2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乗り物】「上野発の夜行列車」最後の583系 4月に引退

1 :〈(`・ω・`)〉Ψ ★:2017/02/17(金) 21:52:35.86 ID:CAP_USER9.net
2017.2.17 19:56更新
http://www.sankei.com/images/news/170217/lif1702170043-p1.jpg
 JR東日本秋田支社は17日、かつて上野−青森駅間の夜行列車「はくつる」
などとして活躍した寝台列車「583系」が、4月8日の秋田−弘前駅間の
ツアー運転で引退すると発表した。JR各社によると、国内で営業運転をしている
583系の最後の車両。583系は、東北方面では1968年から「はくつる」などで
運行され「上野発の夜行列車」として親しまれてきた。

 引退するのは昭和45〜47年ごろ製造されたクリーム色と紺色の6両編成で、
平成23年から秋田支社で臨時特急や団体用として使用されてきた。最後の
ツアー走行後の9日午前に秋田駅で展示され、その後の行き先は未定という。
菊地正支社長は記者会見で「新幹線が通る前、私たちの世代は、この夜行列車で
上京して入社式に出た。懐かしい車両だ」と振り返った。
 ツアー運転は4月2日にもあり、予約は今月20日から。問い合わせは、
びゅう予約センター秋田、電話018(837)6512。産経
http://www.sankei.com/life/news/170217/lif1702170043-n1.html

■関連スレ
【鉄道】新潟の特急形「485系R編成」3月引退 羽越で、信越でラストラン JR東日本 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487042451/

2 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 21:53:24.11 ID:ppLLfhZE0.net
鉄オタ死亡

3 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 21:53:31.39 ID:N650vn3d0.net
いわゆる国鉄カラー系はどんどん無くなるね

4 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 21:53:36.52 ID:BDTk+QFA0.net
バスで行くからいいよね別に
風情があるのは連絡線の方だから

5 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 21:54:45.27 ID:N7BR0u2V0.net
これって寝台としては乗ったこと無いけどどうだったの?

6 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 21:56:44.04 ID:Oe6Zn94/0.net
あ〜あ〜、津軽海峡、冬景色♪

7 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 21:57:02.21 ID:3jmxoMCc0.net
昭和45年って、47年前かよ。
人間だったら孫がいてもおかしくない年齢だが、
よくもまあ、今までこんな古い車両を走らせてたものだ。

8 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 21:57:27.45 ID:B8BojAkH0.net
うわああ
俺も年齢的にはイイおっさんだけど子供の頃、たぶんこれに乗った事がある
夜行列車って何であんなに情感が高ぶるんだろう?
新幹線はカッコイイし便利だけど、あの

「上野発の夜行列車〜〜♪」

の気分は味わえないよなあ

9 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 21:57:54.22 ID:C/XCSpNo0.net
最初のフレーズから時間の経過と疲れて北国へ着いた実感に情景が湧き上がって素晴らしいな
名曲だわ

10 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 21:58:28.27 ID:H60ovzkT0.net
夜行列車まだあったんだ

11 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 21:58:32.60 ID:yOmREBho0.net
降りたときから〜

12 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 21:58:40.12 ID:/5N3XQxk0.net
タマネギ・・

13 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 21:59:14.42 ID:OKllgWJ40.net
まる!

14 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 21:59:35.15 ID:m5449omH0.net
新幹線が岡山までだった頃につばめに乗ったなー。
最後に乗ったのは食パン改造だったわ。

15 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 21:59:41.80 ID:ejnHAojw0.net
原型として、門司港に1両持ってきてくれ!

16 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:00:16.48 ID:W9LbywpR0.net
北斗星未成年の時に何回も乗ったけど
結構辛いぞ
空調悪いし揺れるし煩いし

17 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:01:47.71 ID:m5449omH0.net
パンタの下は2段寝台なので得した気分だったンゴ

18 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:02:00.76 ID:90GOVbGr0.net
またクズ鉄が湧いてくるのか・・・

19 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:02:13.56 ID:VxYxdsyh0.net
>>5
上中段は正に横になるだけの狭さ
電車の網棚に布団敷いて周りをカーテンで仕切ったような感じ
下段は幅も広くて快適らしいが、利用していた頃は金無くていつも上中段ばっかだからよくわからん

20 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:03:37.84 ID:li2CyqIj0.net
たしか419系が東日本大震災の前日に引退したんだっけ?
あれには何回か乗ったな

21 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:03:48.85 ID:ULWJfuWD0.net
中段パン下(*´Д`)ハァハァ

22 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:03:51.03 ID:hiebdQKl0.net
>>10
サンライズが唯一に近い
ながらは季節臨時だし

23 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:04:15.58 ID:vGVR8BrQ0.net
たまに雷鳥485の代走で入ってたけど垂直シートに長時間は地獄だった

24 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:04:18.90 ID:YLiWW/Td0.net
ゴロンとシートってやつか

25 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:04:21.92 ID:yS475Vp/0.net
583の寝台の狭さは異常

26 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:04:40.29 ID:iLwXRCb60.net
もうちょっと走ってくれると思ったのに。
東北と北陸の改造近郊型には乗ったけど、
とうとうオリジナルには乗れなかった。

27 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:06:12.21 ID:GvM62KpR0.net
581系月光が印象的だったね

28 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/02/17(金) 22:06:19.44 ID:2SQnMKVW0.net
485系のほうが先にくたばるとは。

29 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:07:23.58 ID:zLyNLF4Q0.net
583系って改造された車両が北陸で走ってたよな

30 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:07:48.45 ID:qYDbmyrt0.net
北斗星の寝台を再現したホテルが馬喰町にあるらしい

31 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:09:37.89 ID:9f2khIRpO.net
>>30
動かない偽物なんて行く価値なし

32 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:09:54.74 ID:BDTk+QFA0.net
関係ないけど、寝台車で画像検索したら霊柩車がいっぱい

33 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:10:10.36 ID:R+leOaJP0.net
>>28
きらきらうえつが健在

34 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/02/17(金) 22:10:57.43 ID:2SQnMKVW0.net
>>29
仙台や佐賀でも乗ったわ。乗り心地は抜群だったな。今の車両よりもずうっといい。

35 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/02/17(金) 22:11:32.95 ID:2SQnMKVW0.net
>>33
オリジナルは残ってるか?

36 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:11:49.38 ID:li2CyqIj0.net
>>28
長野にも改造車がいるらしい

37 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:11:58.49 ID:haPmWjCD0.net
>>31
動いたら動いたで寝にくいんだよなw

初めて寝台乗ったときは寝ないといけないの分かってるんだけど、
寝たらもったいない気がしてなかなか寝れなかったなぁw

38 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:12:18.74 ID:R+leOaJP0.net
>>34
空気バネがへたってて、イマイチ。
475系の方が良かった。

39 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:12:54.86 ID:NTBGGAbg0.net
死んだ医者

40 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:14:22.57 ID:nOXtqfhm0.net
>>5
下段の幅の広さだけはよかった。下段も天地は低かったけど、
窓際だけはあぐらをかけるだけの高さはあった。

41 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:15:31.31 ID:TFZPYZOb0.net
子どもの頃オネショしたのは私です、すんません

42 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:16:22.58 ID:pJEF2zJm0.net
あけぼの復活しないかね
最終年でも乗車率6割キープしてて、廃止の理由に利用客の減少が謳われなかった
まあサンライズが盛況でも儲け出てないって聞くから厳しいか

43 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:16:42.80 ID:DR2R464y0.net
>>4
デッキにも出れない綺麗な新造船なので風情ない。

44 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:16:45.09 ID:hiebdQKl0.net
>>5
きたぐにの下段だったけど普通に寝れた
巨神兵かピザデブで無い限り快適とまでは言わないが大丈夫かと
あと完全に横になれるのは大きい
夜行バスの一般シートだとたまにリクライニングさせると後ろから蹴り入れてくるバカも居たりするし

45 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:16:48.29 ID:nOXtqfhm0.net
>>7
京阪5000系「やあ」

46 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:17:36.32 ID:zLyNLF4Q0.net
485系3000番台って中古車両653系に駆逐されちゃったのか

47 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:18:26.50 ID:xGNGKseT0.net
特急型のモーター音が眠気を誘う

48 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:18:40.89 ID:zLyNLF4Q0.net
あ、まだ過去形じゃないのか

49 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:19:32.58 ID:m5449omH0.net
なは、彗星、明星 懐かしいンゴ

50 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:19:34.32 ID:FD0knbA40.net
わくわくドリーム号がなくなるの?

51 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:19:53.54 ID:yjIRkWkf0.net
寝台にする工程が変形ロボみたいでカッコいいぞ!

52 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:21:04.90 ID:c72cx3NV0.net
>>22
東京発西明石行きの人民列車ってもしかしてもうないのか?

53 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:21:23.91 ID:9f2khIRpO.net
>>37
何度も乗ると、駅に止まると自然に目が覚め、動き出して揺れ始めると爆睡するようになる。
慣れだな。

54 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:22:48.14 ID:nOXtqfhm0.net
けどそれ以外は通路に折りたたみ椅子のあった客車のほうがよかったかも。

55 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:23:14.59 ID:vGVR8BrQ0.net
>>7
阪急「呼んだ?」

56 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:23:35.58 ID:hiebdQKl0.net
>>42
銀河とかきたぐにとかは工夫しだいで生き残れたと思うけどね
JR自体がやりたくないんでしょうけどね座席のみの夜行列車含めて

57 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:23:53.57 ID:Hzva75TV0.net
酒!

58 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:24:05.10 ID:V02ceLRN0.net
え?北斗星ももう無くなっちゃったの?
博多〜札幌の移動って上でも下でもぶっちゃけ値段変わらないんだけど、あえて下から行ってたな
下は24時間かかるんだけどwww

59 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:24:12.66 ID:U0l3jFJi0.net
はつかり号もこの車両を使ってた。
上野から黒磯まで乗ったことある。

あと、大阪から熊本までの夜行乗った時もこれだった。
列車の名称は忘れた。

60 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:24:37.50 ID:9f2khIRpO.net
>>54
客車と違って目が覚めたあとに上段だと居場所が無いんだよな。

61 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:24:43.60 ID:xknkKc8+0.net
583系改造の食パンはまだ北陸あたりで走ってるのか?

62 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:24:56.70 ID:zstNm9yt0.net
>>59
きりしま、なは、明星のどれか

63 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:25:30.10 ID:l2uwoVaG0.net
上野は全国数ある駅の中で47位か

http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/1040/img_527fec35cc080c9a700b9d1c2f80c0f8824689.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/c/1040/img_4c69288bbcb616e20e66752155384d6f802893.jpg

64 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:25:35.50 ID:zstNm9yt0.net
>>60
急行きたぐにで乗ったが気にならんかったぞ

65 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:26:22.74 ID:rw+emdRS0.net
北へ帰る人の群れは誰も無口で海鳴りだけを聞いている。

66 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:27:17.39 ID:HMbj/IRy0.net
天井は確かに狭かったけど、酒飲んで横になれば何にも問題なかったなぁ。きたぐにで長岡まで乗ったのもう20年前か…

67 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:27:46.56 ID:3Jat5XyD0.net
つばめ はと 有明 にちりん
きりしま みどり 日向
金星 なは 明星 彗星 日本海
雷鳥 しらさぎ はつかり ひばり
みちのく はくつる ゆうづる
あけぼの

68 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:27:52.38 ID:0ga5uhdx0.net
青森からの天理臨はどーなるんだ?

