2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】過熱する「ふるさと納税」実は公務員がフル活用?

1 :砂漠のマスカレード ★:2017/02/25(土) 09:19:50.07 ID:CAP_USER9.net
埼玉県所沢市がこのほど、ふるさと納税の寄付をした人への返礼品を3月末で廃止すると発表した。
同市は2015年12月から返礼品を設け、地ビールなど53種を揃えて寄付に対応してきたが、
多くの市民が市外の自治体へ寄付することで生じた税金の控除額が寄付による収入を上回り、
税収としては“赤字”に。各自治体の返礼品競争と化した現状が制度の趣旨に沿わないとして廃止に踏み切った。
ふるさと納税をめぐっては、その“ヘビーユーザー”の存在も指摘される。

所沢市の財政課担当者は「税収の赤字が出たから返礼品をやめるのではなく、ふるさと納税が『自分のふるさとを応援する』という本来の意味から外れ、
より豪華な返礼品を探す目的になっているからです。
(所沢)市長の言葉でいえば『終わりなき競争から降りる』ということです」と話す。

ふるさと納税は、好きな自治体にお金を寄付し、その自治体から返礼品をもらえたり、住民税と所得税から一定の控除が受けられる制度だ。
15年には減税対象となる寄付金の上限が前年の2倍となったため、寄付をする人が激増。
返礼品としてプレゼントされる豪華な特産品も話題となり、ブームとなっている。

黒毛和牛や国産米、海産物などの豪華特産品が人気を集めるほか、ハイビジョン液晶テレビやノートパソコンなどの最新家電や、金券など地域色の薄い返礼品も。
変わり種では「一日町長体験」(山形県真室川町)、
「1年間地元ケーブルテレビのニュースキャスターになれる権」(兵庫県多可町)、「動物園のサルの命名権」(大分県大分市)などもプレゼントされた。

返礼品がどんどん豪華になり、自治体間のプレゼント競争が過熱する一方、地方に寄付する住民が多い東京や大阪などの大都市では、税収減が問題視されている。
東京都では、16年に流出した個人住民税が全体で261億6000万円に上った。

ふるさと納税の制度に詳しい関係者は「都市部では、収入減により予定されていた住民サービスや事業に影響が出始めている。
地方では大幅な収入アップとなっている自治体が多いが、豪華すぎる返礼品に地元業者が身を削って対応している。
自治体が業者に入札で便宜を図るような癒着も進んでいるようだ」と指摘する。

ふるさと納税の寄付者が豪華な返礼品のみに固執し、寄付金の使い道をチェックしていなければ本末転倒としか言いようがない。

経済ライターは「このふるさと納税制度をかなり利用しているのが、原則として副業禁止の公務員です。
地元住民にはきちんと納税するよう呼びかけて、自分たちは唯一節税できるふるさと納税をフル活用という状況。
行政側の公務員がやっているということは、一般人にとっても確実におトクな制度ということです」と語る。

税金から給料を得ている公務員が節税とは、これまた本末転倒という気がしないでもないが…。

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/654829/
2017年02月25日 09時00分

2 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:21:23.54 ID:raEH9Z5I0.net
まあ公務員だしな

3 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:21:33.00 ID:xDfXDMit0.net
しかも高級優遇なのにな
金使えよクソ野郎共

4 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:23:34.31 ID:1TZu7gNt0.net
公務員逝ってよし

5 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:26:48.86 ID:rzn5xn2O0.net
ソース無しかよw

6 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:27:07.78 ID:kyLvxa4i0.net
寄附金の使い道は指定できますけど?

7 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:30:56.39 ID:fSSf/7hH0.net
税金を払っているなどという錯覚を覚えないためにも
公務員は最初から所得税・住民税を引いた額を支給し
税金は掛からない事にすればいい。

8 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:33:43.39 ID:hfVg3fFb0.net
ふるさと納税自体はいいんだが…
商品は不要だよ。

禁止した方がいい。

9 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:39:40.82 ID:x+k37fNJ0.net
いちぬけたはいいけど、それで税収減ったら自分の首を絞めるだけじゃないの?

10 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:41:15.73 ID:5ibzV1E/0.net
他人のふるさとに納税をするのはダメにすればいいだけ。

11 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:42:32.10 ID:fAstkyAe0.net
ソースなし
しかもこれは相当アホな記事だな

12 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:44:48.07 ID:7IKG65LY0.net
公務員はふるさと納税を禁止にしたらいい

13 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:45:32.01 ID:isN0yJsp0.net
東スポか。

14 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:47:01.88 ID:cTrlh3Iy0.net
>>7
>公務員は最初から所得税・住民税を引いた額を支給し

公務員は違うの?

15 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:47:27.84 ID:v7fgXfe30.net
公務員が積極的に利用しているっていうデータは?

16 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:48:18.44 ID:opQ2IxWa0.net
ワロタ
給料そっちから貰えw
モラルハザード バカの壁いうやつやな

17 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:50:41.68 ID:/cynrnk30.net
税金の仕組みを知っているのは作っている側の公務員だから当然だろう>>1

18 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:53:10.96 ID:tOD9CX8L0.net
競争は産まれてるわな

出生率もやろうぜ、低出生率の自治体は高出生率の自治体から買い取らないといけないと

東京都は数千億で出生率を書いとると

19 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:53:18.02 ID:Zgr+Kcn30.net
憶測で記事書くなよ。

20 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:54:18.10 ID:SSUvR2/e0.net
公務員「もぐもぐもぐもぐ発送しましたよ〜」

こういう話かと思った

21 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:58:05.85 ID:Th1W3Eqr0.net
まあ、確かに地方公務員がふるさと納税使うのは構造として歪んでるよな

22 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:00:02.85 ID:2ItPbAbQ0.net
>>7 全く同感

23 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:05:17.73 ID:O+rm1fCr0.net
納税なんか関心なさそうな知人公務員が
後々売ればいいお金になりそうな超高級品に高額を寄付して頂く予定♪と言ってたから変だとは思ってたが

24 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:05:52.38 ID:dlYLViU20.net
この制度、終わりそう

25 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:10:13.07 ID:7v59Gq0e0.net
そんなこったろうと思った。
ふるさと納税(笑)

26 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:14:28.07 ID:pJntAg0k0.net
タックスヘイブンと同じ構造だよなあ
税率が低い小国みたいなもん
誰だよ考えたの

27 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:17:04.19 ID:Md34ITxr0.net
まあ税金対策は議員事務所がよく知ってるだろうし
公金の有効利用は公務員がよく知っているということか
尼下りのことは門下省に聞けとニュースでよく聞くし
一般国民には関係ないか

28 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:17:48.35 ID:XpgGUYOE0.net
ふるさと納税は全額米に突っ込んでる。一年分の米全てがまかなえる。

29 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:17:55.00 ID:S/JfWIEa0.net
どんな制度だろうと、作った側が有利なのは当然だろうな

30 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:19:01.24 ID:ZBFj9JDA0.net
公務員以外も使えるのに何言ってんだ?

31 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:19:52.74 ID:S/JfWIEa0.net
裁判は誰でもできるけど、弁護士が有利なのと一緒さ

32 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:20:27.21 ID:frpdhsNK0.net
ふるさと納税が制度的に酷いのは明白だが、
なぜ公務員のふるさと納税がダメなのか、この記事では全くわからない。

単なる頭の悪い感情的な人が書いた文章にしか思えない。

33 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:20:53.48 ID:yyJfabBp0.net
ふるさと納税のせいで肉や蟹が売れなくなってる

34 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:21:58.57 ID:aqdhXBhU0.net
ふるさと納税と言い出したとき、てっきり過去に住民票のあったところにしか寄付できないと思っていた。
でも、蓋開けたら何でもありで笑った。
地方振興ならせめて、大都市はずすとか何か目的に即したアイデア盛り込めばいいのに、
何の工夫も無くこの有様。
あと、地方交付税とはリンクさせような。地方交付税はとにかく減らして
国債の発行額を押さえるようにしないと。

35 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:22:03.12 ID:dTO2Wggg0.net
>>7
源泉徴収や特別徴収されてるけど?

36 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:22:27.43 ID:0wTzHnWc0.net
この国の真の悪は

政治家でも

ましてや暴力団でもない

そう、この国の真の悪はすべての国民から金を巻き上げ

暴利を貪っている公務員である

37 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:22:58.71 ID:f+c02ByK0.net
カタログ納税

38 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:24:27.27 ID:o3aJzo3W0.net
国がおかしいんだよね、金を回す為に利益の少ない消費を行わせて一時的に過度な需要を行わせても、
テレビのエコポイントや、自動車のエコ減税と同じで、ただ市場を刺激して一時的な雇用と生産が必要となり、
その後それは不安定な要因だからこそそのあとコストだけが上がり、利益は下がって荒廃する経済モデルになっちゃうんだよね、

政府が経済を回すためには、国民から金を集めて地方自治への分配を公平にした方が良い、
米とかをその地域で流通するように配給券などで対応して、地域で消費させるようにする、

遠くの人は送ったりする方がコストや燃料がかかって個別に送るのは無駄が多いから
近くのどこかの特産品の配給券に変えて買いに行くなりすればよい、

もうすでに少子化高齢化人口減の国になるのに、コスト意識が低すぎてアホな政府が散在しまくりで
赤字が返せなくなるのが目に見えているから、失敗して自分らのアホさ加減を世界に晒して、
企業や人が海外に取られた後にゴミ国家のゴミ国民になるような人が多いのだから、
今のうちに低コスト低消費で必要性のみに効率化を行って行政を縮小化して行くしかない

39 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:24:44.02 ID:iIJz4Hvq0.net
おととし納税してノートパソコンが来た。

40 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:24:48.35 ID:f+c02ByK0.net
>>43
都市は何も作ってないので返礼品がない。
金券やら監禁可能なものは使えないし
八方塞がり。
住民がいるので税収はあるだろうけどさ

41 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:25:35.99 ID:ZBFj9JDA0.net
>>34
地方交付税減らしたら神奈川埼玉千葉が死ぬ

42 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:25:44.03 ID:f+c02ByK0.net
>>39
金額いくらで何処?

