2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ccc】大人気です! 高梁市図書館オープン1ヶ月半で10万人 来館者の年間目標20万人の半数を早くも超える

1 :水星虫 ★:2017/03/21(火) 03:55:27.88 ID:CAP_USER9.net
高梁市図書館に10万人

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024825741.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

高梁市が民間企業に運営を委託している「高梁市図書館」に訪れた人が、
2月4日のオープンからわずか1か月半で10万人を突破しました。

JR備中高梁駅に隣接する複合施設に整備された「高梁市図書館」は、高梁市が
「TSUTAYA」を展開する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」に運営を委託して
2月4日にオープンしました。
図書館は年中無休でカフェや書店も併設されていて、週末になると岡山市や倉敷市からも
多くの家族連れなどが訪れ、1日でおよそ4000人が訪れたこともあるということで
オープンから1か月半が経った20日、来館者が10万人を突破しました。

これは来館者の年間目標である20万人の、半数を早くも超えたことになります。
10万人目の来館者となった岡山市北区の会社員、引田貴さんと
妻の利恵さんには図書館から花束と記念品が贈られました。
引田さん夫婦は
「県立図書館との違いを見てみたいと思って初めて来ましたが、
10万人目ということでびっくりしています」
と話していました。
また、高梁市図書館の藤井勇館長は、
「これからもたくさんの人に図書館に来てもらえるよう努力しながら、
市内の観光地などとも連携して地域活性化に努めていきたい」
と話していました。

03/20 19:07

2 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 03:56:54.23 ID:XR4gcLQV0.net
大丈夫なのか? ウソ本いっぱいとかじゃないのか? 今度は?

3 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 03:57:36.93 ID:lzi67vTu0.net
だろうなぁ。海老名のTSUTAYA図書館も人気あるし。
図書館の原則ガーとか言い出す奴はそこに住んでる人の事なんぞこれっぽっち考えてないし。

4 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 03:57:38.60 ID:LXcbwwQH0.net
ダンボール製のウソ本を大量発注したとこ?

5 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 03:57:55.80 ID:lzi67vTu0.net
>>4
それ別

6 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 03:59:15.80 ID:uf7QHxEZ0.net
150万円分の偽図書映して欲しかったw

7 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 03:59:17.31 ID:3bUXicsp0.net
CCC..噂の?

8 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:00:35.43 ID:IqJMKagE0.net
最初は物珍しいから2倍増しでくるだろう

来館者が多い図書館は世の中にいっぱいあるだろう

9 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:01:25.40 ID:iXT2VgUD0.net
貸出件数はどうなの?

10 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:01:57.53 ID:IqJMKagE0.net
目標年間10万人がもともと少なすぎる目標だろな

11 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:02:18.30 ID:sYyK0WEp0.net
人が集まる図書館が良いのか伝統的(?)な図書館が良いのか

12 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:03:03.97 ID:lzi67vTu0.net
>>10
どこがだよ(笑)
アミューズメント施設じゃなくて図書館だぞ。

13 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:07:32.79 ID:LXcbwwQH0.net
>>5
なるほど
TSUTAYA図書館増殖中ってことか
パソナに続く官民癒着の成功例になるのかな

14 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:07:54.44 ID:5Q0yK6Dt0.net
そりゃあれば行くだろう
冗談抜きでほんまに何もないからな
目新しい娯楽は大歓迎やろなー

15 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:09:47.12 ID:lzi67vTu0.net
>>13
図書館業務委託は既に大手がいくつかあって、そこにTSUTAYAが参戦した。

16 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:10:04.44 ID:htPtWb1n0.net
何か出来ると田舎っぺが物見遊山でいっぺん拝みに行ってみっぺっと押しかけることはままあるが、この先利用し続けるかはまた別の話だな

17 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:11:03.64 ID:lzi67vTu0.net
ダミー本はこっちね。
【社会】来年開館のTSUTAYA図書館、中身空洞のダミー本を3万5千冊購入へ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489816970/

18 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:15:09.09 ID:htPtWb1n0.net
>>15
山口のハリボテダミー本を3万5000冊分150万円は、件のTSUTAYA

19 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:16:03.82 ID:VcHR7qxw0.net
>>18
そら知ってるよ。

20 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:17:48.97 ID:iXT2VgUD0.net
見た目の派手さに惑わされて、本当に大切な何かを失う予感しかしない

21 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:22:14.70 ID:4SevPdqH0.net
田舎唯一の文化娯楽施設であるイオンモールすら無い市なので、
何かできると一時的に殺到は仕方ないかと。

22 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:23:06.23 ID:weVIJ+DE0.net
>>7
CCC…ココココーコナッツ

23 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:24:17.98 ID:VcHR7qxw0.net
>>20
>>17のスレでもそう言ってる奴はいたな。ただそれは本質論であって住民が望んでいる事じゃない。

24 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:30:08.06 ID:kB4MguEK0.net
だいたい社名が世の中舐めてるな。
カルチュア、コンビニエンス、クラブ。

俺の前にこんな舐めた名刺持った奴が来たら、絞めてやるがな。
俺の住んでる自治体の代表も危うく引っ掛かりそうだった。

二三年したら市長の責任がどうしたとか言い出すぞ。

25 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:32:56.49 ID:brqi1/re0.net
>>12
ほんとこれ
なぜ役人は図書館≠アミューズメント施設だと理解できないのだろうか

26 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:34:03.02 ID:LXcbwwQH0.net
>>15
従来の業務委託とTSUTAYAのそれはぜんぜん別物な気がするな
最初にTSUTAYAとの業務提携を決めたとこの市長は
その子会社の社長に天下りしてるみたいだし

27 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:36:11.84 ID:lq5XPISG0.net
土建の予算は通るし、出世のための実績作りのために全力でやるけど
運営費用や人件費の予算は、おまけだから

箱物行政で施設作れるから、やってるだけ。
建物作らないなら、ツタヤ図書館の許可なんて降りない
作れない。作りたいのは、建物

28 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:36:32.31 ID:CF9VVZlX0.net
コウリャン?

29 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:37:00.86 ID:xGdKVmUD0.net
こういうとこに殺到する住民はタダで本が読めるカフェがほしいだけで
図書館の意義なんて考えてない

30 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:41:28.32 ID:gGIoEgJJ0.net
貴重な蔵書を捨てたのはどこだっけ?

31 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:46:32.04 ID:mPK1YfAp0.net
>>8
何を知った風をw
他の開館してから日数のたったTSUTAYA図書館も、平均を大きく上回る来館数だよ

32 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:46:42.45 ID:lSq2RYOh0.net
今日からツタヤアゲ記事と火消しに精が出るねw

33 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:46:43.37 ID:iXT2VgUD0.net
>>30
武雄市

34 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:47:38.47 ID:SNN6wfa/0.net
人が来たからってなんなんだ?
そもそも同じ人が来てもカウントされてんだろw

35 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:49:37.82 ID:/n+EDXGB0.net
漫画本とか俗っぽい本を置けば、
来場者数は増えるだろうけど、図書館で来場者数を競うって物差しはどーなんだ?

36 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:50:43.33 ID:y+quh4GA0.net
なんでNHKなのに企業の名前が出てるの?
NHKの記者もツタヤに接待されたの?
まさか今更ひわたん信者でもないよな?

37 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:51:16.07 ID:xX0UnCB+0.net
民放だったら広告枠で扱う話題だねw

38 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:55:17.87 ID:Fwc4oMG60.net
年間二十万人のための運営費はいくらなの?

39 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:55:55.08 ID:kB4MguEK0.net
この自治体は何県に有って、これ、どう読むのか俺には読めない。

40 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:55:58.83 ID:zN8jdplg0.net
日本人愚民化工作進行中

41 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 04:56:12.41 ID:B3H9toUD0.net
そもそもカフェと図書館という組み合わせがなぁ…

1時間やそこらで読める本なんて漫画か雑誌が中心になるから要するに公営漫画喫茶なんだよな。

42 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:00:17.74 ID:0+ORZG8R0.net
サクラを使って演出し、提灯記事で衆愚を誘導する
あっという間にできあがり

43 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:01:14.20 ID:SNN6wfa/0.net
>>38
>市は2022年3月末まで、年間約1億6千万円の指定管理料を支払う。

>複合施設は15年8月に着工し、今月1日に完成した。
>総事業費は19億8700万円。2階は備中高梁駅と直結し、1階にバスセンターと飲食店など4店舗が入居する。
ttp://www.sanyonews.jp/article/483680

44 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:03:04.28 ID:lSq2RYOh0.net
>>42
役人と政治家には…

45 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:04:33.41 ID:kB4MguEK0.net
NHKの街頭インタビューと同じ手法だろ。
バレバレなんだがいつまでやるんだろう。

46 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:08:35.28 ID:lq5XPISG0.net
この際、パチンコ屋と総合病院も付けよう

47 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:09:22.18 ID:BDAk36oo0.net
首都圏で雰囲気のいい図書館は千葉市中央図書館かな。

48 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:09:36.97 ID:SNN6wfa/0.net
ツタヤ図書館、利用者にTポイント付与で波紋…CCCを選定した教育委員長が館長に天下り
ttp://biz-journal.jp/2017/03/post_18244.html

>自らの在任中にCCCを指定管理者に決定した高梁市教育委員会の委員長が新図書館の館長に内定していた

>議会で「Tポイントは付かない」と明言


なんだこれ・・・めちゃくちゃだな

49 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:10:31.26 ID:Frb40v8p0.net
最近の図書館は、図書館ではなく私企業化

利用回数が少なくとも価値のあるものも捨ててしまえばよいという路線、そんなの本屋と変わらない
しかも、入り込む勢力によっては邪魔の本を始末されてしまう

50 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:13:23.99 ID:Frb40v8p0.net
図書館に買わせて、シンパの売り出したい人的ネットワークの書籍や作家をベストセラーにするための仕組みにもますます出来るようになるね

公の私物化、日本はどんどん腐っていくな

51 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:14:04.38 ID:VcHR7qxw0.net
>>26
武雄市だけだろう。全てがそうなら大問題だけど(笑)

>>35
国や自治体の評価は来場者数と本の貸出数。

52 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:15:38.64 ID:VcHR7qxw0.net
>>50
CCC傘下の徳間書店大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

53 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:17:50.77 .net
CCCカルチャーコンビニエンスクラブ
カーマはご機嫌ななめ

54 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:20:50.65 ID:kB4MguEK0.net
TUTAYAの店舗を税金で作って運営費まで税金から出す。
住民は何考えてるの、あんたが納めた税金も入ってるんだが。

CCCの行政へのアプローチがなかなか巧妙で。

55 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:21:24.04 ID:Ubu063ZP0.net
武雄と同じことになる図書館がまた増えたんだな

56 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:23:43.55 ID:Ubu063ZP0.net
これは要らないからと重要書籍も売却や処分をされて市民が後悔するんだよな

57 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:26:08.79 ID:T3atyku60.net
公金チューチューおいしいです

58 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:27:36.20 ID:Frb40v8p0.net
佐賀では、地元の在地の郷土資料とか歴史由来とかの資料とか廃棄しまくってたな
ある意味、その土地の歴史の粛清、時系列の焚書とかやってた

図書館の重要な役割である資料収集保存の軽視傾向が酷くなるんじゃね?
本屋(セミタケ)に乗っ取られたセミみたいな感じになりそう、支払いは税金

59 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:28:05.78 ID:nSJSqmpO0.net
学会の動員?

60 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:28:28.96 ID:x7xPthas0.net
色んなことやって来館者を稼いでも図書館の利用者とは言えないかもな。

61 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:28:51.53 ID:vuBStwN10.net
>>49
だなぁ、図書館は図書館のままで良い
こういうのは私企業が税金使わずにやってくれ

62 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:30:02.89 ID:zQB/HGJT0.net
>>43
高梁市の人口
約3万人

施設 総事業費 約20億

毎年 1億6千万

ひえ・・・

63 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:30:39.14 ID:/n+EDXGB0.net
>>51
>国や自治体の評価は来場者数と本の貸出数。

評価のベクトルが間違ってるよね?

64 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:32:39.02 ID:cGKWd9bH0.net
ツタヤ図書館のアラを探して徹底的に叩くアンチ居るよね
実際は住民に好評なのに

65 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:33:57.71 ID:kB4MguEK0.net
自治体の代表は選挙で選ばれるんだが、
選挙運動絡みでアッチ系人脈でまず、アプローチする。

文化振興とか住民が読書に親しむとか、反対しにくいお題目が有る。

66 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:34:53.17 ID:cGKWd9bH0.net
>>50
それは別に自治体が運営してもかわらないだろw
安倍のお友達に土地が安く払い下げられたりしてるだろw

67 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:35:47.00 ID:BtW/HKRL0.net
閲覧、貸出が殆どないとして郷土史なども破棄

68 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:36:01.10 ID:zQB/HGJT0.net
わざわざ店舗開くのに、金払ってるような状態か
アホだなぁ・・・たかが本屋を誘致するためにこんなに巨額の金動かす必要あるのかよ

69 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:36:12.80 ID:Frb40v8p0.net
俺は図書館をよく利用するが、べつにこじゃれたカフェとかと一緒にならなくても構わないし、
そこでカフェ店員として繁殖したい人的ネットワークからの起用が本当に公平に起用されているのかも疑わしいようなところに税金として金使われた上に、普通の図書館学的な精神を失った回転数重視の本屋で珍しい郷土資料や図画とかも利用できなくなるとか望んでない

出版社や本屋がなければ確かに困るが、しかし、それの都合だけでは古い資料は棄てられてしまう

70 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:37:26.37 ID:Def/iRR20.net
結局、市と議会が図書館をどのように考えてるかだろうね。
維持管理費が無駄で市民の利便性を最優先したいなら、来場者数さえ増えればいい施設になる。
>>31みたいな考え方。市民には受けは良い。
ただ文化財や資料保管の面から言うと、従来の税金を投入した図書館になる。
どちらがいいか判断しずらいなあ。どっちもメリットデメリットあるから。結局行政判断になるんだろうけど。

71 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:37:39.66 ID:70h5f6MI0.net
ツタヤ批判するヤツは元々の運営が公正に蔵書集めてたか知ってる奴いないからな
そもそも元の運営システムすらしらんだろ

72 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:40:16.96 ID:IzPZsvNg0.net
大成功じゃん。
市の目的は、周辺地域から人を集める事。
人が集まれば地域の活性化に繋がる。

市が持つ駒は限られている。
その駒の1つの図書館を利用して、
地域の活性化を実現した。

73 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:40:49.68 ID:VcHR7qxw0.net
>>63
それは国や自治体に言えって話だな。

74 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:42:36.58 ID:pkp8V6kY0.net
アホ役人は「ビジネスやってる俺カッケー」とでも思ってるんだろうな

75 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:43:00.99 ID:KAy28IOd0.net
「おらが町にもスタバができた!」状態だからな。
図書館は著作権の埒外にあるから許されてるのに民間企業がタダノリで利益を上げるならお金をちゃんと払わないとね。

そうしたときに果たして利益がちゃんと出せるのか。

76 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:43:15.82 ID:B3H9toUD0.net
>>72
つっても、周辺にはスタバをはじめたった4店舗みたいよ?

77 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:45:35.98 ID:VcHR7qxw0.net
>>41
全国の図書館で一番需要があるのは雑誌や新聞類だから間違ってないな。次が小説の類い。

78 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:46:30.47 ID:zAj/gKjn0.net
首都圏の図書館は乞食の巣になってるからまともな人は寄り付かない
地方はまだ大丈夫なのか

79 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:47:09.64 ID:zQB/HGJT0.net
備中高梁駅

乗降客数(日) 約4000 人

乗車人数(日)     約2000人


こんなとこにこんな金かかる箱物作る必要あったのかwww
しかも本屋www

80 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:47:15.13 ID:kB4MguEK0.net
図書館で地域の活性化って、言葉では言えるが
論理的に何がどう活性化するのか説明できないだろ。

実際の利用は、こぎれいなナマポのお休み処だろ。

81 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:47:17.31 ID:VcHR7qxw0.net
>>78
そうでもない。

82 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:47:33.47 ID:Def/iRR20.net
ごめん追記。
どっかの自治体(人口約19万人)の図書館の維持管理費がHPに載ってた。
市内で一番大きい図書館の年間人件費が7400万円で経費が1600万円。
維持管理費の合計が1億少し割るくらい。
高梁市の人口が32000人くらいだから、人口規模の図書館で維持管理費の
比較だけだったら、高梁市はかなり高い運営費をCCCに払ってる事になる。

83 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:47:46.18 ID:jCOvSGzA0.net
運営費払って、物販と
飲食店の利益も持ってかれてしまうの?

84 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:48:57.87 ID:mPK1YfAp0.net
>>70
啓蒙と文化保護の両方をやりゃあいいだろうが
現にいまもやってんだから

啓蒙の間口を広げることに、難癖つけてわざと敷居を高くするのは、新しいことを受け入れ難いことへの言い訳でしかない

85 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:49:29.19 ID:IoLvTztN0.net
>>82
図書館の規模も比較しないとそんなデータ無意味。しかもどっかの図書館って何だよ(笑)

86 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:50:14.55 ID:1XLesYnX0.net
>>1
>2月4日のオープンからわずか1か月半で10万人を突破しました。
図書館だぞ。そんなことに何の意味がある?

87 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:50:16.11 ID:IoLvTztN0.net
>>84
だよねぇ。両立すりゃいいのに「僕らの考えた最強の図書館論」を振り回しすぎ。

88 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:50:19.21 ID:ov8AynCE0.net
>>75
別に、利益を上げているのはカフェとかの利用料で、図書の貸し出しで金取ってるわけじゃないし。

むしろ、カフェの客のおこぼれで利益を上げているのは出版社だよ。図書購入費が流れているわけだし。

89 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:51:48.29 ID:KAy28IOd0.net
>>88
>図書購入費が流れているわけだし。

さすがにそんな当たり前のこと言われても

90 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:53:32.85 ID:wmbGgA6V0.net
こんなクソ田舎のニュース……だれと

91 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:55:04.32 ID:Frb40v8p0.net
入札とかしたのか?
その企業に認定したことに対して公平性は担保されているのか?

92 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:56:31.88 ID:Y9av0uR10.net
佐賀県武雄市の惨状 ツタヤのやり放題に注意警報

93 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:56:45.84 ID:Z55W47ZS0.net
八つ墓村のあたり?

94 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 05:57:39.23 ID:Pn+nnjhV0.net
150万の偽本はどうなったん?

95 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:01:30.91 ID:KAy28IOd0.net
図書館からも来場者数や貸し出し数でレベル分けして著作権料を徴収するようにしたらいいのに。
来場者数を気にするなら普通の店とかわらんだろ。

96 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:03:33.64 ID:kB4MguEK0.net
人口32000人で市制を敷いてるのか。
隣りの自治体がそのくらいの人口だが、驚くな何考えてるんだろ。

今風のモールとかカフェ、シネコンとかなくて苦肉の策で
行政のやれる範囲でやったことかな。

97 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:04:25.65 ID:5X/VLPcM0.net
>>87
だからと言ってそこにしか無いような価値のある本を回転率が低い、古いからと言って捨てていい理由にはならないぞ。

98 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:05:04.09 ID:SctzoH4K0.net
ツタヤが図書館を請け負ったら何故反発されるんだろう。

99 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:05:09.32 ID:yJ3ng0P30.net
>>24
と、コンビニにも行けない引き篭もりニートが申しております

100 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:05:49.05 ID:Gvq74lEB0.net
>>97
捨てたの?>>1の話をしてるのに武雄市とゴッチャになってない?

101 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:07:11.29 ID:VIBDwN0D0.net
図書館流行っても著作権者には金は入らないならなー
学術書とか歴史的書物とかの保管閲覧ならいいけど一般書物ばっかり借りられても良くないだろ

102 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:08:06.70 ID:v/e2Ns2X0.net
ドクターメイズの二の舞

103 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:08:34.97 ID:Gvq74lEB0.net
>>101
出版社「うちは儲かるからセーフ」

104 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:08:37.70 ID:1XLesYnX0.net
>>100
全体の流れのことを言っているんだろうね。一種の焚書のようなことが進行中。

105 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:08:43.12 ID:kB4MguEK0.net
>>99
何なんだお前は。

106 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:10:38.73 ID:Frb40v8p0.net
>>101
公共図書館も新書と既刊購入するよ、全国規模に成れば購入選定に本屋が運営上参与できるならベストセラーを造ることも出来るかもしれないな

107 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:11:14.22 ID:KAy28IOd0.net
>>103
著作権料徴収したほうがもっと儲かるじゃん

108 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:11:15.32 ID:Gvq74lEB0.net
>>104
武雄市の事は知ってるよ。
ただあれは地元で抗議もあったし天下りの事件性もあった。で>>1はどうかと言えばそんな証拠もないし適当こいてるだけじゃん。

109 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:11:54.66 ID:Gvq74lEB0.net
>>107
著作権者が頑張って裁判すれば?
どうせ負けるだろうが(笑)

110 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:12:48.94 ID:lSq2RYOh0.net
>>104
いかにも北方民族がやりそうな事だなw
ああ恐ろしや

111 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:12:57.62 ID:zQB/HGJT0.net
>>91
指定管理者制度を使うと入札がいらない
公平性や透明性を確保するのに選定委員会を置くことが望ましいとされているとか書いてあるな

で現実は>>48

112 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:13:01.72 ID:1XLesYnX0.net
>>108
大学の図書館もね…

113 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:13:10.46 ID:KAy28IOd0.net
>>109
じゃあ儲かるってのと関係ないんじゃね?

114 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:16:38.54 ID:Frb40v8p0.net
民間企業は儲けを目指すのは当たり前だと思う。
でも、それでは、公の精神と背反すると思うよ。だって、一部の勢力の指向性や思想性や利益のために税金を使うことになる

そりゃ、税金使うことが矛盾に成る

115 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:21:46.12 ID:v3b3et9U0.net
>>114
つまり図書館の民営化だろう、
参入希望者には条件を課せばいいんじゃないの
極端にいえば限界集落にも設置しろ、とか

116 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:22:19.52 ID:Gvq74lEB0.net
>>113
何言ってんだコイツ

117 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:22:31.26 ID:Frb40v8p0.net
>>111
成程、「望ましい」とかなにも罰則無いのか・・・
そもそも選定委員を選ぶこと自体がかなり入念なチェックが居ると思うし
ポスト獲ったらやり放題なってしまうんじゃないかというような危惧は抱くけどね

118 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:23:27.63 ID:Gvq74lEB0.net
>>114
しょうがないだろ。お前らが公務員の人件費減らせーって連呼するから民間委託の流れになったんだぞ。

119 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:24:06.66 ID:kB4MguEK0.net
人口32000の田舎自治体だから騙せたんだろうな。
大前提の行政の公平性をどう説明するんだろう。

税金使って一民間企業に肩入れする。

120 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:25:36.74 ID:LusPsnNy0.net
お城があるから好きな所だけど、観光客用に無料の駐車場を作ったほうがいいと思う
寅さん記念館とかあってもいいし。大学があったよね?大学生は大学の図書館使うだろうし、そんなすごい図書館を作る予算があったら観光客の呼び込みにもっとお金を使ったほうがいいと思うんだが

121 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:26:45.51 ID:B1rS/2eI0.net
CCCって、東芝の格付け?

122 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:27:59.86 ID:hvRj5ANx0.net
無知でアホの一般人向けの本を適当に並べてるのが民営化図書館だぞ
一般人は禁書レベルの【資料】を永久保存するのが本物の図書館の使命

123 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:28:32.80 ID:zQB/HGJT0.net
愛知県小牧市
人口 14万人
ツタヤ図書館
予定だった施設建設費 約42億
住民投票 反対多数

岡山県高梁市の人口
約3万人
施設 総事業費 約20億

124 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:29:20.46 ID:2YeeNnvV0.net
近所の図書館がCCCになったけど、学生と意識高い系向けの作業場になっちゃってたな
PCと勉強道具持ち込んでそこかしこで作業してる
見た目はいいんだけど、読みたい本が少ないし、騒がしい
入り口からしばらくは物販コーナーで本が遠いし

これなら近隣の図書館使ったほうがマシなので他行ってる

CCC図書館作るくらいなら、無料休憩所兼自習所作るのがいいんじゃないか
自販機つければスタバより人件費も浮く
あとは電源だけでいい

125 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:31:25.45 ID:lD/4560P0.net
こうりゃんし

126 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:34:14.76 ID:NafXMUD70.net
インテリアとか雰囲気作りだけ全力出したら、CCCに頼まなくても自力で出来そうじゃないか?結局そういう所行くの蔵書の古さとか関係なく雰囲気だけしか見てないし。

127 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:35:15.11 ID:VRPcdrhD0.net
市の規模から考えて、乞食は少なそうだし子連れ主婦に特化した図書館を目指したのかね。子供に絵本読ませて母親はカフェでママ友とダベるみたいな。

128 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:36:40.88 ID:5rL9juy60.net
税金を使ったオシャレな漫画喫茶みたいなもんでしょ

129 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:38:18.38 ID:2JKm2SWcO.net
まさかニュー速+で高梁の名を見ることになるとはw
十年以上前だけど川と公立の学校がいくつか、あとスーパーが一軒あったのは記憶してる

130 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:43:11.93 ID:wGUcpJwz0.net
公立の図書館はあまり騒がしくない方がいいなあ

131 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:44:45.80 ID:LsAtz/XU0.net
他のところのインタビュー見たら、スタバで本が読める!オサレ!みたいな感じだった。ここにあるかは知らないが…。

132 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:48:26.78 ID:ZFKoCXGE0.net
どこの田舎の話?

133 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:52:24.17 ID:VRPcdrhD0.net
サイトを見ると「アンパンマンがやってくる!」とか「親子でバリスタ体験」とかってイベント打ってるから、やはり子連れ主婦向けなんだと思う。
いいんじゃないかね。エンターテイメント的なノウハウはツタヤは持ってるだろうし、県立図書館へ行けば本気汁な人も納得できるレベルなんだろうし。

134 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:53:35.22 ID:PdaamgMH0.net
>>122
さらにいえば公文書・資料の保管だわな
最近は公文書館もあるけど

135 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:54:02.66 ID:kB4MguEK0.net
画像を検索して街並みを見ると、歴史と伝統は有るがそれ以降の発展がない。
CCCが都会の風を振りまきながらやってきたら乗ってもしかたないかな。

御城も有るし伝統的な街並みも残っていていい場所だね。
住んでいる人にとっては都会の風も感じてみたいよね。

136 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 06:59:06.86 ID:2OtY/6Ce0.net
>>124
ただ高梁って田舎の町に作ったから街の賑わいの為に図書館を使ったのかもしれない
正直本の電子化が進んでるから新しいタイプの図書館も考えて作らないと
民営化でツタヤ図書館みたいになるか本が少ない無料休憩所兼自習図書館になるか二極化するのかもしれない
CDとかDVDとか置いてあったりするけど財源が無くなると新しいタイトルが入らなくなるからね

137 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:04:16.00 ID:Rl36luDP0.net
というより
今まで運営してた役所はどうなの?
給料泥棒としか思えん (-_-;)

138 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:06:26.13 ID:swgJIEML0.net
年間入場者数一位のテーマパークはもちろんTDR.
二位はUSJ.

では三位は?



これが何と愛知県のハイウェイオアシス刈谷。

これ、豆な。

139 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:06:49.05 ID:OgqErDHM0.net
>>1
なんでそんなに人気なんだ?
エロ本が充実しているのか?

140 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:11:24.70 ID:qUGqM6g50.net
地元にもできるけどダミー本がなんちゃらとかいうニュースを見た
スタバができるからはじめは賑わうだろうけど速攻で廃れると思うわ
マジでいらん

141 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:13:45.04 ID:2YeeNnvV0.net
>>136
本の電子化はあまり関係ないと思うけどね
電子化と言っても金がかかるから、結局読書家には負担大きいから図書館行く
青空文庫で十分という人が多そうなのは確かだが…
それなりに新しい(発売から5年とかの)電子書籍を借りられる図書館というのが理想だね
欲を言えば新作だけど、それは作家が死ぬから、5年10年のじゃないと無理だろうね

あとCDやDVDは古めのでも十分客寄せにはなるよ
品揃えが良ければ…だけど。子供向けアニメ置いてる図書館は子供が見てるな

142 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:14:03.41 ID:kB4MguEK0.net
人口32000では民間企業の出店基準に合わないくて期待できないんで
行政の出来る範囲でやったんだろう。

田舎のこの規模の自治体だと自治体が中心企業のようなもので
その自治体の予算で地域経済を回してる部分が大きいからやもうえないかな。

大都市近郊の常識は通用しないから。

143 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:14:08.06 ID:GE8ovhpw0.net
TSUTAYA図書館のダミー本に文句言ってた無能議員がいたけど、これだけ効果あったら150万くらい安いもんだろ
というか、客寄せノウハウの無い公務員じゃ何億上乗せしたとしてもこれだけの客を呼ぶのは不可能

144 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:14:52.39 ID:2OtY/6Ce0.net
もう貴重な郷土資料は電子化でどこでも閲覧できるようにして原本閲覧は役所にしまってもいいのかも
元々図書館に行く人間自体が少ないわけで行政としては金食い虫だからな
実際子供の遊び場を併設してる図書館も多いからツタヤ化は時代の流れだろうな

145 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:15:24.72 ID:ukP1J0650.net
>>139
CCCグループの社員が毎週訪問して嵩上げ

146 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:15:59.43 ID:zsAp88Q70.net
>>48
これなんで問題化しないの?

147 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:17:40.21 ID:D0cCqOKQ0.net
コーヒー飲むとこ他にないからだろ

148 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:19:16.35 ID:VeyixM+l0.net
おとなげです!