69 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:28:04.61 ID:LH0isHti0.net
>>42
>>56
乗車率の良い列車でも収支はトントン
車両が老朽化しても更新できるほどの儲けは出ていなかった
よって車両の寿命が来たら列車も道連れでさようなら

70 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:28:38.56 ID:nOXtqfhm0.net
きたぐには全部乗り通しても起床してから下りるまでの間が短い。
あおもりは日が昇ってもう寝る時間じゃないのに数時間も寝台にゆられてた。

71 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:29:07.36 ID:VxYxdsyh0.net
>>60
窓も手のひらくらいのサイズの覗き穴みたいなのしかないんだよな
上中段は寝ころんだら鼻先数十センチに天井が迫る驚きの狭さw

72 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:29:48.78 ID:WfSdCBMA0.net
夜行列車よ〜♪俺を乗せた青い夜汽車よ〜♪

73 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:30:40.82 ID:nOXtqfhm0.net
その点客車なら朝になってリネンをさっさとどけてしまえばいいんです。

74 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:30:56.68 ID:DTEU0n4zO.net
>>42
廃止決定最後の年が6割しかいなかったのかよw

75 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:31:50.30 ID:dvNlAgkTO.net
個人旅行で最初に乗った夜行列車。
上段は狭かったなあ。

76 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:32:19.27 ID:R+leOaJP0.net
昭和43年当時は、19時発のゆうづるで
なんと食堂車が営業していた。

酒を一杯やってから眠れる寝台電車なら乗りたかったな。

77 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:32:27.73 ID:FJ6QbZug0.net
>>44
つるぎときたぐにはよく使ったけど、24系25形に比べると583系は細かい突き上げがあったように記憶する。

78 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:33:06.72 ID:hiebdQKl0.net
>>69
JRになってから会社間跨いでの長距離運用すら無くしてるからね
客車じゃ無くて電車に代えるとかなら寝台車は無くても生き残れたかも

79 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:33:52.62 ID:R+leOaJP0.net
>>5
3段の下段は実は特等席。
窓際がちょうど空間が開いてて、
景色を独占できるし、着替えも楽に出来る。

80 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:33:53.31 ID:9f2khIRpO.net
>>71
全盛期の昭和40年代だと途中で強制的に寝台を解体されて座席に切り替わったけど、人件費が高くなってやめた結果
昼寝が楽しめるようになったね。

81 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:34:02.66 ID:SdpewcaF0.net
凍えそうなカモメ見つめ泣いていました

82 :2chのエロい人:2017/02/17(金) 22:34:41.58 ID:LeHfuFs10.net
>>61
もう、走ってないと思う。
現在(といっても、1年半前)の姿。
http://ankoro.cocolog-nifty.com/gudaguda/2015/06/post-051d.html

83 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:35:11.20 ID:pFOquLR90.net
>>78
上野発の夜行列車は1社で完結するだろ
単純に儲からない、夜行バスとの競争に勝てない、ということ

84 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:35:12.52 ID:xknkKc8+0.net
最初から二段寝台にしてりゃよかったのに、三段とかカイコ棚みたいだな

85 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:35:18.21 ID:m5449omH0.net
座席の時と寝台の時でキャパが違うって不思議

86 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:35:23.09 ID:yjIRkWkf0.net
あじあ号に乗りたい

87 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:35:57.98 ID:R+leOaJP0.net
>>60
最後に乗ったB寝台車は
3年前の北斗星の上段だったが、
荷物置き場が通路上にあるから、スーツケースも楽々置けて
結構ゆとりがあるんだよね。
24系は。

583系は荷物置き場が無いのが致命的弱点だな。

88 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:36:28.19 ID:pJEF2zJm0.net
>>74
冬の平日とか閑散期含めての数字だから通年列車で平均乗車率7割超えなんて東海道のぞみとか朝夕の通勤特急とかかなり限られるよ
鉄道旅行に誘引する広告塔の役割を担うのもアリだと思うが、JR東が夜勤手当出すの嫌がってるからな

89 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:36:41.25 ID:LH0isHti0.net
>>78
収支がトントンだったのは高付加価値高料金の寝台車がついていたからで
料金が高くない座席車に変えたらおそらく赤字になるだろう
収容人数が増えても乗客が増えるわけでもなかろうしな
今の世の中では所詮ニッチな需要

90 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:36:48.54 ID:C2H2Gtbo0.net
583は見るからにボロくてさすがにもう勘弁してやれよという感じ。

91 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:37:06.85 ID:xknkKc8+0.net
>>82
THX。いい加減さすがに引退だよな

92 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:37:16.78 ID:l3jSl59d0.net
寝台電車 → 食パン電車 → 廃車

93 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:37:35.72 ID:vOz8sMIu0.net
>>67
これみんな特急列車の名前なの?
風情あっていいね

94 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:37:41.73 ID:MrOUdF+L0.net
寝台列車のりたかったなぁ
子供の頃は高くて乗れなかったんだよね

95 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:37:42.18 ID:3Jat5XyD0.net
>>83
東海道なら夜行列車も需要がある
でもJR東海は新幹線の客を他に割り振るようなことは絶対にしない

96 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:37:43.01 ID:R+leOaJP0.net
この電車が出来た最大の目的

車庫の空きが無かったから、
24時間、馬車馬のように働かせるブラック企業電車を作ろう。

583系

97 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:38:12.67 ID:C2H2Gtbo0.net
>>78
新幹線は会社またぎで運行してるから
単純に需要とやる気の問題じゃないの。

98 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:38:48.18 ID:yXD6ghW10.net
また撮り鉄が騒ぐのか

99 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:38:48.84 ID:IHmYFyCw0.net
>>36
現存車だとフリーザ様が一番原型に近くなってしまうのか

100 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:38:59.49 ID:MDO6bI8K0.net
俺の懐かしい昔の車両が無くなって行って寂しいわ。

さくら/みずほ/あさかぜ/ゆうづる/北星/あかつき/出雲/明星
はやぶさ/瀬戸/富士/つるぎ/北星/紀伊/日本海/彗星

こんなん覚えてたっけな。
数十年前の話な。

101 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:39:18.28 ID:C2H2Gtbo0.net
>>85
同じ人数を乗せるには4段寝台にしなきゃならんw

102 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:39:34.67 ID:KwRXt4OA0.net
北陸ではこれの改造普通車ばかりだったから、乗りあきた

103 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:39:51.55 ID:nOXtqfhm0.net
天体の名で今でも残っているのは、にちりん(日輪)?

104 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:40:16.64 ID:MDO6bI8K0.net
100
もとい、2段目の北星→北陸
訂正。

105 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:40:21.86 ID:dvNlAgkTO.net
>>94
サンライズで四国か山陰へ行くべし

106 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:40:22.01 ID:rhS9XyvU0.net
昼夜走り詰めで、星一徹みたいな車両だったな。

107 :2chのエロい人:2017/02/17(金) 22:40:45.37 ID:LeHfuFs10.net
>>27
子供の頃の、憧れの電車だったなぁ。
一度だけでも、これに乗って九州に行きたかった。

108 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:41:40.45 ID:3Jat5XyD0.net
>>93
583系とその前身の581系を使ってた特急
あと月光なんてのもあった

109 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:42:08.36 ID:NJy7CEr80.net
あと10年くらいで205系を最後の国鉄型とか言う時代が来そうで怖い。

110 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:42:08.48 ID:R+leOaJP0.net
>>102
まさか25年も583系都落ち電車が北陸で走るとはねえ。

飽きるというより苦痛になる

111 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:42:21.23 ID:Z0GvXjy/0.net
一両でいいから、鉄道博物館で保存してほしいなぁ
九州にあるのは、座席が改造された奴だし

112 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:42:59.33 ID:R+leOaJP0.net
>>109
武蔵野線205系「VVVF改造だから、あと40年は戦える」

113 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:43:43.25 ID:Oi+X1am00.net
>>56
きたぐには北陸3セクの時点で無理だろ

114 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:44:28.27 ID:KzM2HGiC0.net
また鐵オタが「乗ったことないけどありがとう!!」って号泣するのかw

115 :2chのエロい人:2017/02/17(金) 22:44:31.97 ID:LeHfuFs10.net
>>94
そうそう。子供のわがままでも、とても言い出せない金額だった。
九州に近いあたりでは、寝台を使用しない時間帯に、普通の特急券だけで乗れる仕組みがあって、
それで「あさかぜ」に乗せてもらったことがある。
でも、十分満足だった。

116 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:44:48.57 ID:Ep/CMG5aO.net
>>65
前に鉄道雑誌に載ってたコラムでは、北海道や東北の人は夜行慣れしてて、
乗車すると手早く荷物や寝床を整え、やおら酒宴が始まるとあったなw

117 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:46:10.35 ID:pFOquLR90.net
>>109
381系やくもはまだまだ使うぞw

118 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:46:42.59 ID:nOXtqfhm0.net
湖西線なんてドアの枚数の都合で113系より先に117系が消えそうだ。

119 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:46:46.27 ID:R+leOaJP0.net
>>116
トワイライトエクスプレスが廃止になる3カ月前に乗ったが、
常連の爺さんズが、
ミニロビーで宴会やってたw

聞いたら、20年以上、トワイライトで宴会して眠ってたんだと。

120 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:47:06.51 ID:bPppajHw0.net
大赤字のJR北海道も観光地を巡る寝台車を作ればいいのに

121 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:47:24.83 ID:QH3MQa1P0.net
LCCの登場で成田から新千歳の飛行機によく乗るようになった
成田へは上野から京成のスカイライナーに乗っていく

北海道新幹線も開業して、また上野が北海道への出発口になったのがジジイにとっては感慨深い

122 :2chのエロい人:2017/02/17(金) 22:47:26.80 ID:LeHfuFs10.net
>>90
痛々しい写真。【閲覧注意】
https://pbs.twimg.com/media/CZUgVH6VAAAe43y.jpg

123 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:47:33.69 ID:LH0isHti0.net
>>97
JR東海は本気で新幹線の新大阪分断をやろうとしてたんだぜ

阪神大震災で強制分断になったら効率が上がって大儲けどころか
大阪以西から名古屋東京方面への客をごっそり飛行機に持っていかれて
東海区間の乗客4割減という大打撃を食らって慌てて考えを改めたそうだが

124 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:47:37.42 ID:R+leOaJP0.net
>>117
まさかの、日本最後の振り子車両になったりして>やくも381系

125 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:47:38.09 ID:dvNlAgkTO.net
>>114
出発前は「おい!そこ、どけよ!おい!!」と罵倒してる。

126 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:47:43.86 ID:/9yxf/vdO.net
国鉄時代に作られたから金がかかっているから頑丈なんだよな。
間合いで昼間の特急でも使うから、特急なのにシートはリクライニングしないボックスシート。
新幹線が盛岡までの時代に、臨時のはつかりで野辺地→八戸を乗ったな。
残る寝台電車は、JR東海とJR西日本が持っている、サンライズ出雲、サンライズ瀬戸用の電車だけになる。
機関車で牽引する寝台列車がなくなった今、新たに寝台電車は作らないだろうな。
夜行高速路線バスが衰退して軒並み廃止にでもならない限り、夜行列車は復活しないな。
組合が強くて、深夜労働反対と暴れて廃止になった、ムーンライトえちごの例もあるから難しいな。

127 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:47:48.35 ID:C2H2Gtbo0.net
>>112
VVVFは寿命が来るのが早いけど機器更新してまで使うだろうか?
搭乗してからもうそろそろ15年だからちょうど機器更新のタイミングなんじゃないのか。

128 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:48:19.19 ID:gpbK726k0.net
時代は夜行バスか

129 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:48:38.61 ID:HAswiNwl0.net
そういやあの歌も
東北へのネガティブ歌だよな

北へ帰る人は誰も無口ってwwww

130 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:48:47.55 ID:LH0isHti0.net
>>121
今の時代はそういう安い移動手段と安いホテルがあるから
夜行列車は太刀打ちできなくなったんだよね

131 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:48:47.70 ID:3Jat5XyD0.net
>>116
急行の津軽や鳥海の上り列車が上野に着くじゃん?
そうすると車内の床に足の踏み場もないほど新聞紙と酒の空きビンや缶が転がってんだよ
窓枠近くの小さなテーブルも同じ
匂いもすごかった

132 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:48:54.14 ID:iuj7IlJaO.net
【日本海】という列車は今もなお、走っており、富山を23時00分に出て、敦賀を4時30分、梅小路には11時00分に到着する。
脇坂物産副社長脇坂和男は、

133 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:49:04.92 ID:R+leOaJP0.net
>>120
2005年ぐらいまではJR北海道は
稚内行きも網走行きも、釧路行きも
必ず14系寝台を連結してたんだよ。

あれは快適で良かった。

134 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:49:10.38 ID:ec5VGw9r0.net
最後の寝台列車サンライズ瀬戸・出雲も車輌の老朽化とともに今世紀半ばまでには
新車製造せずに運行終了の運命になるんかな・・・?

