違うのか。当然ルペンが当選すると
思ってたが。

214 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 06:31:39.46 ID:xwUeEbDG0.net
ニースのスペルはNiceで、CNNの速報がナイス テロアタックになってたのは笑った

215 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 06:32:16.76 ID:UV5zj8K20.net
親父の時もくっそ荒れてたけど
今回はどうなるんやろね

216 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 06:32:29.43 ID:gMSEcpHh0.net
>>209
>そういう黒い噂だらけのやつだし
そういう黒い噂を流した奴が予備捜査されてるって話なんだがwww

217 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 06:35:22.50 ID:VWKv8mr50.net
やばいな
これで大逆転ルペン勝利来るで

218 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 06:40:51.44 ID:xBIAlHBX0.net
こないだの討論会英訳されたのざっくり見たけど理論武装が出来てないルペンはダメだろう、稲田と被る。
それにEUの瓦解はまだ早い、今じゃない。
英仏独典はもっと取り返しの付かないところまで突き進んでその崩壊を世界に見せつけるのが役目であり、
奔放なリベラルを推進し世界に押し付けてきた責任だ。

219 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 06:41:00.82 ID:BmmNZaup0.net
ルペン党首をニュースで見ていて誰かに似てるなぁ、雰囲気似てるなぁ
とずっと思っていたがついにわかった

アンドレ・ザ・ジャイアント

220 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 06:45:34.85 ID:nbjvjD8H0.net
>>209
マクロンが直接動かないでも手下にやらせればいいしな

221 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 06:50:06.59 ID:5S5/OT9E0.net
放火略奪お手のもの
道を歩けば犬のクソ

それがおフランス

222 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 06:53:47.03 ID:MXFaC6IM0.net
フランスはルペンで正解
人間の本質は絶対に変わらないよね人種差別国ならずっとそれ

EUは発足当時から駄目だと予想されていた全てが駄作なんだよ
EUで正解なんて思ってる欧州人は頭お花畑のアフォ

223 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 06:55:25.35 ID:gMSEcpHh0.net
ID:MXFaC6IM0 先生の書き込みを保存しておいて、選挙後に貼るとしようw

224 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 06:58:03.77 ID:1ny2Yxdr0.net
為替相場はマクロン勝利を確信してるようだが さてどうなるのやら

225 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 06:59:40.61 ID:iMVMiz+j0.net
>>205
混合まっしぐらだった日本と朝鮮を再び引き離して、
大和民族の独立を守ったのは
アメリカの原爆と軍隊だったという皮肉。

何やってんだ日本人。

226 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 07:02:35.70 ID:lSKf+rfF0.net
>>85
世界で一番労働組合が強いのがフランス

スト破りなんてしたら生きて行けない

227 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 07:06:17.65 ID:W271KArN0.net
陰謀厨的にはマクロンはロスチャイルドの手先だってことらしいw
それにルペンといえば親父が「ホロコーストはなかった」とか陰謀厨の言う「真実」を言ってたからなw
それにしてはまだ親父のジャンマリは存命だし娘は有力な大統領候補
いったいユダヤの陰謀なるものが陰謀厨のいう規模で存在するならな〜んでこんなことが許されるのか?w
まあ、陰謀厨は整合性を無視できるという素晴らしい頭脳の持ち主だから気にならないかw

228 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 07:09:54.12 ID:78YxvSlJ0.net
ヒラリーのメール告訴のトランプのマネかよ

新自由主義のマカロンとか悪くなることはあっても良くなることはないわ
新自由主義者の年上の嫁と結婚してるだけで良い人アピールとか終わってんな

クズ確実なのに

229 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 07:10:37.94 ID:lw3QPqlC0.net
>>227
>陰謀厨的にはマクロンはロスチャイルドの手先だってことらしいw

はあ?
ロスチャイルドなんてちっぽけな存在じゃなくて
宇宙を支配しようとする思念体みたいなもっと大きな存在を感じないのか?

230 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 07:14:21.70 ID:TMxxso9l0.net
ルペンオワタ\(^_^)/

焦って風説の流布www
さすが極右は一味違うね

231 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 07:15:20.61 ID:iMVMiz+j0.net
>>227
陰謀論もくそもないだろ。

グローバル企業や金融界が、移民入れて金儲けしようと
マスコミのスポンサーとして、日夜活動してるだけじゃん。

たまたま欧米に、ユダヤ系グローバル企業が多いだけ。
日本の企業も、やってる事も発想も今や同じだし。

232 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 07:16:06.73 ID:xMZDvvVX0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.6376+7+97

233 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 07:19:00.89 ID:6DshRy7P0.net
いや、ルペンはとんでもないものを盗んでいきました

234 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 07:26:06.72 ID:MXFaC6IM0.net
>>223
バカだな
ルペン負けてもルペンの方が正しいと言いたいのに

すでにマクロンでほぼ確定のようだが
選挙結果が全て正しいと思ってるバカ

235 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 07:29:55.40 ID:SAtV21rH0.net
証拠がないって凄い
あって言ってるもんだと思ったら

236 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 07:38:04.03 ID:v1zToAgu0.net
ユダヤ人がフランス革命でやったのと同じ手口で
政敵凋落の諜略工作をやっておる
「フェイク」とトランプに一蹴されても
ユダヤリベラル=マスコミを動員して
愛国アイデンテティーを追い回して居る
さしずめ日本では民進党が代理店だ
在日電通もあるでよ〜

237 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 07:39:49.79 ID:UvoXBs7L0.net
ルペンールペンールペンー

238 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 07:40:34.76 ID:GflReduu0.net
ルペーン、逮捕する!

