2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アウディ、完全自動運転を2020年までに実現すると宣言・・・今年にも世界初のレベル3の自動運転を実現する新型車を発売

1 :曙光 ★:2017/01/16(月) 22:29:19.75 ID:CAP_USER9.net
アウディとビジュアル・コンピューティングの大手企業NVIDIA(エヌビディア)は、これまで協働によって最新の「MMI」ナビゲーション・システムや「アウディ バーチャルコックピット」などの素晴らしいインフォテインメント・システムを生み出してきた。
そして今回、この2社はNVIDIAの技術を活用する自動運転車を開発するためのパートナーシップを締結。パートナーを得たアウディは、2020年までに完全自動運転車を実現すると宣言している。

この新しい自動運転車に用いられる技術は、NVIDIAの「DRIVE」という車載コンピューティング・プラットフォームだ。
人間の脳の仕組みを模したコンピューター・サイエンスの意思決定モデルであるニューラル・ネットワーク(NN)を含む人工知能(AI)の最新コンセプトを採用することで、新たな状況から学習したり、思考を向上させることが可能だという。
この機械学習は、コンピューターを補助するセンサーやカメラを組み合わせたコンピューター・ビジョン(ロボットにとっての「視覚」)を用いたNNによって行われる。車載技術の場合、周辺環境で起こっていることを認識し、これに対応する能力が高まるというわけだ。

この2社は上の画像のように、すでにNVIDIAの「DRIVE PX 2」をアウディ「Q7」ベースの自動運転車に搭載し、デモンストレーションを行っている。
このクロスオーバーは進路を自動で判断することができ、舗装路や芝、泥といった路面状況の変化を察知して適した走行が可能だ。さらに動的迂回標識を読み取って架空に設けられた工事中エリアにあるコーンを切り抜けることもできる。

今後、アウディは自動運転車の実験範囲を拡大し、2018年にはカリフォルニア州の公道でもテスト走行を行う予定だ。同社は2014年から同州の公道で試験車を走行させる許可を受けている。
この試験範囲拡大を発表する際、アウディは法の順守について言及しており、これは先日、サンフランシスコで法律に沿わないまま自動運転車の試験を行ったUberが問題になったことを明らかに意識していると思われる。

また、アウディは世界で初めてレベル3の自動運転技術を市販車の次期型「A8」に採用すると明言しており、このモデルには60km/h未満の速度でステアリングやアクセル、ブレーキを制御する「トラフィックジャム・パイロット」というシステムが搭載される予定だ。
そこにはもちろん、NVIDIAのハードウェアとソフトウェアが使用されている。

http://japanese.engadget.com/2017/01/15/2020-ai-nvidia/


関連
独アウディ、世界初の“レベル3”自動運転を実現する「新型A8」を数カ月以内に発表
http://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/ces2017/1038058.html

2 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:36:07.26 ID:CmZc/r2L0.net
不正はやめろ

3 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:38:34.53 ID:T48r7KQT0.net
また不正ソフト使うんだろうな・・・・・

4 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:44:09.62 ID:ljoi+36n0.net
アウディ終わったなw

5 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:44:56.47 ID:FsaCkGdS0.net
法整備は整ってるのか?

6 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:45:31.85 ID:eId+Z+V00.net
       
 ワーゲングループのアウディの不正って
       
去年暮あたり他より遅く指摘されて営業的損失を免れたのかね。
       

7 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:46:16.68 ID:/QObMVkh0.net
日本の道路でも走れるんかな
もし走れるならみんな買うだろ

8 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:46:29.04 ID:sn8xMyV00.net
買うやつチャレンジャーだよなぁ

9 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:46:36.73 ID:TGsj5Yam0.net
また嘘つくんでしょ?

10 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:46:40.29 ID:/Gf2mjQw0.net
アウディが似合う男になりたい

11 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:47:05.90 ID:mhWPF5mJ0.net
ソラシドオッケー!ドレミファビートー

12 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:47:30.20 ID:FsaCkGdS0.net
仮に不可避な飛び込みに誰が責任を取る?

13 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:47:39.37 ID:GHmqPf7l0.net
ドイツのアウディでも自動運転の実用化国はアメリカなんだな
法整備とかが進んでいるのかな?

14 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:47:41.02 ID:1S7ke5d20.net
日本のメーカーが「操る喜び」とかアホなこといってるうちに
どんどん海外に抜かれてるな

15 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:48:01.92 ID:/d9rALKw0.net
雪とかでも支障ないのかね

16 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:49:59.07 ID:fdG9Rwzy0.net
若者と年寄りの運転よりははるかに安心できる

17 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:54:40.28 ID:ryNPdx2j0.net
この手は中国に持ってかれそうだよ汗

18 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:55:51.55 ID:g+zWQ1n70.net
道路の環境整備が整って無い国じゃ無理だろw
もらい事故は避けられん・・・
どんな高速で飛び出す物でも回避できる車を作んないとなw

19 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:57:29.74 ID:KAtJ/KCq0.net
反日企業Audi
もうダサいメーカーとしか思わん

20 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:58:50.07 ID:otP6e2cY0.net
自動運転で事故が起きた場合は責任はメーカー?

21 :ユーキャン死ね:2017/01/16(月) 23:00:40.47 ID:nknnGgfy0.net
>>人間の脳の仕組みを模したコンピューター・サイエンスの意思決定モデルであるニューラル・ネットワーク(NN)を含む人工知能(AI)の最新コンセプトを採用

そんなの自動車以前に実用化してからにしろよ。、自動文通システムとかヴァーチャル神様とかさ。

22 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:01:13.46 ID:kWKgtI/Y0.net
>>3
こっそり人が乗ってんのか?

23 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:04:17.29 ID:vX6F6ow50.net
世界中の自動運転車からフィードバックを受けて全車が並列化するから
あっというまに完成の域に達する
そして自動運転車は老いることなく何十年でも自己学習を続ける
この行きつく先を想像できるだろうか?

