2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】企業の4割超が「正社員不足」 過去10年間で最多 帝国データバンク調査★2

1 :ひろし ★:2017/02/23(木) 00:02:33.00 ID:CAP_USER9.net
 帝国データバンクが2月21日発表した企業の人手不足に関する調査結果によると、「正社員が不足している」と答えた企業は43.9%に上った。前回調査(2016年7月)から6.0ポイント増え、過去10年間で最も高かった。

 正社員が不足しているという企業を業種別にみると、「放送」が最も多く、73.3%。「情報サービス」(65.6%)、「メンテナンス・警備・検査」(62.9%)、「人材派遣・紹介」(60.8%)、「建設」(60.1%)も多かった。

 また、正社員不足の企業が最も多い業種と最も少ない業種の割合の差は、前回調査から14.2ポイント減の46.0ポイントへと縮小しており、より人手不足が拡大している様子がうかがえる。

 企業からは「工事案件が数多くあり、人手が足りずに受注しかねる状態」(経営コンサルタント)、「人手不足で仕事を取りに行けない。機動力のある大きい企業が有利」(建設)――など、正社員不足が受注に悪影響を及ぼしているという声が上がっている。

 非正社員についても、29.5%の企業が「不足している」と回答。業種別では、「飲食店」(80.5%)が最多で、次いで「娯楽サービス」(64.8%)、「飲食料品小売」(59.4%)、「繊維・繊維製品・服飾品小売」(55.6%)、「医薬品・日用雑貨品小売」(55.6%)などが多かった。

全文はソースで
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20170221/Itmedia_business_20170221088.html
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487686322/

395 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:01:15.80 ID:DQKlaenL0.net
会社が正社員として求めている人材は思考停止して言われた事に
疑問を持たず受け入れてくれる従順な人間なので無能で構わない

会社の方針に疑問を持ったり、上に楯突きそうな人間はいくら有能
でも採用したくない

これが有能な人ほど正社員として採用されづらい原因
だから、面接では無能を装った方が成功率が高いのである.

396 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:01:51.68 ID:uCrScIyEO.net
『…博士!、アンドロ軍団が、コロニー落としやメテオストライク及び三次元世界線魔界大戦の準備のために、地底にシェルターを完成させました…。もう猶予はありません!。』

『BAKA-500型アンドロイドも反乱を続けています。博士!、僕をシンゾウ人間にしてください!。アンドロ軍団と戦う方法は、それしかありません!。コターンでなければ、いったい誰がアンドロ軍団と戦うというんですか!!♪』(笑)

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪

SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪

新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪

世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪

一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
ゴイム魚雷クレイジ〜突撃隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
1%の支配者も99%の奴隷も聖域なくすべて巻き込んでのカルト大魔界決戦φ(`†´)Ψおめでとう!…ファシストシオニスト万歳!♪。目覚めよ!、因縁の御霊ょッ!♪。大峠は、これからだ!。

(* ̄ー ̄)♪…
(笑)・

397 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:05:25.71 ID:PhS7CrnOO.net
少子高齢化による人手不足なのに、雇用賃金の上昇
をアベノミクスの成果と自画自賛する安倍

398 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:05:29.47 ID:8hmF/pyw0.net
>>33
やらせてる仕事かわんねーから

399 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:06:01.39 ID:2NytXqrY0.net
>>395
そこまでわかってるのに
なぜ仕事について悩むw
世の中バカだらけで考えるに値しないだろ

400 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:06:37.12 ID:fSOQsaNM0.net
>>392
修士がいるから25までは採るよ
結局仲良しクラブだったり社内恋愛や取引先との繋がりを強めるための見合い結婚要員に使うから年齢があまりに離れた人間は排除する

401 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:09:53.06 ID:ojgebZd9O.net
10年以上前から人材不足になることはわかってた事だろう
団塊の世代が定年退職していくんだから
わかってても90年代後半以降採用減らしてたんだから今さら嘆くなバカ経営者

402 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:13:13.31 ID:0g/8mw8B0.net
>>400
仲良しクラブは社会が安定していて、仕事が豊富にある場合では有効だろうな。
しかし今みたいな仕事の奪い合いの時代の中ではそれは仇となる。実力主義を
徹底しないと会社は直ぐに劣化して他に仕事を奪われる。ようは年齢関係なしに
実力呑みで採用する器量がないと、その会社は滅ぶ。それは東芝が良い例。

