2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「パン屋」を「和菓子屋」に修正・・・道徳の教科書 初検定で8社が一部修正し合格

1 :ティータイム ★:2017/03/24(金) 18:19:05.92 ID:CAP_USER9.net
NHKニュース 3月24日 16時06分
来年4月から評価を伴う「特別の教科」となる小学校の道徳の教科書に対する初めての検定が行われ、作成した8つの会社の教科書が、一部の記述を修正したうえで、すべて合格しました。
今回の教科書検定は、来年4月から評価を伴う「特別の教科」に格上げされる小学校の道徳が24点、高校の日本史など213点が対象となりました。

このうち、道徳は、作成した8つの会社すべてがいじめの問題を内容に盛り込み、一部の記述を修正したうえで合格となりました。

小学1年生のある教科書では、申請段階では、物語に友達の家のパン屋を登場させていましたが、
「国や郷土を愛する態度」などを学ぶという観点で不適切だと意見がつけられ、教科書会社は「パン屋」を「和菓子屋」に修正しました。

これについて、教科書会社は「日本文化であることをわかりやすくするため和菓子屋に修正した」と話しています。

道徳の検定では「家族愛」や「生命の尊さ」など22の項目を国が盛り込むよう定めていて、
教科書会社の中には、「家族愛」を記述するにあたり、母子家庭の増加など家族が多様化するなか、国が求める家族像とのバランスが難しかったと取材に答えたところもありました。

道徳教育に詳しい中央大学の池田賢市教授は
「特定の家族像とか家族愛を取り上げて教えることは、実態とかけ離れていると言わざるをえない。学校現場では、道徳の教科書に書かれた価値観だけでなく、子どもの実態に即して教えるべきだ」と話していました。

一方、高校の「地理歴史」や「公民」の教科書に対しては、3年前から新たな検定基準が設けられ、通説が定まっていない事柄はそのことを明記するほか、政府の統一的な見解などがある場合はそれを取り上げるよう定めています。

今回、これに基づいてつけられた意見は合わせて11件ありました。

このうち、1937年に中国・南京で起きた南京事件の犠牲者数について、4点の日本史の教科書に意見がつきました。

ある教科書では「死者の数は戦闘員を含めて、占領前後の数週間で少なくとも10数万人に達したと推定される」という記述に意見がつき、
教科書会社は「おびただしい数の中国人を殺害し」と修正したうえで、犠牲者の数が諸説あることを盛り込んで合格しました。

また、関東大震災の混乱の中で殺害された中国人や朝鮮人の数も、日本史の2点の教科書で同様の意見がつきました。

さらに、島根県の竹島や沖縄県の尖閣諸島など領土に関する意見は20件に上り、いずれも政府の立場を説明させるなどの修正が行われました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170324/k10010923111000.html

2 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:20:03.39 ID:eCEzmIV90.net
和菓子屋ケンちゃん

3 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:20:08.98 ID:ZstX8ptj0.net
(・o・)

4 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:21:45.11 ID:mOvSiwAU0.net
そんなに店舗ないだろ

5 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:22:01.71 ID:1IbOPI+J0.net
わたしの和菓子のカレーは左巻き

6 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:22:25.12 ID:zVNPTVbv0.net
これは朝鮮殲滅愛国修正だろ
パン屋を営む奴は池沼であり例外なく反日売国奴
チョンの手先パン屋は日本から出て行け
反日食材パンを食する非国民は見つけ次第殴ろう

7 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:22:41.39 ID:ThMcFXmX0.net
敵性語?

8 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:22:53.02 ID:V/t2FJfk0.net
パン屋を和菓子屋にw

9 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:23:01.47 ID:eCEzmIV90.net
和菓子屋だと数が少なくて高級感も伴うし
何かの伏線かと思ってブレちゃうだろ、話が

10 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:23:55.58 ID:jQxDlykc0.net
和菓子屋だと「国や郷土を愛する態度」を学ぶのに相応しくて
パン屋だとダメってなんだそりゃ?
パン屋を馬鹿にしてんのか?

11 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:24:17.38 ID:8ybQw4M00.net
変な基準だ

12 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:24:32.53 ID:08gZJ3zy0.net
頭おかしい

13 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:24:36.26 ID:H8doBMuJ0.net
あんパン

14 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:24:37.35 ID:eCEzmIV90.net
給食に和菓子つけてから言えよw

15 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:25:09.34 ID:Ry2BEsCeO.net
つまらんとこにツッコミ入れるんだな…

16 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:25:19.48 ID:2VjD88DC0.net
和菓子って殺人事件が起きるイメージよね。

17 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:25:32.79 ID:Vw/Kd7d+0.net
お米屋じゃないとか

18 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:25:47.76 ID:+GuQIS9/0.net
桃太郎がマカロン配ってたら嫌だろ

19 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:25:53.66 ID:Ry2BEsCeO.net
>>14
そういや給食に和菓子って記憶に無いわw

20 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:25:54.61 ID:J0tQD2av0.net
普通の日本人ならパン屋より和菓子屋のほうがよく行くよな?

21 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:26:00.87 ID:jExX6fC+0.net
いまどき和菓子屋よりパン屋のほうがなじみある気がするんだが・・・

22 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:26:31.28 ID:7Gwtb6qt0.net
戦中かよ
頭おかしいんじゃねーかこいつら

23 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:26:32.71 ID:imaBRCLU0.net
>>5

w〜〜私の私の〜彼は〜♪〜左巻き〜♪=

24 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:26:35.61 ID:AbKnJKYg0.net
パン屋は非国民
ネトウヨパン食えなくなって哀れ

25 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:26:36.91 ID:fzoVo9jp0.net
パン食う奴は反日!!

26 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:26:52.59 ID:5cDRmHu70.net
またこういうことを
自称皇族芸人竹田とかが絶賛しそう
そんなもので愛国心は育たないし今の日本に重要なのは愛国教育じゃないと思うけどなあ
学力を底上げする方がずっと大事だろ

27 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:26:53.65 ID:YVUYemoW0.net
仰げば尊し 和菓子の恩

28 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:26:59.38 ID:v/pARcSO0.net
パン屋は愛国心が足りない

29 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:27:01.20 ID:/rV5imou0.net
話の内容がわからないので何とも言えませんが、パン屋か和菓子屋か程度の検査・問題なのか?
検査員?団体?は簡単そうなお仕事ですね

30 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:27:09.63 ID:3DWY7u/W0.net
>>14
>>19
自分、横浜市立小だったけど進級すると紅白饅頭貰えたな。

31 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:27:16.61 ID:3dDfj1Iy0.net
和菓子バカよね〜

32 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:27:34.33 ID:t8ez6o2+0.net
くっそう、なんでオレが学生の時に道徳が強化じゃなかったんだよ
日の丸と君が代を愛する超一級日本人のオレが今の学生だったら
道徳一教科だけで偏差値2万は堅いから
東大トップ合格&主席卒業を保証されて
卒業後は年収200億は間違いなかった

33 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:27:51.09 ID:ltPur20z0.net
ああ、ナショナリズムって
行き着くと「食」になるんだよな

34 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:27:53.54 ID:ntf/r1eq0.net
くだらねぇ。

35 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:28:31.35 ID:5TSSnpeW0.net
アンパンマンがアンコマンになる日も近いわね

36 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:28:31.59 ID:ZyEU+r+d0.net
>また、関東大震災の混乱の中で殺害された中国人や朝鮮人の数も、日本史の2点の教科書で同様の意見がつきました。

隙あらば、ネタを仕込もうとするパヨク系教科書会社多過ぎ

37 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:28:32.69 ID:OpZ6zQgL0.net
馬鹿な奴に教育レベルを合わせ続けた結果がこれか
現在進行形で国を使って実験中だな

38 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:28:38.82 ID:zVNPTVbv0.net
パン屋は池沼や害者が営む反日店舗

植松さんの正義の思想をニュース速報+公認のものとして全世界に知らしめるためパンを日本から消し去るよう奮起すべし

全てのプラス民は渾身の思いを込めて、
めくら、びっこ、せむし、つんぼ、まんこ、クソガキ、糖質、知将、外車、老害、病人、といった社会保障費を食い荒らす反日売国奴どもを殲滅し植松さん奪還闘争を開始せよ

39 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:28:41.50 ID:1kApEdxL0.net
>>19
3月にひなあられとか5月に柏餅は出たような

40 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:28:49.58 ID:MD8rObYn0.net
もう誰も止められん

戦前の軍国主義が完全復活する

誰も止められん

41 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:29:14.33 ID:08gZJ3zy0.net
パンを食うやつは反日!

42 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:29:29.50 ID:H094AZzB0.net
まさかだけどパンを食ってる反日や非国民はいないよな?

43 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:29:33.42 ID:u67n3EFh0.net
【悲報】 ネトウヨ、パンがもう食べられない

44 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:30:01.39 ID:40juFXc30.net
>>1
これは完全ブロック下痢ちゃんgjだね

45 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:30:03.85 ID:1IbOPI+J0.net
製パン王キム・タック「ちょw待てよwww」

46 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:30:08.88 ID:Ra8YoCNf0.net
普通は、カステラ屋とか、わらび餅屋とかだろ(´・ω・`)

47 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:30:32.86 ID:08gZJ3zy0.net
だんだんおかしくなって行くな・・・
日本の韓国化が止まらない

48 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:30:50.27 ID:KZFOcIO30.net
パンはポルトガル語で、ポルトガルは中立国だったから敵性外国語ではないんじゃね
と言う疑問

49 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:30:59.31 ID:MBnc9K2d0.net
和菓子なんてあと50年か100年で幻になるだろ。

50 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:31:09.18 ID:vMFF6YiV0.net
うってるものちゃうやん

51 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:31:12.59 ID:jQxDlykc0.net
>>道徳教育に詳しい中央大学の池田賢市教授は
>>「特定の家族像とか家族愛を取り上げて教えることは、実態とかけ離れていると言わざるをえない。学校現場では、道徳の教科書に書かれた価値観だけでなく、子どもの実態に即して教えるべきだ」と話していました。

そりゃ散々今まで言われてるけど日本の教育は
「お上の言うことが正しいからお前ら従え」を教え込むものなわけだろ
多種多様な価値観や考えに触れて行っていったい何が正しいのかを
自分の頭で考える人間を育てたいわけじゃないんだろ?
愛国心とはこういうものであるとか家族愛とはこういうものであるという
お上による理想像を教え込んで国民の行動をコントロールしたいわけなんだろ
ようは愛国心とか家族愛とかに多様なパターンがあってもらっちゃ困るわけだ

52 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:31:13.88 ID:7aBkadSU0.net
 
 
 
道徳に、他人が居るところでタバコを吸う愚かさを教える内容を盛り込むべきだ。

53 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:31:16.37 ID:ooYbuGAe0.net
和菓子屋と聞いて
突然に福田和子と松井秀喜の話を思い出しました。

54 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:31:16.89 ID:KCHVGVAB0.net
わしはパンが大嫌いで和菓子は好きだけど
こういう教科書の検定は大嫌いだ!
逆に和菓子屋の記述をパン屋に変えろという検定が行われたら
どういう気持ちがするか考えたことがあるのか!
いくらご飯が好きでも日本人の朝食はご飯と味噌汁ですとか
教科書で洗脳するようなことはやってほしくない

55 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:31:17.21 ID:DQMjXsQ00.net
こんな事変えてるくらいなら、和菓子屋がガンガン潰れてった時になんとかしてやれよ
もう和菓子屋なんて全然ないし今の子供にはピンと来ないだろ

56 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:31:17.37 ID:HdVCTwYQ0.net
パン屋は非国民、敵性因子

57 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:31:21.27 ID:8Ftj5NoJ0.net
愛国カルトの行きつく先がこれだもんなぁ
要はバランスだよ

58 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:31:30.98 ID:jExX6fC+0.net
ちなみに俺いまカステラ食ってんだけどw

59 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:31:37.06 ID:d/w4ONUA0.net
和菓子馬鹿よね

お馬鹿さんよね

60 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:31:48.52 ID:ZbTuqYjK0.net
こういうのが森友に繋がってるんやわ
マジで日本会議糞

61 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:31:55.91 ID:fpS3Yb070.net
>>5
血〜吐くまでキック

62 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:31:55.92 ID:Jb6MW2+D0.net
おかしいのは籠池だけじゃなくて日本会議全てなんだよな
その日本会議に与党の議員の大半が所属してるっていうんだから恐ろしい

63 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:32:04.70 ID:H094AZzB0.net
>>58
はい非国民

64 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:32:11.32 ID:lBoA8DfC0.net
ファシズムの初期段階における危険な兆候

65 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:32:22.20 ID:LIGNbBmB0.net
パンの発祥地ってポルトガルだったか?うろ覚えだけどw

66 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:32:28.30 ID:Yc4v80EP0.net
パン屋は非国民なんですか?

67 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:32:35.88 ID:b73V2vvR0.net
浅学浅慮のニート諸君!

修正前と修正後を見比べられる状態にしてから
意見を述べたいものだな

68 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:32:37.34 ID:DEIvCO0t0.net
流石に時代錯誤もいいとこかと…

69 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:32:44.26 ID:h48M2vKN0.net
パン屋は、ヘストピーチだったりするのか?

70 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:32:52.43 ID:d/w4ONUA0.net
>>63
カステラは和菓子だろ?
同じ時期に日本に入ってきた天ぷらとか金平糖はどうなるんだよ

71 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:33:02.19 ID:ZbTuqYjK0.net
マジでパン屋が差別される時代が来るんか
アホらしくてやっとれんな

72 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:33:03.58 ID:jIg2M6FH0.net
和菓子屋っていなりずしも売ってる マメ

73 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:33:11.30 ID:08gZJ3zy0.net
道徳教育に熱を入れてるけど英語は喋れないんでしょ

74 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:33:20.71 ID:AbKnJKYg0.net
給食でパン食って育ったガキは将来反日テロの共謀罪で逮捕可能になります

75 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:33:34.80 ID:n/RtTzV/0.net
パン食い民族チョン!

76 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:33:41.79 ID:ntf/r1eq0.net
>>1
おびただしい数の中国人を殺害って何それ?

77 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:34:32.51 ID:jExX6fC+0.net
>>63
てめぇ、カステラを洋菓子とでも言うかw

78 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:34:35.28 ID:MD8rObYn0.net
まともにパン屋を擁護しているものがいるが、戦中の軍国主義
にとって、カタカナは敵性言語、
まだまだこんなもんじゃないぞ
お前ら安倍政権のホントの怖さ知らんからな・・・

79 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:34:41.55 ID:FmeFfJVX0.net
心底しょうもない修正

80 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:34:45.95 ID:oi2hviAj0.net
自民党への
パン業界の献金が足らんからや

81 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:34:49.43 ID:H094AZzB0.net
>>70
文化侵略だろ
魔改造とか耳障りの良い言葉に騙されるな

82 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:34:50.65 ID:FDxosw5m0.net
>>10

田舎では、町ごとに複数の和菓子屋は存在するが、パン屋は全く見かけない。

83 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:34:57.03 ID:Gl6Ji9vV0.net
勝手に忖度して過剰に修正したりするんだよな

84 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:34:58.58 ID:a2OxIICh0.net
安倍とネトウヨは完全に統失だろこれ

85 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:35:01.36 ID:tZxznRS60.net
パン屋を和菓子屋に変えたら学べる国や郷土を愛する態度って何w

86 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:35:15.82 ID:2jEAPhOH0.net
パン屋は非国民わろた

87 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:35:20.98 ID:apI5wwf50.net
【森友学園】籠池氏、安倍昭恵夫人へ国有地契約で口利き依頼した経緯明かす 総理夫人付きの谷氏がFAXで「希望に添えない」と返信★23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490344271/

【森友学園】稲田氏、夫の同席認める 籠池夫妻と国側との話し合いに [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490341044/

【国内】安倍昭恵夫人が名誉顧問の岡山の農村に「EV車50台」の怪…日本中に広がる「第二の森友」疑惑 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1490248282/

【第二の森友問題】淡路島でも安倍「親友」学校法人に30億円の土地をタダで提供 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1490064367/

88 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:35:47.63 ID:5TSSnpeW0.net
>>62
内閣のほぼ全てが所属してるのは、神道政治連盟
公明党の石井国交相以外のすべて

89 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:36:30.61 ID:jExX6fC+0.net
>>81
おまえ・・・そんな事を言い出したら
うどんも食えないじゃないか

90 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:36:38.55 ID:HdVCTwYQ0.net
>>65
「パン」という名前だけね。
発祥地はさすがに特定できんと思う。

91 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:36:43.70 ID:xt2VCFuI0.net
パンじゃ確かに駄目だわ。
これっぽっちも日本じゃないんだもの。
呉服屋で。

92 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:36:44.90 ID:1udtDyJi0.net
別にパン屋でもいいけどな 
中華料理店とか韓国料理店ならおかしいが
俺も右よりの人間だが、そういうところまで和にこだわる必要はないかとw

でも和菓子店でもなんら問題はない 別にいちゃもんつける必要もない

93 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:36:49.33 ID:tWYVnesS0.net
お茶屋さんじゃダメなのか

94 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:36:54.54 ID:qLEoadc30.net
いや和菓子屋よりパン屋のほうが子供に身近だろ

95 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:37:12.98 ID:ZbTuqYjK0.net
>>82
は?
街のパン屋舐めんな

96 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:37:15.81 ID:7DgHVf5N0.net
米粉パンとか惣菜パンの方が地元の食材使ってるぞ!

97 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:37:22.41 ID:RYIiSv3+0.net
ならパンだけじゃなくて洋食全て食べたら非国民だな
ピザとかシチューとかパスタとかソーセージとかハンバーグとか

98 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:37:27.49 ID:08gZJ3zy0.net
甥っ子は和菓子食わないな
ケーキとチョコは喜んで食うのに

99 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:37:34.12 ID:54/daaHQ0.net
パン屋を和菓子屋にって本当か?
信じられない

100 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:37:43.87 ID:qLEoadc30.net
個人的には駄菓子屋にしてほしかったが

今はもうないんかな?

101 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:37:44.92 ID:jExX6fC+0.net
喫茶店はNG
茶屋ならOKなんか?

102 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:37:48.45 ID:H094AZzB0.net
>>89
縄文文化が見直されているっての知らないの?
後はあえて言わなくて良いよな

103 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:37:50.38 ID:1gQv5jn4O.net
駄菓子屋のほうがいいんじゃね

104 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:37:54.09 ID:LKrjkPdQ0.net
カキ氷屋にしよう
カキ氷って日本の食べ物かな?

105 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:37:56.82 ID:AbKnJKYg0.net
こういうキチガイ愛国カルトの押し付ける理想の社会像からはみ出してるやつは全員非国民
パン屋も母子家庭もマトモな日本人じゃねえんだよ

これのどこが道徳だ?

106 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:38:11.15 ID:ZbTuqYjK0.net
>>92
パン屋は国や郷土愛に相応しくないんやとさ
神戸とかパン文化あんのに舐めんな糞日本会議

107 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:38:11.84 ID:bzrcHH8y0.net
GHQが押し付けた量産小麦粉だからな
GHQ死ね(比喩)

108 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:38:20.69 ID:Yadx7M030.net
団子屋は和菓子だろうか
せんべい屋は和菓子だろうか
たいやき屋は和菓子だろうか
教科書なんだから正確に線引してほしいな

109 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:38:35.46 ID:DQMjXsQ00.net
もはやパン屋の方が身近なのにね
変に体裁だけ整えても何も戻らないぞ

110 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:38:42.07 ID:jExX6fC+0.net
>>102
知らん

111 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:38:44.33 ID:mCt39jja0.net
“日本”の道徳教科書だから当然だろ?
子供は影響受けやすいからな

112 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:38:49.49 ID:Ry2BEsCeO.net
>>82
ウチの地域ではパン屋はあるが和菓子屋の方が見かけないが…

113 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:38:52.58 ID:/kYnVQtl0.net
和菓子屋といえばホモ

114 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:39:01.25 ID:0Zk6veti0.net
パン屋は反日なのか
さすが下痢壺カルト

115 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:39:02.99 ID:eNjJ+JzP0.net
あのさぁ いいたくないけど最近 クリームとか入れてる和菓子や多いよね 
もっとオーソドックスでもいいと思うんだが 


◇世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

◇外国人にBuy国土を薦める国交省の仰天マニュアル 

◇パク大統領罷免決定 THAAD報復など崖っぷち韓国!

◇あなたは竹島の日派? それとも猫の日派? どっちもどーんと来い!!