239 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 07:45:41.33 ID:1nNM7Cjs0.net
リンちゃん殺害事件だけど渋谷恭正は冤罪で真犯人の可能性のある>>104に嵌められたのかも

240 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 07:54:51.82 ID:vrfA0vAm0.net
>>234
まぁ、韓国みたいに破滅に向かって真っ直ぐ突き進んでるのが明白なのに、
朴槿恵弾劾に追い込んだ勝利感に酔いしれて、誰も状況見えてないという
パターンもあるしねぇ。

フランス国民が自らの誤りに気付くのは多分、次のテロ事件の後だと思う。

241 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 07:55:56.46 ID:AMadhV+/0.net
>>237
ルペーン♪ルペーン♪ルペーン♪ルペンザサード♪ルペンザサード♪

242 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 07:56:32.32 ID:A9wLY5IA0.net
.
人間の、「本能」部分にアピールするだけの「右翼政治家」の

本性見たり。日本の政治状況についての教訓にしたい。

243 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 07:57:46.78 ID:Bp5A7nt/0.net
必死に「ルペンは人種差別主義者」って流す在日がクソうざい

証拠出せよ、カス

「フランス人ファースト」で人種差別なんかじゃねえけど?

移民排斥と人種差別ごっちゃにして、在日批判封じたいのか?

244 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 08:01:24.96 ID:+fMajYcx0.net
>>213
南の方は相当混血してるから差別なんてしたくてもできない

245 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 08:02:26.96 ID:PEDKB+6f0.net
>>1 マクロン全然余裕ないな。 相当追い込まれてるな。

租税回避の話題が上った時点で ルペンの圧勝だろ。
ロスチャイルド銀行の重役が租税回避(間接的も含めて)してないわけない。

民主党のヒラリーよりは クリーンだが 民主党は移民受入れだが福祉は
共和党より手厚いこと言っていた。だから底辺層をある程度取り込めた。

マクロンは移民受入れ推進+ 福祉切り捨て だから政策面で
フランスの底辺層に何もいいことない。 ルペン圧勝だろ。

246 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 08:07:59.08 ID:+fMajYcx0.net
>>245
ルペンこそ焦ってるからこんな風説の流布をやらかしたんだろ

247 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 08:10:18.39 ID:bpEVLjgZ0.net
>ルペン氏は4日、北西部ブルターニュ地方への遊説中に抗議者から
>卵を投げつけられた。CNN提携局のBFMTVによると、
>同地方の町ドル・ド・ブルターニュの現場には約50人が集まり、
>卵を投げつけたり、「ファシストは出て行け」と叫んだりしたという。


左翼のクズっぷりは世界共通

248 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 08:14:25.43 ID:epMjdZe30.net
ケイマン諸島への租税回避疑惑が出てきたぞ。
ttps://twitter.com/JackPosobiec/status/860292046246072321
ttp://boards.4chan.org/pol/thread/124134731
ttp://i.4cdn.org/pol/1493942934333.jpg

249 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 08:19:01.33 ID:Z046r/Vf0.net
甘いなwルペンを支援してるのはロシアだよ
ギリギリのタイミングで証拠を出してくる
可能性が充分ある、アメリカ大統領選挙や
英国離脱投票でさえ土壇場でひっくり返した
のはロシアの諜報機関だと言われている
マクロンは元々裕福な財界人、ルペンは
嘘つきだとドヤ顔していて土壇場で
口座の証拠が出たらどうなるかね?
まあ、ロシアがルペンを見捨てた可能性も
あるにはあるがw

250 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 08:28:10.41 ID:vrfA0vAm0.net
>>242
人間の本能というか欲望を無視し続け、綺麗な建前だけで社会を運営できると考えた結果が、
社会主義という壮大な人体実験の無残な失敗を招いたんじゃなかったかな?

つまるところ、大衆の欲望を上手にコントロールし、不満を持つ者の割合を最小に抑制し
続ける永続的な行為を「政治」と呼ぶんじゃなかろうか。

251 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 08:42:34.55 ID:5d6tR7ia0.net
何をするのか明確なルペン
何をするのかフランス人もわからないマクロン(政策が見えない)

ルペンの票は固定客だから動かない
マクロンの票は浮動票なので投票率次第

マクロンは以外に苦戦するかもよ

252 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 08:45:29.72 ID:AMadhV+/0.net
KGBが動いてるならルペン来るな

253 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 08:47:15.32 ID:NwlGBaa60.net
20年前位に、日本在住のフランス人が言ってたが、移民が多くて、移民就職枠がある為、まともなフランス人が就職出来ずに、バイトで生活してるって怒ってたわ。
事実、20年前パリに行った時、泊まってたホテルの食堂の窓の下にイケメンの若者のホームレスが居て驚いたわ。

254 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 08:50:14.84 ID:iMVMiz+j0.net
>>251
マクロン=安倍小泉竹中

だろ。

こんな分かりやすい構図はないな。

255 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 08:57:26.47 ID:ds+v3J6n0.net
CNN提携局のBFMTVによると、同地方の町ドル・ド・ブルターニュの現場には
約50人が集まり、卵を投げつけたり、「ファシストは出て行け」と叫んだりしたという。


日本でも安倍が「形だけの」地方視察をやるだろ。そういう時にこのフランスみたいに
卵を投げつける位のことやれよと思う。どれだけ地方が疲弊してるのか感じないのかな。
田舎はじいちゃんばあちゃんで老人ホームみたいに静まり返ってるから無理かw

256 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:08:19.01 ID:mJyCNDqd0.net
>>85
組織票しかない
だからブレグジットやトランプのようにはならない

257 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:11:10.08 ID:ZQT0ebRy0.net
>>254
マックロじゃないか!
オエー

258 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:11:17.14 ID:aI1+F4Mh0.net
>>9
結局安い労働力がほしい経営者側が移民賛成で
労働の価値を下げられる労働者側が移民反対って話なんだなぁ

259 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:16:43.30 ID:78YxvSlJ0.net
マクズロンなって数年後今以上にフランス経済悪化
新自由主義嫌悪が進むな