今は換金する輩がいるのでダメになりましたw。

43 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:30:46.01 ID:f+c02ByK0.net
ナマモノとかオークションで換金できないやつしか残らん。

規制対象
土地 既に禁止。
パソコン、カメラ、テレビ、家電製品、
旅行券、ギフト券、など規制対象。

もうこの仕組みは終わりに向かっている

44 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:34:35.41 ID:iIJz4Hvq0.net
>>42
米沢市に13000円寄付して、ノートパソコンが来ました。
メモリ増やし、SSDに換装して使っています。

45 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:35:32.98 ID:IhSpuxVR0.net
埼玉県所沢市が辞めると言っている
これ一番の問題はガチモンでふるさと納税したい埼玉県所沢市出身の納税者

46 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:35:40.05 ID:iIJz4Hvq0.net
あっ、\130,000の間違いだった。

47 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:36:10.54 ID:h8O13XXZ0.net
まあ、基本的な発想はいいけど運用する奴の資質が無いからな。
不況で頭がおかしくなって公務員最強とかほめ殺し連中がいるので
地に足がついていない。そもそもふるさと納税てのは大赤字自治体の救済にある。
まず「大赤字だ」ということを認識しないとだめだ。壁に縦書きで大きく書いておこう。
赤字で書くと緊張感とスピード感が倍増するだろう。そのまま組合でも使えるから便利だぞ。

48 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:38:45.24 ID:SAvRA3DT0.net
愛知は納税額の一割相当までて決まりそう
ふるさと納税増えてるのに50億赤字の自治体あるとかアホかと

49 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:41:12.86 ID:JtDfV3uM0.net
>>26
公務員

50 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:41:50.00 ID:jPEycPoL0.net
>>35
給与明細上にも記載しないって事だろ多分

51 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:42:17.13 ID:jktIB7wn0.net
>>45
困らないよ
やめるのは返礼品を送る事
「ふるさと納税してください、お礼はありません」ってだけの話

ただ…それでもふるさと納税をしてくれる人がどれだけいるのかって事と、
ふるさと納税自体を離れるわけではないから市民の税金は他の都市に流出する一方になるけどどうなんだろうって話

52 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:43:05.49 ID:fPPNyiGr0.net
>>36
違う。税金を全くおさめていない宗教法人こそ真の悪だろうが

53 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:48:50.97 ID:vUgu+9580.net
アホ公務員

54 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:49:16.06 ID:qJNsB02q0.net
>>52
営利事業(駐車場代など)には課税されてるけどね。
逆に、何台来たかを税務署に知られたくないから駐車場無料にしてるところも多い。

55 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:51:25.91 ID:gm6KsBly0.net
さすが抜群の安定感がある記事を書く

56 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:51:28.66 ID:m0jaWFmp0.net
>ふるさと納税は、好きな自治体にお金を寄付し

へ? どこでもいいんだw
それならリターンの大きい自治体にふるさと納税しますわな
まあそれが制度として認められているなら使わない手は無い
公務員がやるのは違反にすればいいだけ

57 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:07:16.32 ID:qAuDDvPv0.net
ふるさと納税制度は弊害あるのみ。
即刻はいしせよ!!!!!!!!

58 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:09:48.93 ID:D7hqL8cO0.net
互いに利益を享受出来るからな

59 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:10:42.52 ID:zGktrdR30.net
公務員は控除みたいな制度はフル活用してくるからな。

60 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:10:50.13 ID:gm6KsBly0.net
ふるさと納税は一般労働者でも節税が可能なプチタックスヘイブン
叩くのならもっと巨悪なタックスヘイブンを叩くべき
このスレの賢明な読者の皆さんには釈迦に説法だと思いますが。

61 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:12:25.68 ID:e3QuyR/P0.net
首都圏なんて他の都道府県からの移民がほとんどだから
この結果は当然

62 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:12:40.48 ID:dM/QhDMR0.net
お前ら誤解しがちだけど
今の公務員なんて大してもらってねーし
勤務体系も酷いもんだぞ
恵まれてんのは一部のおっさん世代だけだ
40代以下は中小民間と変わらんよ

63 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:22:55.41 ID:45HTx7ba0.net
公務員とか関係なく使える控除を使わないやつは単なるリテラシー低いだけじゃね?

64 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:26:26.45 ID:pJdTvCKM0.net
>>7 現行支払ってる税金分だけ差し引いてなw
>>8 はじめから、公務員や議員など
行政関係者がウマイ思いできるように事を進めるもんだよw

ふるさと納税は完全廃止が妥当!
低所得者や無職者など、社会給付が必要な人には、なんの恩恵もなし!

プレミアム商品券も同じ!
議員や公務員、地域行政とつながりのある利権個人事業主などへ
分配を強化しただけ〜

【 社会的弱者への給付を増強しろ! 】

馬鹿たれ政府が! 金持ちだけ優遇してんじゃね〜よ!

65 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:29:42.10 ID:p+2QvmTT0.net
当たり前じゃん
馬鹿は、公務員になれない
公務員の方が頭がいいんだから、賢く納税できる
公務員の方が頭がいいんだから、給料も高い仕事ができる

それの何が問題なんだよ

66 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:31:28.57 ID:EIB5e1wc0.net
うちは夫婦でふるさと納税して、去年は180sの米を貰えた

制度としてあるから初期からフル活用させてもらってるけど
最近は確かに加熱しすぎだよなとは思う

67 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:31:39.70 ID:Binc9HqT0.net
公務員がダメにする日本。
公務員の賃下げをして、転職させよう。

68 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:31:52.81 ID:rHnz005Q0.net
制度縮小廃止になったら ピーチ航空 ビジネスモデル崩壊かよ

69 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:33:27.14 ID:A6/Wofxs0.net
>>63

制度趣旨って理解できるか?

法律に触れなければ何をやっても良いって思考は支那チョンなんだよ。

70 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:34:31.44 ID:H1c/1Mze0.net
>このふるさと納税制度をかなり利用しているのが、原則として副業禁止の公務員です。

なにを根拠に書いてるだろうね
こんな統計とか調査あるわけないのに

71 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:34:32.23 ID:wQbKiGDo0.net
>埼玉県所沢市がこのほど、ふるさと納税の寄付をした人への返礼品を3月末で廃止すると発表した。

いいことだ
他の自治体もどんどん続け
こんなマネロンまがいのことは廃止に追い込め

72 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:35:48.62 ID:pJdTvCKM0.net
>>65 バカはオマエじゃんw
ならば、公務員ではなく民間企業や事業主としてやればいいだろw笑
そもそも、行政のやる事なんて住民投票で決めたわけでは無い。
間接的なもので、その間接性が不公正で不適当な振る舞いを許す結果になってる。

それは、公務員だからではなく「人間」だからだ。

たとえば、教育=学校にもいえる。
公務員たる教職員を100%廃止して、個人事業主化させ、
消費者たる子供や保護者が、1授業単位で自由に先生を
選べるようにすればいい。

間接的な処理が増えるほど、コスト増加と不正の余地が増え、
クライアントにとって、コストに見合わないものとなる。
それが日本の行政だ、ゆえに公務員が批判され続ける。

73 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:36:03.11 ID:nxzdemfr0.net
地元の特定企業にカネが流れるだけだからな
返礼の額があがると税金の意味がない

74 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:36:36.98 ID:AjU4+Rou0.net
加熱って何?住民税のたった2割程度しか控除されないのに
全額寄付できるようになってから言えや

75 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:41:23.50 ID:B7UAvMa20.net
> 税金から給料を得ている公務員が節税とは、これまた本末転倒という気がしないでもないが…。

え?公務員の志望動機って普通に考えたら表側はフェイクじゃん?www
本当の志望動機に素直、と思うがwwwww

76 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:45:09.55 ID:dWWH6ES30.net
そうかもしれないけど、根拠がない
フェイクニュースの可能性あり
公務員を叩きたいだけの記事

77 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:47:22.25 ID:YRoRWpaY0.net
返礼品→地方の内需拡大
何ら問題ないのに、文句言うのは財務省のデマ
利用されて文句言うアホどもw
このスレも結局ふるさと納税批判するアホばかり

78 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:50:02.34 ID:WU/levwm0.net
>>38
ドーピングやってるだけなんだよな
薬打って一時的に元気にさせて長期的に体力失わせてる
上級国民は自分がいる時に景気が上向いたって数字が欲しいから長期的に国家が疲弊してもどうでも良いんだよ

79 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:51:37.87 ID:/gbvFjlf0.net
おい 少しは所沢市長の英断の話もしろ

80 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:53:48.45 ID:es9WWKhG0.net
つか本気で地元応援なら地場産品をダイレクトに買えばいいんだよ。
ネットでね。自治体は情報を発信すればいいだけだ。有志がな。
また発信インフラを作りましょうとか公金を使う事だけ考えちゃうのね。
だからいつまでも貧乏なのよw

81 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:54:11.19 ID:/g/9T5sm0.net
公務員の給料を下げろ

市民税がかからないぐらいに下げろ

82 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 11:56:52.14 ID:oOqla7uC0.net
東スポの記事か…

ま、日刊ヒュンダイやアカピの記事よりは信用できるなw

83 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 12:00:16.67 ID:p2HsJybJ0.net
誰でも利用出来る制度で公務員叩きしたいだけの記事だなぁ。
大都市の得られる税金が地方に流れてるだけでしょ?

84 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 12:03:07.81 ID:4hzu16WX0.net
楽天のふるさと納税は
寄付額にポイントが付く
10%とかもあるので20000円寄付すると
2000円のポイントが付く
これで返礼品がもらえる

85 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 12:05:44.50 ID:ZK9Mmo/Z0.net
ええよ 公務員叩きながらで良いから早くなくなれよこの糞制度

86 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 12:07:02.41 ID:ZK9Mmo/Z0.net
返礼品の肉やフグを食らいながら自分の住んでる自治体の愚痴を言う 美しい国だ

87 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 12:09:19.46 ID:gN22nsfR0.net
>>84
楽天のラインナップはショボい
ポイント込でも割に合わん

88 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 12:11:02.20 ID:L4Fy0UkE0.net
さくらんぼとか、そのへんのスーパーで売ってるのと段違いにおいしいものが送られてくるからな
青果系は価値が高い

89 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 12:14:03.91 ID:p2HsJybJ0.net
>>81
公務員叩きして、国家公務員の給料は下がり地方公務員は少し下がった。
国家公務員の大多数は自衛隊で、自衛隊員の給料も大きく下がった。
結果、自衛隊から他の公務員や企業に転職者が続出中で、その穴を新人で埋めてる。
喜んでるのは・・・・

90 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 12:15:49.81 ID:g8+HIM0/0.net
>>84
さらに楽天ポイントでも寄附出来るので、期間限定ポイントの消化に使える。

91 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 12:24:28.12 ID:Y1hChJuY0.net
>>89
税収が下がってるんだから下げて当然だろう。上がる理由がない。
公務員の給料は税金から出ているんだよ。まあ公務員も源泉徴収で税金払ってますがね。
だから下がった問題とか騒ぐのが根本的におかしい。会社でもそうだろう。
売り上げが落ちたら社員の給料は下がるからね。転職するかどうかは個人の問題で
そんなのいちいちこだわってたらきりがないのよ。

92 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 12:26:54.20 ID:PPDxZ5NW0.net
公務員は利用禁止にすべきだろ

93 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 12:30:23.95 ID:Y1hChJuY0.net
つかね、ふるさと納税てのは田舎から上京して来た人等が
大赤字の地元を助けるために納税しますみたいなコンセプトだ。
それを税金対策に使っているという実態と、自治体側のおかしさが話題となった。
ふるさと納税に課税したらだれも利用しなくなるのか。
では納税ってなんですかというシュールな疑問がわいてくるのですw

94 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 12:53:46.41 ID:ZnJ3bPYr0.net
職業別の寄附金税額控除額の統計なんて取ってないんだけど
妄想で記事書くなよ

95 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 12:54:14.79 ID:p2HsJybJ0.net
>>91
下げるのはいいんだよ。
下げた結果の対策は取らないといけないだけで。
そこまで手がまわってないから、過去最大のスクランブル発進とか尖閣に絶えずくる軍艦とかでプレッシャーかけられて負荷を大きくされてる。
ニュースでもやってたけど、北のミサイル防衛でアメリカ海軍イージスに手伝ってもらったりもしてる現状は破綻寸前なんじゃないかと。
破綻すりゃ、同時に経済も逝くよね。
正男とかみても、なにしでかすかわからんし・・・・
警察消防海保自衛隊辺りは維持しなきゃやばい。

96 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 12:57:51.74 ID:KEVeuE0a0.net
「このふるさと納税制度をかなり利用しているのが、原則として副業禁止の公務員です。
地元住民にはきちんと納税するよう呼びかけて、自分たちは唯一節税できるふるさと納税をフル活用という状況。
行政側の公務員がやっているということは、一般人にとっても確実におトクな制度ということです」と語る。

そしてプレミアムフライデーも自分たちが楽になるから

97 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 12:59:03.80 ID:3TfZ3p5h0.net
「1年間地元ケーブルテレビのニュースキャスターになれる権」(兵庫県多可町)

これいいなw

98 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:04:12.06 ID:DSMtL+TdO.net
制度なんだから公務員が使ってもいいんじゃね?
といっても節税にも限度あるけどな
目玉商品なんて数十万するし、それで節税になるのって官民含めまずいないだろ
基本的には節税にならなければ高い買い物でしか無いし

99 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:04:30.92 ID:HjC4gX8S0.net
出身地でもないところに寄付して「ふるさと納税」っていうのはおかしいわなw

100 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:07:58.35 ID:AjU4+Rou0.net
>>87
サーティワンの商品券が最高だったぞ
10000円につき4000円の商品券+1000Pだったからな
35万まとめて買った。アイス食い放題や
もう今年は商品券やめちゃったみたいだけど

101 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:10:21.68 ID:DSMtL+TdO.net
>>97
百万だってから条件にもよるが年収三千万くらいじゃないと効果ないんじゃね?