24 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:05:19.42 ID:jM3W46m90.net
未だに絶対に紙詰まり起こさない複写機を作れてない人類が作る物に命を預けられない

25 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:07:48.86 ID:7kgjP9u00.net
完全自動運転になったら車買うわ。楽。

26 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:08:18.43 ID:sXzcEnMJ0.net
A1だったら手が届く

27 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:09:57.18 ID:J16ZdGzW0.net
カメラの前だけ車の中の人が運転してたりしてねw

28 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:11:02.11 ID:uHVfBaUg0.net
高速以外は無理

29 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:11:48.22 ID:uBZeop5J0.net
実現しないから

30 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:13:47.31 ID:LCtLxHxi0.net
日本企業オロオロw

31 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:16:05.81 ID:PrR+iEY0O.net
雪国だから冬の自動運転かは絶対無理だろって考え派だよ。
雪道はツルツルだし冬タイヤも古いのを履いてる人もいたり自動運転任せは無理でしょ。

32 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:18:59.02 ID:kWKgtI/Y0.net
AIがそんなに優秀だったら世界中からサンプル取り放題の自動翻訳があんなにぼろぼろなわけがない

33 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:19:03.15 ID:PrR+iEY0O.net
車が数センチでも浮上する形で走行システムなら自動化も無くはないかもだけど雪道でも。
もっと機械が完璧になるなら自動車も何段階かに浮上して近未来映画みたいな交通網なら楽しそうだね

34 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:20:47.85 ID:6Zlpz/YG0.net
舗装が無いからとか道が狭いからとか、行かない所だらけになるんじゃねえか?
日本じゃ山道で離合とか出来なきゃ渋滞のトリガーにしかならないもんなあ

35 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:32:07.98 ID:q4G+I5eE0.net
そもそもスマホの普及率も悪く、未だにFAXを使い、pcも満足に使えず、紙やハンコ大好きな日本人では自動運転車なんて流行る日は遠い

合理性を求めるのはお門違いなお国柄

36 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:33:11.62 ID:dGNs44Sj0.net
日本人皆殺しのアウディか

37 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:34:50.91 ID:odxbID4M0.net
車の自動化は
日本の自動車産業を死活問題にまで追い込む

トヨタ、出遅れすぎ

38 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:35:00.89 ID:zahOm9ue0.net
レベル3って基本的に運転はお任せで、運転席で寝てても問題ないレベルなんでしょ?
値段が安ければ欲しいなぁ…

39 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:36:05.83 ID:Ecvd8cnl0.net
A8っていくら?
1500マソとか

40 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:37:05.12 ID:odxbID4M0.net
>>35
世界で車を売る時代だから
日本で流行らなくても完全自動化技術開発競争で勝つ必要がある

41 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:38:19.87 ID:3mF2XuM00.net
アウディってそろそろやばいから必死だな
多分失敗すると思う

42 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:40:08.08 ID:u3WpMgTN0.net
日本人を見つけて轢き殺すAIが搭載されるんだろ

43 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:41:12.12 ID:PFm8IYm40.net
自動運転車を作ってもほとんどの客は様子見になってすぐには増えない。なので、その間に開発の差は追いつける。

44 :ブサヨ:2017/01/16(月) 23:50:29.70 ID:dyRw0l5n0.net
AIはやっぱ僕が一番進んでるなw

45 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:53:21.49 ID:g2msCGhW0.net
完全自動運転が実現しても、怖くて委ねられないよな。

46 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:56:01.06 ID:bB52qoWf0.net
完全児童運転だと
児童労働違反で逮捕する

47 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:59:03.26 ID:TluGFYeS0.net
雪とか降ってそのまま運転すら奴がいそうだからヤバくね?

昨日の大雪のなか新潟から都心まで帰ってきたけど、着いた時も前後のナンバー、車の下からタイヤハウスまで凍ってたわw

真ん中の車線を極スロで走ってる奴を追い越そうと一瞬早く走ったらカメラあったんだけど、ナンバー見えないねあれは

48 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:07:58.34 ID:6GZxVEUO0.net
一般に売り出されたら速攻買って事故るわウハウハやんけ

49 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:08:06.66 ID:k8fukZSjO.net
(´・ω・`)
アナライザー載せればいいんだよ。

50 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:15:58.11 ID:D1aTwU9F0.net
完全という事は、ステアリングもアクセルもブレーキも無いし
給油も勝手にしてくれるんだよな?

51 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:25:14.54 ID:UITNlrGt0.net
エヌビディアと言えばパソコンのGPUのイメージしかないな
あとすぐに壊れるイメージ

52 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:25:48.30 ID:T1YW0tB60.net
排ガス規制もまともにクリアできないくせにwww



尖閣は中国のものとかいう垂れ幕でも作ってろwww

53 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:26:15.95 ID:jIAewgjL0.net
アウディなんて普通に走ってても壊れるのに、
自動運転なんて危なくて使えねーわ

54 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:30:35.99 ID:eDTPMEub0.net
>>50
もちろんだろ
駐車とかもやるし、駐車場も勝手に見つけるし、乗りたい時は勝手に来てドアの開け閉めも自動
車検や自動車保険も自動で更新
事故を起こしたら勝手に警察と必要なら救急車も呼んで、事故処理も全て自動でやってくれる

55 :【B:94 W:101 H:102 (D cup)】 :2017/01/17(火) 00:30:46.39 ID:HwIppF+f0.net
>>22
中の人などいない!
 (⌒>―――<⌒)
 / / ̄ ̄ ̄ ̄\
`/ / ≡≡ノハ≡≡Uヽ
||U  ̄  | ̄  |
|| U`ニニ′  U|
三>U ‖ ̄‖ U <三
| \ Uヾエエ丿 ノ|
|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
|       ||

56 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:34:04.30 ID:TuqpIm1f0.net
雪道で路肩に突っ込んでも、自動で抜けてくれれば認めてやるw

57 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:34:07.22 ID:N0vEraOp0.net
で日本の法律はどうなるんだよ。さっさと法改正しろや。

58 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:35:48.73 ID:Kq3CgD720.net
今日みたいな日に呼んだら無人で新潟まで迎えに来れる様なら認めたる

59 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:36:58.27 ID:Zzdou+GT0.net
さすがにもう信頼はされないだろ

インチキメーカー

60 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:39:27.80 ID:TuqpIm1f0.net
雪とか豪雨の天候だと、カメラとレーダーは役立たず。
たぶん、事故るw

61 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:41:00.02 ID:UOg9mk9v0.net
人間より機械に任せた方が事故が減るのは自明だからなぁ。65歳以上は、
自動運転義務化してほしいわ。懐疑派の連中は、既に実用化している追突
安全装置についてはどう考えてるのかね?あれも危険なの?

