2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】日本人の「鶏もも肉好き」、国産鶏肉の値段が下がらない原因に…世界的に見ればむね肉のほうが人気

733 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:55:53.60 ID:y6kLrf1p0.net
キムチは国産に限る。
京都ほし山のキムチは美味い!

734 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:55:58.70 ID:CM6cMhco0.net
呼び名を鳥のおっぱいとかに変えればオタクが一杯買ってくれるんでないか

735 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:55:58.92 ID:EtZACaQP0.net
溶かして漬ける系のから揚げ粉は胸の方がうまかったわ

736 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:56:02.30 ID:z0qW6UI10.net
胸肉は
酒塩ねぎ生姜ぶっかけてレンジで酒蒸し


737 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:56:03.75 ID:PoKm7UsQ0.net
うるせぇ!世界がどうだの知ったことか!!

738 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:56:08.46 ID:OdgOHBCBO.net
>>709
むね肉は出汁を取る肉
出汁を取り終わったら賄いサラダになるか、客に出すかは店の気分次第。

739 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:56:25.82 ID:Xfxqc4GZ0.net
いやだから胸肉ちゃんとモモより3分の1くらいの値段で安いやん
胸消費増えたらモモの値下がりより胸の値上がりのほうが割合的に増える
この記事いい加減すぎだろ...

740 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:56:32.53 ID:AP6vqhjR0.net
ムネの方が普通に美味しいよな。
脂を味わいたい人はモモ
肉を味わいたい人はムネ

741 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:56:36.25 ID:rx0jK2FS0.net
>>724
高級スーパーだなw
西友にでも行け

742 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:56:36.31 ID:9K7U4nb20.net
ガラパゴス鶏肉

743 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:56:45.08 ID:U/8UNVeo0.net
>>638
国産って書いてない外食の鶏肉は全部ブラジルでしょ…

744 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:56:45.10 ID:J2oSaC0E0.net
いやー頑張って胸肉をしっとりさせても所詮モモ肉唐揚げには勝てないんだよね
鳥天のような衣がガッツリついた料理やさらだには胸かなとおもうけど

745 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:56:46.65 ID:9ngRbIJW0.net
汚らしい脂ドロドロをジューシーとかいってるからなあ

746 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:56:58.00 ID:Z4l/Xnga0.net
焼き鳥の肉はモモ肉なのです。

747 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:56:58.19 ID:b9gQLxY70.net
>>724
あれ 今国産でもそのブラジル産より安いから
つーかブラジル産なんか最近見ないし

2キロ750円だよ

748 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:56:58.75 ID:yJzsQOEs0.net
ただ焼いたり簡単な料理なら脂がのってるほうがよいが手のこむ料理ならそれほどの差はない
これは鳥に限ったことじゃないが

749 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:57:06.94 ID:gl4g1Cj70.net
脂質を「ジューシー」って言うのがとても気持ち悪い。

750 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:57:07.87 ID:zIZLTjc40.net
もも肉の方が食いやすいしそりゃそうだろ
胸肉とかそうとうな上物でない限りパッサパサだし

751 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:57:07.93 ID:taD6xU/o0.net
>>694
一番の違いは酸味ではなく
ニンニク臭だと思う

752 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:57:08.64 ID:rx0jK2FS0.net
キムチなんて人間の食うものじゃない

753 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:57:11.95 ID:yWn4p4Z20.net
>>725
アメリカって健康とジャンクが極端だな
日本人はモモ肉食ってても痩せてるのに

754 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:57:14.97 ID:FF/3FDQq0.net
>>743
タイも多いよ

755 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:57:19.36 ID:TyT2Avtj0.net
むね肉たくさん食べるようになったらなんか筋肉付いた
特に筋トレしてないのに・・・

756 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:57:20.96 ID:2Gw7EkZC0.net
>>724
近所の商店にはルーマニア産の豚肉が
ありえないくらい安く売ってる

757 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:57:21.60 ID:3UNFK8T00.net
ああ、2chはジジイが多すぎだから、脂っこいモモを受け付けないってだけだろ

それを、「食通はムネを好む(キリッ)」とか言っている訳ねwww

758 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:57:23.23 ID:TVQ42UOv0.net
>>737
援護
そやそや、そいやそいや!

759 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:57:28.83 ID:iNGsGDFV0.net
>>452
その旨味成分を出しきるために何回咀嚼せにゃならんのだ
脂と共に染み出してくるモモ肉の方が美味く感じるのはそういうこと

760 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:57:39.61 ID:J2oSaC0E0.net
>>717
雑煮なんかは胸だわな

761 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:57:41.19 ID:YVpInyJU0.net
平飼いの運動させた鶏なら胸肉も美味いけど

762 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:57:56.49 ID:ubZwpjO50.net
>>729
えっ?乳酸菌発酵だけだと思ってる?

763 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:58:02.34 ID:VmKJ+GvH0.net
鍋にいれたりするならモモだしな
旨味が違うわ

764 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:58:06.23 ID:C0d43yTE0.net
胸肉ってスチーマーでレンチンするとマジうま。

765 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:58:08.24 ID:yWn4p4Z20.net
>>729
そこまでこだわりあるなら、あなたが韓国産のと同じ味付けで日本国産で衛生面にこだわって作ったら売れるんじゃね?