102 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:13:46.30 ID:jQheMPVz0.net
>>81
市民税非課税って単身やと年収100万くらいやぞ。

103 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:15:19.61 ID:4On+QM/M0.net
どこが人気なの?

104 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:19:46.53 ID:fooAVH+00.net
>>1
そうなるわな。
あんなの、金が余ってるコジキ根性野郎の遊び場。

105 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:22:18.07 ID:zDGngKvi0.net
>>1
相当意味わかんねえ記事だな
ソースねえし

106 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:24:47.54 ID:vKczPqYa0.net
トンキンスポーツ

107 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:27:33.73 ID:Du2X0wBw0.net
>>1
>税金から給料を得ている公務員が節税とは、これまた本末転倒という気がしないでもないが…。

それを言いたいなら、ふるさと納税でなく確定拠出型年金を記事にすればいいのに

108 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:27:52.73 ID:AOoCKua00.net
今まで見てきたいろんな職業の中で公務員が一番ケチだと思った
あいつらはこういう制度はとことん利用する

109 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:28:08.20 ID:B95kcdj50.net
>>69
お前、精神異常者だろ?
法治国家って知ってるか??

110 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:28:15.34 ID:UWI5FOFp0.net
自治体も競争にさらされる。いいじゃないか

111 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:28:28.79 ID:DSMtL+TdO.net
>>69
別にこれは問題無くね?
なんでその理論を言い出したのか

112 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:29:08.08 ID:dRi/V6Ag0.net
普通に地元応援したいから
地元に住んで
地元で働いて
地元に税金納めてるわ
ふるさと納税は使わない

113 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:29:43.63 ID:4JZ3eooi0.net
公務員は地元に納税しなきゃ駄目でしょ

114 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:30:54.80 ID:RyyhO2uZ0.net
税泥棒ジャップ 賄賂給与ジャップ やくざ業ジャップ みかじめジャップ 搾取ジャップ 官愚ジャップ 根源的悪ジャップ 腹黒ジャップ
ジャップ性人格障害 強迫ジャップ 愚直ジャップ 神経症ジャップ 狭心狭量ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ 自己尊大ジャップ
ジャップとは傲慢、ジャップ迷惑、ジャップ偽善、ジャップ死荷重、ジャップズアイ遺伝子、ジャップ性形質、劣性形質ジャップズアイ

115 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:31:02.65 ID:ZCLYs6Q40.net
地方じゃ公務員くらいしか返戻で得するほど納税してない

116 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:31:24.72 ID:+nDzBzHS0.net
>>10
帰化人公務員に納税できるふるさとなんかないだろ。
納税返礼で得できないと「差別ニダ」と騒ぐ。

117 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:32:48.83 ID:4xXGaTnF0.net
公務員が別の自治体に寄付したらおかしいだろ
公務員は優遇の対象外にしないと

118 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:33:55.57 ID:k15B9Kxe0.net
★必見!!▼▲▼見ると必ず泣ける驚愕の超必見モノ動画!!
ラストは感動と興奮が交差する世紀のスーパー大逆転劇
https://www.youtube.com/watch?v=2iF_e2mYQLA

119 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:37:03.77 ID:DSMtL+TdO.net
>>115
非課税じゃなければ少しはあるだろ

120 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:41:23.45 ID:EX7IGmmZ0.net
自冶体が余計なことしなくていいんだよ
てか自冶体自体不要

121 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:42:38.70 ID:cueHb1wB0.net
公務員の生活水準維持のためには大増税しかないんだよ

122 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:45:39.25 ID:x07y4LRV0.net
個人情報把握してるだろ
こういう「売国奴」は懲戒しろ

123 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 13:59:37.77 ID:nhrC7OYN0.net
公務員がふるさと納税をどんどんして、自分が欲しくなるような返礼品を
自分の自治体でも提供できるように努力すればいいよ。
地域活性化にならない金権とか、理由なく返礼率が著しく高いとかは、
総務省に通報してやればいい。
自分が住むところにふるさと納税して、地元の特産品をもらってファンになってもらってもいいよ。
公務員の給料なら、寄付金上限は10万円くらいでしょ。
月に1回、地元の高級食材もらって食えばそれでいいよ。
こういう人に減税して金を渡したところで、将来がーとかいって貯金しちゃうだけなんだから。
ふるさと納税で強制的に消費させてでいいんだよ。
返礼品を総務省がきっちりコントロールして、
日用品はダメ、少し贅沢なもので換金しにくいものとすればうまくいく。

124 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 14:06:38.88 ID:wbDHnrO/0.net
結局は税金が足りない税金が足りないって騒いでんのは、公務員の給料の税源が足りないってのと同義だからな。
普通なら公務員の給料削減しろよって話しになるわな。

125 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 14:08:49.14 ID:rfR52Qoq0.net
自治労でふるさと納税をいかに充実させるか研究しているのでしょうね
もちろん自分たちの為に

126 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 14:10:15.56 ID:rfR52Qoq0.net
高給批判で、貧乏時代に築きあげた公務員の特典がどんどん削減されだしてる
からふるさつ納税に活路を見いだしたとも言えそうですね

127 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 14:11:38.88 ID:K+u6hL0w0.net
確定拠出年金個人型も公務員の節税に使われるためだってな

128 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 14:12:25.40 ID:HhsFykOH0.net
楽天ならポイント10%だぞ使わないは馬鹿

129 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 14:12:26.02 ID:nhrC7OYN0.net
きゅうに、ふるさと納税批判の記事が増えてきたから、だれかが撃ち方の指示をだしているんだろうね。
ライターは、どこから情報か金をもらって、ふるさと納税批判をはじめたんだろ?
ふるさと納税批判ってのは、制定された法律の批判だから。
撃ち方がいれば、新聞の再販制度とかにたいしてこういう記事つくってもいいんだよね。
印象操作で世論を盛り上げようとするときには、そのあとに何かしたい人がいるんだよー。

130 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 14:13:56.38 ID:HhsFykOH0.net
税金カード払いも出来ないか手数料取るような自治体に文句を言う資格は無い

131 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 14:14:26.32 ID:irURer+40.net
さすが公務員重視の安倍政策

132 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 14:16:49.71 ID:2GmdQZC50.net
地方公務員がふるさと納税っておかしいわな
自分たちの取り分という感覚が無いね

133 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 14:20:19.25 ID:mXcLDb040.net
> 東京や大阪などの大都市では、税収減が問題視されている。

地方の企業や労働力を奪った上での税収だったのだから良いだろ

134 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 14:50:20.87 ID:jQheMPVz0.net
>>115
年収250万の単身でも約2万の寄付枠あるぞ。
実質2千円で例えばコシヒカリ10キロ(時価4千〜5千円程度)とかもらえるな。

135 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 14:53:30.50 ID:tq5StYrP0.net
使い道に職員の給与に充てるを入れて欲しい

136 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 15:47:06.09 ID:7nzs48cg0.net
>>26
元々はガースーの発案

137 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 15:56:03.45 ID:x2GLmd9q0.net
ふるさと納税に巣食う中抜き会社がうざい

138 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 16:01:46.35 ID:nAAh4jhi0.net
馬鹿

139 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 16:02:01.84 ID:+SLnnQQ50.net
地方公務員は禁止するべきだよな
普通に背任行為だし逮捕しろ

140 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 16:11:43.63 ID:eXJTueIn0.net
>>139
それだね
公務員だけ禁止にしても
かなりの税額が確保されるだろう
公務員は自分の自治体に入れるべき

141 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 16:14:12.30 ID:YW5vfiUN0.net
この文脈で公務員が出てくる意味がないところがすごいし、
さらにその意味のない公務員に噛みついてるこのスレ住民がまたすごい。

どんだけマスコミに騙されれば気が済むんだよ。

142 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 16:19:45.90 ID:qStSG1RN0.net
>>137
中抜き会社ってのは代理店とかそういう意味で使ってる?

この「中抜き」ってことばをピンハネみたいな意味で使う人がやたら多いのはなんでだろう
ここまで誤用が多いとこういう意味も正解にされちゃいそうな勢いだけど
本来の意味とまるっきり逆だからな
課金みたいにどっちにも使うよくわからない単語になるのかな

143 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 16:19:50.97 ID:Tyrcbmf60.net
これ自分の居住地にふるさと納税ってできないの

144 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 16:28:46.48 ID:TlrZcn1I0.net
浜松市って「ふるさと」って感覚から程遠い殺風景な市だから
ふるさと納税集まらないだろうな

145 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 16:42:49.79 ID:o3aJzo3W0.net
公務員はその土地で取れた作物を配給してもらえよ、
給料を下げて、農民や漁民や商店街の人たちから配給券で商品を地元から買う事を義務付けろ、

そうすれば給料なんて少なくても良いし、市役所員を養う食費に関しては、
年功序列とかで増やす必要もない、農民とか漁民とかの生産品を増やしてもらって
有りがたく配給されるべきだよね、夕張とか貧乏市町村とかはそんな風にして行けよ、

それがコストを減らす方法だし、納税された給料を効果的に有効的に使う方法だろ、
サービスも機械化すれば良いのにそれもしない、24時間営業する事もしない、
そんな技術も実行力もないゴミみたいな市民の生活のやり取りを円滑にする為の役所なのに、
そういった努力やサービスは何もしないんだから、さっさと給料を減らして地元のイモでも食ってろ

146 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 16:43:38.24 ID:ZK9Mmo/Z0.net
>>137
トラストバンクなんか ふるさと納税ビジネスにしました私って偉いでしょ っていう内容の本を作って自治体にばら蒔いてるからな 儲かるんだろう

147 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 16:44:09.66 ID:ZK9Mmo/Z0.net
>>143
できる

148 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 16:45:34.01 ID:ZK9Mmo/Z0.net
>>141
ニュース速報プラスに巣くってる奴等など世間知らずも良いとこだぞ

149 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 17:00:16.22 ID:96rctKc80.net
>>140
ただし、地方公務員はそこの住民とは限らないわけで。
隣の市に住んでる市職員とかもいる。

そういう人は、勤務先の市にふるさと納税するのも良いんじゃないか。

150 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 17:34:01.37 ID:Xpy+78zk0.net
>>1
地方公務員は害悪

151 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 17:37:23.33 ID:tM6M4c5t0.net
だいたい市町村レベルの公務員なんざ、
ほとんどが地元の縁故なのに結婚したら
引っ越しして住民税を払わんようになるし、
馬鹿高い交通費ぼったくるしで碌なやつがいてない。

152 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 17:39:43.10 ID:921M1y690.net
国民全員がふるさと納税したらシステムが破綻するの?w

153 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 17:44:04.29 ID:x/guFcF/0.net
所得税だけ控除するとかは?