62 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:41:21.89 ID:tWsFdDoi0.net
日本おわた

63 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:41:28.13 ID:IC/z8YQp0.net
自動車メーカーが全額、自己負担で研究開発費を出してるから、誰も文句言えないんだよね。

日本の自動車メーカーが同じ様に開発を進めてる事に対して、やけに必死になって反対してるやつをたまに見るが。

64 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:41:52.93 ID:Aghffkvx0.net
やれば、だれも買いませんしw

65 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:42:28.72 ID:TRSikPnwO.net
日本はアホ警察が自動運転に反対してるから絶望的な未来しかない

66 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:43:04.59 ID:M/JnvAaY0.net
「もう少しお金さえあればばなんとかなるかもしれない」ってことでしょ
研究・開発の人はみんな言うんだよね

67 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:43:37.33 ID:bgDmlGtO0.net
買わない奴がデキッコナイス言い続けてもなあ。
欲しい奴がここに居てメーカーがそれに向けて準備しているだけ。
お前らの出番は何処にもないんだけどねえ。

68 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:44:22.57 ID:gcrIpTo+0.net
完全自動運転はもうちょっと先だろ。
2020年までにレベル3まで行くかどうかじゃない?
googleがトップを走ってるように見えたけど降りちゃったし。

69 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:45:29.99 ID:hLtNXxgP0.net
バツイチ子連れだが気になる女性がいて
その人に運転をお願いしてたんだけど
会話が弾んだのはいいけどいちいちこっちを見て話すんだよね
乗せてもらったミラは自動ブレーキがかかるタイプだけど
再三自動ブレーキのお世話になって止まってるのでちょっとヤバイ人なんじゃないかと思った
体は良いからなんとか戴きたいけど

70 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:45:36.01 ID:UOg9mk9v0.net
>>65 今や反対してるのなんて警察ぐらいでしょ。マスコミは連日高齢者ドライバー
の交通事故を取り上げて、自動運転容認の世論形成に協力しているし、経済界は
ドライバーがいなくて、自動運転待ったなしだからな。

71 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:46:08.30 ID:es1Uk8z40.net
免許なくてもいい時代がついにくるな

72 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:46:48.17 ID:XY0xqs8b0.net
おうはやくしろよ

73 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:48:13.50 ID:es1Uk8z40.net
>>68
アウディは実用化としてるから間違いなくできるよ
おまえ前から自動運転できないって書いてたけど馬鹿だろ
アウディはできもしないようないい加減なことは信用なくすからまず記事に出さないから

74 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:50:01.92 ID:es1Uk8z40.net
実現するとアウディはうたってるから間違いないだろうな
やっぱりできませんでしたじゃアウディ自体の信用が、損なわれる
車に対しても

75 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:50:02.82 ID:IC/z8YQp0.net
>>67
軽自動車やコンパクトカーに乗ってる人は自動運転に懐疑的で、ベンツやボルボみたいな高級車に乗る人は、自動運転に肯定的な傾向なんだよね。

これは、高級車の方が先進機能が豊富で、その快適さをドライバーが十分に理解しているという理由から。

外車限定ではなく、スバルユーザーなどもそうだけど。

76 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:50:11.46 ID:M/JnvAaY0.net
携帯電話も自動車電話やショルダーフォンのときは
他人事だった

みんなが身近に変えるようになってはじめて良し悪しや使いみちの多様性が見えてくる
いまは「宣言ばかりしてないで早くマトモな自動運転車見せてよ」という感情しか
浮かんでこない

77 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:50:36.15 ID:UfLrWRAM0.net
>>73
>>アウディはできもしないようないい加減なことは信用なくすからまず記事に出さないから

www

78 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:50:41.97 ID:es1Uk8z40.net
3000万はいくだろうな

79 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:51:13.64 ID:TRSikPnwO.net
>>70
でも警察が一番厄介だからね
警察に利権を与えたら引き剥がすのは至難の技だよ
政治家は常に警察に遠慮してるしね

80 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:51:20.03 ID:es1Uk8z40.net
寝てる間に会社や遊び場に到着最高

81 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:51:41.51 ID:67aTI82b0.net
>>68
レベル3の車を今年出すって言ってるんだが(笑)
あとGoogleは降りてないよ
というかもう完全自動運転できたって言ってる

82 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:51:43.13 ID:Aghffkvx0.net
日本企業はもうすでに実現してますが、売れないぞ

83 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:51:43.99 ID:UOg9mk9v0.net
最初に完全自動運転車を普及させたメーカーが次の市場を取るので、ものすごい
勢いで、しのぎを削ってるんだろうよ。2020年より早く他のメーカーは作らないと。

84 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:54:12.11 ID:DbjnruXR0.net
事故が起きたらだれが責任取るんだろ

85 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:54:41.74 ID:UOg9mk9v0.net
>>79 警察に遠慮していると、日本の自動車産業潰れちゃうよ。それを
良しとするかどうか。今のままいくと、次世代の自動車市場はドイツと
アメリカが取るだろうね。

86 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:55:46.01 ID:es1Uk8z40.net
あと二年か

87 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:56:43.31 ID:MsLeP3Cz0.net
こうなると地図会社の株買っといた方が良さそうだな

88 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:56:46.02 ID:iI7d6VxO0.net
おいくら千万円?

89 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:57:16.21 ID:es1Uk8z40.net
>>87
やめとけ

90 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:57:42.84 ID:AFUDnbbS0.net
自動運転車を騙して事故らせるゲームが流行る

カメラとレーサーレーダを騙せばいくらでも歩行者にぶっつけさせられそう

91 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:58:15.70 ID:es1Uk8z40.net
これはかなり高度技術だから2000万以上はいくはず

92 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:58:51.51 ID:Oadmoz3WO.net
>>80
多分運転手?は寝てはいけないって感じに、
道交法改正されるよ。

寝ていいなら免許無くても乗っていい事になるからな。

93 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:59:29.29 ID:kC7Tc9mf0.net
自動運転の車はできてほしいけど専用道路と車とセットで走らせないと無理なんじゃないかな?
峠道とか車幅ギリギリすれ違いする場所や住宅街の細道など私有地の庭や駐車場を少しまたがないと通れなかったり
対向車が来たら場合によってはバックして人様の私有地に半分車入れて道開けたりとか
センターラインや歩道に一瞬はみだして走行しなきゃならない場合だってあるが
それらの法違反をやれない自動運転車がまぎれると渋滞の元になりそうな気がするんだ

94 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:59:31.22 ID:es1Uk8z40.net
タク運とかが消える時代間近

95 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:00:09.03 ID:pd+eNywy0.net
>>43
先行したメーカーはさらに先を行くから追いつけない

スマホで遅れた日本企業が追いつけないのと一緒

96 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:00:44.57 ID:DbjnruXR0.net
少なくとも日本メーカーが自動運転車OKになるまで、役所は認可しないだろう。

だけど、事故が起きたときの責任を取るのが嫌だから、結局は認可しないだろう。

97 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:00:45.43 ID:Kq3CgD720.net
法的には免許持ってる奴おらんと運行させへんやろな
エラー吐いたら自分で運転して帰らなアカンさかい

98 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:00:49.90 ID:es1Uk8z40.net
>>92
自動運転なら免許いらなくていいだろ
トラブルは業者にきてもらうわけで

99 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:01:55.15 ID:es1Uk8z40.net
>=96
なんで事故起きるって勝手に思い込んでんだよ

100 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:02:49.64 ID:AFUDnbbS0.net
高速運転中、前方に人が飛び出したと、車に錯覚させればいいな

センサを狂わす方法を作ればいいわけだ

101 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:03:11.86 ID:es1Uk8z40.net
>>97
エラーなんかないだろ
電車もない