フランスのアベジョンイル間違いなしだから
新自由主義者政策でフランスの実経済を崩壊さすだろ

260 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:23:49.66 ID:biss6yi+0.net
新自由主義はトーナメント戦だから勝者は一人だけなんだよな
東芝君w

261 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:24:55.33 ID:PEDKB+6f0.net
>>256

その組織票のオランド政権が支持率10%以下だからな。
マクロン = オランド だから 結果は すでに見えてる。

マスコミの洗脳工作がどこまで功を奏するかだが、
今回もやりすぎて逆に信頼を落としている感がする。

262 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:29:43.13 ID:gcxan2qQ0.net
マクロンは大統領になってもこれと言った事できないでしょ
ルペンは何もしなくても次で大統領になれると思う

263 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:33:26.32 ID:pzL/Kol60.net
マクロン、うさんくさい

264 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 09:40:59.49 ID:7XqMA1b70.net
G7の国って今、反左翼&反マスゴミの流れだよなw

265 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:03:01.62 ID:pzL/Kol60.net
ルペンの側近
ブルーノ・ゴルニッシュ
https://youtu.be/wW5SkPvR4nk

目標は日本みたいな国だって

266 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:12:09.87 ID:v7mm/g9G0.net
エマニュエル・マクロンさんは 見下した相手に対して
あーゆー態度をとる人 仏国民がそうならないといいね

267 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:16:50.84 ID:PVu2lAOmO.net
>>266

ロベスピエール的な恐怖政治を国民に向ける可能性が大いにあり得るね

268 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:22:23.06 ID:SErFCSFD0.net
なーんか最近は、マスコミ推しのクリーンなイメージの政治家ほど
じつは汚職、腐敗まみれって流れができつつつありますなあ

269 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:28:27.31 ID:vaHr7mVX0.net
>>230
> 焦って風説の流布www

いやいや、もっと悪質だよ。計画的にやってるでしょ。>>1にもあるよね。

> 「公式の選挙活動期間が終わる48時間前という時期に周到に画策されていた」

これはヒトラーの「嘘も100回言えば本当になる」という戦術を、真似たもの。
つまりファシスト連中の常道なんですよ。定番手法ね。ネトウヨも同様です。

270 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:30:37.12 ID:1EP7UPKC0.net
みんな自分の足元、立ってる位置に目を向け出したからね
現実を見て行末考えたら、マスコミが嫌う右位置に重心がかかる
それを極右だの、反平和主義者だのとレッテル貼ってるバカなパヨクにゃ判らんだろうさ

271 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:35:52.95 ID:MjF0rR1U0.net
安部ちゃんはちゃんとルペンに挨拶に行ったか?
また狼狽えるなよw

272 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:49:03.20 ID:iBa3bPM50.net
今回のフランス選挙は、日本の外交政治経済庶民の生活にだいぶ影響するからね。
ルペンが勝てば、日本を食い物にして共同体をしようとするまだ生き残ってる日中韓共同体指向の連中に最後の打撃を与える事が出来る。
もっとも安倍政権は日本が主導する経済圏にしようとはしてるがね w

273 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:57:16.71 ID:RWc2HGCl0.net
マクロン支持してる奴らって、少し前の日本の「自民党は嫌」ってだけの理由で民主党選んだ連中とかぶるな。
多分、フランスほえらいことになる。

274 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 10:59:56.35 ID:oVG9cYwZ0.net
「ファシストは出て行けー」「そうだそうだー」
「イスラム教徒以外も出ていけー」「そうだそ・・・え?」
「フランスはアッラーのものだー」「え?え?・・・」

275 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:05:18.97 ID:Ntsvcsat0.net
>>255
【フランス大統領選】ルペン氏、視察中に卵を投げつけられる 「あんたの出番ない」とヤジも
http://www.huffingtonpost.jp/2017/05/04/lepen-eggs_n_16420460.html

これか

しかし、こういう騒ぎを起こす無法者はいつもグローバリズム側だな

276 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:05:51.76 ID:J+aUWjoW0.net
>>254

ユダヤ金融の犬「小泉純一郎」と「安倍晋三」を殺害せよ!

●小泉純一郎
郵政民営化→ゆうちょ銀行の資金運用担当役員にゴールドマンサックス(ユダヤ金融)の副社長が就任。
郵政民営化→かんぽ生命がアフラック(ユダヤ金融)の販売代理店に成り下がる。


●安倍晋三
年金資金で株購入→ゴールドマンサックス(ユダヤ金融)に運用委託したら9兆円の損失。
年金資金で株購入→投資先の上位10社にイスラエルに多額の寄付しているネスレ(ユダヤ企業)。


そしてユダヤ金融の次のターゲットは預金量90兆円を誇る「農林中金」だ。
小泉の息子・進次郎が突然、農林中金の解体を言い始めたのが証拠。
安倍も進次郎を自民党の農林部会長に据えてユダヤ金融の野望に手を貸している。

ちなみに去年の正月に安倍が休暇を過ごしたのはゴールドマンサックスの日本支社がある六本木ヒルズ。
泊まったホテルもユダヤ資本のグランドハイアット東京。
見に行った映画も日本人がユダヤを助ける「スギハラチウネ」だった。

もう何から何までユダヤづくし。


小泉と安倍がイスラエルに行ってやったこと(ユダヤに忠誠を誓う小泉と安倍)
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/500x400/img_5fc9a0bcb9dada85308b4691c43589c1167667.jpg

http://voicevoice.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/07/28/photo_3.jpg

277 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:09:08.67 ID:58iMaqqY0.net
バハマなんかにあるわけないだろ
パナマにあったものを、バハマってなんかふざけてんのか、このアホ女は?