766 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:58:10.53 ID:yYnnvWKDO.net
胸肉なら
チキンカツ カレー

767 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:58:13.93 ID:ZiM2Gb+b0.net
真の鳥通は手羽

768 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:58:22.07 ID:KuITK0iiO.net
>>734

769 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:58:22.53 ID:2k3Ahd9e0.net
海外の質の悪い肉は脂が臭いから
なるべく脂の少ないむね肉をスパイスで誤魔化して食ってるんだよ

770 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:58:25.86 ID:wDM11FCtO.net
>>521
モモか皮を茹でて、もみじおろしとポン酢で。

771 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:58:31.39 ID:IUcvd5nT0.net
胸肉が美味しいとか言ったら値段が上がってしまうからダメ

772 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:58:44.79 ID:H5VCR/SQ0.net
まいったな、飼主と逆転の好みの飼い猫、好みは胸肉。猫の方が健康的だな。

773 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:59:11.74 ID:b9gQLxY70.net
>>757
これと豆腐ばっか食ってたらプロテインなんか要らんよ

774 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:59:18.51 ID:f7KLhubI0.net
国産(産地書くと売れないから国産って書くけど福島です)もも肉とブラジル産どっち食う?

775 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:59:22.11 ID:Js/dW84Q0.net
実家のほうには
もも焼きって
もも一本焼いて足にホイル巻いて
かぶりつく料理?がある
もともとは居酒屋メニューかなあ
定食でよく食ったわ
宮崎県

776 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:59:25.27 ID:AzgoIy/3O.net
1、胸肉をフォーク等で刺す。

2、その胸肉をヨーグルトやカレー粉につけてコネコネして一晩ねかす

3、あとは焼くだけにゃ〜
=^・ω・^=

777 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:59:25.38 ID:Wez8fL8r0.net
>>696
レンジでホイル!?

778 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:59:26.34 ID:UfBTDiFs0.net
ムネは肉の旨さ。モモは脂
日本人の味覚がヤバい

779 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:59:28.63 ID:3et3bA1h0.net
せせり最強

780 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:59:30.74 ID:5zIWKkdn0.net
自分は胸派だなあ
削ぎ切りしてヨーグルトとスパイスに漬け込んで焼いて、アボカドとレモン、玉ねぎのディップで食べる
最高。

781 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:59:42.94 ID:RmS5GjMQ0.net
世界的に見れば、って何が根拠なの?

782 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:59:49.58 ID:Ye41AyHN0.net
>>767
手羽先旨いけど喰うのが面倒なんだよね
素揚げして濃い目のタレ絡ませればご飯がススムクン

783 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:59:55.87 ID:Z4l/Xnga0.net
日本には鍋と焼き鳥があるだろ。
全部、モモ肉使ってんだよ。
胸肉を使うのは京懐石料理が多い。

庶民なめんな(`・ω・´)

784 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:00:05.94 ID:y6kLrf1p0.net
>>767

バーカ! せせりに決まってんだろ!!

785 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:00:09.00 ID:PZJTc2Z90.net
世界でむね肉が人気だったら、不人気のもも肉が余ってて安く買えるはずだろ?
この記事胡散臭い。
むね肉を生産してるところから、不人気のもも肉も仕入れればいい。

786 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:00:11.67 ID:t6Q15h8W0.net
胸か股でいったら股やわなぁ

787 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:00:14.01 ID:gdZWRKjo0.net
>>780
ちょっとやってみる

788 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:00:19.33 ID:fM+N98o30.net
>>1
むね肉なんて、糞マズイのに
外国人はむね肉のほうが好きだったのか?
じゃあ外国では、もも肉の値段がむね肉の値段より安いってことか?
日本の養鶏農家は外国にむね肉を輸出したほうが儲かるぞ

789 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:00:24.08 ID:OdgOHBCBO.net
>>728
焼き鳥の皮とか食べたことない?
鶏皮は好き嫌いあるけど、俺はタレが好き。

790 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:00:27.98 ID:jBhShu5j0.net
ムネ肉
・安い
・低カロリー&低脂質
・味付けの邪魔をしない

モモ肉
・旨味がある
・柔らかい

ダイエット食や味付けの勝負をしたい場合はムネ肉、鶏肉を肉として味わいたければモモ肉
対立するものではない

791 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:00:29.87 ID:mO/X3cQoO.net
せせりが好き

792 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:00:30.89 ID:3OfgaoeL0.net
モモは火を通し過ぎくらいで丁度いい
胸は予熱で火が通るくらいが良い

793 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:00:45.39 ID:oZ1T9ly10.net
>>258
二枚貝はどうなんだよごみくずやろう!?

794 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:01:09.46 ID:AP6vqhjR0.net
>>790
ムネの方が旨味があるのですが。

795 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:01:15.27 ID:KuITK0iiO.net
>>773
ササミのが高タンパク低脂肪だが謎に高いからな

796 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:01:18.14 ID:87nZ3AXJ0.net
もも肉はくさい
むね肉うまい安い

797 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:01:24.27 ID:Qt+6DrFW0.net
胸肉を熱く語る割にここまで鶏はむの話題ほぼ皆無とは

798 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:01:25.18 ID:bQM4XOWO0.net
唐揚げはもも肉のほうが美味しいけど、
チキンカツは絶対ムネ肉のほうが美味しいよね!

