2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】米軍 IS壊滅へ シリアに新たに海兵隊の部隊派遣

1 :ここん ★:2017/03/10(金) 19:19:06.02 ID:CAP_USER9.net
アメリカ軍は、過激派組織IS=イスラミックステートが首都と位置づけるシリアの都市ラッカの奪還作戦を支援するため、
新たに海兵隊の砲兵部隊を派遣するなど、およそ400人を増派し、ISの壊滅を優先課題の一つに掲げるトランプ政権の下、軍事作戦への関与を強めています。

アメリカ国防総省の当局者は9日、NHKの取材に対し、過激派組織ISが首都と位置づけるシリアの都市ラッカの奪還作戦を支援するため、
新たに海兵隊の砲兵部隊を派遣し、シリア国内に拠点を設営したことを明らかにしました。
また、イラクに駐留するアメリカ軍の報道官はメディアの取材に対し、一時的な派遣だとしたうえで、そのほかの要員も含めると、
新たな増派の規模は400人程度になるとしています。

アメリカ軍は、シリアで最前線の戦闘を担う地元のクルド人部隊などへの助言や、兵士の訓練のため、特殊部隊などの兵士を、
およそ500人を上限に派遣していますが、今回、派遣した部隊は、これとは別に後方からの砲撃などで戦闘を支援する任務に就くということです。

ISの壊滅を優先課題の一つに掲げるトランプ政権は現在、軍事作戦の強化を含めた新たな計画の策定を進めていますが、
今後、さらに1000人を近隣のクウェートに配備する案も検討しているという報道もあり、対ISの軍事作戦への関与を強めています。

@依頼スレ
NHK NEWS WEB(3月10日 12時09分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170310/k10010905631000.html

2 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 19:19:55.35 ID:pjDa73y10.net
IS磐梯山

3 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 19:21:59.85 ID:TCTYTK+q0.net
贈る言葉

4 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 19:23:08.94 ID:LPxmBXe80.net
ネイビーシールズか

5 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 19:25:08.52 ID:t6GGzuHg0.net
米海兵隊が世界中でゲリラ要員を育成しているだろ

6 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 19:29:00.21 ID:dFfazQmq0.net
沖縄から出兵ですね^^

7 :(関東・甲信越):2017/03/10(金) 19:30:10.97 ID:3cchnrOGO.net
教えた現地軍が必ず腐敗してやらかすから。
銃だけを教えるから必ずそうなる。

8 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 19:34:01.32 ID:+y9qvyd70.net
>新たに海兵隊

全員メキシコ人だろwww

9 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2017/03/10(金) 19:37:57.14 ID:m/MvMZmU0.net
ISの上層部はラッカかモスルにまだいるのかな。
それとももう逃げてる?

10 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 19:39:46.09 ID:L6IuIzqc0.net
うっかりアサドがいる建物をヘリで襲撃しちゃうんだろうな

11 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 19:44:15.60 ID:LKTLN7J/0.net
どろ沼に入りました。

アメリカが介入したら火に油でしょうね。

スポンサー叩いた方が早く終結するのに
しませんね。

12 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:02:17.83 ID:Ee1Lvidu0.net
正規の海兵だからマジメにISを攻撃しそうだな

13 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:08:43.29 ID:jokG2Zdv0.net
米軍 IS壊滅へ シリアに新たに海兵隊の部隊派遣

トランプ王様よーーーーーーーーーーー止めときなよ!ISを崩壊しても!!
また!新たな”テロ組織が”−−−−−生まれる!!
舐めたらあかん!−−−−−−−−−−反分子も”頭脳”があるんだから!!

も!就任して3か月たったからーーーーあんたの”命”は狙わんだろうから!!

