2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】各自治体で販売されたプレミアム商品券 買占めや趣旨に合わない利用相次ぐ 買占め100万円以上の買い物にも

1 :Kasper ★:2017/03/16(木) 05:29:34.20 ID:CAP_USER9.net
広く消費を喚起し地域経済を活性化しようと、各地の自治体で発行された「プレミアム付き商品券」の利用状況について会計検査院が調べたところ、一部の利用者による買い占めなど本来の趣旨に合わない使われ方が相次いでいたことがわかりました。
購入価格よりも高い金額の買い物ができるプレミアム付き商品券は、平成26年度から翌年度にかけて全国の大半の自治体で国の交付金を使って発行されました。

ところが会計検査院が調べたところ、1回の支払いでの利用額に上限を設けていなかった33の自治体では一部の利用者が商品券を大量に入手し、100万円以上の高額商品の購入に使っていました。
このうち、福井県が発行した商品券は、同じ会社の社員たちが1800万円分を買い占めて、会社名義でプレジャーボートを購入していて、広く個人の消費を喚起し地域経済を活性化しようという趣旨に合わない形になっていました。

一方、8つの自治体では本来、認められていないたばこの購入に利用されていました。
たばこは定価以外での販売が禁止されていて、商品券を使うと実質的な割引となってしまいますが、販売店への周知不足などから神奈川県平塚市ではおよそ170万円分がたばこの購入に充てられていました。

プレミアム付き商品券の事業を取りまとめた内閣府は、「検査を踏まえて事業の効果検証を適切に行っていくことが重要と考えている」とコメントしています。

webへどうぞ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170316/k10010912761000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001

2 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 05:31:18.15 ID:kIcxCBQF0.net
うちの市でも発売されてたようだが存在すら知らなかった。

色々とクズすぎるだろ。
多分相当闇も深い。

3 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 05:36:51.30 ID:u0hhoeAg0.net
よその真似してやってるだけで、企画がガバガバなんだろ

4 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 05:37:14.58 ID:SSJPY1op0.net
>>2
それは情弱なだけ。

5 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 05:39:02.16 ID:TvEPv/B+0.net
これ普段から役所に行く人なら絶対お得ってだけだよね…

6 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 05:39:28.02 ID:U78gwZdI0.net
アホしか予見するの難しいか?

7 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 05:41:27.90 ID:+yx73GecO.net
>>2
俺の地元は販売時間が平日の昼間だったから
金を持ってるジジババが買い尽くしてウマウマしてた

8 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 05:42:27.82 ID:Lcr5t/Sg0.net
>>2
うちもやわ。知らない間に始まってて1〜2日で終了してた。抽選じゃなくて先着だったわ

9 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 05:44:38.79 ID:egSz7DMj0.net
150万以上買ってリフォームに使ってるDQN家族なら見たよ

10 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 05:46:07.24 ID:QCVCwqSO0.net
>>7
うちと一緒で草

11 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 05:46:11.84 ID:C5ah5Bpl0.net
こんな無意味なもんやんな

12 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 05:48:26.18 ID:Xg4FwbXE0.net
俺の地元では土曜日に生協で販売してた。
家族総出で3回ぐらい並んで50万円分くらい買い占めたよ。
あんなボーナスステージはもう無いだろうな。

13 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 05:48:38.96 ID:dgSYIN0I0.net
プレジャーボートを買った会社には良識が無いんだろうな
普段から脱法スレスレの商売してるんだろうね
晒せ

14 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 05:51:57.10 ID:57Ge5l2X0.net
>>2
森友学園よりこっちのほうが身近で胸くそだわ

15 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 05:52:59.23 ID:XI67v4vv0.net
また無駄なことを

16 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 05:53:15.39 ID:YK68ZlSR0.net
おれも40万買ったわ
ごちです

17 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 05:53:45.66 ID:0mh0N03F0.net
>>7
うちもそんな感じだったね
暇な奴だけ購入してたイメージ

18 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 05:56:59.47 ID:lvDyc9r+0.net
平日の日中に売って先着順

普通に暇なじじいばばあしか買えないよ
しかも夏だったから、専業主婦だけど乳幼児連れの私は諦めたわ
暑い中外で並んでられないし

意味わからん制度だわ
なんで先着順なんて馬鹿げたやり方するんだろ?