403 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:22:16.53 ID:0g/8mw8B0.net
織田信長が群雄割拠を勝ち抜いた要因は、徹底した実力能力主義だった。
信長の強さはそこにあった。当時の常識から見れば、血縁から外れたものは
幹部になれなかったから、当然に無能な指揮官が大勢いた。それによって
滅んだ家系はかなりあった。今の日本もそれだろ、血縁を重視して無能を
指揮官にしている。それによって日本は今大変な事態に直面している。
まあこのまま行くと日本は中国かロシアの植民地になるだろうな。
今も米国の植民地だけどな。

404 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:23:29.49 ID:yq4ptiif0.net
>>391
楽な仕事はともかく給料そこそこないと働けないはしかたなくねーか
例えば月給15万とかで家族養うのなんざ不可能だろうし一人でも辛そうな額だが

405 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:33:15.69 ID:fSOQsaNM0.net
>>402
仲良しクラブは友人知人先輩後輩、親兄弟親戚、恩師など各種コネを使えるロビー繋がりってこと
東芝は目指しの土光さん時代から体質改善が出来ない木偶の坊集団で技術者以外は人材育成が機能してないのさ

406 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:33:53.82 ID:kE/RbSfv0.net
↓日本の22歳人口の推移グラフ(1920年〜2015年)
http://pba.o.oo7.jp/000000.html#000000_22yo
直近のピークは1995年。

どうして若者が多かった時期に大量採用しておかなかったんだろうw
そうすれば今頃人手不足になることは無かったのにww

407 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:34:09.59 ID:O67sA/NH0.net
>>357
本これ。
ウチの会社で現在進行中だわ。

408 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:34:32.41 ID:uCrScIyEO.net
FRB解散&日銀空中分解…大成就おめでとう〜\(^o^)/♪乾杯〜(*^o^)/\(^-^*)

69億のゴイム餌付けと0.01%の大富豪リバタリアニズムの集大成…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

世界総ゴイム精神病指定麻薬漬け…クスリ糞ぅ売計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

世界核廃棄物牧場10万年化計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

強電磁波動砲spring-8照射〜〜〜〜〜〜ッ!&地下マグマ大使&マグマオーシャン大爆発おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

世界439の地下核シェルター完成(サダム・フセインの穴熊百手の得!)と…
王の早逃げ百手の得!作戦&世界統一影武者政府の代理最終戦争大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

世界人口大幅削減のための大量殺戮処刑場【burn yard】計画&人間殺戮アンドロイド計画…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

惑星貫通破壊の放射線メガ粒子砲完成おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

スパイプログラム機動&魔界列島ゴイム覚醒おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
(笑)∝

409 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:36:14.62 ID:5w9FSdvP0.net
昇給させない理由ばっかり考えてる会社が伸びるわけないだろ。

410 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:38:20.12 ID:GCTiFMXd0.net
>>1

だから・・データで1のが出てるやろ??

自民党や政府は何もしてないんやで???

あたかも、政府の力によって、ハロワなり全国の求人倍率が増えたように
嘘を言ってるがwww

1みたいなことだからなwww政策関係なく、1みたいに
どこも足りなくなっていくのよwww

411 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:39:49.64 ID:Vh58cpqL0.net
ロボットが働くからいいんでないの?
おれら氷河期は結婚しなけゃ、親の遺産とかあるし、
40以降はニートでもいいし、
親がいなけりゃ、NAMAPOでもいい。
とりあえず、早めに宮使えはやめるな〜

412 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:40:44.30 ID:thLExDIl0.net
給料上げればいくらでも来るよ。

虫の良い事ばっかたくらむからだろw

413 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:46:31.72 ID:O3U59Ckz0.net
知り合いの所では、新人が来ても人手がない部署を往復させるから、混乱して辞めてくわ
主任やらが落ち着くまでは一つの課にいさせて下さいと上に頼んでるけど無視
育成する気がない

414 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:50:22.45 ID:6+aq5EFu0.net
アベノミクスという国家ぐるみの詐欺
成果主義/成長戦略の大嘘
国民はこの十数年間これらに苦しめられ続けた

415 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 15:52:22.61 ID:06sxps+k0.net
氷河期切り捨てをやらなきゃもうちょっと緩和されてたはず
今更底辺や派遣に甘んじてる低スペ30〜40代を雇うわけにもいかない
移民なんざに期待してるゴミ売国企業は衰退して倒産すればよろしい