278 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:09:09.02 ID:mmOqD+DM0.net
>>251
アンチ・ルペンみたいなものか
日本にもアンチ自民っているよねw

279 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:10:05.54 ID:lNCf7All0.net
ルペン頑張れ

280 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:14:23.86 ID:6fd5npvh0.net
>>9
労働者の前で演説した方がいいだろ

281 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:15:18.02 ID:6fd5npvh0.net
>>29
そういうこと言うと底まで貧乏じゃ無い人もその人に入れたくなるよね
逆方向に扇動してるだけ

282 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:15:24.62 ID:mJyCNDqd0.net
ほ、仏検察…

283 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:16:39.35 ID:bRqTeO3c0.net
>>2
フランスや韓国が法治国家。

日本は違う。

284 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:17:43.76 ID:/KOVZhC90.net
待てルペン!

285 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:18:41.50 ID:6fd5npvh0.net
>>151
これルパンの仕込んだ罠かも

286 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:20:05.07 ID:Ntsvcsat0.net
【フランス大統領選】ルペン氏、視察中に卵を投げつけられる 「あんたの出番ない」とヤジも
http://www.huffingtonpost.jp/2017/05/04/lepen-eggs_n_16420460.html


しかし、こういう騒ぎを起こす無法者はいつもグローバリズム側だな

287 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:22:40.49 ID:hTIp6EISO.net
>>278
アベノセイダースって言うらしい

288 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:25:44.03 ID:Ntsvcsat0.net
ゴキブリ下痢ウヨは首吊って死んでろ

289 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:27:10.05 ID:jVPtZRJ20.net
ロスチャイルドの総資産は一京なんでしょ?

290 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:28:36.69 ID:6fd5npvh0.net
>>287
十字軍的な

291 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:30:15.92 ID:uprlDiNx0.net
ロス茶で年収うん億円ならば海外節税ぐらい当たり前だわな

マクロン必死が事実じゃね

292 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:31:46.93 ID:OMz4f5SG0.net
>>283
釣れますか?w

293 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:32:58.60 ID:Ms3S99/r0.net
>>288
韓国の政治ておもっきりウヨじゃね?

294 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:46:06.04 ID:t4Yb6wa10.net
ルペンが今回勝ったとしても再選はないかもな
左派だが反EUを掲げるメランションてのが急速に支持伸ばしてきたからな

295 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:51:12.95 ID:Ntsvcsat0.net
タックスヘイブンで税逃れするお仕事だった奴(マクロン)が逆ギレして訴訟騒ぎ
それに国家権力が便乗して国策捜査で反グロ叩き、って感じかな

296 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:51:54.76 ID:Ntsvcsat0.net
オランド政権による警察権力の濫用でしょ

297 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 11:58:28.58 ID:V7VjG1Lg0.net
ルペンに卵なげつけた奴って

不法移民だろ

298 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 12:42:37.65 ID:E3eB382t0.net
>>267
ギロチンはないよ
でも社会的抹殺はするかもね
徹底的に排除しようとして反動が止まらないみたいな

299 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:26:49.56 ID:kwTD1JoO0.net
そういやルペンのバックってロシアで、メディア操作と資金提供してるんだよな。

300 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:31:00.00 ID:J+aUWjoW0.net
>>299

がんばれプーチン!

ロシアからユダヤ財閥を追い出したプーチンは反グローバル勢力にとっては希望の光だ。

ちなみにユダヤ金融出身のマクロンを除く主要3候補は全員が揃って親ロシアであることを公言している。
つまり、フランス国民の4分の3は親ロシア派を支持しているということ。

元々ロシアとフランスは歴史的にも繋がりは深くて、フランス人はロシアに敵対心は持ってない。

301 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:31:51.01 ID:aeoP3wvJ0.net
>>266
自分の立場が上と見た相手にはマクロンのような態度になるのはフランス人には多い

302 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:33:47.93 ID:Ntsvcsat0.net
>>299
フランス国内の銀行が結託してルペンに選挙資金を貸さず
やむなくロシア系の外資系銀行から金を借りたらしいな

ちなみにマクロンはロスチャイルドの投資銀行で働いていた

303 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:35:10.08 ID:lBeYEVaU0.net
人々は本音と建前を使い分けるからな
白人の建前は人種差別反対、移民賛成だけど本音はアラブ、イエローモンキー、ニガーは死ね、移民は強制送還だからな

304 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:35:58.70 ID:lBeYEVaU0.net
まさかのルペン当選くっぞ

305 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:37:36.08 ID:Ntsvcsat0.net
エマニュエル・マクロン氏 

仏国立行政学院(ENA)を卒業後、ロスチャイルド家のフランス部門で投資銀行家として頭角を現す。
オランド政権で経済産業デジタル相を務めた。議員経験はなく、2016年4月に設立した政治運動「前進」を率いる。39歳
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM24H1R_U7A420C1MM0000/


陰謀論でなくガチでロスチャイルドが絡んでるというね

306 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 13:43:42.79 ID:Qn/zGLFp0.net
>>2
フランス語でおk

307 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:14:32.49 ID:pzL/Kol60.net
>>303
ルペンのNo.2は日本好きらしいよ
奥さん日本人
https://youtu.be/wW5SkPvR4nk

308 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:18:55.77 ID:aeoP3wvJ0.net
>>303
とってもかわいい白人の女の子に
ベッドの中でアイラブユーと言ってもらったおれは
その考えには同調しないw

309 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:23:26.49 ID:89knr6Ak0.net
>>308
言ってもらったからには結婚するんだよね?