◇静かなる民族浄化 中国のチベット人絶滅作戦

116 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:39:05.50 ID:qLEoadc30.net
都こんぶは日本のこころ

117 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:39:19.58 ID:LIGNbBmB0.net
>>90
なるほど呼び方だけなんだね
ありがと

118 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:39:26.23 ID:4iU9heL/0.net
>>20
和菓子屋なんてパン屋より圧倒的に少ないだろ
駅前に和菓子屋なんてないがパン屋は何処にでもある、普通の日本人ならパン屋の方が馴染みあるわ

119 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:39:31.03 ID:ld/5S8PN0.net
日本がどんどん美しくなっていくね

120 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:39:33.05 ID:QWc64HsR0.net
アンパンマンは激怒した

121 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:39:46.50 ID:I4erFFYR0.net
GHQの植民地指導はどんどん修正した方がええが、パン屋が和菓子屋は無理有り過ぎね? 実態に即した修正にしろよ。

122 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:39:51.26 ID:M+xyH59Y0.net
全国のパン屋さん困惑

123 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:39:53.32 ID:ywkGFia10.net
まさに日本会議の思想そのもの。
戦前の美しい日本を取り戻す!大日本帝国万歳!
教育勅語復活!理想の学校は森友学園。
お遊びレベルの保守ごっこ。

一昔前は左寄り連中に日本は足を引っ張られてたが、今は完全にこいつら似非保守、右翼が日本の癌。

124 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:39:55.65 ID:EAC5nJaS0.net
イミフ、パン屋は日本的じゃないのか

125 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:39:57.59 ID:7IFTNeAy0.net
米屋なら文句でなかったんだろうか?

126 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:40:01.16 ID:1udtDyJi0.net
>>106
最初から教科書会社が和菓子にしとけばよかったんだろw
和菓子の方がより日本らしいだろ
いちゃもんつける必要がねーよw

127 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:40:04.52 ID:K40Uya+p0.net
安倍的なものが力を持つ限り、こういうことは今後もぞろぞろ出てくるよ

128 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:40:07.68 ID:ES6tVILQ0.net
パン屋はカウンターなのか。

129 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:40:09.85 ID:jZeSf9Ym0.net
>「国や郷土を愛する態度」などを学ぶという観点で不適切だと意見がつけられ、教科書会社は「パン屋」を「和菓子屋」に修正しました

狂ってるね
まさに安倍政権w

130 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:40:20.82 ID:53O0ZZDM0.net
さすがに無茶苦茶すぎだろ

131 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:40:37.51 ID:jExX6fC+0.net
和菓子屋でもパン屋でもなく
どっちも置いてるコンビニへ行く方が
おれは主流なんだけどさ

132 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:40:40.70 ID:Htgw2YBa0.net
パンも和菓子も作ってるのはヤマザキとかかな

133 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:40:41.20 ID:B5Xc3bWT0.net
>>82
北海道の端っこに住んでますが、和菓子屋より街のパン屋さんのほうが多いです

134 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:40:42.52 ID:/JCXxRES0.net
>>1
アンパンマン …

135 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:00.98 ID:xe0Ntzjp0.net
パン屋って在日が経営してガイジが働いてる施設だろ?
普通の日本人ならパンなんて食べないよ

136 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:04.23 ID:8hV7OV9J0.net
アメリカの調査結果によれば、
パンは危険な食べ物だということがわかりました。

1)犯罪者の98%はパンを食べている

2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である

3)暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている

4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、
  後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを 異常にほしがる

5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる

6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった

7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、 重大な科学的事実と無意味な統計の
  区別がつかない

137 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:06.14 ID:kedt9N/C0.net
こんなところにも日本会議系の影がww。いや教育再生なんとやらか。

138 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:09.86 ID:h48M2vKN0.net
道徳じゃなくて、カルト宗教でも教えるのか!

139 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:10.63 ID:BU7kbGoE0.net
キムチ店にすべきだろJK

140 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:13.91 ID:EAC5nJaS0.net
米食を止め、パン食にかぶれてる日本人は反日と決まりましたwww

141 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:17.75 ID:dgHCxh1s0.net
今の時代、和菓子屋の息子って方が稀な気がするがw

142 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:19.83 ID:zVNPTVbv0.net
パン屋は知的障害者の職場であり社会保障費を食い荒らす反日売国奴の巣窟
パンを一掃すれば日本はもっと良くなる

143 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:19.94 ID:2OiktVtX0.net
パン屋は愛国心にかける仕事とお墨付きが出たってことだろ

パンを焼く日本国民は非国民としてこれから生きていくしか無い

考えてるやつバカなの?

144 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:20.62 ID:KY2nKa680.net
>>73
道徳より英語が大切だとは思わんけどな
どっちも大切だろうがどっちかと言えば道徳

145 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:23.83 ID:Yadx7M030.net
>>118
そんなことはない和菓子屋の方が絶対に多い

146 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:25.09 ID:xFQiO4yt0.net
ジャップwww

ほんまアホや
そりゃ道徳心なんか無くなりますわ

147 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:27.54 ID:jExX6fC+0.net
>>134
団子3兄弟「ごめんよっ!」

148 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:30.21 ID:alGBu5tM0.net
これも忖度ですか?

149 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:32.99 ID:jiWNFK1b0.net
岩手盛岡が誇る福田パンをdisってんのか?

150 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:38.92 ID:xe0Ntzjp0.net
>>133
ロシア人は黙ってて

151 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:43.75 ID:ks9EM2P50.net
地元で和菓子屋のせがれは全員クズなんですが、それでもいいんですね?
それからパン屋はチョンが多い
どっちもクズなので両者とも不要

152 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:47.90 ID:J3YS49yc0.net
だってうちパン屋だもん

153 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:50.23 ID:Epkl+1Hc0.net
聖徳太子や鎖国の件といい、最近の検定機関変だわ

154 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:50.93 ID:4/OobHjX0.net
>>5

ちょっと古すぎると思う とうに還暦だし

155 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:41:52.11 ID:2YoF9vI40.net
和菓子屋おのでら

156 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:42:01.85 ID:jZeSf9Ym0.net
フジテレビと日テレは今後グルメ番組でパン屋さん特集できないなw

157 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:42:09.46 ID:FmeFfJVX0.net
和菓子って売れへんもんな
近所には千鳥屋くらいか

158 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:42:11.30 ID:KY2nKa680.net
>>112
京都は和菓子屋の方が圧倒的に多いけどな

159 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:42:21.71 ID:DJW/P3fV0.net
パンって日本語なのにな

160 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:42:26.52 ID:Mrtm18BW0.net
修正しないとダメなほど日本が侵略受けてんだろそのうちピカチュウちゃんのパン屋とかの話が当たり前になるぞ

161 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:42:35.81 ID:AbKnJKYg0.net
街の子供たちにパンを無償で配ってるジャムおじさんは
もう半分極左テロリストだろ

162 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:42:47.89 ID:o6vFJySr0.net
わかりやすいといえばまぁそうだけど

163 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:43:02.25 ID:K40Uya+p0.net
最早道徳じゃなく思想統制

164 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:43:06.28 ID:Xs2G1o7i0.net
小野寺

165 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:43:07.47 ID:b73V2vvR0.net
2ちゃんの記者のタイトルにバイアスをかけられた意見が多過ぎじゃね?
脳みそ大丈夫かオマエラ?
自分の頭で少しは考えろよ、クソニート!

166 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:43:13.87 ID:XDAFr0L+O.net
凄いなあ時代錯誤も甚だしいw
検定作業を覗いてみたくなるw

167 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:43:18.96 ID:oCBN0hv30.net
南京事件なんかありもしないこと記述すんな

168 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:43:28.50 ID:xe0Ntzjp0.net
そういえば昔ハンゲにパンヤとかいうのあったな
パン=在日って証拠揃いすぎだろwwwwww

169 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:43:34.28 ID:AVoUzcbx0.net
福田和子かな?

170 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:43:37.67 ID:hKQA7Wj+0.net
カレーパンが和菓子とな

171 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:43:46.97 ID:MBnc9K2d0.net
アンぱんとかジャムパンとか日本発祥のパンがいくらでもあるのにね。

172 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:43:47.84 ID:W3PrM8ap0.net
>>140
給食アウト

173 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:43:48.33 ID:IWBkrIRa0.net
日本では和菓子市場よりもパン市場の方が圧倒的に規模が大きい。
>>1の訂正を強いた馬鹿は非国民

174 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:43:49.23 ID:MDD1IinT0.net
ネトウヨの不買リストにパンが加わったのか

175 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:43:57.72 ID:zmF1xWED0.net
パン屋は反日なのかよw

176 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:44:00.33 ID:BU7kbGoE0.net
主人公の男子はヤクザの一人息子なんだからヒロインは和菓子屋の娘でツンデレな妹のいる美人姉妹
じゃないとつじつまが合わない。

177 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:44:06.74 ID:mC8vpJp90.net
ネトウヨは戦争に行くんだろ
がんばれよw

178 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:44:12.65 ID:62grJ4XG0.net
以前に2ちゃんで書かれてたが、2次大戦の志願兵は日本が圧倒的に少なかった
日本は3%くらい対して欧米は3割くらいは志願兵だったらしいが本当なのかな?
これが本当なら愛国心の教え方を考えた方が良い

179 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:44:20.08 ID:xt2VCFuI0.net
算数文章題でもパン屋はもう使われなくなるんだと思う。
だから1個○○円のパンを○○個買いました。
さあ全部で幾らでしょうとかなくなるんだと思う。
全て高級和菓子になるんだと思う。

180 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:44:20.17 ID:miK2Ztxu0.net
欧米か!

181 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:44:24.28 ID:2jqgAVUG0.net
>>8
インド人は左に

182 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:44:24.38 ID:bzrcHH8y0.net
>>172
米を子供に出さないGHQ給食だからな

183 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:44:31.40 ID:pGWjzDzH0.net
よく分からんけどワロタ

184 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:44:33.05 ID:xe0Ntzjp0.net
>>172
日教組のせいで無理矢理パン食べさせられる子供がかわいそう

185 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:44:35.20 ID:I4erFFYR0.net
大昔は和菓子屋はパン風の物をなんと呼んでいたんだ? 意地はるなら、その名称にすれば良くね?

186 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:44:35.73 ID:6z8IC3lt0.net
手のひら返しとトカゲの尻尾切りが
この国の道徳なんだろ?
籠池さんが身をもって示してくれたw

187 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:44:42.92 ID:Ry2BEsCeO.net
>>145
地域性じゃね?
関西とか金沢とかああいうところなら和菓子屋も多いかもしれんけど

188 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:44:43.70 ID:H094AZzB0.net
>>110
非国民!

189 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:44:54.35 ID:Yadx7M030.net
小麦粉はほとんど外国産だからな
パンを買うなってことだな

190 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:45:02.56 ID:GrURg4Zj0.net
>>13
和菓子

191 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:45:08.14 ID:zJ0WuRnB0.net
あほちゃう
明治天皇も絶賛の井村屋否定w

192 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:45:13.41 ID:pRVGy1TD0.net
パンだって日本文化だろ!

193 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:45:14.19 ID:B5Xc3bWT0.net
そりゃ和菓子屋のほうが日本文化を感じるし風情あるけどさ
郷土愛を学ぶのにパン屋が不適切はねえよ、パン屋だって立派な郷土の一部だ

194 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:45:20.26 ID:X8CMFZgT0.net
こんなアホみたいなことを議論して修正とか…
頭おかしいわ

195 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:45:23.18 ID:BU7kbGoE0.net
>>178
志願しなくても赤紙来るから

196 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:45:44.63 ID:xe0Ntzjp0.net
普通の日本人なら主食はドングリだろ……

197 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:45:55.24 ID:aXRYC+P90.net
ヤマザキ和菓子

198 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:45:59.36 ID:YZFAd43K0.net
さすがに頭おかしいわ
宗教保守は死ね

199 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:46:12.13 ID:lN/whc850.net
洋服を着る非国民

200 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:46:12.28 ID:+GuQIS9/0.net
かぐや姫がヤシの木から生まれたら嫌だろ

201 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:46:16.21 ID:MDD1IinT0.net
「パン屋は反日!売上を海外に流している!潰せええええ」

202 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:46:16.92 ID:rk9sT5nX0.net
もうダメだろこの国

203 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:46:17.06 ID:WX35Prw40.net
和菓子屋はたくさんあるがあまり行かないから存在感がな
パン屋の方が自然なのでは

204 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:46:22.60 ID:N1gJvvYl0.net
>>156
日テレはあの看板アニメも放送出来なくなるな
アンパンマン…

205 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:46:28.59 ID:WxlgzDsE0.net
あんぱん、焼きそばパン、カレーパン、メロンパン
全部日本文化なのにアホなの?

206 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:46:32.65 ID:/JCXxRES0.net
>>177
韓国相手だろ。
多分、志願殺到だろうな。

207 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:46:37.98 ID:B5Xc3bWT0.net
>>181
右だろ!

208 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:46:42.47 ID:oiJyFCFv0.net
和菓子とかパン屋とかどうでもいいが、家族愛云々は気になるな、複雑な家庭お子さんのことも配慮しているのだろうか
そもそも道徳なぞお国押し付けるべきではない、実務的な数学やら語学やら教える時間を増やしたほうが絶対び有意義

209 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:46:48.97 ID:W3PrM8ap0.net
>>184
愛国教育から
守ってくれてありがとう
日教組
あの幼稚園みてからそう思うわ

210 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:46:49.58 ID:e5YMqP6P0.net
サムゲタン屋にすべき

211 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:47:05.65 ID:eAXqDvxM0.net
うちの近所のパン屋に和菓子は置いていないぞ
それを和菓子屋として教えるのか?

こういうのこそ野党は反論しろよ

212 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:47:08.79 ID:1udtDyJi0.net
パン屋でもいいけど和菓子屋でもいいだろ 
何が気に入らないんだよ左翼どもw 和って文字が気にいらんか?日本らしくて?
http://www.japaaan.com/file/medium/269_5757d32041464.jpg

213 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:47:12.68 ID:Mrtm18BW0.net
>>178
動員数がダンチ

214 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:47:15.42 ID:0/OGni/00.net
道徳の教科書なんだろ?
道徳で日本文化優遇しても別にええがな

むしろこのスレ見てると必要性高いんじゃね?

215 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:47:16.54 ID:GrURg4Zj0.net
>>191
和菓子屋

216 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:47:19.87 ID:dbamYyT70.net
道徳教育がいちばん必要なのは教科書検定してる文部科学省だろ

217 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:47:29.20 ID:IWBkrIRa0.net
×パン→○和菓子
×ブロッコリー→○練馬大根
×タクシー→○人力車
×キリン→○麒麟
×ゾウ→ち○こ

218 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:47:50.29 ID:JqLJlp6x0.net
和菓子屋がでるアニメはウヨ

219 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:47:53.49 ID:1gQv5jn4O.net
ラーメンやカレーもアウトになる日は近い

220 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:47:58.48 ID:7IFTNeAy0.net
イメージ戦略として伝統文化押しはありだろ
オレは洋菓子派だけど

221 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:48:11.52 ID:YZFAd43K0.net
>>212
パン屋でもいい、なら修正の必要なんてどこにもない
パン屋じゃダメ、と考える頭おかしい人たちが修正させたんだよ

222 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:48:19.52 ID:rSkr4D+o0.net
日本人に欠けている道徳は景観などの美意識の欠如
自国の言葉や文字に対する誇りの欠如

223 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:48:19.71 ID:EAC5nJaS0.net
震災支援に熱心なパン屋を反日扱いとか、
愛国保守はほんとしょーもねーな


山崎製パンはなぜ、災害時の緊急食料支援に強いのか
http://diamond.jp/articles/-/90286/

224 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:48:22.45 ID:Yadx7M030.net
>>187
和菓子はお彼岸とか贈答用とか習慣的に必要
パン屋が多いのは都会だけ

225 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:48:24.38 ID:iBw9qIbT0.net
>二日市保養所や中原療養所の事(So Far from the Bamboo Grove)

勿論これは採りあげるんだよな

226 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:48:25.45 ID:MDfvhvR00.net
>>182
ラーメンブームにはさすがのGHQも苦笑い

227 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:48:31.47 ID:QEecG7IN0.net
>>1
http://mangasouko-fukuokakuko.com/card/wp-content/uploads/2017/03/03a3d6812bc4ea034f867c6b2e1e20ce.jpg
もアンマンマンになりそうだな。

228 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:48:41.63 ID:rsB0CajU0.net
最近おかしいよ

229 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:48:49.82 ID:JkHaTauO0.net
森友学園みたいな教育をすれば9億円(14億円)が1億円になるわけだよねぇ
気持ち悪い

これも忖度なんだろ。安倍に媚びれば予算がつくから。

230 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:48:50.50 ID:VHi/ecQk0.net
こいつら全員殺せばいいんだね

231 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:49:01.31 ID:KujRblVr0.net
確かに食い物ででこれほど愛国心のない国民は世界に誇れるレベルw

232 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:49:05.75 ID:M4OMmIU1O.net
道徳て、パン屋だの和菓子屋だのが問題じゃないだろ

こんなレベルじゃ道徳教育なんて失敗するわ

233 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:49:11.94 ID:xe0Ntzjp0.net
>>223
山 ←左右対称

234 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:49:14.68 ID:bzrcHH8y0.net
アンパンマンなんて反日な名付けだなそういや
米太郎にしろなにがオムスビマンだヤナセいい加減にしろよ

235 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:49:28.38 ID:W3PrM8ap0.net
>>221
ネトウヨはもう勘違いしてるからな

236 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:49:33.68 ID:V/t2FJfk0.net
いつまで漢字を使ってんだって話だよ

237 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:49:48.50 ID:+GuQIS9/0.net
猿かに合戦で猿が投げたのが柿じゃなくてドリアンだったら嫌だろ

238 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:49:49.05 ID:GrURg4Zj0.net
タイヤキ屋にすればよかったのに和菓子だから

239 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:49:59.92 ID:CKasZKMf0.net
2ちゃんねるやニュース速報とかも敵勢言語でダメだな

240 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:50:05.70 ID:rP2SH9fo0.net
>>186
いや、ナマコンしときながら「アンコンッ!」と連呼する様な卑劣な行為は、昔も今も不道徳だよ、日本ではな。

241 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:50:10.71 ID:Yadx7M030.net
>>236
ハングルか

242 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:50:13.85 ID:ltPur20z0.net
×クール・ジャパン
○粋な日本

243 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:50:15.43 ID:9jm7sqSv0.net
ばかばかしい
道徳ってそういうことじゃないだろ

244 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:50:29.99 ID:981C/vtr0.net
昔、アメリカ占領政策に迎合した日本の大学研究者が「米を食べると馬鹿になる」と言い出したことを朝日新聞が飛びつき小麦業者がパンフレットにして配った時代があったから

その意趣返しで「パン食が憎い」米食を奉賛したい軍国主義復活の時代が来たな(´・ω・`)

245 :宮森さやか:2017/03/24(金) 18:50:33.61 ID:/Yc+OrCy0.net
ごちうさの鬼畜和菓子ファン歓喜だな。
他人の人権を不当に侵害しない限り、何をしようが個人の自由だ。

246 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:50:34.48 ID:Mrtm18BW0.net
>>237
桃太郎も伝説のなんとかソード担いで鬼退治よ

247 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:50:35.54 ID:IVNrLnTM0.net
アレルギーがでちゃう奴が多い小麦って体に負担掛かるんじゃない実際
病院だって絶食後はまずおかゆからだし

…小麦やばいん?

248 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:50:36.32 ID:WG25P0PK0.net
今日のお昼サンドイッチ食べちゃったんだけど

249 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:50:45.47 ID:MBnc9K2d0.net
今の和菓子ができたのは南蛮から砂糖が伝わってからで、それ以前の菓子は蘇とかそんなのばっかりだろ。
饅頭はあるにはあったが塩辛いのだけ。
しょうゆ煎餅なんか江戸時代にしょうゆが普及してからの代物だし。

250 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:50:49.52 ID:m1l96yIF0.net
友達の家はパン屋→×
友達の家は和菓子屋→○

何なのコレw

251 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:50:51.23 ID:EAC5nJaS0.net
ウヨのワイでも、これにはドン引きですわ

252 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:50:57.21 ID:CWVRrwI70.net
意味わからん
何でパン屋は駄目なん?

253 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:51:11.40 ID:g/Gh5geb0.net
外来語も禁止になりそう

254 :宮森さやか:2017/03/24(金) 18:51:18.58 ID:/Yc+OrCy0.net
三次元なんかに興味ねーんだよ!
親なんて自分が自立するか、金を出さなくなったら用済み。

255 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:51:20.69 ID:0a6FmY8x0.net
道徳なのに直すのそこか?