102 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:05:17.66 ID:AFUDnbbS0.net
>>99
事故らせる遊びが絶対に流行る

自動運転列車が運行した当初、自動ドアの戸袋のスキマにみんな必死で漫画雑誌を詰め込んだもんだ

103 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:05:21.46 ID:DbjnruXR0.net
>>99
事故が起きないと思う方が変だろう。

104 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:06:31.61 ID:AFUDnbbS0.net
電子レンジ並のマイクロ波を当てるだけで良さそう

105 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:07:43.07 ID:E1ET/KL90.net
Google: 自動運転技術の共同開発でホンダと交渉入り
http://business.newsln.jp/news/201612241702410000.html

106 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:08:25.96 ID:qZ7pZ2Db0.net
>>90
悪意のあるウイルスとかばらまかれて世界中の車が一斉にアクセル全開とかありそう

107 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:11:32.34 ID:6MIdqEIC0.net
ガチの人工知能が開発されてから公道にだせばいい。
それでもスタンドアローンの人工知能運転とか、どうかんがえても信用できんが。

補助システムとしては期待できるとはおもうが
自動運転が前面にでてるとうさんくさくて仕方がない。

108 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:12:24.24 ID:qZ7pZ2Db0.net
だいたいグーグルのAIがそんなに優秀ならすでにある翻訳サービスをまともなレベルにしろよ
ネット上の言葉なんていくらでもサンプルあってAIの自動学習とかに最適だろうに
いまだにキチガイレベルの翻訳しかできてねえじゃん

chromeで見れば世界中のHPが自国語でレイアウト崩れもなく見ることが出来るとか
その程度まで出来るかしこさなんだったら車のハンドルも預けようって気になるけど、まだ10年以上は無理だろ

109 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:13:30.92 ID:es1Uk8z40.net
仮に自動運転で事故起きても運転手に責任はないし逆に無謀な運転する馬鹿もいなくなる

110 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:15:40.22 ID:hComIFLp0.net
気温が低くてカメラの所が凍ったり、
雨や気温の関係でカメラの所が
曇ったら使えないよね

暖気して視界確保するにも、
カメラユニットの所為で温風がガラス面に
当たらないから時間がかかるし

111 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:28:20.26 ID:DbjnruXR0.net
<原文>
気温が低くてカメラの所が凍ったり、
雨や気温の関係でカメラの所が
曇ったら使えないよね
<それをGoogleで英文に翻訳>
The temperature is low and the place of the camera freezes,
The location of the camera depends on rain and temperature
You can not use it when it gets cloudy
<それを英文から和訳>
温度が低く、カメラの場所が凍結し、
カメラの位置は雨と温度に依存します
あなたは曇っているときには使用できません

単純に翻訳でもこんな実力。事故が起きないほうがどうかしている。

112 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:28:39.09 ID:67aTI82b0.net
自動車が発明されたとき、馬車があるのに売れるわけないと言われた。

電話が発明されたとき、電報と手紙があるのに売れるわけないと言われた。

スマートフォンが発明されたとき、iモードがあるから売れるわけないと言われた。

113 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:30:26.38 ID:iDSDAp/g0.net
自動運転は、完成車メーカーでなくティア1が開発してるので、体力のあるメーカーは静観してればいい。逆にアピールに必死なメーカーは存続の危機

114 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:30:26.95 ID:67aTI82b0.net
Google発のWaymo、自社開発の完全自動運転システムを披露
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/011000032/

「誰もハンドルを操作することなくドアツードアで移動できる世界初の自動運転ミニバン」と紹介した。

グーグル、完全自動運転できたってよ

115 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:30:34.23 ID:DbjnruXR0.net
>>112
今回、人の命がかかってるからね。
慎重にならざるを得ない。
死傷者続出の阿鼻叫喚になってからでは遅い。

116 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:31:30.84 ID:GdSvA7US0.net
完全自動運転を実現します

※ただし以下の場合は除く
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

117 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/01/17(火) 01:32:08.91 ID:zUSJgWXJ0.net
>>22
ボンネットの中に中国人が入ってます

118 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:33:56.35 ID:67aTI82b0.net
>>115
もし顧客に、彼らの望むものを聞いていたら、彼らは「もっと速い馬が欲しい」と答えていただろう。
ヘンリー・フォードの言葉さ。

馬車の時代に自動車は不要だといわれた。
ガラケーの時代にiPhoneなんて流行らないといわれた。
いつの時代も革新的なものは抵抗されるもの。
一度入ってしまえば、もうあとには戻れないけれど。

119 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:34:14.98 ID:qZ7pZ2Db0.net
>>114
まあふかしだろうな
動画もないし

120 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/01/17(火) 01:34:57.36 ID:zUSJgWXJ0.net
シリア人のほうがいいかな

121 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/01/17(火) 01:35:47.82 ID:zUSJgWXJ0.net
注意 ボンネットの中にシリア人が入っています

122 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:35:59.60 ID:67aTI82b0.net
AIはヒトと同じように哲学することができるのか?
http://diamond.jp/articles/-/113967

ただ、以前私はテスラの自動運転車に乗せてもらったことがあって、本当に普通の速度で、問題なく目的地に到着するという体験をしたんですね。

児玉:もちろん、そのテスラの車でも、現段階で不測の事態に十分に対応できるわけではないのですが、その一方で、テスラだけでも何万台も売れていて、街中を走り回っているわけですから、
その一台一台がデータを集め、それを集積することができるんです。

岡本:つまり、事故や不測の事態が起こったときのデータがどんどん集まってきて、
学習していけるということですね。

児玉:そこなんです。
たしかに自動運転でもいろいろな事故は起こると思うのです。
ただ機械の場合は、一台が学習すると、他の車にも横展開できる。
それだけ老練なドライバーが、飛躍的に増えていくということは言えると思います。
ちょっと話は変わってしまうのですが、最近は工場で使う工作機械のトレーニングとして非常にユニークな方法が採られているんです。
まず、トレーニング自体をバーチャルリアリティのなかで行うんです。
それだけでも現実世界でトレーニングするより、物理的にはずいぶん速くなるのですが、
工作機械をコピーして、仮想現実のなかで、違ったパターンをたとえば8台に教え込んで、8種類の体験を学習するんです。
そして、それぞれに得られたデータを一台に集積するという方法が実際に行われています。
パターン学習を並列的にやるという例ですが、自動運転でも同じようなパターン学習が可能です。
そういう意味で、自動運転など、いわゆるドメイン・スペシフィックな問題に関しては、かなりの精度が実現すると考えられます。

岡本:すごいですね。
本当に自動運転の未来はそこまで来ていますね。

児玉:自動運転は、それほど知的な振る舞いを期待するものでもありませんから。

岡本:そういう世の中が来れば、運転免許なんて必要なくなりますね。

児玉:たしかにそうですよね。
それ以上に「人間が運転しているなんて危ないな」みたいな時代がやってきますね(笑)