135 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:49:27.85 ID:JOpuA8cZ0.net
これ見ると夏休みにばあちゃんちへ行く道程を思い出す
東北新幹線は開業してたけど北海道へ行くには不便だったから
ゆうづるorはくつる〜青函連絡船〜特急北海or急行ニセコで
倶知安入りするのが俺的黄金ルートだったわ
上段は小窓が微妙な位置にあって景色が見づらかった

136 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:49:53.10 ID:GUZmJVMi0.net
ドリフのギャグで 寝台列車が舞台の物があったね。
確か錨屋が車掌で高木ブーが医者に扮するやつ。

137 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:50:38.95 ID:mNJbdOzc0.net
月光 みどり明星 彗星 なは きりしま
つばめ はと しおじ しらさぎ 雷鳥

はつかり はくつる ゆうづる みちのく
ひばり あけぼの


津軽 立山 きたぐに

138 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:50:51.83 ID:R+leOaJP0.net
>>134
フランスの夜行列車も2系統を残して全滅。
日本のサンライズ出雲、瀬戸と全く同じ状況に。

139 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:53:15.54 ID:+sz6C0oA0.net
13番ホームのトイレも閉鎖してほしい

140 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:53:28.45 ID:LH0isHti0.net
>>127
交通新聞という業界紙によると機器の寿命をちょい越しぐらいまで使って
そのあとはいま総武線で走ってる電車を機器更新して武蔵野線に持ってくる計画、だそうだ

もっともJR東の車両計画はコロコロ変わるからいきなり新車投入となっても驚かないけどな
上野東京ライン開業で要らなくなった東海道線で使ってた車両を地方で使うべく
各地の留置線に溜めておいて改造待ちをしている間に計画が変わってそのままスクラップ、なんて例も最近あったし

141 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:53:35.02 ID:R+leOaJP0.net
>>130
ビジネスホテル、4000円未満て泊まれるからな。
出雲大社に行く時、松江駅前のホテルがそれで驚いた。

142 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:54:14.93 ID:MDO6bI8K0.net
>>137
それって、みんな583形の車両なの?
最近のはわかんなくて・・・

143 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:55:07.27 ID:QgYt4ZTI0.net
下段は普通
中段は牢屋
上段は棺桶
マジにそんな感じだったわ

144 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:55:08.22 ID:LH0isHti0.net
>>141
ユニバーサルホテルかな
話のタネに一度泊まってみたいけどそっちの方に行く用事がない

145 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:55:43.30 ID:52eyl8Vn0.net
妙に語呂がいいんだよなw

146 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:55:46.35 ID:LH0isHti0.net
>>139
四季島専用ホーム化で閉鎖決定らしいけど

147 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:56:03.01 ID:/+35/W5RO.net
特急北陸の個室で金沢から東京に戻る際、大雪で新潟のよくわからない所にずっと止まってて
バスで燕三条まで送られてから新幹線で上野までいったけど
あの時携帯の充電器貸してくれたりしたお方たち本当にありがとう

148 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:56:23.68 ID:R+leOaJP0.net
>>129
北からの船なら、サイコロでチンチロリンを教えてくれる
明るい歌になるんだけどね。

149 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:56:57.74 ID:wLF3y7Ok0.net
>>5
上段は通路の天井裏部分が空洞になっていて、荷物とか乗せられる特権があったんじゃなかったか。
結論は、中段はハズレ。

150 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:57:23.50 ID:DNqqM6bx0.net
あれ?これは特急みちのく号???

151 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:57:45.41 ID:EVF/d73E0.net
小学生の時、必死に小遣い貯めて583系のNゲージ買ったわ・・・

152 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:58:06.47 ID:R+leOaJP0.net
スーツケースを引きずって旅行する今の俺たちには
583系は無理だ。
トワイライトエクスプレスのシンツイは、通路上に荷物置き場があって、
スーツケースの2つは楽々置けた。

153 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:58:38.25 ID:xPtggnwH0.net
神戸→軽井沢のシャレー軽井沢に乗りたかった

154 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:58:39.16 ID:+sLWeenK0.net
>>1
超かっこええっス

155 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:59:38.89 ID:R+leOaJP0.net
>>151
トミックスのHOゲージ583系買ったわ。
押入れの肥やしになってる可哀そうな奴。

156 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 22:59:39.04 ID:m5449omH0.net
シュプール号でも走ってたな。俺には縁が無かったけど。

157 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:01:19.40 ID:iuKisD6E0.net
東京発の「はやぶさ」で2時間59分 新青森駅は空地の中ぁ〜( ´∀`)

158 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:01:33.80 ID:R+leOaJP0.net
>>156
懐かしいなシュプール号。
白馬行きなんてのもあった。

今は仕方ないから金曜夜に特急あずさで白馬に行って前泊。

159 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:02:37.51 ID:C2H2Gtbo0.net
>>140
東は車両をぐるぐる回しすぎて大変そうだよな。
総武のやつも山手線から押し出されてくるわけでしょ?
計画担当者も規模が大きすぎて頭が痛いだろうw

160 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:02:46.79 ID:MDO6bI8K0.net
この車両の、上野発の奴に乗りたかったんだよな〜
「ゆうづる」とか「はくつる」にさ・・・
機会残してくれよ、JRさんよ〜
名残惜しいは。。。

161 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:04:16.04 ID:HQMq8yma0.net
凍えそうなカモメ見つめ泣いていました
アーッ アーッ
津軽海峡冬景色

162 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:04:36.02 ID:R+leOaJP0.net
>>159
昔々、武蔵野線を冷房化するにあたり
3色混色編成がいっぱい走ってた。

163 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:06:21.26 ID:qrtHsEyyO.net
ムーンライト仙台や快速あいづではお世話になった
他は西のきたぐにを一度体験しただけ

164 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:08:09.93 ID:9OUg85YS0.net
>>81
ああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

果てしない〜〜〜〜〜〜♪

165 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:08:32.40 ID:Rq/JFHPN0.net
「はくつる」は東北本線で「ゆうづる」は常磐線で
常磐線のほうが揺れたような記憶
それでもなぜか「ゆうづる」のほうが好きだったな

166 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:08:57.37 ID:nelSE9RK0.net
ウエノ
宇e納O ←日本語

「宇宙空間である日本(地獄以上の地獄)」というマトリクス監獄(e)に、お前ら全員を出戻りさせ、還流ブーム(O。韓流ブームは当て字)で
セルフ封印させる

という意味。日本語は呪文。

地球は、地獄。
日本は、宇宙空間の事なので、地獄以上の地獄。

そちらの世界のことは、こちらには無関係。

167 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:10:45.88 ID:C2H2Gtbo0.net
>>162
子供の頃にそれ乗ったことあるw
冷房なくてクッソ暑かった思い出。

168 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:10:55.96 ID:1hpFpjZ/0.net
まだ583系走ってたのか
九州での715系しか知らんわ

169 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:11:31.92 ID:zlEwjsRg0.net
ガキの頃、ひばりに乗るといつも485だったけど、一回だけ583がきて歓喜したことあったな
サシ581で食った焼肉定食、最高でした

>>157
凄いよなぁ。はつかりで8.5時間、八甲田で11時間、各駅で16時間くらいかけて行ってたのに

170 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:11:37.94 ID:MDO6bI8K0.net
>>165
うらやま。
ヘッドマークのデザインと色だったりしてなw

171 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:12:53.60 ID:qrtHsEyyO.net
鉄オタ共のブログが「ひとつの時代が終わった」という定型句で溢れ返るのか

172 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:13:40.55 ID:nOXtqfhm0.net
そんな時代は20年くらい前に終わってた。

173 :おる 森MORU(もる):2017/02/17(金) 23:14:19.41 ID:GrhFAh4a0.net
はんっびはびおほおほ

おほしさまそうろいます。


どうもありがたくそうろいました。

174 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:15:27.17 ID:+ja4UMCt0.net
大阪発のつるぎとかでも使われてたやつかな?
シュプール号もこれだったような

175 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:17:36.26 ID:BzImW84e0.net
上野発ははくつる、ゆうづる、北陸、北星、つるぎ、日本海だっけ?

東京発がさくら、はやぶさ、みずほ、富士、出雲一号/あさかぜ一号、あさかぜ三号/瀬戸、出雲三号/紀伊だった時代。

176 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:22:04.57 ID:hgdoCvJU0.net
2重ガラスだから特別に上品な乗り心地だった

177 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:22:25.29 ID:X4YPdarGO.net
さゆりちゃあ〜ん

178 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:22:37.41 ID:3MjD1EuS0.net
当然、クハネは鉄博行くよね?
問題は置き場所だけど。

179 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:22:45.37 ID:PLr/MUOY0.net
583系のB寝台下段は最高やった。広い窓を朝まで独り占め。
電車としての加速が妙に心地よいんだよな。
最後は大阪から急行きたぐにに乗った。もう乗れないな

180 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:23:23.59 ID:MDO6bI8K0.net
>>175
北陸、つるぎ、日本海、は新大阪だっけな・・・
北星もそうだったかも。
上野発の時代もあったかどうか・・・
懐かしい情報d

181 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:23:25.92 ID:MWdWb/vMO.net
これ山陽走ってた時乗った。下段が凄く広く感激した。ポスターも親子で寝ている写真だった。

182 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:23:38.92 ID:3MjD1EuS0.net
>>176
今は1枚に改造されてるけどな。

183 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:24:23.59 ID:PLr/MUOY0.net
>>174
つるぎは25型客車。
寝台列車なんてありふれていた頃に走ってたな。

184 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:26:39.76 ID:ec5VGw9r0.net
>>157
はやぶさといえば今やすっかり新幹線の名前と認知されてるけど
一昔前なら東京から九州の方まで行くブルートレインの名前だよな

あのクソ狭い客室の思い出に浸りたければくま川鉄道の多良木駅まで行けば
懐かしい客室が1泊約3000円で待っている

185 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:26:43.57 ID:3MjD1EuS0.net
>>156
シュプールで下段寝台引き出してエロいことしてるバカップルがいた。

186 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:26:55.03 ID:ejnHAojw0.net
ちょっと、月光貼っときますね…。
ttp://livedoor.blogimg.jp/dq10_shiki/imgs/3/5/35ba1947.jpg

187 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:27:07.35 ID:m5449omH0.net
583はさすが電車なんでブルトレにありがちな「引出しとか減速時のガッコーン」が無くて快適だった。

188 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:27:57.79 ID:hkYZWCNY0.net
最終夜行寝台ゆうづる13号は583系ではありません。
24系24形の客車寝台です。

189 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:30:10.86 ID:3MjD1EuS0.net
>>187
ウテシの腕にもよるだろうが、20系の発射時のガッコンは酷かった。
新星に乗った時に駅を発車する度に目が覚めた。
583のきたぐにでは熟睡できたが。

190 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:30:15.06 ID:Qu3oAyEo0.net
寝台は4段にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3段寝台に乗るといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

191 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:31:42.99 ID:Jxc1y3nk0.net
前後のカーテンは仕切り板に密着してなく隙間があった
JKの着替え覗きました
当時JKでも今は40代後半…

192 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:31:43.37 ID:+1tLFla+0.net
つかまだ生きてたんか…

193 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:32:17.85 ID:nOXtqfhm0.net
>>190
次女を妻と一緒に下段で寝させて節約だろうJKとマジレスしてみる。

194 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:32:43.59 ID:9bCELTXZ0.net
上野は おいらの 心の駅だくじけちゃならない
人生があの日ここから 始まった. 就職列車に

も!よぼよぼになったーーーーーーーーーーーーーーおじいーさんだが!!
懐かしいか!−−−−−−−−−−−−−−−−−−上野駅は!!