256 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:51:34.01 ID:2OiktVtX0.net
>>212
パン屋でも和菓子屋でもどちらでもいいんだよ

ただな、現代は21世紀なんだよ 2017年
チョンマゲがカタナを振り回し国盗り合戦をしたり、黒船を見て腰を抜かしてた時代じゃねえの

パン屋なんて日本人でもやってんの 21世紀だから 平成だから おわかり?


それをわざわざ、パン屋は日本じゃない! 和菓子屋にしろ!っていってるキチガイ具合が理解できる?
チョンのお前には難しいかな?

257 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:51:37.70 ID:rSkr4D+o0.net
>>236
日本の右翼は中国の文字をありがたがり
自国の文字を見下す傾向が特に強い
外国では考えられない

258 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:51:39.46 ID:xt2VCFuI0.net
こんなこと言わなくていいのにって思うんだよね。
これまで何も思っていなかったのに変に意識して
パン屋と和菓子屋が対立しそう。

259 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:51:42.19 ID:KujRblVr0.net
パン屋の子なんかと友達になっちゃいけませんてか

260 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:51:57.49 ID:eg5GBjD60.net
和菓子は美味しいんだけどどうしても小豆餡の呪縛から逃れられないのが弱点。
クリーム、ナッツ、フルーツ、チョコレートを自在に主役にできる洋菓子には太刀打ちできない。

261 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:51:59.73 ID:xe0Ntzjp0.net
>>244
稲作は渡来人が持ち込んだ支那由来の反日文化

262 :宮森さやか:2017/03/24(金) 18:52:00.62 ID:/Yc+OrCy0.net
>>252
バンドリのさーやアンチでもいたか。

263 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:52:10.18 ID:MBnc9K2d0.net
>>231
日本は外国の影響を常に受け、自分たちに合うように改良してきたんだろうが。
その柔軟さこそが日本の持ち味だろ。

264 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:52:10.78 ID:X7xfnx+K0.net
アスペに検定させてんの?

265 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:52:14.78 ID:IWBkrIRa0.net
「星野くんの二塁打」→野球は米国発祥のスポーツ→国産球技に訂正

「星野くんのゲートボール」

266 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:52:21.44 ID:KJWjk7LS0.net
>>255
他に直すとこなかったんじゃねえの
お偉方は何かしら否定しないといかんのだろ

267 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:52:25.47 ID:I4erFFYR0.net
この知能レベルでは、GHQで作られた日本の国体を日本人で再構築できるのか不安だな。
取捨選択が、これからの日本作りなのに・・・

268 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:52:26.79 ID:/IS+AbPI0.net
>>247
栄養(タンパク質)が多いぶん、アレルギーが出やすいだけやで

269 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:52:44.42 ID:DPnr3CHh0.net
パン屋のお子様を差別したようなもんじゃん

270 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:52:48.67 ID:GrURg4Zj0.net
>>260
いちご大福を敵に回す気か

271 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:52:56.83 ID:V/t2FJfk0.net
>>253
だから漢字を禁止にしろ

272 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:53:02.02 ID:xBzNT5up0.net


273 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:53:15.15 ID:Mrtm18BW0.net
>>256
平成だからキラキラネームが出てきても問題ないな
外国人のイイハナシも載せよう

274 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:53:15.44 ID:VHi/ecQk0.net
これは安倍晋三殺さなきゃだな

275 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:53:24.92 ID:zJ0WuRnB0.net
和菓子って饅頭や羊羹以外は
完全に茶道具扱いで
庶民は丸一日働いても買えない高級品だったからねw

276 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:53:29.33 ID:IWBkrIRa0.net
>>271
仮名だって漢字由来だから文字禁止だな

277 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:53:32.07 ID:zVNPTVbv0.net
図式は単純

和菓子屋支持→真の日本人 愛国保守者 自民支持 安倍新皇即位 稲田姫救済 籠池抹消

パン屋支持→支那朝鮮人 反日パヨク 民進パヨク アキヒト旧王一族シンパ 蓮舫ファン 籠池傾聴

278 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:53:32.99 ID:4HhxGtwE0.net
パンヤが何かに引っかかったんだろう

279 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:53:39.38 ID:PMLT8MLDO.net
パン屋を和菓子屋にかww
まあ、それこそドラマや漫画の設定の修正のデリケートさにくらべたらたいしたことじゃないんだろーが

280 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:53:50.54 ID:vj92DGkI0.net
戦時中かよ

281 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:53:59.56 ID:Ry2BEsCeO.net
>>208
そこは同感
両親いない子とかもいるしな
それに毒親持ちの子ならばそれを嫌う感覚を守ってやってこそその子は将来まともに生きられるようになる
毒親じゃなければやがて自然と感謝して何かしてあげたくなるだろうからわざわざ教育なんぞする必要もないのでは

282 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:54:04.97 ID:vCpBltN70.net
パン食い競争は反日だから餅に変更だな
喉に詰めて窒息してもお国のために死ねれば本望だろう

283 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:54:06.90 ID:xzX0XAer0.net
アンパンマンやしょくぱんまん、ジャムおじさんは日本の敵だったのか…

284 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:54:08.44 ID:8a2aSpsoO.net
パン屋で良いやん。あんパンやカレーパンや焼きそばパンやクリームパンを侮辱するとは国家反逆罪や治安維持法に問われても文句言えんぞ。

285 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:54:31.76 ID:WIOIzxwf0.net
和三盆は

286 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:54:33.30 ID:MBnc9K2d0.net
>>267
ろくな技術を持ち合わせてない東芝を捨てられない時点で取捨選択は無理だし詰んでるよ。

287 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:54:44.02 ID:3Xk/NjCK0.net
半分以上が空気のパンとか洋菓子はほんと商売のセンスあるよな
和菓子はみっちりつまってるから利益率低いだろ

288 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:54:44.29 ID:IWBkrIRa0.net
>>278
鬼畜米英!鬼畜米英!

289 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:54:46.96 ID:g8/k6GFF0.net
道徳心を育てるための本が差別を助長していると解釈していいんですか?

290 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:54:48.69 ID:SdNVM+pv0.net
頭がおかしい

291 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:54:58.61 ID:gk7Zblk00.net
え?いま、給食にパンって無いの?
パンだしてたら反日ってことでしょ

292 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:55:00.04 ID:GrURg4Zj0.net
>>285
ただの砂糖

293 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:55:02.15 ID:W3PrM8ap0.net
>>288
もうネットやんなよ

294 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:55:02.16 ID:T+3cFs+b0.net
知ってた
パン屋は反日

295 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:55:01.83 ID:981C/vtr0.net
>>261
瑞穂の國記念小學院(安倍晋三小学校)「えっ!?・・・」(´・ω・`)

296 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:55:04.63 ID:SK+SEXKuO.net
ピザ屋とか焼肉屋ならともかくパン屋さんは良いだろ…

297 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:55:07.49 ID:fzoVo9jp0.net
>>248
終わったな
今のうちに自首したら?

298 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:55:18.39 ID:WjinMSEU0.net
わけわからんw

299 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:55:23.93 ID:K40Uya+p0.net
どこの教科書会社なのか
誰が修正を支持したのか

300 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:55:23.48 ID:guusVqJ10.net
パンパン

301 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:55:24.34 ID:Ry2BEsCeO.net
>>216
同意

教育関係ってどうも頭おかしいのが多い印象…

302 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:55:55.35 ID:WIOIzxwf0.net
カミュ

303 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:56:10.96 ID:OuLSDUVs0.net
糞ワロタw
いずれは道徳の教科書に野球やサッカーとかも登場させなくする気かw

304 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:56:16.45 ID:IWBkrIRa0.net
>>248
国会で共謀罪が通れば外患誘致罪の共謀罪で逮捕

305 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:56:22.91 ID:Mrtm18BW0.net
>>286
パヨクは東芝売るのにこだわるね
ろくな技術無いならそのまま潰した方が良くない?はした金で国民働かされるんだろ?

306 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:56:35.13 ID:GrTqdU3x0.net
まじでやべーぞこの国
戦前の英語禁止に近いぞ

307 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:56:48.41 ID:cmo64UOB0.net
パンばっかり食べてると目が青くなるしな

308 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:56:50.02 ID:kRTk7saR0.net
というか南京も大震災の時の虐殺とやらも「事実」として書いてんだw

309 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:56:56.63 ID:+GuQIS9/0.net
>>246
ごん狐がバルカン砲で蜂の巣とか嫌だろ

310 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:57:01.88 ID:jOIbKx110.net
もはやオカルトレベル

311 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:57:13.85 ID:ICSlrMBa0.net
気持ち悪くなってまいりましたw

312 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:57:23.84 ID:9VzNTdba0.net
小豆の自給率は58%で輸入のほとんどは中国らしい
http://www.foodpanic.com/jikyuritu/No17.html
この修正は愛国心に見せかけた中国による食料支配の強化策ではなかろうか

313 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:57:25.41 ID:JqLJlp6x0.net
安倍気持ち悪い
ラブライブ、ニセコイ、たまごのキャラ家が和菓子屋だったのは
日本会議の圧力によるサブリミナル効果だったのか!?

314 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:57:26.42 ID:Yadx7M030.net
俺が小学生の頃は給食はパンだった

315 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:57:30.22 ID:IWBkrIRa0.net
>>293
全世界的電子網を使用しているだけだ

316 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:57:58.08 ID:kRTk7saR0.net
>>248
反国家行為で有罪なんやなぁ・・・

317 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:57:58.30 ID:MBnc9K2d0.net
>>305
潰すべきだな。納税や雇用が期待できない企業なんて非国民同然だからな。

318 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:57:59.37 ID:GrTqdU3x0.net
気持ち悪すぎる日本会議

319 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:58:11.57 ID:zJ0WuRnB0.net
知能レベルが幕末の攘夷志士w

320 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:58:13.82 ID:jGuUkL6S0.net
>>1
愛国キチガイ

321 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:58:23.30 ID:LBFVyU4m0.net
道徳の教科書を日本政府の許可なしに使えない…という段階で
すでにクソな感じがするんだが

322 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:58:28.17 ID:ciAJbTEm0.net
>>55
和菓子屋、酒屋にお茶屋もそうだけど
古くからある店は消費税値上げの度に潰れていっている。
それ自体は確かに身近にあるんだけど
売られているのはスーパーにある安価な安物ばかり
消費税値上げなんてしながら一億層活躍(笑)とか誰が信じるんだか

323 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:58:30.49 ID:WIOIzxwf0.net
>>292
味の分からぬ豚や猿がこのスレに混じっているな

324 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:58:36.26 ID:zVNPTVbv0.net
>>303

サッカーは反日スポーツ野球と違って蹴鞠という宮中で行われた雅な遊戯が起源だから問題なし

325 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:58:52.83 ID:TBFfiMBg0.net
>>40
多分止められると思う 大きな力で

326 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:58:54.84 ID:QbZIN1o70.net
アンコンパネェ

327 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:58:55.65 ID:+GuQIS9/0.net
傘地蔵がマリア像になってたら嫌だろ

328 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:58:57.31 ID:ogjePkOe0.net
和菓子屋なんて洒落たもんは近くにねえなぁ
和菓子を売ってるスーパーも和菓子屋に入れるとか言わないだろうな

329 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:59:03.25 ID:IWBkrIRa0.net
>>324
遂に韓国人みたいなことを言い出したw

330 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:59:08.42 ID:jz5gXds+0.net
>道徳教育に詳しい中央大学の池田賢市教授は
>「特定の家族像とか家族愛を取り上げて教えることは、
>実態とかけ離れていると言わざるをえない。

331 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:59:13.27 ID:lN/whc850.net
主食のパンを和菓子に置き換えるのはおかしい
おにぎり屋に置き換えるべき

332 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:59:22.00 ID:K40Uya+p0.net
教科用図書検定調査審議会委員名簿

荒木 教夫 白?大学教授
飯田 薫 東京都多摩教育事務所指導課教育専門員
魚住 孝至 放送大学教授
鵜沢 文子 東京女子体育大学准教授
岡崎 浩子 千葉県立中央博物館主席研究員
小柳 和子 情報セキュリティ大学院大学名誉教授
金井 幸雄 筑波大学名誉教授
神村 信男 光市立大和中学校元校長
久保 幸年 大原大学院大学会計研究科教授
氣多 雅子 京都大学大学院教授
河野 康子 法政大学教授
齋藤 典彦 東京藝術大学教授
榊原 博子 清泉女子大学教授
島谷 弘幸 九州国立博物館長
清水 順子 学習院大学教授
橋 久志 上智大学名誉教授
高山 晴子 城西大学准教授
田崎 博之 筑波大学准教授
谷田 増幸 兵庫教育大学大学院教授
寺島 恒世 国文学研究資料館教授
照屋 正樹 東京藝術大学教授
友国 雅章 国立科学博物館名誉館員・名誉研究員
能澤 慧子 東京家政大学教授
日野 正輝 中国学園大学教授
藤崎 宏子 お茶の水女子大学大学院教授
本間 生夫 東京有明医療大学副学長
山内 進 一橋大学名誉教授
山内 豊 東京国際大学教授
横山 弥生 東京家政学院大学名誉教授
吉江 由美子 東洋大学教授

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/tosho/106/shiryo/attach/1383604.htm

333 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:59:33.10 ID:GhsyqtUA0.net
寿司屋だろふつう

334 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:00:05.09 ID:xe0Ntzjp0.net
>>333
米=弥生文化=朝鮮

335 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:00:11.26 ID:+6l0ImIS0.net
意味わかんない
4000字以上で解説して

336 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:00:15.64 ID:pdsQjSz10.net
政府にとって洋食は非道徳か。

337 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:00:18.26 ID:QWCnGSCf0.net
意味がわからない
どういうことなんだ

338 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:00:25.87 ID:8Ftj5NoJ0.net
パン屋に対する差別だ

339 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:00:32.32 ID:MBnc9K2d0.net
>>324
今川氏真は戦国のファンタジスタだよなwww

340 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:00:37.77 ID:Ry2BEsCeO.net
>>224
ウチ田舎だけどパン屋のが圧倒的に多いよ
やっぱ地域性だろう
結構違うもんよ

341 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:01:09.34 ID:783oMZnW0.net
パンがなければ和菓子を食べればいいじゃない

342 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:01:19.56 ID:U4D+0Kc60.net
パン屋は反日だからね
しょうがないね

343 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:01:49.89 ID:9t8C/O4V0.net
そもそもパン屋と和菓子屋じゃ趣旨が違うだろ
パンは主食だけど和菓子はおやつだ

344 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:01:52.37 ID:kRTk7saR0.net
和菓子とパンの融合あんぱんならセーフ!

345 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:02:04.05 ID:IWBkrIRa0.net
今日のはまだアップされてないけど、ちゃんと議事録も公開されているのな。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/tosho/106/giji_list/index.htm

もう少ししたら、誰がパン屋を和菓子屋に直させたかわかるかもしれない。

346 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:02:06.16 ID:Xv4gJ10Z0.net
パン屋にケンカ売ってんのか?

347 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:02:08.24 ID:cpJbukkpO.net
でも戦後さ
日本全国民はパンに助けられただろ
給食もパン。昭和懐かしこっぺぱんとか。
そのパンで発展し助けられた生き抜いてきた日本の戦後の歴史を
否定するのか?

348 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:02:14.46 ID:/IS+AbPI0.net
>>224
いや、パンは毎日食べるんだが・・・・・・

349 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:02:16.26 ID:zEAb1aDhO.net
さすがにアホだわこんなん
だったら道徳の教科書に登場する人物は全員着物を着て郷土料理の和食を食べて外来語を使ったらいけないんだよな
そもそも日本語自体が漢字から成り立ってるから漢字ひらがなカタカナ使わずに純日本語で教科書を 書かないとな

350 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:02:25.57 ID:OCtCsXhN0.net
>>340
田舎って古い和菓子屋が後を次ぐ際に息子娘が洋菓子、和菓子を学んできて
和菓子兼洋菓子兼パン屋って店が多い気がする…

和菓子だけじゃ食っていけないから洋菓子、そして洋菓子と同じく小麦を扱うから
パンも…ってことなんだろうか?

351 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:02:30.38 ID:vCpBltN70.net
>>314
それ人前では言わない方がいい
敵国による洗脳済み分子とみなされて粛清の対象にされるぞ

352 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:02:44.19 ID:+GuQIS9/0.net
那須与一がクロスボウ使ったたら嫌だろ

353 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:02:50.59 ID:8Ftj5NoJ0.net
日本文化を教えるのか道徳を教えるのかどっちなんだよ
もし道徳を教えるのならどんな職業であっても差別は行けないということだから誰がどんな職業であってもいいはずで

道徳を教えてるのか日本文化を教えてるのかどっちなんだよ

354 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:02:55.90 ID:QEecG7IN0.net
まるで日本会議や森友学園みたいな右翼カルトキチガイだな。

355 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:03:02.30 ID:GhsyqtUA0.net
>>334
ふざけるな米っていうくらいだからアメリカ文化だろ

356 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:03:07.10 ID:2CG+2xk7O.net
>>10
韓国とかはそういう愛国やってそうだが日本もかね?

357 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:03:14.41 ID:kRTk7saR0.net
>>328
非国民なんやな
処罰対象なんやな

358 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:03:26.84 ID:oiJyFCFv0.net
パンは最早、国内で魔改造に魔改造を重ねて立派な日本文化になってる

359 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:03:51.82 ID:W1jhtZOk0.net
米粉パン売ってるかもしれないじゃん!

360 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:03:55.99 ID:9t8C/O4V0.net
ケーキ屋なら和菓子屋でいいけどパン屋なら米屋だろ
あほかっての

361 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:03:57.71 ID:Ry2BEsCeO.net
>>339
ある意味真の勝ち組氏真さんかwww
夫婦仲も良かったんだから十分リア充だよなw

362 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:04:01.30 ID:Yadx7M030.net
パン屋も食パン以外は菓子パンだろ

363 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:04:01.49 ID:0b3VYbcF0.net
これに文句言ってる奴はパヨクかチョンだけ
純粋な日本人なら何を文句言う必要がある?
そんなに嫌なら日本から出ていけ屑が

364 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:04:22.44 ID:kRTk7saR0.net
>>355
テリーマンさん!