416 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 16:01:33.62 ID:JNzSGBZV0.net
使っている派遣を正社員にして取り込めばいいだけの話なんだが
それをしないんだから実は困ってないんだろうよ。

よっぽどのスーパーマンなら欲しいが
基本的には派遣で十分やっていけるってことさ。

417 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 16:01:53.79 ID:P7aBtUTh0.net
ココ最近、ほんと正社員の価値が下がったよな
ちょっと昔までは何がなんでも正社員って感じだったのに

418 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 16:05:18.74 ID:Vh58cpqL0.net
もう30も後半で背負うものなけりゃ、非正規雇用で適当にやってたほうが肉体的にも精神的にも楽だしな。
会社のための人生じゃないし。

419 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 16:09:21.49 ID:Qvdudhz80.net
>>416
ぶっちゃけ某大手電力会社とかのとある部署なんか一流大出の正社員と三流高校出の派遣社員が同じ仕事してるからねwww
よっぽど特殊で能力使う仕事じゃ無い限りは誰でも出来るよ。
特にデスクワーク、事務関係とかね。

420 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 16:09:50.34 ID:yq4ptiif0.net
>>418
俺は結婚してない35毒男だけどまぁそんな感じだな
結婚して嫁や子みたいな守るものがあったらやっぱり活力とかは出てたのだろうか
まぁ守り切れず不幸にしてしまう可能性もあるし俺はそれを考えて結婚には踏み切れなんだが

421 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 16:10:03.94 ID:RnvuhVe70.net
どこの業界でも競争が激しいから商品・サービスの価格は上げられない→給料も上げられない
と言いつつ激しい人手不足を嘆くんだけど経営者の頭が悪いのではと疑っている

422 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 16:16:31.21 ID:Eh7JxFjiO.net
ω・)人手不足×
ω・)奴隷不足△
ω・)高機能奴隷不足○

423 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 16:24:14.78 ID:pDcTArVZ0.net
どこも低賃金で、FX専業でもやってた方が儲かるからな
能力のある人間は企業で働く必要なんかなし

424 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 16:27:58.73 ID:cAVANFYL0.net
爺さんの代から家族だけでやってきた八百屋のオッサンですが、
もううちの店もダメだなぁと思う昨今。
店先で近所のオバサン連中相手の仕事してきた40過ぎの俺でも、
雇ってもらえますか?

ダメなら、済む家は別にあるし、うちの店をテナントに出して、
工事現場で棒でも振りますが。

425 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 16:39:02.47 ID:w4KQArd90.net
俺も氷河期だけど、別に同世代を叩くわけじゃないけど
採用をやってみると自分らの世代のスキル形成の断絶が酷いな
ってやっぱ思うよ

波に乗れたやつは、ちゃんとスキル形成できてるけど
あの時乗り切れなかった人たちは教育・経験の機会を与えられなかったから
正社員として期待できる土台すらできていない人が多い
のは否めないと思う。

教育しろって言うけど流石に30代後半で基礎から教育を施すのはキツイ。
受ける側もプライドがあって頑なになってたりするし。
これはもう、個々の会社で是正するにも厳しいレベルになって来てると思うので
もう断絶は横たわったままなんだろうな、と諦め気味。

426 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 16:40:41.28 ID:C05TIhio0.net
>>185
使いやすいって金稼ぐためでしょうに衰退のために使いやすいじゃダメじゃんw

427 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 16:49:48.59 ID:dv8gD+7w0.net
戦力が足りないとボヤくくせに
新人を育てる努力を全くしようとしない
クソ経営者
うちの会社の社長だ

428 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 16:50:40.31 ID:EoJ59Rue0.net
>>391
実績はこれから作るもんだろうが
童貞嫌って言ってる女と一緒だな

429 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 16:54:04.29 ID:EoJ59Rue0.net
お前らの所はどうか知らんが
最近は仕事にしろ遊びにしろ
辞めるのが流行って来ている
無理して続ける意味がない時代なんだよ
芸能界でもそうだろ
賢い奴ほど辞める時代
残ってる奴はバカばかりという時代になってきている

430 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:03:59.38 ID:yJ3xa76T0.net
たいした企業でもないのに求人に贅沢言いすぎ

431 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:04:49.27 ID:hfvE8FjO0.net
超有能で人柄もいい派遣君を正社員として雇おうと画策したけどダメだった。
定時で帰りたいし、手取り半分に減るから嫌だって。ぐぬぬ…。

432 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:05:54.14 ID:BzQCQkHb0.net
雇えばいいじゃん。馬鹿なの?