14 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:11:36.06 ID:onUjWK0s0.net
泥沼なのは米軍兵士だな。

アメリカが作り出した、武器商人のためのテロリスト?wと

殺し合いのショーをやらされるんだからな。

15 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:11:56.78 ID:EG+t8MxF0.net
ロングトムで砲撃来るか

16 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:13:08.74 ID:eHMobMeTO.net
その前に北朝鮮をどうにかしろよ

17 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:17:35.38 ID:SU7+tT1Q0.net
北朝鮮を倒しても米国は1円にもならん。
北朝鮮の脅威があるから米国は日本や韓国に米国製の武器や米軍そのものを売りつけることができる。

18 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:17:59.62 ID:pwR2vG6t0.net
シリア政府の許可も得ないで
勝手に侵略していいの

19 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:18:40.65 ID:onUjWK0s0.net
米軍兵士が、アメリカ上層部とISのコンタクトを傍受して突きつけてやればいいのに。

貴方達や私達は、米国武器商人の玩具じゃない。

殺し合いが好きなのなら上層部だけで、無人島でやってくれ。

20 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:19:32.43 ID:jsSNdIlA0.net
テレビ中継して楽しむ金持ちの
ディストピア

21 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:20:27.85 ID:jokG2Zdv0.net
>>16

大丈夫だよ!ソウルに核弾頭を飛ばさないから!!
TOKYOに落とすだろうからーーーーーーーーーーその時は!3日で北朝鮮を焼け野原にするから!トランプ??

22 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:25:20.78 ID:VAY80Uo30.net
オバマがアサド政権をつぶさなかったのが、最悪の惨事を招いた。

あれだけ沢山のシリア難民が出たのは、オバマが悪い。

反体制派に対する非人道的な殺戮行為が行われた時

多国籍軍の攻撃が必要だった。

23 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:40:21.43 ID:Ee1Lvidu0.net
>>22
そうオバマがアサド政権派に対する非人道的な殺戮行為をし過ぎたな

24 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:41:41.32 ID:zq7Lvl1r0.net
後ろからトルコがやりそう

25 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:46:36.08 ID:JAAHeAa40.net
>>17
しかし北朝鮮が作った核兵器やロケットがどこに売られるかわからんからなあ

26 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:52:14.53 ID:4slyA0Ej0.net
>>5
やってるとすれば、海軍のシールズか、陸軍のグリーンベレーやデルタフォースみたいな特殊部隊だろ。

27 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:58:35.72 ID:iGzHglKz0.net
http://i.imgur.com/MiEsZMp.jpg

28 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 21:15:08.69 ID:t6GGzuHg0.net
>>26
すまん、そうでした
>>1にもそう書いてあったw

29 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 21:30:19.07 ID:gO4Gxr/A0.net
ゆみが戦地に派遣されちゃう

30 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 21:59:27.44 ID:+O0s32fc0.net
これはマッチポンプだなー

31 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 22:00:43.06 ID:mSXJXdMWO.net
IS指導者は何人もいる
全部抹殺で

32 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 22:07:08.48 ID:ICyyTpF80.net
>>10
それやるとラタキアから超音速ミサイルが飛んでくるから

33 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/03/11(土) 00:50:02.92 ID:kIF/u/5p0.net
NO44 3月9日 『バグダーデイ満身創痍砂漠を逃げ惑う』 [2017年03月09日(Thu)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6156

アブーバクル・バグダーデイことイブラヒム・サマライが、IS(ISIL)のリーダーとなり、自らをカリフと名乗ったのは3年ほど前のことだろうか。彼はヌール・モスクでカリフ制を宣言し、自らをカリフだと名乗ったのだ。

つまり、彼は自身を世界全体の、ムスリムのリーダーだ、と宣言したということだ。そしてイスラム世界を彼の支配の下にまとめて、一つ国家にしようとしたのだ。確かに、最初の1年半ほどは、向かうところ敵なしで、
たちまちにしてIS(ISIL)はシリアの多くと、広大なイラクの領土を、支配するに至った。

この段階では、シリア軍もイラク軍も、IS(ISIL)との戦いで勝利することは、出来なかった。この流れを変えたのは、シリアのクルド組織が、シリア北部の街コバネで展開した、IS(ISIL)との
戦いであったろう。IS(ISIL)は弱小なクルドの組織に、敗北したのだ。

もちろん、このクルドの勝利の裏には、それなりの仕掛けがあったものと思われる。それ無しに、クルドがIS(ISIL)に勝利することは、無かったろう。全ては大国の影響が及んでいた、という事であろう。