799 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:01:26.23 ID:30LZI7zY0.net
>>789
あのAAを誘導するつもりはないが、俺は断然塩派だな(´・ω・`)

800 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:01:36.06 ID:b9gQLxY70.net
>>774
ブラジル産は要らんわ 生焼けだと食中毒とかになりそう

801 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:01:38.85 ID:USKjqvgjO.net
>>778
焼き鳥、美味いだろ?
うなぎ、美味いよな?
そういうことだ

802 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:01:41.17 ID:yWn4p4Z20.net
>>788
でも胸肉は普段の安い栄養摂取として必要だから困る

803 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:01:43.19 ID:VyYrUSQe0.net
>>1
もも肉の方が美味しい。
以上。

804 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:01:49.34 ID:AzgoIy/3O.net
>>785

それニャ
=^・ω・^=

805 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:01:54.93 ID:sp/VzLTY0.net
もも肉の方が美味いから仕方ない

806 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:01:55.74 ID:TVQ42UOv0.net
ボン尻が好き

807 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:02:00.84 ID:7WjLaz2i0.net
胸肉だったら鳥そぼろ、チキン南蛮、チキンカツなんかいいかも
まあから揚げにしても親子丼にしても基本もものほうが美味しいけどな

808 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:02:01.58 ID:3et3bA1h0.net
>>656
お前の所の棒棒鶏はモモ肉ですかそうですか

809 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:02:04.87 ID:bF0dkA+q0.net
カレーパウダーから作る油脂の少ないインド風スープカレーを作るようになった。
でも、タンパク源の鶏胸肉をたっぷり入れている。こうすると、胸肉の臭み
とかパサパサ感覚は全く気にならない。

810 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:02:08.91 ID:Js/dW84Q0.net
>>780
タンドリーチキン風だね
ノンフライヤーで美味しく焼ける

811 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:02:13.28 ID:9TbjztIa0.net
>>724
成城石井か?
でもブラジル産なんて置いてないよな
謎の値段設定だな

812 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:02:16.06 ID:NUZuVb/S0.net
>>733
それは朝鮮漬けでキムチじゃないんじゃない?

813 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:02:23.04 ID:oZ1T9ly10.net
乳首がコリコリしてて好きです。

814 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:02:32.75 ID:3UNFK8T00.net
>>773
タンパク質が取りたいだけだろ、お前は
調理は味覚の話だ、どあほ

815 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:02:41.03 ID:yYnnvWKDO.net
世界は関係無い。
肉の味は脂身の味で決まる。

816 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:02:54.54 ID:qkn08PWy0.net
国産の胸肉はどうしても余るだろうな
かといって輸出しても利益は出ない
そこで冷凍2kgパックの出番
業務用スーパーであるね

817 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:02:55.24 ID:LDD3Nu4gO.net
胸パッサパサやでパッサパサ

818 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:02:56.97 ID:lwCDNOVx0.net
鳥むねのカツとか店で食べるとスゲー美味しいけど、スーパーで惣菜として買うと
硬すぎパサパサすぎで全然美味しくない。落差凄すぎて逆に驚くレベルw

819 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:02:58.87 ID:xUcTLZnG0.net
>>657
そうそう、スーパーのスパイスコーナーは楽しい、ワクワクするよなー
意外と100均でも楽しめるんだわ
チキンか、シンプルに香草焼きでも作ってみっか

820 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:03:01.01 ID:+Q+M/Tpf0.net
>>769
まあこれだろうな

821 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:03:01.80 ID:9jnGcwgf0.net
むね肉はパサパサでね

822 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:03:09.04 ID:Ye41AyHN0.net
>>795
店にもよるんだろうけどよく行く店は笹身の方が腿より安いんだよ
軽く火を通してわさび醤油で食べたら最高

823 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:03:10.14 ID:jBhShu5j0.net
>>794
そう思ってるのはお前だけだ自殺しろゴミ猿

824 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:03:12.73 ID:b9gQLxY70.net
>>788
海外はおおむね胸の方が高いぞ?
胸肉は意識高い系食材だから

825 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:03:18.52 ID:ubZwpjO50.net
>>806
俺も!塩で!
肉というより脂の塊だけど

826 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:03:21.36 ID:8piIVQCe0.net
>>729
嫌韓じゃないけど韓国キムチの方がしょっぱいと思うんだけど

827 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:03:21.37 ID:NRj1Qkqr0.net
安い胸肉と安い鶏皮を合体。

828 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:03:28.91 ID:U/8UNVeo0.net
鶏ムネ肉のステーキ900円とかのあったりするもんなぁ

829 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:03:30.03 ID:yWn4p4Z20.net
外人ってもしかして口の中唾液出まくりなんじゃね?
日本人ってパンもソフトな柔らかいやつ好きだよね?
欧州のパンって固いんじゃなかったっけ?
だからパッサパサの胸肉でも平気なのかな??

830 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:03:30.50 ID:TVQ42UOv0.net
生肝が一番好き、御法度だけど

831 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:03:34.88 ID:4kq0xABg0.net
>>214
日本の食肉の歴史は浅いからしゃーない
食のためにどんな面倒なことでもすると言われる中華料理ですら牛肉調理の歴史は浅いから技法も確立されてないくらいだし

832 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:03:38.12 ID:Js/dW84Q0.net
>>790
今時ダイエットで
カロリーですか?

