2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「運転に集中できた」覚醒剤使用容疑でバス運転手逮捕

1 :たんぽぽ ★:2017/04/24(月) 19:58:56.63 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170424-00000068-jnn-soci
TBS系(JNN) 4/24(月) 19:42配信

 覚醒剤を使用した疑いで千葉県のバス会社に勤める運転手の男が逮捕されました。男は「薬の効き目で運転に集中できた」などと供述しているということです。

 覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕された千葉県の三和交通の運転手・藤間弘記容疑者(40)は今月12日、大阪府泉佐野市内のホテルで覚醒剤を使用した疑いが持たれています。

 藤間容疑者はその翌日、観光バスの出発時間に現れず、不審に思ったホテルの従業員が部屋に行くと、ろれつが回らない様子の藤間容疑者を発見、警察の鑑定で覚醒剤の陽性反応が出たということです。藤間容疑者は「覚醒剤の効き目で集中でき、安全に運転できている自信があった」と容疑を認めているということです。

 藤間容疑者は逮捕前日まで千葉から大阪までの3泊4日のツアーで観光客を乗せて運転していましたが、その間、訪問先の東京で覚醒剤を買い、山梨と愛知のホテルで2回ずつ使用していたということです。

 「これまで50回以上、覚醒剤を使用して運転した」とも話していて、警察は入手ルートについても調べています。

2 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:59:21.77 ID:hUFtSvQ+0.net
ひえっ

3 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:59:38.78 ID:zEyh51MJ0.net
ワンカップでシャキッと同じだな

4 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 19:59:47.17 ID:Ifd/dV8w0.net
仕事熱心だな

5 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:01:55.33 ID:/+szuos+0.net
ある意味使用法としては正しい

6 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:02:01.05 ID:NqnvIAh60.net
大阪かと思ったぜw

7 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:03:30.15 ID:Mv0snmke0.net
日本軍式だなw

8 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:03:41.45 ID:2KM82i5q0.net
キメバス

9 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:04:23.05 ID:4vU65VBE0.net
問: 酒を飲んで運転してはいけないが、覚醒剤は眠気を覚ます薬なので飲んで運転してもよい。

10 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:04:23.93 .net
>>1
正しい使い方じゃね?

11 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:04:29.88 ID:FwSe7+iD0.net
疲労がポンと取れたんだろうな

12 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:04:49.65 ID:h2jBWsb90.net
気持ちわかるわ

13 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:04:59.93 ID:lVybBpUZ0.net
>>1
これは、正しい用法だろ!
ヒロポン売れよな!

14 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:05:04.32 ID:VJmgc8lp0.net
使い過ぎなければいい薬らしいな
大抵の人は依存まで行っちゃうらしいが

15 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:05:37.20 ID:7UsefHZ20.net
>>1
おいおい・・・大戦中のパイロットじゃないんだから・・・

16 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:06:13.42 ID:0w3woKd30.net
戦中と戦後の高度成長を支えたヒロポンさんに日本は報いてないよね。

17 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:06:57.57 ID:wTsF+q5/0.net
旧日本軍はパイロットにアンフェタミン支給してたし、米軍は今でも広義の覚せい剤をパイロットに支給している。

18 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:07:44.93 ID:aOtaoHEU0.net
>>9
あったわ

19 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:07:54.68 ID:F0K/pPk30.net

アメリカは数十年前から核実験していた上に北朝鮮が核実験してたのと同時期に10回以上実験をしてた
そのアメリカが北の核実験を非難しているというあり得ない状況


さらにアメリカの核実験の事実を報道せずに北を非難している日本のマスコミ
大韓航空機爆破事件は翌年のソウル五輪妨害のためのテロとされている
しかしその後北朝鮮はなぜか普通に五輪に参加している


拉致解決最優先のはずの政治家が靖国参拝して被害者を危険にさらしている

これらの矛盾はほんの一部。
北朝鮮情勢はあり得ないことだらけ

下のサイト読んでみ
北朝鮮情勢はインチキで塗り固められてるのが簡単にわかるから

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth

日本国内の北朝鮮関連ニュースで登場する「朝鮮中央通信」http://www.kcna.kpと「労働新聞」http://www.rodong.rep.kp/ko/だけどどちらもホームページにつながらない状態になっている。
そしてこの間まではどちらも検索すると1〜2ページ目に表示されていたけど現在見つからない状態になっている。
しかし22日にブックマークしてあったリンクから飛んだ時は労働新聞だけ見れたけど、その時は金正恩が養豚場みたいなところを視察している記事と画像がトップに出ていて現在騒がれている全面戦争みたいな緊張状態は全く感じない内容だった。
これが北朝鮮情勢だよ。
それとこの前ニコ生で朝鮮中央テレビを無断で放送して著作権侵害しているということを告発しまくったけど北朝鮮は日本が国として認めてないから著作権侵害にはならないという裁判結果が出ていました。ニコニコ動画の関係者の方々におわび申し上げます。
というわけでニコ生の中央テレビの放送も見てみ。あれ多分普段の放送と変わりないと思うぞ。




bb

20 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:09:39.24 ID:FRhho1GY0.net
>>1
その気持ち、わかります

21 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:09:42.53 ID:JIV3f0mv0.net
>>1
>その翌日、観光バスの出発時間に現れず、
全然駄目だろw

>>5
大丈夫。
現場は大阪ですww

22 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:10:37.87 ID:QPkDkS+x0.net
ろれつが回らない状態までキメてるんやから
もうとっくに依存症になっとるやろ、コレ

23 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:11:31.26 ID:USjl98V70.net
リボD感覚か

24 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:12:42.24 ID:L3XyTjWy0.net
>>5
ある意味どころか完全に正しい。

25 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:13:05.12 ID:NCP53p7d0.net
長時間の過労運転もシャブ一本で復活!
新しい安全運転の基本だね!

26 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:13:10.47 ID:ZEYgRpRR0.net
CHAGE&バスKA

27 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:13:15.93 ID:U+AuWUg90.net
70年前はこれが普通だった

28 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:13:29.93 ID:S3+aPp4/0.net
解禁しよう

29 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:16:00.30 ID:XyS3fSZ10.net
>>18
何言ってんだよと思ったが
そのレス見て思い出したわw
これを正しいと解答した奴は、他が全問正解でも運転させちゃダメだわな

30 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:17:54.33 ID:i5N/JZFN0.net
目が千葉しって、

31 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:18:48.91 ID:Yh4bVt/m0.net
正しいだろ
エスタロンモカ飲みまくりより副作用少ないんじゃね?

32 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:19:44.97 ID:eG2BMAYE0.net
               __〉  じ  ビ  た.  こ  ち  ち
              {_.   ゃ .タ.  だ  れ  が
               )   :  ミ.  の  は  う
              (.    :  ン
            {ヽ-‐\__   剤
            ヽ、:::::::::::(     
             /::::::::::::::::`ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜
             {::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人::::::::::::::::
      i      ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,,  `ヽ、:::::::
      |       ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::;
       |        〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´
      ,|j、    iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li"  ー'}::::| f
      iーi    ゝニ-::::::〉 j_ .::::::/r:ュ、 ,r:ュヽ.  _;j i i  |::::| К
      | |    `ゝ__;;;;;j |ヽr--rーrーrー:r‐ァ'"::} U  ,|:::;jー‐"
      | |ク        `l .{::::\,{_j_j_,,j_,ノ::::::j  u j'´ ,__
     ,ィ| |'/フ       ヽ、ヽ、:,ヘrーr─rーr‐ュ;ノi.i  / _/::::::
    / j./ ,ィ'         \`u∪~"二~ ̄"~uuU/,ィ'´:::::::::::
    {  { 〈 /´フ       ,イ´`ー、{,,_____,,}-ー'"´ .::| i^ヽ::::::::

33 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:19:53.02 ID:F0x2B47R0.net
ネットで得た情報だけでアウトローを気取るスレ

34 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:20:37.66 ID:MjAlT6iI0.net
バス運転手って給料良いんだな
それとも、覚醒剤って意外に安いのか?