19 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 05:57:19.87 ID:REyuIxvuO.net
うちは30万分買ったよ。一週間ほど売り切れなかったから、誰でも買えたし。
全部食費とガソリン代に使ったけどね。

20 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 05:59:20.28 ID:H42R4U630.net
役所は通知しないで身内だけで使っているからね
こんなのは公務員が得する為の企画だから問題にならないんだよ
クズ公務員

21 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:01:13.24 ID:lvDyc9r+0.net
思い出したら腹たってくる!
こんな不公平な企画!!

22 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:01:48.12 ID:5EwqAZBe0.net
地元の小売店だけで使えるようにしないと

23 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:05:53.68 ID:AoyZL7uq0.net
コンビニでタバコ買うときにこれ使ったら嫌な顔されたけど本当はダメだったのか

24 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:06:06.33 ID:imnKbYYZ0.net
会社名義のねぇ。
これ確か一人当たりの購入制限あるはずだから社員皆に買わせて社長が独り占めしただけなんじゃない?

25 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:06:33.09 ID:G1250QR00.net
まじで税金の無駄遣いすぎる
しかも、恩恵を受ける人が偏りすぎている

26 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:07:06.94 ID:egSz7DMj0.net
30万位は普通に買う
有効期限半年もあれば食費、日用消耗品で消えるよ

27 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:11:15.54 ID:oHuGYNQ10.net
>>2
情弱だから損するだけの人生なんだよ

28 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:17:36.11 ID:xuUNhydv0.net
>>18
平日に暇なジジババを動員できる共産党は、これでだいぶ稼いだんだろうな。

29 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:26:10.96 ID:FFEWO1lD0.net
>>22
販売する地元の小売店が身内に横流ししたゲスいケースなら何件か知ってる。販売店に朝行ったらもうなかった( ´'ω'` )

30 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:26:39.89 ID:FFEWO1lD0.net
>>24
購入制限がある自治体とない自治体がある

31 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:28:54.38 ID:jvVZgBMN0.net
配付を委託されてる商店街のコネ持ちか
早朝から一家総出で並べる家しか買えない商品券

32 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:29:06.72 ID:2GUhKDXx0.net
>>22
んなことしたら、商品券の需要がなくなるだろw

33 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:30:19.37 ID:jvVZgBMN0.net
>>24
早朝から業務として社員総出で並ばせたら買えるよ

34 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:30:44.24 ID:mI1pGygR0.net
>>2
中小商工業者が支持母体の創価学会の信徒に金を配るために公明党がごり押しした政策だから

35 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:30:47.11 ID:2GUhKDXx0.net
>>31
1人5万まで、多数の場合は抽選ってのが普通だと思ったけど、違うのか。
それすらやってない自治体は、上級市民を潤すための商品券だと断定していいよな。

36 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:37:05.66 ID:jvVZgBMN0.net
>>35
うちの周囲の自治体はどこも
役所が地元商店街組合に配付を委託
→商店街組合が指定の土日の朝に先着順で配付
早朝から配付して最後の人がもらえるのは昼前

一人辺り枚数制限あり
世帯制限はなし
あっても家族バラバラで並んだらわからない

37 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:38:57.47 ID:pRVHX1p20.net
住民票無い地域でも入手可能だから買い占めの食い物にされただけだったな

38 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:43:27.58 ID:TAbprsci0.net
もうマイナンバーあるし1人1万円までとかできるだろ
やれないのは無能

39 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:46:20.41 ID:JsSsfqFX0.net
転売屋が儲かっただけの無駄使い

>>38
せっかくデータベースを作っても役に立たないもんなw

40 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:50:08.68 ID:FAVRpB2O0.net
>1回の支払いでの利用額に上限を設けていなかった33の自治体
>広く個人の消費を喚起し地域経済を活性化しようという趣旨
これ自治体のせいになるのか
内閣府が他人事みたいなコメント出してるけど、制度設計したのは誰なん?

41 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:57:23.68 ID:X+5WSi400.net
>>40

制度作ったり監督したりする側には
それなりの責任があるのに、
いかにも第三者っぽい事いうよな

42 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:58:36.94 ID:tYE4/3UZ0.net
うちの市でも買い占めたらしき奴が沸いていて、掲示板で
買い占めた俺情強、文句を言ってるのは買えなかった情弱の嫉妬
という中国人みたいなテンプレ煽りしてたな

43 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 06:59:47.17 ID:wMUqbUHp0.net
こんな間抜けな政策はやめろ。
素直に中間層の税率を下げるだけで合理的な解決なのに。

44 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:09:35.41 ID:8jo/+/HzO.net
公明党は糞

45 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:12:41.34 ID:vMK+9lV00.net
議員と公務員とその取り巻く連中が猫ババしただけ
そう言えばプレミアム商品券の景気効果発表はないし

46 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:13:55.70 ID:DrpKURlk0.net
そもそも返礼品を送るってこと自体が
趣旨からズレてる

47 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:16:40.80 ID:820KuvJC0.net
古事記

48 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:29:02.42 ID:c1yLNJtn0.net
俺の所は一人あたり2万円までで引き換え用のハガキが世帯ごとに配られたが
そういう制限なかったのか?