833 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:03:38.55 ID:0aFPS7yN0.net
から揚げで有名な学食で、ある夏休み後いつものように
から揚げ定食を頼んだら、肉がぱっさぱさで不味くなっててがっかりした思い出
後から思えばモモからムネに変えたんだな

834 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:03:54.48 ID:OdgOHBCBO.net
>>721
俺のつまみ
茹でたササミを軽くほぐして梅酢を掛ける。
出来上がり。
レタスやポテチも合う。

835 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:04:00.12 ID:oZ1T9ly10.net
俺のちんちんの肉も誰かに食べてほしい

836 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:04:01.54 ID:y6kLrf1p0.net
>>812

食ってから語れ!
通販でも買えるからよ。

837 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:04:04.58 ID:HuOIQ8Hx0.net
鶏肉も好きだけど、最近は焼き魚とかも好きだわ

838 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:04:10.83 ID:b9gQLxY70.net
手間がかかってもいい人は鳥ハムにするのもおすすめ

839 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:04:19.37 ID:rx0jK2FS0.net
>>831
人肉料理なら確立されてるのにな

840 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:04:29.34 ID:yWn4p4Z20.net
>>756
人肉なのかなって思っちゃう怖さ

841 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:04:38.51 ID:yYnnvWKDO.net
鶏皮はグニュグニュでもパリパリでも食感が好きだ。
だからタレをつけてグニュグニュでも良い。

842 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:04:57.04 ID:yIBDwueI0.net
胸肉はタマネギの擦りおろしに酒を加えてつけおいとけば
ふっくら柔らかくなる

843 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:05:04.88 ID:OodrE9PW0.net
バiジャップは腿肉食ってろよ
俺は安い胸肉買うわ

844 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:05:20.67 ID:Ln0PTaJm0.net
ムネ肉マズすぎ
どの料理もムネ肉よりモモの方が美味しい

845 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:05:23.69 ID:TVQ42UOv0.net
>>840
おいおい、
何処のホステル産

846 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:05:26.85 ID:yWn4p4Z20.net
>>214
じゃあケンタッキーの胸肉がパッサパサなのは調理法が間違ってるの?

847 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:05:32.50 ID:kDUHVx9s0.net
胸肉人気ならモモ肉の方が安くなるはずだろ

848 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:05:33.88 ID:9TbjztIa0.net
>>801
それたぶんタレの味だ

849 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:05:35.07 ID:DipUUPrU0.net
>>597
夏にサラダうどんや冷やし中華食う時には絶対ほしい>割ける胸肉

850 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:05:41.38 ID:rx0jK2FS0.net
>>842
そんな七面倒くさいことをするくらいならモモ肉を買うというわけなんだよ

851 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:05:59.34 ID:2Gw7EkZC0.net
鶏のたたきは胸身だな 辛口の酒に合う

852 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:06:06.59 ID:FrVCrXfB0.net
鶏ハムも飽きた
チキンカツならむね肉
それ以外はもも肉

853 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:06:07.83 ID:Z4l/Xnga0.net
>>789
だから焼き鳥の部位はモモ肉なのに(´・ω・`)
足の付け根から足先まで全てモモ肉になります。
https://www.nipponham.co.jp/recipes/meat/knowledge/poultry/
皮ってさ、部位の多くを占めるモモですよ。

854 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:06:17.94 ID:iUCJaXwA0.net
むね肉まじで美味しくない
揚げても煮ても焼いても

855 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:06:23.78 ID:9jnGcwgf0.net
下ごしらえが必要なのも知っている
メシマズで悪かったな

856 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:06:25.04 ID:yWn4p4Z20.net
>>597
あれ好き

857 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:06:38.55 ID:U/8UNVeo0.net
>>785
ブラジルからの輸送費込みであの値段なんだし

858 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:06:43.28 ID:ubZwpjO50.net
皮は茹でて細く刻んで辛子醤油で和えると美味しいよ

859 : ◆4dC.EVXCOA :2017/04/03(月) 20:07:02.84 ID:xFvPbHUI0.net
もも肉がジューシーで美味いと言うのは、油が美味いと言ってることと同義だからね
胸肉のうまみはタンパク質のうまみ、もっと評価されてしかるべき

860 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:07:04.75 ID:ZiM2Gb+b0.net
>>784
テメェはぼんじりでも食ってろカス!

861 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:07:09.84 ID:mO/X3cQoO.net
胸肉は水晶鶏にする

862 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:07:13.75 ID:gkF8VTbe0.net
鶏肉は安くてもそこそこ食べられるのが良い。
牛肉豚肉は安くなると途端にマズくなる。

863 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:07:54.44 ID:3OfgaoeL0.net
>>844
寿司だと脂の乗ったのが好きだと
お子ちゃま扱いされちゃうな

864 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:07:57.96 ID:ZeSDfb3/0.net
胸肉は適当な大きさに切って、マヨとチーズを載せてオーブンで焼くとうまいよ

865 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:08:01.29 ID:Z4l/Xnga0.net
胸肉は調理方法によって不味くなるから(´・ω・`)
俺は上手につくるけどな(`・ω・´)

866 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:08:05.36 ID:xAN929Us0.net
しゃも鍋が食いたいぜよ

867 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:08:06.26 ID:U/8UNVeo0.net
>>788
ブロイラーやっても人件費の方が高いから低価格食品を輸出するのに向いてないでしょ

868 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:08:07.37 ID:p0nwT+jJO.net
胸肉安いしお買い得だろ。

869 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:08:13.41 ID:wDM11FCtO.net
チキンカツにはムネ肉ってのには同意。
なんでなんだろな。