195 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:33:46.55 ID:R+leOaJP0.net
>>189
トワイライトエクスプレスは、専用EF81の連結器が密着型だったから
ガッコンが無くてマジ快適だった。

196 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:34:28.26 ID:rhS9XyvU0.net
>>165
あのころは、まさか常磐線が南北に分断されるとは思ってもみなかった…

197 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:34:34.52 ID:DdED+RLc0.net
東南アジアで
走る中古車輌がどれも痛々しいな
廃車放置も多い
あれは見るに耐えない

198 :アニ‐:2017/02/17(金) 23:35:55.13 ID:+Hk0tzlO0.net
オレ2日前に上野駅にいたわw
正面から外に出るとつい振り返ってあおぎ見てしまうよな

199 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:35:58.60 ID:R+leOaJP0.net
>>196
3年後に全線復旧するとは、全く予想もしなかった。
常磐自動車道は全線開通しちゃったし

200 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:37:11.13 ID:kOa3qh1z0.net
583系「はくつる」って寝台特急なのに
スピードが当時の在来特急の中でトップクラスじゃなかったっけ?

201 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:38:28.09 ID:m5449omH0.net
どうでもいい話だけどレス番号が181とか189とか羨ましい^ ^
381狙おう

202 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:38:57.15 ID:zlEwjsRg0.net
>>200
はつかりの方だね。

>>189
腕だよ。オレが乗ったときはそんなことなかったし
20系、チープな作りになった14系や24系とは比べものにならん

203 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:39:58.27 ID:uKAilWNp0.net
室内が暗い印象があった583系。
青森駅発の上り583系寝台特急に何回も乗車した。
見送りがいると、とても重い雰囲気になった。
583系が青森を発車すると涙ながら、
子供がホームを走る光景が思い出される。
春になると、上京する高校生の涙の別れ。
常磐線経由上り「ゆうづる」で迎える早朝の景色は暗い。
南千住の排ガスで煤けた景色を見ながら、上京するのは辛かった。
日比谷線と並走していると、よく貨物線をEF58、EF15が単機でやって来る。
昭和の春、機関車には動力車労組のスローガンが書かれていた。
「春闘勝利、日本資本主義打倒、反弾圧、動労田端」
583系の運転士も動力車労組の鉢巻き、腕章をして乗務。
上野駅に着くと、動力車田端支部という腕章をした黒いサングラスをした運転士が
ホームに降りて来た。

204 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:44:07.66 ID:3MjD1EuS0.net
>>202
はつかりは寝台じゃないだろ。

205 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:44:50.74 ID:WmkneFgB0.net
まだ鉄オタだった頃にもう乗れないかも、と思って臨時のはくつるに乗ったのが20世紀が終わる頃だったな。
下段は広くて快適だった。
同じ電車寝台のサンライズみたいにブレーキかける度に床や屋根から大きな音も出なかったし。
定期運行してないけどそれから10数年もまだ動いてたのだから驚きだよ。

206 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:46:48.01 ID:B7G4PRYZ0.net
はつかりに乗って、昼寝するときに下段ベッド状態にして乗ってた。
あれは良かった。

207 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:47:49.94 ID:MDO6bI8K0.net
ソースが俺の記憶でしかないけど、583系は33年以上前から動いてたよ

208 :205:2017/02/17(金) 23:48:24.74 ID:WmkneFgB0.net
途中で送ってしまった。
今後は鉄博で座席から寝台へのビフォーアフターの状態で展示してほしい。

209 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:49:25.93 ID:0fYtkZcm0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
っっっっっtっっrっっtっっr

210 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:50:16.83 ID:H9xO5H7U0.net
さよならは〜〜〜いつまでたっても〜〜〜

211 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:52:42.83 ID:xCKGzgey0.net
昭和50年代にこの勇姿を初めてみたときの感動は忘れない。

あと、平成元年2月2日のはくつるで一戸に向かったなあ
(目的は想像に任せますw)。

212 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:54:13.13 ID:F/oJyQZHO.net
>>15
鉄道記念館?

213 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:56:34.17 ID:gGb7RAX7O.net
子供の頃ひばりに乗ったらこれが来て急行みたいな向き合い座席でホントにガッカリした思い出

214 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:57:24.70 ID:3MjD1EuS0.net
これまで多くの583系が列車ホテルや食堂として払い下げられたが、メンテ悪くて全てが数年でスクラップになったな。

215 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:58:07.37 ID:ejnHAojw0.net
>>206
調子に乗ってると、他の客に刺されるよ?

216 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 23:58:52.04 ID:g+36zdCC0.net
また、撮り鉄が大喜びしそうなニュースだな。冗談抜きで奴等は望遠レンズ付きの
高性能カメラを持参して、引退する車両の最後の雄姿を逃してたまるかと躍起に
なってるからな。奴らのシャッターチャンスを窺う様子がガチすぎて、興味の無い
者としてはちょっと引いてしまう。

217 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 00:00:34.86 ID:RvLZUL/F0.net
>>213
「はつかり」や「はくつる」「ゆうづる」の合間運用で1往復設定されていたな。
当時の子供たちは青い「ひばり」に乗れたらアタリだって言う者多かったぞ。

218 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 00:02:11.42 ID:3oXkgCd00.net
もうすでに青函連絡船は無く夜行列車降りたら行き止まりだしなあ

219 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 00:09:23.30 ID:QvJtgx2b0.net
訃報だなあ

220 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 00:11:00.95 ID:mcCXn9fG0.net
>>212
正解!原型だし、中間車でもいいと思うよ。

221 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 00:13:15.71 ID:TKD5Xjb50.net
シベリヤ鉄道がーーーーーーーーーーーーーー青森まで!!
直通になると!また違ったーーーーーーーーーグローバルな世界になるんだがな!!

222 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 00:14:39.02 ID:0xjzLpVv0.net
誰か581と583の違いを教えて。
見た目にはルーバーの違いで判るけど。

223 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 00:15:05.99 ID:RvLZUL/F0.net
埼玉の鉄博行は確定として、あとは横川かな?
盛岡の交通公園にも1両おいてやれ。

224 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 00:16:25.88 ID:RvLZUL/F0.net
>>222
581は60Hz専用 583は50Hzも走れる。

225 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 00:18:25.95 ID:W7LeICG90.net
座席急行やシュプールに

格下げになってからも

しばらくは下段引き出せたんだよなw

226 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 00:19:02.15 ID:TkKn4SiG0.net
国鉄の車両は味がある

227 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 00:28:50.87 ID:5o4QMSQrO.net
やっと無くなるのか
ここ十数年ずっと絶滅危惧種だったが

228 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 00:31:29.60 ID:5e5HoORR0.net
急行「きたぐに」には何度もお世話になった

229 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 00:35:40.85 ID:mcCXn9fG0.net
>>226
車両自体は名鉄でスマソが、同じ車両でも急行色と特急色でこの印象度の違い…、国鉄の塗分けのセンスは最高だな!
ttp://www.uraken.net/rail/pastr/sapporo/35.jpg
ttp://picmaru.hiho.jp/scan/meitetsu/main/mei_8000_s5202_01.jpg

230 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 00:37:26.63 ID:HpgvU6Wk0.net
博多(夜行特急)名古屋(昼行特急)熊本
今ならブラックな運用といわれるかもw
昭和を代表する名車おつかれさーん

231 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 00:38:25.96 ID:BQuYvsi20.net
まあ最盛期は休まず1日1000km以上運転してたからな
21世紀まで残っていたのがおかしいw

232 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 00:39:27.47 ID:sVGhsMEL0.net
俺の初めてかつ最後の寝台列車のきたぐにでお世話になったな
あとは419系と

233 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 00:40:29.43 ID:JaQZt9L/0.net
>>149
中段は良かったけどな
小窓の位置が景色見るのに丁度いい高さだった

234 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 00:44:17.97 ID:Jc9ZUCHZ0.net
俺にとって上野発の夜行列車といえば急行津軽だな

235 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 00:45:57.69 ID:0xjzLpVv0.net
>224
はぇー、そうだったんか。thanks。
60Hz地域在住やから気にして無かった。

236 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 00:55:57.33 ID:HxZD4vXJ0.net
小学生の頃、筑波颪が吹き、晴れ渡った関東平野のど真ん中を
上りの583系「ゆうづる」(多分何時間か遅れてた?)が
前面にびっしりと雪を纏って走ってきたのを見て、
「はるか北から夜通し走ってきたんだ…」
と、子ども心に頭が下がる思いがしたなあ。

237 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 01:00:27.32 ID:QHmT3M2/0.net
>>236
ゆうづる乗りたかったな
フレッシュの前のひたちは1回乗ったけど椅子が柔らかかった

238 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/02/18(土) 01:07:36.05 ID:r4HCZJgU0.net
ゆうぐる・津軽・きたぐにで乗ったわ。
他には仙台→石越、米原→福井、富山→直江津、鳥栖→肥前鹿島で食パンに乗ったわ。

239 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 01:14:00.25 ID:PaS/OwJl0.net
>>88
答え出てるじゃないか

夜勤手当出さずに運行でき、鉄道旅行の広告塔?にもなる豪華寝台列車が登場する。

240 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 01:16:36.54 ID:bftLJmxi0.net
>>238
食パンは通学で嫌と言うほど乗ったけど乗り降りに時間がかかってなあ

241 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/02/18(土) 01:17:29.48 ID:r4HCZJgU0.net
>>240
大垣夜行から接続する列車だったが、通勤時間帯に掛かって遅延してたな。

242 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 01:19:07.04 ID:vD9+kupy0.net
夜行の三段とか、今思うとすごい列車だw

243 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 01:19:43.55 ID:icHswlwk0.net
北へ帰る人の群れは誰も無口で

244 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 01:20:06.74 ID:gOJz2riJ0.net
良く○○系って型番が話題に出てくるけど鉄道ファンはそれでわかるんか?
実際のところわかってるフリしてるだけじゃねーの?

245 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 01:22:25.82 ID:mcCXn9fG0.net
>>244
病院紹介してやろうか?