もう一つのIS(ISIL)の弱体化の理由は、ロシア軍が本格的な攻撃を、始めたことによろう。ロシア軍の空爆で多くのIS(ISIL)の拠点が破壊され、大量の武器も同時に、破壊されたからだ。

そして、その後,アメリカ軍もイラクで、本格的な軍事介入を始め、イラク軍は次々とIS(ISIL)の拠点を、奪還してきている。そして、ついにIS(ISIL)はイラクにおける最後の拠点、モースルをほぼ失いつつある。

アブーバクル・バグダーデイはこのモースルの戦いが始まって以来、沈黙を守っていたが、ここに来て発言し始めている。その発言内容は、いずれも弱気なものであり,IS(ISIL)のメンバーに帰国することを勧め、
戦う者は自爆しろと言っている。

アブ−バクル・バグダーデイ自身はというと、IS(ISIL)の戦闘員が集結している。モースルなどの都市部ではなく、砂漠のなかを転々としているようだ。そして砂漠のベドウインの家族に、匿ってもらっている、
と言われている。

こうしたことから、今ではアブーバクル・バグダーデイの消息を、確認することは出来なくなっている、という事のようだ。つまり、IS(ISIL)のメンバーでも、幹部の多くが、既に殺害されており、
アブーバクル・バグダーデイと連絡を取れるレベルの者は、残っている者が極めて少ない、というとであろう。

そして、アメリカが得意とする携帯電話や、インターネットの盗聴も、アブーバクル・バグダデーイ側がよくそのことを承知しており、ほとんど使用していないのであろう。そのために居場所の確認が、取れないのであろう。

ここまで来ると、アブーバクル・バグダーデイは砂漠の砂のなかに、うずもれるように生涯を終えるのが、一番幸せなのかもしれない。しかし、そのことがIS(ISIL)の終わりではない。あるカーイダはビンラーデン
亡き後も、いまだに健在であり、広範囲に広がっている。IS(ISIL)も同じような形になるのではないか。アブーバクル・バグダーデイの亡霊が、欧米にも現れるという事であろう。

34 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 01:02:13.76 ID:AmVAfKnU0.net
ISって、フセイン支持バース党の残党?

組織システムの構築、素早いやんけw 
イラク・フセイン政権の元高官がひっぱっとるねw

35 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 04:09:24.62 ID:oReL0JrL0.net
第二のベトナム戦争だな

36 :(関東・甲信越):2017/03/11(土) 08:56:11.24 ID:mQVaY3G/O.net
>>14 これよく言われてるけど違う。
結果としてそうなっちゃうだけで意図はいつも真逆なんだよ。
CIAだって別に次の悪の帝王をこしらえながら今の敵に工作をしてるわけじゃない。
立派な人間とはどういうひとなのかが解らない奴らには、より安全な状況は一時的に作れるが、けっして平和は作りだせない。
彼ら秀才が悲願としながら1世代あとには逆効果だったと判明する愚行を繰り返してるのは、
彼らの確信してる立派な人間像があまりにも幼稚だからだ。

37 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/03/11(土) 12:02:29.14 ID:kIF/u/5p0.net
NO4476 3月10日 『プーチンがネタニヤフをイラン和解で説得』 [2017年03月10日(Fri)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6157

ロシアのプーチン大統領が、大仕事に手を出したようだ。いまの中東では、シリアやイラクの問題が、最重要課題であろうが、息の長い難しい問題としては、イスラエルとパレスチナの
和平問題があり、もう一つは、イスラエルとイランとの関係であろう。

プーチン大統領はイスラエルのネタニヤフ首相が、ロシアを訪問したのを機会に、イスラエルとイランとの、関係改善に乗り出したようだ。もちろん、ネタニヤフ首相はそう簡単には、
ロシアの言う事を受け入れまい。

ネタニヤフ首相はプーチン大統領が切り出した、イランとの和解について、『イランはこれまで何度も、イスらエルを潰すと言ってきている。』とプーチンに異論を唱えた。これに
対してプーチン大統領は、『一国を世界地図の上から消し去るという事は、
BC5つまり2500年前なら可能だったろうが、いまの時代にはあり得ない。』と反論している。