870 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:08:30.13 ID:Y9AGfkDT0.net
もも肉の唐揚げとか食べてて気持ち悪い。

871 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:08:41.27 ID:RGhJ+7Ma0.net
むね肉はそぎ切りにして衣付けて揚げてチキンカツにすると旨いよ。

872 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:08:48.95 ID:FrVCrXfB0.net
>>862
ブラジル産のもも肉はきつくない?
自宅で使用したら臭くて食えない
外食産業はよくあれを利用してあの味を出せるものだと感心するわ

873 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:08:52.55 ID:b9gQLxY70.net
パサパサとか言ってる人は火を通し過ぎなんだよ

874 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:08:58.42 ID:2Gw7EkZC0.net
肉叩きでガンガンぶっ叩いて繊維質なくして
カツにしてラタトゥイユと食う
これはうめーぞ?

875 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:08:59.78 ID:3OfgaoeL0.net
>>853
ネギマは胸だろ

876 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:09:15.71 ID:ogLyP78N0.net
胸肉なんかパッサパサじゃねぇかよ食えるかあんなのw

877 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:09:15.96 ID:Y9AGfkDT0.net
>>3
あの小さいやつはハズレだと思ってた。

878 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:09:22.27 ID:Z4l/Xnga0.net
焼き鳥や鍋にはモモ肉、
揚げ物には胸肉使え(´・ω・`)

879 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:09:23.06 ID:zBfPYBL00.net
おっさんになるとムネよりもモモだよな

880 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:09:26.49 ID:mJTEWH0k0.net
>>1
成分だけで何とかなるなら、ご飯やパンに味の素かけて毎食食え。
間違いなく、旨味成分満点だぞ?

881 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:09:32.39 ID:ZVNoXvgI0.net
ムネ肉は、70度の温度で45〜60分加熱したやつなら
衛生面でも問題なくなおかつジューシーでかなり美味い

よく火を通すとパッサパサ!

882 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:09:32.47 ID:vGEXMScR0.net
>>151

牛肉は高級品ではなくて、高額品。
いろいろ訳あって、小売価格が高止まりしていた。

883 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:09:36.07 ID:9hOhFYXl0.net
胸よりも太ももに決まっとる

884 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:09:52.47 ID:mO/X3cQoO.net
皮は要らない

885 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:09:53.69 ID:lwCDNOVx0.net
>>852
惣菜のチキンカツ(胸肉)のハズレ率が高すぎてツラい。
安くて量が多い以外に取り得がないような学生向け食堂ですら美味しく作れるのに
なんで大手スーパーの惣菜が美味しく作れないのか不思議でならない。

886 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:09:54.82 ID:Y1QuBMCZO.net
体が欲する方を選んで食べるからどっちも好きだな

887 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:09:59.05 ID:8TLhnLmz0.net
>>859
それが何が悪い? 牛肉霜降りもマグロのトロもほどよい油は旨みの元だぞ。

888 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:10:03.81 ID:KYD1bvI10.net
女子高生の胸と腿なら、3日迷うな。

889 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:10:08.15 ID:KoMS2Evu0.net
いいから早くブラモモ早く安くしてよ
やすさだけが取り柄なんだから

890 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:10:10.41 ID:bF0dkA+q0.net
ダイエットで胸肉という選択する人もいると思うが、
ルーでなく純カレー粉で作るカレーに胸肉を入れると、
胸の臭み、パサパサ感はほとんど気にならないので、ためすといい

ダイエットではタンパク源は必要だから

891 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:10:13.05 ID:OtiSfy2j0.net
手羽が好き
手羽 胸・ささみ モモの順かな、モモと言うか下半身は鶏臭い

892 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:10:15.28 ID:nWjGmgcM0.net
ムネ肉は一度焼いてから冷まして
もう一回外側カリッとするまで焼くと激ウマ

893 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:10:22.01 ID:ogLyP78N0.net
>>881
そんな時間掛けてられんわw

894 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:10:23.34 ID:Z4l/Xnga0.net
>>875
モモ肉とネギ挟んで焼いてみろや(`・ω・´)

895 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:10:35.04 ID:rx0jK2FS0.net
でも、思うんだが、
ムネ肉はヘルシーと言っておいて、チキンカツにするって矛盾してね
いや、ムネのチキンカツは食える味だけどさ

896 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:10:45.04 ID:2Gw7EkZC0.net
キンタマみたいなやつは生姜入れて甘辛く煮付ける
カミさんが作ったのが旨くてやみつき

897 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:10:49.96 ID:ZVNoXvgI0.net
皮はちょい面倒だが、細切りにして
脂が出なくなるまでカリッと炒めて塩こしょう
死ぬほど美味い

898 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:10:54.40 ID:b9gQLxY70.net
モモはクリスマス前とか露骨に値上がりするからいやだわ

899 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:11:06.47 ID:dQJbNaoq0.net
>>884 やきとりでは皮が一番好きだわ。みなさん好みが違うんだな。

900 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:11:10.43 ID:Ye41AyHN0.net
>>884
皮は油を敷かずにフライパンでカリカリになるまで炒めればいい
なんにでも使えるぞ

901 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:11:12.96 ID:7NdGfIkt0.net
>>797
これ

902 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:11:17.95 ID:mO/X3cQoO.net
ハツも好き

903 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:11:20.94 ID:3OfgaoeL0.net
>>870
もも肉の揚げ方足りないのは気持ち悪いな

904 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:11:30.61 ID:TVQ42UOv0.net
何でお前らそんなに必死なんだよ?