35 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:21:31.48 .net
>>34
安い

36 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:21:35.08 ID:vor7Cwbs0.net
覚せい剤って今は何処から入って来てるの?
このご時世において警察が把握出来てないなんてありえないと思うけど
常識的に考えて

37 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:21:49.84 ID:fe65GDcnO.net
長距離バスの運転は、およそ現代日本で考えうる限り、最悪のブラック労働の一つ。

電車賃をケチッて、あんなもんに喜んで乗るのは、ことごとくヴァカ。

38 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:22:53.46 ID:tu9z2j+f0.net
だれも体調の心配はせず真っ先に警察に通報されて覚せい剤疑われるようなやつなのか?w

39 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:22:57.13 ID:TCZTAuiU0.net
運輸関係の会社はもっと社員の健康管理をしっかりしろよw
ホテルの人に気が付かれて発覚なんて恥だとおもわないと。

40 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:23:03.73 ID:x0hr4c/Z0.net
ヒロポンの時代かよ

41 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:23:47.41 ID:cugrQFzr0.net
よく分からんのだが、覚せい剤とか大麻とかって幻覚見えたりして運転に支障をきたすもんなんじゃないの?
違うのなら何が危険なの?

42 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:24:17.94 ID:okr2Mx620.net
覚醒しなきゃバスの運転もできないの?

43 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:25:00.64 ID:FFd06Cib0.net
リトルジェイコブ「吸い過ぎでラリってるから運転してくれ」

44 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:26:02.12 ID:BK/LxiBv0.net
>>9
草はえる

45 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:26:24.39 ID:Ma41rQca0.net
カクセイザイ1,000mgリボビタンF ! みたいなかんじで合法にすれば?

46 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:26:28.27 ID:fe65GDcnO.net
覚醒剤のルートなんて、元は北朝鮮に決まってる。
連中にとってはパチンコを凌ぐ貴重な収入源だ。

千葉の運転手が、泉佐野でラリパッパになったということは、末端の売人は大阪だな。
関東じゃ十分手に入らなかったから、たまの大阪行きで大量に買い込み、喜んで使い過ぎたと見た。

47 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:26:32.78 ID:TvCXiah20.net
西鉄‥

48 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:27:29.73 ID:cOAoGgHb0.net
>観光バスの出発時間に現れず、不審に思ったホテルの従業員が部屋に行くと、ろれつが回らない様子の藤間容疑者を発見

こんなんで「集中出来た!」と言われても信用できるかw

49 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:27:48.78 ID:OIZu1MyR0.net
ヒロぽん、って書くとなんだかかわいい

50 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:27:51.71 ID:0fD/A1+K0.net
元々眠くならない集中できるってことで覚せい剤として普通に売ってたもんだしな

51 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:28:17.31 ID:a1gYu/qI0.net
日本は最早戦後ではないな
労働環境が戦前レベルまで堕ちたという点で

52 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:28:21.74 ID:OM7IGJxh0.net
ワイの近所でも覚醒剤きめながら治療してた歯医者逮捕されたわ
バスの方が怖いけどな

53 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:28:34.53 ID:p3fbQShy0.net
寝れなくなって辛いだけじゃん。馬鹿だろ。
まあ馬鹿しかやらんけどw

54 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:28:49.33 ID:EfNo/0VN0.net
>>41
覚せい剤はもともと戦時中の軍需工場で寝ずに働くために
合法薬として使われたもので用法容量を守って適正に使用すれば
覚醒作用や集中力維持作用がある、のである意味正しい使い方ではある

もっとも簡単に依存しちゃうんで禁止されたわけだが
アメリカのエリートとかは似たような日本でいう危険ドラッグのような薬を使ってるとしばしば言われてる
時間がないんで睡眠時間を削って勉強やビジネスをするにはこうするしかないらしい
WCEが入ると日本もそうなるかもねw

55 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:29:33.46 ID:ZNg+EP9u0.net
カフェインぐらいにしておけば良かったのにね。

56 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:30:16.15 ID:TCZTAuiU0.net
素人がメチャクチャな希釈で使うよりヒロポン時代のほうが
衛生的だったかもねw
もともと向精神薬でしょ。

57 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:30:42.90 ID:IJtlcgtw0.net
長距離バス運転なんか人間の生理機能無視してるんだから
想像以上に蔓延してると思うわ

58 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:31:00.19 ID:l0cTSNSR0.net
>>9
◯って書いたらしばらく麻取にマークされたわ

59 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:31:15.04 ID:CweUWAa/0.net
ふいに我にかえりクラリ
春の夜の夢のごとし

60 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:31:38.42 ID:MuSOPjz20.net
労働環境が戦前と同じくらいきついんやろなあ

61 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:33:26.63 ID:/2TVj8g40.net
>>9
あったねーwwこの手の問題

62 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:34:58.14 ID:7zOy9XCP0.net
( ・`ω・´)シャキーン

63 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:36:12.97 ID:oncwwtBn0.net
疲労がポンっと

64 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:36:16.46 .net
>>9


65 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:38:44.42 ID:Lo+ta53O0.net
その名も「覚醒剤」だから言ってることはわかる

66 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:40:32.33 ID:TCZTAuiU0.net
3泊4日のツアーの運転士なんか精神的にきつそうだな
拘束時間が長すぎてw

67 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:43:25.59 ID:p0netdTm0.net
集中できると聞いて、医学部浪人生が↓

68 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:43:44.47 ID:RHce1zgq0.net
同僚にも使用者いそう

69 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:43:59.21 ID:VZGX4Nyh0.net
実際その効果はあったんだろうさ当初は
それは覚せい剤の効能としてみんな知っている事実だし
ただし、発覚した時点では遅刻はするわラリってるわでまともな運転ができるはずがない状態
「以前は薬の効き目で運転に集中できたんだが」
くらいに言っておくべきだろう

70 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:44:18.19 ID:iznY9e4g0.net
運転に集中出来た←本来の効用

71 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:44:59.64 ID:o7PH4LO20.net
シャキッとしますからな

72 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:46:28.01 ID:IhwkugUeO.net
おまわりさんこのスレです

73 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:46:36.57 ID:Q8PJBeyg0.net
>>1-10


集中できてると思い込んでるだけだからな

74 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:48:13.34 ID:FOc65MFw0.net
20世紀初頭なんてコカインやらヘロインが咳止めだかで合法的に買えたんだから凄いよな

75 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:49:45.70 ID:XYtTwkzf0.net
ラリって運転とか想像しただけで
恐ろしい

76 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:50:35.96 ID:VdhHFEdB0.net
観光バス長距離バス業界てのはそんなに過酷なのか…
藤岡、碓氷峠でデカイ事故あっても、やっぱ根本は変わらないのかな。

77 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:53:45.58 ID:HAb8y6z90.net
これは良い使い方。
何が問題なのか分からん。

78 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:54:34.11 ID:Px0bvTgd0.net
ヒロポンに頼らないといけない職業って過酷すぎだろ

79 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:54:48.45 ID:o7PH4LO20.net
ピンポン
次、ハマります

80 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:57:27.40 ID:XGHkds040.net
戦後の急速な復興てヒロポン打って働いたおかげって言われてるな
死んだ親父も打ってたらしい

81 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 20:59:30.26 ID:s4awpSiZ0.net
気持ち良くなっちゃうのでは。
まぁいいが

82 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:00:08.03 ID:IhwkugUeO.net
運転中は兎に角眠気との戦いだろ

バスなら途中で休むことすらままならんだろうしな

特例で認めたら?