246 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 01:23:35.37 ID:MpDryUSh0.net
海鳴りだけを聴いている

247 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 01:24:36.02 ID:jH+hVdl80.net
食パンは名車だったな

248 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 01:25:48.14 ID:Zmgxh+5J0.net
>>229
就役当時は「デラックス準急」とも呼ばれていた名鉄8000って。特急格上げで国鉄特急スタイルの塗り分けになったけれど、色自体は58系を模した急行型気動車カラーだったんだよね。

249 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 01:25:57.50 ID:BWHzS0my0.net
>>247
迷車の間違いだろ

250 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 01:27:32.11 ID:qxiN9Sh20.net
尾崎豊の「卒業」で「津軽海峡冬景色」がうたえるんだっけ

251 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 01:38:09.04 ID:JpskDLCyO.net
ラスト運転、秋田ー弘前なら景色の良い五能線廻りで運転してほしい。

252 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 01:42:14.05 ID:PaS/OwJl0.net
高学歴高スペックで新卒から10年は24時間戦える平気な働きで華々しい活躍ができたが、チートすぎる後輩の登場により本社を追われ各支社に転勤。

その高スペックが業績が下がっていく支社で活かしきれず、24時間働けるのに昼寝を強制されるなど上司も処遇に困る。京都では休職を命じたり、九州東北では雑なトレーニングを行って降格の上地味な業務に就かせた。

希に花形部署に留めるものもいたが、さすがに壮年ともなると心身の故障が出始めると退職を迫り業務自体もクローズさせた。

生き残りは嘱託として臨時の仕事があれば働くという状態だったけどようやく契約更新なしに。

253 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 01:42:41.81 ID:U1Gtgohi0.net
ネズミーランド臨がどうなるんだろうねw
583って仙台所属のと、秋田所属のが残って
先に廃車になった仙台のほうがオリジナルに近かったんだっけ

254 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/02/18(土) 01:43:18.73 ID:r4HCZJgU0.net
>>242
三段寝台は中国やロシアやインドにもあるよ。

255 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 01:49:05.68 ID:LkNil7hU0.net
>>1
16歳で夜行列車に乗って家出したことあるわ。
東京から大阪に向かったが、大阪に着いたら親切なおじさんに声かけられて
ごはんごちそうになった。
そのあと、家に泊めてもらったんだけど、お風呂で体洗ってくれたりした。
その後疲れてるから爆睡したけど、気が付いたらおじさんに服脱がされてたわ。
おちんちんをしゃぶられてて、射精してしまったわ。
おじさんは、ごめんね、と有難うをなんでも繰り返してたわ。
翌日、怖くなって交番に逃げた。
初体験は、40過ぎのがりがりのおっさんというほろ苦い思い出がある。
あれから30年、一度も女性の口でいったことはない。
男の吸引力は凄いと思うわ。

256 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 01:51:02.44 ID:sm/0fk7O0.net
188cmなんだけど足伸ばせる?

257 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 01:57:07.16 ID:du671ilV0.net
>>242
583系は幅が広いからまだいい
24系前の客車三段なんて幅52センチだぞ

258 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 01:57:53.60 ID:BQuYvsi20.net
>>251
DD51が牽引するのかよ

259 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 02:01:02.06 ID:yLz7Y5S60.net
20系とこれは乗ってみたかった

260 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 02:03:21.92 ID:sm/0fk7O0.net
>>257
(´゚д゚`)

261 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 02:06:31.76 ID:GVWRVI8l0.net
今年のニコニコ超会議号はどうなるの

262 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 02:07:52.72 ID:zRQmf/Ih0.net
>>149
583系にはそんな荷物置きはない。
あるのは24系などの客車のB寝台。

263 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 02:12:17.07 ID:du671ilV0.net
>>260
ついでに言うと、583系の下段は上二段より幅が広い
で、値段も割増だったりする

264 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 03:02:15.99 ID:EOKvivRK0.net
>>7
歴史から見たら、47年なんてひと時でしかないな

人間の一生がいかに短いか。この世の哀れなり(´ω`)
我々どんなに頑張っても22世紀にいけぬ
いける人もいるだろうけど

265 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 03:04:43.04 ID:1dhamDrR0.net
食堂車のサシ581は天井が高いので寒々しく感じたな

266 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 03:29:17.09 ID:fAHvE50Y0.net
夜行バスより寝台車の方が楽だな(もう乗れない

267 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 03:41:15.97 ID:gQQBA4J80.net
>>253
違う
秋田(9両基本編成そのまま)と仙台(クハ2両と増結用中間車4両)に配属

秋田車の老朽化が激しくなった

秋田車を廃車

秋田車よりは比較的新しい仙台車を秋田に転属

オリジナルに近いのは先に廃車になった秋田車

268 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 03:50:07.08 ID:BQuYvsi20.net
>>265
同じく座席のみのサロは天井高過ぎだったなw

269 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 03:53:00.87 ID:gXmzZQnC0.net
青森駅

270 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 03:59:53.69 ID:8SPAVaHt0.net
ラストランを撮りにきた鉄ヲタの邪魔って犯罪行為以外だとどういうのが嫌がられるの?

271 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 04:26:03.72 ID:hX0S4q/j0.net
東北の観光客誘致の為に昔ながらの蒸気機関車を走らせる構想位考えろ!もはや親方日の丸の時代ではない。

272 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 04:36:29.85 ID:1dhamDrR0.net
485系MM'ユニットを組み込んだ「シュプール号」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84583%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

273 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 04:49:31.57 ID:XZ5mB/gJO.net
>>239
労組が夜勤なくせとすごんだ

274 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 05:00:34.73 ID:eOE+HQpx0.net
まだ現役で走ってたのかよ

昔は北海道に家族で帰省するのによく使ったよ

当時、飛行機は高すぎたからね

275 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 05:04:41.10 ID:4S2kLBzV0.net
水性塗料では発色が違うな

276 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 05:33:17.54 ID:NJUWV2/g0.net
>>7
大阪環状線の悪口はそこまでだ!

277 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 05:40:54.19 ID:kjCIOjoF0.net
あったな、485との混成列車

278 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 05:56:04.71 ID:GU2ceOLu0.net
ふつう演歌は詞を先に作って、それに曲をつけるというやり方をするけど、
『津軽海峡・冬景色』は、曲が先に出来てて、それに詞をつけたそうな。
「おかげで二行で青森まで行けた。(詞が先で)定型の七五調で作ってたら、
 最初の四行を使っても、まだ上野駅にいたかもしれない」
とは、作詞の阿久悠の弁。

279 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 06:19:16.58 ID:Cx8nyAtKO.net
>>263
モハ582のパンタグラフ下の段は2段だったし。

280 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 06:22:13.82 ID:95PtcWSJ0.net
臨時となった津軽で乗った

281 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 06:36:32.17 ID:hYR/IKE+0.net
>>274
寝台特急に乗れた時点で富裕層だぞ。
ウチじゃもっぱら急行八甲田の座席だった。

282 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 06:37:46.43 ID:SJi0gbEI0.net
余剰となって北陸線の普通列車に改造されたお仲間もとっくに鬼籍だしな
よく命脈を保ったものだ

283 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 06:40:01.51 ID:hYR/IKE+0.net
>>244
とりあえず、百の位が使用する電気の種類、十の位が8なら特急ってことぐらいは。

284 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 06:41:17.47 ID:hYR/IKE+0.net
>>282
使い勝手は良かったからな。
昼間も放置せずに活用できたから。
もう二度とこんな列車はできないだろうな。

285 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 06:41:48.65 ID:H8eR/ysZ0.net
俺らみたいな団塊ジュニアのブルトレブーム世代が会社でも力を持つ時期になってるはずなのに、ここへ来ての夜行列車ほぼ廃止の流れは何なのかな?
JRに入社するくらいなんだから基本的には鉄道の事を好きだと思うんだけどね。
特に東海や東日本は莫大な利益を計上してるんだから、寝台特急の赤字くらいは気になる程の損失じゃないはず。
クルージングトレインとか誰も望んじゃいないよ!

286 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 06:42:21.55 ID:zS4tIe8V0.net
>>1
八甲田はよく乗った。

287 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 06:46:40.38 ID:hYR/IKE+0.net
>>285
だからここまで延命されたわけでな

288 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 06:50:20.98 ID:h1vME5/Y0.net
既に京都の博物館で保存済だろ
去年タモリ倶楽部でやってたわ

289 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 06:56:19.29 ID:Cx8nyAtKO.net
>>282
あれも座席を寝台にするロックやはめ潰ししてないやつがあって、引き出して
寝台にしちゃったバカもいた。
当時は長距離の普通にも使ってたから。

290 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 06:57:37.61 ID:4qBUBDMX0.net
>>244
113系とかでも700番台だけはすぐにそうだとわかるぞ。

291 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 07:01:45.89 ID:2QJtDSp30.net
電車寝台のゆうづる、はくつるは、とにかくスピード重視でかっ飛ばしたから
乗り心地の酷評が酷かったよね 特に上中段の寝台とか

292 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 07:02:48.60 ID:h1vME5/Y0.net
>>290
http://doratomo.jp/~seigenkaijo/photo/H20/0114/IMG_4538-1.jpg
これも113系だな

293 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 07:03:16.13 ID:CFL3LeNd0.net
寝台特急の夜行列車といえば、やっはブルートレインだよなぁ

294 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 07:04:42.92 ID:ecckb+ZK0.net
>>291
だから客車のバージョンもあった。
早く発車するやつが電車。乗り継げば札幌には午前中に着く。
遅く発車するのは観光客メインで客車。

295 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 07:07:01.76 ID:1HEe5vuH0.net
あ、午前中には着かなかったか。
午前中に着くのは、はつかり→連絡船→おおぞらだったな。
それでもゆうづる1号は函館には午前中に着いたから重宝しただろうけど。

296 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 07:13:15.50 ID:tf0I7eni0.net
誰か、乗りにいく人いる?
あさってから売り出すってよ。
http://i.imgur.com/0iUVxv4.jpg

297 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 07:14:36.05 ID:PWBT+0eM0.net
なんだよ


http://gojyukyu.zombie.jp/f/8bidirjp

298 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 07:15:01.14 ID:Cx8nyAtKO.net
>>295
今でも朝一の東京発新函館行きはやぶさからスーパー北斗でも札幌着くのは午後1時過ぎ。

299 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 07:17:41.27 ID:1HEe5vuH0.net
>>298
昔と違うのは、今は当日出発で可能ってこと。
もちろん、一番の問題は「今時そんなルートで行く人がいるか」ってことw

300 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 07:25:22.75 ID:ZpCrkKJ20.net
白鶴〜

301 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 07:25:33.40 ID:qSN+BWIn0.net
>>52
大垣夜行、今のムーンライトながらのこと?
昔は明石まで行ってたのか?