ネタニヤフ首相に言わせれば、イランは1979年のイスラム革命以来、イスラエルを敵視しており、アハマド・ネジャド大統領(2003〜2015)の時期は、最悪であり、アハマド・
ネジャド大統領は公然と、『イスラエルを地図から抹消する、と言っていた。』とプーチンに反論した。

ネタニヤフ首相にとって、気がかりなもう一つの点は、イランがシリアに軍事基地を持つことだ。その基地からイスラエルが攻撃されるのではないか、という懸念を抱いている。

しかし、こうしたネタニヤフ首相の立場は、必ずしも彼の本音では無いのではないか。イランは中東世界にあって、最もユダヤ人に理解のある、国ではないのか。イランには多数
(25000人程度か)のユダヤ人が住んでおり、彼らは何の不自由も差別も受けずに、生活しているのだ。

私に言わせれば、イランのユダヤ人はイランとイスラエル、イランとアメリカとの橋渡し役を、務めているのではないか、と思うのだが、真実はどうであろうか。イラン人の
アメリカ好きは非常に強く、いまでもイラン人のほとんど全員が、アメリカを愛しているのだ。

敵の敵は味方という考えから、これまでもアラブの敵であるイランと、アラブの敵であるイスラエルは、利益や立場、安全保障面を共有してきた、という考えが、一般的だった。
いまでも、その認識に大きなずれは、生まれていないのではないか、と思われる。

ロシアのプーチン大統領が保証人となって、イランとイスラエルとの和解を、生み出そうとすれば、ある程度前進するのではないか、と思われる。その場合、イスラエルは
アメリカと、どう調整するのかという事が、最大の課題となろう。

アメリカもトランプ大統領になってからは、国際社会のなかでの、立ち位置を相当変えるものと思われる。つまり、世界はいま大激変の時代に、入っているということかもしれない。

38 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/03/11(土) 12:05:47.40 ID:kIF/u/5p0.net
NO4477 3月11日 『トランプは中東問題解決で歴史に名を残したいのか』 [2017年03月11日(Sat)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6158

*これは単なる私の妄想かもしれないが、最近の中東問題(パレスチナ・イスラエル問題)に、何らかの進展が見られるのではないか、と感じている。特にアメリカのトランプ大統領
サイドの動きが、それを感じさせる。*

トランプ大統領はイスラエル贔屓だ、という評価が固まっているが、それは中東問題を解決するためには、極めて好都合なことであろう。弱者の立場にある(?)と感じている
イスラエルは、敵対的な人物が仲介しても、動きはしないだろう。*

トランプ大統領については、彼の娘の夫がユダヤ人だ、ということもよく知られている。しかし、ユダヤ人は必ずしも大ユダヤ主義者(ナイル川からユーフラテス川までの土地を、
イスラエルとするという考え)ばかりではない。*

一部のユダヤ人たちは、イスラエル国家を設立することは、神の意向に背く行為、とみなしているし、アラブとの平和な共存を、望んでいる者も少なくないのだ。私が知っている
イスラエル人は、元ガザのミリタリー・ガバナーだった人だが、彼はアラブ人との平和な共存を、望んでいる一人だった。*

トランプ大統領が誕生すると、彼は『二国家設立』による中東問題の解決を主張している。つまり、イスラエルとパレスチナを設立することによって、問題を解決したいということだ。
彼はまた、イスラエルによるヨルダン川西岸地区での、入植地拡大にも反対してもいる。*

彼が二国家による解決を語った後、イギリス政府も同じように、二国家の設立による問題の解決を、主張し始めている。それはジョンソン外相が口にしている。また、イギリスの
皇室が近くイスラエルを、訪問するという情報もある。トランプ大統領はパレスチナ自治政府のマハムード・アッバース議長を、ホワイトハウスに招待してもいるのだ。

加えて、アメリカの意向に100パーセント沿った、外交を展開する日本政府も二国家設立による、問題解決を主張している。これらは、何らかの意見の調整が、アメリカとイギリス・日本との間で、
動いているということでは、ないのだろうか。*