83 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:00:26.03 ID:80L+32g70.net
覚醒剤なんて名前なんだから
ついつい覚醒するために使ってしまうわ

84 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:00:51.29 ID:90LfDy4m0.net
>訪問先の東京で覚醒剤を買い

覚せい剤ツアーかよ

85 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:00:55.27 ID:J4J3aWbn0.net
>>5
不謹慎だけども納得してしまった

86 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:02:47.50 ID:n/DaF8Lu0.net
バス運転手「集中力が増してタイヤをグリップ限界まで使えました」

87 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:03:15.02 .net
ろれつが回らないって変じゃね?
どういう作用?
不純物が入ってたんじゃね?

88 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:05:13.06 ID:KmWFK72J0.net
労働者の鑑
勤労中年ここに極まれり
表象してもいいくらいだ

89 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:06:13.62 ID:90LfDy4m0.net
擁護コメントが多すぎるけど同業の覚せい剤使用者いっぱいいるんだな。
親がよくツアーいってるけどやめさせるわ

90 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:07:20.52 ID:b/S5OBmt0.net
覚醒剤を推す気は全くないけど、常習者の手記とか読んでると、効いてる時は意識が研ぎ澄まされ、極めて冷製に脳が働き、自信すら持つらしい
だから、かなり安全運転かつ時刻表厳守の優良運転だったんじゃないだろうか
少なくとも、飲酒運転の状態とは真逆だったはず
ただ、人間の意識の聡明さや集中力は一日あたりの限度があるらしく、薬によりそれを何日分も前借りしてしまうので、そのうち幻覚が見えインフルエンザのような倦怠感が続き、シャキッとした自分を求めてまた打ってしまい、肉体依存が形成され、廃人になってしまう

91 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:10:08.60 ID:PrI0+ITU0.net
第二次大戦かよ!

92 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:11:28.58 ID:XGkGQEpT0.net
>>1
集中できたんなら良いんしゃね?

93 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:11:48.88 ID:ChXBFFxw0.net
え????

94 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:12:45.25 ID:+CzyrWei0.net
>>74
ヘロインとか咳どころか呼吸までとまっちまうなw
今でもリン酸コデインとか咳止めに処方されてるよな、よく効く

95 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:13:16.95 ID:fe65GDcnO.net
戦後すぐの頃は、一部の職業運転手以外、自動車など運転しなかった。
ヒロポンは、しくじっても自分が死ぬだけの単純労働ばかりだった頃には、或いは妥当な方策だったのかも知らん。

しかし、一度でもやれば、脳は損なわれ、判断力はダメになり、自動車の運転は不可となる。
薬品は変わらなくとも、社会の方が、もはやそれを許さない環境に変わった。

96 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:14:41.11 ID:mZPNKS1P0.net
ここは、警察じゃないよ〜

97 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:15:47.34 ID:mZPNKS1P0.net
>>74
なんたってコカ・コーラだもんな

98 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:15:56.24 ID:zkrlL4vX0.net
仕事熱心な人やな

99 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:16:12.35 ID:0jn8rbIg0.net
また大阪か

100 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:16:19.68 ID:NocPuyG+0.net
自分が壊れるまで仕事をするのが日本人

101 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:16:23.57 ID:zAzrHDQo0.net
ま た 大 阪 か

102 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:16:25.94 ID:o9tt5V8t0.net
>>46
東京で買ったと供述してるし、山梨と愛知でも使ってる
>>1ぐらいちゃんと読みなよwww

103 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:16:55.13 ID:7PEXSQCL0.net
すんません
スレタイ見て京都バスかと思った

104 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:18:47.03 ID:vxT89k960.net
バス&ASKA

105 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:20:00.72 ID:p0netdTm0.net
バス運転手 「月月火水木金金!」

106 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:20:45.42 ID:kFHe34UR0.net
>>9
これ覚醒剤が今のところ日本では非合法だからアウトなだけで
文面自体は正解なんだよなw
つまり戦後間もない頃まではこの問題は正解だった

107 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:21:09.54 ID:nKVoyyIS0.net
労働者の鑑ですやん

108 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:21:56.50 ID:dCoUmYh/0.net
クスリ使わないと
集中できないなんて

運ちゃん
どんだけ注意散漫なんだい。

109 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:24:25.95 ID:mJrPIIbL0.net
運転できなくなっとるやないかい!

110 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:24:27.77 ID:JTOwLfqF0.net
(-_-;)y-~
ムスビの一番

111 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:26:37.35 ID:rfmYldQn0.net
>>16
シュルギンは元FDA(アメリカの麻取みたいなもの)の分析部の出身、
ホフマンもスイスの薬材メーカー、サンドス社の製品開発部の出身。
長井と同じで、どっちも素人じゃないよ。
ただ、長井と違うのは軍に利用されることを危惧していたこと。

112 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:26:45.80 ID:rO7Bs9WZ0.net
>観光バスの出発時間に現れず、
不審に思ったホテルの従業員が部屋に行くと、
ろれつが回らない様子の藤間容疑者を発見

いや運転にすら行けなくなってんじゃねえか

113 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:28:21.83 ID:T4MJ53Wg0.net
>>112
クスリが切れたんじゃないの?

114 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:28:26.48 ID:1yD9VnSW0.net
>>49
ひろぽん ならもっとかわいい

115 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:33:08.71 ID:zzx+NRUX0.net
酒は検査があるからな

116 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:33:42.31 ID:EYSpsTtl0.net
昔の運転手には偶にいたな

117 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:36:42.37 ID:SFkvCvly0.net
ヒロポンの正しい使い方だな
今の法律だと犯罪だけど

118 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:40:26.41 ID:jfd2mNKV0.net
仕事のために自腹で覚醒剤ってアホらしくならないのかな

119 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:42:17.63 ID:oQSP6ovb0.net
千葉県が最近やばいな
レイパーに覚せい剤だろw

120 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:49:01.00 ID:RoJoXnaz0.net
お薬が効きすぎたのか質が悪かったのか

昔の覚せい剤は質が良かったのでシャキーン!となったそうな

121 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:49:54.85 ID:hGE5/D3D0.net
>>36
冷凍コンテナに載ってきたり、機械部品に紛れてきたり

122 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:52:28.61 ID:71wUqYKb0.net
きめ細やかな運転してたんだろうな

123 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:53:06.42 ID:cLXCnvpz0.net
京都かと思ったわ。

124 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:53:33.10 ID:MsOw/HHf0.net
>>59
とらーべりん

125 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:56:16.43 ID:oHPGavWY0.net
>>9
そういや自動車学校のテスト問題にそんなのがあったな…

126 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:58:00.95 ID:FPuZnPv20.net
ありゃりゃ随分プリミティブな

127 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 21:58:02.83 ID:UCyT2SF9O.net
シャブ使うと素面の時以上に集中して、いい仕事出来るのは本当!
問題は依存性になってから。
まず、シャブがないと何も出来なくなる。
以前出来た事をこなすのに時間もかかるし、仕事が雑になる。

128 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:01:29.70 ID:yxmspfmf0.net
正しい使い方じゃん

129 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:02:05.36 ID:En38r+K/0.net
>>96
それはポールがよく吸うやつ

130 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:02:35.30 ID:TCD2rcj/0.net
昔、将棋の木村名人が使っていたとか。
坂口安吾が書いていたなあ。

131 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:06:57.58 ID:DBkAiVmO0.net
>>80
60歳代の方ですか?