302 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 07:28:24.03 ID:wNku3Bnx0.net
>>292
随分幅の広い東武50000系だな

303 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 07:30:41.89 ID:Nmos8/QX0.net
震災前に会津で583系に乗ったけど座席が低いボックスシートで30分もしないうちに尻が痛くなった。
思い出は思い出のままの方がよかったなと思ったあの時

304 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 07:44:53.21 ID:GgDiqFPF0.net
特急のくせに座席が回らないというウンコ電車だったからな。
http://i.imgur.com/5jEKV6D.jpg

305 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 08:03:23.42 ID:ltsxuNyC0.net
ゆうづる、はくつる、結構利用した記憶がある。そのうち飛行機になったけど。
583の良いところは下段の幅広だけかな。上中段は窓も覗き窓みたいな奴だけで
良いところは無かった。まだ動いていたのが驚き。ボロくなっているんだろうなあ。

306 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 08:04:58.43 ID:kjCIOjoF0.net
長野行きの葬送列車が設定されないってことは、やっぱりどこかで保存されるんだろうな

307 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 08:22:26.79 ID:zn3hH4S7O.net
>>303
震災後は東北新幹線復旧までの間新幹線リレー号で使われていたな。

308 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 08:26:01.20 ID:nGpLUVIj0.net
>>1
>寝台列車「583系」が、4月8日の秋田−弘前駅間のツアー運転で引退

せっかくの「お別れ運転」なのに距離が短いなぁ・・・
どうせなら上野〜青森でも運転すればいいのに(´・ω・`)

309 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 08:29:03.10 ID:nGpLUVIj0.net
>>3
>いわゆる国鉄カラー系はどんどん無くなる

JRになった当初、とにかく国鉄色を無くしたかったみたいで、JR各社競って
美しい国鉄色だった車両をセンスの欠片も無い塗装に塗り替えられてしまったよ・・・(´・ω・`)

310 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 08:30:00.27 ID:zn3hH4S7O.net
>>308
寝台電車なのに夜に走らないなんてねぇ…

311 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 08:31:30.58 ID:K77lQlXD0.net
>>309
そりゃ当時は「まずは国鉄否定」だったのだからしかたない。

312 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 08:32:46.40 ID:nGpLUVIj0.net
>>14
>最後に乗ったのは食パン改造だった

俺もそれ湖西線で乗った
都落ちの風情が悲しかった

313 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 08:37:48.38 ID:nGpLUVIj0.net
>>24
>ゴロンとシートってやつか

全然ちがうw

314 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 08:40:38.38 ID:ZIbgAFm/0.net
>>309
國鐵広島とか國鐵高崎行くと懐かしの車輌が集まってるけど
あいつらもいい加減引退の時期だよな。

JR東海は新幹線の莫大な利益で在来線から国鉄時代の車輌をほぼ一掃した

315 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 08:49:50.79 ID:tEpeaiUn0.net
うわぁ… 4/8って土曜日じゃん
こりゃ葬式鉄がかなり湧くな

316 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 08:49:57.69 ID:Q3euIfIu0.net
一番静かな特急型寝台列車だっけ?

317 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 08:53:18.26 ID:RSRWOGF+0.net
♪上野発の夜行列車

に電車は似合わない。

318 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 08:56:01.33 ID:EiVkW7hOO.net
たった一度だけ下りゆうづるB乗った。
圧迫感ハンパなく寝た状態でしか着替えできないしムカついたから
青森着く前にうつ伏せオナニーしてやった。

319 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 08:57:36.33 ID:pRRvP2Ca0.net
まだ走ってたんだなあ。
3段寝台だっけ。
せまっ苦しいやつ。

320 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 09:01:59.41 ID:vV7p1nSPO.net
デザインは昔のままで、中身は最新鋭で、みたいな電車って作らないの?

321 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 09:02:59.68 ID:279oRGspO.net
数年前に秋田駅で見たらもう外板ボコボコだったからな。

しかし臨時用とはいえ定期客車寝台列車(いわゆるブルトレ)より後に引退するとは思わんかった。

322 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 09:03:46.85 ID:JYaj3CmP0.net
臨時はくつるで1回乗ったが3段寝台の中段は体育座りもままならない狭さで2度と乗るまいと思ったなw

323 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 09:07:24.92 ID:K77lQlXD0.net
>>320
民営化当時を知ってる世代が生きてる限りないよ。
当時を体験した世代は、とにかく国鉄を全否定してるから。
それほど国鉄はひどすぎた。

324 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 09:10:16.58 ID:cmCSUtEJ0.net
>>318
むかついたからオナニーって、どっかの国の教師でそういう動画があったな。

325 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 09:11:25.69 ID:lEl9jMNa0.net
車検が通らない

326 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 09:13:14.36 ID:UotmeZvK0.net
>>133
ディーゼルカーにサンドイッチだなんて、よく考えたよね。
まあ、キサシみたいなものだけど。

327 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 09:16:38.00 ID:uYskRtJL0.net
全部 食パン改造された後、重機の餌食になったのかと思った。

328 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 09:16:49.28 ID:5QJybHq50.net
あれ窓側のくぼみが座席時は肘掛け
寝台時は小物置きになって便利だったよな

329 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 09:22:17.64 ID:+X3gw+eW0.net
>>257
寝台というより棚じゃないか。
まだ座席に座ってた方がマシ。

330 :名無しさん@13周年:2017/02/18(土) 09:33:13.90 ID:djPJVtIRp
国鉄車両がどんどんなくなる原因は
実は当の東日本にあると聞いた
新車バンバン作るもんだから
国鉄時代の車両が無くなり
国鉄車両機器の予備品の必要が無くなり
予備品メーカが廃型宣言。
それによって583系もまかなえなくなった
その証拠に西も国鉄型をどんどん廃車してる
広島に新車が来たのは実は東のおかげ

583系の思い出は
昼モードは当時間合い運用で
有明で鹿児島本線を往復してたときに、
夜モードは急行八甲田で
乗ったな。

有明は特に男の子にとって
赤い有明ばっかりの中に
たまに来る青い特急が当たり感半端なかった
でも乗ってみるとボックスシートで最悪だった

あけぼのが復活しないのは
冬場の羽越、奥羽本線の
運休率の高さが原因らしい

331 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 09:34:15.75 ID:UotmeZvK0.net
はくつるの座席指定に乗った事があるわ。

332 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 09:42:19.12 ID:exE/NtFe0.net
A寝台の事も思い出して下さい

333 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 09:53:02.52 ID:kjCIOjoF0.net
>>329
座席で一晩過ごすのは当時の人間でも楽じゃなかったよ
ガラガラでボックス占拠してても、体をLの字に曲げて頭を肘掛けや壁にゴツゴツぶつけなきゃならなかった

その点、52センチとは言え体を真っ直ぐに横たえられる寝台はありがたかった

334 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 09:54:15.08 ID:cc3GHmyq0.net
>>59
はつかりは黒磯停車しないから
1編成だけあった
ひばりだと思う。

335 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 10:15:21.31 ID:VyZTd+e00.net
>>220
もう場所ねーよ。どこ置くん? と言いつつ、
パンタ直下の2段寝台部だけでもカットして展示してホスィ

336 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 10:23:59.74 ID:Wnewmxey0.net
初めて親戚を訪ねて北海道に行った帰りに青森から寝台で乗ったな。
母、妹と3人で自分が中段だった。家族だと気兼ねがないからまあよかったが。
函館着の特急が遅れて青函連絡船が接続に間に合わせるためにぶっとばして
3時間くらいで着いた。船って本気出すと結構早い

337 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 10:39:10.57 ID:Xlj6VUcq0.net
青春18切符1枚で上野から北海道に行けた時代が懐かしい

338 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 10:40:54.24 ID:aG7d7z2R0.net
もう火曜日くらいから弘前駅に寝袋で場所どりしてるわ

339 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 10:56:00.10 ID:bksAJAsR0.net
>>22
夜行列車なら…


尾瀬夜行とスノーパルがまだまだある!



ただし寝台ではない

340 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 10:59:50.14 ID:bksAJAsR0.net
>>175
新宿発アルプス

341 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 11:10:17.47 ID:8fLjP1140.net
>>137
有明 にちりん が抜けてる

342 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 11:10:52.21 ID:AaWop5cO0.net
>>335
?と思ったら大パンダ像の直下に2段重ねにする提案じゃなかった

343 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 11:11:57.01 ID:Y3UCu5oT0.net
上野の櫛形ホームも利用する列車がどんどん無くなりそうだな

344 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 11:13:08.33 ID:8fLjP1140.net
>>137
あと 金星 も

345 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 11:44:02.69 ID:zXrlMAjM0.net
時刻表の寝台特急マークがかっこ良かったな

346 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 11:45:14.58 ID:zXrlMAjM0.net
常磐線特急みちのくも583系だったよね

347 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 11:58:34.92 ID:kjCIOjoF0.net
>>344
ふるさと、夕月も入れといて

348 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 12:16:32.40 ID:Ztq0h2OU0.net
>>265
ゆうづるに繋がっていた休止中の食堂車をみたとき、天井の高さと整列した席や椅子がなんとも言えない怖さを醸し出していて、そのあと寝台ベッドで寝小便漏らしたのは、今でも内緒だ。
しかも上段。

349 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 12:34:48.30 ID:eHAQCNCM0.net
" なは " なんて片道1000キロ以上の長距離走ってたけど、
よく電車寝台で運行していたよな

350 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 12:40:53.11 ID:ousytkOv0.net
磐越西線の快速に転用しろよ
混みすぎなんだよ

351 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 12:44:26.79 ID:gQQBA4J80.net
>>320
いすみ鉄道にそういう気動車がある

352 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 12:50:13.79 ID:PaS/OwJl0.net
>>351

東京メトロの1000系特別仕様車も気合入ってる。
というか大企業が本気出したら敵わない・・

353 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 12:50:36.86 ID:u/3kk1Tn0.net
車齢45年以上古き良き時代の日本製だな

354 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 13:02:17.56 ID:8EBe0cd60.net
入らなくて大丈夫です😅

355 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 13:19:35.38 ID:jV4dLZuz0.net
>>332
シングルデラックス乗ったことないの?

356 :名無しさん@13周年:2017/02/18(土) 13:25:45.84 ID:djPJVtIRp
>>355
サロネ581のことじゃね?
改造車だし、きたぐにのみの運用だから
そんなに話題にならんだろうが・・・
オロネ24とは格が違う

357 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 13:29:36.26 ID:epTCTV6/0.net
全盛期は上野〜青森で
はつかり、はくつる、みちのく、ゆうづるで
使われてたよね

358 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 13:42:08.17 ID:gE4uJcWp0.net
>>323
あの殺伐感がいいんじゃねーか
客を怒鳴りつける駅員。怒鳴り返す客
昭和はコーでなきゃ

359 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 14:05:16.32 ID:RvLZUL/F0.net
>>240
あれ、ドアが狭すぎるんだ。

360 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 14:09:23.84 ID:RvLZUL/F0.net
>>348
上段でもらしたら下に漏れてくんだろ。
上段じゃないぞ!

361 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 14:10:54.52 ID:RvLZUL/F0.net
最後は上野駅の低いホームに持ってきて展示して欲しい。

っていうか、宗谷が引退した時みたいに所縁の地にお別れ行脚すればいいのに。

362 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 14:17:58.78 ID:4Gie8OLb0.net
大阪から新潟へ行く時にきたぐにの車輌として乗ったのが唯一だな。
あの時はグリーン車にしたけど、奮発して寝台にすれば良かったとちょっと後悔

363 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 15:47:40.71 ID:VyZTd+e00.net
>>360
万一漏らしたら中段してね・・

364 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 15:58:46.06 ID:5Z6CuxDb0.net
秋田で動態保存的に残すのかと思ったけど引退するのか
高校の修学旅行で新潟−大阪間がなぜか青森の583で歓喜した思い出

365 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 16:04:52.25 ID:exE/NtFe0.net
>>355
583の事ですよ?

366 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 16:09:38.82 ID:exE/NtFe0.net
あ、無かったわ
寝台じゃなくて普通のグリーン車だったw

367 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 16:30:42.16 ID:8fLjP1140.net
今日の某地方紙には引退後の車両は保存も含めて対処を検討と書いてあったが

368 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 16:32:53.04 ID:Ejif1A/f0.net
点と線の列車?

369 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 16:35:36.47 ID:p67vv2yu0.net
また鉄オタがホーム占領してすんげー迷惑なるだけ。
最後とか、引退とか、言わない方がいいよ。
迷惑なだけ。
黙って終わりにしたらいいんだ。

370 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 16:36:34.99 ID:IMeJWS1Y0.net
石川さゆりへの営業妨害

371 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 16:39:34.96 ID:HeY8G9IO0.net
どうせ地方の私鉄で走らせるんでしょ?

372 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 16:49:12.03 ID:LS5jTBsH0.net
青森駅は雪の中?