310 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:30:14.63 ID:aeoP3wvJ0.net
>>309
もう昔のことだ(遠い目w)

311 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:31:58.47 ID:KYMGEwnW0.net
>>304
頼む

312 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:43:43.88 ID:8ukC0SKC0.net
なんであんな幼稚なネタで貶めようとしたんだろうな
あれで支持率下げちゃってるし国民もフェイクニュースに耐性ついちゃってるぞ

313 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:44:30.24 ID:4rcmFsG/0.net
討論会と>>1の報道を受けて
マクロンVSルペンの支持率調査の数字は62%対38%と2日連続して開きつつある

314 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:48:48.30 ID:DhooSL/K0.net
検察まで動員して弾圧とか。移民排斥・反グローバリズムの流れは、
ガチでグローバリズムを推進する銀行家の意図とは正反対の、
予想外の世界的潮流なのかな。

315 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:56:35.67 ID:4rcmFsG/0.net
<2012年>
52 オランド(中道左派)
48 サルコジ(中道右派)

<2007年>
53 サルコジ(中道右派)
47 ロワイヤル(中道左派)

<2002年>
82 シラク(中道右派)
18 ルペン父(極右)

316 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 14:57:26.86 ID:5ouLa/MX0.net
>>249
ロシアとユダヤなら
ロシアのがいいけどww

317 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:01:18.23 ID:Ntsvcsat0.net
投資銀行ロスチャイルドの企業合併・買収担当から、社会党のオランド大統領に登用され、経済相に就任。
http://www.asahi.com/articles/ASK4R7HLYK4RUHBI04D.html

こんな胡散臭い奴が本当に支持されてんの?

318 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:06:56.06 ID:xBeumOxj0.net
6対4で僅差らしいな

319 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:09:33.41 ID:kOrRPnfr0.net
>>313
そこまで開いたらもう決選投票やる意味なくね?

320 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:30:57.98 ID:YVwZbf3M0.net
>>319
そもそも支持率ってどうやって調べてるの

321 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:34:04.76 ID:kOrRPnfr0.net
>>320
アンケート

322 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:35:09.93 ID:YVwZbf3M0.net
>>321
信頼性どうなんでしょうねえ

323 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:45:32.74 ID:LqMz4ywd0.net
演説では紙読んでいるの目立つし
しゃべりあまり得意じゃないのかな

国境の話はおかしくないんだが説明できてない
理論武装もできてない
危うさを感じる
組織力の問題かな

324 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 15:49:42.39 ID:kOrRPnfr0.net
>>322
確かにな
でもトランプの時はここまで差が開いてなかったからサプライズもわかるが、今回は開きすぎだからルペンは厳しいだろ

325 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 16:55:09.48 ID:/ErvzPpp0.net
>>1
風説なんでしょうかねえ

326 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:06:00.28 ID:pzL/Kol60.net
マクロンになったら
フランスがフランスじゃなくなるね

327 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 17:31:12.46 ID:FXx4xqxq0.net
周りの人がなんかよそよそしく無いですか?
知らないうちに体臭が臭ってるかも知れませんよ。
デオドラントに気を遣う季節です。
エチケットとして備えておきたいですね。

http://happy-teacher-singing.com

328 :必殺ねらー仕置人:2017/05/06(土) 18:15:21.32 ID:/YZl3jqc0.net
な〜にが庶民の代表で庶民の味方だ‼。結局は裏で自分(ルペン)が旨い汁を吸ってたんじゃねえかあ〜!!。まあ仏大統選の場合は、少なくとも米大統領選の様にはならないと思う。

329 :必殺ねらー仕置人:2017/05/06(土) 18:21:40.63 ID:/YZl3jqc0.net
〉288〉。じゃあ?、お前も典型的なゴキフリ下痢ウヨだから自分で言ったとおりに自分で首吊って死ね‼。

330 :必殺ねらー仕置人:2017/05/06(土) 18:28:09.20 ID:/YZl3jqc0.net
(建前=典型的なか弱い庶民の味方) =(誤)、(正)=(本音=実は裏で賄賂を貰い汚い金で贅沢三昧の派手な生活をして演説で"私はあなた方庶民の味方です。"と美辞麗句を言ってる庶民を嘲笑ってる強欲ばばあ

331 :必殺ねらー仕置人:2017/05/06(土) 18:29:28.60 ID:/YZl3jqc0.net
マクロン頑張れ〜‼。

332 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:35:21.25 ID:PaSzf4760.net
>>2
自由平等までは合ってるけど、三つ目は本当は博愛じゃなくて友愛。
友「だけ」を愛するので、気に入らないヤツは友じゃないから
殺してもOK。それがフランス革命の精神。

333 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:36:46.79 ID:V7VjG1Lg0.net
選挙は最後まで

わ か ら な い

334 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:36:57.06 ID:bHAEveFz0.net
マクロン陣営がサイバー攻撃されメール流出

さすが極右はテロリスト予備軍www
こういう事やれば逆風になるのも分からない池沼ばかり

335 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:50:34.71 ID:PEDKB+6f0.net
>>334

仮にも首相やってた人間が ネットのセキュリティー
全然だめだったわけね。

こんな奴に1国の大統領は任せられないな。
クリントンと同じだな。

336 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:54:38.00 ID:VQWOWcM10.net
>>335
首相やってた???