132 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:10:12.84 ID:1hHD+I+L0.net
覚せい剤キメないとヤバいくらいの仕事量なんですか

133 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:10:13.44 ID:Ygz7M+pb0.net
運転手が出発時間になっても現れない
 ↓
ろれつが回らない状態
 ↓
警察の鑑定で覚醒剤の陽性反応
 ↓
運転手逮捕

客はどれだけ待たされたのだろう?
それとも代わりの運転手を即座に手配できたのだろうか

134 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:10:56.24 ID:uXzLAuHM0.net
安月給で中国人に尽くせと言うのがお国の
命令だからこの運転手は讃えられるべきだよw
むしろ愛国者だと言える、安倍政権の
方針を守ったんだからね

135 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:11:36.44 ID:1hHD+I+L0.net
大阪大阪言うけど捕まったのが大阪なだけでネズミの国の人間やんけ

136 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:11:51.98 ID:Ygz7M+pb0.net
>>127
依存性にならない覚醒剤は不可能なんだろうか

137 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:14:30.89 ID:s4awpSiZ0.net
どんな労働条件なのか。
シャブが必要なのか?

138 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:14:50.49 ID:0HsU3QT60.net
ドリフト決めたのを通報されたか

139 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:19:38.18 ID:WSoLmJtb0.net
覚せい剤は、用量用法を守ってお使いください。

140 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:19:46.20 ID:1hHD+I+L0.net
>>136
覚せい剤をネットに置き換えて考えたら不可能なのではないだろうか
人によっては体に合わなくて依存症にならないしな

141 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:20:54.54 ID:6AuxOVGn0.net
三和交通ってたまに見るわ
インバウンドかな?
中国人もびっくりしただろう

142 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:22:43.25 ID:gCZLtb7X0.net
覚醒モード継続

143 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:23:19.89 ID:qmOg6TSr0.net
「薬の効き目で運転に集中できた」
 
清原と同じだな、集中力が増してホームラン量産。 プロが認めるその効果、安全運転なら
乗車してみたい気もするな。

144 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:23:48.56 ID:Pxuv4Ozi0.net
ドラッグしないとキツイ勤務か
それなら仕方がないな

145 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:24:29.98 ID:pTb/LuUa0.net
米軍では今でもパイロットに支給してますけどね

146 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:25:06.82 ID:kMoSxFPg0.net
トラックの運転でも高速走ってたら必ず眠くなって睡魔との戦いになる。特に昼飯食った後がやばい。
貨物なら途中で仮眠できるけど、バスはできないからしんどいね。

147 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:27:12.28 ID:5F/Hbta10.net
>>5
本来の使い方だよね。
そんなもん使う状況に追い込まれてた運転手がかわいそうだなぁ。
まあレッドブルでも飲みすぎると死ぬからね。

148 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:28:51.71 ID:Fxq3D0hN0.net
使い方としては合ってるんだろうけどさ、
ジャブ厨の運転手に命預けるのはちょっと・・・

149 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:29:23.38 ID:ELp2EHvL0.net
昔はヒロポンアンプル打ちまくってたからね

150 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:29:39.38 ID:SoLBSxv80.net
>>147
たまたま見た映画フライトでもパイロットが薬使ってから操縦してたな
それで身を滅ぼしたけど

151 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:35:59.96 ID:p7LhVHyn0.net
アルコールと違って検知器は備えて無いだろうなw

152 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:36:07.18 ID:s4awpSiZ0.net
シャブ付きバスか。

153 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:44:53.06 ID:e5oxqtZp0.net
違法注射もダメね

154 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:50:52.72 ID:y5J3Nup+0.net
睡眠を十分取れないほどのブラックな環境なら薬物使う選択肢も有りだわ
仕事する為にはここまでやらなきゃブラックな環境で生き残れないんだよ

155 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:52:34.81 ID:6eOaX2cD0.net
知ったかで肯定して気取ってる奴らはこの運ちゃんに
自分や身内が包丁で刺し殺されても
正しい服用法ってことで許してやれよw

156 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 22:54:57.84 ID:s4Oxv6OF0.net
泉佐野市の某観光バスの運転手は
ちゃんとシャブぬけたのかな

157 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:23:53.03 ID:kxeMvfzs0.net
戦闘機に乗る前は打つんでしょ?

158 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:26:20.55 ID:N5tP4Spw0.net
日本を観光立国にするとバカ総理

159 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:27:11.76 ID:2q76R41F0.net
また千葉かよ

160 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:28:39.89 ID:k1AUpE0y0.net
北海道でもバス運転手でおったな。
まあ、睡眠薬飲んで運転するよりは良心的じゃないの。
徹夜明けもオケとか。

161 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:30:11.61 ID:+1K5QRY+0.net
昔、打撃時に球が止まって見えるといってた野球選手がいたな。

162 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:31:28.65 ID:APy/grV10.net
長距離バスは危険だな

163 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:32:36.75 ID:YfqiEooo0.net
居眠り運転されるのとヒロポン打って運転されるのとどっちがいい?

164 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:38:28.47 ID:BohlA79k0.net
24時間戦えますか〜
ヒ〜ロポン ヒ〜ロポン 僕らのヒロポン

165 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:40:17.45 ID:BohlA79k0.net
ア〜タッシュケースにヒロポン印

166 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:46:00.06 ID:jNg1bJAdO.net
バスやトラックの運転手らしい
あれだけ事故が起きたってこの様よ
こんな程度の人種がなる職業

167 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:46:49.40 ID:VBCbOkdQ0.net
>>9
たしかにあった

168 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:47:28.34 ID:y1+5J2kt0.net
職場に警察OBいるからシャブやってるクズの事はよく聞いた
シャブ食ってギンギンになっている奴も寝る事を避ける事は出来ないんだよね
数日間寝て無い奴なんかだと、シャブが切れたら死んでるみたいに寝続けるんだよね
叩こうが何しようがそれこそこの逮捕された奴みたいにろれつが回らない位になるらしい

169 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:47:38.93 ID:eVyM0zfq0.net
ヒロポンやんけ

170 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:48:53.24 ID:bdFb9e2BO.net
違法薬物かは知らないが、昭和20年代生まれの現在年寄りな元長距離大型運転手経験者は笑い話の一つに北から九州まで長距離するような奴だと出発前に医者から注射打ってもらって走ったなんてネタ聞くがマジで頭がスッキリするのか?