365 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:04:36.73 ID:lN/whc850.net
アンパンなんぞを御用達にした皇室は反日

366 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:04:43.88 ID:zVNPTVbv0.net
テニスの起源は羽子板
世界文明には日本起源のものも多い

367 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:04:58.72 ID:IWBkrIRa0.net
>>363
ネタだとは思うが、こういうセリフを本心で吐ける奴が委員なんだろうな。

368 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:05:06.35 ID:eAXqDvxM0.net
敷島製パンは先取りして「Pasco」に社名変更したけど、「Pasco」は「Pan Shikishima Company」なので社名にパンの意味が残っとる

369 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:05:09.32 ID:3ir3oqbO0.net
内麦はパンに向かないからな

370 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:05:35.39 ID:+GuQIS9/0.net
浦島太郎がルアーフィッシングしてたら話にならないだろ

371 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:05:37.37 ID:MBnc9K2d0.net
きのこたけのこ戦争くらいバカげてるよ。

372 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:05:46.10 ID:LxRQWL8k0.net
>>363
やっぱりネトウヨは籠池みたいなキチガイばっかだなwww

373 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:05:56.47 ID:W3PrM8ap0.net
>>347
否定したいんだろ

374 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:06:10.02 ID:jGuUkL6S0.net
そのうち 登場人物にも文句言いだしそうだな

375 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:06:13.71 ID:VC1R/KH60.net
和菓子ばかよね
おばかさんよね

376 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:06:27.72 ID:JqLJlp6x0.net
GATE自衛隊、艦これはウヨアニメだと最初から思ってたが
まさかラブコメのアニメに和菓子屋サブリミナル効果入れるとは想定してなかった
洗脳が怖い

377 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:06:28.91 ID:ogjePkOe0.net
いやもうパンは日本のもんだろ・・
起源なんて考えてたらキリが無いわ
パンで郷土愛学べまくるだろうに議論してる奴らは幕末からやって来たのか

378 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:06:37.33 ID:Yadx7M030.net
パンの組合は政府に抗議しないんだろうか

379 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:06:45.27 ID:h7dVDy200.net
小麦は輸入だからな

380 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:06:47.66 ID:GMX89zoH0.net
そういえば、げんまいパンっていうのがあったな。

米使うから偉いのか。
伝統的な稲作文化で出来たお米で、鬼畜米英欧米文化のパンを焼くなど
けしからぁああああああああああああああああああああんんん、のか。
どうなのか。

381 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:06:51.06 ID:Uh910xxs0.net
あいかわらず反日捏造史観を教えているんだな
安倍が南京認めてるし自民党のうちはだめやね

382 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:06:58.53 ID:+GuQIS9/0.net
泣いた赤鬼がバンパイアと狼男だったら嫌だろ

383 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:06:59.00 ID:C1ggT+ui0.net
木村屋やヤマザキやパスコとかは反日企業ですか
そうですか

384 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:07:05.75 ID:Jb6MW2+D0.net
>>313
言われてみると和菓子屋のアニメ多いな
たまこまーけっと
3月のライオン

385 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:07:16.93 ID:kRTk7saR0.net
仰げば尊し
和菓子の恩

・・・なるほど・・・そういう事か・・・

386 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:07:26.60 ID:vCpBltN70.net
>>347
ヒント:歴史修正主義

387 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:07:34.86 ID:JqLJlp6x0.net
ラブライブにウヨ要素が捻じ込んでた
これ不祥事だろ

388 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:07:38.59 ID:8Ftj5NoJ0.net
そのうち野球部やサッカー部も柔道部剣道部に修正されるだろうなw

389 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:07:41.79 ID:bzrcHH8y0.net
>>347
GHQが米を出さなかった所為だろ
完全に洗脳されてるよおまえ

390 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:07:44.20 ID:otq7TZxx0.net
小1にとっちゃ「わがしやってなぁに?」だと思うけどw

391 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:07:53.29 ID:17GasLEb0.net
指導要領が定める項目は1〜2年が19、3〜4年が20、5〜6年は22ある。例えば、
3〜4年の「感謝」は「家族など生活を支えてくれている人々や現在の生活を築いてくれた高齢者に、
尊敬と感謝の気持ちをもって接すること」とされている。

申請教科書には、このうち「高齢者」の扱いが不十分とされたものがあった。
教科書会社は「しょうぼうだんのおじさん」という物語の題名を「しょうぼうだんのおじいさん」に変え、
文中の人物と挿絵をおじいさんに差し替えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170324-00000087-jij-soci

392 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:08:01.58 ID:TzcS/o9J0.net
>>363
物語や道徳の本質がそこにないからだろw
これを小手先という

393 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:08:03.31 ID:Ry2BEsCeO.net
>>350
あー、そういや数年前旦那さん亡くなってお店縮小したウチの地元の和菓子屋さんもそのパターンだったわ
やっぱ引き出しは多い方がいい、ってことなんかね

394 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:08:19.39 ID:zEAb1aDhO.net
>>367
こんな決定をするような拗らせた思想の奴ってどの辺りの日本を基準としてるんだろうな
カステラ天ぷらあたりはセーフなんだろうか

395 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:08:29.32 ID:MBnc9K2d0.net
登場人物にもケチをつける可能性あるな。
登場人物の名前が権兵衛とおさきとかな。

396 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:08:32.38 ID:Uh910xxs0.net
>>347
それ助けられたんじゃねーぞ
知ってていってるんだろうけどw
無理やり米から小麦に変えさせられた
売り先がない西部の小麦を日本人に食わすために
米食うと馬鹿になると宣伝した日本人の学者まででたそうだ
敗戦とはおそろしい

397 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:08:37.45 ID:4kEHrzYQ0.net
>>362
惣菜パンを忘れないであげて!

398 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:08:37.60 ID:ogjePkOe0.net
>>385
くっ・・・認めざるを得ない

399 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:08:42.99 ID:7qU/vdXQ0.net
キムチ屋ならまだ分かるがパン屋で修正指導って…

400 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:09:12.76 ID:zVNPTVbv0.net
早速民進パヨクがこのようなくだらないコラ画像を作って喜んでるな
安倍新皇の統べる神聖アダム国家美しい国日本が嫌なら今すぐ出ていけよ

http://i.imgur.com/MN9YngU.jpg

401 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:09:19.85 ID:c9eP6rvn0.net
和菓子屋再襲撃

402 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:09:20.64 ID:jGuUkL6S0.net
いつまで経っても、 

江戸時代前まで遡るものでなければ 
「日本のモノ」 と判断しないwww

403 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:09:20.88 ID:5iFYQ22N0.net
そのうち、登場人物が和服着てないと愛国心が・・・とか言いそうだなw

404 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:09:34.28 ID:+6l0ImIS0.net
>>396
現代の米離れ、というか炭水化物すべてを敵視する風潮は何なの?

405 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:09:43.51 ID:/IS+AbPI0.net
>>391
儒教はガン、はっきりわかんだね
日本の韓国化が止まらないわけだわ

406 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:09:44.32 ID:rWJneLBL0.net
くだらねーな

ジャップのパンとか偽物のくせに

407 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:09:46.10 ID:H094AZzB0.net
>>347
チョンくんは戦後レジームからの脱却をご存知ない?

408 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:09:57.56 ID:bzrcHH8y0.net
>>394
GHQと関わってたらアウトなだけだよ
だから漢字も天ぷらもまったく問題なし

409 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:10:05.20 ID:X8I7sDhG0.net
和菓子屋はメチャモチマッツイじゃね?

410 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:10:09.17 ID:W3PrM8ap0.net
>>403
呉服だからアウト

411 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:10:24.75 ID:vp4Lcq5z0.net
>>1
これはパン屋差別だろ
いや、パン屋いじめと言っていいレベル

412 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:10:26.95 ID:MBnc9K2d0.net
登場人物の服装が水干と狩衣でないと道徳に反するとか言い出しかねんな。

413 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:10:29.89 ID:Uh910xxs0.net
>>404
なんで私に聞くんだかイミフ
アンカーミス?

414 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:10:30.05 ID:kRTk7saR0.net
ジャパンは反日なので

ジャ和菓子になります

415 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:10:31.67 ID:2OiktVtX0.net
真の愛国者である日本会議とネット右翼並びに思想を同じとする人間は

米、稲作はアジアから伝わった文化なので米食、稲作の作物を食べることを禁じる
パン、ラーメン等、アジア、ヨーロッパから伝わった文化なので、小麦加工品の食を一切禁じる

日本古来から「自生」する作物のみを食べて生活をしなければ真の愛国者にあらず

洋服、仏教、漢字、全て捨てて生きろ

原始人だが、主張が原始人だから丁度いいだろ ネトウヨ君は何か反論ある?

416 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:10:32.18 ID:mmF/dJBV0.net
糞ウヨどものせいでどんどん日本が中韓みたいになっていくな
キモチワルイ

417 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:10:44.05 ID:CufRiCTx0.net
アメリカの押しつけでパンと脱脂粉乳を6歳から体に染み付けられた
パン屋より弁当屋だろう。和菓子屋はちょっと違う

418 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:10:58.24 ID:JqLJlp6x0.net
ガクブル
教科書検定で和菓子屋のキャラアニメは日本会議の圧力だったと推定される!?
怖い怖い

419 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:11:15.96 ID:Ry2BEsCeO.net
>>385
ならば和菓子カミュはどう解釈すればw

420 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:11:24.35 ID:ogjePkOe0.net
パンがカタカナなのがいかんのか
破無とかにすれば何とか

421 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:11:28.05 ID:bzrcHH8y0.net
>>415
勘違い独り相撲お疲れさん

422 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:11:33.35 ID:MBnc9K2d0.net
教育勅語なんか朝鮮儒教の影響受けまくりなのにそれを道徳教育に使うとかもう呆れて物も言えない。

423 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:11:48.36 ID:53juAIoq0.net
パン屋は日本人の店として認められてないんだな
何も文化に貢献してないとか悲しいなぁ…

424 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:12:12.22 ID:YZFAd43K0.net
>>416
どんなに民族主義を突き詰めても
本質は異民族と全く同じっていうのは面白いと思う

425 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:12:19.39 ID:muDxyRSQ0.net
>>12
こういう頭おかしいのが教育やってんだなー

426 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:12:35.49 ID:vCpBltN70.net
>>420
麺麭という字くらい覚えとけよ

427 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:12:36.28 ID:bzrcHH8y0.net
シナ文化も朝鮮文化も押し付けられたわけじゃなく
こっちが対等に受け取っただけだしな

428 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:12:38.10 ID:2CG+2xk7O.net
>>416
韓国がやってら笑われるネタだな

429 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:12:38.44 ID:oiJyFCFv0.net
>>396
「小麦を日本人に食わすために 」
アメリカは小麦を売れる、日本人は食べ物が手に入る、これこそウィンウィンやん

430 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:12:47.25 ID:+RC0ozbt0.net
名鉄常滑線道徳駅のスレはここでつか?

431 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:13:10.75 ID:8Ftj5NoJ0.net
日本文化を教えることは別に道徳じゃないからな
道徳なら日本文化とは関係なく人とはこうあるべきという人としての何らかの基準を示すべきであって
文化と絡めて道徳は学べないわ
日本文化が別に特別なわけじゃないからな

だから文化は文化として教えるのには反対しないが
文化と道徳を絡めるのはどうかなと

432 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:13:26.69 ID:MbmIJXze0.net
厩戸王や幕府の対外政策も酷かったが(後に修正されたみたいだけど)、パン屋で修正も酷いな
パン屋如きで日本文化の侵害だとケチ付けんなよw

433 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:13:36.72 ID:ogjePkOe0.net
別に麻薬とかじゃなけりゃいくらでも節操無く文化を取り入れればいいよ
っていうかパンは日本的じゃないってどこの戦国時代の感覚だよ

434 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:13:43.07 ID:d/w4ONUA0.net
>>250
つまり外国人マフィアとのハーフより和菓子屋の跡取り娘の方が正ヒロインに相応しいということだよ

435 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:13:47.40 ID:MBnc9K2d0.net
>>420
麺麭。これがパンの漢字。読みかたはめんぽう

436 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:14:02.77 ID:h45P+uN/0.net
「和菓子カミュよ」
「なんだ氷菓」

437 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:14:04.18 ID:Hp78RpBv0.net
>「家族愛」や「生命の尊さ」など22の項目を国が盛り込むよう定めていて、
きんもwww
こいう洗脳受けた奴が理想論ばっか振りかざして現実から目をそむける左翼に成るんだろwww

438 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:14:14.24 ID:XGXOK8yr0.net
>>356
やってるのはレベルを中国韓国に合わせようって政策でしょ
まあ、形だけの日本の考え方じゃなくて、
中身を重視するようになったってことで
評価するべきかもしれない()

439 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:14:37.19 ID:yCXXGuMY0.net
パン屋と和菓子屋は明らかに違うもの
これがいいっていってるやつは馬鹿

440 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:14:45.12 ID:Uh910xxs0.net
国や郷土を愛する態度をおしえるならはやく反日捏造史を否定しろよ 自民党ww

441 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:15:24.30 ID:k5S/uGz20.net
パンが無いなら、ケーキ

442 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:15:24.52 ID:kRTk7saR0.net
英語のブレッドじゃなくてポルトガル語のパンなのは戦国時代から日本で食べられてるからなんやなぁ・・・

443 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:15:35.17 ID:QqNghcz/0.net
>>1
冷静に考えると、まぁ無難な指摘ばかりだよね
左翼は発狂するかも知れないけどw

444 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:15:38.07 ID:h0LMdByr0.net
>「国や郷土を愛する態度」などを学ぶという観点で不適切だと意見がつけられ、教科書会社は「パン屋」を「和菓子屋」に修正しました。

米屋でも魚屋でも八百屋でもいいだろうに
何故「和」菓子屋?

道徳は大切だけど行き過ぎた愛国キモイ

445 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:15:38.44 ID:Mrtm18BW0.net
>>356
外国はどこでもやってるよ

446 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:15:47.76 ID:vCpBltN70.net
>>437
教育勅語、つまり明治天皇はパヨクですかw

447 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:15:52.05 ID:6Hy4aNMq0.net
稲作も仏教もすべて朝鮮から学んだ文化なのに

448 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:15:57.54 ID:O6nUrX7Z0.net
これバカウヨ射精もんだろ

449 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:16:03.64 ID:9fzdaObZ0.net
>>37
これからは頭のいいやつだけに
教育レベルを合わせることになるよ

置いて行かれた金のない奴は
処置なしってことで切り捨てる方針だからね

450 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:16:04.66 ID:nJq5qLbX0.net
アンパンマンとジャムおじさんって反日キャラクタだったんだな
やなせたかしは反日

451 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:16:09.61 ID:MBnc9K2d0.net
危難において仲間を見捨てる
嘘ついても特権階級なら許される

そんな連中の主導する道徳なんてクソだな。

452 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:17:10.34 ID:Ij9/uJ100.net
パン屋さんは愛国的でないのか

453 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:17:16.44 ID:h0LMdByr0.net
森友が大きく世間を騒がせてる最中に、これは何かなー・・・

454 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:17:18.79 ID:HeK+hS2I0.net
英語なんて必要無いからな
それが現実

455 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:17:30.95 ID:53juAIoq0.net
いつもの
そら自殺者減らんで
https://pbs.twimg.com/media/C3UUeU2VMAAh-r-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3WA8SLUYAAwdJ8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3UUfgTUMAAEIb8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3UUgbOUEAAHRzV.jpg

456 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:17:33.44 ID:q7BRNXx60.net
職業差別かよw馬鹿すぎる

457 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:17:40.62 ID:EfCFOaEj0.net
>>260
琥珀はどう?
洋菓子が動物性のゼラチンに対して
和菓子は植物性のカンテンなんやで。

他にも葛粉、蕨粉、蓮根粉なども使う。
小豆餡ばかりが和菓子ではない。
和風カステラに味噌をつかったり
柿ジャムで羊羹をつくったり
栗と砂糖だけで丁寧に炊いたり
求肥や、生麩や、ういろうなど様々な素材をつかう。

和菓子が太刀打ち出来ない現状は認めるけど
そのポテンシャルは凄いのだ。

458 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:17:47.91 ID:nJq5qLbX0.net
反日勢力であるジャムおじさん一派を懲らしめる為に頑張ってる勢力をばい菌とレッテル貼り
もうこれは言い逃れができないぞ
前々からやなせたかしは怪しいと思ってたわ

459 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:18:07.79 ID:yUnsdhVb0.net
実家がパン屋だったら切腹ものだな

460 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:18:15.17 ID:V/t2FJfk0.net
>>429
戦後は食糧難だったから米国からの小麦粉は助かっただろうな
爺さんから聞いたが戦後は芋ばかり食べてたらしい

461 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:18:15.39 ID:0/OGni/00.net
>>431
道徳って価値観やで?
君、道徳って価値観が国際的な倫理観に基づくものだと思ってんの?
んじゃまずキリスト教文化習わなあかんがなw

462 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:18:26.19 ID:2A5FRedH0.net
もうパン屋も十分日本文化でしょ

463 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:18:36.16 ID:jGuUkL6S0.net
唱和ながらのパン屋さん・・・

それは日本国には不適切な存在なのだと、彼らは言う。

464 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:18:36.41 ID:YSVsY/k00.net
形ばっかり

465 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:18:42.47 ID:kRTk7saR0.net
だが南京も大震災の虐殺も「事実」として載せるw

466 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:18:59.06 ID:8r6ihucr0.net
ほんとかよw

467 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:19:09.45 ID:jGuUkL6S0.net
誤字った 昭和w

468 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:19:45.06 ID:h0LMdByr0.net
敵性語復活させようとしとんのかね
サックス→金属性先曲がり音響出し機 とか

469 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:19:54.82 ID:qKzd1vuc0.net
>>404
パンも炭水化物でしょ…

470 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:19:55.51 ID:zEAb1aDhO.net
こういう基地外保守は実は日本及び日本人の愛国心を破壊したくてこんなことやってるようにしか思えんわ
街宣右翼と同じだろ
そうだよな?

471 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:20:00.72 ID:GsuX76pS0.net
>>19
給食でオハギてのは記憶にあるな。
ケーキが出た記憶もあるけど、和菓子て感じの和菓子はないかも。

472 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:20:03.72 ID:fYBw29/r0.net
他社の道徳教科書にケーキやカレー、ラーメンとか載ってたら笑い物だなw

473 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:20:07.96 ID:WTuzeHIk0.net
>>82
比較的田舎だが街毎のパン屋はあっても和菓子屋はない
数少なかった和菓子屋も県内大手の台頭により淘汰された

474 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:20:10.50 ID:zGGQPR7w0.net
>「国や郷土を愛する態度」などを学ぶという観点で不適切だと意見がつけられ、教科書会社は「パン屋」を「和菓子屋」に修正しました。
これについて、教科書会社は「日本文化であることをわかりやすくするため和菓子屋に修正した」と話しています。

パン屋より和菓子屋の方が分かりやすいやん。普通に。
朝鮮人はどの辺に引っ掛てるの??

475 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:20:16.88 ID:9fzdaObZ0.net
>>126
郷土愛ってそんなことで変わるか?
その土地の人柄だとか雰囲気だとかで決まるもんだろ

476 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:20:42.04 ID:jGuUkL6S0.net
うちの親父は外資系に
 
はい、反日切腹

477 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:20:56.38 ID:5iFYQ22N0.net
「和風」アピールしている団体の和風って、昔の日本人の実生活とは別の観光地用「和風」だしなあw

478 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:21:19.41 ID:MBnc9K2d0.net
敵性言語排除なら漢字なんか真っ先にアウトだな。

479 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:21:42.06 ID:a+r268Po0.net
ネトウヨ「日本人なら和菓子を食べろ。パン屋は反日!この国から出て行け!」

480 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:21:52.86 ID:jGuUkL6S0.net
この挿絵はちょんまげがない! アウト! とか言い出すな

481 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:21:53.67 ID:JqLJlp6x0.net
青い目バービー人形の危機
どうするこれ?

482 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:22:13.88 ID:S6bsNvFf0.net
>>42
よもぎパンうめー

483 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:22:18.50 ID:WTuzeHIk0.net
>>422
右翼系メディアは意図的にそれを無視してるよな

484 :◆XQ1.DNtgrY :2017/03/24(金) 19:22:59.36 ID:EfCFOaEj0.net
>>462
パン屋を惣菜パン屋にかえるべきだったな。

485 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:23:07.58 ID:gsZTrNE60.net
パン屋はパン屋である

486 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:23:22.69 ID:h0LMdByr0.net
>>472
「カレーライス」→「辛味入汁掛飯」
「コロッケ」→「油揚げ肉饅頭」
「フライ」→「洋天」
だそうだ

487 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:23:33.83 ID:+GuQIS9/0.net
>>433
30年前まではそういうスタンスで良かったんだけどなあ。
昨今、どこぞやの国々や一部の思想の方々が隙あらば思想を挟んでくるのよ。
パンが通った次の年にはキムチを差し込んでくるわけよ。
こういうことが起こるから過剰なくらいに反応した方がいい。

488 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:23:52.47 ID:9fzdaObZ0.net
>>204
あんぱんは明治天皇へ献上されてなかったっけ?

489 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:24:20.33 ID:slszzYpz0.net
マジでやってんならキチガイやね

490 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:24:29.70 ID:KqQ5xpdx0.net
パン屋がだめなんじゃなくて頭おかしいパン屋やったんやろ
そして和菓子屋に書き換えることでほれこのとおりNHKがうれしょんしそうな記事になるわけだ

491 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:24:30.03 ID:GsuX76pS0.net
何かさー薄っぺらな「国や郷土を愛する態度」て何とか並んのかな?

パン屋を和菓子屋に変えたら「国や郷土を愛する態度」などを学べるのか?

492 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:24:31.76 ID:rL/G4gue0.net
女性では聞いたことないけど、
男性でたまに、パン屋が「日本人のくせに、パンなんて・・」と大嫌いな人いるよね。

493 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:25:02.49 ID:JqLJlp6x0.net
キン肉マンはラーメンマンが活躍するから発禁

アンパンマンはもちろん発禁

そういう時代に入りつつあるのか!?

494 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:25:05.86 ID:fjh+kRx+0.net
>>486
にほんじんならにほんじんがつくったもじをつかえ!
かんじをつかうやつははんにち!

495 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:25:06.26 ID:6igzfywV0.net
パン君ろくでもないヤツだったから仕方無いな

496 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:25:18.62 ID:ks9EM2P50.net
チョコ饅頭とかカスタードクリームの入った餅なんかあるんだが
これは和菓子屋で売ったら不適切ですよね?
それから南京云々は置いといて進駐軍ていうアメリカ占領軍が
日本でレイプ事件を繰り返してた、ってことも載せてくださいねwwwww
だろ?
戦後レジーム?日米同盟?


バカか。というかバカどもがw
教科書検定に関わる輩たちもろくでなしのうすらボケばかりじゃないかw

497 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:25:21.06 ID:uiagQshV0.net
パン屋に相当するのは米屋じゃないのか?

