2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝日新聞ファクトチェック】安倍首相の「ハマグリは、土佐の海に定着」との答弁→言いすぎ。漁獲量はたったの60万円相当 [02/08]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2017/02/12(日) 18:37:24.72 ID:???
★首相「憲法条文どう変えるか…」 ファクトチェック
南彰 三輪さち子2017年2月9日20時01分

安倍晋三首相「どのような条文をどう変えていくかということについて、
私の考えは(国会審議の場で)述べていないはずであります」(1月30日の参院予算委員会)

〈評価〉 誤り

自民党憲法草案を元に、憲法観をたずねた民進党の蓮舫代表に対し、
「行政府の長としてお答えする立場にない」「逐条的、具体的な案については
憲法審査会で議論すべきだというのは私の不動の姿勢だ」と述べ、答弁を避けた際の発言だ。

実際には、2013年2月8日の衆院予算委員会で、日本維新の会の中田宏氏から
憲法改正手続きを定めた憲法96条について問われ、「3分の1をちょっと超え
る国会議員が反対をすれば、指一本触れることができないということはおかしいだろうという
常識であります。まずここから変えていくべきではないかというのが私の考え方だ」と答弁。
個別の条文の改正について語っていた。

予算委は「予算」と名が付くものの、国政全般について首相の見解をただすことができる場だ。
昨年も自民議員の問いに、自民草案を逐条的に説明し、自分たちの考えを述べた。

しかも、首相は今国会の施政方針演説で改憲論議を衆参両院の議員たちに呼びかけた。
誤った事実関係を持ち出して議論を避けるのではなく、野党の質問にも向き合い、
首相の憲法観をつまびらかにしてほしい。(南彰)



安倍晋三首相「兼山(けんざん)のハマグリは、土佐の海に定着しました。
そして350年の時を経た今も、高知の人々に大きな恵みをもたらしている」(1月20日の施政方針演説)

〈評価〉 言い過ぎ

兼山は江戸時代の土佐藩家臣、野中兼山。江戸から持ち帰ったハマグリをすべて海に投げ入れ、
いぶかる人たちに「これは君たちの子孫に贈るのだ」と語ったとの逸話が残る。首相は演説の結びで紹介し、
日本の未来を切り開こうと呼びかけた。

首相の言う「350年の時を経た今」の土佐の海の実情はどうか。

高知県漁業振興課によると、2015年のハマグリの漁獲量は約400キロ、60万円相当だ。
県内の主な産地にたずねると、県漁協入野支所(黒潮町)は「組合員が15人ほど従事しているが、
メインはあくまでもウニなど他の漁だ」。甲浦支所(東洋町)は「自分で食べるか、人にあげるぐらい」。
「大きな恵み」にはほど遠かった。地元紙の高知新聞は首相演説を「高知はハマグリ乏しい」「演説ウソ?」と報じた。

http://www.asahi.com/articles/ASK226D0YK22UTFK014.html

2 :名無しさん@13周年:2017/02/12(日) 18:49:37.31 ID:atalYjm82
漁師は獲るだけで育てないからな
もし定着してないなら400kgも獲るなんて酷い話だと思うんだが






土佐の海には貝を食べる魚はいないんだなぁ
食物連鎖も海の恵みに関係あると思うんだが
食物連鎖から外れているから言い過ぎだと言えるんだと思う
まぁ屁理屈なのは解ってるが人だけしか恵みを得てないってのが気になってね

3 :名無しさん@13周年:2017/02/12(日) 18:53:07.38 ID:u2Um7ezF2
揚げ足取りがキモい
リップサービスって言葉も知らないのか?

こんなものに大真面目にファビョって反論するのはアスペルガー症候群の特徴だ

4 :名無しさん@13周年:2017/02/12(日) 20:20:42.23 ID:kcnvXq36u
朝日新聞らしいな、
金額で誤魔化して、騙そうとしているね。
年間400kgも漁獲量が有るなら、おそらく数トンクラスで高知県沖に定着している事になる。
しかし、漁業範囲が狭い事と、それほど売れないから漁獲しようとしていないだけ
実際に、近年のスーパーマーケットでは、貝類はほとんど売れない傾向にある。
その理由は、安易なコンビニ弁当など入手しやすい食料が有るため
家庭で貝類を料理できる人も環境も激減しているから消費量は減少傾向にある。
曲解させて、批判させる事しか考えていないようだ。

5 :名無しさん@13周年:2017/02/12(日) 20:25:02.16 ID:kcnvXq36u
あと、高知県に行った事がある人なら、判ると思うけど
魚の消費量はかなり高め、ハマチの刺身が美味い
でも、貝類などは食べないね、食卓に出てこない。
記事中にもウニに関して出ているけど、高知県では近年はウニが減ってきている。
昔は、目と鼻の先にウニがごっそり生息していた。
高知市から足摺岬に行く途中の数か所で海の中を覗き込むと、ウニまみれだったよ。

6 :名無しさん@13周年:2017/02/12(日) 20:58:50.12 ID:JzYbEOPfC
阿呆をさらすというのは一芸ではあるが、これじゃネェ〜。

7 :名無しさん@13周年:2017/02/12(日) 23:38:57.83 ID:PW0NBcmAS
ファクトチェックが間違ってるかどうかは誰がチェックするの
ある程度責任を負ってもらわないと好みで揚げ足取りしてるだけになる

8 :名無しさん@13周年:2017/02/13(月) 05:16:20.82 ID:35cztMNan
朝日新聞は安倍晋三憎し、安倍晋三潰せ、安倍晋三の葬式を出す、新聞

これで購読料を取る?金貰っても読む気になれない憎悪に満ちた穢らわしさ

9 :名無しさん@13周年:2017/02/13(月) 09:44:28.07 ID:8MJzUEYP8
つまりこういう事だろ
安倍「在日朝鮮人は日本の社会に定着」

10 :名無しさん@13周年:2017/02/13(月) 10:29:58.27 ID:F3n1Ah7oL
>>1
朝日にしては力作だけどww
こういうのネタはポストかゲンダイあたりに任せろよww
天下の朝日が総理の言葉尻を真顔になって検証して、
お笑い記事に仕立て上げるのはみっともないww
これは週刊誌や、ゲンダイや東スポがやるネタだww

11 :名無しさん@13周年:2017/02/13(月) 10:43:46.36 ID:FAAgRXLq5
まず自分の記事をファクトチェックしろよ

12 :名無しさん@13周年:2017/02/13(月) 16:00:56.82 ID:RaoI0GCoB
はまぐりが育つのは、湾のような海水溜まりに山からの水が流れ込み汽水域が広がり
遠浅で空気が海水に溶けやすい砂が堆積する箇所だと言われている。

土佐の海の形状は確かに遠浅であるがその環境は千葉の九十九里浜によく似ている
此処と同じではまぐりが育ちやすい環境には見えない、おそらく河川が流れこむ
周囲わずかな範囲なら優良な生育地になって居ると思える。

それより関空の人工砂浜の方があさりやはまぐりが多量に繁殖しているらしい。
此処は空港関係者でも立ちれない場所らしいから誰も取らないということで
親貝が育って居ることがさらなる繁殖地へ稚貝を供給していることにも繋がって
居るらしい

要は親貝を増やす場所を造ることが大事な様だ!!

総レス数 12
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★