433 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:06:32.99 ID:BzQCQkHb0.net
> 人手不足で仕事を取りに行けない。

足りない言ってるあんたが現場池よ。

434 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:07:50.54 ID:uL5xS2cS0.net
金貰えても家帰れないんじゃ嫌だな
底辺自営の方がいい

435 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:07:51.48 ID:BzQCQkHb0.net
>>431
手取り半分ってあんたどんだけアホなの? 

436 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:07:51.72 ID:StaKpit60.net
>>432
雇う金がないんだよw
あったら雇ってるわバカw

437 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:08:25.37 ID:BzQCQkHb0.net
>>436
つまり仕事がないってことでしょ。頭悪杉。

438 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:10:22.95 ID:StaKpit60.net
>>437
ええ??
仕事がないことがどう関係してるの?

439 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:10:24.14 ID:mjSdgyxy0.net
ゆとり世代を正社員で入れるくらいなら

人員不足でいまのままやりくりしたほうがいい

440 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:10:53.06 ID:a1aZL/wJ0.net
お得意の格付け企業評価とセットにしてどこの会社が正社員不足公表しろよ。

441 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:12:00.98 ID:hfvE8FjO0.net
>>438
(スルー推奨)

442 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:12:25.40 ID:BzQCQkHb0.net
>>438
どんだけアホなんだ。仕事があるなら給与払えるだろ。

脳みそ完全ブラックか、麻生みたいな脳みそだな。

443 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:15:06.89 ID:BzQCQkHb0.net
>>441
思うんだがおまえみたいな馬鹿なこと言い出す経営者ばかりなんだよな。

おまえのような頭の悪い画策して優秀な人まで奴隷化しようとする鬼畜が死ななきゃ日本はよくならない。

444 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:15:14.12 ID:StaKpit60.net
>>442
「仕事があれば給料払えるだろ」??

君働いたことないんだねw

仕事あっても給料払えないことなんて山ほどあるぞバーカw

445 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:16:43.04 ID:gxYVc1HZ0.net
は?正社員不足?
あれだけ人件費カットに
非正規化をゴリ押ししておいて
今更泣き言を言うな

446 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:18:18.47 ID:hTftPiOp0.net
>>431
こういうカス企業が原因でしょ

447 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:19:45.03 ID:kovkMwvD0.net
足りないと言いながら募集してねえだろ

448 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:20:32.98 ID:BzQCQkHb0.net
>>421
全くその通り。単純に奴隷がほしいだけ。

ID:hfvE8FjO0 ←この馬鹿がいい例。優秀な奴を引き抜こうとしてるのに、逆に収入を半分に下げる提案してる。馬鹿としかいいようがない。

449 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:23:17.07 ID:aZ7DEBZ/0.net
人は城、人は石垣
何十年も人を削ってきた結果が現在

450 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:25:13.35 ID:iMjb8G8d0.net
>>448
労働者と労働舐めてんな

451 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:29:27.23 ID:BzQCQkHb0.net
>>450
優秀だから引き抜こうとしてるのに半分の収入を提案するとかどっちが労働者、労働を舐めているのか。
労働者は搾取するもの、つまり奴隷としか見てないからこんな鬼畜な提案ができるのだ。

経済指標にもはっきり出ている。労働者不足と連呼しながら、賃金はほとんど上がってない。

452 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:31:59.53 ID:iMjb8G8d0.net
>>451
違う違う逆の意味さ
労働を舐めてるからこそ低賃金でコキ使おうとするのさ
日本では労働者も労働を舐めて安請け合いしてるからなあ

453 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:32:32.57 ID:i0Hd2dR90.net
>>445
これだわな失われた30年目突入じゃね?