905 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:11:34.06 ID:1tLjxkFj0.net
むねはパサパサなのもあるけどなんか味が薄い気がする
まぁどっちも好きだけど選べるならやっぱももも肉だな

906 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:11:48.90 ID:aH3R7v7W0.net
食う量を制限できる日本人はモモ肉でも気にせず食べられるというだけの事
外国人は「モモ肉はカロリー高すぎ、ヘルシー胸肉でしょ」とかいいながらコーラと一緒に食べたり
一日3000キロカロリーとかとってピザってるというのが現実w

907 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:12:02.96 ID:XdRrib2+0.net
速報です

908 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:12:09.49 ID:9TbjztIa0.net
>>887
牛の成型肉なんかは海外産の赤身に和牛の油入れてるそうだ
うまいんだけどビミョーな気分

909 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:12:18.19 ID:42zz2Be/0.net
>>317
できるけど、少し前から妙に厳しくなった感がある
バイトのねーちゃんに「原則としてご希望は聞かないことになっており」
とか言われちった。恥ずかしかった
ドラムとかキールとか言わない方が、要望通る率は高いとはおもう。サイになることはまず無いw

910 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:12:25.54 ID:ypJ6biKD0.net
胸とももはダイエット以外で食べない

911 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:12:26.02 ID:3OfgaoeL0.net
>>895
モモしか食べないんじゃ飽きる

912 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:12:36.10 ID:Ba0sebMD0.net
ムネのにおいが気になる

913 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:12:53.14 ID:mJTEWH0k0.net
>>876
まあ、だからこそトランプであってもケチャップかけまくりな訳だよね。
しかも向こうはやたら濃い味の美味いソースが何種類もある。
肉に塩コショウで薄く味付け、なんて筋トレしてる人しか食わないよ。

914 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:12:57.48 ID:QhYZxH4F0.net
から揚げとかカツなら胸だけど
揚げ物以外はやっぱりモモだわ

915 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:13:08.33 ID:Ye41AyHN0.net
>>896
キンカンね。
モツ煮は安くてうまくて栄養価高くていい、いい鶏のモツ買っても驚くほど安いし

916 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:13:14.79 ID:fbqRlMnP0.net
つかむね肉人気が高ければ
もも肉のほうがおいしいのにってなげくんだろw

917 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:13:16.16 ID:8TLhnLmz0.net
>>904
他は何を言われようが怒らないが、食い物に対しては妥協できない民族だから。

918 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:13:20.33 ID:MkiLNhYE0.net
>>902
ハツおいしいね
犬用に、半額になったとき買ってるけど
佃煮みたいな味付けにしたらすごくおいしいから
人間がはまった

919 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:13:24.77 ID:9TbjztIa0.net
スーパーで売ってる冷凍焼き鳥はだいたいタイ産だよな
タイとブラジルどっちが高品質なんだろ

920 : ◆4dC.EVXCOA :2017/04/03(月) 20:13:28.56 ID:xFvPbHUI0.net
>>887
確かに油はおいしく感じるよ
だが、沢山は食えないし、本道はタンパク質だよ
マグロも通は赤身だな

921 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:13:29.52 ID:rx0jK2FS0.net
>>911
そうか
でも、牛豚でも魚でもあるじゃん
鶏ムネ食うくらいなら別の肉食うお

922 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:13:30.99 ID:kFe1YSZh0.net
いーや。
海外のスーパーでもモモ肉出たらすぐなくなる。
いついってもあるのはムネ肉。

923 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:13:37.89 ID:KoMS2Evu0.net
>>910
じゃあどこ食べるんだ?もみじか?

924 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:14:03.39 ID:Ln0PTaJm0.net
とりのトサカ美味い

925 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:14:07.45 ID:vGEXMScR0.net
>>233

脚が4本あるとかないとか。

926 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:14:08.38 ID:XsSw3med0.net
>>904
もも肉の値段を上げたいからw

927 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:14:17.23 ID:2Gw7EkZC0.net
>>915
それそれ 飯もイケる

928 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:14:24.46 ID:Z4l/Xnga0.net
日本の料理は韓国と違うから。キムチにタンを入れて客に出すような事しないからな。

929 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:14:28.52 ID:dtihR/wV0.net
ヒレより上ロースが好きなの。

930 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:14:28.68 ID:b9gQLxY70.net
>>919
従業員の質の悪さは明らかにブラジルの方がひどいよ

931 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:14:38.19 ID:bF0dkA+q0.net
胸肉を柔らかくするとか下ごしらえとか面倒で続かないだろう
むしろ純カレー粉のスープカレーにぶち込めば胸肉特有のまずさは全くきにならんくなる

932 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:14:42.86 ID:PLAdbkXb0.net
ブニュブニュした脂が苦手(´・ω・`)
なのでササミかムネ肉になる

933 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:14:59.66 ID:vfquD0C60.net
鶏肉苦手な人っているよね
においがダメらしい
確かにちょっとにおうかなあ

934 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:15:04.40 ID:L3UzT/5h0.net
ならば人気のないもも肉を日本が安く引き受ければいいじゃん

935 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:15:13.39 ID:Ln0PTaJm0.net
>>863 程よく脂があるのが美味しい。多すぎも良くないし、パサパサもマズイ