498 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:25:29.21 ID:IZgxsD280.net
しょーもなw
右も左もアホばっか

499 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:25:30.52 ID:OCtCsXhN0.net
>>393
和菓子なんてそんなに売れないからねえ…
パン扱えば日常的に売れるし、洋菓子扱えばケーキがイベントでこれまた定期的に売れるし

と言うか、田舎も和菓子屋でもなく、そこそこの街のパン屋ですら洋菓子取り扱ったりしてるところ多いしね

500 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:25:34.25 ID:/IS+AbPI0.net
>>457
菓子の基本は「甘み」と「脂」
和菓子には脂が足りない

501 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:25:38.21 ID:eGN+RQEF0.net
道徳の授業とかいらん

502 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:26:01.53 ID:9AqmFUlt0.net
「パンティーセット」
http://i.imgur.com/wheRIva.jpg

503 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:26:05.24 ID:9fzdaObZ0.net
>>321
日本政府(時の内閣の思想)の検閲が入った思想しか
勉強出来ないからクソは確定だよ

でも仕方ないよね
そうなるようにしたのは自民党に投票した連中なんだし

504 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:26:17.79 ID:xGLlIr4v0.net
なら、給食からパン無くして、和菓子屋出しとけよ
アホすぎるわ

505 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:26:21.24 ID:caiJPIOm0.net
道徳の時間なんて3チャンネル見とけばいいんだよ
いまテレ玉だけどw

506 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:26:37.19 ID:/7Dv17g40.net
パンアメリカンも和菓子アメリカンになるのか

507 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:26:43.06 ID:/IS+AbPI0.net
>>478
正論だな
公用語は英語にしようぜ

508 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:26:52.70 ID:1JQRdvyX0.net
どうでもええわ
自分ところは和菓子処だから毎日すげー和菓子売れてるけど、
別にパン屋だからといっておかしいとは思わない>表記

509 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:26:55.88 ID:9fzdaObZ0.net
>>324
野球の起源は日本で生まれたとの俗説があるわけだが…

510 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:27:06.78 ID:UZOQOFxi0.net
あんこ屋にしろよ。

511 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:27:09.06 ID:oiJyFCFv0.net
節操のないチャンポン文化が日本のいいところでしょ

512 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:27:12.51 ID:JuJg49Dz0.net
パンがないなら
和菓子を食べればいいじゃないの!

513 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:27:16.93 ID:6Hy4aNMq0.net
パンは朝鮮から伝えられた日本の伝統文化

514 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:27:18.41 ID:ai3JKzB60.net
キムチならとことん排除して結構
でもパンを排除って違和感ありすぎ
近年日本に伝来した訳でもあるまいし

515 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:27:30.80 ID:ks9EM2P50.net
クソやしょんべんしてそこいらを触った後に手も洗わずに
食材触ってる和菓子屋知ってますけど、これは愛国的行為ってことだよね?
郷土を愛する気にもならないんだけどなぜなんだろう?
というか面汚しとしては認識してます

516 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:27:38.84 ID:tJrePqML0.net
自称愛国者は日本のパン屋さんを愛せないのか?

517 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:27:45.58 ID:5iFYQ22N0.net
そのうち、着物来て古民家に住んで和食を毎食食べるという現代では絶滅してそうな日本人像になりそうだなw

518 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:27:53.95 ID:QBEIsCU20.net
押し付けると愛国ウンザリ人間ができあがるよ

519 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:28:01.38 ID:R2wwm2WO0.net
「カラスのパン屋さん」って名作絵本があるのに

520 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:28:05.17 ID:yNuySwjf0.net
右傾化かどうかは置いといて
こういうこと言ってもなんかおっけーみたいな雰囲気にはなってんだろうな

521 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:28:09.01 ID:JqLJlp6x0.net
創作物に権力が関与するなよ気持ち悪い

522 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:28:17.83 ID:vdQUlZwe0.net
戦中からタイムスリップしてきた役人かw

523 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:28:26.86 ID:GsuX76pS0.net
パン屋と和菓子屋のどっちが馴染み深いんだろう?

524 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:28:39.23 ID:JuJg49Dz0.net
>>509
戦中にバッターボックスを「打者箱」とか呼んでたことを思い出したw

525 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:28:41.56 ID:jGuUkL6S0.net
家族愛 おふくろの味 
「母は体調が悪い中、得意のシチューを作ってくれました」

はい アウトー!!

526 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:28:53.55 ID:q7I4aAB20.net
馬鹿じゃないの?
今の日本には和菓子屋なんてほとんど存在しないだろ。
こういう事実を曲げるようなやり方が安倍政権の駄目なところ。

527 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:29:12.09 ID:Vo5ELcby0.net
プラスミンの中に毎朝パン食ってる非国民はいないよな?

528 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:29:19.44 ID:8ACcJP6y0.net
フイタ

529 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:29:27.41 ID:OCtCsXhN0.net
>>486
なお、2000年超えてからもアメリカでイラク戦争に関してフランスと険悪になった際、
政治関係の強いカフェではフレンチフライをフリーダムフライ、フレンチトーストをフリーダムトーストと改名して
販売していたそうだw

530 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:29:35.97 ID:d/w4ONUA0.net
>>525
市中引き回しの刑だな

531 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:29:40.56 ID:dBuJ7rsI0.net
ああ、Angelfireを天使炎と呼ぶ様なものか。

532 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:29:46.34 ID:tJrePqML0.net
「洋菓子屋に修正してまいりました」

533 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:29:47.91 ID:q7I4aAB20.net
パン屋にいちゃもんを付けた馬鹿なやつの顔を見てみたい。

534 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:29:52.21 ID:CCn6VX7N0.net
>>1
ハイル安倍!
ハイル安倍!

535 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:30:00.13 ID:Ry2BEsCeO.net
>>494
それなら仮名文字も漢字崩し字だからアウト
神代文字復活させんとなw

つか、一周回って世論をウヨヤベー!!って流れにさせる策略だったりしてw

536 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:30:07.07 ID:uAayWEXm0.net
教育勅語の暗記させられそう

537 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:30:21.36 ID:53juAIoq0.net
国や郷土を愛する態度なんて学ぶもんじゃなくて年齢とともに培ってくもんじゃねえのかと

538 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:30:27.54 ID:LIq1CsX70.net
ジャムおじさんは反日
アンパンマンは発禁

539 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:30:30.77 ID:I4v7AwAW0.net
三式小麦発酵糧食ならOK

540 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:30:32.09 ID:ks9EM2P50.net
現在の政策決定はすべてこういう程度の低いことを問題視して
問題を放置するやり方するよな
これが高度な政治判断って奴かねw

541 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:30:36.19 ID:h0LMdByr0.net
>>494
ひらがなって女文字だから、男性はあんまり使いたくないかもな

542 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:30:42.58 ID:tJrePqML0.net
>>529
むかしドイツと険悪になった時にフランクフルトをホットドッグに改名した国だもの

543 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:30:53.09 ID:oLtG4snP0.net
>、物語に友達の家のパン屋を登場させていましたが、
>「国や郷土を愛する態度」などを学ぶという観点で不適切

これニュースで見てたが驚いたよ
パン屋は愛国心を学ぶ上でどういう意味で不適切なのか?
そこのところをもうちょっと詳しく言わないと。

だいたいこれどうやって評価するの?

544 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:30:57.17 ID:l5taoRp+0.net
アンパンは「外来のものを柔軟に取り込んできた」日本文化の象徴だろ!
カレーパンなんざ、インドにもヨーロッパにもないぞ!

545 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:31:04.55 ID:qsGLgzOe0.net
そんなことより夢を叶えるとか絆がどうだとかそんなもんは道徳とは違うと思うんだが。
夢は志で、絆は和だろうに。

546 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:31:05.74 ID:vp4Lcq5z0.net
>>511
それそれ
子供がカレー大好きだったり、日本のカレーはもう既にオリジナルとはかけ離れた物だし
何が嫌なのかね

547 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:31:08.37 ID:I3ouwVOr0.net
これは立派な著作権侵害でそ

548 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:31:14.60 ID:zEAb1aDhO.net
>>483
極論的な愛国心をぶちまけてんのは絶対外部の人間な気がすんだよな
で、アホがそれに乗せられてカルト化する
愛国心なんて言われなくても日本人なら普通に持ってんだよ
それをわざわざキチガイ的に振る舞って愛国心を後ろめたいとのように感じさせている

549 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:31:26.04 ID:eqvNNbRu0.net
パン屋は知的障害者の就職先として有名だからなあ。

550 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:31:31.66 ID:4QFCJzK3O.net
道徳なら呼び捨てじゃなく和菓子屋さん、さん付け無しなら和菓子店

551 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:32:03.66 ID:JqLJlp6x0.net
ラーメンマンは黒抜き

ハンバーガーキッドは黒抜き

とにかく青い目の人形はおもちゃコーナーから撤去

パン屋ですら許されないんなら
いますぐに実行しそうな勢いなんですがマジで

552 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:32:06.55 ID:q7I4aAB20.net
パン屋にいちゃもんを付けた阿呆は首にすべきだ。

553 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:32:25.39 ID:tJrePqML0.net
パン屋は非国民

554 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:32:30.87 ID:h0LMdByr0.net
>>529
まじか まさかの2000年代でwww

フリーダム過ぎてちょっとビール吹いたわw

555 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:32:36.13 ID:6igzfywV0.net
うちの近所はやたら値段設定が強気なパン屋が1軒、今にも潰れそうな和菓子屋1軒、マンションになった和菓子屋が1軒

556 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:32:37.65 ID:l5taoRp+0.net
>>527
米だって外来ですが?

おかずに肉とか食ってないですよね?w

>>542
王室を「ハノーヴァー朝」から「ウィンザー朝」にしたとこもありますから

557 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:32:52.98 ID:+wOrVM9+O.net
>>536
高校の頃朝日新聞の写経と九条の暗唱をさせるキチガイ教師がいた

558 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:33:04.96 ID:ZESaT9K50.net
>>1
これが「(安倍の)忖度があった」の好例だな

559 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:33:18.53 ID:Ry2BEsCeO.net
>>529
え、じゃあ自由の女神像どうなるんw

560 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:33:25.80 ID:xGLlIr4v0.net
給食からパンを廃止するフラグだな

561 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:33:31.72 ID:dUTix+UG0.net
パン屋だと愛国的じゃないとかいうまえに、パチンコ屋潰せよ

562 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:33:49.53 ID:ks9EM2P50.net
というか自営業者を馬鹿にしすぎじゃね?
じゃあ、横文字の仕事なんて国や郷土をバカにする仕事として
一覧にしてくれよw

563 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:33:52.41 ID:SNW4br5u0.net
ウルトラマン 怪獣使いと少年 おもいだしわ

564 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:33:56.70 ID:CCn6VX7N0.net
>>557
それをキチガイと言うなら、ちゃんと籠池や>>1や安倍をキチガイだと理解してるって事だよな当然

565 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:34:01.29 ID:EUCmwuuf0.net
和菓子屋 っていえば福田和子

566 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:34:01.56 ID:d/w4ONUA0.net
>>557
高校生で九九の暗唱とかキチガイすぎだろ・・・

と思ってしまった

567 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:34:06.22 ID:bLIwv0W40.net
>>1
言葉狩りっぽいな。
枝葉末節で愛国を唱えてないで移民を禁止しろよ。

568 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:34:07.62 ID:+GuQIS9/0.net
>>535
この記事だってNHKが意図的に偏っているように煽って書いた記事だし、
そういうふうにして必死に右寄りなところを叩こうとしているふうはあるよね。
まぁ、マスコミの記事を鵜呑みにする情弱は今後減ってくんじゃない?

569 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:34:38.17 ID:53juAIoq0.net
友達のインド料理屋出して
何で○○くんのお店はナンじゃなくてチャパティなの?みたいな物語にしてくれ

570 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:34:39.22 ID:gzAFi2sb0.net
パン屋が何で悪いのか?

あんぱんは日本人の発明だぞ。しかも銀座の木村屋…。

571 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:34:40.68 ID:PJjTKL6E0.net
レ・ミゼラブルはどうなるん?

572 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:34:41.99 ID:uWyxDrgJ0.net
一体いつの時代の話だよw

573 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:34:46.40 ID:8wHezeP/0.net
パン屋再襲撃も和菓子屋再襲撃に変えろってか

574 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:34:55.83 ID:PhjkgzWy0.net
左翼が好きなドイツやフランスも普通にこういう文化に沿った教育してるやん

575 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:34:57.74 ID:J8ZbOjYp0.net
俺の住んでる田舎は、パン屋より和菓子屋のほうが多いんだよな。
パンはスーパーで買うもんだw

576 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:35:35.88 ID:GsuX76pS0.net
数学者のピーターフランクルが、
「美しくなければ国を愛せないならば、それは愛国心ではない」というのはオカシイと言ってたな。

子は母親の事を美しいから愛してるわけではないし、
母は子を美しいから愛してるのではない。

南京大虐殺が実際に有ったか無かったかは別として、
必要以上に美しく歴史を求めてる感じも気になる。

美しくないと愛せないですか? 

577 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:35:39.12 ID:Jb6MW2+D0.net
もう右翼とか左翼とか抜きに反日本会議運動すべきじゃないか
ワタミグループの店名リスト作って行かないようにしてるみたいに
選挙の時は日本会議所属議員リスト作って周知して投票しないようにするとか

578 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:35:43.77 ID:xFgUg4iI0.net
どうでもいいっちゃいいけど、こういうどうでもいいようなことが案外その後の人生に影響与えるからなあ
個人的にはパンより和菓子が好きだから歓迎だ

579 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:36:08.89 ID:3e7Kut8f0.net
頭のおかしなやつがここにもひとりw

580 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:36:09.57 ID:6Hy4aNMq0.net
キムチ屋なら黙認されたと思う

581 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:36:13.72 ID:xGLlIr4v0.net
カレーパンは日本の偉大な発明の一つ

582 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:36:15.48 ID:NLnj0d5r0.net
そのうち給食にドングリ出すんじゃないか

583 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:36:27.06 ID:vp4Lcq5z0.net
>>567
あぁなるほど
寧ろ今時は言葉狩りは日本らしいって訳だ

こんな風に思われたいんだろうな

584 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:36:33.78 ID:JqLJlp6x0.net
アンパンマン→おむすびまん
メロンパンナ→こむすびまん
カレーパンマン、食パンマン→どんぶり3人
ジャムおじんさんはしょうゆおじさんに改名
パタコはうめに改名
チーズはハチに改名


やなせ先生が怒りそう

585 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:36:36.63 ID:H094AZzB0.net
>>554
イラク派兵にフランスが渋ったんだわ
その時にフライドポテト(フレンチフライ)をフリーダムフライに変えるとかって議会発言があったんだよ
事実変えた店もあった
ちなみにフライドポテトはベルギー料理

586 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:36:40.78 ID:gCsg3GXp0.net
年寄りのセンス

587 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:36:42.75 ID:8wHezeP/0.net
>>571
日本でやるときはパンでなく団子を盗んで強制労働させられるな
銀の燭台でなく金の仏様を盗む(上げる)とかになったりして

588 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:37:02.37 ID:razLt/Ux0.net
くだらねえ
逆に道徳って何だ?って立ち止まってしまうわ

589 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:37:13.17 ID:+YlPbkF/O.net
>>1
パン屋差別だろ。じゃあ給食でもパンを出すのやめれば

590 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:37:20.85 ID:n5jP736/0.net
右と左のイデオロギー合戦wwwww

教科書から出てけよ、パ翼も右翼も

道徳より、南京虐殺デマを消す方に力を注げ

591 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:37:39.80 ID:53juAIoq0.net
これからグルテンフリーの時代が来るからパンより米の時代がくるのは確か
小麦粉食品を控えようとする人が日本でも増えてくると思うよ

592 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:37:43.57 ID:H094AZzB0.net
>>559
スタチューオブリバティだぞ

593 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:37:55.06 ID:MBnc9K2d0.net
>>514
キムチに使う結球白菜は日本の生み出した清国一号。
唐辛子は南蛮から日本経由で朝鮮に伝来。
ルーツは日本だ。

594 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:38:07.30 ID:I4erFFYR0.net
キッチンテーブルをちゃぶ台と呼べとか? 戦前復古もいいかげんにしないと、普通の人がちゃぶ台ひっくり返すで・・・

595 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:38:15.36 ID:Ry2BEsCeO.net
>>557
あー、天声人語写経はウチにもいたなぁ…自分はそういう訳分からんものはシカトしてたけどw
んなもんで学力上がってたら世話ないわ
何なのかね、天声人語信仰って

596 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:38:19.80 ID:xFgUg4iI0.net
>>72
和菓子屋の赤飯は至高

597 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:38:20.75 ID:0d94obkp0.net
もういっそのこと森友学園のように
ただひたすら教育勅語を暗唱するほうがマシじゃね?
変な教科書で授業とかされたら逆におかしな子供になりそう

598 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:38:30.54 ID:8wHezeP/0.net
ハッキリ言ってくだらない 他に考えることあるだろ

599 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:38:50.83 ID:v+CintjV0.net
虚構新聞かと思ったらマジだったのか
パン食うようなやつは非国民とでも言いたいのか

600 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:39:09.68 ID:h0LMdByr0.net
>>585
フライドポテト、アメリカじゃなかったんか・・・
意外でびっくり
名前変わっても旨いよな、アレ好き
面白いなw

601 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:39:18.90 ID:75esd4ox0.net
愛国心を学ばなければならないのは今の子供達じゃなく中年〜老人達だからな。
経団連見てればわかるだろ?

602 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:39:27.37 ID:YKMvvWw70.net
国を愛する態度なんて子供に押し付けるもんじゃないだろうに
子供に愛して貰えるように国を良くするのが大人の仕事だと思うが

603 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:39:27.44 ID:jOSqvuJ90.net
草稿の教科書にいちゃもん付けたお偉方の頭の中身見てたい
パン屋が不適当とか相当現実離れした頭してるんだろうなあ
もしかしてお年寄り過ぎて自分が子供の頃にパン屋がなかった時代が、まだそれが続いてるとでも思ってるのかな

604 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:39:30.49 ID:MBnc9K2d0.net
移民を推進しながらパン屋は排除するよくわからない国になってきたな。

605 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:39:32.15 ID:uWyxDrgJ0.net
道徳本なのに職業差別してるのかw

606 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:39:49.91 ID:Cr0TMIxr0.net
仰げば尊し和菓子の恩

607 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:39:58.97 ID:d/w4ONUA0.net
>>592
え?そういう意味なの?

608 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:39:59.58 ID:jejidjHXO.net
いやこれ和菓子とかどうでもいいだろ
南京事件やら関東大震災やら何の証拠もなく特アの主張のせんなよ

609 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:40:00.87 ID:l5taoRp+0.net
>>588
むしろこの一連の顛末を教材にした方が、よい道徳の授業になるw

610 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:40:05.45 ID:ks9EM2P50.net
これ決めた奴らは一生パンなんて食べちゃダメだよな
パンなんて食べたら死刑で
で、誰が決めたんだ?
パン売り場で首から札下げさせて立たせてやるw
「国や郷土を愛する態度としてパンはふさわしくない」
売り場責任者の対応が知りたいwwwwwwwwww

当然そういう意見をつける以上、こういう対案wwが出ますけど
いいんですね?

611 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:40:05.71 ID:wxJ2BlKZ0.net
パン屋が『「国や郷土を愛する態度」などを学ぶという観点で不適切』とはひどい。
全国のパン屋さんや山崎パンや神戸屋パンなんかは訴訟を起こしてもいいぐらい。

612 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:40:12.65 ID:/UL7O+oz0.net
安倍の目指す美しい国ってわけが分からんな
云々の読みはでんでんに統一されるのかね?