もしくは、ふるさと年金にしようぜ

154 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 18:17:39.05 ID:UfYhMmHM0.net
公務員、ばれちゃったんだ!

155 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 18:21:11.74 ID:UfYhMmHM0.net
法律を駆使して悪事を働くのは法律家。

税金等で悪事を働くのは税理士等。

犯罪を多岐に知り尽くしているのは警察官。

世の中はどうなっているか、わかるよね?

化学兵器を使えるのは誰かも明白でしょ?

156 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 18:28:39.02 ID:rEgyH6cF0.net
これ特産物の少ない地方は不利なんだよな
グンマーとかさ

157 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 18:33:34.68 ID:ok2HuBkg0.net
公務員が利用してるかもしれません。
ソースはありませんが何となくです。公務員が許せません。

なにこの記事。

158 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 20:03:56.05 ID:x9BfZUam0.net
勤めてる役所と別の市に住んでる公務員が、勤めてる市にふるさと納税するんならいいんじゃないか?
従業員持ち株みたいなもんで

159 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 20:51:24.07 ID:7j8lBlS20.net
公務員がやっちゃ悪いか?法律違反か?ふるさと納税に賛成なら黙って返礼品をかっ食らっとけよ
これが ふるさと納税の馬鹿た制度だよ

160 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:02:33.49 ID:uJCbuslQ0.net
>東京都では、16年に流出した個人住民税が全体で261億6000万円に上った。
>「都市部では、収入減により予定されていた住民サービスや事業に影響

恩恵を受けている住民サービスなんて、
ゴミ収集・夜間の街灯くらいだわw

無駄な事業や、生活保護費支給、糞オリンピック関連に使われる位なら地方に寄付した方が満足度は高いわな。

161 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:06:25.08 ID:jVNZ5qA40.net
公務員の基本給安くして、あとはふるさと納税の寄付金で
稼いだ分の歩合制にすれば、本気出すだろ

162 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:17:32.70 ID:bPDh2jCA0.net
居住する自治体の他住民にはしないように呼び掛けて自分だけはする。
他住人にもされたら損だからね。
当たり前体操。

163 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:17:44.93 ID:jVNZ5qA40.net
>>77
その通り
地方の産業振興になる
今までは金がなくて宣伝できなかったような事業者も
カタログにのることで全国民の目にとまり、質がよければ
普通に購入してもらうチャンスもできる

国がやったにしては、珍しく効果がある制度

164 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:22:28.24 ID:u+PQOdpz0.net
>>91
不思議なんだけど
できるはずのないことを連呼するより
自分で公務員になって、多すぎると思う部分の給与を返上したらどうだろうか
議員が法律に基づかず給与返上すると寄付行為に当たる危険性あるが、公務員ならもらった給与全部自治体にあげても何ら問題ないよ

165 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:26:09.54 ID:9AVkOdTJ0.net
>>156
HDDドリル券とか、ベトナム移民が栽培した大麻とかあるやん

小渕にぶら下がってりゃ、タダでワインやネギ、歌舞伎鑑賞もさせてくれるでw

166 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:28:43.11 ID:bPDh2jCA0.net
ふるさと乞食とかいう制度は、本来自身の居住する自治体に収めるべき税金を支払わずに、他の自治体に横流ししている点が問題。
ふるさと納税とやらをした輩と同じ自治体の他の住人は、ふるさと納税をした輩に還付される税金の分だけその輩に行政サービスをタダ乗りされ、そのタダ乗り分の負担を強いられるわけ。
それだけでも不当なのに、自己の責任を果たしていない輩が礼を受け取り利益を得ている。

通常の寄付なら所得控除なので寄付をした本人もそれなりの負担をすることになるが、ふるさと納税とかいうのは税額控除なので上限の範囲内なら自己負担は2,000円だけしかない。 

本来の納税責任を果たさずに行政サービスをタダ乗りし、そのタダ乗り分の負担を同じ自治体の住人に押し付けている輩と、他人の財布で土産を渡して努力とか寝言を垂れている自治体。

MNP古事記と同じ構図。
制度を設計する輩が無能だからこうなる。

167 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:41:53.45 ID:we8M1IezO.net
税をたくさん納めてるものがたくさん品物もらって何が悪いのだ!
貧乏人のひがみは醜い。
嫌ならたくさん稼いでたくさん品物もらえや!

168 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:44:31.57 ID:vKczPqYa0.net
最近は誰でもスマホアプリでボチれるだろう

169 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:56:58.97 ID:50yY9c390.net
>>156
群馬もあるでよ
http://furu-po.com/search?q=%E7%BE%A4%E9%A6%AC

170 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:14:10.74 ID:jVNZ5qA40.net
特産物なくたって、民宿をやるとか
夏休みに子供が昆虫採集できますとか
犬といっしょに泊まれます、散歩のとき
ウンチし放題です、とか何かあるんじゃないの

171 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:20:56.25 ID:YW5vfiUN0.net
>>166

ふるさと納税の今の実情は形を変えた所得税減税だよ
ただの減税でなくそれが物品に変わって消費されるという意味で、
経済効果としてはただの減税より上。
以前やってた恒久的減税がカットされた代わりと考えれば悪い制度ではない

172 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:21:35.14 ID:YMAUzAtu0.net
>>167
稼げとまでは言わないけど
高額納税者と変わらない行政サービス受けられて
現時点で得してる立場だと言うことくらい自覚して欲しい
そこを0にしといて、金持ち優遇騒ぐのはあさましいと思うわ

173 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:24:16.04 ID:TkMMu6BP0.net
おまけがなければ誰も見向きもしないならその程度ってことだしな

いや別にAKB批判はしてませんよ?

174 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:26:57.18 ID:bPDh2jCA0.net
金持ち程云々とかいうのは本質的な問題ではない。
最大の問題は、行政の根本原則である受益者負担に反するということ。

175 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:28:10.92 ID:YW5vfiUN0.net
>>174
だから減税なんだから別にいいんじゃね?
受益者負担とかいうなら貧困層はそもそもほとんど受益者負担をしていない。

176 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:28:29.83 ID:aLoZ5I6r0.net
>>174
まあいいだろ、国単位で考えりゃきちんと受益者負担になっている。

177 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:36:58.00 ID:PVmTXigOO.net
自分の自治体の税収減らしちゃダメじゃん

これは脱税に近い行為だよ。

178 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:38:59.09 ID:bPDh2jCA0.net
赤字だから止めたら、もっと赤字が拡大するだけ。
制度を崩壊させるような手段を講じないと。

ふるさと乞食をした輩は自治体のHPに氏名と額を公開するべきだと思うよ。
同じ自治体の住民からしたら行政サービスをタダ乗りする害虫なのだから犯罪者同然。
本来なら前科名簿に登載するべき筋合い

179 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:39:11.34 ID:B95kcdj50.net
>>166
また精神異常者が現れたのか?

180 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:40:22.18 ID:bPDh2jCA0.net
今更になって政府がどうのこうのと言っているMNP乞食問題って、ふるさと納税とかいう不当不適切な舐めた制度と全く同じ構図だからね。
長期客(居住自治体の他の住人)の損失において、MNP乞食(ふるさと納税とやらをする輩)と携帯会社(ふるさと納税を受ける自治体)が利益を分け合っている。

MNP乞食≒ふるさと納税とやらで行政サービスをタダ乗りする害虫

制度を設計する輩共が無能だからこうなる。どっちも総務省

181 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:41:33.93 ID:X71KAct70.net
妄想だし、仮に公務員がやってたかはなんだというんだ?

182 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:41:46.06 ID:B95kcdj50.net
>>174
お前は受益者負担という言葉から学び直して来いよ。

183 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:49:32.05 ID:bPDh2jCA0.net
社会には>>182みたいな無知・無能が一定数生息しているのは止むを得ないが、
制度を設計する輩までそのレベルじゃ困る

184 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:52:15.68 ID:RN6waoCO0.net
所沢の公務員は評判悪いよな、警察も消防も市役所も

185 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:52:16.76 ID:m8wKoC+nQ.net
公務員天国ニッポンw

186 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:53:35.95 ID:IR5AJPUi0.net
>>167
年収200万以下のフリーターでも
得する制度だからな

知っている人間だけが得をする制度はいくらでもある
退職して国保にはいったら保険料が格安になる場合があるとか

187 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:56:20.41 ID:OD8hPQmg0.net
公務員を見張る民間の第三者機関作ろうぜ!

188 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 00:00:42.23 ID:LUXcLlhA0.net
>>187
家から出なさい。外を見なさい。

189 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 00:24:47.34 ID:APSTg6Ap0.net
自分の自治体に納めない公務員なんかいるの?
自己否定じゃね?

190 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 00:34:17.90 ID:pQISOIFP0.net
公務員フル活用
民間は土日休みが基本なのにその土日休んでるのが役所だからなぁ

191 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 00:48:32.91 ID:DxlFZNxM0.net
税金が地方に流れるのは良い事では。東京大阪は稼ぎまくってるんだし
多少は地方に回さないと。

192 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 00:49:50.23 ID:DxlFZNxM0.net
>>187 それをやるのが本来マスコミの仕事。マスコミが上級市民気取りで、
公務員とつるんでるのが問題。

193 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 00:57:38.17 ID:K4DfGCDx0.net
国の経済政策なんだから、公務員が率先してやるのは
大変結構なことだろ

194 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 00:59:15.49 ID:7WQWNH5c0.net
>>186
年収200万だったらいくら分返礼品もらえるんですか?

195 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:03:35.39 ID:P0udBE/M0.net
ふるさと納税のHP見ると公務員が出来ないところがあるようだけど・・・

196 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:04:12.13 ID:IC7gYaub0.net
中核都市以上の自治体は個人からせこせこ集めたって仕方がないし、最初から大した返礼品用意してないよね
本当にやめて困るのは、やはり当初の救済対象だった役場レベルの自治体なんじゃないの?
なんかこの記事無理やり公務員叩きたいだけのような気がする

197 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:06:11.28 ID:AgybXmZk0.net
公務員なら寄付してもせいぜい10万くらいじゃないの?