373 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 16:53:46.85 ID:avswbYkW0.net
竜飛岬より大間崎の方が北のはずれなんじゃないかと不思議だった

374 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 16:58:13.42 ID:eZ1Sa3yB0.net
昭和50年か?大阪から夕方に乗車して
小郡?まで乗ったんだけど走行中に
座席から寝台モードへの変形作業で
通路で待ちぼうけしてたの記憶に有るが
列車名がワカラン・・・金星?きりしま?

375 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 17:00:38.17 ID:HztAuzuw0.net
上野発の夜行列車というのは583系のイメージじゃないな。
旧型客車の十和田とか八甲田でなきゃ。

学生の頃よく鉄道旅行したけど583系の寝台はついに乗れなかった。
乗りたかったな(´・ω・`)

376 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 17:03:11.97 ID:kjCIOjoF0.net
クハネの1両は新津に置いてくれ

377 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 17:39:27.50 ID:du671ilV0.net
>>286
八甲田は583で運行しなかったはずだが
津軽でねーの?

378 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 17:45:36.00 ID:ANrNtzz20.net
>>374
えっ、583系で車内で寝台をセットする列車なんかあったんだ
てことは、逆に寝台→座席ってのもあったのか
すっげー複雑で面倒くさい作業じゃなかったっけ

379 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 17:51:53.13 ID:wlJhxotw0.net
昭和50年代に母親と横浜から小樽行くのに2度寝台で行ったけれどどの寝台特急だったんだろう
通路沿いに三段ベッドになっているのと、ボックスシートみたいに二段の向かい合わせのに乗った覚えが
ガキで旅の道中楽しめなくて青函連絡船乗ってる間がとにかく暇だった

380 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 17:59:15.79 ID:gIWc6Se10.net
まーたキチガイ葬式鉄オタがホームで絶叫するのか

381 :名無しさん@13周年:2017/02/18(土) 18:04:00.08 ID:djPJVtIRp
また、テレビ受けを狙って
昭和の活躍期を知らない若造の
涙ぐんだコメント映像が流れるのか

382 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 18:27:42.65 ID:66fQMkL/0.net
>>358
国鉄時代、東北本線583系の運転は動力車労組が独占していたね。
動労が闘争に入ると、上野を出ると583系には、小山、郡山、仙台、盛岡、青森の
運転士たちが所属動労支部名がついた赤い団結腕章をして乗務していた。
東京北、水戸の鉄道管理局の優等列車担当運転士は全員が動労。
鉄労がいた仙台局でも、電車運転士養成コースは常に動労が独占していたので
583系運転士は仙台でも常に動労だった。
車両配属基地だった青森運転所も動労革マル派の拠点。
左翼過激派が「はつかり」、「はくつる」、「ゆうづる」の保守、運転を担っていた。
583系は国鉄そのものだった。

383 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 19:17:06.22 ID:du671ilV0.net
そういや今年は民営化30年か
あまりイベントとかの話しは聞かないな
こういう国鉄型車両の引退はよく聞くけど
烏山線のキハ40も引退でデンチャになるんだよな

384 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 20:34:54.59 ID:RSRWOGF+0.net
>>368
それは20系。

385 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 21:12:18.84 ID:3r17cuUh0.net
今思うと三段の真ん中(中段)ってけっこうな罰ゲーム物だな

386 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 21:31:24.89 ID:9XhpNWnl0.net
>>368
原作はブルトレ化前

旧客と10系の混在

387 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 21:54:51.66 ID:Z4BV3jb20.net
583系が無くなるのは悲しい

388 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 22:02:53.35 ID:zgj7SCpM0.net
あのドアが好き

389 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 22:04:32.70 ID:UH8KsKlM0.net
なんで鉄ヲタはサンライズをブルトレと認めないのか・・・

390 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 22:06:53.92 ID:RvLZUL/F0.net
上野駅の低いホーム、最近使われることも減ってるんだから、一部を保存車輌の展示場にすればいいのに。

391 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 22:16:18.04 ID:2ta/+Pvi0.net
>>389
青くないからじゃね?

392 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 22:20:16.52 ID:eZ1Sa3yB0.net
>>389
青じゃね〜だろ目腐れ!

393 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 22:22:06.40 ID:DspkC7PF0.net
>>389
青くない
客車じゃない

394 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 22:28:44.20 ID:qkM6rOxo0.net
>>383
男鹿線もキハ40から蓄電池式の電車に変わるんだよな。

395 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 23:39:16.62 ID:RvLZUL/F0.net
>>394
烏山線みたいにロングシート化かな?

396 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 23:48:06.08 ID:HxZD4vXJ0.net
デッキから室内への扉が引き戸でなく開き戸なのがおしゃれだなあ、
と思っていたけど、
寝台で利用した時にその静粛性を体感して、真意がわかったっけ。

397 :名無しさん@1周年:2017/02/18(土) 23:53:58.66 ID:tcAQ2gG00.net
>>38
419/715系はギヤ比を変えて高速域を抑えられていたから、走行音は通勤型並みにうるさかったな

398 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 00:11:00.44 ID:vTUE53z/0.net
北陸で食パン電車に乗る時に、あの折り戸を手で開けた拙。
開けにくいったらありゃしねぇ。手動と気付くまでに数秒、びっくりしたよ。

399 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 00:24:21.86 ID:jJnk6w4w0.net
>>63
東上線のランキング乗り具合は異常レベル

400 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 00:25:53.30 ID:Zzrnzm/B0.net
青森駅は 雪の中

401 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 00:26:54.77 ID:GZQsVbRq0.net
2chの運営だかがハッキングしてるのはガチだな。2chに書き込んでる奴の
個人情報を普通に抜いてやがる。匿名掲示板と見せかけて全然匿名じゃない。

402 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 00:57:08.00 ID:YmK7uyqC0.net
こんな前近代的なのさっっさと廃車にしちゃえ

403 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 01:29:05.10 ID:Ezae69G+0.net
>>400
青森駅にいきたくなるじゃねーか

404 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 01:31:49.03 ID:8tqAPISR0.net
これで鹿児島行きの、なは が京都から出ていたんだ
懐かしい

405 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 02:04:49.40 ID:rMMe/V9X0.net
品川の使ってないホームに係留して列車ホテルとして営業すれば?

406 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 02:35:21.77 ID:c+BRqxTx0.net
大泉さんだけ自由席

407 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 02:38:01.34 ID:AculepDD0.net
レイルマガジンの583系撮り鉄煽り特集もうやった?

408 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 02:39:31.91 ID:izoEM+/H0.net
583系ふるさと

409 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 02:41:29.96 ID:rqcZdYul0.net
>>403
青森港には八甲田丸が係留されてるしな

410 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 02:49:56.73 ID:/e1AUE110.net
結局、正面の扉は使用されないままだったのか

411 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 02:52:36.12 ID:G9M5EiRm0.net
>>409
92年頃、近くに旧客やキハ58留置されてた記憶あるけどそれはさすがにもうないよね。

412 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 02:53:13.72 ID:ORtey7zU0.net
>>410
シュプール号で485系と併結したときに使ったぐらいじゃないか

413 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 02:55:54.86 ID:cQW16gsk0.net
あなたと 越えたい

414 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 02:58:55.93 ID:Hly2OOgo0.net
つくば万博で行きは20系エキスポライナー
帰りは583系エキスポライナー乗れた

415 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 03:25:16.32 ID:07owbDXL0.net
>>410
(´ ・ω・`)それの再来か683系クロ683-4000…
        苦労したんだぜあの貫通の仕上げ。準備のまま廃車にしたら、JRに文句言ってやるw

416 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 03:50:33.02 ID:CCZap9xf0.net
つくば万博といえば、583系で
上野 → 土浦の先の電流基地で1泊 → 万博中央
とかいう「万博ドリーム号」なんてのが運転されてたような…。
話のタネに乗ってみたかったなあ。

417 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 04:08:44.16 ID:HD884end0.net
583て金星のイメージだけど
いろんなとこで使われてたんだね
296の乗りたい・・・

418 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 04:14:50.90 ID:I1C0OZmY0.net
この電車、失敗作じゃないの?

「昼も夜も使える電車」が謳い文句だったけど、
昼はボックスシートが特急としてはウケずに嫌われ、
夜は寝台の高さが無いのと、寝台客車より清音性の無い電車で嫌われ、

昭和50年の山陽新幹線開通を皮切りに余剰車沢山出て、耐用年数まだあるから、無理やり近郊型にした、と言う。

残った波動輸送用原型車を、長く使っていたら、鉄道ヲタ特有の「古いモノをありがたがる」って思考で、人気が出たんだろ?

とっとと廃車にして呉。

419 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 04:25:47.32 ID:I1C0OZmY0.net
>>304
おいら、東北線で近郊型に改造した奴には座った事ある。

「ゆったりしたボックスシート」は欧米の特急車では普通。
この近郊型改造車も、中々ゆったりしていたよ。下手な特急の、リクライニング機構付き転換クロスシートより、随分良い。

でも大半の日本人には、ウケなかったんだよねぇ。

420 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 04:42:45.19 ID:wpktl/MC0.net
>>419
普通の人は特急でリクライニングしないと、リラックス出来ない人もいる
それに知らん人と向かい合わせになるなんて、なんだか気まずい

でも鉄ヲタは違うんだろうね
あいつらは基本ケチだから、特急には乗らない。見るだけ
近郊型に改造されたものでも、平日昼間に乗るから向かい合わせにならないし、
なったとしても鉄ヲタのフォースフィールド(見た目、風呂入らん等のクサさ)を張って防御するから、
気まずい思いはしないんだろうね

421 :416:2017/02/19(日) 05:30:06.98 ID:I1C0OZmY0.net
>>420
日本人と欧米人、一般人と鉄ヲタの違い、か。



おいら、ゆうづるも乗った事あって、583の3段ベッドの天井の低さには閉口した。
朝、着替える時、芋虫みたくベッドで転がりながら着替えるのは、少々惨めだった。
横幅はゆったりしていて、その辺は快適だったけどね。 おいらの場合、床下機器から出る音も大丈夫だった。

でも寝台特急「富士」の、24系2段ベッドの方が快適さがまるで違うのは、言うまでもない。
静かで揺れが少なく、快適。 夜行専用設計にかなうモノ無し。

422 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 07:28:44.07 ID:EyEjWpH80.net
せめて2段寝台に改造できてたら良かった
A寝台を新造するより効果があったんじゃないかと思うんだ

423 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 10:24:13.98 ID:wZJoSnzy0.net
JR西日本仕様は二段に改造されていただろ。

424 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 12:23:21.96 ID:oJR+vXFU0.net
秋田支社の引退興行とはいえ運転区間が中途半端だな
上野発は無理かもしれないがせめて秋田から青森にするとか少しは頭使えよ

425 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 12:30:29.17 ID:g2cqu6LY0.net
夜行じゃないしな

426 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 12:31:24.55 ID:6iNtVG/TO.net
○◎撮り鉄の決まり○△

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。

決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。

427 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 12:33:37.89 ID:v/xGXITe0.net
>>63
新小岩が四天王最弱かよ

428 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 12:34:28.89 ID:pDjMN7Bm0.net
>>413
喘ぎ〜ご〜え〜

429 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 12:46:07.50 ID:29bvIlJg0.net
>>422
サハネの中間寝台を撤去して上段寝台の高さ位置を下げただけのA寝台
サロネ581が有った。

430 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 13:23:25.32 ID:EyEjWpH80.net
>>423>>429
すまん、その通りだった
勘違いしてたわ

431 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 13:36:54.21 ID:9GAEOpvZ0.net
昭和42年に完成したやつが60Hzの581系。「月光」型と言われる所以。
50/60Hz交直両用として583系が昭和43年に完成した。まあ長生きだわ。