49 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:31:21.08 ID:lYfxn6LK0.net
一人あたりの上限決めなかったとかアホすぎるな
とは言え自治体側としては誰がどう使おうが費用は一緒だからなー

50 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:32:21.98 ID:jfNik01z0.net
還付金制にしたら

51 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:35:08.41 ID:4fv4/8z70.net
買ったけど田舎の商店街でしか使えなくて結局ガソリンスタンドで消費したわ

52 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:37:47.55 ID:FFEWO1lD0.net
>>35
うちの自治体は先着順

53 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:44:00.31 ID:YhgQPpF/0.net
>>48
札幌は市内の郵便局とセコマで一斉発売。1箇所1万円分の制限はあったからたくさん買い回った人は相当いる

54 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:46:45.86 ID:CXgqPiEG0.net
最近の官僚は法の倫理を知らないんだろな
ふるさと納税もやめちまえ
カネカネの行政で無政府状態だわ
お前らバカ官僚が仕事するとほんとロクなことにならん

55 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:46:52.45 ID:qIVZGV490.net
八代市だったか
一人で数百万円分買った猛者がいたのは

56 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:47:22.02 ID:kA2HCqvc0.net
最初っから関係者だけが得する仕組み作っておいて
案の定一部の人間だけが得したんだから趣旨通りじゃないの

57 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:48:58.59 ID:Ouf2A3Zy0.net
減税するだけでいいじゃん、経費かけて作った制度があほ過ぎてなぁ。んで責任取らない取れない、悪いのは国民wだって?

58 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:50:24.91 ID:I73PjyZR0.net
>>46
は?

59 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:51:31.28 ID:YhgQPpF/0.net
>>56
一番得したのはあちこちの自治体で業務代行をしていたカード会社かなぁ

60 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:52:52.38 ID:CXgqPiEG0.net
>>57
ほんそれ
普通に減税で広く平等にやればいいのにな
アベノミクスは頭おかしいことばかりやる
そら森友学園にもボーナスステージあげるわな
官僚どももアシストしてあげてんだから
政府ぐるみであのハゲに利益提供
貧乏人は増税だけなのに

61 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:53:08.75 ID:kIcxCBQF0.net
>>46は誤爆だろ。
ふるさと納税の。

62 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 07:58:46.50 ID:RwWgC2cH0.net
>>12
ご覧下さいこれが自称じょうつよ()の底辺です

63 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:01:01.21 ID:kIcxCBQF0.net
50万でもプレミア2割として10万だろ?
家族総出でループするほどのもんじゃないわw

64 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:03:29.56 ID:wdebZpcj0.net
税金どんどん上げられて、こんな糞な使い方されて集めた税金をドブに捨てられるとかホント胸糞悪くなる

65 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:07:40.42 ID:wTZXRRTf0.net
商品券を知らないのは情弱
知ってて買いまくらないのは馬鹿

66 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:10:10.38 ID:LRXPczge0.net
自称情強の心の汚さがよくわかるスレですね

67 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:13:43.38 ID:rfp+XI/G0.net
売れりゃいいだろ。

68 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:16:16.15 ID:wTZXRRTf0.net
>>66
情強で税の再分配してるだけですから
養分の皆様ありがとうございます

69 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:27:55.26 ID:PvKRm/aQ0.net
>>53
札幌の場合けっこう長い期間残ってたから
結果買い溜めるほどじゃなかったな

70 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:34:21.98 ID:ajQ5GTyF0.net
タバコ購入は非合法でも、プレジャーボートは法的に問題ない。

71 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:37:08.61 ID:B4///u6L0.net
>>9
浮いた金が消費に回れば趣旨通り

72 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:39:02.10 ID:W5E0UMN60.net
そのまま売れば、買い占めが起こる。
予約だの抽選だと、余計な経費がかかる。
商品券は普段の買い物に使うだけで、得した分は貯金。
使える店は限られるので、利益誘導やら使えない商品券やらの問題になる。
社員が自社商品購入に使ったことにしたら?
偽造防止も必要。

無駄すぎる。

73 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:45:39.28 ID:tsroIemp0.net
うちの市は一人5万までだったな
上限設けないとか、どこまで無能なんだ

74 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:50:29.42 ID:X37z2tNs0.net
役人考えることろくなことなんね

75 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:10:41.91 ID:QS+FLe3N0.net
一回の使用額に制限つけろよ

76 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:13:28.25 ID:YB/ob5on0.net
ふるさと納税の方がいいね

77 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:16:35.66 ID:KJVtn5mY0.net
スーパーでの買い物がちょっとお得に済みました
ありがとうプレミアム商品券!