149 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:20:40.10 ID:qgC/1pl50.net
なーんか、田舎の役所がCCCに運営を任せるにしても丸投げなんじゃないか?
田舎のオラオラ系社長に有りがちな、よく分からんけど結果出ればなんでも良いよ早くやってよ的な。
出なければCCCのやりたい放題だろ。

150 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:21:26.25 ID:pp9Mekt20.net
まあ、図書館としての機能してるんならエエけど、

151 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:22:01.30 ID:qgC/1pl50.net
>>143
ダミー本、と言うから訳わからん批判が出るんだよな。本の形に似せたインテリア品だろアレ。

152 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:22:34.30 ID:2OtY/6Ce0.net
>>141
ただ地元の図書館も子供の為の施設を充実したけどそれは本来図書館というより別のものだからね
明らかにそういう方針になってから映像音楽ソフトは新作が減った
電子化についてはまだ試行錯誤の段階だと思うけどもっと安価な電子書籍はあってもいいと思うけどね
音楽が月額定額化したように書籍も確実にそうなるのかもしれない。あるいは一定期間が経過すると自動的に読めなくするとかね
音楽は著作権保護が壊滅してしまったけど書籍はまだ壊滅してない。技術によって著作権保護と電子書籍の低価格はまだ可能だと思う

153 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:23:18.86 ID:irhY+bCT0.net
そんな事より1さん、ちょっと聞いてくれませんか。スレとあんまり関係ないんですけど。
このあいだ、家族で近所の図書館行ったんです。図書館。
そしたらなんか気持ち悪い変な男がいてこっちを見てるんです(笑)
で、よく見たらなんかメガネかけててデブってて涼しいのに汗だくなんです(笑)
もうね、素人目にもわかるあからさまな”図書館の常連男タイプ”です(笑)

途中で飽きた

154 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:23:30.57 ID:G2lQBQH00.net
前に作ったの惨憺たる物になってなかったか?

155 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:24:24.56 ID:CiFuPbxQ0.net
>>7
おまえ浅香?

156 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:24:37.65 ID:FcOpeLgY0.net
>>6
その偽図書を借りに受付まで持って行くオフとかやれば盛り上がるのに。
長瀬なら、右肩に塊の偽図書を担いで、左肩には、会員証代わりのデカいオリコカードも担げるんだけどな。

157 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:26:41.62 ID:10VX3Fp6O.net
>>140
インテリアとしてのダミー本なのに、何が問題なんだ?

158 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:37:13.08 ID:VRPcdrhD0.net
公立図書館が信用できるのかと言えば、オールドミスの司書が腐女子からのリクエストに応えてホモ漫画を何千冊も購入していた堺市の例もあるわけで。

159 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:39:26.14 ID:RrWs7rIS0.net
混んでる図書館なんてなんの意味もない
静かに過ごしたい

160 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:41:22.49 ID:qNX7kDdA0.net
レンタルに行き詰まったから税金にたかるようになったか

161 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:42:08.39 ID:LXcbwwQH0.net
>>157
まさにのそ『インテリア』という考え方が批判されてる

> 「150万円も出してダミー本を3万5000冊も買うのは、
> 図書館に対する考え方が中身ではなく、見せ物と考えているところに問題があります。
> そこには住民のための運営ではなく、『ツタヤ図書館を使わせてやる』という尊大な運営方針が透けて見えます。
> それは、公共性を無視したもので、指定管理の典型が現れたといえるでしょう」

162 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:42:13.18 ID:sfoH7vL0O.net
>>69
同感。私物化ではなくて、人権ビジネス風でもなくて

広い見識と 有効活用と お茶の間みたいな癒やしと
情熱的な雰囲気も欲しい場所でもある


知的探求は、欲望の1つなんだよ

163 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:42:34.42 ID:i6+RjZ1A0.net
>>160
本屋の経営でトップ3です

164 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:43:14.97 ID:t963nRdF0.net
日本がおかしくなっている。

165 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:43:49.02 ID:i6+RjZ1A0.net
>>69
そう思ってるのは少数派なんだろ。大半の図書館利用者は雑誌が充実しててカフェも付属してりゃいいんだよ。郷土資料なんぞ大学付属の図書館にあればいい。

166 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:45:28.63 ID:pztMlwf30.net
ツタヤに来ない客層の個人情報を大量収集だな。

167 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:45:33.61 ID:m4NpEzfn0.net
本屋と図書館を一緒にしちゃいけないってことなんだろうな
他のツタヤ図書館もいいとこ何も出てきてないやん

168 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:46:49.51 ID:PcKtLsVU0.net
ビジネスジャーナルさん出番ですよ〜

169 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:47:02.94 ID:oHR9XCGF0.net
善くも悪くもTRCが安定している
普通に丁寧な図書館

170 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:47:48.20 ID:N1iVJKFC0.net
ツタヤ図書館って、駅前の再開発とかで公共施設作ると補助金が出るんで、複合施設の客寄せを兼ねた「図書館」を作ってるらしい。
だから、知の保存とか公開を目的とする図書館とはそもそもの目的が違う。

まあ、それで普通の図書館への予算が減るとまずいところではある。

171 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:48:08.11 ID:VnLtrL0t0.net
>>2
周南市のダミー本の話題が出て初めて「ここも偽物ばかりじゃ〜」と気づいてるひとがほとんど

172 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:48:10.60 ID:sfoH7vL0O.net
市役所横に併設したりとか
全員が見れる場所

土木郷土資料は 小・中・校・大学内、問わず、
小さな図書館でも まとめコーナーがあれば 嬉しいでしょう

173 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:50:34.26 ID:i6+RjZ1A0.net
>>169
実績がピカイチだからな

174 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:51:57.63 ID:m4NpEzfn0.net
今は物珍しく、田舎にスタバがないから人が来てるだけで
他の地域から、本屋のためにわざわざ人が来るわけ無いやん…

175 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:52:23.54 ID:VnLtrL0t0.net
図書館目当てじゃなく

併設された「高梁市のスターバックス一号店」のおかげ

176 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 07:57:27.42 ID:kB4MguEK0.net
高齢化も相当進んでいるんだろ。
高齢者ばかりだと出歩くことが少ないので住んでいても人をあまり見ない。

人を寄せて賑わいをってゆうのはそういうことだろ。

街並みの写真から地域の年齢層を推察で来て、自治体が景観の為に自販機を置かせない地域も有るが
そうじゃない所で、自販機を見ないのはもっとも高齢化の進んだ所。
自販機で飲み物を買う習慣のない高齢者地域。

177 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:01:52.03 ID:aTyDO7pl0.net
3年くらい経ったら激減してるかもしれん
物珍しさで行ってる人も多いんじゃない?

178 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:13:36.74 ID:LXcbwwQH0.net
紅茶党から言わせてもらうと日本人のスタバ好きは異常

179 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:14:15.49 ID:7He/rnIo0.net
名城、備中松山城があるな

180 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:14:27.83 ID:up0FcKbR0.net
ここは駅に隣接する地にショッピングなんかができる複合施設を作りたかったんだな
そこにTSUTAYAとスタバが欲しかったってことか 図書館はおまけ

> 複合施設は4階建て延べ約3500平方メートル。3、4階と2階の一部が図書館エリア(1890平方メートル)。2階はカフェ、書店などを設け、
1階はバスターミナルやテナント。2015年度着工し、16年12月オープンを目指す。概算工事費は近くに設ける駐車場を含め、15億円。

181 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:15:59.06 ID:lqFi8XrE0.net
画像見たけど、こうゆうのが流行?
文化村だかどこかの本屋で見たような棚の配置。

182 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:19:52.71 ID:DJRerxvm0.net
マンガと小説が無料で読めるなら、来館者は増えるだろう
文化的歴史的資料が残ってるかどうか知らないがw

183 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:22:16.02 ID:P+rwwHAF0.net
左ががった問題提起モノやら、独りよがりの珍説混じりの郷土史類より、皆が喜ぶ劇画とラノベ
あとはト本がごっそりあると立派な2ちゃんねらーに成長できるなw

184 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:25:29.17 ID:Irgbc6Ip0.net
人口すくねーな
31000人程度か

うちの市の方が多いくらいだ

そっかー、このレベルの市で、この規模の図書館を作って運用できるのか

185 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:26:29.99 ID:4SevPdqH0.net
>>79
駅の乗降車数だけを当て込んだ施設ではなくて
市民全体のための施設を駅に併設するだけだ。

186 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:26:58.94 ID:lqFi8XrE0.net
誰にも利用されない図書館も寂しいけど、
こりゃショッピングモールの延長でしょう。
まぁ読書なんてキホン娯楽だけどさ。

187 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:29:02.66 ID:up0FcKbR0.net
元々駅舎しかない駅にそこそこでかいショッピングモールができたらそら人来るわ
スタバの客は図書館利用客にカウントされるわけだし

188 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:31:05.92 ID:QRmZOSy90.net
寄付された本を十年以上放置して、遺族から返せって言われたところ?

189 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:31:56.80 ID:kB4MguEK0.net
多分年齢別人口分布では、労働人口の二倍ぐらいの高齢者率だと思うから
人が集まって来れば何でもいいんだろ。

無策な自治体が多い中で頑張ってる方だと思うよ。
責任取らされるが嫌で何もしない処が多い中で。

190 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:32:56.92 ID:6KWvjJ4a0.net
>>188
そこだな
検索にものせなかったっていうね
んで捨てるなら返せって言われたとこ

スタバ見ようと集まってるだけだろ

191 :名無しさん@13周年:2017/03/21(火) 08:39:30.56 ID:j/APqCmcW
>>84
郷土資料ポイ捨てのTUTAYA図書館
文化保護どころか破壊してるね

192 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:36:57.75 ID:jVlh2OxH0.net
本来の図書館の役割がどーのこーのめんどくさい人がでてくるイメージ

193 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:39:27.65 ID:up0FcKbR0.net
>>189
頑張ってるわけじゃなく、無策だから手っ取り早くTSUTAYAに任せたんだろ
もれなくスタバと本屋が付いてくれるから

194 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:45:00.87 ID:kB4MguEK0.net
本当はショッピングモールが欲しかったんだと思うが出店して呉れないので
自治体が出来るギリギリで図書館という方便を使ったんだろ。

スタバで人が集まるっていうのも凄いとこだな。

195 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:46:21.72 ID:C7PNqF+u0.net
資金は血税・利益は出なくていいヌルゲーのお店ごっこで話題にさえなれば
画期的施策で成功を収めた有能と言われるんだから公務員は気楽なもんだな

196 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:46:27.59 ID:6KWvjJ4a0.net
こんな人口の少ない市で
こんな箱物作って・・維持費も膨大

んで本屋とスタバ作る 謎

197 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:47:03.37 ID:QlZkojHD0.net
>>184
人口3倍のうちの市の図書館のショボさに悲しくなったは

198 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:49:34.48 ID:wc33BLv40.net
武雄市の件があっても各地でツタヤ図書館出来るな
結局は自治体トップが天下り確約もらって押し通してトンズラかますんでしょ

199 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:50:34.84 ID:s5sCVglP0.net
>>22
アイアイアイアイランド♪

200 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:51:54.03 ID:4SevPdqH0.net
こうして、一見独自の工夫をした風で、じつは金太郎飴な街が増えていく訳だ。
まぁ、住民にしてみれば金太郎飴だろうがパクリだろうが便利で住みやすければいい。

201 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:52:30.37 ID:BrlfBYXj0.net
>>178
緑茶党から言わせれば紅茶飲み過ぎ

202 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:55:10.84 ID:ln8MLp9M0.net
武雄の図書館行ったら

大半が販売品だったでござる

やっぱ
地元の百道の図書館が最高。自習室完備、PCルーム完備で学生やリーマンの自習隔離してるし

203 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 08:59:04.29 ID:d04id6370.net
集客施設を安く作りたくて、国の補助金アテにした公共施設を入れる
それがツタヤの「図書館」

204 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:02:29.42 ID:4SevPdqH0.net
記事を読む限りでは郷土史コーナーもあるみたいなので武雄市の批判受けてそれなりに改善する努力はしているのだろう。

205 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:06:01.97 ID:BrlfBYXj0.net
>>202
図書館で自習すんなカス

206 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:32:44.45 ID:bjzyMN/R0.net
CCCが出版関係買い漁ってるのも長期戦略だな。
税金(図書館運営委託費)で好きなだけ自社出版物を買い取るんだから、笑いが止まらなくなるだろ。

207 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:33:58.63 ID:XU05u+AY0.net
サヨク司書が自分らの仲間の書いた本を購入できないから反対しているだけ( ・ω・)y─┛〜〜

208 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:34:42.78 ID:nP5Bppsu0.net
ツタヤ図書館に発狂してたブサヨが涙目w

209 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:36:29.55 ID:Lr6YugEe0.net
高梁市はこれまでの利用実績をすべて削除しているのはどうして?

210 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:40:32.36 ID:iHc9i25Y0.net
オシャレなカフェで本を読む
都会では当たり前のことが田舎ではできない
田舎の人間は本にお金をかけるほど頭よくないから
カフェでお金を落とさせることは必要だな
ツタヤモデルは大成功だろ

211 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:42:43.01 ID:up0FcKbR0.net
都会の図書館はネットで本を予約して最寄りの図書館で受け取るだけ
カフェだの子供の遊び場なんて期待してない

212 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:45:18.42 ID:BrlfBYXj0.net
>>211
独身乙

213 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:48:33.90 ID:up0FcKbR0.net
カフェだのなんだのは複合施設に入ってる図書館ならあるから

214 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:51:27.72 ID:+COt3kCh0.net
5万人は視察でしたとか

215 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 09:52:16.29 ID:R2c8DswT0.net
岡山土人大喜びやんけw

216 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:04:31.93 ID:8E/TReil0.net
>>200
まあ公共施設で独自路線出されてもって感じだし

217 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:05:36.74 ID:8E/TReil0.net
>>196
本屋もスタバもない街だからちょうどいいよ

218 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:09:57.68 ID:8E/TReil0.net
>>179
それと山中鹿之介の墓くらいしかないからな

219 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:18:04.59 ID:sKAWaO4z0.net
>>1
別の市から家族でて行くとこ他にないんかいw

220 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 10:29:02.37 ID:jAQA8Odb0.net
こういうのがあるかと思えば自習禁止の図書館とかもあるしな。

221 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:06:47.72 ID:gSz9SEL/0.net
図書館なのに営利臭さがぱない。

222 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:32:29.42 ID:Oo7tnG8A0.net
どこかの教授が本数百冊寄付したけど20年放置してたとこ?

223 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:36:16.66 ID:dRXtMIcM0.net
図書館への期待
1. 自習させてくれるか
2. 弁当食いやすいか
3. 蔵書

224 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:48:53.48 ID:vDJIqkKJ0.net
大人気ないとう歯科クリニック

225 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:50:17.70 ID:nP5Bppsu0.net
ツタヤ叩きのブサヨがそっ閉じスレ

226 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:51:00.25 ID:DWjtaUUf0.net
この前やくもで通過した時に、駅がキレイになってると思ったが
そういうことか

227 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 11:52:26.56 ID:kRTcmR1R0.net
そしてまた史誌が捨てられる

228 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:00:23.72 ID:kRTcmR1R0.net
近所の図書館はほぼジジイの溜まり場になってる
会話せず黙々と本読んでるだけマシだけど
あとは主婦っぽい人と20代くらいがチラホラ
学生はいない

229 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:00:35.28 ID:Z15+w+Sz0.net
この図書館を見てもそうだけど、快適な空間を追求してるんだろ

快適な空間とはどんなものか?
本を読めて、飲食できて、きれいで、本を読むスペースも整ってて、開放的で
ってな感じでさ

ツタヤが絡むとか、図書館であることとか、二次的な話で、自治体が金を使って市民に「快適な空間」を提供してると
市民も「快適な空間」を求めてこの図書館に来てるんだろ

うちの市でも快適な空間を作ってくれ〜〜
できれば、この図書館より快適なものを〜〜
必ずしも図書館ででなくていいから

230 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:08:48.61 ID:MhZYLPsR0.net
こんなの首都圏で開設したら
朝から晩まで老人施設になるだろ。

231 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:12:56.96 ID:6KWvjJ4a0.net
>>230
TSUTAYA スタバ コラボ で検索してみたら

こんな営利目的の施設に図書館くっつけるとかおかしいわ

232 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:13:29.18 ID:nxvaAakA0.net
これを要約すると

「公務員は無能」

233 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:14:51.36 ID:Nhgu0E1U0.net
>>232は無職

234 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:34:30.01 ID:up0FcKbR0.net
>>222
ああ 元々図書館なんてどうでもいい自治体なのか

235 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:36:16.12 ID:MhZYLPsR0.net
ツタヤ スタバ 病院 

老人福祉施設ですげえ繁盛するだろうな。

236 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:39:31.31 ID:LXcbwwQH0.net
在庫になってる売れない書籍を、図書館に定価で買い取らせるぜ

237 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:40:21.22 ID:n320mFkv0.net
また郷土資料が捨てられるのか
ツタヤからのバックマージン凄そう

238 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:42:43.72 ID:LG/NF31U0.net
かりめーらってまだあるの?

239 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 12:58:07.92 ID:0hsa+8ya0.net
>>12
いや少ないだろ

240 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:12:11.01 ID:0g2CXSWsO.net
>>224
風の谷のナウ歯科

241 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 13:19:21.22 ID:e9sd9jl20.net
>>239
お前の住んでる市町村にある図書館の来館者調べてみ

242 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:08:05.92 ID:q8o14ykV0.net
ここ以外でサービスを請け負うベンチャーはいないのか?

243 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:11:46.52 ID:92vjIPnA0.net
ノウハウと実績があるのはcccだけ

244 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:12:10.78 ID:C7bgEvXl0.net
>>242
お前が役所の人間だとしてベンチャーに業務委託したいか?

245 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:13:37.71 ID:C7bgEvXl0.net
>>243
TRC←最大手
丸善・紀伊國屋書店←実績そこそこ
CCC←新規参入

246 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:14:03.84 ID:k5PvpEG10.net
TSUTAYA図書館って
どっかで失敗してなかったっけ?

247 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:16:16.34 ID:aI08+X2k0.net
>>1
まあ、人の流れが出来れば、行政としては成功だし
自己啓発とか、スキル習得とかは、別の話だろ。

成功してることには違いはない。

248 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:18:35.21 ID:nP5Bppsu0.net
>>246
船橋の焚書事件とか見ればわかるけど、図書館業界って左翼の巣窟だから
新しいことしようとするととりあえず叩かれる

249 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:19:54.18 ID:yG68GwX70.net
>>242>>243
下関市立図書館がどうなったか検索してきなよ

250 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:23:38.02 ID:dkZwHaB50.net
年間20万人で計画してたところに1ヵ月半で10万人も来ちゃったら、サービス低下して不満がたまるだけなんじゃないの?

251 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:24:44.21 ID:C7bgEvXl0.net
>>248
保守系なら愛国学園でやらかしたばっかだろ(笑)

252 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:25:22.41 ID:XGNgBxLM0.net
何かいっぱい裏がありそう
接待とか

253 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:25:55.91 ID:ZDERyqF30.net
サクラのバイト比率はどのくらいかな

254 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:26:03.60 ID:D5vn/YqNO.net
ようするに、TSUTAYA図書館の正解はこれなんだ

「スタバが無い地方都市」に、スタバ(オシャレなカフェ)プラス(オシャレな)書店と図書館

255 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:27:38.58 ID:zrhfYdMt0.net
>>241
図書館年報なら全国の図書館の情報見れるよ

256 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:28:23.32 ID:yG68GwX70.net
>ツタヤ図書館においては、佐賀県武雄市や神奈川県海老名市もそうであったように、
>併設されたカフェや書店利用者も含めて「図書館来館者」とカウントしていること自体が、
>実績データの粉飾ではないかと指摘されている

ttp://biz-journal.jp/2016/04/post_14788_4.html。

.

257 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:28:37.26 ID:0hsa+8ya0.net
>>241
うちの市の図書館は一昨年オープンして年間目標100万人だったが実際には1年で120万だったから少ないだろ、と
高梁市がどれくらいの規模の市かは知らんが実際に年間目標の半分をすでにクリアしてるんだから目標が少なすぎたのも事実だろ

258 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:29:44.15 ID:yG68GwX70.net
スタバ目的で人がくるど田舎ってことだろうなぁ
鳥取のスタバみたいなもんだろ

259 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:35:29.09 ID:C7bgEvXl0.net
>>255
ふーん
>>257
人口3万人の市だから充分すぎる集客数だけどな。1年で120万人って都心部だろ。ココは田舎。人口比も違うのに単純比較するなよマヌケ

260 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:51:59.26 ID:LlJWDWOF0.net
出エジプト記 (トラベル)

261 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:52:22.96 ID:7YPD+ThK0.net
CCC擁護じゃないけど公立図書館の利用者って事実上限られてくるからな
老人子ども女親子連れでそれ以外の入館は遠まわしに拒んできやがる節がある

教育に関わるものも民営化したほうがいいんじゃねえの?

262 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:53:21.55 ID:IqJMKagE0.net
>>12
おまえんところのど田舎図書館と一緒にするなよ

263 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:55:14.07 ID:IqJMKagE0.net
20万人を365日で割って1日あたりに平均してみよう
548人 すくねーw
何が?何がマミューズメントパークだよ

264 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:55:18.65 ID:7YPD+ThK0.net
>>12
本来なら役所が資料室つくればよかっただけなのに
それを面倒臭がって放置してきた結果が>>1だろw

265 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 14:56:42.64 ID:7YPD+ThK0.net
高梁市ではまた大きな情報で名が知られるようになるだろうけど
それがいつになるだろうか

266 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:03:06.50 ID:IqJMKagE0.net
ちょっとググってみたんだが
倉敷・岡山の瀬戸内海の対岸にある香川県高松市の図書館の
1日当たりの貸出冊数は7000冊だってよ

来館者1日1000人じゃ7000冊も貸し出せないよ到底不可能だよ
そもそも来館者全員が借りてくわけもないしね

267 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:11:28.92 ID:uGDJDi0R0.net
Tカードは作るなと生きてる父からの遺言があるのでノーサンキュー

268 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:23:45.08 ID:9xOahYT90.net
>>262
ホレさっさと答えろ(笑)

269 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:31:12.47 ID:VrKnYVeG0.net
備中高梁って結構な田舎じゃね?

270 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:40:29.95 ID:IqJMKagE0.net
>>268
もう答えは出てる

271 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:52:06.26 ID:9xOahYT90.net
>>270
はい答えられないパターン(笑)

272 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:53:01.19 ID:IqJMKagE0.net
>>271
もう答えは出ている

273 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:54:54.16 ID:/hlFlE/V0.net
実力がわかるのは、1年後からの入館者数ですよ

274 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 15:57:35.37 ID:ebvkXW230.net
スタバでいまだに人が集まる地域が有ることに驚く。

俺の住む自治体も田舎町で同じようにTUTAYAと入口にスタバが有るが
話題にも成らないし集客効果はないな、道路から見えるところにも

屋外客席が有るんだがたまに車の排ガス浴びながら座ってるやつがいる。
信号で停車しているから見ると見せ物のようで面白いけどな。

トヨタ系の工場が沢山有るのでどっかから来た人なんだろうな。
田舎の自治体の能力はこんなもので決まりきったことは出来るが

集客施設の企画なんて経験もないし無理なんだろ。
CCCと絡んで前向きに発展した例は有ったかな、

カメラのキタムラもCCCと絡んで以降、不調なんだが。

275 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 16:00:54.58 ID:UBymCFeQ0.net
>>266
人口が全然違うだろ

276 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 16:04:19.61 ID:7/ddBqSV0.net
>>273
そーだよなー。
その辺の計算はどうなってるんでしょうね。
スタバの賃貸収入でまかなう予定でいるのかな?
まあ夜九時まで開店してるみたいだから近隣の若いモンはそこそこ通うとは思うが。

周辺はかなりの田舎だからスタバだけでそこそこの集客力はありそうな気がする。

277 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 16:05:29.48 ID:sBolMzbp0.net
ツタヤ図書館問題って、批判する側は「昔ながらの図書館」として批判するけどツタヤ図書館側は「今までとは違う図書館」目指してんだからそもそも話が合わないパターンしかない

278 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 16:06:29.23 ID:HG0BjHr20.net
本来TSUTAYAすら来ないような立地だから行政が金を出すしかないんだろうね

279 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 16:20:03.59 ID:HG0BjHr20.net
人口3万人のうち1万5千人くらいは平成の合併分で、地図みればわかるけど川と山しかない谷間を通った向こう側とかだからね。

280 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 16:58:04.86 ID:IqJMKagE0.net
>>275
それをいったら土台無理じゃねえか
今だって近隣市から来てるんでしょうに

281 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 17:03:37.59 ID:up0FcKbR0.net
メリット
 ・ド田舎にもTSUTAYAとスタバが来てくれる
 
デメリット
 ・貴重な蔵書を処分される
 ・本の分類がメチャクチャになる
 ・TSUTAYAの在庫処分に使われる 

282 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 17:11:06.17 ID:sf4vLnSl0.net
来館者数で評価するのもどうかと思うけどなあ

283 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 17:14:02.35 ID:8zyhHLsW0.net
図書館利用した客が少しでも頭良くなって帰ってくれればなw
入館者数に何の意味が。

284 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 18:00:29.83 ID:nP5Bppsu0.net
>>282
じゃあ何で評価するのがいいの?

285 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 18:17:01.71 ID:joZCekEU0.net
俺はラノベしか読まないからな

286 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 18:31:31.30 ID:Lr6YugEe0.net
>>259
人口3万で集客10万/1.5か月(本島に45日)はありえん
週一休みで39日 10万/39日=2565人/日程度
市の自画自賛文では、前の図書館が10万人/年だったそうな

絶対にバス停利用者も鉄道利用者もカウントしているはず

287 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 18:33:08.66 ID:Lr6YugEe0.net
>>286訂正
○(本当に45日)
×(本島に45日)

288 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 18:34:03.84 ID:tpDesVa50.net
図書館に人を呼び込むのは別に良いんだよ、むしろそのためだろ
元々あった蔵書を捨てて、かつ在庫処分のために税金使われるのがおかしいんだ

289 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 18:36:34.23 ID:up0FcKbR0.net
>>286
単なる見物だろうな

>10万人目の来館者となった岡山市北区の会社員
ってあるけど、市立図書館は他市の住人は普通利用できないだろ 
勤務地が高梁市とか、岡山市と提携してるなら分からんけど

290 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 18:48:01.03 ID:2bgBDfyq0.net
>>259
なんの話をしてるんだ?
大丈夫か?
この図書館の年間目標が少なすぎだった話だぞ?

291 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 18:49:09.08 ID:nP5Bppsu0.net
>>289
この図書館は市内在住じゃなくても利用できるよ
例えばTカードでも借りられる

292 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 19:01:00.09 ID:G7u3vs+g0.net
ツタヤ図書館は色々問題あるのは分かるが、集客の結果は出してるな。
単なる図書館とツタヤ図書館は、単なる遊園地とディズニーランドくらいの差があるからな。
ディズニーの乗り物は大したことないけど、雰囲気とか、世界観で集客してる。
やっぱり雰囲気って大事なんだよな。

293 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 19:38:58.66 ID:Fv5Gqg2J0.net
>>257
と言うかそこもTSUTAYAじゃん
多賀城のやつでしょ

294 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 19:46:23.16 ID:IqJMKagE0.net
最初はいいかも知れんが、不人気になったら商業施設はどうするんだ?

295 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 19:49:23.96 ID:y7xnyN4V0.net
批判してたヤツラwwwww

296 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 19:51:21.47 ID:ijDgobKF0.net
>>294
大丈夫
年間1億6千万円は、市の税金から入ってくる
利用者が減ったら、人手も要らなくなるから人員削減できる

297 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 19:52:01.22 ID:Fv5Gqg2J0.net
>>294
商業施設ってなんの事?
カフェとかの事いってるんなら、高梁市は基本的に店がないからそこまで不人気になることはないとだけいっとくよ
競争があるなら、そもそも人口あそこまで少なくないしね

298 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 19:56:05.96 ID:IqJMKagE0.net
ツタヤがこの先50年責任持って図書館を運営できるとは思えんな
わるいけど

結局、市が運営を引き取ることになるんじゃないのかな
まあ予想が外れてたらごめんね

299 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 19:58:03.73 ID:ML7Rl9FH0.net
来館者数で評価するものでもないし、併設のカフェの売り上げで評価するものでもない

300 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 20:18:42.41 ID:8Srspq0J0.net
>>261
>>教育に関わるものも民営化したほうがいいんじゃねえの?