171 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:52:07.80 ID:6NmPry3/0.net
三和交通ググってみたら、判で捺したような零細インバン屋って感じでワロた
クルマも成人式迎えてアラサーなものばかりだし。

172 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:53:02.82 ID:bdFb9e2BO.net
あくまでも昭和20年代生まれで長距離大型運転手の中には注射で超長距離運転頑張った奴も居るって昔話かな?
昭和30年代生まれなら北から大阪便の大型運転手さんは、注射なんか絶対になく真面目に運転手してるっぽい。

173 :名無しさん@1周年:2017/04/24(月) 23:54:42.85 ID:eyld0vTl0.net
>>163
後者だろ

174 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:03:36.75 ID:UvF2u+Es0.net
合成は馬鹿みたいに簡単らしいなw

175 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:04:38.67 ID:5dBGDJ8E0.net
15年スピードやってた過去ユーザーだけど
炙ってる時はシャキーンだけど
翌日の切れ目とかに運転すると信号さえも「あれ?」って理解出来なくなることあったよ

もうやめて10年になるけど、やつまぱお酒が一番!
安いし楽しいし(^^*)

176 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:07:04.36 ID:y+BYM8RG0.net
>>170
そりゃまあ、「覚醒」という言葉の意味が理解できる人ならおわかりいただけると思うのですが。

177 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:12:21.30 ID:kNW3+t/x0.net
全国にとばっちりな三和交通が多数あるもよう。

178 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:13:41.34 ID:MpDK3Cgm0.net
ヒロポンが合法だった時代と同じパフォーマンスが求められるなんて現代の方がブラックだな
合法化しろ

179 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:15:13.50 ID:/MxO2V+DO.net
そりゃ集中力増すだろ
なんせ帝国陸海軍のパイロットたちも使ってたぐらいだからなwww

180 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:16:21.51 ID:HDf5BS/y0.net
安全のために良かれと思ったなら許して良いんじゃね

181 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:18:02.66 ID:nHgzhH3OQ.net
>>175大丈夫か?
まだ危ないような気もするが

182 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:24:54.27 ID:lSWYH71v0.net
たぶん、万能感てやつが曲者なんだと思う。
仕事寝過ごしてもオッケー、バレて捕まってもどんと来い
みたいにラリってるときは勘違いするんじゃないか。

183 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:27:35.63 ID:6buAiaFD0.net
スッキリ爽やか

184 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:28:54.86 ID:SgDpqNTV0.net
集中して運転ができるなら老人も使用して運転した方がいいじゃないか

185 :若尾瑞紀:2017/04/25(火) 00:29:25.82 ID:ILZQ92qI0.net
昔作業能率を上げたり、憂鬱を取り除く薬として「ヒロポン」という覚醒剤が、合法的に売られていたことがあった。

186 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:32:00.75 ID:P/0lf5FVO.net
>>1「ならばヨシ」

187 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:33:08.40 ID:7FrUHaDa0.net
ヒロポン
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org438279.jpg

188 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:36:54.58 ID:Ea2ZxRuo0.net
ヒロポンは、

今でも葛根湯でうられてるけどな

189 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:39:35.73 ID:IdfYM1r40.net
安全に運転できてると思い込んでるだけだろ

190 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:39:40.19 ID:HDf5BS/y0.net
疲労がポンッとなくなるからヒロポンか
良いネーミングセンス

191 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:45:55.92 ID:xBqdeMN00.net
>>9
今どきもそんなふざけたもんだい出してるのか?

192 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:47:21.39 ID:SgDpqNTV0.net
>>9
覚醒剤持ち歩いてる時点で犯罪だろうにな

193 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:47:34.16 ID:zz9KCBPp0.net
運転手の覚せい剤使用と書いて、バスと解く

その心は

常用者より使用している

194 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:48:53.33 ID:Nh/HCnBS0.net
自爆テロ、特攻隊なみの勤務だな。

195 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:51:36.09 ID:0YloK2s4O.net
薬物依存の怖さは、林田力の危険ドラッグ告発で検索したら分かります

196 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:57:17.50 ID:0iETwr8y0.net
ピキーン!
定時発車オーラーイ!

197 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 00:57:32.79 ID:Ls7sywnx0.net
運ちゃん不足とか言う前に、シャブ討ったら3倍働けるだろ(笑)

198 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 01:00:56.25 ID:JoW24I+z0.net
正しい使い道とか言ってるバカなんなの?ほぼ廃人状態じゃねーかw
ここまでいったら被害者が出るレベル

199 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 01:02:47.31 ID:gi56Alml0.net
昔なら合法だったんだよな。

200 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 01:03:21.73 ID:52UjkIaQ0.net
3日ぐらい寝なくても大丈夫なんだろ

201 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 01:05:39.40 ID:xBqdeMN00.net
覚醒っての変えた方がいいよ
覚醒はポジティブな面もあるわけでさ
基地外薬とか廃人養成薬とかにするべき

202 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 01:06:40.88 ID:0iETwr8y0.net
約3日、寝ずに働けます。約。

203 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 01:10:44.85 ID:5Bj2s4wC0.net
長距離の運転手には許可してやれよ。

204 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 01:14:05.18 ID:xBqdeMN00.net
>>203
ダメ!
だけど、中毒性がなくシャキッとする薬、今の技術なら作りだせそうなもんじゃないか

205 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 01:14:54.99 ID:YqJY2ZlgO.net
恐ろしあ ノリピーも疲れに効いたみたいだし

206 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 01:18:55.39 ID:Moiqi19Z0.net
堕落してんな
千葉では簡単に手に入りそう

207 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 01:27:08.45 ID:bW+0faxv0.net
バスに乗るはずの客はどうやって帰ったのかな?

208 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 01:31:36.76 ID:L9K+Hz1J0.net
映画「フライト」でもあったよな
航空会社の機長がコカイン使って覚醒して操縦するやつ

209 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 01:32:31.47 ID:mnon+pMT0.net
>>55
そのうちカフェインも依存性だの常習性だのが指摘されて劇薬扱いになるかも知れない

210 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 01:38:52.41 ID:sENbSspc0.net
覚醒剤ってさ、薄くしたら薬として結構いいんじゃない?

211 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 02:15:26.69 ID:auwR2a2N0.net
>>179
それ、都市伝説だろうな。
肉弾戦と違って操縦系は感覚が鋭くなっても
強くはならない。
むしろ、アドレナリンとかで過ぎてもダメだ。
安定した感覚をどれだけ維持できるかが勝負。

212 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 02:18:29.30 ID:auwR2a2N0.net
>>208
それ逆効果。
良いパフォーマンス出すにはフローに入る
必要があるが薬物だとコントロール効かん。
メンタルが弱い人間には効果があるのかも
しれないが薬物効いた状態では経験の蓄積
にならないからいつまで経っても素人。

213 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 02:22:34.15 ID:TkmwbMdw0.net
眠いと冷たいもん欲しくなるからな

214 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 02:24:17.74 ID:xUmmA7oc0.net
おーいドウナンバス、浄化は進んでるか?

215 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 02:33:14.80 ID:CUqlXH8x0.net
地方で路線持たない小規模貸切専門会社なんてブラックの極致

216 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 03:10:46.58 ID:uUSo67Zz0.net
昔の築地直行の雲助みたいだな

217 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 03:42:16.04 ID:wUOHUX0T0.net
カフェイン飲めよ

それより、どうやったら覚醒剤を入手できるんだろう?
それが不思議なんだけど、俺が世間知らずなだけ?