613 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:40:18.96 ID:I4erFFYR0.net
>>601
yes みんなその事に気づいていない。

614 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:40:20.90 ID:oXeFl+IC0.net
パンおいしいねん!(怒)

615 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:40:26.14 ID:Rd2oV3Db0.net
パンパンサラダパン

616 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:40:33.47 ID:MBnc9K2d0.net
>>602
その通り。

617 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:40:35.40 ID:HjUh91Si0.net
「パン屋」は文科省認定の反日ってことか

618 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:40:40.10 ID:GsuX76pS0.net
仰げば尊して選曲を教師がしてると思うと気持ち悪いよな。

619 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:40:46.77 ID:7gPtoSsa0.net
パン屋の二代目が和菓子屋の二代目になってしまう

620 :児童の魂を磨けるのか:2017/03/24(金) 19:40:48.46 ID:eGzTdzmh0.net
評価を伴う教科となったドウトク。
根性のわるい餓鬼でもうまい答えをした者が
好成績を上げる。
それでよいのか。

621 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:40:50.83 ID:3sU2DVhy0.net
>>391
爺さんに消火活動にすっ飛んで行かせる気かよ
どう考えてもおかしいだろ

622 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:40:52.51 ID:Ry2BEsCeO.net
>>585
www

何その変な流れ弾w
まぁ、ベルギーはフランス語も公用語の国だけどもw

623 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:41:03.31 ID:xyIm4nAd0.net
和食の給食にパンつけるの廃止してから言えよ
食いにくいんだよ

624 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:41:08.41 ID:oW5rDOTy0.net
和菓子屋の友達なんて 会ったことねー

625 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:41:18.82 ID:PixFWs/+0.net
韓国みたいになってきたな

626 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:41:18.92 ID:vt/F/bae0.net
>>31
無視されててかわいそう(^◇^)

627 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:41:27.89 ID:oW5rDOTy0.net
和菓子屋の友達なんて 会ったことねー。

628 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:41:33.79 ID:FmeFfJVX0.net
パン食ってる奴は反日だろ
捕まえろ

629 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:41:46.61 ID:+43QQKht0.net
なら服も着物に変えさせろ

630 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:41:52.74 ID:zvxLMStM0.net
【科学研究】日本の著者による論文数、5年間で8%減少…ネイチャー誌「日本は01年以降、科学への投資が停滞」 ★3 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490304664/

631 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:42:01.81 ID:8Ftj5NoJ0.net
>>576
美しい以前の問題として、愛し方まで強制されてんのが現状だからな
正しい「愛国心」の形は政府(と日本会議)が決める
そこからはみ出るやつは反日売国奴

こんな国は愛したくないわw

632 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:42:09.38 ID:xyIm4nAd0.net
国産米粉パン屋ならセーフだった

633 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:42:16.77 ID:hYFRJEN70.net
マジで北朝鮮かよ
日本やべえわ

634 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:42:17.52 ID:Irhx505b0.net
なじみの菓子舗はパンもケーキも和菓子もおやきもやっとる。
ショーウィンドウが一面パンコーナーで、中に入るといい香りがする。
普段はパンを買うことが多いので、幼いころはパン屋だと思っていた。

635 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:42:31.66 ID:atJWt90C0.net
俺が小学生だった頃、給食はパン食だったなぁ。

636 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:42:35.23 ID:RcQYJHoQ0.net
道徳って「国や郷土を愛する態度」の事だったのか

637 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:42:38.55 ID:w/WJzzNQ0.net
アメリカが給食でパン食推進したんだろ
日本会議は反日アメリカに宣戦布告はよ

638 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:42:48.70 ID:emVUkkM90.net
パン屋は非国民かよシネよネトウヨ政権

639 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:43:09.12 ID:MBnc9K2d0.net
>>633
将軍様ヘアー強制 VS パン屋は道徳教育に不適格

もうわけわからないよwwwww

640 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:43:09.42 ID:ks9EM2P50.net
パンの製造から販売までかかわる人間は今のうちに声上げないと
廃業させられるぞ
この勢いはまるで戦前の翼賛会のうすらぼけどもと同じ
バカは珍妙な理屈をこね上げるからな
>>1の意見を出したバカ、ここに出てきて反論しろよw

641 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:43:11.97 ID:PixFWs/+0.net
>>623
ご飯に牛乳も大概だぞ
日本人は牛乳消化できないならお茶にしないと虐待だよな?

642 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:43:30.49 ID:Irhx505b0.net
あんパン、カレーパンは日本文化だと思っている。

643 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:43:33.79 ID:AJ7DXIHG0.net
国民がアホになとる証拠だね

644 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:43:40.07 ID:h0LMdByr0.net
>>636
自分は社会的なルールとかマナーを学ぶ場だと思っていたのだけれど

645 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:43:41.57 ID:oW5rDOTy0.net
パン給食は非国民

646 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:43:43.86 ID:oXeFl+IC0.net
和菓子って中国伝来やろ。
非国民乙。

647 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:43:50.79 ID:V71ksQLF0.net
わりと何が問題なのか分からんわ

648 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:43:57.13 ID:53juAIoq0.net
これだしとけよパン屋に
http://rojiurawotaku.cocolog-nifty.com/photos/image/fi12106_0e.jpg

649 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:44:01.94 ID:xGLlIr4v0.net
>>549
お前、なんかかわいそうだな

650 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:44:17.01 ID:JqLJlp6x0.net
日本会議は明治維新大好きだから
アクロバット的に洋服を認めそうwwwwwwwww

651 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:44:20.89 ID:LKDuwwnA0.net
パンがなければ和菓子を食べればいーんじゃない?

652 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:44:24.91 ID:ET/OYVEq0.net
和菓子屋さんにもクッキーあったりするからなんともね

653 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:44:53.27 ID:GsuX76pS0.net
日本会議の思考回路でヤバイと思うのは、
立憲主義や民主主義との相性の悪さだろ。

宗教団体が語るにしては俗っぽ過ぎるし、現実社会に適応にはそぐわない理想だし。

654 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:44:56.48 ID:Ry2BEsCeO.net
>>631
国、ってか、愛国掲げるただの基地団体は愛せないわな

そしてそういうのも結局老害がはしゃいでやってるイメージなのだが…

655 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:45:09.46 ID:kRTk7saR0.net
>>601
だが年寄りを無条件に尊敬するように教科書に載せるw

656 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:45:15.63 ID:UPy3hAjN0.net
>>621
総活躍社会ってやつの影響か? 消防団はパラミリまで行かないけど総動員令っぽいなw

657 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:45:15.95 ID:lOHAIaNx0.net
安倍「山崎パンは売国奴」

658 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:45:20.33 ID:GMX89zoH0.net
ふだん和菓子屋さんを特に意識することもないが、有って当たり前過ぎて
伝統的なお茶、お抹茶と和菓子で楽しむのは驚くほど裾野が広い。

コンビニがないような田舎で、探せば雑貨屋さんが一軒有るだけのところで
和菓子やさんというか地元ではお饅頭屋さんと呼ぶ店が必ずある。
店が存続できるのは、需要が有ってお客さんが来てくれるということ。

田舎だけじゃなく寂れてシャッターが下りている商店街でも
和菓子店だけは、入口のガラスも磨き上げていい佇まいで営業している。

659 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:45:30.56 ID:q3YdBF7k0.net
パン屋でもいいと思うがパン屋ってブラック多いよね

660 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:45:31.31 ID:981CGiIw0.net
内部から破壊する工作員だらけの日本

661 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:45:32.23 ID:oW5rDOTy0.net
靴屋もダメ 下駄屋こそ日本人

662 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:45:40.42 ID:ks9EM2P50.net
タバコと同じく、パンに税金かけたらどうだ?
パンは日本にふさわしくないから、税金払え
小麦を食べることによる健康被害を防ぐとか名目はいくらでも立つだろ
パン1枚1000円でいいわ
パン屋の子供がいたらみんなでいじめる
正義のいじめが横行するけど、日本を守るためには仕方がない


こうですよね?w

663 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:45:40.85 ID:hgdNt06C0.net
これは安倍ちゃんGJ!
戦前回帰こそ安倍ちゃんのホビー!

664 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:45:43.76 ID:zvxLMStM0.net
こういった思想の統制は後進国によくあること
日本は確実に後進国になりつつある

665 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:46:14.22 ID:7fKCPB3T0.net
そのうち英語使ったら敵性語だとか言いかねないなあ

666 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:46:16.77 ID:BwZrqFvZ0.net
>>20
オイシイ オイシイ ロシアパン カイマセンカ」そんなロシア人のことばをまねすると、
大きい声で、みんなで笑った。わたしは家のうらにひっこしてきたロシア人がうらめしくなった。
「オイシイ オイシイ ロシアパン カイマセンカ」(ロシアパン/高橋正亮/小六)

667 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:46:23.03 ID:3i0ojJ+E0.net
和菓子ってマジ糞不味いもんばっかじゃね?
糞甘いだけでモサッとした口あたりで人間のくいもんとは思えん

668 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:46:45.01 ID:V59eH/MT0.net
ある程度年取ってきてから和菓子のうまさがわかるようになったけど
それでもパン屋のほうが頻繁に行くよなぁ
主食だからね
この教材の物語はどういったものなのか読まずにはわからないんで
修正の是非については何とも言えないが

669 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:47:05.11 ID:emVUkkM90.net
国産小麦100パーセントのパン屋が売国奴扱いで、
中国から輸入した製品餡使ってる倭菓子屋が愛国者なんですね

670 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:47:12.10 ID:+GuQIS9/0.net
>>664
その発想、50年前かな?

671 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:47:24.89 ID:ng3cYIfb0.net
テレビに出てた塩パスタのネトウヨはどうするんだ

672 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:47:58.30 ID:7yl01LVa0.net
この国おかしい

673 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:47:59.34 ID:GsuX76pS0.net
虎屋の羊羹て高いけど美味い?

贈り物に良く買うけど、自宅用には買わないなぁ・・・。

674 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:48:02.70 ID:RHERlIAW0.net
そこまでやるなら洋服着るな
安倍自身が裃着用で烏帽子被って国会で答弁しろ

675 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:48:03.80 ID:19EGpYBI0.net
パン屋は反日職業
当たり前だね

676 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:48:11.48 ID:PixFWs/+0.net
しかしパン屋が道徳に反しているとはね
日本人の道徳ってなんなん

677 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:48:23.30 ID:MBnc9K2d0.net
>>671
伊太利亜饂飩

678 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:48:37.14 ID:oW5rDOTy0.net
さすが文部省  官僚のクズ

679 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:48:39.21 ID:oiJyFCFv0.net
バカな大人の憂国に付き合わされる子供も気の毒だな
こんなんで国民の生活は良くなんないってのに

680 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:48:50.07 ID:lN/whc850.net
イタリアとドイツは同盟国だからセーフ

681 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:49:01.10 ID:wiY2ymnW0.net
給食で主食として日替わりでごはんかコッペパンが出てたが
ごはんか和菓子が日替わりで出るようになるのか

682 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:49:03.54 ID:XGXOK8yr0.net
>>353
学校教育の道徳は日本文化やらコンピテンシーを
含めて道徳っていうか、かなり意味が広いから
「心の教育」って意味で取るのやめろ

683 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:49:13.31 ID:8RLRtGjS0.net
江戸しぐさだっけ?それと同じだな

684 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:49:14.87 ID:emVUkkM90.net
アンパンマンは敵性アニメ扱いで放送が禁止される時代ももうすぐだな

685 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:49:22.93 ID:jGuUkL6S0.net
和菓子屋さんでロールケーキを買いました

おいしかったれす^q^

686 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:49:31.60 ID:MBnc9K2d0.net
円周率を3で教える教育にもぶっ飛んだがこれもお笑いだな。

687 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:49:34.72 ID:ks9EM2P50.net
和菓子屋をまんじゅう屋と呼んでバカにしてるんだがw
和菓子屋です、といってもああ、ああ、と適当に返事して
陰ではあそこのまんじゅう屋のせがれと呼ばれてます
実に愛国的だろwwwwwwwww
こんな陰湿など田舎に愛国心とか無理無理w
まあ俺もそのまんじゅう屋嫌いだからまんじゅう屋と呼んでるけどなw

688 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:49:48.78 ID:h0LMdByr0.net
>>665
ポストイット使ってブレストしてこれはイノベーションだよウィンウィン
みたいな会話の事ですか

689 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:49:53.40 ID:YmUZ6mQ30.net
だんご屋にしてくれ

690 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:49:54.23 ID:/UL7O+oz0.net
安倍サポは今日からパンを食うなよ?

691 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:50:01.18 ID:SNW4br5u0.net
だいたい 先生とか 役人て 実社会経験してねーからなー...ww

692 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:50:03.25 ID:6Hy4aNMq0.net
海外でパンなんて言っても通じないからw

693 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:50:13.66 ID:PsueB+6p0.net
マリーアントワネットが一言
      ↓

694 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:50:19.01 ID:SMz/oKnU0.net
20年停滞した後は、ついに80年前に逆戻りか
日本は終わりだね・・・

695 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:50:19.09 ID:3i0ojJ+E0.net
近くに和菓子屋あるけど客いるの見たこと無い
早く潰れてミスドとかこないかな

696 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:50:30.23 ID:MBnc9K2d0.net
>>684
明治天皇が朝敵にされてしまうな。

697 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:50:50.44 ID:5iFYQ22N0.net
>>683
ホントの和風じゃなくて「和風っぽいもの」を人工的に伝統文化として崇めてるだけだからなあw

698 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:50:57.88 ID:oLtG4snP0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170324-00000087-jij-soci
★老人を尊敬させるために、しょうぼうだんのおじさんをおじいさんに

>申請教科書には、このうち「高齢者」の扱いが不十分とされたものがあった。
>教科書会社は「しょうぼうだんのおじさん」という物語の題名を「しょうぼうだんのおじいさん」に変え
>文中の人物と挿絵をおじいさんに差し替えた。


★パン屋のジャムおじさんも、 和菓子屋のあんこおじいさんに変更だ!

699 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:51:24.65 ID:PixFWs/+0.net
>>695
マジレスすると店頭販売が主じゃないのではと・・・

700 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:51:28.01 ID:ng3cYIfb0.net
和菓子屋に変えると
アッキーから秘密のプレゼントがあるわよw

701 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:51:31.13 ID:XGXOK8yr0.net
>>391
高齢者限定とかそれ道徳じゃねえwww

702 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:51:37.86 ID:d/w4ONUA0.net
>>688
何バイブ仕込んでんだよ

703 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:51:39.83 ID:EIMuhBWO0.net
お菓子屋だったけどパン屋と呼ばれてたぞ

704 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:51:45.81 ID:ZbsZKTj00.net
憲法違反でしょ
思想の自由を完全に犯している

705 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:51:50.63 ID:wiY2ymnW0.net
>>685
和菓子屋さんでカレー味のあんこが入った和菓子を買ってきたよ
みんなで食べるよ

706 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:51:54.05 ID:ks9EM2P50.net
>>664
バカな連中がリーダーシップって横文字使って日本文化を説いてるからねwww
リーダイ読みすぎてバカになったんだよw
アメリカの男芸者になってるクソどもに言われたねーなw

707 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:52:09.21 ID:I4erFFYR0.net
おい なら、Tシャツもジーパンも非国民グッズなのか?

708 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:52:10.46 ID:7yl01LVa0.net
パン屋だと 「国や郷土を愛する態度」を学べないんだって!びっくり

709 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:52:21.11 ID:Q8xFf3Mn0.net
ほらな、道徳を語りたがる奴はキチガイばっかだろう?

710 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:52:26.49 ID:jGuUkL6S0.net
>>697
和風 って〇〇風 

本来は似せて作ったもの イメージしたもの って意味じゃないの?w 

711 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:52:29.69 ID:GsuX76pS0.net
>>696
天皇陛下を使うしかないのではないか?
「天皇陛下は欧化を望んでおられる。文明開化だと。」

712 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:52:36.66 ID:4sdg3khs0.net
ちなみに、アンパンって、饅頭をヒントに明治時代に作ったんだよ


え?
誰でも知ってる?
失礼しました

713 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:53:07.10 ID:Ry2BEsCeO.net
>>667
美味いのは美味いぞ
自分もさほど和菓子に興味無かったが、進学で関西行った時和菓子への許容度跳ね上がったわ

714 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:53:19.36 ID:x+kZTLfS0.net
似非右翼みたいなことしてる
愛国を養いたいのなら、下手な誤魔化ししないで水戸学を教えれば良いんだ
儒家神道も込みで教えろ

715 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:53:33.30 ID:oW5rDOTy0.net
パン屋は日本文化に反するんだとよ

716 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:53:51.24 ID:oXeFl+IC0.net
パン食だって日本の文化の中で育ってきたもの。
アンパンなど日本の文化でしか生まれないものもある。
歴史が長いというだけで浅いものを排除し認めるのか?
右翼は頭が固いんだな。
歴史という時間は今も進み続け刻まれ続けているんだ。古いものの方が新しいものよりえらいという糞みたいな思想を植え付けるな!

717 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:53:53.23 ID:BwZrqFvZ0.net
>>711
昭和天皇の朝食はオートミール

718 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:53:54.62 ID:jGuUkL6S0.net
たとえば
ミラノ風 っていえば 
とりあえず金色(黄色)の見た目をした料理

っていうらしいぞ

719 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:54:02.45 ID:xSN5Ksce0.net
道徳(笑)

720 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:54:10.42 ID:8ZBOnNiu0.net
仰げば尊し和菓子の恩と思ってたのは、
俺だけじゃないはず

721 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:54:24.05 ID:TzOB5ilt0.net
和パン屋にしとけばよかったのに・・・

722 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:54:46.80 ID:GsuX76pS0.net
仰げば尊し和菓子の餡

723 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:54:52.38 ID:h0LMdByr0.net
>>713
桜餅と豆餅は好きかな
きんつばとか羊羹は無理

724 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:54:53.49 ID:oW5rDOTy0.net
道徳の授業に あいのこは不適切

725 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:54:54.65 ID:3i0ojJ+E0.net
年寄りって味覚いかれてるよな
和菓子みたいな糞甘いだけのもん年寄りしか食わんだろ
年寄り経営の定食屋とか異常に塩辛いし

726 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:55:22.62 ID:PixFWs/+0.net
>>716
ついでに言うと和菓子も中国伝来じゃない?

727 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:55:22.63 ID:ks9EM2P50.net
爆笑江戸しぐさ政策が失敗したので仕切り直しました、までは読んだね
パン屋がこいつらにいったい何をしたんだとwww
そして和菓子屋がいったい何ができるんだと
中国の観光客に売りたいなら丹波屋のおはぎみたいに県道沿いに小屋作って
売ればいいだけの話だろと

728 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:55:35.24 ID:R2XFGG9p0.net
せんせいー、和菓子やってなんですか?
ってところから教えるって事だな。

ちょっとよくわかりませんと言われて、
そこから進みませんでした

729 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:55:44.97 ID:XGXOK8yr0.net
>>548
後ろめたいっていうか自慢気に話すのは
日本の文化としておかしいだろ

それに、多様性を認めるなら声高に主張したりしないわ
するのは筋の通らない主張への反論だ

730 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:55:45.14 ID:3d3rwcA00.net
郷土愛と関係ないじゃんw
パン屋のままでいいから因幡の白兎の小話でもいれておけw

731 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:55:48.12 ID:kRTk7saR0.net
明治天皇が「広く世界に知識を求め」と和魂洋才を語ってるのにw

732 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:55:49.46 ID:oW5rDOTy0.net
焼肉屋の友達 パチンコ屋の友達

733 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:56:06.52 ID:vPvG6F1D0.net
和菓子でうまいのは和菓子の材料使った洋菓子のパクりじゃんかw

734 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:56:11.20 ID:Ry2BEsCeO.net
>>720
某白鳥座の奇行子が歌ってそう…w

735 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:56:21.26 ID:emVUkkM90.net
和菓子屋がんばれ!
和菓子屋がんばれ!

よこしまな考えを持ったパン屋とケーキ屋は友だちではありません

736 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:56:31.17 ID:s9iUo1rv0.net
「テレビ局」を「電気紙芝居屋」に修正

737 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:56:38.53 ID:BwZrqFvZ0.net
>>725
年取ると美嚢が減って味覚が鈍くなるのな
あんたもそうなるんだぜぇ

738 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:56:41.98 ID:oW5rDOTy0.net
安倍政権はおかしい

739 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:56:43.97 ID:hA0pccal0.net
パン屋否定か
この国はもうアホばっかだな

740 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:56:47.27 ID:hvSPl+1C0.net
正直そんな枝葉末節はどうでもいい

トンキン人に道徳を教える方が先決だ!

741 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:56:56.17 ID:z0CVtxZ60.net
>>70
ABCD包囲網だからNG

742 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:56:58.04 ID:cqElVtM3O.net
部落民(笑)

743 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:57:11.44 ID:2PyaZlWz0.net
>>667
羊羹や葛餅、団子も和菓子なんだがな
安物しか食べた事がないのか

744 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:57:17.49 ID:xSN5Ksce0.net
スイーツなんてもってのほかか。

745 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:57:29.67 ID:vPvG6F1D0.net
塚本幼稚園の教育と同じ

746 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:57:30.68 ID:5iFYQ22N0.net
>>710
本来は生活様式や文化がソフィスケートされたもんだけどね
和風アピールする人の和風は、商業的に似せてなんとやらの「〜風」と同じレベルってこったわ

747 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:57:35.62 ID:oW5rDOTy0.net
道徳の授業にクリスマスは不適切

748 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:57:46.90 ID:Irhx505b0.net
甘味処にしよう。

749 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:58:05.72 ID:GsuX76pS0.net
お前らも日本人風だよな。

750 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:58:06.32 ID:ZbsZKTj00.net
無血開城なのになぜかおびただしい数の死者w

751 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:58:17.30 ID:MYQl9DH30.net
パン屋でもコンビニでもいいじゃない

752 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:58:24.64 ID:XGXOK8yr0.net
>>461
教育でいうところの道徳と世間一般での
道徳の意味を混同して話すのは詭弁

753 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:58:28.18 ID:AQO+B8Ma0.net
>>10
日本会議脳だと、パン屋は反日って事になる。

754 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:58:36.69 ID:JqLJlp6x0.net
江戸しぐさより重篤になってらっしゃる安倍政権

755 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:58:46.89 ID:xSN5Ksce0.net
籠池みてーのがわいてくるのも納得や。

756 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:58:57.75 ID:mOvSiwAU0.net
>>10
敵国の分化を子供に教えるのか?