454 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:32:46.73 ID:hfvE8FjO0.net
「有能で人柄もよく、会社の提示した条件待遇で仕事してくれる人」がいい人材。

455 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:34:28.29 ID:Vh58cpqL0.net
非正規雇用ばかり、使ってきたんなら今更正社員はいないよ。
応募してくる奴の経歴をボロクソに言うのは、本末転倒だろ(笑)
おまえらクズの経営者どもが推し進めた結果だボケ(笑)

456 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:34:55.21 ID:SGQcXw4N0.net
人事担当者が無能なだけだろ

457 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:37:53.73 ID:iMjb8G8d0.net
経営者も労働者も労働を舐めてる
だから人は余ってても人手不足となる
そんな認識で外人使えんぞ
下克上されるわな

458 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:37:56.36 ID:75mwcyIZ0.net
看護師だけど正社員なりたくて
ハロワ行ったけど
六時までのところばっかりで
育児中の私は無理だった。
ワザとやってるんだとオモタ。

後は夜勤しないと正社員不可とか。

459 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:39:40.06 ID:NnwdjOrUO.net
航空会社「パイロット不足」

460 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:41:22.55 ID:A5A/svz70.net
放送ってなんだろ
テレビラジオ業界か?

461 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:43:51.92 ID:YpWiRjGh0.net
>>458
看護師の知り合いいるけど本当に足りないって言ってた
とにかく来てほしいと
ハロワの求人票に6時と書いてあっても育児中ならば
病院の担当者と直接話せば時間を融通してくれる病院があるかもしれない

462 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:44:32.87 ID:KiA3L06Q0.net
まともな給料払えないんだったら潰れろ不良会社

463 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:45:35.40 ID:FHEE0Pr30.net
ハロワで海外営業英語堪能な方求むで月給20万とかクッソワロタ
そんな人材が20万で働く訳ねーだろうに馬鹿か

464 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:45:41.07 ID:9ckQ31Nf0.net
>>424
八百屋の経験豊富なオッサンなら青果卸やスーパーの青果担当に行けばいいじゃん
英語、中国語、スペイン語、アラビア語ができるなら食品食料の商社とか

465 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:45:51.04 ID:/qqxHhhq0.net
スーパーエリートを額面20万で募集

来る訳ねえだろ

466 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:46:20.09 ID:BzQCQkHb0.net
>>462
まともな給与払ってないから未だに潰れないで儲かってるんだろう。
逆にまともな給与を社員に払ったら東芝みたいになるんだろう。

467 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:46:27.19 ID:DQKlaenL0.net
俺が面接官だったら30歳以上で転職経験ゼロの人は最大限に警戒して臨むけどね
前の会社に全てが最適化されてしまって柔軟性に欠けた人間は絶対に採用してはダメ

そんな人間より職を転々としてる人間の方が新しい事を覚えるのに貪欲だし、こういう人間でも
権限を与えればモチベーションが上がって定着するものだよ

468 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:47:50.31 ID:WBaqoM260.net
でもおっさんは採用しません

469 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:48:15.74 ID:BzQCQkHb0.net
本当に向上心のある奴は転職の数が多くてもいろいろと資格や免許持ってる。
転職ばかりしてるのに何の資格もない奴は警戒しても仕方ないね。

470 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:48:40.94 ID:QEIVNoUo0.net
人材派遣会社が正社員不足って何かのギャグか

471 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:49:51.87 ID:AeYs0h6W0.net
雇わなきゃ不足するに決まってんだろうに、バカジャネーノ

472 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:51:43.78 ID:MinbTMIZ0.net
【国民一人当たりGDPランキング】

.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)ppppppppp
2014年● 27位 (安倍)

473 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:52:04.54 ID:MinbTMIZ0.net
【国民一人当たりGDPランキング】

.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)nnnnnnnnnnnnn

474 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:52:18.54 ID:oOKcUN0O0.net
スーパーマン奴隷不足

475 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:54:49.57 ID:PhYPpe0s0.net
>>419
有明プリズンか

476 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:54:56.65 ID:NCyleJFG0.net
パヨックが必死に言い訳w
まあ、かつての極端な採用抑制・段階引退・少子化が主たる要因でありアベノミクスの成果ではないけどね
正社員不足が起きてるのは確かよ

477 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:57:24.53 ID:0g/8mw8B0.net
日本は団塊Jr〜氷河期をバッサリ切り捨てたからな。この穴が非常に大きくて
既に詰んでいる状態なんだわ。調べてみればわかるけど、この層の採用は
どこの会社ほとんど僅か。人口は多い層なのにな。

478 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:59:28.40 ID:NCyleJFG0.net
奴隷不足奴隷不足言ってるのは、共産党のバイトだろ?w
指示出てるの丸わかりだよw