そして創価を拝みましょうとか勝手に教育しろってかニダ

301 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 20:23:23.06 ID:8Srspq0J0.net
経営してるのが反日企業じゃ無ければなあ
気が付いたら日本の歴史が書き換えられている本ばかりになるかも
図書館が反日教育している国が経営してると思ったら危機感を
感じないか

302 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 21:16:57.36 ID:cKzwTTT/0.net
ドリンク飲み放題24時間営業、3時間500円くらいならいいわな
本は買うとかさばって邪魔になるからこういう所で読むかレンタルのがよい

303 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:06:29.41 ID:9Tv1pZO50.net
>>29
そういう多数の利用者の視点を無視した図書館論なんて無意味

304 :名無しさん@1周年:2017/03/21(火) 22:24:56.45 ID:2bgBDfyq0.net
>>293
違うよ、TSUTAYAじゃない

305 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:06:44.34 ID:S9YDFHjx0.net
公営の図書館休みすぎだからな、年中無休とまで言わないが、
せめて休みは週一にしろと・・・

306 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:10:20.31 ID:RjWqjrCB0.net
スタバに来た客数えて喜んでる馬鹿

307 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:22:04.19 ID:q4+/aUcr0.net
批判してた奴ら涙目m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー

308 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:26:03.33 ID:XzcdrrMv0.net
公立図書館ってのは10年20年続いていくのに
ショッピングモールじゃあるまいし客の数気にしてどうすんだかw
田舎のショッピングモールなんてそこかしこで潰れてるのに

309 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:28:34.34 ID:zLVpw0lO0.net
>>306
貸し出し数も増えてることに気づけないバカが何言ってんだw

310 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:30:10.37 ID:ZzTQnnx/0.net
図書館の貸出・返却人数を出してみろ 高梁市

311 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:30:54.00 ID:ScVM5gQs0.net
図書館て性善説で成り立つものなのにTSUTAYAみたいな企業関わってほしくないなあ

312 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:35:07.69 ID:oSAHO+Db0.net
朝霧温泉には行ったことあったな
もう閉館したな

313 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:45:29.86 ID:j3rKROP50.net
>>310
それも以前よりは増えてるんじゃないかな、市外の人間も借りれるんなら

314 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 00:58:44.30 ID:XdbShZKW0.net
読書文化の担い手を育てる社会教育拠点でもあるんだが
そういう自覚をもって永続的に取り組むことができるのか

315 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:03:08.67 ID:oSAHO+Db0.net
コンビニでグリコのカフェオレでも買って飲めばいいだろ
背伸びしなくても

316 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:35:11.05 ID:ZzTQnnx/0.net
>>313
所蔵が10万冊から12万冊に上がったたった3.2万人の都市
貸出期限を2週間とした場合、半数が1週間で返すと換算したとしても、異常性がわかるはずだ
6週間/2*1.5=4.5
3.2万/4.5=7112人/1週間
つまり、高梁市総人口の22.2%程度が週1回程度図書館を利用しているとかありえん

岡山県庁前にある同県立図書館の入館者数でも年間1,048,799人@H26度
これをH28.10時点での推定人口1,915,401人で割っても
0.5475 つまり「年間で」半数強しか利用していない
http://www2.pref.fukui.jp/press/atfiles/pade14417876289a.pdf 福井県にある全国資料

なのに高梁市総人口の3.3倍がたった39日で利用しているとか、もはやふざけた数値以外の何物でもない
このまま推移すれば、たった12万冊の蔵書・たった3.2万人の都市で、年間80万人も利用する化け物図書館となってしまう

はっきり言う
絶対ありえない

317 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:38:55.89 ID:Zrlbks5RO.net
よく分からないんだけど図書館って入場料取るの?無料なら何人でも数字盛れるよね。
だけどもし無料ならTSUTAYAはどこから、いくら運営費を貰ってるのかな?有料の図書館だよね

318 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:40:43.76 ID:q4+/aUcr0.net
>>317
委託制度を知らないゴミ

319 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:43:35.29 ID:vTrw6NIh0.net
話題性だけで来てはみたが借りたい本がないというパターン

320 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 01:50:32.24 ID:XdbShZKW0.net
資金を市が提供してわざわざ市外の大企業(大企業じゃないか)に
やらせるというのがよくわからないな
民間企業に運営させたいなら市内に図書館運営のベンチャー企業で
も作ってそこにやらせればいいだけじゃないの?
TSUTAYAの資本で立派な図書館ができるとかじゃないんだから
あんまり意味ないよね

321 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 02:01:03.62 ID:PfB57jO10.net
駅利用者が入口前通過しただけで図書館利用にカウント

322 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 02:13:56.21 ID:+dAnAbwc0.net
>>298
何年かおきに入札じゃないの?
金額の他に実績とか、企画も加味されるけど

323 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 02:16:03.11 ID:pYfc0OXg0.net
こういう図書館って、又吉の本とか村上春樹の新刊とかを
何か月も待ってでもタダで読みたい人が集まるんだろうねえ

324 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 02:21:06.51 ID:sxL6+gP60.net
TSUTAYA批判派涙目wwwww
ほんとコイツら馬鹿だよな

325 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 02:21:27.56 ID:j3rKROP50.net
>>316
アンカーの打ち間違いか?
貸し出し数も増えてるだろうと言っただけで、利用者みんなが本を借りてるとは言ってないぞ
本を読むだけだったり、勉強したりもカウントしてるのは他の図書館も同じなのでは?

326 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 02:25:21.99 ID:zgydjU04O.net
田舎のちょっとしたレジャーになってるね

327 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 02:31:26.26 ID:j3rKROP50.net
>>317
むしろ他の図書館はどこから金が出てると思ってるんだ

328 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 03:01:00.23 ID:d9x7PquM0.net
どことは言わないけどちょっと田舎の図書館に行ったら、建物は凄く立派なのに蔵書がショボかったな
建物で予算使い切ったのか

329 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 03:27:09.04 ID:Zrlbks5RO.net
>>327
区や市がやってる無料の図書館は区や市がやってるから税金。
民間の企業が税金で私腹を肥やしてたら嫌だなーと思った。
無料なんだから利用者なんて盛れる架空も使えばいい。利用料が発生するなら盛れない。
この企業はボランティア精神で最低限の運営費で無駄遣いなしだとは思う。

330 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 03:36:21.85 ID:D3LUKZVX0.net
いつもも思うんだけど
この来場者○○人ってのは、
本当に数えてるんだろうか?
適当だよな、ある程度はw

丁度、○○人目にヤバい人が来たら
やっぱスルーするんだろ?
それとも明らかに古事記みたいなのとか
ヤクザみたいな刺青とか入れたのでも
おめでとうございます!とか言ってやるのかな?

331 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 03:56:57.98 ID:j3rKROP50.net
>>329
官がやるからこそ無駄な金がかかるということもあるぞ
民間委託にしても、地元企業だからこそ癒着が発生したり地域住民の声が握り潰されたりな
この件がどうかは知らないが

332 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 04:04:41.95 ID:XdbShZKW0.net
>>328
側と中身は別会計だから一貫性があるとはかぎらんでしょう
首長や議会多数派が土建のことしか考えてなければそうなる
可能性はあるよね

333 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 04:10:34.07 ID:+6S1oqn/0.net
>>330
数は会員証とかの提示でカウントしてるので正しいと思うが
10万人になる人が歩いてる途中で
10万人になりそうですがどうされますか?って声でもかけるんじゃないか?w

334 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 04:25:52.54 ID:PJ/xzBsD0.net
>>329
民間委託した方が安いんだよ。
ちょっと書き込み内容が頭悪すぎてキッズを疑うレベル。

335 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 04:37:38.60 ID:XdbShZKW0.net
地元の住民が雇われるわけじゃないらしいな
税金をTSUTAYAが吸収して東京だかどこかに資本が
流れるだけで、地元には何の経済効果もない
なんのためにやってるのかさっぱりわからないな

336 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 04:49:22.74 ID:RjWqjrCB0.net
民間委託したほうが安いとかいうやつは海老名のニュースもしらんのだろう

馬鹿すぎる

337 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 04:53:07.91 ID:dL5C5Uog0.net
人がたくさん来て嬉しいとかバカか?

338 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 05:03:15.75 ID:IddgLi1n0.net
市がこれから発展していくというならともかく、そうじゃないなら大規模な図書館を作ることは間違いかもな

それでも、これからの市の規模に合わせた「快適な」図書館は作って欲しいな
つーか、図書館には期待しない
本を読める「快適な」場所が欲しい

なら、公園とかか
市に寄付するから、公園にガーデンテラスの大きいヤツを作ってくれと言うと、作ってくれるんだろうか?
できれば、レストランも近くに欲しいな

339 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 05:08:55.68 ID:PJ/xzBsD0.net
>>336
普段は公務員叩きしてる癖にダブスタで民間委託叩く方がおかしいわ(笑)

340 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 05:18:25.86 ID:RjWqjrCB0.net
>>339
ぐぐって自分の書いた言葉を恥ずかしく思っちゃったのかな?

「民間委託したほうが安い」 
恥ずかしいねぇ

公務員叩きがどうのとかこのスレに関係ないこと持ち出して哀れみすら感じる

341 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 05:32:04.33 ID:0Pa5JXjl0.net
          ____
       / \  /\  キリッ 民間委託した方が安いんだよ。
.     / (ー)  (ー)\   ちょっと書き込み内容が頭悪すぎてキッズを疑うレベル。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

>海老名 民間委託
>委託料は共同事業体として一括で年間三億二千五百五十万円、五年契約となっている。
>市の直営だった時代の一億八千万円から一億四千五百五十万円膨らんだ
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201611/CK2016111102000172.html

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   wwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

342 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 05:34:26.01 ID:18MR5NFT0.net
お分かりいただけただろうか

343 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 05:37:17.92 ID:RKploJVb0.net
これは育児支援の一環でしょ。
母親が乳幼児を連れて遊びにくる。小さいうちから沢山絵本を読ませるのは子供のためにもなるし、お洒落なカフェがあれば母親も図書館へ行くことが楽しみになる。

この村は過疎対策として移住者も募集してるようだし、子供を育てるのに適した環境も地域の売りの一つにしたいんだろう。

こういう図書館「しか」ないのは困るが、地域の現状から、優先すべき事業と判断したのは間違ってないと思うよ。

344 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 05:37:24.90 ID:TP+R/PbS0.net
山奥のド田舎の図書館に1ヶ月半で10万人
ありえない

345 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 05:38:10.80 ID:TwHKzOcx0.net
>>333
> 数は会員証とかの提示でカウントしてるので正しいと思うが

どうだろうね
貸し出しを伴わない閲覧や自習などの施設利用、カフェの利用(ほかのTSUTAYA図書館では図書館利用者にカウントしてたはず)
にはTカード必須じゃないでしょ(カフェ利用時には持ってればTカード提示するとは思うけど)

45日で10万人という事は、1日当たり2,222人

街の総人口31,689人
(推計人口、2016年10月1日)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A2%81%E5%B8%82
市外からの利用者もいるだろうけど、単純計算で総人口の7%が図書館を利用していることになる
人口70万人の岡山市換算だと、1日49,000人(45日間で2,205,000人!)


備中高梁駅の2014年の1日の平均乗車人員 1,992人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%82%99%E4%B8%AD%E9%AB%98%E6%A2%81%E9%A7%85
乗降だとほぼ二倍の約4,000人だけど、通勤通学だと同じ人が乗って降りるわけで、駅利用者としては
45日間で約90,000人が妥当
(バスセンターも併設だが、そちらの人数は不明)


これらを鑑みると、実際に図書館を利用した人数が1か月半で100,000人というのは結構非現実的な数字
大阪の御堂筋イルミネーションのように、駅利用者も図書館利用者にカウントしてるんじゃないかな?

346 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 05:40:44.70 ID:RKploJVb0.net
スタバの集客力凄すぎだなw
タリーズの方がタバコも吸えてコーヒーもうまいのに。

347 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 05:44:30.05 ID:PJ/xzBsD0.net
>>340
貸し出し数増えてるのに「スタバがー」とか抜かすアホはお前だろ。

348 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 05:49:54.33 ID:0Pa5JXjl0.net
>>347
はい これ読んで?

>民間委託した方が安いんだよ。
>ちょっと書き込み内容が頭悪すぎてキッズを疑うレベル。

349 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 05:51:48.74 ID:YTz7Bl2F0.net
>>347
> >>340
> 貸し出し数増えてるのに「スタバがー」とか抜かすアホはお前だろ。

運営費が高いか安いかの話じゃなかったの?

>>334 名無しさん@1周年 2017/03/22(水) 04:25:52.54 ID:PJ/xzBsD0
> >>329
> 民間委託した方が安いんだよ。
> ちょっと書き込み内容が頭悪すぎてキッズを疑うレベル。

貸し出し数/運営費で優位だという主張に切り替えるんなら、元になる数字を呈示してくれるかな?

350 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 05:56:27.56 ID:1zLdLGGC0.net
TSUTAYA批判派m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー

カビの生えた郷土資料と一緒に沈めゴミ共がwwwwwww

351 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 05:58:07.37 ID:AUVOSHcbO.net
慰安婦問題本も置けない図書館や


慰安婦問題も提議できない学問施設は もはや、役立たずなんだろうね

歴史捏造を放置してきた図書館とゆうことになる

352 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 05:59:06.87 ID:FUS14Zp+0.net
図書館というか、スタバに来た人が20万人?

353 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:00:42.88 ID:2Jb3arrA0.net
ジャップランドすなぁ

354 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:04:20.77 ID:TwHKzOcx0.net
http://www.sanyonews.jp/article/496861
高梁市教委に2006年に贈られた「万葉集」や備中松山藩の儒学者山田方谷に関する郷土資料などの書籍約1万6千冊が10年間にわたり放置され、
寄贈者の要請を受けて市教委が昨年3月に返還していたことが、山陽新聞社による市への情報公開請求で分かった。


元々図書館はどうでもいい感じの土地柄だったんだね

スタバの招聘費用として、年間1億6千万円
市民一人当たり5,049円(160,000,000円/31,689人)
は高いような気がするが、その辺は市民の方がどう考えるかだね

355 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:04:21.83 ID:1zLdLGGC0.net
>>352
貸し出し数が読めないゴミ共m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー

356 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:04:30.33 ID:ZWMuu9A40.net
シーシーシーったらザ・タイガースしか浮かばん

357 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:05:21.52 ID:TwHKzOcx0.net
>>352
多分、駅に来た人が10万人

358 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:05:26.82 ID:1zLdLGGC0.net
>>354
研究者でもなきゃ郷土資料なんか読むかよゴミ共がwwwww
そんなもんよりスタバと雑誌の方が市民は嬉しいんだよなぁ。

359 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:07:37.15 ID:TwHKzOcx0.net
>>358
スタバの招聘費用として、年間1億6千万円
市民一人当たり5,049円(160,000,000円/31,689人)
は高いような気がするが、その辺は市民の方がどう考えるかだね

360 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:08:36.76 ID:1zLdLGGC0.net
>>359
高いな。でも郷土資料ばっかのゴミみたいな図書館よりマシ

361 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:11:58.44 ID:TwHKzOcx0.net
>>360
そういうお考えなら、図書館自体を廃止する方が安上がりだと思われますが
TSUTAYAとスタバ招聘だけならもっと安くつくでしょうし
(税金をどういう名目で払うのか、という問題はありますがね)

362 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:13:37.06 ID:0Pa5JXjl0.net
>>360
この市ね>>354で書かれてる備中松山藩の儒学者山田方谷の大河ドラマ実現について色々言ったりやったりしてんだよね

そのくせこんなことやってんだよねぇ・・・

363 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:14:02.80 ID:+Vy8cYgL0.net
また許可出したのが天下りか?
また使えもしない昔のマニュアル本とか並べてんのか?
またTカード強制でデータ抜かれて裏で売られてんのか?

364 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:15:06.99 ID:Y7ZfPzRH0.net
>>360
そういう資料は地元図書館しかなかったんだが、今後はどうするんで?

365 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:16:50.50 ID:05fNgAyo0.net
田舎の駅に新たにショッピングモールができたらそれなりに人は来るだろ
ついでにTSUTAYAに入ったりスタバでコーヒー飲んだりするだろし
そら、入館者数激増するわ

366 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:21:20.09 ID:RIZxZI8b0.net
>>361
そんな事は個人ではどうしようもない。図書館に行かないから税金払わないとかできないだろ?
大多数の市民は郷土資料より充実した雑誌類を取ります。

>>362
それとこれとは話が別。

>>364
さっさと電子化してPDFにぶっ込めよ無能って話だわな。

367 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:25:07.05 ID:o6KxM3Kt0.net
>>355
> 貸し出し数が読めないゴミ共m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー

「貸し出し数」が増えてるというカキコもあるけど、ソース有る?

「貸し出し数/利用者数」「貸し出し数/運営費」でも優位?

368 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:27:10.51 ID:TwHKzOcx0.net
>>366
まぁ、郷土資料よりも公営漫画喫茶を住民が望むのなら、それはそれで地方自治の形でしょう

369 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:41:02.91 ID:EGydDJ7f0.net
>>31
馬鹿wwwテーマパークじゃあるまいし
別に多くが利用する必要も無い。
もともと図書館は勉強するところだ。
田舎の中高年が勉強なんかするわけない。
ならば廃館にすればいいだけだ。

都市部でも中高年の馬鹿が利用しているのは雑誌と
新聞コーナーぱかりで、勉強しているのは若い連中だ。
その目で見て来い。

370 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:41:50.47 ID:hS17Ed+c0.net
岡山や倉敷から物見遊山で来たような連中を利用者としてカウントしてどうするんだよ

371 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:47:28.94 ID:05fNgAyo0.net
そもそもこの図書館は元から合ったわけじゃないんだろ?
駅に隣接してショッピングモールができ、そこに図書館を作ったってだけで
そら増えるわな さらにスタバ客もカウントしてるんだから

372 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:50:37.07 ID:DPiou0dQ0.net
>>369
>図書館は勉強するところだ。
いや、一般的には違うと思いますけど、その認識

373 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:54:54.76 ID:EGydDJ7f0.net
>>366
バカタレ。なんで税金で雑誌なんかそろえる
必要があるんだ?そんなものは自分で買わせろ。

374 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:55:48.23 ID:EGydDJ7f0.net
>>372
違わない。歴史的にも現在もそういうところだ。
だから多くの学校には図書館があるんだよ、アホ。

375 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:58:18.02 ID:DPiou0dQ0.net
>>373
で、図書館は勉強する所だつう認識は改めるつもりはあんの?
そんな場所取るだけの迷惑なガキより雑誌・新聞読みに来てる来館者の方が健全だが。

376 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 06:58:23.01 ID:5bjYfUYv0.net
>>13
すでに都内でもTRCこと図書館流通センターの
派遣が入り込んでるよ

377 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:00:12.96 ID:DPiou0dQ0.net
>>374
自習してOKなんて注意文句が出てない限り、机陣取って自習すんのはルール違反だが。

378 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:00:40.38 ID:5bjYfUYv0.net
>>372
図書館法でも決まってるレベルだよ
勉強するって

もともと貧乏人が勉強する権利を保障するためのもんだから

379 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:04:13.32 ID:Bd8Fy4n10.net
>>375
でも勉強しに来ている若者より
新聞、雑誌を毎日読みに来てるおじいちゃんたちのほうが、
マナー悪いし、クレーマーだし、取り合ってケンカするしで
大迷惑な現状。

380 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:05:16.78 ID:EGydDJ7f0.net
なんか単発で宣伝している馬鹿いるのかな??

そうか図書館は税金が入っているからカフェや
雑誌が必要なのか、そんなものは自分等でやりゃいいんだ。
どこの学校の図書館にカフェや雑誌ばかりのものがあるんだ?
勉強したり資料を保管するところだよ。
それが図書館と言うものだ。

>>375
健全でもなんでもない。
なんで雑誌なんか税金で読ませる必要があるんだ?
>>378
多くの図書館では自習は許されているし、自習室さえあるよ。

381 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:06:07.85 ID:DPiou0dQ0.net
>>378
図書の閲覧がそもそも学習であるという話じゃないんだな?
図書館法で「閲覧者以外にも自由に好きなだけ自習させなさい」とあんの?
それ出してみてくれや。

382 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:07:15.66 ID:EGydDJ7f0.net
出版社に雑誌買ってくれとか頼まれたのかよ?

雑誌や新聞なんか税金で買う必要は無い。
自分で買えるだろ。

383 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:07:31.65 ID:0Pa5JXjl0.net
>>375
情報を得るのも勉強のうちだぞ

384 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:08:34.93 ID:DPiou0dQ0.net
>>380
自習室があるとこならそれはその図書館の方針なんで勝手にやればいい。
少なくとも自習室ではなく、閲覧質となっている図書館は近所にも幾らでもあって
そこでは自習はご遠慮くださいと出てる。都内な。

385 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:08:36.08 ID:2CKfmOs40.net
C.C.C.P

386 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:08:39.20 ID:emRM5MCL0.net
図書館って陰キャラの巣窟だからな
明るい人は暗い本なんて読まないよね
俺学校以外の図書館行ったこと多分一度もないわ

387 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:10:09.59 ID:EGydDJ7f0.net
>>381
雑誌なんか読ませるよりは勉強させるほうが
健全だが?

あああれか女の裸だのセックスの話題だの
つまらん犬の糞の包み紙にしかならない程度の
内容のものを税金で読ませるのが勉強するより健全なのか?

388 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:10:20.36 ID:DPiou0dQ0.net
>>383
そういう事言ってんじゃないって
閲覧によらない自習こそが図書館の存在意義みたいな事言ってるから、>>369

389 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:10:35.64 ID:DMZT27iR0.net
>>386
お前は自分の偏見自慢して恥ずかしくないのか

390 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:11:18.14 ID:Bd8Fy4n10.net
あっ
それから公共図書館の新聞や雑誌。
もれなく高齢者の唾だらけだから。
指に唾つけてめくってる。
特に男性。
それから時代小説の本も。

391 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:12:08.75 ID:DPiou0dQ0.net
>>387
は?
だったら自習を禁じて雑誌置いてる図書館が多いのは何でだ?
むしろ雑誌置いてない図書館なんかほぼないが。
不健全な事を推奨してんのか、図書館自身がw

392 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:13:04.02 ID:DMZT27iR0.net
別に自習室って、学校の勉強のためじゃねーよ
図書館の本持ち込んで読書に集中するのにもつかっていいんやぞ

393 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:14:29.13 ID:DPiou0dQ0.net
>>392
図書館の本を読むだけの場所なら閲覧室な。
自習していいなら自習室と呼ぶ、当たり前じゃねえか何言ってんの

394 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:14:40.85 ID:EGydDJ7f0.net
>>391
一部置いているだけで多くは無い。
理由は簡単だ、そんなもの本来大して必要ないし特別
高い値段の本でも貴重な資料でも無いからだ。

ろくろく勉強意欲も無い中高年の馬鹿がたむろしている
だけだ。実に不健全な一角だな新聞と雑誌コーナーはww

395 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:16:28.35 ID:DPiou0dQ0.net
>>394
はあー?
雑誌置いてない図書館なんか過去100館回って1件もないですがw
ウソばっか吐いてんじゃねえや。

396 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:16:46.11 ID:DMZT27iR0.net
>>393
決まった呼び名なんてねーよ
自習室
学習室
閲覧室
図書館によってバラバラだ 学習室だろうが図書館の本持ち込んで読んでいい
お前の思い込みなんてどうでもいい

397 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:19:24.75 ID:EGydDJ7f0.net
>>393
だから馬鹿面下げてセックスだのくだらん話題だの
どうでもいい内容の雑誌を税金で読ませるのが
どう健全なんだよ??
いまどきネットでも読めるわw
2ちゃんでも年中やってるよ女優のオマンコがどうしたとか
政治家のチンチンがどうしたとかなw
そんなくだらんものに税金使う馬鹿がいるかww

勉強している連中のほうがよっぽど健全だわ、馬鹿かお前はww

398 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:19:59.09 ID:uV8a4IhQ0.net
CCCの胡散臭さ

399 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:20:40.57 ID:EGydDJ7f0.net
>>395
馬鹿、雑誌なんか置いているスペースはほんの一部だ。
全体の1割も無いわww

400 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:21:39.52 ID:DPiou0dQ0.net
>>394
>ろくろく勉強意欲も無い中高年の馬鹿がたむろしている
何で中高年が机にかじりついて勉強せにゃならんのよ。
たまの休みに、リタイア後の息抜きに、情報仕入れて楽しむって用途は思いつかなかったか?
それが公共サービスってもんなんだよ。
本が置いてあんのに、ずーっと関係ない期末テストの勉強してる学生の方がルール違反。
当たり前だろ、図書館なんだから

401 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:23:09.31 ID:vAIMpj4k0.net
市民が公共漫画喫茶を望んで市が図書館て名前の漫画喫茶を作ったって事でしょ

402 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:23:21.64 ID:DPiou0dQ0.net
>>396
決まってるわアホw
だったら自習禁止してんのに自習室と書いてある所を教えて欲しいもんだね
自習していいから、自習室。
別に閲覧室だから一様に自習禁止と言ってんじゃないぞ、そこは理解しろよ?

403 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:24:08.85 ID:XYKBmWo80.net
要はスタバとTSUTAYAがおらの町にやって来たと♪
図書館?ナニそれおいしいの

404 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:25:29.09 ID:EGydDJ7f0.net
>>400
そういう中高年には図書館は要らないんだよ。
廃館にすればいいたけだ。
リタイアしたから雑誌が買えないのか?
雑誌なんか数百円だわww

ただでさえ老人福祉なんてものは過剰なんで、
それ以上は必要ないわバカタレw

405 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:28:21.60 ID:DPiou0dQ0.net
>>397
お前雑誌と言えばチンチンだのオマンコだのしか載ってないと思ってんのかw

>>399
さあ、苦し紛れにスペースの話にすり替えました、クズ手口はバレてんぞ?
オレ「雑誌置いてない図書館なんかほぼない」
お前「雑誌置いてるのはほんの一部」
オレ「嘘つけどこでもあるわボケ」
お前「・・・・・ス。スペースの話だもん」

アホか?蔵書が全部雑誌の公共図書館なんかある訳ねえだろ、ごまかすんじゃねえ

406 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:30:00.34 ID:EGydDJ7f0.net
福祉的観点から言うならだな、介護なんてものは
膨大に肥大化してんだよ予算が。

これ以上老人福祉なんか増やしてどーすんだアホ。
現在の福祉予算は110-120兆円/年だよ。
今まで年間3-7兆円増えていた。
これは中堅国のGDP並だよ。
韓国のGDPが150兆円だ。


少し現実考えろアホ。

407 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:30:45.02 ID:DPiou0dQ0.net
>>404
高い安い、買える買えないの話じゃねえだろ?
そもそもお前の「自由に自習すべき」とか言ってる学生は、高い安いに関わらず蔵書閲覧しないんだぜ?
それはいいのかよ。おかしな話だよなあ?ww

408 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:32:06.43 ID:DMZT27iR0.net
>>402
レスしてくるなら、もう少し文章読む努力しような
それともIDごっちゃになって読めてないのか?
それとも誰にでも噛み付いてる頭おかしい子なのかな

自分は自習室って書いてあっても図書館の本持ち込んで読んでもいいって書いただけだぞ?

409 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:32:47.07 ID:EGydDJ7f0.net
>>405
その程度の内容だと言うことだよ。

おお女のオマンコの毛の映っている写真も載ってるよな?
そんなものに税金使う馬鹿がいるのかよ?
それこそ2ちゃんのピンクでも見ればいいw
24時間どこででもエログロ何でも見れるww

410 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:33:28.97 ID:DPiou0dQ0.net
>>408
当たり前じゃねえか。
お前こそ横レスしてくんなら流れ読んで口挟めカスが。

411 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:34:37.51 ID:DMZT27iR0.net
>>410
お前が一番にレスしてきてんだろ・・・ 自分のレスぐらいちゃんとみろよ
まじでアホだった

412 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:35:29.06 ID:EGydDJ7f0.net
>>407
いいよ、蔵書は保管する価値のある資料もあるんで
そんなものは必ずしも多くの人間は閲覧しないよ。

勉強と資料の保管の為にあるんであって、勉強意欲も
後退しているような中高年のニーズなんか汲み取る必要は無い。

413 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:36:14.91 ID:gIECWRLd0.net
>>63
ほんこれ。
来場者数を誇りたいのなら、無料の漫画喫茶でも運営したら人で溢れるだろ。

414 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:36:29.71 ID:DPiou0dQ0.net
>>409
いいから雑誌置いてある図書館がほんの一部だと勘違いしてた己の認識不足を恥じろよ。
そもそも図書館行った事あんのか?
行った事あんなら、利用者ほぼ学生で全員日がなテスト勉強してるとこだとか普通思わねえんだが。
認めちゃえよ、図書館行った事ありませんてw

415 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:37:24.94 ID:x3HgqZT90.net
ID:DPiou0dQ0

みんな敵にみえちゃうんだろうなぁ
自分がスレの中心だと思ってるかわいそうな子・・・


がんばれーwwww

416 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:40:40.46 ID:NZK7ND4N0.net
>>16
受付のねーちゃんにベッピンを揃え本棚に習慣実話品揃えすれば

毎週常連さんが参拝してくれる

一年も経過すれば古い蔵書も新鮮味を増す

417 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:40:47.64 ID:DPiou0dQ0.net
>>412
なんで蔵書読まないで一日机占拠してる学生が、
図書館自身が用意している蔵書を読みに来てる利用者よりも優先なんだよw
頭おかしいだろ、お前。
いいか、まずは図書館は蔵書を閲覧する場所だ。
次に、許されてる所なら自習してもよい。
当たり前だろがバカかw

418 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:40:55.03 ID:wy7/EDcx0.net
60%は高梁市初のスターバックスの客

419 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:41:18.05 ID:EGydDJ7f0.net
>>414
馬鹿、図書館なんか無数に利用しているからどこでも
雑誌なんかあるくらいは知っているよww

いいじゃないか、試験勉強していて、何が悪いんだ??

ろくろく勉強もしないで新聞や雑誌読むだけとかはだな、
朝から2ちゃんしているどっかの馬鹿と大差ないんだよw
そんなものに税金使うなと言うこと。自分の金でやれ。

420 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:41:57.40 ID:DPiou0dQ0.net
>>415
バカ叩くのおもしろいよ

421 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:43:41.31 ID:i0g/qLM40.net
>>403
> 要はスタバとTSUTAYAがおらの町にやって来たと♪
> 図書館?ナニそれおいしいの

「図書館」って名前が付いてないと、税金を投入できないというだけの話だよな

422 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:44:54.75 ID:DPiou0dQ0.net
>>419
ついに「勉強して何が悪いんだ?」まで存在意義の乖離を認めるに至ったんだな。
お前最初は「図書館は勉強する所、蔵書閲覧者なんか不要」とか言ってたよなw

さて、勉強して何が悪いんだ、だと?
自習室無いような図書館によっては、自習が禁止となってますが。
何が悪いんだって、そんな事も想像できないのかお前?

423 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:45:40.30 ID:EGydDJ7f0.net
>>417
図書館で蔵書読むなら貸し出しできるものは借りている。
貸し出しできない資料だけだな図書館で読むのは。
そういう資料は大抵は調べるところが決まっていたり
大きな資料だったりすることも多いから普通の机なんか
使わないけどなww

お前、図書館で資料調べた側の経験あまり無いだろ?
勉強している学生が邪魔になった経験は皆無だな。

424 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:47:26.68 ID:DPiou0dQ0.net
>>419
自分の金でやれっつんなら、日がな自習してる奴は家でやれってなるが。
閲覧については自分で買えと言うくせに不思議な論法じゃねえか、いやw

425 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:47:37.05 ID:EGydDJ7f0.net
>>422
どこのレスで俺が蔵書閲覧者なんか不要と言ったか
レス指摘しろよ?