337 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 18:57:46.68 ID:XX5uw4NH0.net
>>316
同意だ
ロシアは小悪党だがユダヤの闇は底が知れない
それにロシア娘かわいいし

338 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:01:09.20 ID:GneJcJ0k0.net
マカロンの当選か、あほくさ。

339 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:06:06.30 ID:Qq/hBN5j0.net
そういやトランプの時も
異常な程のネガキャンだったな

340 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:09:09.32 ID:sFPpZ0cc0.net
ルペン自滅か

341 :必殺ねらー仕置人:2017/05/06(土) 19:23:40.56 ID:sO8vVAox0.net
ルペンに一言?、いや二言くらい言いたい!。アメリカの大統領選での自分と偶々同タイプのトランプが勝ったからってフランスも同じように勝てるって思って勘違いしない方がいいぞ。

342 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:25:09.64 ID:GneJcJ0k0.net
マカロン当選後に捜査が進むと、実際バハマじゃなかったけど口座あったじゃねーか
みたいなことが判明して、大混乱になったりしたら愉快だなw

343 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:25:56.66 ID:mm00Fwgn0.net
トランプは極右でもないだろ

344 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:46:35.68 ID:ZHvrfAXD0.net
ルペンも明日までの気がするから

フランスはこれまで通り、これからもフランスはフランスって感じだと思うけど

345 :必殺ねらー仕置人:2017/05/06(土) 19:47:43.31 ID:sO8vVAox0.net
アメリカもフランスもそもそも大統領選っていうのはなんのために遣るのかっていうと、目的は最も大事なのはその国の国民の生活向上と国家の利益拡大と世界の中でのその国の信用度アップのためだが。

346 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:50:36.09 ID:HBDuDRUx0.net
>>2
アメリカもイギリスもやりまくってる
日本がぬるすぎる
だからパンツ盗んだ政治家とか出てくる

347 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:51:33.69 ID:dDaaqyR60.net
ルペン選挙どころじゃないね
逮捕されるぜ

348 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:52:14.25 ID:dDaaqyR60.net
ファシストって嫌われてるね

349 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:54:23.71 ID:HBDuDRUx0.net
でもマクロンって財務省の官僚でその後ロスチャイルド系の投資銀行に移籍して数百万ユーロ稼いでたらしいからな
オフショア口座を持っててもおかしくない人物ではある

350 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 19:58:11.45 ID:Bp5A7nt/0.net
>>348
ファシストの意味分かってる?

351 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:00:02.20 ID:jdAg/SgY0.net
ばっかも〜ん、そいつがルペンじゃ。

352 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:04:12.04 ID:Bp5A7nt/0.net
多分ルペンよりもマクロンのほうが人種差別はすごそうだよねwww

353 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:07:17.72 ID:3jsH5M840.net
卵投げたらタマゴン

354 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:08:24.37 ID:Bp5A7nt/0.net
>>324
トランプのときはもっと開いてたでしょ、確か

355 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:10:54.46 ID:Bp5A7nt/0.net
>>346
国会議堂で女性議員を暴行したり、やじにキレて恫喝する議員とかねw

356 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:11:53.48 ID:+vUksRNE0.net
>>2
ポル・ポト「フランス留学はいろいろためになるぞ」

357 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:15:52.33 ID:YsmMMkb30.net
マジかちょっとフランスに渡米してくる

358 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:16:26.65 ID:0HGtN4CQ0.net
銭形「ルペーン!!」

359 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:17:21.35 ID:BUJ9nQsB0.net
ここの自分の言動書き込みに対して
絶対に責任を取る事が不可能なネトウヨじゃないのだから、

逝かれた奴の狂った書き込みを迂闊に信じたら、後が大変だから。
ルペンさん。
あの偽メールの事を教えてあげれば良かったのに。

360 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:18:05.67 ID:xCtXSSPP0.net
あとは安倍が刑務所に入ったら万事解決だな

361 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:19:39.70 ID:P4fJdZOg0.net
イスラムやキムチみたいに「法律より優先する何か」がある民族とそれに阿るやつには破滅しか待ってないよ

362 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:22:45.34 ID:y7JZJb3y0.net
ウヨクは自分が勝つ為なら平気で嘘を吐くんだなぁw

363 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:24:20.91 ID:GneJcJ0k0.net
> 三つ目は本当は博愛じゃなくて友愛。
> 友「だけ」を愛するので、気に入らないヤツは友じゃないから
> 殺してもOK。それがフランス革命の精神。

こういう口からでまかせを平気で言える奴がいるのが2ちゃんねるだなあw

364 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:49:08.01 ID:/E14/drq0.net
せっかくアメリカで反グローバリストのトランプが誕生したのに。
このマクロンはロスチャイルドのパペット丸出し。
同じパペットのオバマやクリントンと同じやないか?
殺人、公金横領、麻薬密輸。ロスチャイルドの世界支配はやめないと。
奥さんがお婆さんなので好感持たれてるだけみたいだが。

365 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:50:28.23 ID:eHj50RYy0.net
最後にはルパンが勝つw
勝利宣言してパーティー三昧のマカロンは負けるw

366 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:55:46.42 ID:kF7Y6OBw0.net
>>365
有り得ない
ルペンはダブルスコア近い差をつけられ惨敗する
断言しとくわ

367 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:55:49.80 ID:y7JZJb3y0.net
>>365
このレス保存しとこっとw

368 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 20:58:51.40 ID:eHj50RYy0.net
有り得ないことがここ数年何度あったことかw
歴史的な1日となりそうですなw

369 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:01:27.32 ID:XBA5spgk0.net
フランス人が大統領選前に「焦り始めた」ワケ
http://toyokeizai.net/articles/-/170254?page=3
誰がルペン氏に投票したのか?

中略

今回、上がり続ける失業率や、最近のテロ事件にうまいこと便乗するルペン氏が20%以上の国民にアピールできた。
しかし、周りの知り合いに聞いても、ルペン氏を選んだ人はいない。

では、どんな人がルペン氏を選んだのか?

統計データを見るかぎり、どうやら貧困層や工場労働者や、地方出身者、(国境に近い)南仏や東北部出身の人が多い。
また、ブルジョアで保守的な人がメインかと思いきや、支持者の中にはフランスをひっくり返したいと願う若者もいる。
さらに、何世代にもわたる「純血」のフランス人がほとんどかと思いきや、実は親が移民だった人が、
フランス人としてのアイデンティティを強調したいがために多く投票しているそうだ。

とにかく、「ルペンは絶対ありえない!」という私や仲間たちと、「ルペンこそ救世主だ!」と思ってる人の間にどれだけ深い溝があるか想像するだけで、正直ぞっとする。
実は、私が暮らしている、リヨン郊外の小さな村では、なんとルペン氏が1位で、支持率は30%を超えたが、周りには彼女を選んだ人はいない、と思う。

370 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:09:03.19 ID:9djXcLWE0.net
もう明日きまっちゃうんだろ?