78 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:20:45.13 ID:VRy9f5ve0.net
あの夏の暑い日に並ばせるなよバカ役人
応募者募って通販で売れバカ役人

79 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:27:26.94 ID:Ek87br2W0.net
うちの市でも売ってたけど、色々と「配慮のしすぎ」で使えない物になってた。
大型店舗で使える券と個人店舗で使える券をセット販売して、大型店舗用は
「オマケ」程度の枚数。個人の参加店は殆ど無くて、期限は2ヶ月。

あれは、「やりましたよ」と言う実績を作りつつ、使われるという「損害」を防ぐ方法なのかも。

80 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 09:54:01.73 ID:2jkKtL1B0.net
>販売店への周知不足などから
これだから田舎は駄目なんだよ

81 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 10:23:18.06 ID:9jb4SepP0.net
>>7
俺のところは土曜日だったんだが炎天下にすごい行列で、お父さん一人並ばせておいて交換時間間際に近くの駐車場からお母さんや子供を呼び寄せていきなり4倍5倍に増えてしまい、
係りの人が行列の人数を数えて「今450人です。うちは並んでる皆さん全員が上限の1人5冊買っても500人分ありますのでまだ大丈夫です」って言って並ばせてたのが途中で足りなくなって並んでて買えなかった人が暴動起こす勢いで文句言ってた。
直前で家族呼び寄せるのとか、乳児も1人とカウントするのか?とかいろいろ問題あげられてた。

82 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:04:05.73 ID:Wfa8ztpH0.net
1800万円分買占めって、役所の中に協力者がいなきゃ無理だろ

83 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:26:42.88 ID:mI1pGygR0.net
>>40
地域振興券と同じ公明党

84 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:29:21.81 ID:mI1pGygR0.net
>>60
いかにして選挙の支持層に公金をばら撒くかが政治家の手腕だからな。
自分の金を直接配る贈収賄よかタチ悪いぜ。

85 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:56:02.10 ID:4TX9w23l0.net
>>59
ホログラフィーを印刷する会社

86 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 11:57:33.18 ID:4TX9w23l0.net
>>83
新聞購入は大丈夫なのかな
書籍購入と

87 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:27:52.05 ID:PyqGgRv60.net
まぁイベント感があって楽しかったけどな

88 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 12:38:25.19 ID:1xwwyG9i0.net
>福井県が発行した商品券は、同じ会社の社員たちが1800万円分を買い占めて、
>会社名義でプレジャーボートを購入していて

こういう組織的に買占める悪質なのは、社名公表して社会的制裁与えるべき。

89 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 13:31:41.00 ID:ywX94dEa0.net
>>88
最初から減税しておけばこういうことも起こらなかった

自治体の中にいる奴らが馬鹿なだけ
責任はそいつらだけじゃない

90 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 13:36:40.60 ID:2GUhKDXx0.net
>>89
減税なんか商品券以上に富裕層優遇だからな。
それに貧乏人福祉は別にやってるしな。「カク忍者!」ってやつ。

91 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 18:06:59.47 ID:mI1pGygR0.net
>>90
消費促進なら、消費税をやめれば即効だぜ。
課税というのは、課税対象となるものをを抑制する効果が゛有るんだから、消費に課税するとそりゃ消費抑制になるわな。

92 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 18:08:47.83 ID:Th50snAj0.net
ボートを購入しているからまだまし、取扱店が大量購入して
判子打って換金してる店が初めの頃いたよ

93 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 18:16:37.86 ID:/oe9TwTy0.net
地方ではイオンばかりに使われて、地元の恩恵は少なかったみたいだな

94 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 18:21:08.13 ID:wTZXRRTf0.net
>>90
あの忍者のせいで今も還付金詐欺に引っ掛かる年寄りが後を絶たないという
あんな忍者いなくなればいいのに

95 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 18:23:27.47 ID:kA2HCqvc0.net
>>92
そうやって浮いたお金が投資や貯蓄に回るんだから趣旨に合ってるよ

96 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 18:24:11.16 ID:EUzSJAkh0.net
>>95