218 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 04:05:18.83 ID:+TnLri8J0.net
耳を引っ張ると良いらしい
詳しくはネットで検索

219 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 04:21:51.23 ID:NvTnXBmD0.net
札幌ひばりが丘病院で麻薬帳簿紛失 在庫数合わず 麻取が捜査

札幌市厚別区の札幌ひばりが丘病院で、医療用麻薬を管理する帳簿が2年分
なくなっており、三十数品目の麻薬の在庫が書類上の数量と一致しないこと
が9日、関係者への取材で分かった。病院の管理がずさんだったとして北海道
厚生局麻薬取締部が麻薬取締法違反の疑いで捜査している。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/170309/afr1703090012-s1.html

220 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 04:22:42.77 ID:pK/foDsg0.net
千葉らしくていいねw

221 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 04:28:22.62 ID:H4gcyk04O.net
こいつの会社の運行管理者白目もんだな。営業停止もんだろ。

222 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 04:29:39.92 ID:1uhoFgZY0.net
またスクールバス潰しか

223 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 04:52:50.90 ID:TcA/lADR0.net
>>217
大阪にはMOAE=「全ての悪行の母」と呼ばれる一帯がある

224 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 04:59:04.11 ID:Byv85GAe0.net
>>204
覚醒剤のいいとこ取りみたいな薬が出たらいいね

225 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 04:59:08.55 ID:eR4HHhcSO.net
https://this.kiji.is/229256384437798393
「ツアー中に東京都内で覚醒剤約1グラムを買って、毎日2回ずつ使い、効き目で運転に集中できた」と容疑を認め、

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017042401116&g=soc
覚せい剤は10日に都内で購入し、毎晩ホテルで2回ずつ使用していたと供述

http://www.asahi.com/articles/ASK4S5QR7K4SPTIL01T.html
東京都内で覚醒剤を購入し、10、11日に滞在した山梨、愛知両県内の宿泊先でも覚醒剤を使用したと

https://mainichi.jp/articles/20170425/k00/00m/040/073000c
覚醒剤などはツアー中の10日に東京都内で購入したと説明していると

http://www.sankei.com/west/news/170424/wst1704240091-n1.html
「東京都内で覚醒剤と注射器を買い、今年2月以降だけで10回以上は覚醒剤を使って運転した。これまで50回以上打った」

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3037234.html
訪問先の東京都で覚醒剤を買い、山梨県と愛知県のホテルでも使用

226 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 05:09:07.76 ID:FJE6bpdc0.net
まぁ、実際高度成長期には土方にヒロポン飲ませて死ぬ程働かせたんだけどね

227 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 05:38:31.47 ID:R8QWJ8DE0.net
>>9
これに〇すると公安にマークされるんだろ?

228 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 06:07:57.01 ID:jShjOD0s0.net
タウリン3000mgって書いてある安いドリンク剤も
飲んだ後しばらくするとドッと疲れが出る

229 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 06:12:56.50 ID:UVrgF+TV0.net
>>5
疲労がポンと取れるアレですね、分かります。

230 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 06:17:53.47 ID:J7zOVi5U0.net
城山三郎の小説、盲人重役のモデルになった島原鉄道の社長は
ヒロポン使って働き過ぎて盲目になったんだってな

231 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 06:40:20.19 ID:P5+OJOZi0.net
福岡県の暴力団のネット世論誘導組織には覚醒剤中毒の投稿者が結構いるようだ

232 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 06:53:07.97 ID:gvDWjyaK0.net
乗客も安心

233 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 06:53:28.01 ID:si01Faq30.net
高校のスクールバスの運ちゃんがたまにゾーンに入って山道を攻めまくってたが、まさか...

234 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 06:59:02.89 ID:VR4tx4gl0.net
もともとヒロポンは
長距離ドライバー向けの
眠気覚まし用途で販売されてたんだから

これは正しい

235 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 06:59:44.83 ID:Gz2ViAS70.net
他の仕事してくれよ
あぶねーな

236 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 07:13:24.21 ID:EUQmROGi0.net
また糞ゴミ関東人がやらかしたのか

237 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 07:15:25.42 ID:P5+OJOZi0.net
福岡県の売春風俗店の暴力団社長が女子大生等に覚醒剤を射って玩具にしているようだ

238 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 07:27:31.78 ID:kKVyVq/p0.net
カフェイン錠でも飲めば良いのに。

239 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 07:31:58.55 ID:5Ut6HYql0.net
>>228
どのドリンク剤もタウリンを謳い文句にしてるんだが
イカリソウを謳い文句にしてるドリンクは代替になるの?

240 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 08:20:00.72 ID:fb6pVkFh0.net
今時のブラック運送業とかバス会社じゃ
ドーピングしなけりゃ仕事続けるの無理だろ

241 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 08:35:16.13 ID:Evrk6ygZ0.net
そのうち空も飛べるような気がしてくるんだろ、覚醒剤のチェックもしてくれこえーよ

242 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 08:35:42.22 ID:BAqG6L6N0.net
千葉こえー

243 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 08:40:06.32 ID:i9LcN1iE0.net
うってるのたまに見かけるわ
買わんけど

244 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 08:42:55.01 ID:AqCPpKnB0.net
薬が切れると集中できなくなり事故が起きやすくなり、
薬の効果は服用期間が長い程、同じ量での持続期間は短くなるのです。意味わかるよな。(´・ω・`)

245 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 08:42:59.85 ID:Smh2PWBX0.net
ドラッグ類は一切やった事ないけど
中年になってくるとこういうの使いたくなってくる心理はわかる
40手前なんだがほんと常に疲労感と言うか疲れが全然取れないし体が痛い
ここんとこ毎週鍼治療受けてるけどそれでもしんどい

246 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 08:45:03.32 ID:zqgIdCIl0.net
量を間違えてはダメだろ

適正量なら眠くならないし集中出来たと
錯覚出来る素晴らしいクスリだよ

寝ずに一晩かけて少年ジャンプを1/3ほどしか
読めない、車のパーツの取り付けに
説明書を読むだけで一晩とかあった
でもほとんど覚えていない

247 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 08:46:53.11 ID:CHvup4f+O.net
>>231 早くテロ等準備罪法が成立して、奴等をブタ箱に放り込まないといけない!

248 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 08:49:49.80 ID:xzEg9BB20.net
>>246
ダメじゃんwww

それ、間違えてヘロイン食ったんじゃねえの?wwwww

249 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 08:50:33.86 ID:xAxI2Dc60.net
ドーピングで失格です

250 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 08:50:53.23 ID:WvyA/drfO.net
一億総労働力じゃ24時間働けますか
ひゃっはー

251 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 08:50:55.44 ID:zqgIdCIl0.net
やはりバスの運転手だが眠くて仕方無かったから
持ってたクスリをひと舐めしたら今度は効き過ぎて
宿で寝られなくて参ったと笑ってた

252 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 09:01:55.66 ID:qPs3HvUr0.net
ペイできるのか?
いくらすんのか知らんが、安いものではないだろw

253 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 09:13:04.92 ID:TFLziQxB0.net
シャキ!

