2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ヤマト運輸労組が荷受量の抑制を要求 背景にドライバー不足、「若者のトラック離れ」も影響か

476 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 10:53:07.43 ID:W6cofg/Z0.net
>>474
土方の方がまし、ってのは作業をした分はきちんと払ってくれるだろ。
この業界は1個配達完了して○円の世界だから配達前の仕分け作業や道順組で拘束された分や終わってからの完了の伝票処理や代引きの授受・不在の処理で1時間ぐらい事務処理で拘束されるのにその時給は0円
郵政に居た頃の年末なんて配達終了して事務処理が終わった後に翌日の準備の為に毎日4時間は作業したがその、毎日41時間の作業分の時給は0円

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200