2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】高エネルギー加速器「スーパーKEKB」に測定器が設置、再びノーベル賞狙う 11月から宇宙誕生の謎探る [04/30]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2017/04/30(日) 13:03:39.73 ID:???
2017.4.30 10:00
★【クローズアップ科学】高エネルギー加速器「スーパーKEKB」に測定器が設置、再びノーベル賞狙う 11月から宇宙誕生の謎探る

宇宙誕生の謎や暗黒物質の正体を探る高エネルギー加速器研究機構(KEK、茨城県つくば市)
の加速器施設「スーパーKEKB」に4月、高性能の「ベル2測定器」が取り付けられた。
従来の施設「KEKB」は2008年の小林誠、益川敏英両氏のノーベル物理学賞受賞に貢献している。
関係者は今年11月からの観測で、再度ノーベル賞を取りたいと意気込む。
柳の下に2匹目のどじょうはいるのか−。(原田成樹)

■消えた反物質の謎

1999〜2010年にKEKBで行われたベル実験では、現在の宇宙の成り立ちを説明するに
当たって不可欠な「CP対称の破れ」が起きる理由を予言した小林・益川理論を裏付けた。

物質は原子より小さい粒子が集まってできており、最小単位を素粒子と呼ぶ。
宇宙の始まりであるビッグバンは無から生まれ、最初は粒子と、電荷が正負反対の
反粒子が同量できたとされるが、現在は反粒子は消滅し、宇宙は粒子でできた物質で
ほぼ占められている。こうなるには、粒子と反粒子で崩壊に時間差があることが必要だ。
小林・益川理論は、陽子や中性子を作る粒子であるクォークが3世代、計6種類あれば
CP対称性が破れる−つまり粒子と反粒子で崩壊までの時間差が生まれることを示した。

http://www.sankei.com/life/news/170427/lif1704270042-n1.html

ベル実験は、電子とその反粒子である陽電子を光速の近くまで加速させて衝突させて
宇宙の初期に起きたとされるさまざまな粒子の反応を再現し、3世代目のボトムクォークを
含むB中間子(クォークと反クォークからなる不安定な物質)と反B中間子で崩壊までに
わずかな時間差があることを確認した。

■50倍のデータ取得へ

スーパーKEKBは、ビーム電流をKEKBの2倍に増やすとともに、ビームサイズを小さく
絞って電子や陽電子の密度を20倍に高めて、衝突性能を40倍に引き上げる。
一方、衝突後の粒子の飛跡などを観測するためのベル2測定器も、線状のセンサーで
観測していたのを二次元のピクセルセンサーで観測するなど、識別能力を高度化させている。
ベル2測定器は、幅、高さ、奥行きとも約8メートルで、重さが1400トンに及ぶ巨大装置で、
4月11日に同じ建物の中で約13メートルを移動してスーパーKEKBに装着された。
現在ほぼ完成しているが、11月までに対になっているエンドキャップと呼ばれる部品の
残る一方が取り付けられて完成する。

宇宙の成り立ちを説明した小林・益川理論だが、現在の宇宙に残った粒子の数を
説明するには同理論のCP対称の破れだけでは不十分なことが分かっている。
新たに始めるベル2実験は従来の50倍の大量データから、この誤差を埋める
現象を導くのが目的だ。

http://www.sankei.com/life/news/170427/lif1704270042-n2.html

性能を引き上げていく進捗や運転頻度などによるが50倍を取得するのは2020年代に
入ってからになる。4月の施設公開では研究に携わる足立一郎准教授の口から思わず
「ノーベル賞を取りたいです」という生きのいい言葉も飛び出した。「個人的には、理論が
全く予想しないような未知の物理から来ている効果を発見したい」と続けた。
同席した後田裕教授は、「宇宙を説明する物理的モデルがいろいろと提唱されており、
それぞれにこういう量が観測されるはずという予想がされている。十分な統計量があれば
それらを一つずつ検証していける」とベル2実験の意義を語る。

■衝突性能で世界一

宇宙の成り立ちを探る加速器としては、全周27キロで、粒子の衝突エネルギーが
13テラ(テラは兆)電子ボルトという世界最高性能を持つ欧州合同原子核研究所
(CERN)の大型ハドロン衝突型加速器(LHC)が知られるが、スーパーKEKBも
衝突エネルギーこそ3けた低いものの、衝突性能を表す指標「ルミノシティー」では
世界最高を誇り、LHCを約80倍上回る見込みだ。

http://www.sankei.com/life/news/170427/lif1704270042-n3.html

※四ページ目はリンク先へ

スーパーKEKBに装着された「ベル2」測定器=4月13日、茨城県つくば市(原田成樹撮影)
http://www.sankei.com/images/news/170427/lif1704270042-p1.jpg

総レス数 1
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★