くだらん曲解だなww

426 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:48:22.03 ID:la2douwT0.net
>>1
休みの日に手軽に家族で来れる場所ってのが良いんじゃない
役所が運営する図書館は地味で暗すぎて
館内にカフェ付きってのはいいね。書籍汚れるかもしれんけど

427 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:49:03.92 ID:EGydDJ7f0.net
>>424
馬鹿、学生が年金なんかもらっているかよww

勉強はオマンコやちんちんの話題が多い雑誌とは
違うということだよ、アホンダラ。

428 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:49:34.73 ID:DPiou0dQ0.net
>>423
なんで貸出じゃなく図書館で読んじゃダメなんですか?
おまえ、自分で言ってる事のおかしさに気づいてんだろ。
で悔しいからそれ認めたくないんで延々屁理屈こねてると。
実にいやしいね。根性がw

429 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:50:19.51 ID:EGydDJ7f0.net
>>426
図書館は家族団らんの場所では無いな、単発君w

430 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:51:29.09 ID:7lKYKjQfO.net
暖房効いてるから小汚ない浮浪者が沢山居るし、うるさいし飲食自由だから臭いし。
図書館では無いな。まぁ、有用なスペースなんだろうけど。

431 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:51:35.41 ID:x3HgqZT90.net
今時、市立、県立でもカフェやレストラン付きとかあるのになぁ
別にすげー金かけて委託なんてせんでいいよ
しかも普通の図書館と並びも何も違うとか使い勝手悪すぎ

432 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:51:57.75 ID:la2douwT0.net
>>429
本読む以外のこと始めれば迷惑だが家族連れを拒否する場所でもないだろ

433 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:52:11.43 ID:dN611ZIE0.net
実態は漫画喫茶だよ
最新の漫画や雑誌、そういうのばかり
貴重な蔵書は全部破棄
図書館の意義なんてもはやゼロ
図書館が担ってきた価値観や、地域に受け継がれてきた文化的書目が失われるだけの
文化的破壊

434 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:52:11.81 ID:EGydDJ7f0.net
>>428
貸し出せるものは普通は借りて読むよ。
だから以前より貸し出しの数は増えている。
そこにニーズがあるからだ。
多く利用している人間はむしろ図書館でなんか
読まないよ。

なにつまらん仮定しているんだよww

435 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:52:33.29 ID:DPiou0dQ0.net
>>427
だーから何で雑誌に限る訳?他の本
そもそも雑誌だって図書館自身が用意した蔵書の一部であるわけだが。

>もともと図書館は勉強するところだ。
このお前のセリフ、忘れんなよ
お前はあらゆる蔵書閲覧よりも学生の自習が図書館の存在意義と言い切ったわけだ

436 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:54:16.13 ID:li5JNCqP0.net
高梁市複合施設 - 城見通り口の北に隣接しており、2階部分は駅の自由通路と直結している[10]。
高梁市図書館
高梁バスセンター

1日平均人数 2014 1,992


1ヶ月60000はカウントできるんだな

大人気です!ツタヤw

437 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:54:51.99 ID:EGydDJ7f0.net
>>432
普通は家族でなんかあまり来ない。
小さい子が親子で来るくらいだよ。

図書館行った経験が多ければわかる話だなww
理由は簡単だ、家族で来る必然性が無い。
おしゃべりする場所でも無いからな。

438 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:55:28.98 ID:NbZYvgYA0.net
また捏造支持率出してくるな、叩かれるとすぐに出すキチガイ政権だからなw

439 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:55:57.10 ID:DPiou0dQ0.net
>>434
貸出数が増えている事が図書館での閲覧数が少なくて然るべきという結論に至りませんな。
お前、自分で言ってて恥ずかしくないの?

>貸し出しできない資料だけだな図書館で読むのは。
>そういう資料は大抵は調べるところが決まっていたり大きな資料だったりすることも多いから普通の机なんか使わないけどな
↑お前こそつまらん仮定すんなアホw

440 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:57:20.41 ID:EGydDJ7f0.net
>>435
>あらゆる蔵書閲覧よりも

ほー、どこでこんなフレーズ述べたかレスを指摘せよ。
馬鹿面下げて自分の都合がいい尾鰭つけてんじゃないよ、
プロパガンダ太郎ww

441 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:58:58.27 ID:EGydDJ7f0.net
>>439
お前が図書館利用して資料調べた経験が
ないのがよくわかるなww

442 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:59:30.36 ID:DPiou0dQ0.net
>>437
ほう?
>もともと図書館は勉強するところだ。
なるほど、蔵書を閲覧する場所でもなく、学生が一日中自習するための場所なんだとさw
蔵書を読みに来た中高年に「自分で買えよ 学生が勉強する場所だ」と言うらしいw
頭大丈夫かねこいつ

443 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 07:59:53.86 ID:li5JNCqP0.net
さじ加減    おしまい

444 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:00:21.16 ID:iZLpASsX0.net
そんな人で混みあってる図書館なんて嫌だな・・・

445 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:01:14.89 ID:EGydDJ7f0.net
>>442
>蔵書を閲覧する場所でもなく

たからどこでこんなレス付けたか指摘して見ろよ、
ああそういうマニュアル通りのプロパガンダなのかな??

446 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:02:15.56 ID:DPiou0dQ0.net
>>440
>もともと図書館は勉強するところだ。
ほーら
お前こう言ってんじゃん、
だったら小説読んでもビジネス本読んでも地図眺めてても、
どんな蔵書の閲覧より自習が優先されんだろう?
さて次はどうこねくり回すか、見ものだなあ

447 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:03:44.49 ID:QFX2EbWO0.net
コーヒーや本屋の来店者もカウントする詐欺商法じゃないの

448 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:03:47.95 ID:wS6nBQ9A0.net
【ccc】
なんか、視力検査みたいだな

449 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:04:12.74 ID:DPiou0dQ0.net
>>445
雑誌は蔵書じゃないんですかねぇw
お前がどう好き嫌いで「雑誌は蔵書と認めない!」と珍妙な持論を振りかざそうが、
『雑誌は蔵書』
これ、一切揺るぎませんけどw

450 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:05:26.26 ID:EGydDJ7f0.net
>>444
普通は空いているから閲覧に困ることなんか無いわけで、
>>446のような馬鹿がおかしなことほざいているわけよ。

>>446
閲覧するのも勉強だね??
だから??

ただし雑誌でなんか勉強はしねーよ、アホww

451 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:07:37.84 ID:EGydDJ7f0.net
>>449
重視するように資料ではないし、雑誌はコーナーと言う
ものは別に閲覧場所がある。馬鹿www

自習している学生が邪魔で雑誌が読めないとか
ほざいているアホは見たことねーなw

452 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:08:50.11 ID:RIZxZI8b0.net
>>373
家で勉強しろよクズ

453 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:09:07.86 ID:thcg1KYt0.net
一過性だろう? 備中松山城行くのに通ったけど他に何もないところだから図書館だけ目立つんじゃないか
武雄市で問題になった会社になんで任せるかも疑問

454 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:10:02.88 ID:wS6nBQ9A0.net
>>450
> 閲覧するのも勉強だね??

ラノベで勉強しております(キリッ

455 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:10:16.56 ID:EGydDJ7f0.net
>>452
あーら突然登場か、大変だなww

456 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:11:46.37 ID:DPiou0dQ0.net
>>450
おやおや、どうにも苦しいんで遂に「蔵書の閲覧も勉強」ってことにして逃げたいわけね?
お前の顔の色が想像できるようだわw

>都市部でも中高年の馬鹿が利用しているのは雑誌と新聞コーナーぱかりで、
>勉強しているのは若い連中だ。

んじゃあ新聞読むのは勉強じゃあないんですかねぇ?w
長編小説、地学史、郷土史、旅行記、
こんなの学生読みませんけどぜーんぶ勉強じゃないんですかねえ?

457 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:13:36.98 ID:Z07mgG6p0.net
別に蔦屋に委託しなくても
視察に行って真似すればいいだけだよ
難しいことをやってるわけじゃないからな

458 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:14:39.17 ID:DPiou0dQ0.net
>>455
えー?
苦しくて2度も論点スリ替えやったクズのお前を指摘したら、ぜーんぶ自演に見えちゃうわけ?
ほら「蔵書閲覧も勉強である」とのすり替えを受けて、改めて>>400に答えてみよっか。

459 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:14:57.88 ID:+VdEV/1L0.net
大きくて重い写真集や画集がおちついたインテリアとコーヒーの香りに包まれて意外と静かに楽しめるよ
人も子供も多いのに工夫されてるなあと思った 借りて帰るのは厳選して
ダミー本は高い天井に届きそうなとこに置いてあるのかもしれないけどいい演出だと思うな
地元絵描きの油絵ダサいもんね イミフの沼の絵とか
ダサい図書館しかない地域の人はダミー本35000の効果言ってもわかんないかな

460 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:15:39.88 ID:EGydDJ7f0.net
>>456
残念ながら新聞や雑誌は大して重要じゃない。
学生に必要にものは辞書や参考書や専門書だよ。
新聞や雑誌なんてものは所詮は素人の記者が
書いた作文でしかないんだよ。

くだらん詭弁で逃げられると思うなよ??

461 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:18:27.35 ID:9yRGKKCA0.net
>>460
新聞や雑誌から国語の文章題のテーマ引っ張って来ることもあんのにまじかw

462 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:19:06.97 ID:EGydDJ7f0.net
>>458
お前、別のIDへのレスになんでそんなに反応するわけ?
知り合いかなんかか??

一言も自演なんて言ってないんだがな?

463 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:20:20.57 ID:EGydDJ7f0.net
>>461
一部だねwwwだから??

464 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:22:32.19 ID:DPiou0dQ0.net
>>460
>くだらん詭弁で逃げられると思うなよ??
お前んちさあ、鏡ある?wwwwww
何度も絶賛詭弁展開しといて何言ってやがんだこのクズはw

>学生に必要にものは辞書や参考書や専門書だよ。
だからよお。
図書館という公共サービスは学生の為に存在してるんだという、バカな思い込みは何とかなんないの?
中高年、いや学生以外の全利用者が蔵書読みに来る事がそんなおかしい訳?

465 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:22:38.68 ID:EGydDJ7f0.net
あれ、まさか、どっかの馬鹿が墓穴掘ったとか
じゃないよな??

466 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:24:10.98 ID:EGydDJ7f0.net
>>464
中高年はそんなに図書館で閲覧なんかしません。
貸し出せる本を自宅で読みます。

467 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:25:54.53 ID:DPiou0dQ0.net
>>460
>新聞や雑誌なんてものは所詮は素人の記者が書いた作文でしかないんだよ。
ウケるwそういう認識の人ね。
もうお前がバカなのはよーくわかったぜ。

新聞雑誌は「素人の作文」なんですってwww

468 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:28:36.31 ID:EGydDJ7f0.net
無駄たぞ、現実じゃない仮定して学習が
閲覧の邪魔になっているなんて妄想はww

>>467
そうだよ、専門誌以外はね??
ではどこの記者にどんな専門的な
研究成果があるか具体的に延べよ。

469 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:29:06.05 ID:DPiou0dQ0.net
>>466
はい???
学生以外の一般利用者がいっくらでも閲覧室やソファで蔵書読んでますけど。
むしろお前の想定してる学生wよりもずーっと多い、メインの利用者ですけどw
お前さあ、いったい今まで何見てきてんの?
学生の勉強のためにあんなら、図書館が平日の昼間に開いてるのはなんでだ?

470 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:29:23.32 ID:RIZxZI8b0.net
>>455
連投しすぎだろ・・・
必死すぎて怖いがな

471 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:31:14.21 ID:EGydDJ7f0.net
>>469
それも多くは若い人だね。
老人少ないよ。

472 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:31:45.80 ID:9yRGKKCA0.net
>>463
自分の認めない物は全部一部かよwww
この人やっぱ厨だねw
素直に知らなかったって言った方が可愛いですぞ。
>>466
うちの近所の図書館で座って閲覧してるのは
どうみても定年後のお年寄りが多いですよ。
仮に中高生の自習がメインで
時間の融通が利く年寄りが少ないっていうなら、中高生が邪魔してんじゃねえの?

473 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:32:43.18 ID:DPiou0dQ0.net
>>468
こいつ、予想以上にクズ人間だったwwwww

おまえがいきなり「新聞は専門的な研究成果を記載するべき!」と振っといていう事にゃ、
「どの新聞に専門的な研究成果があるか具体的に述べよ」だとよwww
お前以外の一体誰がそんな定義をしたよ?w
コイツは詭弁の何たるかをよく知ったクズだわ、クズ。

474 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:34:14.19 ID:EGydDJ7f0.net
>>472
だから雑誌見ている連中なのかそれが??

何度でも言うが雑誌コーナーってのは別に閲覧場所が有る。
新聞は普通は立って読む場所がある。

なにほざいてんだ、馬鹿ww

475 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:35:08.25 ID:DPiou0dQ0.net
>>471
あれれー??
利用者を老人と若い人で区分する理由ありますか?
俺は>>469で「老人のみである」などとはひとっことも申し上げてませんけど。
なにアホな返信返して反論した気分に浸ってんの?

476 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:35:31.87 ID:EGydDJ7f0.net
>>473
>新聞は専門的な研究成果を記載するべき

どこでそんな指摘したかな??

477 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:36:36.30 ID:EGydDJ7f0.net
>>475
だからそれがお前が大好きな雑誌や新聞閲覧しているのかよ???

478 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:37:15.52 ID:PENts4Ma0.net
>>30
そういうことしなければ評価出来るのにな
大勢の来館者が落とした利益が
貴重な文献の保管維持に役立ってるとかなら
こういう民間力に頼るのもアリなんだろうけど

479 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:41:31.17 ID:DPiou0dQ0.net
>>474
雑誌は閲覧室だの机だのに持ってって積んで読んでる奴多いが。
新聞は大きいのと五月蠅いので祖茂場で読むかな。

でお前、「図書館は勉強するための場所」と言った事忘れてないよなあ?
お前が憎くて憎くて仕方ない雑誌新聞は置いといて、他の蔵書の閲覧は勉強じゃないんですかねえ
雑誌が作文だの下らねえ話逸らしてねえでさっさと答えろ、クズ

480 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:44:30.32 ID:9yRGKKCA0.net
>>474
>新聞は普通は立って読む場所がある。
新聞は座って読むものだから普通ないよ。
君の脳内図書館ではそれがデフォルトなのかもしれないが…
てか、蔵書を利用しながら勉強してる中高生なんてどれだけいるのやら?
概ね自前で資料を持ってきてテスト勉強してるのばっかだぞ。

481 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:45:38.66 ID:EGydDJ7f0.net
何度で言う、中高年の多くは図書館では雑誌や
新聞の閲覧コーナーをむしろ占領していて、
勉強も大してしないし一般の図書もあまり読まない。
読む連中は貸し出して読む。
館内閲覧でなんかそんなに読めないからな。
読むというより調べるのはほんの一部の連中だけだ。
本を選ぶことはするがそれは学習している
学生等は邪魔にはならない。
大抵は貸し出して読むんだよ。
1日じゃ大して読めないからな。

どっかの馬鹿が新聞や雑誌を増やして出版社に
媚びたいのか、単に来館人数増やしたいだけの為に
どうでもいい資料増やしたいからほざいていることだな。

482 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:49:42.33 ID:EGydDJ7f0.net
>>480
どこの図書館でも新聞を読む場所は特別に
あるんだよ、アホw

別に学生が勉強するのは全然問題ない。
雑誌ばかり読んでいる馬鹿よりナンボかましだなw

483 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:51:23.35 ID:DPiou0dQ0.net
>>477
雑誌も新聞も、そのほかの膨大なジャンルの蔵書も読んでるでしょうな。
なんで老人だの一般の利用者でくくってジャンルを括りたがるのか不思議。
学生だって雑誌読むだろうし一般利用者だって専門書読むだろうが。

なんか知識を身に着けんのは学生のみにしかできない特権だとか勘違いしてねえか、お前?

484 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:51:44.55 ID:EGydDJ7f0.net
>>479
だから雑誌や新聞なんてものは資料としても重視する必要は無いし、
それにしか関心が無い馬鹿は軽視していい。

485 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:52:31.36 ID:EGydDJ7f0.net
>>483
下を読め、アホw

486 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:54:00.71 ID:DPiou0dQ0.net
>>482
>全然問題ない。
いや図書館によっちゃあ自習は禁止されてるとこ多いけども。
あったり前だわ、何で蔵書の閲覧しに来た利用者よりも期末テストの勉強してる学生が優先されんだよ。
お前バカか?

487 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:56:22.74 ID:9yRGKKCA0.net
>>481
>読む連中は貸し出して読む。
>館内閲覧でなんかそんなに読めないからな。
>読むというより調べるのはほんの一部の連中だけだ。

>大抵は貸し出して読むんだよ。
>1日じゃ大して読めないからな。

君の脳内図書館は雑誌新聞と長編小説しか置いてないんかい(苦笑
私なんか借りると返すのがめんどっちいから、
必要ありそうな箇所の有無を立ち見や席に座ってチェックして
必要ある物があったときや興味を引いたものに出会ったときにはじめて貸し出しの手続きをとるのだが。

488 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:56:31.28 ID:EGydDJ7f0.net
新聞や雑誌なんてものはコンビニでも立ち読みできるし、
ラーメン屋でもどこででも読めるよ。
そもそも自分で買え、アホw

あんなくだらないものにカネかけたくないから
買わないなら、むりして税金で買う必要も無いと
いう事だ。実際に雑誌や新聞はどんどん売れなくなっている。
つまり雑誌や新聞の価値やニーズはどんどん落ちている。
現実見ろ、あほww

489 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:56:42.44 ID:DPiou0dQ0.net
>>485
下ってなんだよ。
お前が俺に言いたいことは全てレスにアンカーつけやがれ。
テメエが他人につけたレスまで丁寧に読んでもらって当然とか調子のいい事抜かしてんじゃねえぞ?
どんだけ自意識過剰だよ、お前。

490 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:57:45.54 ID:EGydDJ7f0.net
>>486
禁止されていないところも多い。
むしろ新聞や雑誌の閲覧禁止しろよww

491 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 08:58:23.04 ID:EGydDJ7f0.net
>>487
だから??

492 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:00:04.98 ID:9yRGKKCA0.net
>>490
>むしろ新聞や雑誌の閲覧禁止しろ

新聞や雑誌を図書館で読めるようにしてるのは図書館側だし
そもそも新聞雑誌類は貸出禁止だろ?

493 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:02:02.69 ID:DPiou0dQ0.net
>>488
安価つけずに独り言で総括ぶってんじゃねえよ詭弁野郎。
学生の期末テストの準備勉強と、一般利用者の蔵書閲覧
いったい図書館としてどっちを優先すべきなんだ?

>もともと図書館は勉強するところだ。
>田舎の中高年が勉強なんかするわけない。ならば廃館にすればいいだけだ。
>勉強意欲も後退しているような中高年のニーズなんか汲み取る必要は無い。

お前のセリフだ、忘れんなよ
図書館という公共サービスの何たるかを勘違いしてるバカ。

494 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:02:11.20 ID:EGydDJ7f0.net
>>492
つまり購入する価値は無いと言うことだなww

実際に社会のニーズも落ちている。

495 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:02:31.48 ID:9yRGKKCA0.net
>>491
自分の了見が狭いってことにいい加減気づきなってこと。

496 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:03:22.89 ID:DPiou0dQ0.net
>>492
だよなあw
こいつが「新聞雑誌は素人の作文!蔵書として認めない!」って言えば世の中そうなると思ってるらしいぜ

497 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:05:24.93 ID:EGydDJ7f0.net
>>493
勉強優先でいい。貸し出しのために探すのに
自習が邪魔になることはあまり無い。
また館内閲覧専用の資料の邪魔にもならないし、
そういう本は別室でも用意していいがそんな
資料はあまり利用はされない。

つまり現実的には自習は邪魔にならない。
お前ま脳内妄想だけで邪魔になっているんだよww

498 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:05:39.45 ID:DPiou0dQ0.net
>>490
禁止されてないというか、許可されてるって話な。
むしろ禁止されてるところについて、>>482
>別に学生が勉強するのは全然問題ない。
はどう整合性取るのか。
ほらいいから鳴いてみな?w

499 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:07:00.86 ID:EGydDJ7f0.net
>>495
馬鹿馬鹿しいw
お前はあまり図書館は利用していないなww

500 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:07:56.56 ID:EGydDJ7f0.net
>>498
だから禁止すればいいだろ、あんなくだらんものは。

501 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:08:19.34 ID:DPiou0dQ0.net
>>497
>勉強優先でいい。貸し出しのために探すのに自習が邪魔になることはあまり無い。
いや、どう考えても逆だろがボケwww
なんで図書館の閲覧机を自習の為に開けとくべきという理屈にたどり着くの?
何度も何度も、お前はアホかよw
分かってて抜かしてんだろ? それが詭弁野郎の根性だもんな。

502 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:09:06.26 ID:TNjDw+Qr0.net
なんか最新号を前提に話が進んでるみたいだけど、新聞や雑誌のバックナンバーを「資料」として保管して閲覧に供するのは図書館の役割の一つだと思うが?

流石に新聞はそのまま保管じゃなくて縮刷版だけど

503 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:09:17.15 ID:9yRGKKCA0.net
>>494
それは蔵書全般に言えることだねぇ。
小説エッセイ、各歴史書、専門書にいたる全てな。
図書館の意義全否定だわ。
別に自習なんて図書館本屋に併設されてないスタバでもよく見るし、自習専門スペースなんてビジネスもある

504 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:09:39.49 ID:XYKBmWo80.net
>>421
ちなみに、役場の跡地にセブンイレブン誘致しようとして断られた話があり

505 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:10:37.24 ID:x71A0qrG0.net
無理にエンタメサービス化せんでも

506 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:11:05.02 ID:vuwgOrLi0.net
グダグダグダグダ文句言ってるヤツラ
くそみたいな人間なんだろうな

507 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:11:21.49 ID:DPiou0dQ0.net
>>500
てめえよお・・・・w
>>486>>490>>498においての「禁止されてる」は、「自習」の話だろうが?
お前分かっててすり替えてんだろ。
それとも読解力ゼロか?

さあそれ踏まえたら改めて>>498に答えなおせ。

508 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:14:02.62 ID:9yRGKKCA0.net
>>499
テスト勉目的で利用したことはないな。
参考書過去問はほぼ新刊買ってたし

509 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:15:09.75 ID:EGydDJ7f0.net
>>501
勉強する上で図書館の本を利用するのなら
なにも問題は無い。

価値観として勉強と資料の重視で、新聞や雑誌の
軽視で良いと言うことだな。
図書館は勉強意欲が減退した馬鹿が来ても
意味の無いところだ。
それを雑誌や新聞で釣るなんぞは愚の骨頂だ。

雑誌や新聞で釣らないとならないということは
その地域での図書館の役割は終わったということだ。
馬鹿は無理して図書館に来る必要は無いし来させる
必要も無い。

2ちゃんでもしとけば十分だなww
中高年の巣窟2ちゃんねるなら中高年になっての
勉強意欲の減退は日々実感しているはずだからなw

510 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:18:27.31 ID:DPiou0dQ0.net
>>509
グダグダいいから答えろ

図書館は学生が期末テストの勉強する所ですか?
それは図書館にとって一般利用者の蔵書閲覧よりも優先すべき存在意義ですか?
答えるまでは詭弁弄してもムダだから。

511 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:20:13.07 ID:EGydDJ7f0.net
>>508
お前は本を選ぶ行為と読む行為を混同しているんだよ。
だから馬鹿馬鹿しいと言ったのww

512 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:21:14.35 ID:EGydDJ7f0.net
>>507
馬鹿に答えるのは面倒だなw
自習は許されている図書館が多いんだよ、アホw

513 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:24:45.42 ID:9yRGKKCA0.net
>>511
自習バカはそもそも蔵書を読むどころか
選ぶ行為すらやってないけどな。
分からないところがあれば即Google先生に頼りますし

514 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:25:51.66 ID:EGydDJ7f0.net
>>510
勉強優先でいい。
図書の閲覧に大して邪魔にはならない。
多くは探したら借りて読むことが多いからだよ。
よりその場が必要性が多い人間優先でいい。
それはむしろ若い人間だな。
よく勉強しているよ。
だから中高年なんか軽視していいの。

館内閲覧専用の資料なんかあまり利用するやつは
いないんだよ。

515 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:26:45.91 ID:DPiou0dQ0.net
>>512
「図書館には試験勉強を許されてる所もある」と「図書館とは勉強する所だ」は全然違うわなあー?

>もともと図書館は勉強するところだ。
>だから多くの学校には図書館があるんだよ
>いいじゃないか、試験勉強していて、何が悪いんだ??

お前のセリフ忘れんなよ
さあ整合性取って再回答よろ。

516 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:28:26.72 ID:KW0XQsCs0.net
草加図書館は何を企んでる

517 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:28:47.44 ID:EGydDJ7f0.net
>>513
別に勉強しているのならかまわない。
雑誌や新聞しか読まないで勉強意欲が
大きく後退している中高年よりナンボかまし。

例えばこうして馬鹿面下げて平日の午前中から
2ちゃんしている馬鹿も中高年が多いんだろうが、
学生は学校で勉強している。結構ですなww

518 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:31:36.30 ID:DPiou0dQ0.net
>>514
>勉強優先でいい。
もはや引っ込みつかなくなった挙句のお前の主観なんかどうでもいいんだわ。
図書館の存在意義が勉強優先なら、何で勉強禁止してる図書館があんのか答えな。

>図書の閲覧に大して邪魔にはならない。
ほーらお前、分かってんじゃねえか。
図書の閲覧に邪魔にならないようにすべき=図書の閲覧が優先である って事に。
当たり前の事を認めるのに、いつまでダダ捏ねてグズってんだお前?
実にみっともないぞw

519 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:32:56.05 ID:EGydDJ7f0.net
>>518
禁止していない図書館のほうが多いね。

520 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:35:55.84 ID:9yRGKKCA0.net
>>517
さよですかー(痴ほう症の入った老人に対する対応のノリで)
で、家でもスタバでも他の自習専用スペースでも出来る自習を
なんで閲覧者を退けてまで図書館でするのかって話だが…

521 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:37:33.17 ID:DPiou0dQ0.net
>>517
>こうして馬鹿面下げて平日の午前中から2ちゃんしている馬鹿も中高年が多いんだろうが
ならお前はどうなんだとw
もう自虐ネタ飽き飽きなんだけど

>雑誌や新聞しか読まないで勉強意欲が大きく後退している中高年よりナンボかまし。
でお前の大っ嫌いな雑誌新聞以外を『図書館内で』閲覧する一般利用者はどうなんだい?
クラス20人位で「期末テストの勉強に来ましたー あの机使いたいんですけどー」って言われたら?
一般の利用者はどかなきゃなんねえの?

522 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:39:25.53 ID:EGydDJ7f0.net
>>515
馬鹿なやつだなww
お前は自分で価値基準が定立出来ないで
既存のルールを提示しているだけだ。
だから説得力が無い。

何度でも言うが勉強優先でいい。
勉強意欲が後退した馬鹿が無理して雑誌読みに
来る所じゃない。馬鹿に媚びたところで
馬鹿が増えるだけだ。

だから馬鹿や中高年は無理して来ないでいい。
どうせ時間の無駄だ。

523 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:40:15.71 ID:DPiou0dQ0.net
>>519
だから多い少ないの話してんじゃないっつってんだろ、このゴミクズは。
図書館の存在意義は「学生が勉強するため」なんだろ?
だったら多い少ない関係なく、自習禁止してる図書館があったらおかしいだろうが。
テメーのらくら逃げてんのもいい加減にしろよ。

524 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:40:37.97 ID:EGydDJ7f0.net
>>520
閲覧者の邪魔になんかならんな、普通は。
非現実的な仮定だなww

525 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:42:45.37 ID:EGydDJ7f0.net
>>521
お互い様だからどの程度かわかるだろ、と言うことだよw

普通はクラスでなんか図書館には来ない、くだらん
妄想だなw

526 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:44:22.85 ID:DPiou0dQ0.net
>>522
>お前は自分で価値基準が定立出来ないで既存のルールを提示しているだけだ。

ほーーう?認めたな?
お前も「一般の閲覧者が優先である」が現在のルールである、というのは認めるんだな?
つまりお前の「勉強優先でいい」はお前の妄言、または平行世界のルールってわけだ。

どっちが正しいのかこれでスッキリしたじゃねえか、なあ?ww

527 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:45:13.98 ID:9yRGKKCA0.net
>>524
邪魔してるでしょ、書くときの音とか
(普段なら気にならないが、静かな場所だと響く)
消しゴムのカス散らばらせたりとか。
最新の参考書を持参して蔵書に手を出すわけでもないし。

528 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:45:15.90 ID:EGydDJ7f0.net
>>523
学生以外でも勉強している人間はいるが少ないという
ことだよ。

今のお前のように2ちゃんしている馬鹿ばっかだと言う
ことだよwwなぁ、ぶぁか??

529 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:45:22.94 ID:6veZDrke0.net
郷土資料がスーッと消えてく

燃やさない焚書

530 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:47:01.79 ID:EGydDJ7f0.net
>>527
そんなもの邪魔になった経験は無いなww

あまり図書館利用した経験が無いのバレバレだなww

531 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:47:50.17 ID:DPiou0dQ0.net
>>525
お前の言う通りに自習が優先だったらクラス全員で押しかけてもいいし、閲覧者はどくべきなんだろ。
そこハッキリしろや。
現況そうなってないって事は、お前の「図書館は勉強する所」が妄言だって事だわなあ

532 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:48:07.26 ID:EGydDJ7f0.net
>>526
だから一般の閲覧者なんか大して机なんか使わない。
馬鹿かよww

533 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:48:55.37 ID:9yRGKKCA0.net
>>530
図書館自習厨は自己中心的で了見狭いって宣伝ですか。

534 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:51:41.15 ID:EGydDJ7f0.net
>>533
むしろお前がなww

535 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:52:10.67 ID:EGydDJ7f0.net
>>531
つまらん妄想だなww

536 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:53:28.62 ID:DPiou0dQ0.net
>>528
まあーーーた、コイツはすり替えやがった! 卑怯なやつだわ。
テメエ詭弁は通用しないっつったろ? 
これで何回目だおい?

>>518>>519>>523において、「多い・少ない」は何を指してるんだ?
とうぜん「自習を禁止している図書館の数」だわなあ。
お前はそこ突かれて苦し紛れに「多い少ないは勉強してる人の数」にすり替えた。
バレバレなんだよ!