432 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 13:40:12.91 ID:+KVUsP6N0.net
三段寝台ってホロコーストみたい。
新幹線が網羅してる今の時代に生まれてよかった。

433 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 13:47:06.16 ID:wZJoSnzy0.net
>>430
こんなのもあった。


延命N40工事
1991年12月から1993年1月にかけて順次施工。

B02・B03編成の1 - 3・8 - 10号車は臨時夜行急行「シャレー軽井沢」寝台使用時2段使用が可能な仕様に簡易改造。
上段寝台を格納状態のまま固定し、網棚を外すことで中段⇔上段の空間をつなげた構造であるが、
この運用は同列車のみに留まった。
同区画の寝台料金は上段・下段とも同額とされた[75]。

434 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 14:01:14.89 ID:AX6e8ZSz0.net
583の人気は特別
撮り鉄の数が違う

435 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 14:17:07.25 ID:Tyso7sLY0.net
北海道行く時ちょっと余裕がある時はみちのく使ってたなぁ
まぁだいたい空いてるしボックス独り占めで寝台化しないまでも座席ずらして足伸ばせば楽々

436 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 14:21:01.92 ID:wZJoSnzy0.net
40年ちょっとの人生で乗ったことのある寝台は

函館直通日本海のB寝台5回くらい
青森止まりの日本海のA寝台1回
白鳥と接続するはまなすのB寝台4回くらい
白鳥が遅れたために振り替えてもらった北斗星のB寝台1回
臨時寝台急行あおもりのB寝台2回
北斗星のB個室1回
トワイライトエクスプレスのB個室1回

くらい

437 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 15:37:19.00 ID:vTUE53z/0.net
>>436
偶には九州にも来て欲しかったな。

438 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 16:15:53.52 ID:wZJoSnzy0.net
>>43
どれも学生のころだけど、一階だけ熊本まで行った覚えはある。
けど途中の博多であかつきから下りてそこから別の特急で行ったような。

あと函館直通の日本海1号に敦賀で乗り継げなくて3号に振り替えてもらったこともある。
朝起きて青森から自宅に電話でその旨を告げたら、神戸で地震があって200人ほど死んだと。

439 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 17:10:07.74 ID:ux9laeo50.net
>>434
今日常磐線某駅でセメント貨物が通るってだけで数十人の鉄が群がってた
鉄は珍しい列車なら何にでもどこにでも現れる
ヘタレのくせに群れると凶暴性が増すから近寄らないのが吉

440 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 20:34:01.58 ID:CCZap9xf0.net
>>418
昼しか使えない車輌と夜しか使えない車輌を製作すると
倍の車輌が必要になるし
そうした車輌を昼間なり夜間なり繋留しておくスペースも
逼迫していたし、新たな繋留地を作ろうにも土地代がバカにならない。

なら、繋留地にいるのは、寝台⇔座席の換装時間ぐらいで
昼も夜も線路上を走らせられる車輌を作ってしまえ。

てな時代背景じゃなかったか?

441 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 20:34:59.22 ID:IVV2cOoO0.net
>>439
亜鉛焼鉱じゃないの?

442 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 20:35:24.99 ID:+fcrQRNY0.net
直接本人に文句も言えず、匿名掲示板で愚痴ってる>>439が一番ヘタレ

443 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 21:11:56.65 ID:xcv0fmB10.net
>>440
高度経済成長末期には車両基地の確保すら事欠く時代だったんだよな。
そういう点では最も時代を反映した車輌だった。

444 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:02:42.44 ID:vNX7R3H80.net
>>418
昭和42年の導入当時は急行列車に旧客も多く使われてて
車両基地が満杯で留置出来る場所がない等の理由で
昼夜無駄なく使用できる車両が望まれてた

445 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:18:26.30 ID:ux9laeo50.net
>>442
そのヘタレの陰口しか言えないお前がチンカスヘタレ未満じゃねえかw

446 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:19:24.97 ID:be7/v65h0.net
向かい合わせの座席が嫌われてたけど、広さは十分に確保されてて結構快適だったよ。
ストッパーの効かない回転クロスよりはずっと良かった。
寝台は中段が苦痛だったな。

447 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 05:35:01.12 ID:tkGIOgkg0.net
ヘタレの2ch基地害
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170219/dXg5bGFlbzUw.html

448 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 10:48:24.08 ID:NFpmBVT10.net
>>125
俺も撮り鉄の横暴にはいつもきびしかったけどド素人が連れを車体の側に立たせてスマホを構え
明らかにしょうもない写真にしかならないのを撮るのに何十秒も手間取ってるのを見ると
少しイラついてしまった

449 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 12:28:42.15 ID:h+NOislQ0.net
鉄オタが母親に土下座をさせている動画の件は?
「撮影する側としては、車両に人が写り込んでほしくないんですよね。しかもその車両を狙うために何時間も
前から待ってたのに、一般人がフラッと入ってくる。正直、イラつきますよ。撮影している人の前に入らないという
マナーを知らないのかと」

そういったマナーは、“撮り鉄”の仲間うちだけのものだと思うが……。
「そもそも、この車両の価値をわかってんのかって思いますよ! どうせ『みんなが撮影してるから私も』ぐらいの
意識なんじゃないかな。この際、言わせてもらいますけど、車両の前のスペースは、車両全体をうまく写真に
収めるために空けているんですよ。一般人にはそのことを知ってほしい!」

もちろん、こんな言い分が一般人に通用するはずがない。その他大勢の鉄道ファンに迷惑をかけないためにも
一部の“撮り鉄”たちには意識改革が必要だろう。

450 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 13:05:56.48 ID:R8nlauDR0.net
RSEC

451 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 20:25:45.08 ID:TdN6iUR90.net
>>405 ホームに係留して列車ホテル

つくば万博の時やってたよ。乗ったよ。
厳密に言うと、土浦発万博中央行きだったけど。

452 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 20:55:30.60 ID:eSZag4go0.net
つくば科学万博開催で周囲にホテルや宿が少ないから行った
列車ホテルの「エキスポドリーム」は583系と20系があったけど
利用したのは583系の下段だった

http://blogs.yahoo.co.jp/hokutosei_95/64325621.html

453 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 21:43:07.27 ID:yN7BnfrZ0.net
運転席の後ろにあるコンプレッサーが
多分、客室の床と同じ高さにあるから
床下にあるコンプレッサーより騒音が大きい気がする。

454 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 22:51:22.11 ID:be7/v65h0.net
>>453
クハネ581はそうだが、583は問題ない。

455 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 00:23:17.00 ID:cUJNYnXi0.net
俺は横になるのが枕木方向だと落ち着かなかったから
14系や24系の開放式B寝台やA個室よりも
583系のB寝台や開放式A寝台が好みだったな。

456 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 00:25:07.67 ID:jf0Pn9Uf0.net
もし最初から2段式でデビューしてたら、もっと特急としての寿命は長かったんだろうか

457 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 00:26:56.73 ID:34l//B/40.net
>>456
あの時代だと、全車A寝台ですが?

458 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 00:27:06.71 ID:Qbmbt+O8O.net
超会議号はどうなるんだ?

459 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 00:46:40.07 ID:RhDZ19zd0.net
RSEC

460 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 00:50:58.34 ID:lKPCC57L0.net
デビュー当時は20系より評判良かったんだよな。

461 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 01:01:25.60 ID:x7tvPaMN0.net
電車の音と振動を肴にして
狭い寝台で酒を呑んだな‥

今となっては、いい思い出だわ

462 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 01:07:00.36 ID:9YVnzqoM0.net
東京発でコレって無かったよね
東北が羨ましかった記憶がある

463 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 01:19:55.41 ID:lKPCC57L0.net
>>462
二段式24系25型が出たらたちまち陳腐化したけどな。

464 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 01:23:44.84 ID:tVovMuPa0.net
転売の時間

465 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 01:26:20.57 ID:VHSVTEkc0.net
ブルートレインの客車はよく揺れる
だから客が減った

揺れが少なくて静かは鉄ヲタ本の受け売り

466 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 01:38:29.47 ID:O5SlHu490.net
東京発はブルートレインばっかりだったから
これと485のいわゆるエル特急には
縁が無かった
客車の3段式なら何度か乗った

467 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 05:12:18.28 ID:H1Js0F2r0.net
>>452
同じような列車ホテルみたいなヤツでナインドリーム甲子園ってのがあったな

468 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 06:45:50.54 ID:vhoNUvqKO.net
>>462
全盛期にこの電車は夜に寝台特急で使って昼に特急で戻って来るような24時間常時走れるようなハードワークを強いられてる
東京から西方面は寝台特急と同じ区間を昼間に走る特急がなかったから使われなかった。

469 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 07:01:47.89 ID:husX2MAv0.net
ブルートイレ?なによそれ。

470 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 07:18:45.42 ID:wSqezpht0.net
エキスポライナー懐かしいな。向日町のクハネ581が入った編成がきてたな

>>468
時間の制約で元々700kmくらいの距離じゃないと使えないんだよ。

>>454
583もCPは床上。床下になったのはMG。おかげでおかしな扉配置になってる
まぁでもCPは床下の方がうるさいよ

471 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 08:07:02.95 ID:A/0HG9hb0.net
九州で581系は福岡を拠点にしていたので
寝台で来た車両を有明、にちりんで回送してた

472 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 11:22:45.64 ID:BbF7k8gn0.net
俺は715系世代

473 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 11:40:40.86 ID:tNdPn3J8O.net
東北から終点舞浜駅、回送で東京駅折り返し武蔵野線から大宮駅通って東大宮車両基地までとか鬼運用だったっけ?

474 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 15:33:11.95 ID:QEj2LSxx0.net
【鉄道】最後の583系、4月引退 「ラストラン記念入場券」限定発売へ JR東日本 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487658077/

475 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 15:46:42.49 ID:eqKGLe9W0.net
パンタの下はA寝台並の快楽ぶりでB寝台の料金で、気持ちよかった。

476 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 19:48:03.01 ID:tjKWPBJo0.net
RSEC

477 :名無しさん@1周年:2017/02/21(火) 20:32:09.26 ID:cUJNYnXi0.net
>>465
> 揺れが少なくて静かは鉄ヲタ本の受け売り

だいたい寝台列車なんて長距離だから、機関士は何人も担当するわけで、
それらすべてが静かに引き出せる腕を持っているわけでもなかったろうしなあ。

俺が晩年の「銀河」に乗車した際はJR東海区間が特に下手で、
静かに発進できるほうが珍しかったっけ。

478 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 02:21:36.91 ID:UutrojTI0.net
RSEC

479 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 04:18:13.86 ID:DeX8+b8m0.net
またMT54搭載車が消えるのか(´・ω・`)寂しいなあ。。。

480 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 12:32:40.02 ID:unoU7TqA0.net
鉄道オタクが興味を示す
路線や列車から優先して惹きつける要素を取り除いたり
廃止して行くのが利用者の利便性に繋がると思う
またそれが鉄道事業者や関係者の利益にもなる

481 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 14:55:05.98 ID:9RFpm3IM0.net
>>477
乗り心地は腕というより列車の構造ではないかなあ?
大連から鈍行に乗ったけれど20連近い大型列車が全く衝動なく牽きだされたのにはまいった。
それは車両間のバッファーが強大なためで、日本の機関車よりはるかに強力な機関車で
そんなことができる。

482 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 21:16:08.49 ID:7+TA2P7O0.net
RSEC

483 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 21:24:32.24 ID:GQjmU0GC0.net
常磐線経由寝台懐かしいなあ。
グリーン車、夜間、水戸まで乗っている人いたなあ。

総レス数 483
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★