371 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:27:24.27 ID:UR737yNu0.net
マキロンが勝つんかね。おもしろくねえなw

372 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:39:58.48 ID:Ed697xk60.net
マクロンにとっては藪蛇になったりしてな

373 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:57:53.73 ID:lF61IOkw0.net
>>29
そういう煽りをする連中やマスコミは要するにナチなんだよね
上から目線の傲慢さはまさにナチそのもの
まだ気づいてない人が多いけどナチズムはとっくに復活していて、ゲッベルスメディアを通じて猛威をふるいはじめている
ルペンをナチみたいに宣伝しているが、自分達の正体がバレないようにするためのまやかしだよ

374 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:58:26.49 ID:X3TfYLsi0.net
>>64
フランスが社会主義思想に傾いたのは第2共和制時代のことを指してるの?

マクロンよりもルペンが勝利した方が世界が面白い方向に動いていきそうだから
ルペンが勝つと良いなぁ
マクロンを選んだらオランド政権の踏襲になるって言う主張はイメージが沸きやすい。

375 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:59:53.23 ID:FjPbI0d80.net
NHKニュース見てたら「世界で注目を集める大統領選、フランスと韓国」って無理やり絡めて
韓国が注目を集めてることにしてるのが笑ったw
強制的に注目させられる日本を除いて、韓国の大統領選に注目してる奴いねえってw

376 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:03:01.52 ID:e85petG00.net
ルンペン氏

377 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:05:53.12 ID:X3TfYLsi0.net
>>375
ワロタ
Coreeの場所なんてフランス人には分かるまいてw
コリアに注目してるのなんて日本アメリカChinaだけさ

378 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:10:19.45 ID:GneJcJ0k0.net
トランプを引き合いに出してルペンが当選すると期待している奴がいるけど、
選挙制度の違いが分かっていないとしか思えない。直接選挙で直前の予測で
ここまで差をつけられて、ルペンが勝てるわけがない。

379 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:12:23.72 ID:MZPk3+o80.net
フランスではネトウヨは嫌われてるな

380 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:13:37.48 ID:GneJcJ0k0.net
ルペンは、選挙に負けるだけでなく、この件で潰されるかもしれないね。
フランスのエリート層は結構えげつないらしいから。

381 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:15:46.59 ID:EPVu7NxV0.net
マクロンならパリはテロのショーウィンドウになる

382 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:23:07.44 ID:L85zN3GA0.net
隠れルペン派はこの様子じゃいそうに無いな

383 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:48:33.50 ID:qKTeiNHM0.net
>>2
WW2後のドゴール大統領なんて大統領侮辱罪って不敬罪と同様な法律つくって
自分への批判弾圧したからなぁ

384 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:24:17.39 ID:lBeYEVaU0.net
>>308
脳内妄想乙w

385 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:35:21.01 ID:5ouLa/MX0.net
>>380
第二、第三のルペンが出てくるだけやで

386 :必殺ねらー仕置人:2017/05/06(土) 23:39:12.82 ID:7K7i1obR0.net
全く(´〜`)、自由と博愛がも

387 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:40:53.14 ID:3Ni6DlyCO.net
危険ドラッグ犯罪者のデマも酷いです。
林田力の危険ドラッグ告発で検索したら分かります

388 :必殺ねらー仕置人:2017/05/06(土) 23:40:55.96 ID:7K7i1obR0.net
全く(´〜`)、自由と博愛が国のモットーの紳士・淑女の国のフランスが?、この体たらくとはねえ。

389 :ネトサポハンター:2017/05/06(土) 23:41:12.85 ID:HQXDamUL0.net
何処行ってもネトウヨは逮捕だな

390 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:42:13.26 ID:bFuHCS030.net
生徒の分際で夫と子供のいる女教師を
略奪したことは何も言われないのな
日本じゃまずアウトだろ

391 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:42:37.06 ID:LhIK3ljnO.net
ババアも他人の攻撃するだけしかしてないからな。無能だ。

392 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:46:01.89 ID:KYMGEwnW0.net
>>368
北朝鮮問題も何も起こっとらん
今回も何も起こらん
マクロンで決まり

393 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:48:10.53 ID:J+aUWjoW0.net
>>389

良識あるお前ならルペンを推すと思ったのに残念だわ。

394 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:55:26.47 ID:mVoL54XSO.net
マカロニになってフランスの崩壊が早まるのはいいことじゃん。
混乱を好機にしろって。

395 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:59:43.12 ID:itIL08li0.net
>>390
フランスではプライベートはわりと寛容
金絡みの不祥事の方が嫌われるって昔習ったわ
はてさて

396 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:05:23.48 ID:4bdAKtJn0.net
ルンペン氏は要らん

397 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:08:42.04 ID:puPTfncTO.net
国策捜査だな、国家権力はえげつないよ

398 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:21:18.31 ID:zzDGol/D0.net
国家あっての国民@日本会議

399 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:22:18.41 ID:Z/SW+cKw0.net
>>369
どちらを入れますか?入れましたか?民進党です(ベロベロパー)
2chではお遊びだけど米国もフランスも言いたくても言えない空気で深刻なんだろうな。
それを考えると、極左候補に入れた革命に近い改革必須支持者は、棄権じゃなくルペンに流れるかもしれんね。

400 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 00:35:17.86 ID:MCkZhMT20.net
EUは一つのヨーロッパという理想からはじまったはずなのに
ふたを開ければイスラムが増殖していくという
これが喜劇でなければどんな悲劇なのか