もし、中東問題を解決しなければ、それを口実にイスラム原理主義者たちの、主張がムスリム世界に広がり、平和は実現しないだろうし、中東諸国は不安定化へと、向かうだろう。*

イスラエルがいまのままで入植地を、ヨルダン川西岸地区で拡大していけば、やがてはパレスチナ住民による、大爆発が起ころう。それはイスラエル国家の維持を、不安にしよう。だからこそ
トランプ大統領は、妥協による中東問題の解決を、進めようとしているのではないだろうか。もしそれが実現すれば、トランプ大統領は世界史に名を残すことになろう。*

イスラエル擁護は、必ずしも頑迷なまでにイスラエルを、強者の立場に立たせ、弾圧によるパレスチナ人の支配を、拡大することではあるまい。トランプ大統領は初めてイスラエルの抱える、
問題について真の現実的な対応を、言い始めているのではないだろうか。そうあって欲しいものだ。*

39 :辛ちゃん ◇5V9dS9MYZOAP:2017/03/11(土) 12:06:59.20 ID:zrNf2Rf40.net
スレ潰しのキチガイの顔

662 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/04/01(金) 18:25:47.12 ID:Wpmzur0c.net[39/88]

ほれ
http://i.imgur.com/5skHPuZ.jpg
http://i.imgur.com/kwcL1sb.jpg

これは2011年にアルメニアの聖地エチミアジンで撮影した幸ちゃんの写真だ。
http://i.imgur.com/G3mEWec.jpg

これは2011年にアゼルバイジャンのバクー近郊で撮影したもんだ。お袋も一緒に写ってる。
http://i.imgur.com/Mw7R6Wn.jpg

インドの写真もあるで
http://i.imgur.com/lDtOfmm.jpg

40 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 12:16:02.02 ID:+NNYgrWN0.net
米軍は増強してるのに
自衛隊は撤退だもんな、トランプになんと言えばいいのか
IS掃討に、自衛隊も参戦すべきだし
友軍が攻撃されて、応戦しないのはおかしい
それに自衛隊の全ての部隊から派兵すべきだな、東日本に偏りすぎ

41 :出雲犬族@目指せ小説家:2017/03/11(土) 12:20:18.31 ID:CZT84roi0.net
U ・ω・) ISを終わらせたら次は中国だね。待ち遠しいね。

42 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 12:20:27.98 ID:9L+zPo700.net
イスラエルを地図から抹消する

アメリカのどっかの記事で国家として抹消したいけど民族を否定
するわけではないとか書かれていたが
じゃあどうしたいのよってw

その後の記事やネタニヤフのtwitterとかみても具体的なこと見当たらないから
ぷーが「わかったわかった」ぐらいで進展なしかね?

43 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 12:34:36.76 ID:WEZXjBU50.net
>>40
全て国益のために動いている
アメリカ始め全ての勢力がシリアに介入するのは慈善ではない

44 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 12:36:05.46 ID:JYv5FKJE0.net
海兵隊でも離れた場所から撃ち込む砲兵だからさ

45 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 12:36:43.78 ID:7JoXilLn0.net
>41
んなわないじゃん

46 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:31:05.16 ID:yhu5dSEj0.net
ISの首都へ一番乗りするのは、米軍と米軍が支援する勢力でなければならないからな
もしロシア軍やシリア軍なんかにそれをされると、これまでアメリカがシリア介入政策上で積み上げてきたロジックが否定されてしまう
オバマ政権の尻拭いもあるが、トランプ政権の掲げる「強いアメリカ」としてのメンツも掛かってるんだわな
と、ここまではアメリカの都合

問題は米軍の支援するシリア民主軍のほうが、ラッカ突入一番槍の栄誉を嫌がってるであろうこと
シリア民主軍の主力であるクルドYPG/YPJにとって、ラッカは何の意味も持たない異民族の街
しかもバーブやモスルの例から考えて、占領しようとすればISによる猛烈な抵抗と、それに伴う莫大な人的物的損耗が予想される
アメリカにとってはラッカ攻略が一つのゴールなのかもしれないが、シリアのクルド人達にとっては、例えISを完全に敗滅させたとしても
まだラスボスであるトルコとの戦いが後に待ち構えてるのだ
故にクルドの生存圏外の街であるラッカなんぞで大損耗するなど、クルドが許容するはずがない
シリア政府軍の到着を待って、彼らを先に突っ込ませて、後から楽して美味しいとこ取りしようと考えているに相異ないのだ