198 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:07:28.32 ID:V3wOcKa50.net
公務員だけどさすがにテメーの自治体に住んで納税しろと思うわ
他県住んでる奴とか何考えてんだと思う厚かましい

199 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:09:00.36 ID:V3wOcKa50.net
>>196
叩きたいだけのスレは期末定期でしょ

200 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:09:08.19 ID:pQTeRlKg0.net
この国は公務員国家だしな。
公務員さまが言うなれば、一般国民で
それに仕え、公に奉仕する公務員的な下級国民

201 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:11:55.80 ID:esKV9YYT0.net
公務員や政治家がフル活用して、手取りを増やすために作った制度じゃん。
今更何を言っているんだか。

202 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:12:17.37 ID:AgybXmZk0.net
節税の手段が医療費と保険料と住宅ローンくらいしか無いものな

203 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:23:49.71 ID:JNl/l64T0.net
>>7
いっそ国債地方債の現物支給にすれば良いさ
明治初期の頃みたいに売却制限付けてw

204 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:58:25.20 ID:7Ebt49zj0.net
>>194
大体一万円分

205 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 04:13:11.95 ID:Woki3bGc0.net
世帯で45万円分ふるさと納税したら15万円相当の食料品が届いたわ
専用冷凍庫買ったw

206 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 05:58:55.05 ID:9I5Dihif0.net
>>192
だから俺達が見張るんだぜ!今はネットがあるからその力で見張ろうぜ!

207 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 13:25:18.87 ID:K4DfGCDx0.net
>>206
そうだよね
ふるさと納税自体はいい制度
自治体内部で癒着とかあったらネットに書きこめ
そしたら、その自治体は翌年から寄付金激減

208 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 13:29:20.01 ID:n/t7ovk+0.net
公務員って入れるとPVが伸びるのだろうな。

209 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 13:34:42.78 ID:/MXwbKeM0.net
税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて
利権維持拡大に余念の無いゴキブリ公務員www

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だっておwwww
何この無限最強ループwww


まあ、「北朝鮮よりも個人辺りの餌は多く与えられてる」し、
かつ義務教育で
「既成制度に対して疑問に思ったり従わない人間は徹底的に社会構造的に不利益与えられて最悪潰される」
てな完全洗脳されてるから誰も疑問に思わない訓練されてるだけで、
不透明さや不公正さは北朝鮮より確実に酷い国だよ
北朝鮮が少ないパイを極小数の上層部で独占してる、のに対して
もっと「個人当り多く分配できる筈の大きなパイ」を多数のゴキブリ公務員で食い荒らして
その「残飯だけ」を残りに「自由競争」として「残してる」てだけw

譜代・・ゴキブリ公務員及びその利権衛星団体、個人
性善説扱い、厚遇保障、利権保護、特権、敗者復活システム完備、

外様・・民間一般人
性悪説扱い、自由競争、自己責任、責任、ドロップアウトしたら終了

まず譜代が絶対優先で我先に食い荒らして、「流石に全部はヤバイから外様連中にも残してやるかのうw」
とばかりに「残して貰えた残飯」を外様同士で取り合って、しかもさ?wしかも、だよ?www
その取り分の多寡で中流だ底辺だ言っちゃってんだぜwww
年収150万だろうが2000万だろうが「残飯取り合ってるだけ」なのになw
ゴキブリ公務員とその利権構造にあやかってる連中以外は極端な話全員「残飯漁り」なんだよなw

建前の餅撒きってあるだろ?
ご近所さん、家族、友達同士で足運んで「俺6個だよ」「私は9個!やったーw」とか、微笑ましいよね?
でもさ、あの餅がもし「近所全員で出し合った金で用意した餅」だったら?
かつ、「撒く役割の人間」が、「既に自分達だけ大量の餅を確保して残りの半分だけを投げ撒き」してたら?
気分悪いし納得いかないよね?
でもその納得いかない状況がずっと続いてる訳よw
しかも「餅が無くて困ってる」人が居るのに自分達の餅確保量は断固減らさずに
「もっと多くの人に公平に餅を行き渡らせたいから徴収する餅代上げますわwあくまで公益の為っすよwww」だってwww

「残飯漁り同士」でお互いヘイトし合いながら「先にくすねてるゴキブリ公務員」には
「残す量(可処分所得)増やせ」とは一切言わずに屈服w
「先に食い荒らされて残飯しか残して貰えないのが当たり前、仕方が無い」前提www
ねえ、マジで教えて欲しいんだけどさ、
「気付いて無い」のか「気付いてるけど認めたくない」のか、マジで、どっちなん?wwww

210 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 13:38:40.25 ID:OTEgKsrlO.net
>>405
年収いくら?

211 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 13:40:36.16 ID:Je7S+PyR0.net
>>210
いくらの人が>>405に書き込めばいいの?

212 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 14:02:28.70 ID:gR0Tk3zp0.net
住民税からの寄付金控除止めれば良いだけ

213 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 14:03:59.52 ID:Lxelpqgu0.net
アホか
メリットがあるからふるさと納税するんだろ
「地方を応援する気持ち」で納税するやつなんかいねーよ
勘違いするな

214 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 14:14:26.41 ID:zHsVIED10.net
>>210
海老蔵乙

215 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 14:20:31.07 ID:K4DfGCDx0.net
地方応援の気持ちはなくてもする人が多くて
成功してるのがふるさと納税

216 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 14:59:56.38 ID:T218xSew0.net
>>215
おまえは、金曜日3時に帰った経産省の担当者かw。

217 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 15:02:43.65 ID:K2yBtloo0.net
公務員に率先させてやらせるのがこの国の方針だぞ

218 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 15:53:23.81 ID:xkCJwjOX0.net
なにか、公務員がふるさと納税をしたらいけないような記事だな。
公務員に許されないような違法な行為だったら、総務省が禁止しろよ。

219 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:56:15.28 ID:Zg54BhBb0.net
>>178
だったら所得が少ない(所得税の税率が10-20%のやつら)は全員さらし首だな。
ふるさと納税抜いても、所得税税率が高い奴らは貧困層より納税しているし。

220 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:42:28.07 ID:K4DfGCDx0.net
金持ち優遇じゃなくて高額納税者優遇制度だぜっ

221 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:45:15.43 ID:OmCeVk/G0.net
別に民間人でもふるさと納税してもいいんだろ。
それとも禁止してる会社が多いとかあるのか?

222 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:49:18.32 ID:hiWDE9ry0.net
公務員の節税に使われてるんじゃ本末転倒もいいところだな

223 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:52:58.27 ID:OmCeVk/G0.net
要はもっとふるさと納税の知名度アップして、いろんな人が使えるようにすべきってことだな。

224 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:56:13.21 ID:G+SUZBoa0.net
ふるさと納税は、公務員は禁止すべき制度
贈答品も、各自治体の公務員に優先して発送するので、一般庶民は半年も商品がとどかないこともしばしば
問い合わせしてくるうるさい奴にだけ発送し、あとは公務員優先だよ

225 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:11:53.34 ID:WKE8RSYq0.net
全部公務員が持ってっちゃうの
金使えクソ野郎

226 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:30:48.75 ID:K4DfGCDx0.net
>>224
そうなのか
11月に頼んだのがまだ届かないのは正常なんだな
安心した

227 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:35:24.40 ID:nhhM39ww0.net
タックスヘイブン

228 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:45:36.43 ID:Oti7AHlp0.net
そりゃ〜、プレミアム商品券も
公務員のボーナス状態だったからな

民間や庶民どうしでやるこった
公務員は挟むだけ結果的に損

229 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:43:39.66 ID:+738IxOG0.net
公務員は禁止すべきだな。特に自分の住所地の市役所に勤めて、その税金から給料もらっておいて、自分は返礼目的でよそに納税とか、いくら制度的に可能だとしても、良識を疑うよ。

230 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:46:04.31 ID:+738IxOG0.net
しかも、ふるさと納税のせいで税収が減った分がそのまま職員の給与に反映されるならまだしも、給与は据え置きでじゅうみんさーびすを減らすなど許されることではないよ。

231 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:47:37.62 ID:+738IxOG0.net
そもそも今まで問題にならなかったこと自体驚き。

232 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:11:39.75 ID:f01lVeYO0.net
>>229
馬鹿も休み休み書け。

233 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:12:45.48 ID:uIX4zKfd0.net
公務員も当然やって良いだろ。
アホか。

234 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:15:11.97 ID:ulN58+2d0.net
なんというか、こんな記事に躍らされるなよと言いたい。
散々書いといて、最後の数行を自称経済ライターが公務員がと書いてるだけじゃないか。

235 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:17:12.90 ID:ulN58+2d0.net
>>213
えっ、俺は返礼品なし、控除なしでふるさと納税やったけど。

236 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:17:19.66 ID:EApV1N8T0.net
食い物はかなり当たり外れがある。
売れ残りのゴミみたいな物を送ってくる自治体さえ有る。
だから金券の類が安全。
去年は草津温泉感謝券を40万円分もらった。

237 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:17:23.98 ID:gXlLhLzc0.net
MNPと同じだな
乗り換えるのは嫌だけど
他人が得をするのは許せないみたいな話

238 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:18:22.56 ID:krB/yGOc0.net
>>24
金持ちと公務員のための制度だからなかなか終わらないよ
ひろゆきがおもしろいこと言ってる↓

ひろゆきが体験した金持ちだけが得する儲け話を暴露『金持ちがずっと金持ちである理由』
https://www.youtube.com/watch?v=R8eY4gOTBFc

239 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:19:15.66 ID:FkL2kcbW0.net
 
◆ 左翼やマスコミが負け続ける理由       

サヨクはいったい誰と戦っているんだ? (´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/CMzrZJ3UsAAf1Uq.jpg

日本のイデオロギーポジションマップ
https://pbs.twimg.com/media/CM_L42OUEAESGt9.jpg

各政党の立ち位置
https://pbs.twimg.com/media/CNEKfn2VAAAQTO6.jpg

日本で2大政党をやるならば
https://pbs.twimg.com/media/CNBwhkxUwAA7zGE.jpg      

サヨクは高齢者に偏っているので年々衰退して行く
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20160705/20160705-OYT1I50030-N.jpg
 

240 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:19:22.94 ID:6Eg4WMl30.net
日本の癌細胞
地方公務員

241 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:20:29.50 ID:Yzhc0eAu0.net
100円納税してもらうのに200円の出費とか公務員は平気だからな

242 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:23:32.83 ID:ulN58+2d0.net
>>241
それの何がおかしいのか良く分からんが。
徴収の人件費のほうが高いから未納許せとかいう人?

243 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:26:12.08 ID:sVMYXsWv0.net
韓国の自治体にもふるさと納税できるようにすればいいのに

244 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:27:02.14 ID:Yzhc0eAu0.net
>>242
基幹業務の経費としてそうなるのは仕方がない。だが「商売」まで業務化して赤字を増やすのが公務員。

245 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:27:13.35 ID:+738IxOG0.net
>>232
納税者として当然の意見を書いたまでだが、どこがどうバカなのか?
役所の職員がよその自治体にふるさと納税する事で税収が減って住民サービスが低下することを批判することのどこがバカなのか?
しかもそういう職員がぬけぬけと私立保育園を利用してたりしたら叩かれてもしかるべきだろ

246 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:27:52.25 ID:Yzhc0eAu0.net
>>243
北はとっくにやってるからな。ふるさと納税は北朝鮮起源。

247 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:30:35.03 ID:ulN58+2d0.net
>>244
ああ、その違いがわかってる人でしたか、失礼しました。
通常の徴税は公平に、ふるさと納税は費用対効果、ですね。

248 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:31:16.51 ID:FBRzTcNi0.net
ふるさと納税のお礼に採用されるために地方公務員の天下り受け入れ

249 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:32:17.95 ID:ulN58+2d0.net
>>245
例えば、自分が勤める自治体以外に住む公務員もいるから、そういうのなら有りじゃないの。
もっと言えば、返礼品いらない(更には控除もいらない)って選択肢もあるし。

250 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:34:24.67 ID:gXlLhLzc0.net
>>245
法の下の平等って知っている?