401 :必殺ねらー仕置人:2017/05/07(日) 06:17:53.83 ID:BPStb+tE0.net
第○×代・大統領・エマニュエル・マクロン氏‼。(*って?、恐らく?日本時間の明日・朝)には、NHK・民放各局のテレビ局やラジオ局で、こういうような報道がされると、思う。此だけ大差をつけられたらもうルペンの勝利は100%ない。

402 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 06:26:11.07 ID:S6WLA/UyO.net
>>2
スローガンは、現実がスローガンの内容とは違うから、目標として掲げる

会社でも国でも、モットーとかで書いてある内容の真逆が、現実として運用されている

403 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 06:28:25.07 ID:C/+NdUY+0.net
>なんとルペン氏が1位で、支持率は30%を超えたが、周りには彼女を選んだ人はいない、と思う
これだよな。誰もトランプを推してなかったはずなのに。

404 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 06:37:46.17 ID:pwijQflT0.net
>>390
女教師だったのか
子供が3人いて真ん中の娘が同級生だとは聞いたけど

405 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 06:41:21.78 ID:UeNj9/E60.net
一部の日本の右翼=傷痍軍人に背乗りした障害者w=軍艦マーチはパチンコ屋にレンタルw

406 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 06:41:55.47 ID:eWYnpTeQ0.net
クリントンの時はメール問題があったからなあ。

さすがに今回は普通にマクロンの勝ちでしょ。

407 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 06:45:47.95 ID:pwijQflT0.net
本来マクロンの圧勝でも不思議ないのに
そんだけ焦りがあるんだろうな

408 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 06:49:19.33 ID:xicmQwdK0.net
なんでこんな差がついたのかっていうと
4人いた有力候補のうちルペン以外の3人が反ルペンで一致してたから
ルペンとの決戦になれば落ちた候補の支持者は大部分マカロンにいれるよ

409 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:08:55.28 ID:P73Maw1t0.net
マクロンになったらEU終わるなw
やっぱイギリスは何だかんだ言っても賢いわぁ。

410 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:09:28.60 ID:K4wY0/qj0.net
>>408
直前に寝返るかもしれんよな

411 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:10:32.07 ID:TY76r3uC0.net
ネトウヨブザマw

412 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:11:59.35 ID:P73Maw1t0.net
最後のチャンスを掴んだイギリス。
逃したフランス。
歴史は繰り返すw

413 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:13:40.06 ID:K4wY0/qj0.net
フランスは夜中に突入
深夜にまさかのテロなり起これば番狂わせの可能性もあるがこのまま何もなければマクロンになるだろうな

414 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:16:17.49 ID:P73Maw1t0.net
まぁ日本人をアホな働き蜂扱いして夏は丸々遊び呆けてる連中だからまたドン底に落ちればいいよ。
日本にとっちゃマクロン万歳だしw

415 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:18:40.09 ID:P73Maw1t0.net
10年前の人間に10年後はルペンの娘が親父の主張掲げて大統領選の決選投票まで残るよって教えてあげたらキチガイ扱いされるだろうなw

416 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:21:50.52 ID:4UIGtgH/0.net
マクロンなら毛糸洗いに自信が持てますww

417 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:24:31.33 ID:ZAaQZMOK0.net
>>9
フェイクCNN

418 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:25:29.48 ID:13i2dE1M0.net
マクロンなら毛糸洗いに自信が持てちゃうんじゃない?

419 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:26:40.16 ID:13i2dE1M0.net
すごい!
既に同志がいたわー

420 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:30:25.14 ID:K4wY0/qj0.net
つまんね

421 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:30:57.39 ID:vvbsynjK0.net
普通にルペンになるだろう
メディアの工作なんて今の時代もう通用しないだろ

422 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:33:43.54 ID:xGhBCbYD0.net
>>406
あんときはFBIがアシストしたけど今回は逆だしな

423 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 07:40:57.22 ID:ZAaQZMOK0.net
マクロン → アクロン
TBSテレビが推してたら負けだと直感した

424 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 08:16:16.80 ID:dx73FVj50.net
オバマもちょっと参加

425 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 10:12:29.61 ID:MQvmMWle0.net
>>410
ルペン以外なら誰でもいいというのが政治エリートの共通認識なので

426 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:31:45.00 ID:abICWh0Z0.net
>>354
拮抗してたよ
5%くらいの差で中にはトランプが上回ってるって調査もあった
なぜかマスコミがヒラリーの勝利を確信してたからもの凄い差があったような記憶になってるんだと思う

427 :必殺ねらー仕置人:2017/05/07(日) 22:37:34.21 ID:1wL8GnZ60.net
これを言うのは2回目だがルペンはもう少し

428 :必殺ねらー仕置人:2017/05/07(日) 22:45:34.92 ID:1wL8GnZ60.net
これを言うのは2回目だがルペンはもう日本時間の明日の朝に体勢が決まるからこれだけ大差がついてる現時点からではもう今更何をいくらやっても決して逆転大勝利するなんて無理だからもう諦めた方がいい。

429 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 22:51:12.53 ID:NT8rxzc+0.net
>>428
諦めるもないもフランスの大統領選にそんなに興味あるか?
俺も確かに洗剤には7割程度の差をつけて勝って欲しいとは思ってるが
諦めるとかないとかそこまで真剣なもんじゃないなぁ。

430 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 03:22:03.69 ID:Evuiz/C/0.net
つまらんな

431 :名無しさん@1周年:2017/05/08(月) 11:37:33.00 ID:XoYwUgFGO.net
嘘でも何でも相手を貶めればいい
洋の東西、卑怯な奴は考える事が同じなんだな

432 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:08:57.37 ID:da3tQ+RP0.net
>>9
学もない才能も無いお前がブルーカラー馬鹿にしてどうする?

総レス数 432
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200