さあ、もう一度聞こうか、クズ
「自習禁止してる図書館がある事」を踏まえて>>523に再回答しろ。
すり替えは通用しねえぞ。

537 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:54:43.92 ID:9yRGKKCA0.net
>>531
そういうことだわな。
なんならその地域の全校生徒が独占してもいいってことになるね。
図書館より公費で自習スペース新設しろという主張っぽい

538 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 09:56:10.74 ID:DPiou0dQ0.net
>>535
もう終わりか?
実にみっともない逃げ回りを見せてもらったわw

539 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:00:31.93 ID:9yRGKKCA0.net
図書館でないと自習できないという主張は、
本屋や図書館は「本に囲まれた空間」をオシャレに演出しているTSUTAYAでないと行かない・行く気になれないと言っている層と奇しくもよく似てる

540 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:04:23.17 ID:EGydDJ7f0.net
>>537
くだらん妄想だなww

541 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:05:19.11 ID:EGydDJ7f0.net
>>536
馬鹿馬鹿しい多くは自習は可能だww

542 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:06:29.91 ID:EGydDJ7f0.net
>>539
>図書館でないと自習できないという主張

そのくだらん曲解はどこかの馬鹿とそっくりだなww

543 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:13:03.12 ID:EGydDJ7f0.net
何度でも言わせて貰う。
図書館は資料の保管や勉強するところであって、
馬鹿が無理して雑誌や新聞読みに来るところじゃない。
そんなものは自分の金で買え。
どうせ自分の金で買う価値もないと思っているから
立ち読みしたりすぐに捨てたりするんだ。
当然税金で買い集める価値は無い。

例えばここで朝から晩まで書き込んでいる多くの
馬鹿は中高年でろくろく勉強意欲もないからここにたむろしている。
或いは単に宣伝している馬鹿だなww
この種の馬鹿に税金で図書館の雑誌や新聞なんか
読ませてやる必要は無い。自分で買わせればいいし、
どこのコンビニでも立ち読みでも購入でも出来る。

勉強意欲の後退したこの種の馬鹿に迎合する必要は一切無い。

544 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:13:30.80 ID:DPiou0dQ0.net
>>541
多くもないだろ。
特別に自習してもいいですよというスペースが設けられてる以外は、自習禁止だ
お前さー、デタラメばっか並べ立ててウソ押し通そうとすんのやめろよ
もうぐうの音も出ない惨めな自分を隠したい気持ちも分かるけどさあ

545 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:13:55.04 ID:886o76voO.net
読書なんかしてなくて、
コーヒーのみにいってんの?(笑)

546 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:14:24.80 ID:wS6nBQ9A0.net
>>542
そうじゃないの?
蔵書そっちのけで館内で頑なに勉強してる層って
他所の空気では勉強するに耐えられないからわざわざ来てるんでないの?

547 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:15:45.35 ID:EGydDJ7f0.net
>>544
それは自習が可能と言うことだ。

548 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:17:54.72 ID:EGydDJ7f0.net
>>546
利用者の心理まで忖度する必要も無い。

549 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:18:28.94 ID:DPiou0dQ0.net
>>543
何度言ってもムダ。
お前さっき>>522で自分の間違いを認めたじゃんw
「図書館は勉強優先ではない」が現在のルールであると。
「勉強優先でいい」つうのは、妄言であり主観に基づく個人的願望だと。

だったらお前が間違ってるって事じゃねえかw
なあ、まだ生き恥さらしたいの?

550 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:19:56.31 ID:DPiou0dQ0.net
>>547
??
自習禁止となってる所でも自習は可能だと言うこと?
なにお前、頭おかしいのかへそ曲がりかどっち?

551 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:19:56.87 ID:m54vlXJ80.net
利用者さえ増えれば何したっていんだよ。
俺だったらムチムチミニスカのオネーチャンに脚立で一日中本を整理させとくわ。

552 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:20:38.34 ID:wS6nBQ9A0.net
>>548
じゃ、蔵書として置いてある新聞と雑誌を読みたがる層に
ケチつけることもないわな。

553 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:21:38.84 ID:EGydDJ7f0.net
>>549
お前の言う勉強は学生の自習に限っているだけだ。
馬鹿馬鹿しいww

お前は自分の価値観と言うものが無い弱い人間だなww
そんな宣伝紛いの意見は説得力は持たない。

554 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:23:07.24 ID:wS6nBQ9A0.net
>>552に追加
特定の蔵書の保管はまた別の問題、でしょ。

555 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:25:09.80 ID:xS4Vsab90.net
ID:DPiou0dQ0
引っ込みがつかなくて醜態を晒してる低能は失せろよwwww

556 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:25:11.58 ID:EGydDJ7f0.net
>>552
新聞や雑誌に限っては心理ではない。
事実として書いてある内容は低俗で貧弱だ。
毎日毎週出版していてまとものものが書けない
なんてのは記者が一番良く知っている。
お前が知らないだけだなw

因みに記者と言うものは実は良く図書館は利用するwww

557 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:25:17.21 ID:DPiou0dQ0.net
>>553
>お前の言う勉強は学生の自習に限っているだけだ。
そうだけどなに?w
お前もずーっと一貫して学生の自習の事言ってんじゃねえか。
苦しくなったからって路線転換、ですかぁ?
そういう時は素直にゴメンナサイしようね!

558 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:26:50.55 ID:wS6nBQ9A0.net
>>556
またそれも忖度する必要も無い 利用者の心理 だよね

559 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:26:52.19 ID:DPiou0dQ0.net
>>555
この期に及んで無様に詭弁弄しつつ醜態晒してんのがどっちなのか分かんないなら、しょうがないねw

560 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:28:43.25 ID:EGydDJ7f0.net
>>557
学生の自習はそれを批判したい馬鹿がいたから
擁護したまでだ。学生以外でもかまわないという
ことだ。

当然学生の自習は尊重していい。
多くの図書館ではそうしている。

561 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:29:34.66 ID:DPiou0dQ0.net
>>558
まさにそれ
利用者の気持ちを忖度する必要がないんなら、新聞読んで何考えるかも忖度する必要ないよなw
まあ墓穴を掘るのが大好きID:EGydDJ7f0

562 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:31:19.25 ID:EGydDJ7f0.net
>>558
>>556のどこに利用者の心理が書かれているのか
説明してみな??

お前は多分心理と言う用語の意味が理解できていない。

563 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:32:06.27 ID:blAkvzDi0.net
この人気が続くかどうかが問題なんだよ。

年間20万人の利用がずっと続くかどうか、そこが問題なんだよ。

564 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:32:09.15 ID:EGydDJ7f0.net
>>561
お前も語彙が足らない阿呆だな、無理すんなよww

565 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:33:00.21 ID:9FWsSBiq0.net
図書館の価値は来館者数じゃない

売れ筋の本だけおいて、どれをタダで読みたいやつが群がるってことは、
さらに本が売れなくなって出版できなくなるし本屋もさらに減る
=つまり本が読めなくなるってことだ

今はもう手に入れにくい本が、バカが群がらない本が、どれだけ所蔵されているかこそが図書館の本当の価値のバロメータ
地域の貴重な資料を廃棄するようなツタヤ図書館なんて、ゴミ。

566 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:34:28.73 ID:dD0vZQ9n0.net
20万人のうち図書館の本当の利用者はどれくらいいるんだろう?
けっこう閑散としてるし、通路として使ってる人も多い

あと館長の天下り、Tポイントの問題、駐車場の土地買収など高梁市図書館は問題が多い

567 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:37:10.81 ID:DPiou0dQ0.net
>>560
吐いたセリフ呑むんじゃねーぞ
>もともと図書館は勉強するところだ。
>勉強したり資料を保管するところだよ。それが図書館と言うものだ。
>いいじゃないか、試験勉強していて、何が悪いんだ??
>別に学生が勉強するのは全然問題ない。
>勉強優先でいい。

>当然学生の自習は尊重していい。多くの図書館ではそうしている。
ほう、図書の閲覧より学生の自習を優先してる図書館はどこ?あげてみな??

568 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:38:30.08 ID:EGydDJ7f0.net
>>563
無理だろうな、もともと必要性が低いもので
釣っているだけで雑誌等なんてものは実は
大して重要性が無い。

刹那的な利用者をかき集めているだけですぐに
限界が来る。雑誌や新聞なんて物自体がニーズが
低く、内容も貧弱だから税金で収拾する価値も低い。
おそらく出版社に媚びているだけだろう。
利用者のためと言うのは詭弁だろう。

雑誌や新聞で釣ろうという発想は廃館にしてもいいような
図書館の延命策でしかない。
所詮はその地域で勉強意欲が低下した連中に合わせたところで
より低俗で無意味な図書館になり最後は自滅するのがオチだろなw

569 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:38:44.83 ID:Wwas1/sq0.net
燃えてC-C-C!感じてC-C-Girl!

570 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:40:10.88 ID:gV/b802P0.net
騒がしそうな図書館だな

571 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:41:47.23 ID:wS6nBQ9A0.net
>>562
雑誌や新聞は低俗だから置くな!っていうんでしょ?
それもID:EGydDJ7f0が>>548で忖度する必要も無いと唾棄した利用者の心理にすぎない。

572 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:42:06.64 ID:P9rdThyK0.net
もう全部素直に民間へ委託して口を挟むな
甘い汁吸ってても良いから余計なことしなくて良い
いつまでも古臭いことやってても廃れていくだけ

573 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:42:17.72 ID:EGydDJ7f0.net
そもそもともと図書館を必要としていない
連中に向けて蔵書を変えたところで無駄なんだよ。
理由は簡単だ、その連中にはそもそも本と言うもの自体が
必要ないから。新聞や雑誌さえいずれは読まなくなる。

廃館が正しい。

574 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:43:45.69 ID:DPiou0dQ0.net
>>568
で、図書の閲覧利用者よりも学生のテスト勉強を尊重するという図書館はどこ?
どこ?

575 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:44:47.95 ID:bQWehnju0.net
図書館って公共施設としては偏在の問題があるものの
図書館法があるから利用者負担がなかったはず
あまり民間委託が進むのなら見直しが必要かもね

576 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:46:26.69 ID:EGydDJ7f0.net
>>571
それは普通は主観と言って心理とは言わない。
語彙と言うものが理解できていないなw

577 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:46:45.64 ID:wS6nBQ9A0.net
昼から勤務だし落ちるか

578 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:47:19.92 ID:DPiou0dQ0.net
>>573
コイツ上から目線でなに抜かしてんだろ

579 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:47:20.34 ID:EGydDJ7f0.net
>>574
それはお前の主観だなww

580 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:49:18.70 ID:DPiou0dQ0.net
>>579
はあ??
唐突なナゾ返答で逃亡しないでもらえる?

じゃあ図書の閲覧利用者よりも学生のテスト勉強を尊重するという図書館はないんだな?
ほら答えろほら

581 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:49:36.33 ID:EGydDJ7f0.net
>>578
事実だ。馬鹿に迎合する必要は無い。
無駄だよww
例えばお前みたいに平日何時間も2ちゃんばかりしている
アホに図書館なんか要らないのと同じことだww

582 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:51:15.43 ID:DPiou0dQ0.net
>>581
>お前みたいに平日何時間も2ちゃんばかりしているアホに

そりゃお前だろがwwwww

583 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:52:01.48 ID:e4A1wC0S0.net
61レス
vs
77レス


たし蟹

584 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:54:12.74 ID:EGydDJ7f0.net
>>580
>図書の閲覧利用者よりも学生のテスト勉強を尊重

ばかばかしいwwそれはお前の妄想で、そういう
主張じゃないとこちらを抑えられないからほざいている
だけだなw

俺が言っているのは雑誌や新聞しか興味が無い馬鹿の
ために図書館は要らないということだ。
勉強している学生のほうがナンボかましだ。

585 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:55:26.63 ID:EGydDJ7f0.net
>>582
お互いになww

認めるよな???

586 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 10:58:36.68 ID:RH1OBObN0.net
本来、読書室であって自習室ではないんだよな

587 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:06:57.19 ID:jpFJJvcv0.net
馬鹿とアホはチャットでもしてこいよ

588 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:08:09.63 ID:jpFJJvcv0.net
>>566
カフェにオシャレ気取りに通ってる馬鹿と
新刊乞食は排除してほしいよね

589 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:08:45.81 ID:EGydDJ7f0.net
と言う事で勉強もせずに朝から2ちゃんしているような
アホが多い中高年よりも学校で毎日勉強している
学生のほうが偉いんですww
毎日が日曜日のどうでもいい年寄りも似たようなものでな、
図書館はだな勉強意欲が旺盛な学生や社会人で
勉強したい人間優先でいい。

馬鹿がどうでもいい雑誌や新聞なんか見に来る
ところじゃねーよ。自分で買えそんなくだらんものは。
税金で買う価値のある本や税金で維持する価値のある
サービスを維持しろ。それは勉強の場と資料保管の場とし
ての図書館だな。

馬鹿に媚びていくら迎合しても図書館なんか
延命は出来ない。そんな図書館は廃館でいい。
雑誌なんかいくらでもコンビニで買えるし、
似たようなものはいくらでもネットでも読める。
今時ネットも出来ない雑誌も買えない連中なんか
居ないだろ。

その図書館に人が来なくなったとしたらそれは
その図書館がその地域には必要性がなくなったということだ。
本を読まなくなったと言うことだ。本の種類なんか変えても
無駄なんだよ。

590 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:09:43.56 ID:f91Vsa8R0.net
これ、本気で行政に聞きたいんだけど
来場者数を増やせば図書館設置の目的が果たせるの?

図書館は何のために高額の税金を投入して作るのですか?

591 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:10:42.12 ID:iDOTForEO.net
>>583
よーやるわ

592 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:11:03.76 ID:pFFKeWOQ0.net
>>566
>>1を見てこい
10万人だ

593 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:12:05.49 ID:KQZS2UDS0.net
命令受けたCCCの社員が出入りしてるだけなんじゃねえの?
ちゃんと貸出件数の変化とかも公表しろ

594 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:15:18.32 ID:DPiou0dQ0.net
>>584>>589
そういう主張じゃないとこちらを抑えられないからほざいているだけだなw
へえーww
つまりお前は「抑えられて」ぐうの音も出ない気持ちだと。
そりゃあそうだろうな、この状況を鑑みるに。

で、御託はいいからとっとと>>567に答えてもらえるか?

595 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:15:51.36 ID:f91Vsa8R0.net
「これからもたくさんの人に図書館に来てもらえるよう努力しながら、
市内の観光地などとも連携して地域活性化に努めていきたい」

ふーん、図書館は観光施設なのか…
こんな糞が行政やってるなんて二度と岡山にはいかなくていいな

596 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:17:31.71 ID:EGydDJ7f0.net
>>594
お前には何も主張が無い。
曲解と既存のルールをなぞるだけで
展望と言うものがない。

普段からろくろく考えないで生きている証拠だなw

597 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:17:55.66 ID:emcimfhG0.net
ついでに備中松山城見に行く人がいるからね

598 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:19:27.25 ID:DPiou0dQ0.net
>>596
いいから>>567に答えてくれや。
図書の閲覧利用者より学生の自習を優先してる図書館はどこ?

599 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:21:18.07 ID:FEU5GQrf0.net
>>590
ジジイの溜まり場になるより、多くの人に活用してもらう方がいいだろ

600 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:24:36.82 ID:VAuo7Dss0.net
人が多いと読みたい本借りれないし、持ち出し禁止の本読むスペースすら確保できないし
勉強しようにも机が埋まってるし
いいことないんだけどなぁ

601 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:26:10.81 ID:f91Vsa8R0.net
>>599
地方自治体の税金が運営費なら余所者の休息より地元ジジイの満足のほうが大事
地元民が必要としていないなら図書館なんか作らなくていい
最初から観光施設を作れ

602 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:29:48.97 ID:JpRZYC0m0.net
うちの市の図書館はほぼ新書買わないのに
俺が一人で西尾維新の著書全部要望出し続けたらいつの間にか全巻購入されてた
言ってみるもんだな

603 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:30:26.75 ID:EGydDJ7f0.net
>>590
価値のある資料を維持して勉学の場を維持するのが
図書館の役割だろうな。
そういう意味では図書館は教育の場に近い。
だから学校には必ず図書館がある。

多くの人間が行けばいい図書館なら、
教育の場でいうと多くの人間が行けばいい
学校と言うことになる。

極論しようか、図書館なんて少ない人間で利用しても
十分だ。もともと学生も少ないし社会人で勉強意欲が
ある人間は少ない。中高年では皆無に近い。
人数なんか無理に増やしても勉強意欲が無い馬鹿、
読書もろくろくしなくなった馬鹿に合わせるだけで
無駄なことだ。

そもそも本を読まなくなった人間には図書館は要らない。
当たり前のことだな。
カフェとか併設するとか馬鹿かよw
なんかスイーツが虚栄心満たすために税金
投入するようなもんだなww

604 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:33:14.26 ID:NZK7ND4N0.net
むかし電車の中で隣り合わせた東大出身の大学教授がエロ本片手に言っていた

チミー世の中で一番大切なものはこれだよー

それのどの部分が大切なのかをオラは理解できなかったが

丹念に読んでいた見たいだから私立図書館の蔵書は多ければ多いほど良い

605 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:35:42.03 ID:fRu9s/Wr0.net
皆の税金で作ってるのに読まれない本と一部の人間のための図書館とかなんだそりゃw

606 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:36:15.00 ID:DPiou0dQ0.net
>>603
ほらさっさと>>567に答えろよ。
図書の閲覧利用者より学生の自習を優先してる図書館は?どこ?
そんな図書館あんの?

607 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:38:01.21 ID:D5ss8TY90.net
>>62
市立高校が二つあったような気がするけど
人口3万人のくせにどんな市なんだろうな

608 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:44:38.70 ID:EGydDJ7f0.net
>>604
で、私立図書館の蔵書にエロ本は無いよww

それとな図書館等で勉強すれば相手の肩書きや
権威なんかよりもまずは相手を疑うという賢明さが
身に付く。それは懐疑と言うものでネットを利用する
上でのリテラシーにも最重要なものだな。

ものごとを疑うことが一番重要。
どんな学校でも教えることだなww
馬鹿ほどすぐになんでも信用するからなw

609 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:47:10.05 ID:DPiou0dQ0.net
>>608
そんないい加減なゴタクより>>567に回答しなよ、デタラメ君
図書の閲覧利用者より学生の自習を優先してる図書館があるのかないのか。
明快に頼むわw

610 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:51:01.91 ID:Xz1pDisV0.net
>>603
>極論しようか、図書館なんて少ない人間で利用しても十分だ。

君がそう考えるのは自由だが,それは地方図書館の理念目的とは違うね。
図書館協会の掲げる目的理念やその考えの元になった中小レポートとも合致しない。

611 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:53:50.36 ID:8EKarxud0.net
図書館を「ベストセラー無料レンタル店」にすれば、そりゃあ一時的に利用者は増えるだろうな
ただ、そのために図書館本来の機能が完全に失われる
図書館の本来の目的は「資料の保存」だ
こういうと、必ず生半可な知識のバカが「国会図書館がある」と言い出すが
そういうバカはそもそも「国立国会図書館が何であるか」ということをまったく理解してない

612 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:58:53.00 ID:Xz1pDisV0.net
>>609
ID:EGydDJ7f0は図書館が掲げ目的とする学習とか勉学とかを履き違えてる。
図書館はその蔵書資料を通じて,住民すべての自己教育に質することを任務
目的としているのであって,学生が図書館の自習室を試験勉強や受験勉強の
ための空間として利用することを目的としてるわけじゃない。

613 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 11:59:31.50 ID:DPiou0dQ0.net
>>603
ものすごい言いようだな。
だいたい図書館が学生のように勉強すべき場所だという、その執着じみた観念は何なの?
別に週の休みにふらっと出かけて雑誌読んだっていいじゃねえか。
それが公共サービスなんだよ。
雑誌・新聞が素人の作文?はあ? 誰もが専門誌ばっかり読めっての?
これは低俗、あれは不謹慎だから庶民から離しとこうって言う、お前のその思想が危険だわ。

614 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 12:03:31.67 ID:JeI5Wd1N0.net
コレは個人情報を盗み取る犯罪。
早急に閉鎖して欲しい。

615 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 12:07:16.14 ID:DPiou0dQ0.net
>>612
ほんと、それだけを認めたくないが為にずーと我を通してるだけなのよこの人
まー俺もいつまでアホに付き合ってんのという話だなw

616 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 12:07:31.37 ID:g/JNj4/n0.net
ツタヤのアコギな商売はともかくとして
行政の運営が下手すぎるのが問題なんじゃないの??

617 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 12:12:22.32 ID:FEU5GQrf0.net
>>601
地元民も求めてるならいいんじゃ

618 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 12:12:23.16 ID:nEmo0JGZ0.net
図書館って来場者数競うところだったのか

619 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 12:16:10.57 ID:bQWehnju0.net
>>62
これだと毎年1人当たり5,000円以上かかってることになる
図書券で配ってもらった方がよっぽどうれしい気がするけど
図書館だと国から補助が出るんだろうね

620 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 12:17:29.80 ID:8O6NK4NL0.net
>>165
もうそれは図書館とは言わない
コミュニティスペースとしての活用はいいことだとしても
アミューズメントモールみたいなのは違うと思うわ
そこに来館者数とか出されてもねぇ

621 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 12:29:04.97 ID:EGydDJ7f0.net
>>607
平成25年度で地方税収は僅か40億円程度でも予算は250
億円で殆どが地方交付税や都道府県支出金等と
残りは借金だよ。
自主財源は2割かそこらだろww

やはり図書館は廃館にすべきものを存続させた
だけだな。

平成29年度一般会計予算
http://www.city.takahashi.okayama.jp/uploaded/life/20189_61503_misc.pdf

財政状況資料集(平成25年度)
http://www.city.takahashi.okayama.jp/uploaded/life/7193_42403_misc.pdf

622 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 12:30:44.23 ID:EGydDJ7f0.net
>>613
くだらん、そんな余裕は無い。

623 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 12:31:16.85 ID:EGydDJ7f0.net
>>612
そんな偉そうな事ほざける自治体ではもともと
無いだろ。

624 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 12:31:53.20 ID:EGydDJ7f0.net
>>610
お前は単なる馬鹿の楽天家だなww

625 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 12:32:34.51 ID:EGydDJ7f0.net
>>609
馬鹿はそろそろ現実見ろ。

626 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 12:37:04.70 ID:gUYltfkV0.net
10万まで人数数えていたのかな

627 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 12:39:40.74 ID:EGydDJ7f0.net
>>62
よくもまぁ税収が40億円しかない自治体が
20億円ものプロジェクト始めたもんだなw

呆れてものが言えない。
それ正当化するために必死に宣伝している
馬鹿がいると言うことだろうな。

628 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 12:49:37.20 ID:0K5Qamp00.net
図書館のスレは毎回荒れるよなw
やっぱり図書館は一部の人間の既得権益なんだなw

629 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 12:51:09.35 ID:PMQvvhnf0.net
韓国籍の不審人物にあなたの個人情報、資産情報のすべてが流れている可能性があります。
ご父母、ご祖父母には特に安心して信用できる金融機関をきちんと選ぶよう促しましょう。
   
【社会】みずほ銀行暴力団融資、監査役も2年以上も放置
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380866706/
大和証券部長の「身バレ」で証券業界に波紋…政治団体に所属している社員がいないか社内調査する会社も★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479326099/
【社会】フジテレビ記者 暴力団関係者に利益供与か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
【仏像大量破壊テロ】韓国人のチョン容疑者を石像など破壊の容疑で逮捕…近隣で100体以上壊される被害=福島★62
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481638642/
辛淑玉氏が犯罪教唆「爺さん婆さん達は嫌がらせをして捕まって」 朝日新聞(@asahi)だんまり★80
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486627226/
「逮捕した4人の国籍はいずれも韓国だ」 警察庁官房審議官 沖縄における米軍基地反対運動について国会で発言★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490118521/

630 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 12:54:57.77 ID:dD0vZQ9n0.net
>>590
図書館建設の目的は、高梁市当局によると
人口減少の歯止めとにぎわいの創出らしい
と言ってる高梁市長の息子は最近家を建てたが高梁市じゃなくて隣の総社市w

631 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 13:00:03.50 ID:dD0vZQ9n0.net
>>607
高梁市には市立高校が2校
岡山県立高校が2校
私立高校が1校
看護専門学校が1校
大学が1校あるよ

大学はいまウワサの加計学園と同系列のもの
安倍晋三のお友だちの加計孝太郎のお姉さんが理事長の順正学園

632 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 13:05:58.03 ID:Wkdm7pT30.net
今ちょうど来てるけど、2階のツタヤスタバ部分はうるさい
ただの商業施設
でも、こういうがちゃがちゃした空間のほうが、一般市民は立ち寄りやすいと思う
3階4階はまあ静か
4階のオープンテラスは眺めも良くて気持ちが良い
キッズスペースなのに騒ぐガキが全然いない

633 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 13:07:37.07 ID:jaPDeDLD0.net
図書館って、公共をダシに著作権侵害してる構図なんだから
人気になることは、問題を含んでるんだけどな。

やり放題がまかり通ってるご時世だから、どーってこともないんだろうけど。

634 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 13:17:33.14 ID:DPiou0dQ0.net
>>622>>623>>624>>625>>627
誰にも何一つ答えられないけど、悔しいんで一行レスで反論した体を装って逃亡w
いやダサい、すごくみっともないよお前。
>>567にはいつ答えるんだ?
高梁市の財政事情にとやかく言える立場なのか?
経費削減を図る市が決断したんだからそれなりの計画って考えるのが普通だろう。

お前の思い込みだけで何もかも決めつけるクセやめたらどうよ。

あのさ、いい加減自分の間違いってモノを認められる人並みの常識を持てや、クズ。

635 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 13:17:46.60 ID:XdbShZKW0.net
数年おきの改装工事もすべて市側が税金で面倒みるらしいよ
これって新しい箱物事業のスタイルなんじゃないの?

636 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 13:20:13.96 ID:XdbShZKW0.net
ここの市民て食い物にされてることに気づいてないのかもしれないなあ
気づいた人は近所の自治体に引っ越した方がいいと思う
倉敷も岡山もいい街じゃないか

637 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 13:20:22.71 ID:EGydDJ7f0.net
>>630
無理だな。以下のペースで減ると5-10年でほぼ消える。
人口減少はむしろ加速しているだろ。
ほぼ倍のペースで減少し始めたということかな。

http://www.city.takahashi.okayama.jp/soshiki/13/jinkou28.html
住民基本台帳人口 平成29年2月末日現在

人 口 : 31,740人 (前月との差  −121人)うち外国人689人

住民基本台帳人口 平成29年1月末日現在

  人 口 : 31,861人 (前月との差  −82人)うち外国人702人




住民基本台帳人口 平成28年3月末日現在

  人 口 : 32,054人 (前月との差  −192人)うち外国人590人

住民基本台帳人口 平成28年2月末日現在

  人 口 : 32,246人 (前月との差  −69人)うち外国人589人

住民基本台帳人口 平成28年1月末日現在

  人 口 : 32,315人 (前月との差  −41人)うち外国人587人

638 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 13:25:03.88 ID:dD0vZQ9n0.net
これから先も老人ホームの新築、幼保一体の施設の建設、ホールを中心にした施設の新築、サッカー場の大規模改修など大型プロジェクト目白押しの高梁市

639 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 13:35:34.45 ID:EGydDJ7f0.net
>>638
このペースで人口が減ると5-10年で
全て廃墟になるな。
毎年倍々で減少するとほぼ人口がゼロになるからな。

640 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 13:39:54.34 ID:j3rKROP50.net
>>611
完全に失われるってのはどうなんかな
今までも提供された書物を放置してたような市だし、変わらんのじゃないかな

641 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 13:47:53.31 ID:DPiou0dQ0.net
>>639
ほらさっさと>>567に答えろよ。
図書の閲覧利用者より学生の自習を優先してる図書館は?どこ?
そんな図書館あんの?

ほとぼり冷めるまでのらくらしてりゃあ逃げ切れるかもとか甘えてんじゃねえよ
自分の間違いを認めるなら早いうちに認めようか。
これ以上恥さらしたくなきゃさあ、ほらw

642 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 13:52:45.64 ID:DPiou0dQ0.net
>>639
アホすぎw
小学生みたいな単純計算かよ?w
大目に見てもし15年後に高梁市の人口が0になってたら、オレが首くくってやらあ。
人口0になってなかったらお前死ねよ?
なる訳ねえだろ、バカw

643 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:02:46.68 ID:BakLugu50.net
高梁ってたかはしって読むんだ
たかりょうって読んでた

644 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:11:17.04 ID:EGydDJ7f0.net
こういう内陸部の自治体の存続は無理だよ。
農業と観光以外産業なんて無いだろ。
あとは若干の工場だけだな。

吸収合併が正しい方向性だな。
市長が金融上りのくせに杜撰な自治体だなww

>>631
学校も利権化していて、政治的に利用しているだけだな。
それでもこれだけ人口減っているんだからどうにもならんな。
学校が客寄せパンダみたいになっているんだろ。
しかし人口はどんどん減っている。
ここではあまり就職口が無いからだな。

645 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:20:09.15 ID:k2YusSe50.net
どうしてツタヤ図書館って目の敵にされるのかね
こうやってちゃんと成果を出してるからこそ委託する自治体が増えてるのに

646 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:22:46.63 ID:EGydDJ7f0.net
>>642
税収が予算の2割前後しか無い自治体が
一人前の口を効くな。

県や国に寄生するの卒業してからほざけ。
ほらお前の自治体の財務内容だ、よく見て来い。


http://www.city.takahashi.okayama.jp/uploaded/life/20189_61503_misc.pdf

http://www.city.takahashi.okayama.jp/uploaded/life/7193_42403_misc.pdf
財政力指数の分析  類似団体内順位  49/62

全国平均、岡山県平均、類似団体平均を下回っている。これは、本市が過
疎・中山間地域であり社会経済基盤が弱く、市税を中心とした自主財源が
乏しい状況によるものである。

647 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:22:50.70 ID:RErSEXeg0.net
>>645
客呼べれば成果って考え方が図書館ではそもそもおかしいからだろ
これがショッピングモールだったらそりゃ「成果」だけど

648 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:24:52.38 ID:EGydDJ7f0.net
>>645
税金に集っているだけだからだろうな。
その自治体の財務内容見れば想像は付く。

649 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:24:56.18 ID:k2YusSe50.net
>>647
図書館では何が成果なんですか?

650 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:26:06.16 ID:3Wmsk7R00.net
まあ市民は高尚な文化なんか求めてないってことよ

651 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:26:41.93 ID:/kdUfNsp0.net
税金の垂れ流し乙

652 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:33:01.58 ID:S5UiHYha0.net
>>622
これ>>613のどの部分に返答してるんだ?