この辺の米とクルドの意識のギャップが問題だろうな

47 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:43:34.51 ID:o07324Mp0.net
シリア難民の方々が始まりで中東の国境線が動くの? こわすぎ
大体地図の国境線誰が引いたのか? 底脳だから分からん…。
止めて欲しい 誰か止めてーーーー

48 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 18:48:11.52 ID:lB66hwlT0.net
アルカイダとかと同じパターンか

49 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 21:05:29.18 ID:psDaq5kX0.net
アレッポの二の舞のようにならないためだろ。
つまりラッカにもNATO軍の幹部が居る。
当然傭兵中心のイスラム国等の反政府勢力の戦術戦略を
指導している。
しかしイエメンでの失敗を見た限りでは苦戦する
だろうな。

先ずはお家騒動の収拾の方が先と思うがww

50 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:10:17.31 ID:psDaq5kX0.net
>>46
クルドとイスラム国が対立したがらないのはその両方の
勢力が有志連合幹部により指導されていると理解すれば
特別不思議な話でもなんでもない。
兵站等資金面での支援と傭兵と言う人員がないと何年もこれら
勢力が維持できるわけがなく、その近隣でこれらが可能で必要な
国々は有志連合諸国しか居ない。
アレッポ陥落ではそれが公然と露呈したに過ぎない。

アレッポに大量の有志連合将校が居たのなら、ラッカやモスルにも
いた或いはまだ居ると理解するべきだろうな。
だからこれらの地域の制圧は遅れているが、その増援だな。
おそらく以前のように傭兵が募れないか、当初の有志連合の意図たる
イラクからシリアへの傭兵の移動が上手く出来ていない。
ラッカに関してはロシアやイランがいつまでそれを黙認放任するかと言う
点だろうな。ロシアは政治的な解決を優先して軍事的解決は
避けたいのだろうな。そして劣勢の有志連合はここに活路を
見出したい。イラン次第だと思うが、アサド政権の勇退を黙認したかった
ロシアの思惑とは違いアサドはほぼ完全に残るだろうが、これは
イランの意向どおりとと言うことになる。アサド政権の存続に関しては
ロシアとイランは対立していたと言っても過言じゃないがイランの意思が
貫徹された。
イランの意向如何ではアレッポ同様軍事的解決が優先される。
アレッポで名前を晒された14人の将校のうち最多数はサウジの
国籍だがこれもイランの意向だろう。実際に最も多かったのは
トルコや米国のはずだが各1名しか名指しされていない。
ラッカやモスルの扱いもイランの影響が強いからこそ米国はイランを
警戒している。

アサド政権をここまで存続させ得たのもヒズボラ等支援があったからで、
中東はイランの影響力で動いている。イラクのシーア派政権もイランの
支援を受けている。サウジの後背地イエメンにしても同じである。
ロシアよりもイランの意向を注視した方がいい。
少なくとも今のところはロシアはイランに引きずられているように
しか見えない。今回もロシアの政治的な解決はおそらく失敗する。
米国議会かイランが反対するだろう。
ロシアや米国大統領府の思惑は実現しないだろう。
イランは1980年代以来の長期にわたるソ連やロシアを含めた
欧米やスンニ派諸国との対立には慣れているし、また、そこから台頭してイラクや
シリアやイエメンを自国の影響下に置きつつある。
クルド問題で難儀するトルコや部族主義で統一的な行動が取れない
アラブとは大きく違う。

今後も中東はロシアの意向ではなくイランの意向で動くことになるだろう。

51 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 23:34:45.45 ID:t9/WZyb80.net
そんな理由を付けてでもイランを侵略したいのか
イラクを壊したブッシュと同じだな

総レス数 51
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★