936 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:15:16.88 ID:oEbTMDSf0.net
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、オッス!オラ日本の総理大臣!
 =ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──` 少子化の悪化、財政規律を崩壊、ゼロ成長国化
    ‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   日本を潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!!w
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    
        |、 ヽ  `ー'´ /      
    /\/ ヽ ` "ー−´/、   

937 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:15:19.08 ID:j/XCH2zS0.net
胸肉美味い。
栄養価高い。
カロリー低い。
なぜ食わない?
でも日本でも胸が高くなったらやだから、現状でもいいやw

欧米じゃホワイトミートは健康食だから、モモ肉じゃ他の肉とカロリーもタンパク質も変わらないからね。
七面鳥も鶏もモモ肉は安いけど買う人は少ない。
それなら豚か羊を買う。

938 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:15:31.06 ID:WcNaWT0k0.net
王将のあのパサパサ感がビールと合って好き
マクドもそれと同じでモスより好き

939 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:15:32.13 ID:Hveou0/90.net
ローストチキンうまいよね

940 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:15:44.48 ID:3OfgaoeL0.net
>>921
カツでもロースとヒレで意見が別れるだろ?
俺はヒレ一択

941 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:16:01.04 ID:PLAdbkXb0.net
>>859
でも煮込み料理ではやっぱりモモ肉一択だね

942 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:16:11.71 ID:t65dqN6+0.net
胸苦手だ。
モモが好き。

943 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:16:13.08 ID:b9gQLxY70.net
皮は肉と混ぜて猫ちゃんの餌だは
おかげで猫は肥満気味

944 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:16:21.36 ID:Ye41AyHN0.net
>>933
すぐに痛むから。古くなるとてきめんに臭うね。

945 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:16:26.75 ID:5zIWKkdn0.net
>>787
ぜひぜひ。硬くならないよう出来る限り削ぎ切りにして、ヨーグルトとスパイスに半日程度漬け込む。
あとはフライパンでなるべく弱火で時間かけてじっくり焼くと出来上がり。スパイスはうちはいつもクミンのみかなあ アレンジしたらタンドリーにも!
ディップはアボカド、玉ねぎみじん、レモン汁で。塩コショウのみで味付けです。

946 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:16:27.78 ID:42zz2Be/0.net
焼き鳥屋ではボンジリと軟骨
家で焼いたり揚げたりは鶏もも
ムネ肉は蒸したり茹でて、ぴーって裂いてゴマ和えとか

947 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:16:32.06 ID:XUxhqnJB0.net
この間、国産ムネ肉25円/100gだったから大量に買っておいた
おかげで冷凍室が満杯だわ

948 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:16:42.96 ID:FrVCrXfB0.net
>>937
>>なぜ食わない?

もも肉のほうが美味いから

949 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:16:45.54 ID:+Q+M/Tpf0.net
>>833
王将なんかずっと胸肉だぞ

不味いったらありゃしない

950 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:17:02.62 ID:60xrfqjX0.net
胸が好きな俺には、100g40円ぐらいだからうれしい

951 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:17:11.79 ID:rx0jK2FS0.net
>>947
1ヶ月くらいしか持たないぞ
鶏肉は水分多いからな

952 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:17:18.06 ID:ftNcipdv0.net
国産鳥の新鮮な胸肉のミディアムレアぐらいの唐揚げ旨いよ

953 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:17:21.83 ID:Z4l/Xnga0.net
>>943
ネコカワイソス(´・ω・`)
食え。皮は焼いて食え。

954 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:17:31.99 ID:nSnKKBQ10.net
ぶよぶよした皮が苦手だから胸は避ける

955 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:17:36.28 ID:7S2xdFZ/0.net
モモを焼いて皮をはがして食うのが好き

956 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:17:37.98 ID:xMEXQeGb0.net
こないだソフトバンクのスーパーフライデーで初めてファミチキ食べたんだけど
はっきり言ってあんまり美味しくなかった
あれどこの肉?

957 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:17:55.96 ID:RGhJ+7Ma0.net
むね肉はタイカレーにも合うよ。
タイカレー自体好き嫌い結構分かれるけどw

958 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:17:56.18 ID:9TbjztIa0.net
>>945
タンドリーチキンいいね
インドカレー食べたくなってきた
ライスではなく焼きたてのナンでね

959 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:18:01.29 ID:ntLxQ5oH0.net
ケンタッキーは胸だな

960 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:18:16.22 ID:O3dIubO30.net
王将は世界基準なんやで

961 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:18:17.33 ID:BzqU6MeR0.net
そりゃ外人は肉が主食なんだから胸を食うだろ
肉の消費量そのものが三倍もあるんだから
肉をおかずにメシを食うんじゃなくて
肉をおかずに肉を食う連中だ

962 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:18:40.36 ID:2Gw7EkZC0.net
>>956
成型肉じゃねえの?