653 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:33:14.48 ID:RErSEXeg0.net
>>649
調べものしたい利用者に適切なアドバイスできることだね
本や資料があればよし、なければ取り寄せられるか、
無理だったらどこに行けばいいか教えられればよし

え、そんな利用者いない?だったら図書館自体要らないんだよ
ツタヤははっきり言えばただのカフェで「図書館」じゃないから

654 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:35:16.38 ID:fRu9s/Wr0.net
水野勝成が大河にでもなりゃ観光客は増えるだろ高梁は

655 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:35:50.19 ID:k2YusSe50.net
>>653
リファレンス件数増えれば成果ってことでいいの?

ツタヤ図書館で利用者が大幅に増えてるんだから、
リファレンス件数も当然増えてると考えるのが普通でしょ。

656 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:36:24.36 ID:DPiou0dQ0.net
>>646
はあ?
俺は高梁市という自治体なのかよw
自治体が2chに書き込んでんのか。
何をしゃべっても頭悪いな、お前は。
で人口の話してんのに今度は財政の話にすり替えかよ。
これですり替え何度目だお前、クズにも程があるわ

657 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:36:33.79 ID:RErSEXeg0.net
つか、最低限の公共性放棄するなら公的施設最初から名乗るなよって話でさ

658 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:37:15.92 ID:RErSEXeg0.net
>>655
郷土資料ポイ捨てしちゃうような会社なのに?

659 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:39:32.70 ID:LmjQcvP10.net
最初はこんなもんだろ
問題は10年後くらい

660 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:39:59.41 ID:DPiou0dQ0.net
>>648
そのクソみたいな洞察ごっこはいいから現実に目を向けようや。
何度も何度も話すり替えては間違いを認めようともしない、その根性はどうなってんだ?

さっさと>>567に答えろよ。
図書の閲覧利用者より学生の自習を優先してる図書館は?どこ?
そんな図書館あんの?
何で頑なにゴメンナサイが出来ないの?そんなにプライド大事なの?

661 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:40:14.73 ID:k2YusSe50.net
>>658
郷土資料ポイ捨てって、あれ単なるイチャモンでしかないでしょ
どこの図書館でも資料の廃棄は基準に従って定期的に行ってるよ

662 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:42:03.92 ID:XdbShZKW0.net
何年おきに改装するような図書館は公共図書館では聞いたことない
それでちょい見てくれが綺麗になりましたで、市民サービスが向上
とかありえいよ。単にだれかが税金を吸い上げる口実だろね

663 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:44:28.88 ID:RErSEXeg0.net
>>661
出版年度が古いから除籍してラーメングルメ本入れる連中に
まともな見極めができるわけないだろうw

664 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:44:54.16 ID:iCvYX1J10.net
ccc
「お前らの個人情報、趣味趣向はすべていただいた!w」

665 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:45:46.96 ID:DPiou0dQ0.net
>>661
寄贈の際には”貴重な資料を有り難うございます 市民の郷土史として活用致します”とか言ったんだろ
で10年間一度も公開どころか開封すらせず、体育館に置きっぱなしで
「遠いから取りに行くのめんどくさかったのでそのままにしておいた」
そら遺族も怒るでしかし

666 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:46:02.94 ID:Wkdm7pT30.net
カフェとかは要らないにしてもトイレが和式でウォシュレットも付いてないような公共施設じゃ安心して本も探せないよね

667 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:46:46.15 ID:k2YusSe50.net
>>663
「まともな本」とか「ラーメングルメ本は悪い」って思いこんでる時点で図書館法の精神から外れてるんだけどね

668 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:47:02.41 ID:8WvinpYt0.net
高梁市は消滅自治体の最有力候補なんだよね
2040年の出産可能年齢の女性人口の減少率予測は70%以上

ただTSUTAYA図書館が出来ても人口は増えないと思うけどねw

669 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:51:04.51 ID:RErSEXeg0.net
>>667
>まともな本」とか「ラーメングルメ本は悪い」って思いこんでる時点で図書館法の精神から外れてるんだけどね

なんで?
国会図書館みたいに全出版物所蔵の原則があるところ以外、
たとえば漫画を置かないことは図書館法の精神に反してないよ?
もちろん漫画専門の図書館があっても構わないけど

670 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:51:58.32 ID:DPiou0dQ0.net
>>662
そらハコは多少金掛かるだろうが、年間維持費は民間委託でむしろ安く済むらしい
それで来場・利用者が十数倍になるってんだから甲斐はあるんじゃね。
公共図書館以上に近隣からも呼べるだろうし、来客効果、雇用もタダの図書館よりゃあるわな
OPEN記念とはいえひと月半で10万人だぜ?

671 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:52:00.00 ID:k2YusSe50.net
>>665
貸出率の低い16000冊の本なんて寄贈されるほうが迷惑
地元のお偉いさんに押し付けられて断れなかっただけの話でしょ

672 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:53:39.75 ID:XdbShZKW0.net
>>666
どういうつもりで言ってるのか知らんが
それってTSUTAYA図書館でないと実現できないようなことなのかよ
金は市が出してんだから市が予算をつければどこでも実現可能ってことじゃん

673 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:53:44.07 ID:DPiou0dQ0.net
>>669
漫画を置くこともグルメ本置くことも反してないな。
実際に置いてあるトコもあるわけで。

674 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:54:51.44 ID:RErSEXeg0.net
>>667
なんでかっつーとラーメン屋についての情報を得ることは、
図書館を通じないとできないことではないからね
新刊漫画も同じ、買うか漫喫に行けばいいだけのものだから

675 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:55:10.51 ID:DPiou0dQ0.net
>>671
は?迷惑だったら寄贈を断れよw
なに言ってんだお前は

676 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:56:50.17 ID:k2YusSe50.net
>>675
言うのは簡単だけど地元のお偉いさんに押し付けられたら断れないのが公務員
民間委託するのはこういうしがらみが減るメリットもあるよね

677 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:56:56.36 ID:NZK7ND4N0.net
>>619
何か行政が狂って来ている、庶民に金が行き届くならまだ微かに循環する見込みも有るが

特定の所に流れるだけではタックスヘイブンまっしぐらだわさ

早めにAIにバトンタッチした方が良い

既に手遅れだろうが


あの辺はゴキブリチョンの住家だ

678 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:57:29.59 ID:DPiou0dQ0.net
>>674
じゃどんな本だって図書館に行かなくても買って読めるじゃん。
なに、図書館って資料級の古本とかAmazonで手に入らない絶版本だけ置けっての?

679 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:58:02.97 ID:XdbShZKW0.net
>>670
多少かどうかおれは知らない
そりゃ年収200万円ぐらいにしかならない安い賃金で働かせれば維持費は安くなるだろう
「日本国民の賃金は安いほどいい」と思うのか?
おれは日本人の賃金はどこまでも高いほどいいとは思わないが、
GDPに比例したぶんはあるべきだと思うよ

680 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:58:10.55 ID:RErSEXeg0.net
>>673
現実には一図書館がすべての出版物を蒐集して開架で公開など不可能なわけで、
図書館ごとに当然所蔵基準は変わってくるよ
一番わかりやすいのが大学図書館で何らかの形でアカデミックな事柄に
関わるものだけを選択所蔵してる

681 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 14:59:05.37 ID:DPiou0dQ0.net
>>676
だから地元の偉いさんに押しつけられて寄贈断れなかったってのはお前の脳内妄想だろ?
さも事実ですみたいに言わないでね

682 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:00:43.75 ID:RErSEXeg0.net
>>678
>図書館って資料級の古本とかAmazonで手に入らない絶版本だけ置けっての?

実は基本はそう、最近緩くしてるだけで
本当は人気の本だからといって同じものを複数冊購入する義務もない

683 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:02:57.88 ID:k2YusSe50.net
>>679
民間委託によって待遇はいい方向に向かってるんじゃないかな。

海老名のツタヤ図書館の館長
「問題意識として、司書の給与体系が非常に低いということがあり、我々が担う図書館に関して言えば、
スキルのあるスタッフは正社員登用したいと思っています。
僕らのスタンスが、司書の現状を考えさせられるきっかけになればと思っています」

684 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:06:07.44 ID:DPiou0dQ0.net
>>682
デタラメを言うね。
昔っから寄贈ありゃ新しめの本もあったし、前から新聞雑誌の新刊いつも置いてたわ。
行政が市民に「満喫行って読め」とか言うのか?

685 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:06:18.23 ID:XdbShZKW0.net
>>683
ほほう
司書の給与体系が非常に低い?とはどういうこと?
自治体職員の図書館司書の給与体系は安すぎるのが実態なのか?
なにを根拠に言っているのか、実際の双方の年収を比較したものを見てみたい

686 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:08:22.06 ID:Hfg6VgHd0.net
ブックオフコーポレーション(BOOK OFF) 東証1部
本社 神奈川県相模原市南区古淵2-14-20
売上高 766億円 従業員数 1106人
赤字の書籍関連を減らし商品点数を増加。ECへの設備投資

カルチュアコンビニエンスクラブ(TSUTAYA) 上場廃止
本店 大阪府大阪市北区梅田
売上高 2392億円 従業員数 2361人
レンタル業界2位。図書館開設

ゲオホールディングス(GEO) 東証1部
本社 名古屋市中区富士見町8-8 OMCビル
売上高 2679億円 従業員数 3984人
レンタル業界1位。総合リユースショップへ転換

687 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:10:28.24 ID:DPiou0dQ0.net
>>679
人の上げたメリットすべて「知らない」とすっ飛ばして、関係ない概念持ち出しては粘るんだな。
今度は「人件費はできるだけ高くしろ」と来たもんだw
コストは人件費だけじゃねえし、CCCにはコストカットのノウハウもあんだろ、普通に考えりゃ。
そもそも否定ありきなのが見え見えなんだよね

688 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:10:33.24 ID:RH1OBObN0.net
なんで毎回岡山のスレが上位にくるのか理解できない。

689 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:10:42.97 ID:k2YusSe50.net
>>685
図書館司書なんて非正規のワープアがほとんどだよ
http://toyokeizai.net/articles/-/134801

690 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:11:45.66 ID:RErSEXeg0.net
>>684
それは新しいからあるんじゃなくて、新刊のなかから所蔵すべきだと判断されて
購入されただけだよ
新聞や雑誌も同じ
新聞や雑誌は社会や政治を知る上で重要だけど、個人が主要紙全部を購読するのは
現実的に困難なので、図書館行けば読めるようにしてある
あくまでもタテマエとしてはそういう配慮の一環だから

691 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:12:55.67 ID:XdbShZKW0.net
正社員を雇うというのは非常に金のかかることで
一人頭2000万円ぐらいの人件費コストを経営者は支出する
人件費は社員の年収という意味ではない
1億6千万円の予算の中で一人2000万円人件費がかかるとしたら
全額人件費に当てても8人しか雇えない

692 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:13:54.16 ID:XdbShZKW0.net
>>689
それってアルバイトみたいなもんだろ

693 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:14:32.99 ID:RErSEXeg0.net
>>684
>行政が市民に「満喫行って読め」とか言うのか?

ぶっちゃけ映画や漫画に関しては価値を認めないわけじゃないけど
リファレンスで問い合わせても閲覧、取り寄せ、他館紹介、どれも無理なので
自分で買ってくださいになるものが多いよ

694 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:15:00.09 ID:XdbShZKW0.net
うさん臭いこというやつがいてるとしか思えん

695 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:15:34.32 ID:DPiou0dQ0.net
>>690
新しいから置くべきとか誰も言ってないだろ???なあ。
「新刊の中から所蔵すべきだと判断されて購入」
別にそれで普通じゃねえか。
さてそれを踏まえて>>674に戻るぞ?
「新刊なら本屋かAmazonで買えばいい、何も図書館でないと読めないモノじゃない」
これは間違ってるんだなあ?どうだ

696 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:16:05.87 ID:qpmhJyJl0.net
で、利益は?

697 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:21:23.03 ID:RErSEXeg0.net
>>695
>昔っから寄贈ありゃ新しめの本もあったし、前から新聞雑誌の新刊いつも置いてたわ。

昔の公共図書館の購入基準は今より厳しめだったことも知らなかったのに
なにブチ切れてるんだよ
新しくても置く意義のないものは置かないってだけ
そもそもあなたが「漫画を置くこともグルメ本置くことも反してないな」って言い出したから
なぜ多くの図書館ではそういうものが網羅されてるないかを説明してるだけなのに

698 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:21:36.28 ID:DPiou0dQ0.net
>>693
だからリクエストの新刊全部買えとか言ってないわw
グルメ本も漫画も図書館じゃなくても読めるが置いてある。
それは「図書館以外でも置いてあるから読みたきゃ満喫なり本屋なり池」とは言ってない証拠だろ、
って言ってんの

699 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:25:29.60 ID:RErSEXeg0.net
>>695
>「新刊なら本屋かAmazonで買えばいい、何も図書館でないと読めないモノじゃない」

有限な予算の中から購入本を選ぶとき、利用者の購入希望リストに
アマゾンで買える料理ムック本100冊と絶版になってる20万円の全集があったとして、
後者が選ばれるなんてのは普通にある話だよ

700 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:25:40.44 ID:DPiou0dQ0.net
>>697
知らなかったって何を根拠に言ってんの?
昔から新刊も漫画もあるって言ってんのに、突っ込まれてゴマカしすり替え。
そもそも「図書館でないと読めないモノじゃなきゃ置かない、満喫行って読め」と言ったの忘れた?

701 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:28:02.17 ID:DPiou0dQ0.net
>>699
そらそんなもん取捨選択であるだろうが。
だからさあ、あのね?
それが、グルメ本選ばなかった理由が満喫等で読めるから、という話には繋がらないの。分かる?

702 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:28:20.69 ID:RErSEXeg0.net
>>700
原則と実際の運用は区別して考えろよ
貴重な資料の方が収集が「優先される」ってだけ

703 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:32:17.40 ID:RErSEXeg0.net
>>701
あのさ、公共図書館の運営目的はそもそも
「国民の知的水準を高め、視野を広げること」なの
だからどこでも手に入る情報しか載ってないグルメ本を買わない選択は
普通に許されるし図書館法の精神にも別に反してないわけ

704 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:32:33.97 ID:k2YusSe50.net
>>703
お前がその本を貴重だと思うかなんてどうでもいいんだよね。

図書館の自由に関する宣言
1. 図書館は、国民の知る自由を保障する機関として、国民のあらゆる資料要求にこたえなければならない。
1-2-3. 図書館員の個人的な関心や好みによって選択をしない。

705 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:32:35.98 ID:ohOzjot90.net
こ…高粱市

706 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:33:34.87 ID:or4z8lk80.net
図書館は本や資料の倉庫ではない。
学習と教養のための場。
そのため、ツタヤのノウハウを生かそうとしたんだろう。

707 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:35:41.81 ID:RErSEXeg0.net
>>701
でそれを読みたいんですけど、って希望があったら、
置いてないんで自分で買ってくださいという対応も許されるわけ

もちろん古い漫画について研究していて〜とかならまた話は別だけどな

708 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:36:37.69 ID:DPiou0dQ0.net
>>704
>1-2-3. 図書館員の個人的な関心や好みによって選択をしない。

素晴らしいね。
ズバリな回答だわw

709 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:36:55.47 ID:RErSEXeg0.net
>>704
あらゆる図書館にはその図書館なりの選定基準があること知らずに
図書館法持ち出してドヤ顔してるわけ?

710 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:38:29.38 ID:RErSEXeg0.net
>>708
だから「個人」ではなく、「図書館として」この本は購入します/しません
とリクエストには解答されるんだが

711 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:38:31.66 ID:k2YusSe50.net
>>709
まさかツタヤ図書館なりの選定基準があることを知らずにドヤ顔してるアホはいないよね?

712 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:38:51.67 ID:XdbShZKW0.net
>>706
おお、なかなかいい皮肉だねー

713 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:40:23.06 ID:RErSEXeg0.net
>>711
公的機関でなければなにやってもよかったんだけど、残念だったねw

714 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:42:38.17 ID:DPiou0dQ0.net
>>707
置いてないんで自分で買ってくださいは図書館にありがちな郷土資料にだって言えるだろうさ。
お前の理屈は片手落ち、いつも都合のいい方だけ持って来ようとするから無理なんだよw
いいから>>704見て反論してあげな

715 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:44:20.84 ID:DPiou0dQ0.net
>>710
だからそりゃあお前の言う「絶版の20万円の〇〇全集」にも言える事だろうがよ。
どうしてそんなに議論が下手なの?

716 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:44:32.39 ID:RErSEXeg0.net
>>704
>お前がその本を貴重だと思うかなんてどうでもいいんだよね。

購入などのアクセスが難しいが知的重要性の高い本の購入を優先することは
個人の好みでもなんでもないぞ

717 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:48:39.33 ID:RErSEXeg0.net
>>715
だからあ、価格的に個人購入が難しいことは選定の際普通に考慮されるの
別に高けりゃいいってわけじゃないけどな
さっきの例で言えば同じ購入費でムック100冊買った方が多くの人間が読むかもしれないけど
だからと言って全集が選択されたら「公共性に反している」とはならないわけ

718 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:49:45.83 ID:DPiou0dQ0.net
>>716
んだからさー
何度も言ってるようにさあ
取捨選択で何か他の本が選ばれたとして、それが
「満喫等で読めるから、お前ら買って読めるだろ」
って理由であるとは繋がらないんだよね。 
何でわかんないんだ?

719 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:52:46.80 ID:RErSEXeg0.net
>>714
>
置いてないんで自分で買ってくださいは図書館にありがちな郷土資料にだって言えるだろうさ。

「置いてないんで簡単に買える」郷土資料って何?
つかお前、>>673
>漫画を置くこともグルメ本置くことも反してないな。
はどこに行ったんだよw
揚げ足取るために詭弁弄したいだけじゃないのか?

720 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:52:50.67 ID:DPiou0dQ0.net
>>717
オレが言ってんのは「その理由は他で買って読めるからだ」とは図書館の理念としてないだろう
ってこった。何度言った事やらww

721 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:53:51.55 ID:k2YusSe50.net
>>717
お前の主張ってムック100冊買ったら「公共性に反してる」ってことなんじゃないの?

でも、その考えは図書館宣言に反してるよっていう話。ほんと頭悪いなあ。

722 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:57:23.56 ID:RErSEXeg0.net
>>718
新刊ムック本や漫画は

・安価で簡単にアクセスすることができる
・本を読む以外の代替情報入手手段がある
・それを読むことが知的向上につながる
(これは価値観の問題をはらむから難しい問題だが)

のどれかに当たるでしょ
だから購入優先順位としては低い扱いになるということ

723 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 15:59:16.74 ID:DPiou0dQ0.net
>>719
>「置いてないんで簡単に買える」郷土資料って何?
お前は読解力ゼロか。
何言ってんだマジで

724 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:00:43.30 ID:RErSEXeg0.net
>>721
>お前の主張ってムック100冊買ったら「公共性に反してる」ってことなんじゃないの?

そんなこと言ってないぞw
「ムック100冊集めて他の本が買えなくなったら」、
「ムック100冊のスペース確保するために郷土資料破棄したら」
公共図書館の理念に反してるとは言えるけどな

有限な予算とスペースという前提の上で取捨選択がされるという話なのに
そこ無視していちゃもん付けられてもな

725 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:02:02.08 ID:DPiou0dQ0.net
>>722
その「どれかに当たる」って3点はなに?突然出てきたけど。
そもそもどっから引っ張ってきたの?

726 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:02:06.49 ID:YSYm5+fo0.net
税金がCCCに流れるってことなのか?w

727 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:02:58.37 ID:RErSEXeg0.net
>>723
じゃあどういう意味か説明してみてよ
>置いてないんで自分で買ってくださいは図書館にありがちな郷土資料にだって言えるだろうさ。

郷土資料ってそんなに簡単にアクセスできるものなの?

728 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:05:32.12 ID:DPiou0dQ0.net
>>727
買えるから図書館が買うんだろ
で、買わないという選択肢になりゃムックと同じように「今回買わないんで云々」という回答は一緒だろ。
簡単に買えるからあんた勝手に買いなさいなんて図書館は言わない訳で。

729 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:11:58.87 ID:RErSEXeg0.net
>>728
>買えるから図書館が買うんだろ

図書館の購入書籍って、寄贈や絶版本の場合は業者を通じて
一般の流通本とは違うルートで集められてるんだけど…

730 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:15:13.80 ID:DPiou0dQ0.net
>>729
買わないとなりゃ回答は同じだろうって事だ、メクラ?
そしてグルメ本を買わない理由は「満喫で読めるから」とはされない(ここいい加減理解しろ)
OK?

731 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:16:48.47 ID:RErSEXeg0.net
郷土資料?古本屋さんと旧家を当たれば手に入るかもしれませんね、そっちに行ってください

1000円で一般書店かAmazonで買えますよ

じゃ全然意味が違うことくらいわからないかね?
>置いてないんで自分で買ってくださいは図書館にありがちな郷土資料にだって言えるだろうさ。

732 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:45:37.44 ID:I8NNpPMS0.net
教養主義に対する反動としての反知性主義と相対主義も
ここまでくると病気だな、と思った

733 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 16:54:51.61 ID:OieoFmV70.net
>>731
IDがSEXじゃ説得力に欠けるよな(´・ω・`)

734 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:00:42.94 ID:VBTwiNp00.net
来館者の水増しがはっきりしてから、連投するのが多くわいてきたのは偶然?

735 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:10:46.63 ID:TwHKzOcx0.net
>>667
> >>663
> 「まともな本」とか「ラーメングルメ本は悪い」って思いこんでる時点で図書館法の精神から外れてるんだけどね

「ラーメングルメ本は悪い」って、事情を知らずにラーメンだけ聞きかじってレスしてる?

CCCは、2013年、佐賀県の図書館に「ラーメンマップ埼玉 2」(1997年刊行)を新規購入したの
6年前の、埼玉のラーメンマップが、佐賀県の住民に有用な本だと思うかね?

736 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:23:35.87 ID:EGydDJ7f0.net
>>1
くだらん箱物行政への提灯記事だろ。


どうせ議員や役人が書かせたんだろww

737 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:29:58.31 ID:k2YusSe50.net
>>735
最新の佐賀県のラーメンマップなんて本屋に行って買えばいいじゃん

「その本が有用かどうかで決めるべきではない!」ってツタヤ図書館に反対してる人がよく言ってることだよね

738 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:30:26.72 ID:3YRICCxt0.net
田舎ってのは新しいものがオープンすれば物見遊山でそれまで来ないような連中も
ドヤドヤやってくるもんですwww

ついでにいえばアパートなんかも新築の最初はろくに宣伝しなくても埋まるっていうわねwww

739 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:33:15.76 ID:EGydDJ7f0.net
>>732
いや実際は無駄な予算を正当化するために
出している作文だろ。

年間税収が40億円程度しかない自治体が20億円もの
箱物なんぞ維持できるわけがない。
実際は図書館の中身なんてものは最初からどうでも
いいんだよ。
地元では消化しきれない利用者数出している時点で
おかしいからな。
普通は図書館なんてものは市外からそんなに利用者が来るもんじゃない。

このプロジェクトの目的は図書館行政とは無関係のところにある。

740 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:34:57.12 ID:wPWyW6Rn0.net
>>2
ダミー本は手の届かない高い場所の内装として良い雰囲気を作っている
お前ら底辺左翼のゴミには分からねえだろうがなw

お前ら、CCCに金たかって断られたんだってなw
ブザマだなwww


>>143
まさにその通り

741 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:36:17.69 ID:wPWyW6Rn0.net
>>739
無能な底辺左翼のお前のTSUTAYAへの嫌がらせなどどうでもいいんだよ!

劣等朝鮮民族ヴァカチョン罪日韓国ヒトモドキの虫ケラ!!!

742 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:37:24.33 ID:EGydDJ7f0.net
敢えて言うのなら黄昏れた自治体の村おこしの為に
図書館を利用しただけだろ。

無駄だと思うけどな。
そもそもこのプロジェクト自体が予算も利用者も
他力本願で自治体の身の丈に合った企画ではない。

743 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:38:01.60 ID:I8NNpPMS0.net
>>737
ラーメン図書館でも建てとけバカ

744 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:39:31.67 ID:TwHKzOcx0.net
>>737

あなたは、6年前の、埼玉のラーメンマップが、佐賀県の住民に有用な本だと思うんですね?

745 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:42:20.25 ID:NZK7ND4N0.net
ま、古代エジプトにも図書館は有ったらしいから公的図書館はど〜有るべきか考えることは大切だよ

まして有り余る書籍が出版されている時代なのだから

古新聞など倉庫に閉まって有れば良いし

売る方の責任で保管すれば良い

746 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:42:28.64 ID:TwHKzOcx0.net
>>737
https://srad.jp/story/15/08/10/0633209/

民間運営となった武雄市図書館の蔵書購入リスト、意味不明と話題に
ストーリー by hylom 2015年08月10日 18時01分文化レベルの低さを馬鹿にされてもおかしくないレベル 部門より
NurseAngel 曰く、
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)との提携で運営されている佐賀県武雄市図書館が、ほかの図書館などには所蔵されていない郷土資料を含む資料や、
同図書館内に新たに開業したレンタルDVDショップで取り扱われていた人気DVDなどを廃棄していたことは以前話題になったが(武雄市図書館・歴史資料館の
改修にあたって廃棄された蔵書・視聴覚資料の一覧)、この武雄市図書館が新たに購入した蔵書がひどいということが話題になっている(Togetterまとめ)。

蔵書購入リストには自己啓発書のようなものや旅行・飲食店ガイドなどが大量に並んでいるほか、複数の巻で構成されている本のうち一部だけが含まれていたり、
少なくない数の書籍が数年〜10年以上前に出版されたものだったりと、「どうしてこうなった感」に溢れている。また、需要が多いと思われる、いわゆる「ベストセラー本」が
ほとんど見られないのも興味深い。なぜか浦和レッズ関連書籍が充実していることもツッコまれている。

これに対し、新古書店の在庫をまとめて購入しているためにこのようなリストになったのではないか、との指摘も出ている。

なお、図書館の運営をCCCに委託することを決めた樋渡啓祐・前武雄市長は、現在CCCの子会社社長に就任している(J-CASTニュース)。





TSUTAYAのゴミ捨て場 (スコア:5, 興味深い)
by Anonymous Coward on 2015年08月10日 18時45分 (#2861997)
という書き込みを見たのだが、
ゴミを1万冊1200万円で購入してもらったとなると
ゴミを金にかえる錬金釜といったところか。

https://twitter.com/goahthed/status/629635959743647744 [twitter.com]
>> 武雄市図書館がなぜか浦和レッズ関連書籍を大量購入したのは、
>> 埼玉で買い取りした本をコンテナごと購入したのだとと思う。
>> 埼玉のラーメン屋ガイドも大量にあるので。

これまさに当たりだろ。

747 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:47:41.90 ID:k2YusSe50.net
>>744
図書館には有用でないものも無用のものも両方必要なんだよ

貸し出し数が多い本がよければ村上春樹のベストセラーを100冊買ったほうがいいけど、それでいいと思う?

748 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:48:07.96 ID:TwHKzOcx0.net
>>739
> 地元では消化しきれない利用者数出している時点で
> おかしいからな。
> 普通は図書館なんてものは市外からそんなに利用者が来るもんじゃない。

45日で10万人という事は、1日当たり2,222人

街の総人口31,689人
(推計人口、2016年10月1日)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A2%81%E5%B8%82
市外からの利用者もいるだろうけど、単純計算で総人口の7%が図書館を利用していることになる
人口70万人の岡山市換算だと、1日49,000人(45日間で2,205,000人!)


備中高梁駅の2014年の1日の平均乗車人員 1,992人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%82%99%E4%B8%AD%E9%AB%98%E6%A2%81%E9%A7%85
乗降だとほぼ二倍の約4,000人だけど、通勤通学だと同じ人が乗って降りるわけで、駅利用者としては
45日間で約90,000人が妥当
(バスセンターも併設だが、そちらの人数は不明)


これらを鑑みると、実際に図書館を利用した人数が1か月半で100,000人というのは結構非現実的な数字
大阪の御堂筋イルミネーションのように、駅利用者を図書館利用者にカウントしてるんじゃないかな?

749 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:49:17.08 ID:JHR3JC3P0.net
どこの県か最初に書けよ田舎もん

750 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:49:18.74 ID:zbFYd+z00.net
>>737
全都道府県のラーメンマップをそろえたならまだしも一部の地域だけあってもどうしようもないだろ

751 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:50:04.15 ID:EGydDJ7f0.net
>>738
で、すぐに厭きるんだよww

この企画に無理があるのは予算規模考えれば
わかる。最初から背伸びしかしていない。
この自治体自体がそうだけどな。
税収規模40億円で予算規模230億円は正気の
沙汰では無い。
税収の半分もの企画と言うことは国で言うと
50兆円の半分25兆円と言うことだ。
そんな馬鹿げた規模のプロジェクトは聞いたことがない。

だから3万人の人口で10万人の利用者なんて数字も
出してくる。記事でもわかるように明らかに市外の
連中をあてにしている。
本来図書館なんてものは地元の利用者以外は大して来ない。

図書館の利用者、財源、維持費、等々全て他力本願だろ。
この種のプロジェクトはいずれ必ず破綻する。
完全に背伸びしすぎだ。

752 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:52:04.95 ID:TwHKzOcx0.net
>>747
> >>744
> 図書館には有用でないものも無用のものも両方必要なんだよ
>
> 貸し出し数が多い本がよければ村上春樹のベストセラーを100冊買ったほうがいいけど、それでいいと思う?

貸し出し数が多い本が良い等とは、微塵も思っていませんよ
むしろ放っておいても売れるベストセラー本を、公営図書館が複数購入して無料貸本屋状態に陥るのは、民業圧迫だと思いますね


で、あなたは、6年前の、埼玉のラーメンマップが、佐賀県の住民に有用な本だと思うんですよね?

>>746も参考にしてくださいね

753 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 19:53:42.84 ID:TwHKzOcx0.net
>>747

6年前の、埼玉のラーメンマップを新規購入する一方で、郷土資料を廃棄したことについては、どう思われますか?