254 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 09:16:02.11 ID:pJQVZjas0.net
40代は働き盛りって言うけど実は体力衰えるし
そろそろ引退して50歳くらいから
年金暮らしするくらいが無理のない人生なんだろうなあ

255 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 10:13:31.44 ID:kk4mvD0Y0.net
>>26
チャゲかわいそす

256 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 11:36:35.60 ID:XbOyMlvZ0.net
>>239
ならんよ、効果が違う
タウリンは肝臓や心臓の機能回復
イカリソウは滋養強壮
で、何が共通して効果があるかってとカフェイン成分なんだよ

257 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 12:05:45.11 ID:R8QWJ8DE0.net
>運転に集中できた
ならしゃーない。

258 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 12:30:39.71 ID:HvbO+S6D0.net
酔拳理論きた

259 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 13:42:50.41 ID:eR4HHhcSO.net
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20170425-OYO1T50007.html
10日に東京都内で覚醒剤1グラムと注射器を購入し、12日まで毎晩2回ずつ宿泊先で注射していたと

260 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 14:28:28.35 ID:8yxw22W80.net
バニシングポイントかよ

261 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 14:47:25.53 ID:O6I/HRPY0.net
>>256
カフェインレスのドリンク剤もあるぞ

262 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 14:49:19.13 ID:L8L/tN/w0.net
池田隼人だってヒロポンを打ちながら帝大に入ったくらいだからな
昔の学生はみんな親が買い与えていた。

あまりに暴力事件が絶えずに禁止になったがw

263 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 14:51:15.11 ID:PPN/QKkl0.net
>>9
麻薬使用自体はもちろん犯罪だけど、道交法って麻薬使用時の運転について触れているのだろうか

264 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 14:53:53.74 ID:SkhZmXlb0.net
>>236
藤間姓は主に新潟県新発田市、埼玉県北埼玉郡(行田市周辺)、神奈川県中郡(平塚市周辺)、静岡県熱海市の4系統
広義では関東人だろうが微妙なところ

265 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 14:58:51.22 ID:kk4mvD0Y0.net
>>263
この条項で、麻薬覚醒剤だけでなく、危険ドラッグや医薬品の影響、病気過労まで範囲広げてるんじゃないかな。

第66条第1項
(過労運転等の禁止)
何人も、前条第一項に規定する場合のほか、過労、病気、薬物の影響その他の理由により、正常な運転ができないおそれがある状態で車両等を運転してはならない。

266 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 15:13:23.60 ID:g4o5mXun0.net
>過労、病気、薬物の影響その他の理由により
癲癇や糖尿は免許剥奪が妥当じゃな
免許更新に診断書必須にしろや

267 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 17:21:15.26 ID:N7znVxLE0.net
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり

電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている

安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう

戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立

里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された

戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる

統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる

統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる

現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている

【大麻】安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕 共同正犯の適用へ
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1488261636/
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://okmusic.jp/musichubz/artists/54285/videos/KNCChsXigtE
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
大麻前科者と神社で宗教儀式用大麻か→ http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170405-00519632-shincho-pol

268 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 17:29:59.06 ID:cA5w3kdT0.net
昭和っぽい

269 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 17:32:26.38 ID:6XayZqD30.net
ヒロポンかよ

270 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 17:35:47.45 ID:Q9r5RPf70.net
ドーピングしてたんだろうなぁ

271 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 17:37:29.18 ID:Q9r5RPf70.net
眠そうな顔したら電気椅子ビリビリ装置

272 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 17:38:19.80 ID:c5CtKqsD0.net
バス運転士って休みなしって聞くもんな。
ただでさえキツい勤務なのに、人手が足りないと休日も出勤になったり、普段は路線バスで土日は観光バスとかも。

273 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 17:50:38.34 ID:tMw4bDFk0.net
そう言えばヒロポンってなんでヒロポンって名前になったんだ?

274 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 17:53:31.73 ID:+ExmXhqM0.net
>>273
疲労がポンと飛ぶ

275 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 17:54:05.98 ID:dvNC8+IO0.net
清原も現役時代から15年バレずに続けられてるし
実際、やってるやつは結構いるんだろうな
入ってきてる量の規模から考えるに
お前らの職場の同僚かもしれんぞ

276 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 18:05:35.78 ID:q3RZ2OIs0.net
まーたキチガイ県の千葉か!

277 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 19:13:14.26 ID:PbSsUeY60.net
>>274
あー。なるほど。
恐ろしい薬だ。w

278 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 19:16:35.61 ID:PbSsUeY60.net
>>275
まあどこかにはいるかもね。
しかしいきなり捕まったやつとか、今までそんなやつとは出会ったことないので割合は少ないのではないかな?
まあそれもブラック企業とかだと割合高そうだけどな。

279 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 19:30:52.19 ID:MpDK3Cgm0.net
用法用量を守れば社会全体の生産性を上げられるのだから合法化すべき

280 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 19:37:32.35 ID:PbSsUeY60.net
>>279
酒と同じで必ず用量用法を無視したり常習化して死ぬやつや人を殺すやつや事故起こして無関係な人を巻き込むやつが出るわけだが、その発生率を減らす方法はあるのか?

281 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 19:49:05.56 ID:vdIKFogY0.net
うろちょろする車とか客とか歩行者自転車とかで集中できないもんね。
観光バスだと添乗員もウザいし。
そもそもバスが走れるような道路の設計じゃないし。

282 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 19:58:27.67 ID:KiQ+Zuvj0.net
常習性がなく、血中濃度が薄くなっても倦怠感や焦燥感や注意力散漫に陥らない、そして長期間服用しても体内や肝機能への影響が少ない覚せい剤が発明されたら、ものすごいエナジードリンクになると思うな。

283 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 20:02:06.72 ID:sax0rnMX0.net
ある意味大麻より正しい選択だったなw

284 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 20:05:26.81 ID:Z5B+HL4j0.net
ヒロポンは日本軍が開発して、兵隊に打ってたんだよな。

285 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 20:07:39.09 ID:Z5B+HL4j0.net
安倍の爺さんの岸も、中国大陸で麻薬の密売やって大儲けしてた。

286 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 20:10:52.13 ID:zl7LS58r0.net
次はシャブ中〜シャブ中〜出口は注射針の先です。

287 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 20:15:21.38 ID:wrcwQMQ30.net
注射禁止って書いとかないからこうなる。

288 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 20:29:55.92 ID:vjL0s0Mc0.net
>>9
○だ

289 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 20:30:44.47 ID:MHfTlu5Y0.net
ニューヨークのタクシーの運ちゃんがコカインやるのと同じ。

290 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 20:30:54.95 ID:+8FFtlUx0.net
攻撃性が増して危険運転につながります

291 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 20:33:21.62 ID:MHfTlu5Y0.net
コカインと覚せい剤をブラック企業に卸売すれば大儲け出来そうだな。酒と大麻とヘロインはあかん。ぼんやりして事故起こすだけや。

292 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 20:34:52.69 ID:pfnRTHSo0.net
なぜか旧日本軍まで遡る人が多いが
湾岸戦争までアメリカ軍はパイロットに
アンフェタミンを投与していた(一説には誤爆多発の要因)

今はさすがに副作用が問題視されてモダフィニルに切り替えている

293 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 21:19:10.57 ID:PbSsUeY60.net
>>282
それ成分が覚醒剤である必要なくね?