757 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:59:02.86 ID:jGuUkL6S0.net
>>不適切だと意見がつけられ、


これ言ったやつ誰だよwwww

758 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:59:04.02 ID:oW5rDOTy0.net
イースター バレンタインなんてもってのほか

759 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:59:10.61 ID:RcQYJHoQ0.net
道徳の授業で道徳の教科書にパン屋は道徳的じゃないから和菓子屋にする事をどう思うか議論したらいいよ

760 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:59:20.90 ID:CApCl3zH0.net
小1が和菓子なんか食うかよw

761 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:59:31.82 ID:/UL7O+oz0.net
安倍サポはなに食って生きてくの?w

762 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:59:44.60 ID:FQkiRjHE0.net
>>706
カタカナは日本の文字ではなく
外来語は日本の言葉ではないと申すか

763 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:59:45.77 ID:emVUkkM90.net
パン屋は不道徳wwwwwwwwwwwwwww

764 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:59:46.89 ID:EJneW/YB0.net
なんか読み間違えるやつばっかりだが、「国や郷土を愛する態度」がこの教科書全体に見られないと指摘されたのを
教科書会社がパン屋を和菓子屋に変えてお茶を濁した、って話だからな

765 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:59:52.81 ID:kRTk7saR0.net
予言しても良い

これに今度は差別的だと文句が来てパン屋が逆にやたらと登場するようになるだろうwww

766 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:59:53.09 ID:cDFth1I9O.net
パン屋は反日だから

767 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:59:55.21 ID:PixFWs/+0.net
江戸しぐさもあれだけ宣伝して実は嘘でした!だもんね
日本会議て何考えてんの?

768 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:00:18.12 ID:ks9EM2P50.net
見事低能化の道徳授業
設定がソープで働くシンママとかのほうがまだマシじゃね?
あとはシャブに狂った同級生とかな
世襲のあと汚職で捕まった同級生を思い出すとか
いろんな設定があるだろ
まんじゅう屋出して話をどうやって展開するつもりなんだと
さわやか3組より設定がひでえ

769 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:00:21.46 ID:XGXOK8yr0.net
>>620
良いとされるのが点数制の欠点

770 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:00:33.53 ID:oW5rDOTy0.net
パンツ パンティーは不適切 愛国者なら ふんどし 腰巻き

771 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:00:40.94 ID:FQkiRjHE0.net
外国からやってきた仏教を教えては駄目だ
かんじをつかってもだめだ
かんじからつくったひらが・・・・

772 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:00:42.73 ID:Sqf6REye0.net
道徳偏重は科学技術衰退の始り

773 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:00:48.83 ID:+BGQqM5u0.net
パン屋を和菓子屋に・・・
これが美しい国の忖度っすか

774 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:01:04.15 ID:jk7l+sT10.net
狂犬アベのウヨ教育じゃああああああ

775 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:01:04.16 ID:jGuUkL6S0.net
>>759
一度ならず二度おいしい ってか?w

あ・・でもダメだ。
道徳の教科書のくせに、道徳的でない って結論に達したら

じゃあこの教科書つかえねぇー ってことになるわw

776 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:01:05.19 ID:AQO+B8Ma0.net
>>761
縄文人みたいに、ドングリとかバッタとか食うんじゃね?

777 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:01:07.75 ID:2EeZpUk00.net
民主党の方がマシだった…

778 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:01:21.05 ID:6nxjlNJ/0.net
完全に森友学園の世界観と一致

779 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:01:32.80 ID:34pqSWDR0.net
給食にパンも和菓子に

780 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:01:33.46 ID:6uRZkHx50.net
あの産経ですらこんなキチガイみたいな事言わないだろ
一体どこのキチガイ委員が指摘したんだよw

781 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:01:43.63 ID:MBnc9K2d0.net
このさいだからかんじもきんししようか。
ちくぺんとおともだちになれるよ。

782 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:01:57.58 ID:PixFWs/+0.net
>>778
世界観ワロタ

783 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:02:11.39 ID:1fPZnXjj0.net
本文読むまで理由を全く予想できなかった

784 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:02:16.90 ID:Q8d69cBg0.net
>>10
山パンのネットワークナメるな!

785 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:02:26.24 ID:ZbsZKTj00.net
小学生に和菓子は贅沢
それに、スーパーの和菓子なんてまずいだけだし

786 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:02:28.87 ID:h0LMdByr0.net
ところでさっきググって見たけれど
パン、タバコは室町時代からある言葉らしいね
コーヒー、ビール、コップ江戸時代
コンピュータ、タクシー、ケーキ明治時代
パンて結構由緒正しい日本語なんじゃねw

787 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:02:34.04 ID:rh3P6lER0.net
日本会議=悪の組織 ショッカー

788 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:02:35.63 ID:YHVxV7c+0.net
稀勢の里がショックすぎて

789 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:02:43.40 ID:QzyS6DFQ0.net
パン屋でもいいじゃん。ちょっと気持ち悪い。

790 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:02:59.37 ID:GMi7I7Jh0.net
>>620
小保方みればわかるじゃん

791 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:03:00.15 ID:4HSBA6mx0.net
パン、ラーメン、うどん、パスタを断ち

ご飯、蕎麦しか食べないようにしたら
痩せた上に元気で健康になれた

小麦は毒(~o~)

792 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:03:17.30 ID:MBnc9K2d0.net
>>767
戦前まで華族だったとかそんな旧来の特権階級が特権を取り戻すべく活動してる集団だからな。
手段は選ばない。

793 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:03:27.17 ID:ZbsZKTj00.net
>>776
栗も食ってたろ
昭和までは、栗の木もどんぐりの木もそこらじゅうに生えてたんだぞ

794 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:03:31.00 ID:oJjw4Lws0.net
委員の名前を明らかにすべきでは
道徳教科を検定するのに相応しい人物には思えない

795 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:03:32.22 ID:xSN5Ksce0.net
>>764
間違った愛国心の押し付け、履き違え、そして、今流行りの忖度w
困った国と思わんか。

796 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:03:39.77 ID:ZWWMdXU70.net
郷土愛にあふれる俺は毎日パン食。
だって、神戸市民だもの。
香川県民はうどんを食べる非国民。
多分、道徳の教科書に出てくる登場人物の部活が茶道部と相撲部と将棋部になるな。
サッカー部員や野球部員なんて非国民を出すわけにはいかない。


上のような教科書を国が本気で推進するようになったら、もう絶対に愛国心など俺は持てない。

797 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:03:40.60 ID:vl67gam30.net
和菓子=家庭内どろどろ
パン屋=ワイドショー好きな女の集まり

798 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:03:46.67 ID:HH75i8PU0.net
パン屋は朝三時や二時から働かないといけないから
家族の理解が必須で道徳には適してるのに、バカだね。
だいたい和菓子なんてなに食べたって豆類と砂糖ばっかのワンパターンやん
今はスイーツとの垣根さえ超えつつある百花繚乱状態のパン屋のほうがずっと
勢いがあるのに、なんでこう下らない茶々入れるかね。

799 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:04:08.30 ID:trf6yY0k0.net
もはや惣菜パンは日本食だろ

800 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:04:22.02 ID:oW5rDOTy0.net
道徳に モンゴル人力士は不適切

801 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:04:28.33 ID:PixFWs/+0.net
>>783
和菓子も中国伝来でパンと何も変わらない気がするのだが・・・
日本のパンも日本文化に馴染んで外国のパンとは大分違うと思う

802 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:04:44.62 ID:XGXOK8yr0.net
>>710
言いたいのは二番煎じだから、本物の和風から
離れすぎて「それ、お前の価値観じゃね?」
って言えるようになってるって言いたいんだろ

803 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:05:00.25 ID:kRTk7saR0.net
ラーメンは日本食!

804 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:05:08.59 ID:cQk0Lj2t0.net
貝とかドングリだろ!

805 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:05:14.98 ID:oW5rDOTy0.net
道徳には 日本茶 コーヒー禁止

806 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:05:17.65 ID:+0w2klF20.net
パン屋は愛国心がないとでも?
こういういちゃもん付ける仕事ってすごいな

807 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:05:42.78 ID:AQO+B8Ma0.net
小学校の算数の教科書には、数の数え方や足し算・引き算を教えるのにキャンディーやヨットは「国や郷土を愛する態度」などを学ぶという観点で不適切だとイチャモン付けられて、
軍艦や大砲、兵隊、火縄銃、日本刀とかじゃないと検定に合格しなくなるぞwww

808 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:05:44.13 ID:XtIC2ZEa0.net
アホか
なら外来の漢字なんか止めちまえ

809 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:05:59.43 ID:xSN5Ksce0.net
安倍みたいなボンクラが汚い手で教育に手を突っ込むとこうなる。

810 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:06:06.91 ID:kRTk7saR0.net
ラモス「日本人ならお茶漬けだろ!

811 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:06:07.97 ID:/18FS4nw0.net
審査してる奴が偏向してることはよく分かった

812 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:06:10.45 ID:otnhRX1l0.net
籠池的なキチガイウヨク教育ですな
森友学園もこういうのを広めるための一環であったわけだ

813 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:06:49.42 ID:IKkwxqFg0.net
道徳の授業っていまはちゃんとやってるのか
俺の時代は週一であったけど6年間一度も教科書を開いた記憶がない

814 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:06:55.52 ID:FQkiRjHE0.net
江戸時代の道徳の教科書
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/1340/romanesque/winter/cinpeizokuhou.html
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/1340/romanesque/winter/chinpei.jpg

この絵の船をこいでる人は道徳的に素晴らしい人に違いない
http://kanso.cside.com/sainou.htm

815 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:06:57.86 ID:XGXOK8yr0.net
>>772
いつの時代も道徳偏重でないのに道徳偏重って話が出るんだよね

816 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:06:58.02 ID:ks9EM2P50.net
分かりやすいバカすら判別できなくなったらおしまいだ
こんなのバカげている
こんだけだ

817 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:07:07.64 ID:PixFWs/+0.net
>>805
お茶も中国伝来だろう
日本人の道徳に相応しい飲み物は水しかありえない

818 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:07:11.47 ID:lN/whc850.net
日本人なら竪穴式住居に住んで毛皮を着てドングリを食べろ

819 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:07:18.99 ID:ieHMCTLY0.net
東京はパン屋が多いのかもしれないけど
田舎は昔からの和菓子屋の方が多いよ
パン屋ができてもすぐにつぶれてしまう
スーパーで売っている大手のパンに値段で勝てないから

820 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:07:35.48 ID:/UL7O+oz0.net
パン食って下痢になった仕返しかね

821 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:07:37.59 ID:jdwl6mJN0.net
間違いなく教科書検定した連中は欧米文化であるスーツでコスプレしてただろ。

欧米文化であるスーツを着ることは日本の伝統ある正装である袴を蔑ろにしてるに等しい。
欧米文化であるスーツが正装の主流となったのは欧米崇拝してる政治家、企業人の責任である。
日本会議とは、こいつらに何の疑問も持たずに追従する思考停止した組織と言っていいだろう。

パン屋とか下らぬことには上から目線で難癖つけるくせに己の服装が日本文化を蔑ろにしてることに全く気が付かない鈍感さ。
いや寧ろ分かってて見ぬふりしてる確信犯ではないだろうか?

こういう言行不一致な連中は国賊でしかない。
そんなに欧米文化を崇拝するのなら、もっと徹底的にやったらいい。
髪を金髪に染めて、カラーコンタクトを入れて碧眼にして、鼻を高く整形してはどうか?

自らの行動より言葉が先行した適当野郎の言うことは便所の落書きに等しい。
教科書のことより自分の服装を改めて出直せ。
この国賊が。

822 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:07:42.96 ID:34pqSWDR0.net
2年生の教科書には
遅刻をしたり宿題を忘れたりと問題を起こす
擬人化された猿がダメ人間のモデルとして登場して
ダメ人間にならないようにと教育するらしい

ダメな奴は猿呼ばわりされていじめられるなw

823 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:07:51.55 ID:GMX89zoH0.net
>>687
ひねくれた感覚で馬鹿にしている訳じゃない。
主力商品がお饅頭なら、お饅頭屋さん。

都市部の御城に近い所には、お茶席でだすような手の込んだ和菓子が主力の和菓子店。

茶室に人を招待してのお抹茶と和菓子と
お饅頭は別物。

824 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:07:52.79 ID:oW5rDOTy0.net
道徳に ベッキー ウエンツは不適切

825 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:08:00.25 ID:mOvSiwAU0.net
数年前のニュー速+ってこういうの大絶賛してたよな??
なんでお前ら正気に戻ってるの?

826 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:08:12.96 ID:xSN5Ksce0.net
教育が、ちょっと変わった嗜好のご老人たちの遊び道具になってるようですな。

827 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:08:14.13 ID:5fZ55PQNO.net
>>791
グルテンフリーって大麦やオーツ麦も駄目なの?

828 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:08:14.62 ID:jGuUkL6S0.net
否定する文化よりも

他を受け入れて自尊心も保つ文化 を

道徳に入れたほうがいいんじゃないの?


まぁナショナリストという愛国は否定文化だから、出来やしないかwww

829 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:08:15.74 ID:otnhRX1l0.net
保守派が教育に関わると徹頭徹尾こういう馬鹿なことになる

830 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:08:17.52 ID:cQk0Lj2t0.net
>>808
は?日本人も外来だが?

831 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:08:34.56 ID:XGXOK8yr0.net
>>794
なってると思われる
文科相のサイトで検索してみ?
議事録も前のやつは公開されてるぞ

832 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:08:40.85 ID:r/o/k5Z90.net
くだらん言葉ガリレイだろどーせ
道徳の授業が小学校中最もくだらなかった
次はたいくが嫌いだった
単に運動が向いてないだけだがなw

833 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:09:43.79 ID:zvxLMStM0.net
アベ政権のやることは怖い
その内アンパンマンもあんこもちマンに変えられるね

834 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:09:45.08 ID:7TpuHeRr0.net
>>1
パンがなければ和菓子をお食べ

835 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:09:45.59 ID:otnhRX1l0.net
>>825
こう言うの絶賛する人たちは今、辻本が生コンで云々のネガキャン拡散運動につきっきりなのでw

836 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:09:53.12 ID:dz4k3HhE0.net
むらの鍛冶屋ふっかつ?

837 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:10:04.04 ID:DOQn1Nnh0.net
あんどーなつは和菓子か洋菓子問題なら、まだ議論の余地があるが。
パン屋だからといって国や郷土を考えるのに相応しくはないというのはないだろ。

838 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:10:07.90 ID:VuTM2NRo0.net
なぜこのスレはこんなに伸びてるんだ?

839 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:10:09.79 ID:emVUkkM90.net
パン屋が友だちだなんてけしからん!
日本人なら和菓子だろ!


あたまおかしい

840 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:10:13.38 ID:XGXOK8yr0.net
>>813
別にいいんだよ
あれは一応補助教材みたいなもんだったから
それに、普通の授業でも道徳勉強してるし

841 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:10:18.81 ID:I4erFFYR0.net
>>772
いやいやいやw
科学と道徳は両輪。 どちらかが先に頭抜きんでても、人類希求の理想とはかけ離れる。

842 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:10:21.52 ID:GtosLkXWO.net
パンはGHQの経済政策だからな
日本の上層部は反米に移行しているのかもね

843 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:10:24.06 ID:h0LMdByr0.net
>>819
おれんち相当田舎
でも和菓子より洋菓子屋の方が需要あるよ それはともかく
パン屋で比較するならオニギリ屋か米屋じゃね

844 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:10:28.16 ID:xSN5Ksce0.net
子供たちが可哀想だ

845 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:10:54.52 ID:9Qgg5rR00.net
和菓子を作っているところはパン屋にくらべると相当少ないな
今の時代で和菓子屋を見た事無いやつもいるだろ デパート以外で

846 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:11:04.54 ID:SfLnKpeO0.net
神国日本にパン屋などない

847 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:11:20.81 ID:ZbsZKTj00.net
>>841
科学はキチガイ人格障害どもが作り出したのに?

848 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:11:22.73 ID:VA4EwKX10.net
戦時中かよwwwwww
パンは和菓子なのか?
パンを和菓子にさせた糞馬鹿の首根っこつかんで言ってやりたい
何故こんな馬鹿げた事を平気でやるようになったのか?
パチンコがギャンブルじゃ無いってデタラメから加速してる

849 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:11:24.02 ID:oW5rDOTy0.net
でも、これはかなりの問題だし 差別だぞ

850 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:11:32.40 ID:LBFVyU4m0.net
>>503
投票で政権を得たら政府がなにをしてもいいならヒットラーは批判されないのだわ
とはいえ日本人の間でも政府検閲教科書のみしか認めない制度を批判・抗議する向きが弱いのも確かではあるな

851 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:11:39.80 ID:GMX89zoH0.net
まあ、あれだな文化程度の低い新興住宅地に似合うのはパン屋だな。

852 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:11:47.99 ID:jCpxSR2P0.net
>>1
>小学1年生のある教科書では、申請段階では、物語に友達の家のパン屋を登場させていましたが、
>「国や郷土を愛する態度」などを学ぶという観点で不適切だと意見がつけられ、
>教科書会社は「パン屋」を「和菓子屋」に修正しました。

検閲wwww敵性言語狩りかよwwww日本マジで終わってたwwww自民党の目指す美しい国ニッポンwwww

月月火水木金金 欲しがりません勝つまでは 贅沢は敵だ 正しき血から強い民族 万世一系億兆一心

あれ?待てよ・・・・・・・・・・・現代日本にとっての敵性言語は「漢字」なんじゃねーの?

安倍首相はまず率先垂範して「あべ しんぞう」に改名すべきwwwwwwww

853 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:12:16.39 ID:emVUkkM90.net
パンは敵性食糧
パン屋は非国民

854 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:12:20.14 ID:SfLnKpeO0.net
敵性言語の検閲

855 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:12:44.78 ID:h0LMdByr0.net
こんなんがまかり通ると、籠池小学校認可忖度も
あながち嘘ではないのかもしれんな と思わせる何か・・・

856 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:12:48.46 ID:tI73PJ0u0.net
そういえば古代の人ってドングリを粉にしてパンにして食ってたんだよね。

857 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:13:04.85 ID:jGuUkL6S0.net
>>851
お前の程度が低すぎて そのコメントがよく似合うわwww

858 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:13:11.40 ID:f8YcNRQ50.net
和菓子屋にすべきところをパン屋にしていたら、そりゃ直されるだろ

859 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:13:29.51 ID:ZbsZKTj00.net
和菓子は自宅でつくるのが一番うまい
相当力が必要だが

860 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:13:33.48 ID:pSNMcdZ+0.net
私のばあちゃんはパンパンとかパン助とか言われたそうですが
何か?

861 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:13:35.79 ID:lsSp/Fpm0.net
どういうことやw

862 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:13:41.62 ID:ieHMCTLY0.net
>>843
本当の田舎の店は洋菓子も和菓子も両方売ってるよ
元は和菓子屋で洋菓子も扱いだした

863 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:13:43.20 ID:XGXOK8yr0.net
>>841
修身教育へ逆戻りだな
学校の道徳について勉強したらどう?

864 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:13:53.23 ID:xSN5Ksce0.net
パン屋をパン屋さん訂正するなら幾分か道徳だがw
ここでパン屋を否定したりけなしたりしている連中は不道徳やな。

865 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:13:59.49 ID:YZFAd43K0.net
>>858
道徳に正解と不正解をつけたんだから仕方ないね

866 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:14:02.80 ID:XGXOK8yr0.net
>>842
やりたいのはそれだろ

867 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:14:09.48 ID:/YpOnfV00.net
お前ら良識ぶって批判してるけど、仮にこの友達の家がキムチ屋だったとしたら
なぜわざわざキムチ屋にするんだって批判するわけだろ
キムチ屋と和菓子屋の間にある差と、和菓子屋とパン屋の間にある差と
その違いを説明できるやつがいるのか

868 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:14:24.75 ID:GtosLkXWO.net
米国の影響力の低下かな

869 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:14:54.79 ID:DOQn1Nnh0.net
群馬に和菓子屋だけどロールケーキが上手い店があったりする。

870 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:14:56.30 ID:PJjTKL6E0.net
今気づいたがパンは和菓子じゃないだろ

871 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:15:16.08 ID:BwZrqFvZ0.net
>>853
乾麺麭(乾パン)を帝国陸軍は食べてなんかいないから!