251 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:36:04.74 ID:rv5XhCj20.net
だが、こんな良い制度、いくら批判しても遠吠えにしか聞こえん。

252 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:36:47.32 ID:+738IxOG0.net
>>249
ああ、それはもちろん、推奨すべきと思ってるよ。
俺が禁止すべきと思っているのは、住所地でも勤務地でもない所に返礼目的でふるさと納税すること。
そんな奴に税金から給料もらう資格はないとさえ思う。

253 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:36:52.25 ID:uIX4zKfd0.net
>>245
公務員も当然納税者だよ。
そもそも、国の施策を公務員が率先して実践してるんだから、何の問題もない。

254 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:37:29.48 ID:pSgmSWKQ0.net
[仏留学生不明正念場]

ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)

 来月にも法廷で証言する可能性。


 チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている、ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)

フランスの捜査当局は来月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する。

セペダは早ければ来月にも、公開された法廷の場で事件について証言する。

 判事が提出された証拠や容疑者の証言などを踏まえ、その場で身柄の拘束を命じる可能性もある。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000094524.html

別の事件だが、主権を侵害されたマレーシアは抗議の姿勢を示している
女子大生ストーカー事件では、富田さん自らが法廷で岩崎被告と戦っている

翻って日本人はどうだろう?
重大な局面を迎えつつあるこの事件に、しっかりと向き合っているのだろうか?

この事件はチリ人が日本人の女性の尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
 そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ。
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でもない。
この事件である。


 日本人は日本人として黒崎愛海さんの尊厳を守るために
何かを成せ。

255 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:37:46.21 ID:B8T18h930.net
俺は15万寄付して75,000ポイント貰ったぜ

256 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:39:47.34 ID:+738IxOG0.net
>>250
法の下の平等は何でも平等にしなければならないわけではない。公共の福祉とやらで制限することは可能。

257 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:44:48.51 ID:XpHuGa6F0.net
仕組みを熟知していて、内部情報でどこのが美味しいかも把握出来やすく、控除対象になる税額も多い
てか以前から公務員がフル活用していることは言われてたよね?

258 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:46:51.37 ID:uIX4zKfd0.net
>>256
分かったようなことをww

259 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:49:04.73 ID:gfGjVqNZ0.net
なんの根拠もなく公務員バッシングか笑
程度が知れるな

260 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:53:46.69 ID:ulN58+2d0.net
現実の公務員は面倒くさがりだから活用しないよ。
実際に控除手続きするのはめんどくさいしね。

261 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 22:00:17.72 ID:f01lVeYO0.net
>>256
馬鹿を通り越して精神異常者か?

262 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 22:01:57.34 ID:+738IxOG0.net
>>253
役所の人?
国の施策だからといって何でも公務員が率先してやるべきとはかぎらないでしょ。
確かに、率先してやることで国や自体に有益なことなら率先すべきだろうけど、自分の自治体に有害な事なら自粛すべき、という考えも成り立つので。
少なくとも役所の職員が返礼目的でよその自治体にふるさと納税することで住民サービスが低下するのは事実なので。

263 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 22:04:47.92 ID:ZcG7IBgz0.net
公務員だけでなく国民誰もが使える制度なのに、なにを馬鹿なことを言ってるのかと思ったら、ソース東スポかよ。


解散。

264 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 22:12:55.88 ID:uIX4zKfd0.net
>>262
そもそもこの制度が出来た時点で、
全員がふるさと納税を活用すると考えて予算を組むのが当然なんじゃないのか?

捕らぬ狸の皮算用つってさ。
誰もふるさと納税をしないことを前提に、「これだけ減った」って言うのはおかしいと思う。

265 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 22:14:47.26 ID:KgsYlHPA0.net
成功したら手柄、失敗しても無責任。


そらやり放題でしょうよ。

266 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 22:24:10.77 ID:+738IxOG0.net
>>264
論点がずれてない?
住民サービスが減ることが問題なのであって、減ること前提で予算をどう組むかはまた別の問題。
予算の組み方をどうしようが、住民サービスが減ることに変わりないでしょ。
で、自ら住民サービス減らすようなことしておいて、その自治体から給料満額もらうのは問題だといっている。
あと、さっき、公務員が率先すべき云々が話題になったけど、住民感情からすれば、それ以上に自分が勤める自治体(あるいは本来納税すべき自治体)への納税を率先して行う方が優先されるべき。

267 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 22:25:44.12 ID:RkyRZik90.net
>>250
そうだな。
明確に公務員は禁止とすべきだよな。

268 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 22:28:48.63 ID:uIX4zKfd0.net
>>266
だからさ。
減るって何基準だよって話。
誰もふるさと納税しない事を基準にするのはおかしいだろと。

269 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 22:41:19.51 ID:+738IxOG0.net
>>268
基準もなにも、そりゃ役所の奴らがふるさと納税すればその分納税額は減ると思うけど?

270 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 22:44:29.14 ID:+738IxOG0.net
つか、噛み合ってないな

271 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 22:50:46.37 ID:+738IxOG0.net
あといいたいのは、公務員は公僕なのであって、姿勢として、本来納めるべきところに納税するという納税の義務よりも、返礼などという私利私欲を優先すべきではないという事。

272 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 22:53:34.55 ID:K4DfGCDx0.net
23区内で住民サービス低下する必然性なんてないよ
公務員天下り用のなんとか会館を全廃する
公務員の給料を減らす、が先
それが不満で住民サービス低下させたら苦情言ってやる
基本的に264に賛成
法人税だってたっぷりとってるんだから、住民税が
マックス二割減ったって十分やっていけるはず
やっていける、という区長、議員を当選させればいい

273 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 22:56:57.49 ID:+738IxOG0.net
俺は仕事柄役所に行くこと多いけど、役所のババーがふるさと納税で何貰ったのかに貰ったの、来客に聞こえるような声で自慢しているの聞くと、公務員としての自覚あるのかって思う。
隣に座ってたじいさん、そのババーのこと睨んでたし。

274 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 23:06:02.69 ID:uIX4zKfd0.net
>>273
気持ち悪い野郎だなぁ。
公務員だろうとなんだろうと個人の自由だっての。

275 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 23:09:16.22 ID:K4DfGCDx0.net
ふるさと納税でもらうのは個人の自由だけど
役所で、市民がいるときにそれに聞こえるように話すのは
仕事中に無駄話してるんだから、職務上問題でしょ
じいさん、にらむだけじゃなくてツイッターで文句言えば
よかったんだよ
ツイッターで文句言うと、反応早いよ

276 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 23:10:14.84 ID:w9ppjsGF0.net
まあ海外旅行しないだけましだわ
公務員が海外行くと金持ち出しになるだけだし

277 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 23:17:45.03 ID:XWAG0dxH0.net
公務員って変態だな

278 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 23:19:51.00 ID:/bQwPFkG0.net
>>274
ほんと気持ち悪いよな、暇な公務員。

279 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 23:20:52.29 ID:uIX4zKfd0.net
>>275
こういう、上から目線で対することが出来ると思う相手には、思いっきり偉そうな奴最低だと思うなぁ。

こんなバカクレーマーに絡まれて消耗する公務員が可哀相。
よっぽど損失だと思うぜ。

280 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 23:22:48.49 ID:Um6Tj6wa0.net
国全体では得られるはずの税収が返礼品やそのための事務で目減りすることになるって
何回言ってもわからねえ奴いるんだよなぁ
努力して競争に勝ってカネを得て何が悪い…と
自治体の担当者でもないくせに

281 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 23:31:23.90 ID:uIX4zKfd0.net
>>280
国として、それらの経費も織り込んだ上で、地方経済を支える為にやってるって事を、何回言っても理解できないんだよね。

282 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 23:35:46.01 ID:Um6Tj6wa0.net
>>281
どういう計算で?

283 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 00:04:00.26 ID:qBUsI7Bx0.net
不動産投資も副業で公務員がやってるからな
公務員は合法な脱税スキームをいくつか持ってるし裏金スキームもある
労組や政治団体なんかの任意団体はマイナンバーも法人番号もなく脱税は追及されにくい
既得権益にはメスを入れないんだよな

284 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 00:27:33.95 ID:ACODodeX0.net
富山県内でプレミアムフライデーで早く帰ったのは市役所の公務員様だけだった
優雅で呑気ですね 氷見市役所さんw

285 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 00:36:24.05 ID:pC8qLo050.net
>>276
公務の海外旅行は議員の特権。
そして、議員の取り入って付き添って行くのが上級公務員。
さらに知事に取り入って大名旅行するのが特権公務員。

286 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 00:39:44.94 ID:9Ner8QgD0.net
公務員栄て国滅ぶ

287 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 00:45:24.38 ID:NFjbWozb0.net
増税したら公務員の給料は減りますってしないと
いつまでたっても駄目よ

288 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 00:48:00.24 ID:q3WDgeXD0.net
ふるさと納税の返礼品を止めるとか所沢市の税収は減る一方なのに良いのかね?
市民のためには和光市の方がまともだと思うよ

289 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 00:52:38.30 ID:vIePi1w30.net
 
 アベクネこと「安倍昭恵を証人喚問せよ!」当然のこと  

290 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 00:52:47.72 ID:p7/2HuoG0.net
不倫してません フフ��

291 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 00:57:14.18 ID:vIePi1w30.net
絶賛!!アベクネ!
“愛国”学校ができるまで 名誉校長は安倍総理夫人
https://www.youtube.com/watch?v=XKaiweWAhKM

292 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 01:08:16.01 ID:ZGQqIJpw0.net
>>284
来世では公務員になれると良いね(笑

293 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 01:26:38.65 ID:GQXUbAYo0.net
>>281
本当、国全体の税収が下がっても
東京から地方に金を流したいっていう
制度の趣旨が、どうしても頭に入らない人なんだね

294 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 02:54:40.80 ID:VnOs//480.net
>>293
地方交付税を増やせよ

295 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 03:41:15.42 ID:GQXUbAYo0.net
地方交付税なら、何もしなくてもゲットできるもんね
今までさんざんもらってきて、それで地方の経済が活性化したんですか

296 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:27:40.45 ID:XN6uU71i0.net
交付税だと人口数に影響されるから、自治体側の努力で交付額を増やすのが困難なんだよ。
ふるさと納税だと知恵を絞れば、増やすことができる。

297 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 08:41:57.23 ID:VnOs//480.net
>>295-296
競争は民間がやるべきこと
血税をつぎ込み公務員がやるのは非効率
公に奉仕するため営利事業を諦め公務員になったのだから
お店屋さんごっこにうつつを抜かすべきではない

298 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:02:05.34 ID:UeHXNl2e0.net
まあ、公共事業として道路を無駄に掘り返すよりはマシな使い方だろう

299 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 09:59:12.34 ID:wG0KfcIB0.net
>>297
お前、頭大丈夫?