岡本:たしかにそうだ(笑)高速道路なんて、人間が運転しない方がはるかに安全で、渋滞もなくなりますね。

123 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:36:04.45 ID:DbjnruXR0.net
>>118
もう一度言うが、
今回、人の命がかかってるからね。
慎重にならざるを得ない。
死傷者続出の阿鼻叫喚になってからでは遅い。

人の命を実験台にするのは避けるべき。

124 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:39:15.06 ID:PfGAcCCm0.net
イレギュラー対応しだい

怖すぎて無理

まだ信用してない

125 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:40:04.99 ID:4KB37KTK0.net
>>32
将棋や碁で勝つより
翻訳の質で人間に勝ってほしいわな

126 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:41:31.59 ID:iHTwSEcK0.net
日野のトラックに車間センサーなんてのがある
これが悪天候になると全く使い物にならなくなる
何をどうやっても無理
挙げ句カメラでの認識は無理と諦め電波式に改良
悪天候でセンサーが無理ゲーが見えてるな
前車の泥はねでアウト

127 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:43:19.59 ID:4KB37KTK0.net
補助はできると思うが
完全自由運転はむりやろ

決まったコースを走るならできるだろうけどさ

128 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:43:29.15 ID:67aTI82b0.net
>>123
今もたくさんの人間が実験台になっているね(笑)

今は現実に加えて仮想現実の中でもシミュレーションしているよ
例えばこういうゲームの中で走らせたり

人工知能で動作する全自動運転カーをゲーム「GTA V」で体験可能な「GTA V + Universe」が登場
http://gigazine.net/news/20170112-gta-v-universe-openai/

仮想現実ならいくらでも事故し放題だ
加えて並列化できるので、色んなパターン、シチュエーションをひとつに集約することができる。
実際に車が走ればデータは飛躍的に集まる。
自動運転技術は着々と進んでいる。
あなたが、夢の中で誰かに追われる間にも。

129 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:44:59.06 ID:67aTI82b0.net
無人の自動走行車レース、来年にも 人工知能の優劣競う
http://www.asahi.com/articles/ASJ8H7FM2J8HUTQP04B.html

自動運転カーによるドライバーレスなレース「Roborace」の開発車がついにサーキット周回実験を公開
http://gigazine.net/news/20161121-roborace-movie/

Inside Roborace Episode 3 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=tMqB1OrKHr0

いずれAIが人間には到底不可能な超絶ドラテクを披露してくれるさ

130 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:47:34.13 ID:GJxBFbBE0.net
20世紀型の自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ

歴史的建造物は保存しつつ、陸の孤島は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように

131 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:47:36.11 ID:67aTI82b0.net
自動運転技術で「10兆ドルの産業に革命を起こす」、NVIDIA ジェンスン・フアン CEO基調講演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170106-00000007-impress-ind

フアン氏は、道路には10億台のクルマがあり、1日に2000万台乗られているほか、
1年で1.2兆マイル、3億台のトラックが運行されていることを示すとともに「人間によって操作されることによる人命、財産、生産性の損失は巨大である」と指摘した。
そこで自動運転車の開発を10年前に決めたことを明かし、
フアン氏は「自動運転車を導入できれば、クルマは最もパーソナルなロボットになる」と述べた。

■テスラに続き、アウディもNVIDIAの技術を採用

 基調講演の終盤、すでに発表されているテスラとの提携に続き、
アウディと次世代AIカーを構築するための提携行なったことを発表した。
スクリーンにはアウディ車が映し出され
「ここにアウディの美しいレンダリングがありますが、
2020年までにNVIDIA AIの車載コンピュータが搭載されます」と示した。

フアン氏は「CESは世界最大のコンシューマショーです。今のテクノロジー産業の真っ只中にいるのはとても楽しいです」
「人工知能によって、私たちはこれまで長年にわたって夢見てきたものを実現することが可能となります。これから数年でサイエンスフィクションは現実になるでしょう」と締めくくった。

132 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:49:10.48 ID:67aTI82b0.net
【ともに考え、ともにつくる インタビュー】
日本の方向性示しファン増やせ
(楽天・三木谷浩史会長兼社長 × 朝日新聞社・渡辺雅隆社長)
http://www.asahi.com/shimbun/interview/20160928.html

三木谷 例えば、自動運転の車が普及したら、車は持つんじゃなくてシェアするものという流れになる。
ライドシェアによる経済効果は少なくとも年4兆円ほどになるらしい。
多くの家庭は車を買わないで済む。
都心部の駐車スペースも有効活用できる。
そうした時に社会がどうなっていくのか。
朝日新聞には、未来はこうなっていくんだというシリーズをやっていただきたいです。

三木谷 この間、ニューヨークの市長、州知事と、ウーバーの副社長かな、パネルディスカッションしているのを見ていたんですが、もう自動運転の時代になることを100%確信していますよ。
自動運転になることによって、都市設計をどう変えていかないといけないのか。
どうメリットを楽しむのかを考えている。日本は、自動運転になったら車が売れなくなるんじゃないか、と考えるのでは。
もう売れなくなるんだということを前提に考えなくてはいけないですよ。

もう世界の最先端の人々、リーダー達は自動運転の時代になる事を確信してるんだな
まだまだ先の事とか絶対出来ないなんて悠長に構えてたら取り残されてしまうな…

133 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:49:43.12 ID:LZcN9Hww0.net
繁華街なんて途切れないから強引に入って行くんだができるかな

134 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:49:44.11 ID:xUrlHSda0.net
センサーの塊だからこの手のネタで怪談話出てくるだろうなw

135 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:49:51.90 ID:++b9X4cH0.net
>>93
コレ
横断歩道付近に人がいると進めない
例えばケータイ電話使ってる人がいるだけで進めない

136 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:54:50.27 ID:0mLVCplM0.net
ID:es1Uk8z40 の迷セリフ

アウディはできもしないようないい加減なことは信用なくすからまず記事に出さないからwwww

やっぱりできませんでしたじゃアウディ自体の信用が、損なわれるwww

ガキはしっこしてネロ!

137 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:01:03.65 ID:Big8xuZ90.net
慌てて作って事故起こさないでくれよ。

138 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:04:35.77 ID:dHQrZzht0.net
良っシャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

139 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:06:20.13 ID:0DSjVRHo0.net
なんだかんだと日本が自動運転を排除しているうちに、技術も社会もガラパゴスになる悪寒。

140 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:09:14.62 ID:0DSjVRHo0.net
一回、アルゴリズムが確立したら、後は、将棋や囲碁のように、急激に発達する予感。

もちろん途中で事故はあるだろうけど、事故の経験を踏まえて改良され、
それが全部に行きわたるので、

いずれは路上運転技術でも、人間が勝てなくなる日が来ると思う。

141 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:10:03.13 ID:sU8u4ZQZ0.net
PM2.5みたいなスモッグ状態の中でも走れるのか?