872 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:15:26.05 ID:jGuUkL6S0.net
>>867
そんな店を知っているなら、そうかもしれんなwwww

873 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:15:29.62 ID:ng3cYIfb0.net
あげアンパンっておいしいよね

874 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:15:33.08 ID:emVUkkM90.net
友達の家がサラリーマンなら「国や郷土を愛する態度」などを学ぶという観点で不適切なので華道家元にしましたみたいなあり得なさ
馬鹿じゃねーの

875 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:15:37.19 ID:9DGIP06W0.net
アンパンマンとかいうGHQ主導で作られたアニメを打ち切るべきだな

876 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:15:38.57 ID:VA4EwKX10.net
勘違いしてたわ、パン屋って例を和菓子屋に変えさせたのか
つか、やっぱりする必要あんのか?

877 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:15:41.43 ID:d9q/n8aC0.net
今時和菓子屋は増えてないけどなあ
あれだぞ、副読本から教科書に格上げで税金で供給されるからこうなってるんだけど
なんか現実とずれてるんだよな
和菓子の修業した人がパン屋やってたのが戦後の日本なんだけどな
自動車メーカーじゃなくて大八車屋に変える勢いだぞ馬鹿文科省は

878 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:15:53.30 ID:Rbd8XEa90.net
「国や郷土を愛する態度」

きもちわりー
こんなの学校で教えることか

879 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:15:57.88 ID:0/OGni/00.net
>>752
まずオレじゃなく>>431に言ってから言え
さらに一般的な道徳と教育的な道徳も根源は同じだ
文化的道徳無視して道徳語るとか不可能だろ
そんなもん極端にいえば、国語教えるのに日本語使うなっていうようなもんでしょ

880 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:16:04.04 ID:lsSp/Fpm0.net
>>867
そもそも国内にキムチ専門店いくつ存在するんだよw
あっ日本国内ね

881 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:16:04.38 ID:erqNfnmW0.net
日本教育再生機構がらみか
日本会議気色悪w

882 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:16:04.79 ID:PixFWs/+0.net
>>867
キムチ屋専門店なんてそんなに存在するのか?
パンは主食だからぶっちゃけ和菓子屋より数あると思うが

883 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:16:04.78 ID:T+a8cTuJ0.net
あべしゅしょーがんばれ!
あべしゅしょーがんばれぇっ!!

884 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:16:17.17 ID:6tgMo/VE0.net
>>851
パンの消費量・消費金額の全国2位は京都なんだが

885 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:16:28.12 ID:9Qgg5rR00.net
教育勅語とかでもそうだけど、変に戦前に戻らせたいみたいな日本に違和感だな

886 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:16:34.24 ID:SfLnKpeO0.net
日本文化を伝えるため、登場人物は全員着物で

887 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:16:35.46 ID:YZFAd43K0.net
>>867
和菓子屋もキムチ屋も政治的意図から少数派に下駄をはかせてやっただけだろ

888 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:16:37.84 ID:ng3cYIfb0.net
コロネ最近食ってねえな

889 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:17:00.91 ID:Rbd8XEa90.net
すげー日本会議臭いなw

890 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:17:08.24 ID:MBnc9K2d0.net
戦前の日本で教えられてた修身なんて中国の古典とか朝鮮儒教の影響をモロに受けた内容だったのにな。

>>867
サムゲタンなら批判してるよ。

891 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:17:17.11 ID:QSeB3eyY0.net
こんなところには拘るくせに移民は大歓迎なんだよな

892 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:17:23.97 ID:3O4NsNaG0.net
>>8
パン屋はパヨクwwwww

893 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:17:27.94 ID:OsZgq/mHO.net
>>877
これが日本会議と安倍が望む愛国教育(笑)なんだから仕方ないよ

894 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:17:29.34 ID:kraiKwXF0.net
これはお隣の大陸を笑っていられなくなってきたな日本も

895 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:17:32.12 ID:Sa4uaEFQ0.net
教科書会社の迷走と思うんだが

896 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:17:33.24 ID:erqNfnmW0.net
コーラ禁止になったらどうすんだw

897 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:17:33.25 ID:/UL7O+oz0.net
パン食ったら反安倍な

898 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:17:33.49 ID:9DGIP06W0.net
>>885
戦前も日中戦争らへんの本当に戦時中の戦前だよな
その前の大正ロマンとかは全スルー

899 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:17:40.65 ID:cQk0Lj2t0.net
唐辛子は日本伝来ですし

900 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:17:41.06 ID:XGXOK8yr0.net
>>850
それに文科相は学習指導要領を
「法と同等の効力を発揮する」
って考え方だし攻勢を強めてきたのかもね

901 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:17:42.92 ID:ng3cYIfb0.net
和服を着ていけばTPP協議も愛国だもんねw

902 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:17:48.77 ID:3O4NsNaG0.net
>>10
横文字禁止なんだろ(笑)

903 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:17:57.30 ID:PixFWs/+0.net
ついでに江戸しぐさ(嘘)も載せとけ

904 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:18:11.09 ID:sLNetuKF0.net
パン屋は反日テロ集団だな
テロ等準備罪も適用されるかも

905 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:18:11.29 ID:oW5rDOTy0.net
道徳にロックンローラーは不適切

906 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:18:17.66 ID:LLK8R6b+0.net
こんな馬鹿馬鹿しい検定って必要なのか

907 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:18:18.69 ID:ZbsZKTj00.net
ドイツパンならパン屋として認めよう

908 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:18:19.59 ID:3O4NsNaG0.net
>>14
確かに(笑)
コッペパンの方が登場率高いわ

909 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:18:27.26 ID:BwZrqFvZ0.net
洋菓子店より和菓子店のほうが多いのね

http://www.zenkaren.net/_0700/_0702

910 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:18:36.27 ID:GMX89zoH0.net
書き込みが多いと思ったら
ミンジョクやシャベツの人たちか。

キムチと内臓肉店は、珍しいがこれも差別の結果なんだろ。

911 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:18:44.84 ID:otnhRX1l0.net
だから保守派と見たら投票しちゃいけないし、コイツラの話を聞いちゃいけないってことだろ
キチガイ揃いなんだから
何故世の中にこのキチガイどもが跋扈したのか
間違いは正していかないと

912 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:18:49.60 ID:VuTM2NRo0.net
和菓子屋でもクリスマス前は普通にケーキ売るけどな

913 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:18:54.06 ID:PixFWs/+0.net
>>896
日本会議によるとコーラ飲むやつは韓国人だからな
しゃーない

914 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:18:56.08 ID:3O4NsNaG0.net
>>877
愛国教育なんだから安倍ちゃんとネトウヨに言えよ

915 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:18:57.06 ID:jGuUkL6S0.net
エセしぐさ の親戚さまかな?

916 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:19:04.61 ID:carfqVqi0.net
そら、パン屋は基本不道徳だから

917 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:19:06.97 ID:QDcyYquj0.net
>>843
これ。
パン屋は毛唐だから反日だと言うんなら、友達のうちは おにぎり屋 でないとおかしい。

918 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:19:11.65 ID:NKG2t8po0.net
>>898
民主主義的なものを排除したいってことだね

919 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:19:16.51 ID:emVUkkM90.net
>>910
パン屋は非日本人wwwwwwwwwwwwwww

920 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:19:20.86 ID:3O4NsNaG0.net
>>896
おじさんのコーラ飲むんだろ

921 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:19:36.93 ID:Rbd8XEa90.net
日本「俺を愛さなかったら減点な」

922 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:19:38.71 ID:cQk0Lj2t0.net
>>914
てかネトウヨと安倍自民を纏めないでくれる?

923 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:19:39.72 ID:IKkwxqFg0.net
>>867
どんな話題でも取り敢えずキムチ出せば
場が収まるってもんじゃないぞ

924 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:19:39.93 ID:3O4NsNaG0.net
>>910
パン屋はコリアいただきましたー

925 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:19:42.48 ID:ZWWMdXU70.net
パン屋の友達を、俺は心無い政府や近所の人達から守るんだ。
俺は、ずっとお前の友達だよ、誰が何と言おうとも。

これが道徳だと思う。審査した奴らが非道徳的だ。

926 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:20:00.77 ID:3O4NsNaG0.net
>>922
森友に関する反応見てると一緒だろ

927 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:20:01.04 ID:tTEpkxZR0.net
幼稚すぎる。不適切って言って記述を変えさせた奴は誰だよ。

928 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:20:15.39 ID:2Gdp5nMI0.net
卒業式だな

仰〜げば、尊〜し、和菓子の恩

929 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:20:19.54 ID:ng3cYIfb0.net
パン屋禁止で少子化も止まるなw

930 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:20:20.27 ID:MD8rObYn0.net
安倍政治、末期症状

931 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:20:23.26 ID:jGuUkL6S0.net
パンは 日本の文化にはない!  っていつまでステレオタイプなこと言ってんだよ

932 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:20:32.16 ID:yyZ7COHZ0.net
なんか冗談抜きでそのうち
カタカナ言葉使っただけで敵性言語で非国民とか言われそうだな

933 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:20:38.56 ID:9Qgg5rR00.net
いわゆる自宅で作っているような和菓子屋ってのは俺はとんと見たことがないなあ
もちろんどっかで作ったやつを店に並べるだけの洋菓子も売ってる店は存在するけどねえ

934 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:20:39.16 ID:3O4NsNaG0.net
>>927
文科省「特定の政治家の関与はありません」

935 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:20:44.29 ID:j/c6sTWgO.net
今、和菓子屋はポピュラーじゃないだろ

936 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:21:00.79 ID:cQk0Lj2t0.net
>>926
少なくとも安倍さんはネトウヨみたいなのは否定してるだろ
まともな保守ならな

937 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:21:05.01 ID:3O4NsNaG0.net
>>935
むしろ全国で減り続けてるよ(´・ω・`)

938 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:21:18.26 ID:XGXOK8yr0.net
>>879
すまんな
その通りだったわ

939 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:21:24.28 ID:ng3cYIfb0.net
ブサヨ教育もおかしいけど、
ネトウヨ系は想像の斜め上を行くな。

940 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:21:26.12 ID:Sa4uaEFQ0.net
戦時中の英語排除は新聞社の迷走だったしこれは教科書会社の迷走だと思う
規制があるのではと考えて過剰に対応する

941 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:21:28.80 ID:fzoVo9jp0.net
パンを食べたことのある犯罪者は世界的に見ると90%以上に及ぶが
和菓子を食べたことのある犯罪者は世界で2.5%以下なのである

942 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:21:28.82 ID:3O4NsNaG0.net
>>936
本人が否定してもやってる事はネトウヨと一緒だろ。

943 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:21:30.57 ID:oW5rDOTy0.net
薩摩長州って、フランスイギリスと組んでたんだろ

944 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:21:32.24 ID:YL+vbWnH0.net
アンパンマンもまんじゅうマンに変更させよう

945 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:21:33.08 ID:jGuUkL6S0.net
>>928
和菓子 どんだけ恩売りまくってんだよwwww

946 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:21:47.14 ID:QDcyYquj0.net
毎朝、暗いうちから働いて納税してるパン職人さんにあやまれ!

947 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:21:49.95 ID:cQk0Lj2t0.net
>>935
ただ全体的に日本回帰してる気はする

948 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:21:50.76 ID:3O4NsNaG0.net
>>941
0.1%以下だろ(´・ω・`)

949 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:21:59.24 ID:DxWn1S0p0.net
嵐山光三郎に、みんなでアンパン屋をつるし上げる小説あったな。

950 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:22:13.02 ID:3O4NsNaG0.net
>>947
現実見ろよ

951 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:22:30.05 ID:h0LMdByr0.net
>>936
ネトウヨにも住み分けが出来ちゃったのか
日本会議>籠池はネトウヨ!一緒にしないで><

952 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:22:33.04 ID:Rbd8XEa90.net
道徳を採点教科にするという発想が頭おかしい

953 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:22:34.66 ID:ZbsZKTj00.net
パン屋は、時間が経過すると日本のパンに化けていくんだよな
売れないからだろうけど
あんなもん要らん

954 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:22:36.33 ID:Lxk8hDRG0.net
和菓子屋(笑)

955 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:22:38.82 ID:YZFAd43K0.net
>>909
○○製菓とかそういう製菓会社で膨れてんのかな?

956 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:23:00.08 ID:v+CintjV0.net
圧力はなかった忖度しただけだ

957 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:23:07.20 ID:Lxk8hDRG0.net
>>936
国会で日教組ヤジ連呼の安倍ちゃんはネトウヨそのものだろ(笑)

958 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:23:09.26 ID:GMX89zoH0.net
名鉄常滑線、道徳駅前でパンを売っているののは不道徳。

959 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:23:22.28 ID:ZWWMdXU70.net
日本の特徴が、外来のものを雑多に取り込んで同化する、っていうことだと思う。
伝統的な日本のもので、中国朝鮮由来じゃないものをどれだけ挙げられるのか?

俺たちは外来由来じゃないと文字さえ書けないんだぜ(ひらがなの起源も漢字)


960 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:23:28.08 ID:PixFWs/+0.net
>>952
思想の統一やね

961 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:23:29.01 ID:XGXOK8yr0.net
>>940
そりゃするだろ
誰だって第一号になんかなりたくねえよ

962 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:23:29.59 ID:cQk0Lj2t0.net
>>950
詳しく。どうやって?

963 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:23:45.02 ID:Lxk8hDRG0.net
>>909
なお個人商店は・・・

964 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:23:54.11 ID:o5MHBplI0.net
>>859
結局素材なんだよな・・・。

965 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:23:55.07 ID:0/OGni/00.net
>>938
いやレス見るといい事言ってるしこちらこそ失礼

966 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:24:12.19 ID:jdwl6mJN0.net
間違いなく教科書検定した連中は欧米文化であるスーツでコスプレしてただろ。

欧米文化であるスーツを着ることは日本の伝統ある正装である袴を蔑ろにしてるに等しい。
欧米文化であるスーツが正装の主流となったのは欧米崇拝してる政治家、企業人の責任である。
日本会議とは、こいつらに何の疑問も持たずに追従する思考停止した組織と言っていいだろう。

日本会議のメンバー及びシンパどもを見てみろ。
どいつもこいつもビシッと欧米文化のスーツを着こなして偉そうに日本を語ってる。

パン屋とか下らぬことには上から目線で難癖つけるくせに
己の服装が日本文化を蔑ろにしてることに全く気が付かない鈍感さ。
いや、寧ろ自覚はあるが一生懸命見ないふりをしてる国賊の確信犯ではないだろうか?

こういう言行不一致な連中は国賊でしかない。
そんなに欧米文化を崇拝するのなら、もっと徹底的にやったらいい。
髪を金髪に染めて、カラーコンタクトを入れて碧眼にして、鼻を高く整形してはどうか?
そして崇拝する欧米に移住すればよい。

自らの行動を正すよりも言葉が先行した適当野郎の言うことは便所の落書きに等しい。
教科書のことより自分の服装を改めろ。
この国賊が。

967 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:24:16.47 ID:h29WsT5y0.net
パン屋は非国民とでも言いたいの??
意味不明

968 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:24:26.80 ID:cQk0Lj2t0.net
>>957
わかった。ただネトウヨよりは一ミリマシてことで同意してくれればいい

969 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:24:28.95 ID:kmJ/RwiY0.net
クソみたいな愛国じじいが干渉しまくって作った道徳の教科書より、
愛子様の卒業文集のほうがよほど道徳を教えてくれるよ

970 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:24:34.82 ID:gFxuZzyM0.net
クズに限って「道徳」を声高に叫ぶよな

971 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:24:37.50 ID:SfLnKpeO0.net
忖度しろってことね

972 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:25:03.71 ID:PixFWs/+0.net
こんなアホみたいなことやってないで夏場のスーツをなんとかせぇや

973 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:25:04.11 ID:QDcyYquj0.net
道徳の期末テスト赤点のやつは留年させるぞ!

974 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:25:06.14 ID:Sa4uaEFQ0.net
教科書会社が悪いだろ
変えられるようなもの作るな

975 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:25:18.12 ID:ng3cYIfb0.net
ところで安倍ちゃんの家に和室はあるのかね。
寝てるのがBEDだったら非国民だよ

976 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:25:21.73 ID:0UwrXAz60.net
>小学1年生のある教科書では、申請段階では、物語に友達の家のパン屋を登場させていましたが、
>「国や郷土を愛する態度」などを学ぶという観点で不適切だと意見がつけられ、教科書会社は「パン屋」を「和菓子屋」に修正しました。

パン屋が「不適切」だという理由について、全く論拠が無いし、説明しようともしないのが凄いw
まさに反知性主義的態度だわ

なんなのこの「言葉狩り」は

977 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:25:45.03 ID:Lxk8hDRG0.net
>>968
いやどこが?
マシもクソもないわ。

978 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:25:46.06 ID:JqLJlp6x0.net
出版社も想定外
そこまでキチとは(笑)

979 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:25:55.17 ID:Rbd8XEa90.net
安倍のせいで日本がどんどんおかしくなる

980 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:25:56.33 ID:xSN5Ksce0.net
不健康な国ほどこういうことをしたがる。
道徳なんて、言葉や教科書でみにつけるもんじゃねぇ。
社会に揉まれて個々に養う実地訓練でしか身につかん。

981 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:25:56.44 ID:jCpxSR2P0.net
>>943
薩長=イギリス

幕府=フランス

会津=プロシア(ドイツ)

982 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:25:58.01 ID:ng3cYIfb0.net
もしもGOLFやってたら安倍ちゃんを非国民と認定するからね

983 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:26:09.22 ID:BiVmckH60.net
× 共同作業所で障害者がパンを作っている
○ 共同作業所で障害者が和菓子を作っている

ってことか。

984 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:26:20.33 ID:LGr+eZWf0.net
NHKの記者もさすがにおかしいと思って、具体例に挙げたんだろうね。

985 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:26:24.56 ID:grdowfI00.net
>>936
否定も何もネトウヨの本体だろ

986 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:26:30.69 ID:1sbmCS2S0.net
なんでパン屋あかんのや!
あんぱんを考えりゃパン屋がいかに日本の精神を支えたか分かるだろ

987 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:26:31.23 ID:h0LMdByr0.net
>>947
日本回帰ってどの時点の日本を指してるの?ちょっと興味ある

988 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:26:35.63 ID:emVUkkM90.net
国産小麦を育てている農家とか、朝早く起きてパン焼いてるパン職人とか
勤勉な国民性は「国や郷土を愛する態度」そのものだろ
死ねよネトウヨ政権

989 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:26:43.97 ID:22oG92uGO.net
馬鹿っぽい問題でいちいちこんな事までしないといけないのかと思ったが
これに対するおまえらの反応をちょろっと見たら、こうゆう馬鹿しか育たないからこんなくだらねー事もしなくちゃいけないんだな今の世の中は
と思いました。日本終了です

990 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:26:44.78 ID:MBnc9K2d0.net
クズが指導する道徳教育。
まともな人間が育たないわ。

991 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:26:46.23 ID:ng3cYIfb0.net
アッキー、
ギャラクシーじゃなくて
アイフォンだったら非国民だからね

992 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:26:50.80 ID:grdowfI00.net
>>947
明治政府マンセークル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

993 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:27:33.58 ID:0UwrXAz60.net
>>975
安倍ちゃんの家はマンション

http://geinouhouse.com/wp-content/uploads/2016/08/fdb29f662cdc10f0965e99276bbb1af4.jpg

食卓はテーブル
「和」のかけらもありませんw

994 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:27:37.75 ID:SfLnKpeO0.net
モリトモ学園で採用します

995 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:27:38.33 ID:ng3cYIfb0.net
鎖国をやめた明治政治w

996 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:27:46.47 ID:RAS0pBVE0.net
ちょっと和菓子屋さん行ってくる〜
ナイナイ

駄菓子屋かパン屋ならあるけど

997 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:27:58.13 ID:qeNUccteO.net
じゃりん子チエの発禁も近いな

998 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:27:59.71 ID:GMX89zoH0.net
どれだけ宣伝しても伝統文化は不動。

コンビニの棚の弁当の主力は、おにぎり。

999 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:28:01.37 ID:JqLJlp6x0.net
忖度しました

1000 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:28:06.80 ID:0UwrXAz60.net
>>947
してないよ

ここ数年シナ人移民だらけだしw

総レス数 1000
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200