754 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:00:12.26 ID:k2YusSe50.net
>>753
その「郷土資料」とやらが、本当にツタヤ反対派の言うような貴重なものかどうかによるよね
全部を調べたわけじゃないけど、その自治体や図書館の基準に沿って粛々と除籍してるだけに見えるけど

755 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:00:42.77 ID:TwHKzOcx0.net
>>750
> >>737
> 全都道府県のラーメンマップをそろえたならまだしも一部の地域だけあってもどうしようもないだろ

しかも6年前発行
既に潰れてるラーメン屋さんだってあるでしょうに

756 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:02:07.77 ID:TwHKzOcx0.net
>>754

佐賀県武雄市の住民にとって、6年前の埼玉県のラーメンマップよりも価値が無いものだと思われるんですね?

757 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:03:46.62 ID:I8NNpPMS0.net
しかし、ID:k2YusSe50といい、ID:DPiou0dQ0といい、
業者臭い奴が頑張ってんなあこのスレw

758 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:04:11.56 ID:k2YusSe50.net
>>756
佐賀県武雄市の住民にとっては、どちらも一生に一度も目を通さないものだから価値は同じだと思うよ

759 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:04:52.69 ID:EGydDJ7f0.net
>>748
典型的な観光業のカウントの仕方だろ。
図書館ではなくて観光業と考えているんだろうな。

では刹那的に終わるよ。観光収入なんてものはアテには
ならなくて季節や来訪者の地元の景気等で簡単に変わる。
例えばギリシャが身の丈に合わない通貨に執着してユーロ
から離脱しなかったのも不安定な観光収入なんかに頼るよりも
出稼ぎしてドイツ等の仕事が多い地域で働きたかったから。
ギリシャは年間降雨日が20日しかなく比較的天候では観光には
恵まれているがそれでも安定するものではない。
だから出稼ぎ重視の為に残留を決断した。
ギリシャは人口1000万人で外国移民100万人不法移民が80万人とも
言われているが、それでも人口は減少した。
この高梁市でも外国人だけは増えているようだなww

つまり観光になんか依存したところで人口の流出は防げない。
この地元の若い人間でも不安定な観光業に就職するくらいなら
転出して安定した就職したいと考えるだろうから、人口が減って
いるのだろうし、この流れは変わらない。

760 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:05:27.18 ID:TwHKzOcx0.net
>>758
> >>756
> 佐賀県武雄市の住民にとっては、どちらも一生に一度も目を通さないものだから価値は同じだと思うよ

あなたにとって「図書館」とは、無料貸本屋以上でも以下でもないんですね(軽蔑のまなざし)

761 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:06:15.79 ID:NZK7ND4N0.net
ちょっと検索して見たら埼玉県ラーメンマップなんてネットでデータベース化されてるじゃん

今時誰でもスマホ持ってるし

762 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:12:40.01 ID:TwHKzOcx0.net
>>758
> >>756
> 佐賀県武雄市の住民にとっては、どちらも一生に一度も目を通さないものだから価値は同じだと思うよ

片やCCCが儲かる、片やCCCが儲からない、で取捨選択するのが「ツタヤ図書館なりの選定基準」(>>711)
ということですかね?

図書館の自由に関する宣言
1. 図書館は、国民の知る自由を保障する機関として、国民のあらゆる資料要求にこたえなければならない。
1-2-3. 図書館員の個人的な関心や好みによって選択をしない。

>>704)を持ち出してくるなんて、ちゃんちゃらオカシイ

763 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:26:45.32 ID:eP3mFLwN0.net
高梁市内のいろんな人に図書館の話を聞いてるけど
行ってみたという市民は案外少ない
実際に本を借りた人はさらに少ない

高梁市には図書館まで車で1時間前後かかる住民もけっこういるので
10万人という中身はなんなのかとても興味があるw

で、高梁市はその遠隔地の人のために今さら無料のバスを出して図書館の見学ツアーをやるらしい
予想をはるかに超える来館者なら税金を使って、そんなのしなくてもよくないんじゃないのかな

764 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:29:06.75 ID:TwHKzOcx0.net
>>758
> >>756
> 佐賀県武雄市の住民にとっては、どちらも一生に一度も目を通さないものだから価値は同じだと思うよ

「有用でないものも無用のものも両方必要」(>>747)というご主張でしたが、出版物細大漏らさず収蔵するのは、
国会図書館の役割えすよね

予算と収蔵スペースが限られる地方の市営図書館において、たとえ両方無価値なものであるとしても、
6年前の埼玉県のラーメンマップを新規購入し、郷土資料を廃棄する事を肯定するという事は、

あなたにとって
6年前の埼玉県のラーメンマップの佐賀県武雄市民にとっての有用性>>>武雄郷土資料の武雄市民にとっての有用性
という認識であると思ってよろしいか?

765 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 20:46:42.65 ID:VBTwiNp00.net
高梁市は早く貸出利用者数を公表すべきだね

766 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 21:29:04.51 ID:pmlAF++t0.net
>>747
> 746 名無しさん@1周年 2017/03/22(水) 19:47:41.90 ID:k2YusSe50
> >>744
> 図書館には有用でないものも無用のものも両方必要なんだよ

「有用でないもの」「無用のもの」両方必要…





「有用なもの」は不要という事ですね!

767 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 21:36:15.39 ID:nuxPxotk0.net
高梁市図書館は、実態とは言い難い入館者数の他にも
教育委員だった元校長が、いきなりTSUTAYAに雇用されて館長に収まっている天下り問題
市議会で教育委員会が否定したにも関わらず、図書の貸出にTポイントがついている問題
駐車場用地の???な問題
テナント料の問題
などなど問題山積

768 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 21:37:12.32 ID:QtMTTB2m0.net
>>1
カフェどころか快適な待合室じゃねえか!
詐欺だなあ

769 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 21:43:30.86 ID:TwHKzOcx0.net
>>768
備中高梁駅の2014年の1日の平均乗車人員 1,992人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%82%99%E4%B8%AD%E9%AB%98%E6%A2%81%E9%A7%85
乗降だとほぼ二倍の約4,000人だけど、通勤通学だと同じ人が乗って降りるわけで、駅利用者としては
45日間で約90,000人

人口3万人の市で45日間で100,000人の利用者って非現実的だけど、駅利用者を図書館利用者としてカウントすれば現実的

770 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 23:36:08.88 ID:VBTwiNp00.net
水増ししているのは明白になったから、
実際はどれだけ入っているかみんなで予想してみよう
まあ1一桁少ない10000人/45日と思う

771 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 09:09:47.27 ID:SZYW9XmJ0.net
スタバと本屋に来てる人カウントしてる意味のない数なのは確かだろうな

772 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 09:13:48.10 ID:7/VOgn2y0.net
何この無名の市

773 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 10:37:29.12 ID:JIGVxo+h0.net
最初は物珍しいから2倍増しでくるだろう。

774 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 14:51:01.68 ID:tytK9SQ60.net
このスレもダット落ちするな
人気なんてそんなもの

775 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 15:13:22.22 ID:kQfs/o/p0.net
図書館の専門家を人並みの給料払って一定人数雇って
運営するのにツタヤだから安く済むとかありえんから

776 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 16:51:13.64 ID:QaIUGaUu0.net
>>775
専門家雇ってたら、こうはならないと思うの


ironsand @ironsand20022015-10-01 15:12:15
選書リストに載っていた「反骨の画家河鍋暁斎」。海老名市立図書館サイトで検索するとNDCではちゃんと721(東洋画)なのに、TSUTAYA分類では「料理/食卓のレシピ/日々のごはん/鍋料理」にwww。鍋だからかしらん。/でも、有馬図書館所蔵になっているのが不思議。

777 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:13:55.65 ID:jT5NgXzD0.net
>>776
ツタヤ叩いてるアホって、なぜかNDC分類が唯一絶対正しいものだと思い込んでるよね

778 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:32:24.01 ID:QaIUGaUu0.net
>>777
俺は既存の図書館の分類方法なんて知らないから、絶対に正しいかはわからないけど、暁斎を「料理/食卓のレシピ/日々のごはん/鍋料理」にしちゃうTSUTAYA分類が、明らかに間違ってるのはわかる

779 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:32:28.97 ID:YPUstvR+0.net
イオンの次はCCCかよ。

780 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:37:14.03 ID:tt2zT2VC0.net
>>775
ツタヤの指定管理料が1億6000万円くらいだったはず
他にも1億円程度で受ける実績もある企業があったがなぜか無視
ちなみに高梁市の図書館関係の経費は毎年5000万円〜7000万円程度だったらしい

781 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:48:31.49 ID:LQXarO3V0.net
>>778
草生えた

782 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 17:57:13.14 ID:jT5NgXzD0.net
>>778
それってお前がネタを真に受けちゃてるだけじゃないの?

>反骨の画家河鍋暁斎
>ジャンル:アート/美術/美術/浮世絵
>NDC分類:721.9
https://ebina.city-library.jp/library/ja/switch_detail?id=264072&index=0&total_count=1

783 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:00:55.64 ID:zz5X8Rq+0.net
>>780
よし俺が5000万円で引き受けよう

784 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:25:04.81 ID:QaIUGaUu0.net
>>782
そりゃま、ネットで拡散されて1年半も経つんだから、今でも訂正してなかったら、そっちの方がオドロキ

で、こんなのもTSUTAYA批判派がTSUTAYAを叩きたいが
ために捏造したの?
https://togetter.com/li/881868
こんなだから批判されてる、という仮説の方がシンプルだけどね

785 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:26:59.73 ID:TLXuH3ct0.net
>>777
日本十進分類は,日本の公立図書館の99%以上が採用している。
公立図書館に限って言えば事実上の標準分類法だから,地方の公立図書館が
単館で異なる分類法を使うメリットがない。

786 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:31:30.52 ID:vLb1IFJ90.net
これだけの利用者を維持できるかどうかが問題だし重要。

3〜5年後に絶対に検証することを忘れるなよ。

787 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:38:47.99 ID:TLXuH3ct0.net
>>786
>これだけの利用者を維持できるかどうかが問題だし重要。

まぁ無理だろ。
高梁ってほんと近隣に何もない田舎なのよ。
今の状態は,娯楽施設も商業施設もろくにない地方にイオンが出店した時と同じ状態。
図書館の利用者が増えているんじゃなくて,田舎のおしゃれスポット()笑として
目新しい施設に人が集まってるだけ。

788 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:39:31.99 ID:jT5NgXzD0.net
>>784
ツタヤ批判派はアホだから、ツイッターのネタをすぐ真に受けちゃうんだよね
とりあえずツタヤは悪だから叩いとけっていう典型的なネットイナゴ

789 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:42:52.88 ID:jT5NgXzD0.net
>>785
ツタヤには民間で生き残ってきたノウハウがあるんだろ
分類が悪くて売れなきゃ潰れるんだから

税金で何の競争もなく評価もされずにただやってきた今までの図書館が全て正しいっていう
思い込みは捨てたほうがいいよ

790 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:52:45.12 ID:TLXuH3ct0.net
>>789
高梁市図書館の蔵書は売り物だったのか?
そりゃ知らなんだな

まぁ君の寝言はさておき,この図書館がツタヤが経営する私立図書館ならともかく
あくまで公立図書館の管理を指定管理者として業務委託を行っているに過ぎない。
公立図書館である以上は,利用者の利便性を考えるに,他の地方図書館と同一の
分類方法を採用することが望ましいことは言うまでもない。

791 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:54:26.93 ID:TLXuH3ct0.net
ていうか,質の低い燃料だなぁ・・・
スレ伸ばしたいならもうちょっと芸を磨けw

792 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 18:57:47.03 ID:jT5NgXzD0.net
>>790
>>望ましいことは言うまでもない

結局NDC分類でなければいけない合理的根拠は何も言えないんだよね
ツタヤ叩きってほんとこんなアホばかりで嫌になるわ

793 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:04:34.39 ID:SZYW9XmJ0.net
公立図書館であるのは確かなのに
独自分類である必要性のがないから・・・アホ乙

794 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:05:30.20 ID:TLXuH3ct0.net
ちなみに
ツタヤ図書館の配架はツタヤの分類方法を使っているので,外観上はツタヤ図書館は
独自の分類法で図書を扱っているのように見えるが・・・
実際のところ蔵書管理としては日本十進分類法(NDC法)との二重管理を行っているに過ぎない。

これは当たり前の話で,あくまで公立図書館である以上,他の公立図書館とのネットワークから
独立しているわけではなく,図書館同士での取り寄せや貸し出しを行う関係で日本十進分類法の
分類,コードを捨てることは出来ないから当然だわな。

795 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:09:24.75 ID:jT5NgXzD0.net
文句言ってるのがこういうイチャモンつけるような一部のちょっとアレな人ばかりで
一般市民には好評だからね

796 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:12:04.93 ID:oDMzh0IM0.net
>「TSUTAYA」を展開する
>「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」に運営を委託

ツタヤで売れ残った本を図書館に買わせるんですね、わかります。

797 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:12:35.44 ID:TLXuH3ct0.net
>>792
合理的理由はあるよ。
というかその理由はとっくに書いてる。
日本十進分類法が日本の公立図書館の事実上の標準分類法だから

公立図書館なのに特定の館だけ分類法が違ったら利用者が不便
また他の公立図書館とのネットワークの関係上,日本十進分類法との二重管理が必要になる。
※実際,ツタヤが委託管理する公立図書館では無駄に二重管理になっている。


ツタヤ持ち上げてスレの燃料になりたいんだろ?
もうちょっと頑張れよw

798 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:15:01.03 ID:jT5NgXzD0.net
>>797
ほんとに利用者が不便だと思ってたら、こんなに利用者は来ないよね

NDC分類じゃなきゃいけないってのは君の単なる思い込みだよ
単なる前例主義で思考停止してるだけ

799 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:15:12.90 ID:Fm/NKwC40.net
はじめしゃちょー 優秀 神 尊敬 世界一 健全 慈善 日本一 世界一
はじめしゃちょー 尊敬 最強 高評価 健全 最強 大好き 高評価 高評価
はじめしゃちょー 天使 1位 優秀 高評価 日本一 優しい 1位 大好き
はじめしゃちょー 凄い 優秀 有能 健全 慈善 大好き 面白い 神
はじめしゃちょー 笑顔 日本一 日本一 健全 笑顔 凄い 天才 日本一
はじめしゃちょー 神 日本一 有能 慈善 神 人助け 慈善 世界一
はじめしゃちょー 人助け 世界一 尊敬 日本一 神 凄い 慈善 神
はじめしゃちょー 最強 寄付 凄い 慈善 高学歴 神 笑顔 1位
はじめしゃちょー 笑顔 大好き 慈善 慈善 神 綺麗 綺麗 大好き
はじめしゃちょー 日本一 有能 神 笑顔 神 慈善 強い 大好き

800 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:15:58.79 ID:3F5qLJhL0.net
としょこさんで〜す

801 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:16:16.38 ID:Fm/NKwC40.net
はじめしゃちょー 1位 高学歴 強い 寄付 高学歴 天才 尊敬 面白い
はじめしゃちょー 1位 尊敬 寄付 天才 神 天使 面白い 天使
はじめしゃちょー 神 綺麗 笑顔 天才 1位 面白い 寄付 強い
はじめしゃちょー 世界一 凄い 綺麗 笑顔 綺麗 慈善 高評価 面白い
はじめしゃちょー 尊敬 イケメン 笑顔 優秀 高学歴 笑顔 神 優しい
はじめしゃちょー 健全 世界一 優秀 優しい 大好き 寄付 凄い 人助け
はじめしゃちょー 神 有能 イケメン 面白い 神 有能 イケメン 天使
はじめしゃちょー 日本一 綺麗 面白い 寄付 神 最強 高学歴 1位
はじめしゃちょー 有能 尊敬 笑顔 面白い 1位 大好き 有能 凄い
はじめしゃちょー 高評価 慈善 寄付 神 大好き 日本一 凄い 綺麗

802 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:16:32.37 ID:Fm/NKwC40.net
はじめしゃちょー カッコいい 寄付 神 カッコいい 優秀 寄付 神 健全
はじめしゃちょー 1位 健全 カッコいい 優秀 笑顔 健全 面白い 天使
はじめしゃちょー 高評価 最強 有能 カッコいい カッコいい カッコいい 尊敬 寄付
はじめしゃちょー 高評価 面白い 優秀 最強 強い 慈善 優しい 強い
はじめしゃちょー 慈善 天才 笑顔 有能 強い 優しい 世界一 慈善
はじめしゃちょー 天才 慈善 尊敬 最強 面白い 綺麗 寄付 天使
はじめしゃちょー 優しい 1位 有能 慈善 天使 凄い 最強 高評価
はじめしゃちょー 大好き 寄付 日本一 人助け 神 高学歴 優しい 優秀
はじめしゃちょー 日本一 笑顔 日本一 大好き 有能 寄付 優しい 最強
はじめしゃちょー 天使 神 慈善 神 天使 神 優しい 凄い

803 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:17:19.78 ID:Fm/NKwC40.net
はじめしゃちょー 優しい 優しい 凄い イケメン 天才 大好き 寄付 日本一
はじめしゃちょー 尊敬 高学歴 神 神 健全 優秀 カッコいい 優しい
はじめしゃちょー 健全 寄付 神 神 神 優秀 日本一 人助け
はじめしゃちょー 神 綺麗 大好き 凄い 面白い 寄付 健全 有能
はじめしゃちょー 慈善 寄付 高評価 面白い 神 天使 大好き 優しい
はじめしゃちょー 高学歴 有能 神 高評価 神 日本一 凄い 大好き
はじめしゃちょー イケメン カッコいい 神 1位 尊敬 人助け 大好き 天才
はじめしゃちょー 高学歴 面白い 神 神 慈善 寄付 神 寄付
はじめしゃちょー 神 神 高学歴 強い 高評価 慈善 慈善 綺麗
はじめしゃちょー 神 笑顔 笑顔 寄付 神 大好き 最強 面白い

804 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:19:12.69 ID:Fm/NKwC40.net
はじめしゃちょー 寄付 人助け 世界一 高学歴 世界一 世界一 凄い 有能
はじめしゃちょー 大好き カッコいい 最強 凄い カッコいい 世界一 慈善 神
はじめしゃちょー 慈善 天才 慈善 慈善 笑顔 天才 カッコいい 凄い
はじめしゃちょー 尊敬 最強 尊敬 健全 天使 人助け 綺麗 健全
はじめしゃちょー 凄い 凄い 優しい イケメン 世界一 健全 綺麗 強い
はじめしゃちょー 天使 世界一 有能 綺麗 大好き 世界一 有能 慈善
はじめしゃちょー 寄付 1位 カッコいい 神 人助け 天使 強い 天才
はじめしゃちょー 高学歴 高評価 神 1位 綺麗 大好き 1位 綺麗
はじめしゃちょー 健全 慈善 大好き 大好き 天使 イケメン 大好き 寄付
はじめしゃちょー 有能 笑顔 天使 寄付 綺麗 健全 高学歴 綺麗

805 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:20:54.96 ID:TLXuH3ct0.net
>>798
あれ?利用者が増えてるって統計あったっけ?

現状は>>787で,目新しいスポットに訪問者が多いってだけでしょ。
利用者が増加したかどうかは今度わかってくる話

806 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:22:41.36 ID:jT5NgXzD0.net
>>805
ほんとにアホなの?
これまでにできたツタヤ図書館で実績出てるじゃん

807 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:24:42.93 ID:TLXuH3ct0.net
ていうか・・・
ツタヤ図書館は,日本十進分類法を使ってるのに合理的理由がないってw
不要ならツタヤの分類だけで運営してるでしょ。

ツタヤ分類だけでの運営が無理だから無駄に二重管理やってんのに何言ってんだかw

808 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:24:47.99 ID:tt2zT2VC0.net
>>795
私は高梁市民で歩いて10分ほどのところに住んでいるが
市民の多数が好評というのは言い過ぎ
一番多いのは、岡山弁でいう『やっちもねー』という意見だわ

809 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:25:46.40 ID:dxAoSHHM0.net
外部委託は悪いことではないよ。

810 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:27:16.60 ID:4UJmR6lE0.net
はじめのうちだけにならなければいいね

811 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:27:29.04 ID:SZYW9XmJ0.net
海老名で経費が倍になったってニュース実績か

812 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:28:20.22 ID:iJ9W63Zh0.net
外部委託は悪いことしかないだろ。

813 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:30:18.07 ID:X5k/ka1x0.net
岡山県ケチ多いから元々図書館大人気なんだぞ

814 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:36:57.35 ID:TLXuH3ct0.net
>>806
あれぇ?
武雄市図書館で見ると,来館者数も貸出数もツタヤに業務委託した年には伸びて
その後は年々減少していってるけど?

ちなみに,業務委託開始年度で見ても,来場者は極端に増えたけど(2.5倍)
貸出利用者数は数割増えただけで,いかに見学者が多いかがよくわかるデータに
なっている。

また翌年からは来場者も貸出利用者も貸出図書数も減少の一途だが,来場者数だけは
極端に増えた数字から大きく落ちていないことから,いまだに見学者が多数を
締めることがよくわかる。

815 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:37:02.57 ID:wnZMJaZL0.net
外部委託自体は他で実績あるし問題ない
TSUTAYA図書館だけが問題を起こしてる

816 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:40:07.00 ID:ujO9BvFO0.net
>>813
> 岡山県ケチ多いから元々図書館大人気なんだぞ

3万2千人の人口で、TSUTAYAへの委託料年間1億6千万円だから、全員が年間5,000円以上利用しなきゃ元が取れないぞ

817 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:44:11.67 ID:TLXuH3ct0.net
さらに武雄市図書館の例を見ると

ツタヤに業務委託してから,市外利用者が激増
市立図書館なのに利用者の半数弱が市外という異様な状態が続いている。
で,市民への貸出数がツタヤに委託する以前より減少しているという市立図書館の
目的趣旨から考えると本末転倒なマヌケな結果になっている。

市外利用者が極端に増えたせいで,地元(市民)が以前より本を貸出利用できない
という冗談みたいなことが起きている現実がある。

818 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:48:43.34 ID:jT5NgXzD0.net
>>817
市外からも人を集めて、金を落としていってるってことなのに、
そのくらいのことも理解できないの?

819 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:51:04.14 ID:TLXuH3ct0.net
>>818
市立図書館の目的と趣旨は,市への来訪者が落とす金を集めることじゃないんだな。

だから市立図書館としては本末転倒と書いたんだよ。

820 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:54:29.29 ID:wnZMJaZL0.net
税金使ってTSUTAYAとスタバを誘致した新しいショッピングモールに人が集まった

これが市民も成功だと思うなら、それでいいんじゃないかな
田舎の都市らしい

821 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:55:02.47 ID:CO2csOua0.net
カフェといってもスタバなのがな…
読書とコーヒーとタバコはセットなんだから喫煙できる喫茶店を併設してくれないと

822 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:58:22.26 ID:jT5NgXzD0.net
>>819
その目的と趣旨って、単なる君の思い込みでしょ。
新しい図書館をつくる意図なんだから、新しい目的があって当然なの。
それなのに、古い図書館が正しいと思い込んで思考停止してるから、ツタヤアンチはバカなんだよ。

823 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 19:59:39.22 ID:TLXuH3ct0.net
>>820
田舎の町おこし的に考えればツタヤ図書館もメリットはあると思うよ。

ただ,公立図書館としての本旨は何処に行ったんだという残念な結果を招きかねないし
現に他のツタヤ図書館ではそういった結果になっている。

年中無休,時間延長,オシャレな快適空間,商業施設併設
 → 結果,来場者(見学者)&市外利用者激増

で,市民の図書利用率が下がるってのは,公立図書館としてどうなんだろうねw

824 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:03:54.05 ID:TLXuH3ct0.net
>>822
>その目的と趣旨って、単なる君の思い込みでしょ。

いいえ,図書館法にうたわれ,文部科学省告示にも記され,また日本図書館協会が掲げてる
公立図書館の任務と目標ですよ。
そんなことも知らないの?

825 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:12:48.98 ID:wnZMJaZL0.net
>>823
>公立図書館としての本旨は何処に行ったんだという残念な結果を招きかねないし
それは田舎都市の民度の反映なんじゃないかな
自分の住んでる都市はTSUTAYA図書館なんてアホな選択はしないから、実際被害はない

ただ、こんな商売がまかり通るのは不味いと思うから、こういうスレが立てば、TSUTAYAの
悪徳商法を糾弾するがね

826 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:25:01.05 ID:SZYW9XmJ0.net
どっかの市は、住民投票してくれって署名集めて嘆願したのに
途中でやめたら、損害になるって却下した市があるとかないとか
めちゃくちゃもいいとこだわなぁ

お金落とす施設作りたいってなら、本屋とカフェを誘致する予算編成すりゃいいはなしだろ
コンビニ誘致するために予算割くところだってあるからな

827 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:25:12.96 ID:tt2zT2VC0.net
TSUTAYAの幹部が、横浜で開催された図書館総合展というイベントのシンポジウムで
高梁市は昼間から天満屋とかいうスーパーで老人がメダルゲームに興じ
朝の11時から年寄りが5〜6人食堂に集まって酒盛りを毎日する文化度の低い土地柄と
めっちゃディスってるんだよね
これから仕事をしようとしている自治体のことをよく悪く言えるわと思ったわ

828 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:33:48.13 ID:jT5NgXzD0.net
>>826
>>こんな商売がまかり通るのは不味いと思うから、こういうスレが立てば、TSUTAYAの
>>悪徳商法を糾弾するがね

ほんと気持ち悪い
こういう安っぽい義憤って大嫌い

829 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 20:36:22.15 ID:SZYW9XmJ0.net
>>828
レス番ぐらい間違えずにかけるようになってから書き込めよ

830 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:02:12.59 ID:+4OmF6Tv0.net
蔦屋の図書館ね

借りパク対策はどうなってるのだろう

831 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 21:13:34.75 ID:ujO9BvFO0.net
>>826
山口県周南市ですな

署名が集まったため、市長は議会に住民投票条例案をあげなければならなかったんだけど、
議案に市長自ら廃案を求める意見を附したという


一方、愛知県小牧市は住民投票の結果、反対多数によってTSUTAYA図書館設置を白紙にした
(住民請求による住民投票は法的拘束力のない「アンケート」なんだけど、流石に民意を無視できなかったと思われる)

832 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 22:43:08.30 ID:kXZw+3Hz0.net
>>284
蔵書の充実度だろうね。

833 :名無しさん@1周年:2017/03/23(木) 23:54:32.61 ID:kQfs/o/p0.net
>>780
まじかよ。。。

834 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 00:54:01.87 ID:DinVHckU0.net
>>776
海老名は当初TSUTAYA分類にしたため混乱して、海老名市から「強い抗議」があり、ほとんどNDCに戻した

835 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 00:58:06.50 ID:DinVHckU0.net
対馬の外人投票条例の早期実現を求める意見書も「宗教党が「それをやれば、対馬を世界にアピールできる」」とそそのかした事から生じたと桜井が言っていたし
ただ、桜井の話を聞いて、すぐさま市議会の全会一致で撤回したけど

道府県庁所在地以外の市町村議ってそんな程度

836 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 00:58:35.44 ID:Oqzsn1RS0.net
>>832
無理
図書館にはスペースがある
予算が多い都内の図書館ですら
結構なペースで廃棄本が出てる

837 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 01:00:27.93 ID:DinVHckU0.net
>>814
オープニングとかご祝儀実績というやつ

838 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 01:08:49.17 ID:DinVHckU0.net
>>836
痛みが激しくなった本で、まだ市場に在庫があるものについては、
補修ではなく購入し、傷んだ元本と交換して「廃棄」することが多い
小説などは文庫本が出れば、基本新書判もしくはそれに近い本は文庫本に切り替えて「廃棄」がほとんど

また、流行本(1年ごとに出ている旅行書など)については、その情報価値が更新された(つまり新年度を購入した)時点で廃棄

839 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 01:13:07.57 ID:DinVHckU0.net
TSUTAYAやCCCの思うままにさせていたら、ああなるわけ
だから、圧力を加えてまともな道に戻さなければならない
それができている海老名は利用者にも好評だが経費がかさんだ
それができていない他の都市は利用者・市民から「ざまぁ」一色

840 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 01:26:17.81 ID:Uraapr+b0.net
今日のアスペ岡山人スレはここか

841 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 06:48:23.55 ID:ZtChr0Gl0.net
俺の所の図書館でパソコンを使えないんだよな、
以前はうるさくなかったんだが、最近は怒られる。

CCCの図書館は使えるなら、ぜひうちの街に来て欲しい。

842 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 08:53:58.66 ID:IXxtB4Pt0.net
飲み物でも持ち込み可と不可の館があるね

843 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 10:23:50.12 ID:ke2XJVo50.net
海老名図書館に行ったことあるけど綺麗で快適であれは正直うらやましいわ
あれに必死で反対するモチベーションがどこからきてるのか意味がわからん

844 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 13:25:04.84 ID:kka61mBm0.net
目標年間10万人がもともと少なすぎる目標だろうな。

845 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 13:26:44.33 ID:Xd9n84b20.net
>>603
なげーよハゲ

846 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 13:26:54.27 ID:90y00U8U0.net
>>836
おまえよくわかってないだろ

847 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 13:37:59.06 ID:n2oBHEWC0.net
年中無休って9時から21時まで開いてるっていいよねえ
図書館は休日・深夜だけは貸出業務限定で無資格のパート雇って開館できるようにしてほしい

848 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 13:38:27.39 ID:XqtMqkBV0.net
つか名目だけ図書館乗ってるけど実態はカフェって公金流用ていう立派な犯罪じゃね?

849 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:11:19.38 ID:5sn97FiS0.net
金を使えばどこの図書館だろうがハード面は綺麗になるだろ
運営形態に由来することではない
従来の公共図書館はおされカフェみたいなセンスはないよな
でもそれは設計段階でそういう意図をもって真似すればいいだけの
ことだろ

850 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 15:43:40.74 ID:1q5yQjUr0.net
>>188
>>222
だよね
その本がここにあるとかではないの?