294 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 21:19:47.78 ID:PbSsUeY60.net
>>287
座布団一枚

295 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 21:30:55.24 ID:xvk6Tlt10.net
泉佐野市内のホテルとか近所じゃん

296 :名無しさん@1周年:2017/04/25(火) 21:47:55.35 ID:5+OT7Oof0.net
泉佐野センターホテル

297 :名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 00:58:34.50 ID:YHlucopI0.net
SSRI使いつつ、エスタロンモカ錠剤とカフェインドリンクでいいんじゃね?

298 :名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 03:35:14.16 ID:nLOWCgTpO.net
抜き打ちで血液検査を年に複数回やらないからこうなる

299 :名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 17:47:54.84 .net
アンナカで良いでしょ
マスコミが言うには何故か違法らしいがwwwww

300 :名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 18:59:00.84 ID:MDOtPRpk0.net
ttps://response.jp/article/2017/04/25/293964.html
同署によると、被疑者はバスを乗り捨てて、14時間にわたって警察の追及を振り切ろうとしていたという。
警察官は覚せい剤使用を疑い、任意同行を求める。が、被疑者は応じない。
それどころかバスを放置。説得する警察官から逃れるように、
最寄駅から電車に乗り和歌山市内、岸和田市内、京都市内まで移動し続けたのだった。
最終的に被疑者があきらめたのは、裁判所に強制採尿の手続きが認められ、京都市内で執行されたからだった。

301 :名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 22:01:20.90 ID:BczbFU3I0.net
伝統的漢方薬の麻黄はぜんそくの気管支拡張薬として使われていた。
長井長義は妻がぜんそくであったので、その漢方薬麻黄の有効成分を
単離しようとして実験を行い、ついに1885年(明治18年)にその有効
成分としてエフェドリンの単離に成功した。そうしてその精神作用を
発見。これは当時世界最先端の大発見だった。陸軍がこれに着目して
資金を出して向精神薬の開発に多額の援助を行った。それは眠気をとり
戦闘意欲を高め、感覚が鋭くなり、敏捷に動作することができるという
戦場での兵隊の戦闘能力の向上に着目したからです。そうして
エフェドリンの類縁アミノ化合物として、アンフェタミンが開発され、
愛国薬とか言うような名前で兵隊に使用させた。。。。

302 :名無しさん@1周年:2017/04/26(水) 22:12:33.54 ID:1C3WUn160.net
集中できてるつもりなだけで、実際には全然集中なんかできてないんだろうな

303 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 14:03:25.21 .net
安息香酸ナトリウムカフェインを個人輸入して使えばおk

304 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 15:09:51.46 ID:w/KYnXt/0.net
>>302
覚醒剤の場合は本当にそうなの?

305 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 15:21:52.16 ID:ODbkE2/Q0.net
バトル漫画やスポ根漫画の最終決戦じゃないんだから
「今この時パワー出せりゃ死んだって構わねえ(キリリリリッ」じゃなくて
少しは後のことを考えなさいな

306 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 18:13:09.41 ID:APZxMCp60.net
>>299
ASKAさん乙

307 :名無しさん@1周年:2017/04/27(木) 18:36:16.88 .net
アンナカってちょっと混ざったカフェインだから合法なんだよ!w

308 :名無しさん@1周年:2017/04/28(金) 21:18:02.89 ID:2r8D0Knr0.net
正しいよw

309 :名無しさん@1周年:2017/04/28(金) 21:20:27.83 ID:C3XMw0pR0.net
ゲン、これはただの栄養剤じゃ!

310 :名無しさん@1周年:2017/04/28(金) 21:22:12.50 ID:C3XMw0pR0.net
>>32
もうムスビ出てたか…

311 :名無しさん@1周年:2017/04/28(金) 21:28:49.06 ID:ZV+uZuYl0.net
せめてカフェイン錠にしとけよ・・

312 :名無しさん@1周年:2017/04/28(金) 21:47:52.72 ID:PsQhqTwK0.net
幻覚見たり幻聴聞いたりする前に捕まってほんとによかった。

313 :名無しさん@1周年:2017/04/29(土) 14:04:27.09 ID:9kbjEVyJ0.net
覚せい剤の本来の目的だよなw

314 :名無しさん@1周年:2017/04/29(土) 14:05:07.12 ID:xaVFHaWh0.net
>>309
嘘をつけっ!

315 :名無しさん@1周年:2017/04/29(土) 14:11:00.57 ID:Elbj4JCZ0.net
前から思うんだが、細かいことを言えばエスタロンモカとかのカフェイン製剤もダメなの?

厳密にいえば薬物運転なの?

316 :名無しさん@1周年:2017/04/29(土) 14:12:29.43 ID:XsmnBSs40.net
クスリ打ってまで仕事に励む古きよき日本人だな

317 :名無しさん@1周年:2017/04/29(土) 14:16:43.16 ID:hdObPgaB0.net
>>302
短時間だがすんごい集中力を発揮する。
すぐ耐性がついてクズ人間が出来上がるが。

318 :名無しさん@1周年:2017/04/29(土) 14:17:39.88 ID:hdObPgaB0.net
観光バスの運ちゃんだからバレたが
これがトラックだと、、。

319 :名無しさん@1周年:2017/04/29(土) 14:26:34.92 ID:jx9OwKia0.net
>>317
集中力が出たように感じる、なのかもしれない。
殺人とかの躊躇がなくなる、のかもしれない。
スマートドラッグと呼ばれる薬についても能力が上がったのか
上がった気持ちになったのか疑問符がついている。

やめられなくなって耐性がついてどんどん使っちゃうのは多分ほんとだと思う。

戦争する人以外は手を出さなくていいよ
ドラッグ大好きな人は戦場に行ってくれ
合法に使わせてくれるだろうから
ドライバーは無茶な仕事は辞めたらいい

320 :名無しさん@1周年:2017/04/29(土) 14:28:27.34 ID:qR85fRZp0.net
>>9
飲むと効果が薄れるので注射で打つか炙って吸うが正しい
つまり設問としては×だろう

321 :名無しさん@1周年:2017/04/29(土) 14:29:36.47 ID:hdObPgaB0.net
>>319
ヤーマーって、東南アジアのシャブ使って語学マスターした男の話が
クーロン黒沢の本に出てたが。

322 :名無しさん@1周年:2017/04/29(土) 14:30:21.01 ID:eAiiRVnT0.net
初期のサザエさんで
ワカメとタラがヒロポン飲んでゲラゲラ笑ってたな
昭和すげえ

323 :名無しさん@1周年:2017/04/29(土) 14:36:55.97 ID:AUYjy9PW0.net
>>9
これ○にすると不正解ってのは納得いかん
覚醒剤は一般名詞だし、「覚醒剤は眠気を覚ます薬」というのも正しい。
カフェイン錠剤も広い意味で覚醒剤だ。添付文書にもちゃんと覚醒作用が
あると書いてある。
覚せい剤取締法も法で指定した薬物を取り締まってるだけで、全ての覚せい剤
を禁止しているわけではない。

324 :名無しさん@1周年:2017/04/29(土) 14:37:22.20 ID:MJJUmK990.net
また?それとも前の奴?

325 :名無しさん@1周年:2017/04/29(土) 15:31:12.88 ID:DPRW5gka0.net
千葉県はキチガイ土人運転手だらけなので仕方がない

総レス数 325
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200