142 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:13:37.01 ID:9/x+lOoy0.net
技術は指数関数的に進歩しており、日々加速している。 
直線的思考から脱却し、エクスポネンシャル思考を身につけよう。 
その為にはこのページが助けになる。 
漫画で分かりやすい。 

自動運転はいつ来る? 
http://www.exponential.jp/?p=511

自動運転って案外早く来るかもね。

http://i.imgur.com/F7Ymwr9.gif 
http://i.imgur.com/tkGBVEZ.jpg 
http://i.imgur.com/wlgdCYZ.gif 
http://i.imgur.com/Wlzkva1.jpg 
http://i.imgur.com/FuvAL5g.gif 
http://i.imgur.com/lRJdRhl.jpg 
http://i.imgur.com/QKN2Iff.jpg 
http://i.imgur.com/HMsf25B.gif 
http://i.imgur.com/elcEVnk.jpg

143 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:13:44.37 ID:0DSjVRHo0.net
可視光、レーダー、IR(赤外線)、自動運転搭載車同士の相互通信
これを全部複合されたら、普通のドライバーが、

(路上安全運転で勝てなくなる日)

は、近々来ることは間違いないと思う。

144 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:14:29.33 ID:9/x+lOoy0.net
http://i.imgur.com/3vyJkdl.jpg 
http://i.imgur.com/YlbrhPl.gif 
http://i.imgur.com/quZA5rO.gif 
http://i.imgur.com/V0QGmG0.jpg 
http://i.imgur.com/lMZTzvM.gif 
http://i.imgur.com/FClxwT2.gif 
http://i.imgur.com/clg9lhf.jpg 
http://i.imgur.com/LvSrSK3.gif 
http://i.imgur.com/l2HPRGy.gif 

145 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:19:21.28 ID:9/x+lOoy0.net
囲碁の世界でもコンピュータが人間に勝つことはないと言われていた
それは10年以上先のことだと言われていた
結果は皆さんご承知の通り

146 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:24:21.20 ID:IC/z8YQp0.net
>>144
これ、面白いなあ。例がとても分かり易い。

147 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:04:24.08 ID:DYDcPp1q0.net
車が走る周辺環境、車だけでなく人間や物の、その意識を
どうやって測るのか?・・・勿論挙動として。カメラにそれが
写った時、減速するのか、加速するのか?・・・ただ止まるのか?

路地裏道などで人影が突然・・・もし爆弾持ってたらどうするw

148 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:52:42.08 ID:nWIX0Qt/0.net
>>5
日本じゃ後20年たっても無理かもなw
警察官僚が交通利権手放す訳ないからな

149 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:58:08.80 ID:4PAYwDCy0.net
>>148
トランプ大統領が再選したらわからんよ。
アメリカから官邸に圧力がかかる

150 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:12:43.77 ID:kqlCG78p0.net
要らんわwww同じ値段なら車格落ちてもポルシェ買う。

151 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 06:20:51.52 ID:Zzdou+GT0.net
>>73
できもしないインチキディーゼルと
PM2,5 ガソリンターボ

現状はインチキ技術しかないが........

152 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 06:45:39.41 ID:FG/WCLzT0.net
nVidia、ボルボも採用してますよね
http://www.nvidia.co.jp/object/drive-px-jp.html
AUDI、デルファイから完全に乗り換えたのかな
http://www.delphi.com/delphi-drive

153 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 06:53:28.02 ID:3MmXCSoz0.net
ヌビィディアすごいな〜。
モービルアイ負けてるんちゃう?

154 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 06:57:39.86 ID:MnIFpmyP0.net
>>43
一番怖いのは特許
グーグルとかも特許を取りまくっているから

155 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 07:24:59.71 ID:Nu6prBIw0.net
実際はアイサイトの足元にも及ばんだろうなぁ

156 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 08:10:05.15 ID:T83MkwVc0.net
日本は自動車産業も終わりだな

157 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 08:53:45.84 ID:1nt8nXVe0.net
支援システムすら普及まだまだなのにな

158 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 08:56:13.87 ID:lgoxC4kv0.net
>>32
翻訳こそディープラーニングに向いてそうだけどな
原文翻訳→さらに翻訳→翻訳→翻訳で原文との一致率とかで

159 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 09:19:50.48 ID:qKQsW5zv0.net
>>158
5年前より翻訳は格段に進歩してるよ。

英語対オランダ、ドイツ、スペイン、イタリア語あたりの
ヘッドセット自動翻訳はもう2.3万で売られてるし。

160 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 09:29:45.71 ID:QJ7nQrTX0.net
大手の自動車会社やIT会社は自動運転を実現すると言ってるのに
2chに書き込んでるAI反対派はできない!と言い張る
面白いですな

161 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 09:39:04.96 ID:3MAuKUUE0.net
日本の複雑怪奇な道で自動運転が機能するとは思えんな
いろんな箇所で畑とか突っ込みそう

162 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 09:42:01.73 ID:T83MkwVc0.net
一部区間だけでも完全自動になったら大きいよ
その時間を別のことに使えるんだから
通勤で使うわ

163 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 09:47:52.19 ID:DbjnruXR0.net
>>159
たとえが>>111は今のGoogle翻訳。ダメだと思うがな。

164 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 09:50:03.88 ID:qKQsW5zv0.net
>>163
5年前の翻訳結果と比べてみなよ。

あと5年もすれば普通に意思疎通可能になるよ。

165 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 09:56:21.85 ID:qKQsW5zv0.net
>>163
そもそも原文の日本語がおかしいし、あんたそんな話し方するの?


気温が低くてカメラの所が凍ったり、 >主語がない。

雨や気温の関係でカメラの所が曇ったら使えないよね > 

馬鹿がはなすと日本人同士ですら??だからね。

166 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 09:57:27.69 ID:5hIVKnqj0.net
単純な話完全自動運転って行き先指定したら勝手に行くの?
途中でコンビニに行きたくなったらどうするの?

167 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 10:00:25.74 ID:4KB37KTK0.net
>>145
はやくまともな機械翻訳を読ませてほしい

人類にとって有益だろ

168 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 10:05:31.87 ID:4KB37KTK0.net
>>165
だから機械はルール内で処理されるのは強い
そこを逸脱した時に対応するのが弱い

プログラミング言語でちょっとでもミスるとエラーが出るのと一緒
そのたびにルールを人間が覚えさせていくわけだが

自動運転自体は追及する価値があるが
「完全自動運転」というのはなかなか難しいだろうという話

169 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 10:06:23.75 ID:DbjnruXR0.net
>>165
これは>>111の直前の>>110の文章の一部を翻訳したものだが、俺は意味は分かる。
文法が全部正しくて言葉の使い方も正しくなければ翻訳できないなんてダメだと思うぞ。
主語が無かろうが、誤字だろうが意味が分かるのがネイティブで、ネイティブの要求にこたえるのが翻訳ソフトの使命。

170 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 10:06:55.45 ID:qKQsW5zv0.net
>>167
I hope to read decent machine translations quickly

It would be beneficial for humanity.