851 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 16:42:16.23 ID:ke2XJVo50.net
>>849
ブック&カフェの収益モデルを日本で実現できてるのってツタヤだけだろ

852 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 16:54:42.06 ID:GyCjLl8K0.net
>>851
○補助金強奪&金になる本売却&不良在庫書籍大量購入の収益モデル
×ブック&カフェの収益モデル

853 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 16:56:30.04 ID:ke2XJVo50.net
>>852
なんかツタヤに親でも殺されたのかってぐらいのアンチがいるよね。。

854 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 17:04:52.77 ID:GyCjLl8K0.net
>>853みたいなCCCの工作員がいるけど

855 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 17:12:29.90 ID:ke2XJVo50.net
>>854
あなたが工作員なんてものが本気でいると考えてるとしたら、
統合失調症の可能性があるので、医師に受診することをお勧めするよ

856 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 17:14:10.50 ID:GyCjLl8K0.net
>>855
君が統合失調症でないなら、貸出者数は答えられるよね

857 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 17:17:12.45 ID:5sn97FiS0.net
>>851
収益?それは関係ないな

858 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 17:18:54.60 ID:GuA2P8Pv0.net
図書館はちゃんと作者に金入るようにしろよ

859 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 17:42:42.63 ID:GyCjLl8K0.net
図書館の6大役割

図書館資料の収集
無駄な資料は熱心に集めている
無駄にきれいにするため、無駄金を使うこともいとわないから恐れ入る

図書館資料の整理
TSUTAYA分類でどこに何があるかわからない状態
海老名市では大問題になり、強制的にほとんどNDC分類へ戻さされた

図書館資料の保存
価値のある資料を大量除籍

図書館資料の提供
TSUTAYA分類のため、提供を行う手間が激増

集会活動、行事の実施
資料及び図書館利用に関する指導
上記2点は省略

つまり、6点中4点を除外したシロモノを性懲りもなく「図書館」と呼んでいるのが高梁市というワケ

860 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:10:19.14 ID:GyCjLl8K0.net
>>859訂正
○つまり、6点中4点を除外したシロモノを性懲りもなく「図書館」と呼んでいるのがCCC提携市(ただし、海老名市を除く)というワケ
×つまり、6点中4点を除外したシロモノを性懲りもなく「図書館」と呼んでいるのが高梁市というワケ

高梁だけではないからね

861 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:16:47.26 ID:GgbW3RHS0.net
「2005札幌ラーメンガイド」を定価で買うお仕事はこちらですか?

862 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:38:52.96 ID:clSdm7nw0.net
そもそもツタヤを管理者に選んだ張本人の高梁市の教育長がツタヤに天下ってツタヤの社員としてその図書館の館長をしてるのが問題

863 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 18:43:05.39 ID:RpCDWxQH0.net
そんなに好評なら営利目的で同じような図書館作ればいいのに
しないってことは理由はわかるよね?

公共の図書館の運営費は税金

864 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:31:30.65 ID:Njq/43W70.net
基本借りて帰って読む派だから
オシャレとかどうでもいいんだよなあ

865 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:48:04.35 ID:2KBNgCw40.net
>>855
は?今の2chがバイト書き込みだらけなのはもう暗黙の了解だろ

866 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 19:55:38.01 ID:XOCEpJM00.net
駅直結だから車じゃなくて電車で行きやすいと思ったけど、電車賃が馬鹿高い
そりゃ田舎はみんな車になる

867 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:11:02.26 ID:2zj8HcpS0.net
>>863
同じような本屋ならすでにあちこちに作ってて人気
会計前の本を併設のスタバで読み放題の蔦屋書店
つか図書館はそこからの延長でやりはじめたんだよ

868 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:26:22.32 ID:HZdLCGt70.net
>>866
発表によると1日平均で2500人
ピーク時は5000人くらい来ているはずなんだけど
駐車場は100台足らずで十分みたいだし
徒歩や自転車で来館できる住民は限られてるし
かなりの上げ底発表みたいだよ

869 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 20:30:10.35 ID:XOCEpJM00.net
>>868
そう
県立図書館と比べて駐車場が空いてたのがびっくりした
観光客や駅の乗降客も延人数で図書館利用者としてカウントしてそうだね
2階のツタヤスタバ部分は人が多かったけど、3階の本のある図書館部分は閑散としてたし

870 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 21:23:12.49 ID:RpCDWxQH0.net
>>867
図書館と本屋は別物だと思うんだけどあなたにとっては一緒なんですか?

871 :名無しさん@1周年:2017/03/24(金) 21:30:01.21 ID:ke2XJVo50.net
>>870
図書館と本屋は一緒ではないけど、近いところも多いよ。
例えば、利用者が必要とする書籍を速やかに提供したり、新しい書籍を提案するノウハウは
両者ともに必要なものだろうね。

872 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 00:00:24.26 ID:oEd6I1S80.net
ふーん。NHKはツタヤ図書館肯定派なのか

873 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 02:07:50.31 ID:ds6qw1RR0.net
>>849
お金持ちな武蔵野市が中央線武蔵境駅前に超オサレな図書館たてたら武蔵境が急速に発展したね

874 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 02:11:26.36 ID:XhXabXGB0.net
つか 喫茶店にきてるんでしょ

875 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 02:11:44.09 ID:ds6qw1RR0.net
>>851>>867

うちの近所にも蔦屋+スタバのブック&カフェがあるけどすんごい居心地いいんよね
1日中いたくなる心地よさ

876 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 02:15:40.84 ID:ds6qw1RR0.net
>>874
やっぱね、本とカフェの相性って最高よ

877 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 02:20:53.55 ID:TFwtTCgV0.net
3万人ちょいで市なのかww
今住んでるところは町だけど3万5000人ぐらい。
隣にも同じぐらいの町がある。
痴呆では珍しく子供が増えまくってる。
どっちも工場が多くて潤ってるから合併もしないでそのまんまになってるわw

878 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 02:21:48.68 ID:XhXabXGB0.net
>>876
こういうとこ普通のコーヒーショップより長居できそうだしw
年寄りのかっこうの場所になってそうw

879 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 03:07:47.88 ID:50A8QCIq0.net
堂々と収益モデルとかいってる馬鹿がいてわらえる
図書館の経費を高くして、本屋とカフェに利益をあげるスタイルってか

880 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 03:40:59.81 ID:8RgYau0z0.net
>>879
バカは黙ってた方が賢くみえるぞw

881 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 05:48:42.87 ID:yJgSdK8Y0.net
>>879

図書館の運営委託料として支払われる年間1億6千万円で、スタバを営業してあげるビジネスモデルだよ

882 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:46:54.60 ID:DCppVJeA0.net
ツタヤアンチは頭おかしくてなあ
武雄市図書館のイベントに呼ばれただけのサッカー選手のブログを攻撃してたときにはドン引きしたわ

883 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 09:50:44.04 ID:iV1Qt4n00.net
そうか、在日、ヤクザ、マスコミ、税金そしてCCC
あとは分かるな?

884 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 10:04:41.94 ID:w6gzn2+G0.net
>>868
図書館の滞在時間なんて1人当たり数分でしょ
多くの人は返すだけ、予約した本取りに行くだけ

885 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 10:14:18.66 ID:VDOlZ8V30.net
>>881
スタバはツタヤにテナント料を払ってるのかな?

886 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 10:14:28.72 ID:ZJhQNZ5/0.net
ま、日本中の行政機関で似たような無駄遣いが為されているいるのだろう。

箱もの現代版

どこの行政も袖の下と言うか自慢と利益供与

あの図書館は私が建てて遣ったのだ

887 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 10:44:10.01 ID:PlmjqzQl0.net
>>884
ツタヤの図書館はそんな感じではないよ
滞在時間はかなり長い

888 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:11:27.91 ID:17W+qbjMO.net
私企業による郷土史料本の廃棄とか勝手にやりはじめるからそろそろCCCによる図書館運営に歯止めかけるべき。

逆に黒歴史ある自治体は過去がわからないほうが嬉しい場所も少数ながら存在するかもしれないが。

889 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:47:04.24 ID:708P6BT00.net
海老名市民で図書館に文句言ってる人聞いたことないけどね。
みんな明るくなったとか、夜までやってて助かるとかそんな感じ。

890 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 14:47:55.97 ID:0rj6BC3k0.net
CCCPキタ━━(゚∀゚)━━!!

891 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:12:51.56 ID:3ZCuHGo40.net
武雄市 単独経営、TSUTAYA配列
海老名市 共同経営、TSUTAYA配列→NDC配列(ほぼ)
多賀城市 単独経営、TSUTAYA配列
高梁市 単独経営、配列不明

海老名は他のTSUTAYA図書館もどきと違っている点に注意

892 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:15:19.66 ID:7vNo+Pc50.net
目標年間10万人がもともと少なすぎる目標だろな。

893 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:15:52.38 ID:JiD//kil0.net
高梁なんざ10年後は消滅してら

894 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:19:18.79 ID:iwu9CLN40.net
人が多すぎる図書館とか最悪だな
絶対に行きたくない

895 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 15:22:16.56 ID:08yNZNtK0.net
>>882
TSUTAYAアンチ?w

だからお前はバカだって言われるんだよ

896 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 16:25:19.42 ID:yJgSdK8Y0.net
>>892
> 目標年間10万人がもともと少なすぎる目標だろな。

年間目標20万人だし、31,689人(推計人口、2016年10月1日)の街で、1か月半で100,000人は逆に不自然なほど多い
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A2%81%E5%B8%82

一か月半を45日とすると、1日当たり2,222.2人
市外からの利用者もいるだろうけど、単純計算で総人口の7%が毎日図書館を利用していることになる
人口70万人の岡山市換算だと、1日49,000人(45日間で2,205,000人!)


一方、備中高梁駅の2014年の1日の平均乗車人員 1,992人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%82%99%E4%B8%AD%E9%AB%98%E6%A2%81%E9%A7%85
乗降だとほぼ二倍の約4,000人だけど、通勤通学だと同じ人が乗って降りるわけで、駅利用者としては
45日間で約90,000人が妥当
(バスセンターも併設だが、そちらの人数は不明)


これらを鑑みると、実際に図書館を利用した人数が1か月半で100,000人というのは結構非現実的な数字
大阪の御堂筋イルミネーションのように、駅利用者を図書館利用者にカウントしてるんじゃないかな?

897 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 18:16:55.32 ID:4x6an+wP0.net
平均で200〜300人、ピーク時はおそらく500人以上の時間当たりの来館者がいないと数字があわないけど
図書館前のコンビニや金融機関のある市役所方面に通じる道の人通りや
駅からまっすぐ伸びる道路の通行量は図書館ができる前と変わらない
観光客や来館者が撮影した画像もたくさんSNSに上がってるけど、どれもほぼ通行人が写っていない
公共交通機関がない地域なので、近くのコンビニにも車で行く人が多いけど、駐車場も合計で100台もないのに溢れかえることはほぼない
かなり盛った数か、単に通路がわりに使った人や駅やバスの利用者もごちゃ混ぜで算入されていると思う

898 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 18:43:39.82 ID:hhuP5VBJ0.net
>>884
逆に言うとツタヤ図書館は従来の図書館では満たせなかったほんとは滞在したい潜在需要に見事にこたえたから市民に好評なんでしょ

899 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 18:55:55.22 ID:jQFL+haE0.net
高梁の天空城はもっと評価されていい

900 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 19:28:14.94 ID:pDxHNwfy0.net
初年度はこんなもんだろ・・・

901 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 19:39:24.71 ID:yJgSdK8Y0.net
>>898
> >>884
> 逆に言うとツタヤ図書館は従来の図書館では満たせなかったほんとは滞在したい潜在需要に見事にこたえたから市民に好評なんでしょ

その「TSUTAYA図書館は滞在型の利用者が多い」っていう説は、益々利用者数捏造疑惑を深めてくれちゃうんだよね
利用者が入館してすぐ出て行くのなら、一日平均2,222.2人も捌ききれなくはない
ところが滞在するとなると、艦内は常時数百人の人で溢れるという状態になる筈(利用者の何%が「滞在型」かにも拠るが)
>>897が事実とすると、やはり駅利用者を図書館利用者としてカウントするインチキなんじゃないかな

902 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 19:51:12.60 ID:ffLTez3N0.net
>>901
他のツタヤ図書館が利用者増やしてウハウハなんだからここが人気でもなんも不思議はないじゃん

903 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 19:53:50.12 ID:p8sPmXFc0.net
これツタヤが不良在庫の処分に使ってるとこ?

904 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 20:02:57.52 ID:Rd60bzrz0.net
図書館って、集客競争が目的なのか?

だったら、CCCよりニトリがやればいい。

905 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 20:06:15.92 ID:oolQANAN0.net
これを契機に民営化増えてほしいね。 市職員の閑職部署じゃだめだって。

906 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 20:10:31.30 ID:yJgSdK8Y0.net
>>902
> >>901
> 他のツタヤ図書館が利用者増やしてウハウハなんだからここが人気でもなんも不思議はないじゃん

利用者増やしてウハウハってのが意味不明(図書館利用者で収益は上がらない。むしろTポイント付与分負担が増える。その分個人情報は得られるけど)だけど
すっごい不思議だよ?

31,689人(推計人口、2016年10月1日)の街で、1か月半で100,000人は逆に不自然なほど多い
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A2%81%E5%B8%82

一か月半を45日とすると、1日当たり2,222.2人
市外からの利用者もいるだろうけど、単純計算で総人口の7%が毎日図書館を利用していることになる
人口70万人の岡山市換算だと、1日49,000人(45日間で2,205,000人!)


一方、備中高梁駅の2014年の1日の平均乗車人員 1,992人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%82%99%E4%B8%AD%E9%AB%98%E6%A2%81%E9%A7%85
乗降だとほぼ二倍の約4,000人だけど、通勤通学だと同じ人が乗って降りるわけで、駅利用者としては
45日間で約90,000人が妥当
(バスセンターも併設だが、そちらの人数は不明)


これらを鑑みると、実際に図書館を利用した人数が1か月半で100,000人というのは結構非現実的な数字
大阪の御堂筋イルミネーションのように、駅利用者を図書館利用者にカウントしてるんじゃないかな?

907 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 20:11:48.39 ID:yJgSdK8Y0.net
>>905
図書館の民間委託は、いくらでもある
http://www.jla.or.jp/Portals/0/images/committe/torikumi/sitei2016appendix.pdf
問題起こしてるのが、ツタヤ(CCC)だけなの

908 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 20:19:23.58 ID:708P6BT00.net
>>907
問題というより、一部のアレな人が騒いでるだけ
例えば「ツタヤ図書館」「たけお図書館」あたりでツイッターを検索すると、香ばしいプロ市民ばかり引っかかる

来館者の数で分かる通り、一般市民には概ね好評

909 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 20:26:28.12 ID:Vgz2T2cw0.net
>>来館者の数で分かる通り、一般市民には概ね好評

市が年間1億6千万円の委託料を支払ってる事に関しては市民には伝えきれてるのかな?
人口3万人程度の図書館なら人件費と経費合計で年間6千万円前後で運営できるはず(他の自治体の例)
年間1億程度を多く民間に支払っている訳だ。
普段公務員やら箱物建設等を叩いている輩が、こういう事実にはあまり触れないのは気のせいですかね?

910 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 20:29:07.27 ID:yJgSdK8Y0.net
>>908
そう?
勝手に「一部のアレな人」だと思い込んでるだけじゃね?
住民投票でTSUTAYA図書館を白紙撤回させた愛知県小牧市の住民はアレな人なの?
山口県周南市の市長と市議会は住民投票請求を握りつぶしたけどね


欲しいのは図書館じゃなくて、本(本じゃないダミーも含む)スタバのオサレ空間だというのなら仕方ないけど、
高梁市の場合、年間1億6千万円の委託料って、一人当たり5,050円な訳で、スタバの招致費用としては
高くないかねぇ?

911 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 20:31:19.22 ID:yJgSdK8Y0.net
>>910

×:本(本じゃないダミーも含む)スタバのオサレ空間
〇:本(本じゃないダミーも含む)に囲まれたスタバのオサレ空間

912 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 20:36:26.75 ID:708P6BT00.net
>>910
例えばこれとか完全に労組と共産党の活動報告ブログになってる
隠そうともしてないっていうか

>>小牧の図書館を考える会
http://aoiumitosora7.hatenablog.com/entry/2016/12/13/124615
>>私たちの会以外の市民や市民団体の活動をお知らせします。
>>「平和で住みよい小牧をつくる会」(市内の労働組合や民主団体で構成)が、「市民要求」を提出

913 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 20:45:02.98 ID:yJgSdK8Y0.net
>>908

https://srad.jp/story/15/10/29/1254237/
https://srad.jp/story/15/10/05/0624213/
https://srad.jp/story/15/09/27/1827200/
https://srad.jp/story/15/08/10/0633209/
https://srad.jp/~NurseAngel/journal/594878/
https://srad.jp/story/14/04/28/0315216/


例えばスラドは"アレゲ"な人たちではあるが、貴方の言う「アレな人」ではないと思うけど?


最初にTSUTAYA図書館を開設してCCCに天下った樋渡武雄市長はスンゲーアレな人だったけど

914 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 20:47:32.88 ID:yJgSdK8Y0.net
>>912
労組と共産党「だけ」が反対して住民投票で反対過半数になったというご意見で?

915 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 20:53:16.30 ID:yJgSdK8Y0.net
>>912

ウヨサヨで物を論じるのは、俺は好きじゃないんだけど、

https://srad.jp/story/15/08/10/0633209/

民間運営となった武雄市図書館の蔵書購入リスト、意味不明と話題に
ストーリー by hylom 2015年08月10日 18時01分文化レベルの低さを馬鹿にされてもおかしくないレベル 部門より
NurseAngel 曰く、
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)との提携で運営されている佐賀県武雄市図書館が、ほかの図書館などには所蔵されていない郷土資料を含む資料や、
同図書館内に新たに開業したレンタルDVDショップで取り扱われていた人気DVDなどを廃棄していたことは以前話題になったが(武雄市図書館・歴史資料館の
改修にあたって廃棄された蔵書・視聴覚資料の一覧)、この武雄市図書館が新たに購入した蔵書がひどいということが話題になっている(Togetterまとめ)。

蔵書購入リストには自己啓発書のようなものや旅行・飲食店ガイドなどが大量に並んでいるほか、複数の巻で構成されている本のうち一部だけが含まれていたり、
少なくない数の書籍が数年〜10年以上前に出版されたものだったりと、「どうしてこうなった感」に溢れている。また、需要が多いと思われる、いわゆる「ベストセラー本」が
ほとんど見られないのも興味深い。なぜか浦和レッズ関連書籍が充実していることもツッコまれている。

これに対し、新古書店の在庫をまとめて購入しているためにこのようなリストになったのではないか、との指摘も出ている。

なお、図書館の運営をCCCに委託することを決めた樋渡啓祐・前武雄市長は、現在CCCの子会社社長に就任している(J-CASTニュース)。


TSUTAYAのゴミ捨て場 (スコア:5, 興味深い)
by Anonymous Coward on 2015年08月10日 18時45分 (#2861997)
という書き込みを見たのだが、
ゴミを1万冊1200万円で購入してもらったとなると
ゴミを金にかえる錬金釜といったところか。

https://twitter.com/goahthed/status/629635959743647744 [twitter.com]
>> 武雄市図書館がなぜか浦和レッズ関連書籍を大量購入したのは、
>> 埼玉で買い取りした本をコンテナごと購入したのだとと思う。
>> 埼玉のラーメン屋ガイドも大量にあるので。



郷土資料捨てられて喜ぶのって、サヨなのかな?

916 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 20:55:40.73 ID:708P6BT00.net
>>914
小牧の場合は、民主と公明が反市長派としてツタヤ反対に便乗した
中心はあくまで共産党だよ

>それがなんとか通りまして、やっぱりこれは宣伝の力とか、
>私たちの力だとか、考える会に入っていただいていた共産党議員の働き、
>いろんな力があったと思います。

>小牧の図書館を考える会 渡辺 育代

http://tokaijichiken.web.fc2.com/syohou/2016.6.10/2016.6.10-9-12p.pdf

917 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 20:59:00.75 ID:yJgSdK8Y0.net
>>916

ほうほう、民主公明共産は郷土資料廃棄に反対して、他の勢力は賛成だと?

918 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:07:06.36 ID:708P6BT00.net
>>917
郷土資料廃棄うんぬんってのも、左翼の印象操作だよね
どこの図書館でもやってるのと同様の基準で、除籍を行ってるだけ
書架は無限じゃないんだから

919 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:10:05.16 ID:yJgSdK8Y0.net
>>916

議会で私たちの条例案は否決されたんです
けども、議員たちが2グループ、二つの条例
案が出たんです。1つは市長派の議員たち、
もう1つは市民連合、民主党とか公明党とか
共産党の人も支援してくれる形で条例案が出
されました。それは、私たちの条例案とちょっ
と文言が違うだけで、全く同じ内容の条例案
だったのです。それがなんとか通りまして、
やっぱりこれは宣伝の力とか、私たちの力だ
とか、考える会に入っていただいていた共産
党議員の働き、いろんな力があったと思いま
す。



えーと、

>市長派の議員たち



>私たちの条例案とちょっ
>と文言が違うだけで、全く同じ内容の条例案

を出したの?

920 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:11:49.65 ID:yJgSdK8Y0.net
>>918
> >>917
> 郷土資料廃棄うんぬんってのも、左翼の印象操作だよね
> どこの図書館でもやってるのと同様の基準で、除籍を行ってるだけ
> 書架は無限じゃないんだから

書架が限られる地方の市営図書館において、たとえ両方無価値なものであるとしても、
6年前の埼玉県のラーメンマップを新規購入し、郷土資料を廃棄する事を肯定するという事は、

あなたにとって
6年前の埼玉県のラーメンマップの佐賀県武雄市民にとっての有用性>>>武雄郷土資料の武雄市民にとっての有用性
という認識であると思ってよろしいか?

921 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:14:39.81 ID:708P6BT00.net
>>920
両方無価値なら ラーメンマップ有用性 = 郷土資料有用性 だね
どっちでもいいってこと

922 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:16:30.07 ID:yJgSdK8Y0.net
>>921
> >>920
> 両方無価値なら ラーメンマップ有用性 = 郷土資料有用性 だね
> どっちでもいいってこと

郷土資料を無価値というサヨどころか地域文化全面否定の極左の方ですね?
クメールルージュの残党ですか?

923 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:16:42.22 ID:5k+MWhMC0.net
明日、市立図書館に行きたくなった。

924 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:19:04.42 ID:yJgSdK8Y0.net
>>921

武雄郷土資料の武雄市民にとっての有用性は「6年前の埼玉県の」ラーメンマップ以下

断言頂きました〜





日本共産党なんて生ぬるい、日本文化なんて徹底的に破棄すべきというご主張ですね?

925 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:20:21.36 ID:708P6BT00.net
>>922
「郷土資料」と一括りにしてるのがおかしいんだよね
郷土資料といっても貴重なものからゴミレベルの無価値なものもあるわけ
ゴミは捨てて構わないんだよ

926 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:21:30.64 ID:yJgSdK8Y0.net
>>925
> >>922
> 「郷土資料」と一括りにしてるのがおかしいんだよね
> 郷土資料といっても貴重なものからゴミレベルの無価値なものもあるわけ
> ゴミは捨てて構わないんだよ

そして、「6年前の埼玉県の」ラーメンマップを新規購入するんですね
わかりますわかります

927 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:27:16.93 ID:yJgSdK8Y0.net
>>925

武雄じゃなくて海老名でしたら、「タイの風俗店ガイド」の方がふさわしかったですね?


CCC運営の海老名市立中央図書館、海外風俗店案内を蔵書に
https://srad.jp/story/15/10/07/0619256/

928 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:39:38.97 ID:708P6BT00.net
>>927
ラーメンマップや風俗店ガイドが悪いという思い込みは、図書館にとっては危険だよ

図書館の自由に関する宣言
1. 図書館は、国民の知る自由を保障する機関として、国民のあらゆる資料要求にこたえなければならない。
1-2-3. 図書館員の個人的な関心や好みによって選択をしない。

929 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:55:10.50 ID:NxEGtTmW0.net
>>928

ラーメンマップや風俗店ガイドが、図書館員の個人的な関心や好みによって選択された訳で甚だ危険だね

930 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 21:56:52.95 ID:C9dHFdv40.net
>>910
こんなスレに二桁になる連投してるってだけで十分に「アレ」だぜw

あんたこのスレでの自分を客観的に眺めてみなよ

931 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:03:49.38 ID:yJgSdK8Y0.net
>>930
TSUTAYA図書館に否定的な事を「アレ」というなら、確かに俺は「アレ」だよ?
で、件数じゃなくて内容について反論してくれる?

932 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:10:35.33 ID:yJgSdK8Y0.net
>>928
「有用でないものも無用のものも両方必要」(>>747)というご主張の人?

「有用でない」「無用」が両方必要で有用なものは不要というなら仕方ありませんねぇ

出版物細大漏らさず収蔵するのは、国会図書館の役割ですよね?
書庫が限られてるのを認めた上で、無用なものを積極的に収集するのが地方図書館の役割ですかね?

片やCCCが儲かる、片やCCCが儲からない、で取捨選択するのが「ツタヤ図書館なりの選定基準」(>>711)
ということですかね?

図書館の自由に関する宣言
1. 図書館は、国民の知る自由を保障する機関として、国民のあらゆる資料要求にこたえなければならない。
1-2-3. 図書館員の個人的な関心や好みによって選択をしない。

を持ち出してくるなんて、ちゃんちゃらオカシイ

933 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:13:44.24 ID:pDxHNwfy0.net
サクラを使って演出し提灯記事で衆愚を誘導する
あっという間にできあがり。

934 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:45:00.58 ID:dRgcBnXk0.net
>>931
よう、アレな人w

935 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:47:22.20 ID:yJgSdK8Y0.net
>>934
> >>931
> よう、アレな人w

TSUTAYA図書館に否定的な事を「アレ」というなら、確かに俺は「アレ」だよ?
で、件数じゃなくて内容について反論してくれる?
草生やしてないでさw

936 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:48:43.95 ID:Sf+m4/+80.net
図書館に対して、行政に関わることだから批判があるのはまだわかるんだけど
ツタヤ図書館が少しでも批判されると異様な擁護が湧くのはなぜだろう

937 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 22:49:58.87 ID:dRgcBnXk0.net
>>935
なんで自分がアレと言われてるのかわからないのか

まあ、がんばれよw

938 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 23:08:06.05 ID:TsMPs/EB0.net
図書館なぞ、ヒト集めてどうするの。

個人情報ぶっこぬきのTポイントカードツタヤに
任せると、税金で背表紙だけの本を買わされるぞ。

939 :名無しさん@1周年:2017/03/25(土) 23:14:01.31 ID:xAbriGPi0.net
当然、天地無用!は全巻置いてあるよな?

940 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:02:06.95 ID:UtW/Lfvu0.net
ID:708P6BT00=ID:C9dHFdv40=ID:dRgcBnXk0かな?

わかりやすいなぁ

941 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:17:47.50 ID:wdwRRl4p0.net
>>902
Business Journal
ツタヤ図書館(多賀城)、メチャクチャな配架問題…郷土資料が「世界史」棚の手の届かない場所に、現代文学と古典が混在
http://biz-journal.jp/2017/01/post_17772_3.html

そして質問の締めくくりに、ツタヤ図書館に関連して、鈴木明広副市長に懸案事項を投げつけた。
鈴木副市長が、多賀城市の図書館の利用者が16年8月末までに80万人を超えたと述べたことを問題視したのだ。
だが、それは図書館が入居するビルの入場者数であって、図書館の利用者ではないのではないかと問いただした。
鈴木副市長は、「(80万人は)A棟(図書館入居ビル)の入場者数で、図書館の入場者数とは異なる話」と認めつつも、
「そのぐらいの勢いで入場者が伸びておりますということでお話をした」と釈明した。
また、担当課長も「図書館が開いている時間帯にA棟に入った人の大半は図書館に来た」と推定できるとし、80万人は有効な数字だと主張した。

942 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:17:54.84 ID:AgnOipmA0.net
>>878
んー…
年寄と呼ばれる層はまだまだスタバ特有の注文の仕方に戸惑って、
結局馴染みの店に行く人が多い気がする…
田舎なら喫煙者も多いだろうしね

943 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:22:02.84 ID:XcjDS/Vc0.net
こういうとこに殺到する住民はタダで本が読めるカフェがほしいだけで
図書館の意義なんて考えてない。

944 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:28:33.92 ID:BdZsXD3M0.net
>>943
納税者がそれを望んでるなら税金の使い道としては優秀なんだぜ

945 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:29:08.94 ID:6ubfEVbf0.net
ヒマ人が10万人
ド田舎者が10万人

ド田舎者:「図書館ができたんべ、行くべ」
ド田舎者:「んだんだ」

こんな感じかな?

946 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:34:47.41 ID:wdwRRl4p0.net
>>889
海老名だけが図書館流通センターとの共同経営
他はCCC=TSUTAYA単独経営
始めは他のTSUTAYA図書館同様にしていたものの、
市役所・市議への苦情殺到で市役所・市議が動かざるを得なくなり、
図書配列もほぼNDCへ「戻された」

>>908
はて、香ばしいどころかネコババばかりしているのが目立っているけど、
おたくはそれをネコババと思っていないから、日本人ではないね
来館者数については、多賀城市では「別な個所でのカウント」とはっきり答えている→>>941

>>912 >>916
でも、小牧では住民投票により否決されたけど
それでも「民意」ではないとか言うなよ
お前のお里が知れるぞ

>>918
重複除籍かどうかは詳細が公表されていないからどうこう言えないけど、おたくは>>918で書いたように、その資料を持っているようだね

>>921
ほほう、他地域の郷土資料を多く集める地方図書館があるとは珍しい

>>925
そのゴミである個人情報を熱心に集めているのがCCCなんだけど(笑)

>>928
風俗店ガイドが公共図書館に必要な利用を述べよ
それは条例に照らし合わせても合法かどうかも合わせて頼む

947 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:43:07.34 ID:Azl2o2Wd0.net
>>944
上の方でも出てるけど他のTSUTAYA図書館のように利用者の半数が市外の人で
地元市民は利用率(貸出率)が下がってるとかならなきゃ良いけどね。

948 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 00:45:18.78 ID:xKg+5PEn0.net
DVDのレンタルも出来るの?

949 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 01:23:55.37 ID:XcjDS/Vc0.net
日本人愚民化工作進行中。

950 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 01:46:33.77 ID:YMRhhWl/0.net
>>946
おまえ香ばしいなw

951 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 01:48:56.76 ID:YMRhhWl/0.net
なんでツタヤ図書館に文句いう人って香ばしいの?w

総レス数 951
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★