300 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:14:05.49 ID:VnOs//480.net
>>299
具体的になぜそう思った?

301 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:15:15.96 ID:/zKqQ5hw0.net
>>266
個別の市町村では、税収の減った増えたはいるでしょう。
公共事業で需要を作る方法も、様々あるでしょう。
ふるさと納税で、需要を増やすことが、全国でどれだけの経済波及効果があるか、国は調査しているのか?
していないなら、したほうがいいし、どのような返礼品が経済波及効果が高いかも調べるといい。
全国の自治体が様々な挑戦をしているから、行き過ぎは注意して、うまくいっていることは共有するといい。
個別に不利がある自治体はあったとしても、国全体でみると、需要を刺激して、雇用を産んだり、誰かの所得が増えたりで、別のとこで税収が増えてるかもしれない。
消費を刺激する効果は、あるしやめると金ある人の金が、銀行に豚積みされるだけかもしれない。

302 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:22:14.31 ID:/zKqQ5hw0.net
>>297
法に定められたことを、漏れなく行うことも大切でそういう公務員の仕事もあるでしょう。
一方で、個人や法人レベルで考えると、一見よいことも、国全体で考えるとマイナスになることもあるでしょう。
ふるさと納税は、お店屋さんゴッコのようでもありますが、地方の特産品に補助金をつけて全国に売り込む手法です。
買い手も、限度額の範囲内

303 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:24:24.55 ID:gnk8ckgM0.net
【経済】ふるさと納税、12月に利用急増 2017/01/08(日)  2ch.net
元スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483865431/

応援したい自治体などに個人が寄付をすると所得税などの一部が控除される、ふるさと納税の利用が、
先月(去年12月)に急増したことが、取り次ぎを行うホームページを
運営する各社のまとめでわかりました。


※関連
【ふるさと納税システム】悪徳業者に狙われるNPO法人のふるさと納税 「善意に付け込まれるシステムに問題」「金持ち優遇の隠れたシステム」【狙われ始めた】

■軽井沢の全寮制インターナショナルスクール「ISAK」が、ふるさと納税を使って寄付を集めています。
【ISAKふるさと納税】数千円の手数料以外は税控除と還付でほぼ全額戻ってきます!ご支援頂いた金額は95%がISAKへ助成され、その全てを奨学金として使わせて頂きます。もちろん、軽井沢出身でなくてもやっていただくことができます。

「ふるさと納税」は通常の「認定NPOへの寄付」より、税制控除の比率が高いです。認定NPOへの寄付は概ね半額が返ってくる計算になりますが、ふるさと納税は上限内ならほぼ全額が返ってくる仕組みになっています。

この場合、寄付するのはあくまで軽井沢市です。そのうち95%がISAKに渡される、という流れです。一見非効率ですが、ふるさと納税の仕組みに乗っかることで、寄付者に対してより有利な税制控除を提供できるようになるわけです。

ついでにいえば、「自治体が寄付を集めている」という信頼性、認知度向上効果も追加されます。
その他自治体でも広がっています。例えば広島市が同じスキームでNPO「ピース・ウィンズ・ジャパン」への寄付を集めていました。

このやり方は賢いので増えていきそうです
寄付金控除はかなり美味しい仕組みなのです。

■寄付金控除がすごい!

日本は非常に優れた寄付金控除の仕組みを用意しています。かなり分かりにくいんですが、「認定非営利活動法人」「公益社団法人」「自治体」などに寄付をすると、寄付金の一定割合が税額控除の対象となる制度です。

こちらは高知県のサイトから。提示されているモデルケースの場合、高知県に20,000円の寄付(いわゆる「ふるさと納税」)をした場合、18,000円の税金が所得税&住民税から減税されます。


高知県は20,000円以上寄付すると、こちらの記念品から2品を「お礼」としてもらうことができます。実質2,000円で2品もらえるので、かなりお得です。これは使わにゃ損、ということで「ふるさと納税」が広がっているわけですね。

【問題】NPOにも寄付できる 狙われるふるさと納税システム 脱税に繋がる

上記は自治体への寄付ですが、 「認定NPO」や「公益社団法人」に対する寄付も、税制控除の対象になります。以下、NPOフローレンスのサイトより。概ね半額程度が減税されることになります。

念のため注意しておくと、NPOへの寄付は「認定」を取得している団体のみになるので注意が必要です。寄付をする場合は、認定の有無をチェックしておくとよいでしょう(現在、全国で約600団体が認定NPOとなっているようです)。


■ふるさと納税の控除限度額は、ざっくり住民税の1割(ただし、高額納税者は除く)

■ほとんどの人にとってはこれでOKなんですが、課税所得1,800万円以上の高額納税者に関しては話が変わってくる…

つまり、これまでテレビなどでさんざんいわれてきた「ざっくり住民税の1割が上限ですよ」というのは最高所得税率の適用される高額納税者の場合には該当せず、高額納税者はざっくり住民税の2割まではいけちゃうということなのだ。

住民税が課税所得の1割なので、課税所得からいうとだいたい2%まで、ふるさと納税が2000円の負担だけでできるということになる。

所得2億円の人なら400万円、所得4億円の人なら800万円。これは相当使いでがある金額です。

高額納税者で、毎年ふるさと納税を駆使して生活しているそうです。確かに、400万円分もふるさと納税が使えれば、それだけで生活できます。
税額控除も効いた上でこれだけもらえるのは問題があると思います。

更に組織的にも関連団体にも資金を流せます

304 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:30:23.54 ID:WumYSlqF0.net
>>303
一体、そのコピペで何を主張したいんだろ?

305 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:46:01.12 ID:8Vd9zysb0.net
公務員は公務している地域に税金払え
&給与の原資が税金だから、返礼品貰うな

306 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 10:59:16.91 ID:4oYnE4Aw0.net
地方自治法
(昭和二十二年四月十七日法律第六十七号)



第二条  地方公共団体は、法人とする。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO067.html

307 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:02:55.14 ID:4oYnE4Aw0.net
第一条の二

地方公共団体は、住民の福祉の増進を図ることを基本として、地域に
おける行政を自主的かつ総合的に実施する役割を広く担うものとする。

○2

国は、前項の規定の趣旨を達成するため、国においては国際社会に
おける国家としての存立にかかわる事務、全国的に統一して定める
ことが望ましい国民の諸活動若しくは地方自治に関する基本的な準
則に関する事務又は全国的な規模で若しくは全国的な視点に立つて
行わなければならない施策及び事業の実施その他の国が本来果たす
べき役割を重点的に担い、


住民に身近な行政はできる限り地方公共団体にゆだねることを
基本として、地方公共団体との間で適切に役割を分担するとと
もに、地方公共団体に関する制度の策定及び施策の実施に当た
つて、地方公共団体の自主性及び自立性が十分に発揮されるよ
うにしなければならない。

308 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:05:14.44 ID:4oYnE4Aw0.net
>>297


何をいまさらw

単に住民サービスに対する努力をを放棄しただけだろw

309 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:13:03.47 ID:e+eOEsk00.net
∩∩                               V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ公務員 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i性犯罪者/
    | 裏金 | |税金ドロ/ (ミ   ミ)  |    |

310 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:13:38.94 ID:4oYnE4Aw0.net
>>245

地方自治法
(昭和二十二年四月十七日法律第六十七号)


第二条  地方公共団体は、法人とする。

○6  都道府県及び市町村は、その事務を処理するに当つては、相互に競合しないようにしなければならない。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO067.html



最初から茶番だろw

311 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:16:32.71 ID:GQXUbAYo0.net
最寄りの商店街のアンテナショップでは
役所の人が手伝ってることがあるみたいだけど
地方の産業振興も役人の仕事じゃないのか
産業振興課って、あるじゃない
あそこは、何の仕事してるのよ

312 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:19:02.68 ID:4oYnE4Aw0.net
 (( (ヽ三/)
     (((i )   ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  \  /  i )
    l :i   (・ )` ´( ・) i,/ 全て地区に任せるお
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
     \    `ー'   /   ( i)))
      `7       〈_  /

    G A M E   O V E R


日テレ村尾アナの超かんたん山鳩クッキング!?
https://youtu.be/J3gKBBYxXyo?t=2m34s

313 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:29:45.78 ID:4oYnE4Aw0.net
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)<予算が無いんです
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

314 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:30:22.80 ID:4oYnE4Aw0.net
    みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦

315 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:39:54.25 ID:/yq48e+N0.net
この制度を作るにあたってどんな癒着があったのかな。

316 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:46:14.05 ID:mzCPHoeC0.net
公務員様に逆らうなよ 黙って公務員様のために税金を納めやがれ

317 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:51:13.10 ID:EfQf6vPS0.net
http://www.sportivajapan.com/team-athlete.html

ここ見てみ。
海外のスポーツメーカーなんだけどさ、ここのチームの広告塔と思わしきことやってる中に公務員が結構いるんだぜ。
これひどいよね。
日本のメーカーの広告塔になれよっての。

318 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 11:52:28.38 ID:zqywgUZn0.net
公務員ていや聞こえがいいけど、早い話が非人だからね。穢多はまだ人なんだけど、こいつら、人ですらないんだ。

http://blog.livedoor.jp/saito_anna
http://saito-anna.seesaa.net
https://youtu.be/99NqdxrHb_0?list=PLA4ySm3PN8uE_iLvVW4rjOonGfs8wLbJm
https://youtu.be/nWJFfolWUhY?list=PL_Cio5qs20ndfoCojxaUrhrN6-8QLwAO_
https://youtu.be/VsLcVYGpClA?list=PLY7ZOPwLzyQgZFGhlEl4DbO-BTlnEW3W1

持ち帰り残業増えた。まつり死ね。
https://youtu.be/UT4yh3dPuOY?list=PLA4ySm3PN8uGvUy1J1jBE6bAid90n1TsO

「この『死ね』がいいね」と君が言ったから 八月十五日(=はづきなかび)は自殺記念日 (俵万智さん江 津軽・葛西剛)
https://youtu.be/FU8-psIYmbY?list=PLA4ySm3PN8uHT9TDqTCTWZnvF9MCnvS-i

【猥歌】木更津甚句 (Kisarazu-Jinku)《出演:国辱国大女子トリオ 高橋まつり(東大) 黒崎愛海(筑波大) 大内万里亜(名古屋大) 年次順、いずれも所属時》
https://youtu.be/uFvccKTgCjg?list=PL48D69TwnbXLYaZ6NJDs7OLkBkZyJyuhy
東京五輪断固反対!!【新民謡】大東京音頭  《出演:国辱国大女子トリオ+くぱぁや》 尚、広告が入るのはyoutubeデータベースの誤認識ですのでクリックしないで下さい
https://youtu.be/-ky9MGfbCO0?list=PL48D69TwnbXLYaZ6NJDs7OLkBkZyJyuhy
船村徹追悼! 代表作より 「みだれ髪」 〜 出演:国辱国大女子トリオ(大内万里亜、黒崎愛海、高橋まつり 出演順)  〜 MIdareGami/Ryukoka
https://youtu.be/i3QLOcDYcfU?list=PLMiXPUXsSeEybygjnkJAQ8cLG5p7lAtRi
(広告注意)