171 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 10:08:36.65 ID:AlSAGbKf0.net
さっさと、AI-1を開催しろ
AIで速さを競うレースやれ

172 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 10:09:24.75 ID:+2+l1aCs0.net
>>166
コンビニ行きたくなった時点で目的地変更するだけだろwwwwwwwwwwwwwwwww
一度目的地設定したら到着するまで変更不可能とかどういう縛りだよwwwwwwwwwwww

173 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 10:10:23.37 ID:qKQsW5zv0.net
>>169

意味ならわかるだろ。 >>111だって

おかしな日本語ですら意思の疎通は現状で可能

174 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 10:12:47.04 ID:DbjnruXR0.net
>>173
じゃ、因縁つけるなって。

175 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 10:15:00.61 ID:/OoYn1L+0.net
ハンドリングもAIで制御すれば事故も減るだろうね
今もアイサイトでかなり事故防げてるし
そうなると保険会社は困るんじゃないのか

176 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 10:15:35.36 ID:qKQsW5zv0.net
>>174

因縁??

177 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 10:18:04.22 ID:OZXHjFHu0.net
>>165
孫なだから駄目なんだよ
どう話しても意を汲んでちゃんと訳さないとAIすごいなんて言えない

178 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 10:19:08.97 ID:qKQsW5zv0.net
>>169
お前が要求してるのは

事故で人が死ぬような今の自動車は不完全すぎるから売るな!って言ってるレベルな。

179 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 10:22:50.44 ID:DbjnruXR0.net
>>176
都合が悪くなると因縁の意味も分からなくなるのか。
自分で>>165で言っていたことの意味を捻じ曲げるのかね。

俺は、日本語があんたの言うように正しくなくても、正しく翻訳できてこその翻訳ソフトだと思うが、
あんたはそもそもの日本語がおかしいから、、、と因縁つけてきたわけだろ。

180 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 10:24:57.90 ID:W5u0C/470.net
できるわけねえだろ
できたとしても条件だらけなんだろ

181 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 10:36:46.99 ID:JLIvf/AF0.net
ドイツは、セキュリティは駄目だろう。

ハッキングされそうだな。

182 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 11:05:51.27 ID:xcNz5CuW0.net
>>43
追いついた頃にはすでにその技術は過去のものになっている
コモディティ化された市場で戦う事となり、しんどい商売になる

183 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 11:10:34.39 ID:xcNz5CuW0.net
>>60
そういう場合は自動運転モードにならないよう設定しておけば良いんじゃね
つかそんな悪条件なら人間でも事故りやすいだろ

184 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 11:27:51.78 ID:DYDcPp1q0.net
日本人ではない者が日本語がどうのと・・・
それとも、自分のアレさを気取りたいだけか・・・笑えるw
こういうヤカラにこそ完全自動運転車がベター。それ専用免許で。

ド下手でアレなくせに・・・人に文句ばかり。機械相手にやっとけw

185 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 12:14:38.65 ID:H9wYAW2e0.net
そろそろドローンも普及してきた事だし車もバイクも空飛ばそうぜ!w

人轢かない程度の2〜3mくらいなら浮かせるだろww

186 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 12:20:33.29 ID:nWIX0Qt/0.net
>>149
日本は外圧でしか変われないから
それは嬉しいことなんだが
なぜアメリカが自動運転で圧力かけてくるんだ?

187 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 12:58:21.45 ID:lYFem+zq0.net
8割の仕事はai化されて人間は野垂れ死に
経団連の役員だけ生存

兵士もaiロボ

188 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 13:25:09.38 ID:3L58jUst0.net
>>23
タチコマですね

189 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 13:54:57.17 ID:apTXaTwk0.net
ニュース知らずに>>33書いた俺だけど、ビジネスニュース板にエアバスのスレッド見たら、頭の良い人たちは俺が書いたように浮上する車を開発、製品化目指してたのか地球人も。
みんなもビジネスニュース板見てきたか?

190 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:26:28.06 ID:PjIegEBl0.net
自動運転って雪道大丈夫なの?

191 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:39:21.86 ID:kOZF9z/aO.net
マジックボックスが運転席に置かれるんですね。

192 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:47:49.77 ID:+qFgGkcz0.net
>>111
道具の使い方を間違ってないか?

I can not use it if the temperature of the camera is low and the place of the camera freezes, the place of the camera becomes cloudy due to rain and temperature
こんな感じの文章がでてきたけど?

193 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 17:41:56.67 ID:qKQsW5zv0.net
>>190
アメリカの7割は降雪地域

テスラの自動運転 雪道
https://www.youtube.com/watch?v=qu3ZuNjQMcQ

194 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 21:02:53.11 ID:D1aTwU9F0.net
・雪道や雨でテカった道を走れるか
・工事等で片側通行になった時どうするのか
・離合が困難で退避所で相手が通り過ぎるのを待つ
・人、自転車、バイク、車等どれを優先して避けるのか
色々疑問があるわ

195 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 23:05:47.16 ID:0xCpCSEE0.net
九州人乙

196 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 09:00:20.01 ID:mRUH+g6k0.net
経済力27位の日本の消費者なんぞどうせ眼中にないだろうよ。日本は手足動運転が身の丈にあってる。運転が好きと言ってれば惨めに思われない。

197 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 09:08:47.61 ID:1ZqdOJpT0.net
一週間に一回はアップデートしないと危険なクルマになると予想
NVIDIA!

198 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 09:10:29.65 ID:1ZqdOJpT0.net
>>196
その割には世界的に異常なAT比率

199 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 09:15:07.44 ID:7giWG/F50.net
>>10
(^p^)アウアウアー

200 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 15:38:08.58 ID:xUDCT9yM0.net
>>1
人間が運転する自動車があまりにもクルマキチガイカスで日常的に交通犯罪、違反な危険運転を繰り返して大勢の人々を死傷させている惨状は、自動運転で改善できる。
これ以上人の命が無為に奪われる前に、さっさと人間の自動車運転を違法化して、自動運転オンリーにせよ。自動車の車内でさえ年間約1300人もの大量の人命が事故による奪われている。