963 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:18:44.82 ID:VPifvA2c0.net
肉の食べ方で日本は世界に劣ってることを理解しような
世界的にむね肉が人気ってことはつまり むね肉>もも肉 ってことだ

964 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:18:54.26 ID:leJ684r50.net
胸肉はお湯で煮て食えば柔らかくて美味しい

965 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:19:00.07 ID:Ln0PTaJm0.net
>>949 あれマジ不味い

966 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:19:13.70 ID:O72aAeIe0.net
おれは胸肉が好きだけどな
焼きすぎるとパサパサするけど、うまく焼けばジューシーだよ

967 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:19:18.17 ID:3OfgaoeL0.net
>>956
気持ち悪い類だよな
もうコンビニでは買わない

968 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:19:19.30 ID:pZiafKZe0.net
むね肉はパサつくからな

969 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:19:36.65 ID:qut899Oa0.net
かーちゃんの作るパサパサの親子丼の影響で
大人になるまで親子丼が旨いことを知らなかった

970 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:19:43.81 ID:Ln0PTaJm0.net
>>952 鳥はちゃんと火を通して方がいいよ

971 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:19:54.82 ID:Z4l/Xnga0.net
外国人「日本人が美味い部位のモモ肉ばかり買うから俺ら安い部位しか買えない。
デマでも広めてみるか。」

972 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:19:55.29 ID:PLAdbkXb0.net
>>943
油っこい餌は腎臓と膵臓によくないから気を付けて

973 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:19:55.27 ID:hHmA4Rk30.net
鶏もも肉大好き

974 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:19:55.62 ID:jiUgAz0p0.net
昔ブラジル産の鶏肉をよく買っていたけど 一度えらく 臭い時があった それからまったく買っていない

975 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:20:18.90 ID:9TbjztIa0.net
>>963
まだ世界が鶏肉の食べ方に未発達なだけかもしれない
われわれジャップは世界一食い意地の貼った民族だからな!

976 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:20:23.84 ID:2k3Ahd9e0.net
>>954
もも肉にも皮ついてるだろw
というかどっちにしても嫌ならとって捨てろや

977 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:20:31.80 ID:fDLukMyb0.net
親鶏もっと売って欲しい
福井に住んでた時にハマったのに他県で全然売ってない

978 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:20:52.50 ID:60xrfqjX0.net
高温にすると、胸は固くなるよ
ゆでるにしたって、沸騰したら火を止めて余熱で十分

979 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:21:06.15 ID:2Gw7EkZC0.net
薄く切ったものを片栗か何かをまぶして茹でた冷製のやつ、
梅しそのソースで夏くうが旨い

980 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:21:07.18 ID:tlHY5BL00.net
油淋鶏には胸肉をだな観音開きにして下味つけたら卵液に浸して片栗粉つけて揚げる。
もも肉に劣らぬ味わい。

981 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:21:11.35 ID:taD6xU/o0.net
>>963
ガラパゴスでいいよ

982 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:21:15.72 ID:RGhJ+7Ma0.net
>>969
鶏料理じゃないけど俺にとってはスパゲティミートソースがそれw
ホールトマトじゃなくケチャップで作ったやつw

983 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:21:19.10 ID:rvWicZRS0.net
胸肉の燻製うまいぞ、ささみみたいになる

984 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:21:19.79 ID:rx0jK2FS0.net
>>977
知らんけど、通販ないの?
今はどんなもんでもあるだろ

985 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:21:20.86 ID:xMEXQeGb0.net
>>967
わかる
あれはダメだわ
なんか変な味する
普段でも188円くらいするらしいけど、買うことはないなー
ケンタッキーの方がいいわ

986 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:21:25.92 ID:3OfgaoeL0.net
>>977
固くて噛み切れなかった

987 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:21:28.49 ID:ftNcipdv0.net
>>970
新鮮かつ8分火が入れば大丈夫だよ。

988 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:21:29.22 ID:NrPxtvGr0.net
鶏モミジはブームにならないのか
あれうまいのに

989 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:21:30.08 ID:F/8UTA2/0.net
ええっ?

むね肉のほうが旨くない?

990 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:22:02.98 ID:H1kAin3J0.net
俺の超簡単美味しい鶏胸肉料理。
めんつゆで煮る。以上。

991 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:22:04.71 ID:3ESG1FPk0.net
マスコミが関わる食材ネタは全部嘘にしか見えなくなった
海外とかどうでも良いんだよ、好きな部位を食えばよろし

992 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:22:11.25 ID:xoNfpc390.net
塩焼きならモモがいいけど
チキン南蛮ならムネ肉の方がいいな

993 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:22:12.87 ID:F/8UTA2/0.net
>>980
電子レンジですぐ作れる

994 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:22:16.48 ID:9TbjztIa0.net
>>977
近所に親鳥ってのが400円くらいで売ってるんだけどあれうまいの?
安いせいで怖くて手が出せないんだよね

995 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:22:21.00 ID:rx0jK2FS0.net
鶏はサルモネラが危ないから火は十分通したほうがいい
国産もだ
生卵もやめとけ

996 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:22:22.16 ID:8/hJL5KJ0.net
冷めた唐揚げはムネ肉の方が断然美味い

997 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:22:28.82 ID:jmDNMqTs0.net
何やこのウソ記事は

998 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:22:31.39 ID:c2Ow8bKe0.net
          /                 ヽ
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ    ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
          (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ   くろんぼ定食が食いたいか!
          ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ
          `i::::      :::l          .〈 〈    
           \     :::l          ヽ1
            \    ::ヘ       ノ    ソ
              \   :::ヘ    /    f
               \      _,,..=ー---‐

999 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:22:56.38 ID:2k3Ahd9e0.net
パサつくむね肉は加熱し過ぎだ

1000 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:23:20.22 ID:Z4l/Xnga0.net
>日本人の「鶏もも肉好き」、国産鶏肉の値段が下がらない原因に

総レス数 1000
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200