319 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 12:21:38.58 ID:hzmhNUca0.net
企業同士で競争した結果敗者は責任を取る
従業員や経営陣の給料削減や解雇から投資家まで
誰かしらが責任を負うシステムになっている
自治体同士で競争した結果敗者はどうやって責任を取るのかね
少なくとも公務員の給料削減や解雇はないだろうね
待っているのは増税と破綻だよ

320 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 13:17:01.15 ID:C1MTR4jj0.net
>>6
報告はなしでいいですねw

321 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 14:03:27.54 ID:jGodQX0m0.net
残業の時間帯になるまではえんえん他県の納税サイトばっか覗いてるんだね。

322 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 14:05:01.75 ID:pTzIJjMi0.net
>>321
動向調査という名目かw

323 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:01:27.39 ID:4oYnE4Aw0.net
>>319
真に受けると損するぞw



故郷納税で税収UP=地方交付金の交付金額Down

故郷納税で税収Down=地方交付金の交付金額UP


地方交付税交付金(ちほうこうふぜいこうふきん)

地方自治体の収入の格差を少なくするために、交付される資金のこと。
国税の一部を、財政基盤の弱い自治体に配分する。
自治体間での財政格差を補うことが目的である。
http://www.weblio.jp/content/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E4%BA%A4%E4%BB%98%E7%A8%8E%E4%BA%A4%E4%BB%98%E9%87%91

324 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:04:14.00 ID:4oYnE4Aw0.net
  やめてください!
      ────=== t ===───---  ぼぼぼいんっ
          _,,r==lニニニl)-          ≡=―
       Σ;><l::::::::l ̄ ̄l""ロー - ..,,__'ミo;'ヾ ≡=―
        (´、   .l_:::l⌒⌒,l_,,,,... ------'' "   ≡=―
         ̄ ̄    i   l
               /∧ ∧ヽ <地区の皆な、粗品だよ
              ∪*‘ω‘∪
                 ll υ ジュル
                 ll
                 ll
                /ハ
               /(;;゚;;)\
              (;;゚;(;;゚;;);゚;;)
              {      l
               ヾ.,____,ノ

325 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:05:53.07 ID:3quMh+JQ0.net
地方公務員ってことごとく屑だな

326 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:08:00.34 ID:4oYnE4Aw0.net
>>307

>地方公共団体の自主性及び自立性が十分に発揮されるようにしなければならない。

327 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:11:54.83 ID:4oYnE4Aw0.net
>>1


全国1766自治体のうち地方交付税交付金をもらっていないのは55しかない。

「地方の自立なんぞできっこない」と、自治体自身がそう思っている。


自助努力によって財政を改善するインセンティブが働かないこの状態を
打破するには、法人税率を自主的に決められるようにするなど、抜本的
な制度改正が必要だ。

地方に取材に行って自治体の関係者に会った際には、必ず聞くことに
している質問がある。

「こちらの自治体は財政的に自立可能だと思いますか」。
決まって返ってくるのは「それは無理でしょう」という反応である。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2752

328 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:14:47.65 ID:zclNJ13C0.net
>>7
いいアイデア

329 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:19:27.32 ID:f0ZjKcW80.net
東京都が舛添の横領金を奪回できて公共工事を必要最小限にできたら、ふるさと納税をやめてやってもいいぞ

330 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:20:14.26 ID:GTpAZGwj0.net
普通に寄付しても説税になるんだから、返礼品なんてなくても良くね?

331 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:21:55.37 ID:1sFC9Plm0.net
>ふるさと納税は、好きな自治体にお金を寄付し

好きな自治体じゃなくて自分の本籍か親族のいる地域だけに限定しろよ

332 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 15:31:16.86 ID:4oYnE4Aw0.net
ふるさと納税で貰える粗品こそが田舎に雇用を生む町興しw

333 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 18:04:23.82 ID:jpcPZOil0.net
>>323
ふるさと納税で交付金が下がる、という根拠を出してね。

334 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 18:20:53.82 ID:hzmhNUca0.net
>>323
いつまでもあると思わないほうがいいよ

地方交付税等総額の推移
2012 23.6兆円 +0.2%
2013 23.3兆円 -1.3%
2014 22.5兆円 -3.4%
2015 21.3兆円 -5.3%
2016 20.5兆円 -3.7%

335 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 18:41:03.57 ID:1nuqC6Lu0.net
負け犬は、黙って去れ

336 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 20:52:14.72 ID:MdCieKFD0.net
>>319
地方自治体の破産は夕張市がすでにしている。

夕張では、早期退職募集と新規職員採用凍結で職員数を削減し、
職員給与の減額が行われている。
その他、市議会議員定数・報酬の削減、市民税・固定資産税等の増税、
公共料金の値上げ、図書館廃止等の市民サービス削減、福祉サービス切り下げ
が行われ、その結果として人口流出によるさらなる人口減少が起きている。

337 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 21:41:07.67 ID:XN6uU71i0.net
>>336
炭鉱が閉山した時点で、夕張市も廃止すべきだったんだよ。
軍艦島みたいにな。
ゾンビ自治体とか要らないから。

338 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 21:43:03.02 ID:GQXUbAYo0.net
夕張は、夕張メロンの返礼で復活するんだろ

339 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 21:52:46.69 ID:y8pnO2s20.net
納税が副業なんて仕事あるのか?どんな人なんだ?

340 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 22:32:16.38 ID:NQ7Jpioe0.net
この記事の意味がわからんし、若干なりでも公務員に文句いってる人はなんなの?

「公務員のくせにふるさと納税とかふざけんな」って言いたいの?

341 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 22:58:07.42 ID:vp6cIxpV0.net
収入増えないんだからしょうがないね

342 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 23:05:06.31 ID:dIRReXpc0.net
テレビで損した自治体、得した自治体のランキングが出てたが、
損したのが軒並み首都圏で、得したのが地方の自治体だったよ。
ふるさと納税は間違っていないと思ったわ。

343 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 23:15:50.31 ID:dtjTmvv20.net
>>332
粗品だったら誰も文句言わない

344 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 23:22:44.30 ID:Y/K09BnG0.net
>>340
自分達の給料の元を自分で減らすのは確かに可笑しい。
公務員は、ふるさと納税禁止にすべきだな。

345 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 00:14:59.78 ID:MW4Zp0CI0.net
>>344
なるほど。
その理屈は合点がいく。

346 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 02:38:26.19 ID:mI3Z2RIc0.net
日本語めちゃくちゃ

347 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 02:45:27.07 ID:ERQvj13R0.net
公務員天国日本!
税金泥棒だろうな

348 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 02:48:47.78 ID:Tu475Aol0.net
>>342
その損をした自治体がどういうところで帳尻を合わすか、ってことも考えてくれないか

349 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 03:32:22.73 ID:UwEN5paY0.net
ふるさと納税って別に対して減税にならないじゃん。寄附金控除だろ。どうしてみんなやるのかね。理解できんわ。(笑)

350 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 06:57:14.46 ID:/eSVom0K0.net
税金泥棒はどこまでも税金泥棒ゴキブリ公務員

351 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 08:15:31.84 ID:azmqYUYa0.net
地元が税金無駄遣いしてなきゃ、地元に納めるよ

352 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 09:27:18.51 ID:7+o9I22U0.net
>>351
ただし、返礼品次第。

353 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 16:25:49.03 ID:7OsssqhE0.net
そもそも、ふるさと納税なんぞという用語は無いし通称としても不適切。
行政サービスタダ乗り乞食推奨特例とでもするべき

ふるさと納税とかいう制度は、本来自身の居住する自治体に収めるべき税金を支払わずに、他の自治体に横流ししている点が問題。
ふるさと納税とやらをした輩と同じ自治体の他の住人は、ふるさと納税をした輩に還付される税金の分だけその輩に行政サービスをタダ乗りされ、そのタダ乗り分の負担を強いられるわけ。
それだけでも不当なのに、自己の責任を果たしていない輩が礼を受け取り利益を得ている。

通常の寄付なら所得控除なので寄付をした本人もそれなりの負担をすることになるが、ふるさと納税とかいうのは税額控除なので上限の範囲内なら自己負担は2,000円だけしかない。 

本来の納税責任を果たさずに行政サービスをタダ乗りし、そのタダ乗り分の負担を同じ自治体の住人に押し付けている輩と、他人の財布で土産を渡して努力とか寝言を垂れている自治体。

MNP古事記と同じ構図。
制度を設計する輩が無能だからこうなる

354 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 16:31:45.91 ID:MO47YfQG0.net
前にお年玉年賀はがき全等当選者も郵便局員とか公務員は関係者なんだからこういう税金お遊びに参加すべきじゃない。
民間なんかあり得ないし業者と取引があるなしにかかわらずってだけで関係者扱いされる

355 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:34:36.98 ID:7WyF65HX0.net
>>353
精神異常者さん、こんばんは。
病院抜け出したらダメですよ!

356 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:44:29.31 ID:vxX0fJ7B0.net
>>7
公務員なんて最初からそうだしまともな企業に勤めてるリーマンだって皆そうだろ
お前、特別徴収とか源泉徴収の意味知ってるか?

どうせ消費税しか払ったことのないニートなんだろうが

357 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 20:46:57.24 ID:4FiMPjD90.net
個人事業主の経費みたいなイカサマ節税に比べたらふるさと納税なんてはるかに健全だよ

358 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:04:33.99 ID:EWDEsZqPO.net
ふるさと納税できるのは本籍地の自治体に限る、とか

359 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:07:04.45 ID:ii9WuViH0.net
別に公務員のみができるわけじゃないのにw
いくらなんでも悪意あり過ぎだろw

360 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:09:45.91 ID:5/hucYt40.net
競争から降りるとか言っちゃってるけど
自分は何もしない無能ですっていう意味だよね
返礼品廃止したからって住民が他の自治体への寄付するのを止められるわけじゃないし

361 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:12:18.00 ID:o6cEW1uk0.net
腐れ省庁の考えることなんざ、9割がやらんほうがいいような事だよ
ごくたまーーーーーーーーーーーーーーーーーに、普通の事をやる

362 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:13:14.08 ID:OqNbYgxq0.net
それは血(税)を吐きながら続けるマラソンですよ……

363 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 22:51:38.52 ID:TvLAWrl60.net
>>360
減収分の75%は国が補填するから変に返礼品競争に参戦しないほうが税収確保できる。

364 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:06:20.78 ID:kIuBRPsn0.net
いちおう自分に所縁のある市町村だけにしている

365 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 23:12:19.21 ID:LLKOvryf0.net
ふるさと納税で、地方の農場や水産会社が元気になる
どんどんやるべき
地域間競争は必要

366 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 06:42:00.69 ID:W/2qRpfY0.net
>>363
そしてそれを口実に消費税が上げられると

367 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 11:52:19.02 ID:PnUGBEEm0.net
目的は、金の回ってこない地方に金を回すこと。まちがってないでしょ。競争に負けただけのことだ。

368 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 14:01:53.76 ID:W2L4S9XD0.net
公金から給与得て公金に戻して金品を得るというのは公金横領だろ 禁止すべき

369 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 14:54:42.92 ID:w+aEV5qf0.net
>>367
返礼品も用意できない貧乏自治体はさらに困窮します。

370 :名無しさん@1周年:2017/03/01(水) 18:25:29.80 ID:9lPO7AuQ0.net
やったもの勝ちでしょ
金券ばらまいても怒られただけで終わりなんだし

総レス数 370
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★