しっかし建設業がどの口で正社員不足っていってるんだ
2000年台に入ってから20代30代をどんどん摺り潰したからだろうが
甘えるな

479 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 17:59:39.37 ID:mtE6EdLO0.net
替えははいて捨てるほど居る!って、派遣と入れ替え捲くったせいですねww
替えは幾らでも居るんだよなww

480 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 18:01:18.11 ID:FEU4EBEL0.net
>企業の4割超が「正社員不足」

本当の原因は、そういう会社の経営者の「経営能力不足」

481 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 18:01:35.54 ID:3rtNz6B40.net
30歳以上の無職独身男(ネトウヨw)を採用する企業はないのか?ww
こいつらは外国に出稼ぎに行かせるべき
日本国内の治安も良くなるし社会保障費の負担も減る
外国人労働者を受け入れるだけではなく
出稼ぎに行かせることにも積極的になるべき

482 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 18:01:47.05 ID:NCyleJFG0.net
>>477
その採用されたのも、離職した率が他の世代と比べ突出して高いはず

483 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 18:04:11.17 ID:AeYs0h6W0.net
>>481
君のバイト先考えて察しなよw

484 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 18:06:53.90 ID:0g/8mw8B0.net
>>482
正社員として入ったのは少ないはずだ。だいたいが契約社員とか、派遣会社に
所属して働くという形がほとんどだったはず。これは離職というよりも正社員では
ないから辞めるというのがほとんどだったはずなんだ。

485 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 18:07:01.04 ID:o6+9Gpg00.net
40代とかそもそも募集がないのがな

486 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 18:11:30.81 ID:i0Hd2dR90.net
>>482
その上の数だけ多いバカ世代が自分の仕事を守るため()に若い人イビり倒したからな
体が動かなくなってきたからって甘えるなよな

487 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 18:12:57.31 ID:5tYu71Ea0.net
20歳台から30歳台前半、年齢相応の賃金で、
企画から営業、事務までを幅広くこなし、
既存顧客のクロスセル戦略を実行でき、新規顧客開拓もバッチリできる。

そんなヒトが来ない採れないとお嘆きの今の会社。

それで人手不足と言ってもねえ。人員は微減トレンド。俺も辞めたい。

488 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 18:17:19.29 ID:B0R9BAaa0.net
若い人は既に貴重品になり始めてるのに募集はどこも若手を求めてて笑っちゃったよ
その割に給料安いし、休みは少ないし、今時な体質の会社が多すぎると思うね。
少々給料が安くても出社15分前に来て掃除してとか、既に仕事なのに準備をしろとか
そんなんを21世紀になっても当然、滅私奉公精神でいつまでも「残業」じゃないと思ってるから避けられるんだよ。
同じ時間で同じ給料で雑務も「勤務時間内」ならそりゃ勤務時間内のが誰だっていいじゃん。
人手が足らないとかいってるなら、中年もどんどん取ったらいいし、その中で貴重な若い人をちゃんと育てて
会社に残ってもらえるような労働環境の見直しもしてから愚痴って欲しいよね

489 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 18:20:15.47 ID:HVcxVg4J0.net
>>66
すでに日本人バイトは集まらない状況
今は異文化コミュニケーションの最先端いってる

490 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 18:21:36.63 ID:WX3jsip70.net
その給料で、人を使おうとかアホかと思うけどな。

491 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 18:23:45.35 ID:hfvE8FjO0.net
転職した人の平均年齢「32.5歳」に上昇 増える40歳以上
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1702/20/news078.html

492 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 18:24:40.33 ID:NCyleJFG0.net
>>489
いま慌てて老人採用してるんだよなセブン
これがまた酷い酷い、客が犠牲になってるw

493 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 18:28:53.20 ID:KGxCfKly0.net
正社員が不足してるから奴隷扱いできる派遣やバイトがもっと欲しいんだろ

494 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 18:29:27.15 ID:2QxqqX5v0.net
>>489
マジで中国人以外に応募者無かったのを知ってる
そりゃ横並びに時給設定してるし評判も悪いしで行く価値無いから
バイトでほんとプロみたいな事正社員みたいな基準を平然と要求してくる(´・ω・`)

495 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 18:29:49.10 ID:zHk9uo3tO.net
全部ブラックな業種じゃん、そりゃあ集まらないわな

総レス数 780
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200