97 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 18:26:01.25 ID:VluVJVOL0.net
(´・ω・`)社員のヌードをホームページに掲載しているリコーの子会社が
鳥取にあるがな
https://goo.gl/sBPGbj
https://goo.gl/XtY5np
リコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなwww

有名企業が人権侵害疑惑の調査依頼を無視し続けると
殺害されても諦めんといかんな
https://goo.gl/fz1pHu

98 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 20:19:38.55 ID:K5aWKAl00.net
>>2
ホント、これ

スーパーに貼り紙があって行ったけどもうなかった。
一人で300万買ったやつもいたとか…
なぜ購入制限つけないのか

99 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 20:24:31.92 ID:NwvFzbGv0.net
ふるさと納税はいい制度だよ

100 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 20:25:08.27 ID:Proz54VF0.net
>>91
ないわ
消費が減る=貯蓄が増える

だけど貯蓄は最終的には消費されるんだから、消費減らしても
消費税からは逃れられない

消費税払いたくないから消費減らすとか言い出すのはただのバカ

101 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 20:26:35.75 ID:2Oo0JwHS0.net
>>71
広く薄く配ることで、額面以上の買い物を喚起することが目的だから、まとめて使われると意味ないし

102 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 20:29:08.31 ID:RA68aNqW0.net
抽選だから買えなかったわ

103 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 20:34:46.90 ID:qEzBPFIY0.net
日本の自治体ってこういうインチキばっかだよなw

焼き討ちされてもいいレベル。
市役所の職員とその家族で分配されてるんだよね。

104 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 20:40:27.49 ID:1THC3pwA0.net
>だけど貯蓄は最終的には消費されるんだから
うそというか金持ちは消費せず相続させる。いずれ消費に回すのは余裕ない貧乏人だけ。
相続税あるからいずれは社会(公共)に還元、、とはならない。外国旅行する階層は夫婦名義の預金も可能でどちらかが死んだあとももう一人が出向けば引き出せる。贈与税相続税なしでお金のやり取りできてしまう。

105 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 20:42:15.50 ID:gPhpgp520.net
間抜けな役人が考えた間抜けなキャンペーンだった

106 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 21:32:43.59 ID:Proz54VF0.net
>>104
相続させたら子供が消費するじゃん
とにかく永遠に消費しないわけにいかないんだから

107 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 21:43:49.27 ID:mI1pGygR0.net
>>100
日本の消費の減った分を海外に投資。
輸出分は消費税の還付がある。トヨタなんて法人税ここ何年も一銭も納めていないどころか、還付で毎年一兆円も国から毟り取ってるでよ。
大きな塊の金は、外国に持って行きたやすいが、小さく分割された金、中下層民がそれぞれ握っているような金は外国で使われるようなことは殆ど無く
ほぼ全量国内での消費に充てられる。

108 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 23:32:27.26 ID:/gnoTfd20.net
業者が支払いに使ってきた事ある
しかも数十万単位で

109 :名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 02:03:26.64 ID:LKGLUUYf0.net
>>2,7,8,98
そりゃお前のところの自治体がクソなだけ。

うちの方は全世帯に案内が来て購入希望を調査。
希望者から抽選して当たった人が購入できた。
上限は1名あたり10万で1世帯4名(1世帯最大40万)まで。
購入は住んでる場所の近くの公共施設を利用して休日主体。
無理な人は平日の夜でも購入可能。
キャンセルが出ることが予測されるので二次募集も実施。

110 :名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 05:26:38.77 ID:f7ZKePwC0.net
>>23
酒・たばこ・公共料金の支払いは不可とか書かれてなかったか?

111 :名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 05:39:07.47 ID:uA1gdGig0.net
転売ヤーがまた暗躍だな。

112 :名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 05:40:17.06 ID:uA1gdGig0.net
>>99
単に返礼品目当てだろ。
返礼品に魅力なくなってもやる位でないと駄目だよ。

113 :名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 11:53:04.33 ID:gyHg0guz0.net
隣の町では町長や役場の職員が買い占めてたなw

114 :名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 12:54:56.84 ID:nbJvXZxG0.net
会社2日休んで、100万円分買ったよ。実質140万の金券だから、日給20万。ごちそうさまでしたm(_ _)m

115 :名無しさん@1周年:2017/03/17(金) 15:40:33.61 ID:a4qfvl5h0.net
商品券売れた売れたと喜んでたら、同一グループのメンバーばかりが
大量に買ってたというわけか。
振興の趣旨が、早速、ないがしろにされてるな。

総レス数 115
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★