自動車運転手がいかに交通犯罪を日常的に繰り返しているか 道路交通法違反取り締まり 摘発件数等
http://oshiemuscle-jidoshahkn.com/244/
うち速度超過 205万2719件
うち携帯電話使用等 121万4738件
うち一時停止違反 116万3453件
うち通行禁止違反 78万5250件
うち信号無視 72万1898件
うち駐停車違反 31万1030件
うち追い越し・通行区分違反 26万8049件
うち踏切不停止等 10万5975件
うち免許証不携帯 7万7619件
うち整備不良 4万2582件
うち酒気帯び・酒酔い 2万8869件
うち無免許 2万5746件
うち積載違反 1万3455件
総数 708万1632件 横断歩行者等妨害等違反率は9割以上にのぼるという県警の調査結果もある。

自動車交通犯罪 横断歩道、93%の無関心  そのほとんどは速度超過も併せて犯しているという惨状。 警察へ自動車規制強化、取り締まり強化、議員や知事等に弱者優先の本来の交通インフラ整備を要請し続けよう。
http://pon-s.tea-nifty.com/blog/2006/08/zebra_crossing.html
無信号の横断歩道で自動車の9割が減速すらしない無法者だらけな惨状:
http://heritage.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/yomiuri-online-.html
87%が違法運転、という自動車社会の惨状
http://blogs.yahoo.co.jp/nmiaitjhuaabghna/8409954.html
歩行者がいる横断歩道で一時停止しない自動車ドライバーは運転免許返納すればいい
http://enter101.hatenablog.com/entry/2016/06/02/191316
http://imgur.com/FjnbGd5.jpg http://imgur.com/0Ztur1n.jpg
http://imgur.com/oKBQfSc.jpg http://imgur.com/g1JB9Lc.jpg
http://imgur.com/JsZIo5Y.jpg http://imgur.com/zwolG3d.jpg
http://imgur.com/gI3gT6P.jpg http://imgur.com/OOoZHBd.jpg
http://imgur.com/PKfLc8x.jpg

「自動運転は人間の運転より安全」という事実は世間の常識になりつつある。
http://tsukuruiroiro.hatenablog.com/entry/2030car
自動運転の精度は人間の運転より何百倍も精度が高い。
加えて、自動運転カーが制限速度以上のスピードで走ることはない。
国際機関からは「人間が車を運転すれば毎年世界で100万人以上の死亡者が出る。
一方で(信頼できる企業による)自動運転が100%普及すれば、その数は1,000人以下に減る」という試算が発表された。
「車を運転する楽しみが無くなる」という理由で自動運転に反対する人の声はみるみるうちに弱まった。
「個人の楽しみのために、人の命を犠牲にできるのか」そういった声に誰一人反論できなかった。

テスラの最高経営責任者 イーロン・マスク
『人々は人間が運転する自動車を禁止し、違法化するだろう。なぜなら自動車は危険すぎるから。』
http://jp.techcrunch.com/2015/08/12/20150811driving-your-car-will-soon-be-illegal/

自動車の運転が完全に自動化されると貴重な時間の節約になる上、交通事故が90%以上減少する
http://jp.reuters.com/article/uber-column-idJPKCN10U0AV
>ボストン・コンサルティング・グループの試算によると、自動車の運転が完全に自動化されると貴重な時間の節約になる上、交通事故が90%以上減少する可能性がある。
>米国では交通事故で年間に3万人以上が死亡し、けがや車体の破損、事故に伴う生産性の低下などで数千億ドル規模の損失が発生しているが、完全自動化でこうした問題が解消する。

「無人タクシー」に現実味=完全自動運転車、開発が加速。利用コストも激安で済み、自動車の所有がますます不要な時代に。
https://news.nifty.com/article/economy/stock/12145-2016082900046/
ハンドルもブレーキもアクセルもない自動運転車を2021年までに発売 | TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2016/08/17/20160816ford-to-ship-self-driving-cars-without-steering-wheels-brake-or-gas-pedals-by-2021/
僕らの自動運転車スレ【大歓迎】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1475493722/

201 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 15:40:25.70 ID:xUDCT9yM0.net
ちなみにGoogleが自動運転自動車開発撤退と、ひどい偏向(嘘吐き・捏造とさえ言える)報道したのはBusinessNewslineっていうデマ流してよく叩かれてるサイトだけ。
他のまともなニュースサイトは「子会社を作る、ハード部分は他社と提携する」と報道した。これがありのままの報道の姿。
http://business.newsln.jp/news/201612130559450000.html

年間約1300人という車内での死亡事故も含めた死亡事故。これ大幅に減らす自動運転自動車普及を邪魔するために捏造や嘘を撒き散らすゴミメディアに我々国民は注意し、抗議しよう。
劣悪なメディアを支える悪しきスポンサーへの抗議も同様にやっていきたい。
粗悪なメディアは国民の公益を阻害する悪でしかない。

>>1
テスラの最高経営責任者「人々は人間が運転する自動車の運転を法律で禁止するかもしれない、なぜなら(自動車の運転は)危険すぎるから」
http://jp.techcrunch.com/2015/08/12/20150811driving-your-car-will-soon-be-illegal/

(自動車の)運転が違法になるであろう、そしてそうなるべき理由は、今われわれが交通事故死という世界最大の早期死亡原因のひとつを未然に防ぐテクノロジーを手にしているからだ。
毎年全世界で120万以上の人たちが交通事故で亡くなっている(朝鮮戦争の双方で発生した犠牲者数よりも多い)。

昨年、27万5000人以上の中国人、28万8000人以上のインド人、および3万3000人のアメリカ人が、回避可能な交通事故で死亡した。
ラルフ・ネーダーがこの産業を「どんなスピードでも自動車は危険」と1965年に初めて指摘して以来、自動車メーカーは車の安全性と信頼性を飛躍的に改善してきた。

シートベルト、エアバッグ、アンチロックブレーキ、タイヤ空気圧監視システムはいずれも交通事故死を減少させた。
しかしこれまで、自動車メーカーは交通事故死の唯一最大の原因に対処できていない……『人的過誤』だ。
今われわれは数百万の命を救うテクノロジーを手にしているが、社会としてその利用を義務化する意志力を、果たしてわれわれは持っているだろうか?

Googleの無人運転車は、人間運転車が支配する路上で既に100万マイル以上を走行している。
儚き命のわれわれ人間と同じ現実世界の道路条件のもとで、自動走行車は雨やみぞれや雪の中を走ってきた。
これらの無人車両は、地球40周分に相当する距離を走った…… 事故を起こすことなく。

実際には、無人運転車は人間運転車に11回衝突されているが、事故の原因になったことは一度もない。
データによると、地球上の衝突事故の94%は人間ドライバーの過誤が原因だ。
そして教育や訓練にどれほど時間をかけても、ハンドルを持った人間の行動は改善されない。
今やアルコールは、世界の交通事故関連死全体の1/3以上の原因である。

合衆国では、事故の4件に1件が、ながらスマホ運転によって起きている(飲酒運転による事故の6倍以上)。
人間の手にテクノロジーを持たせれば持たせるほど、運転習慣は悪くなる。そしてロボットと異なり、人間には休息が必要だ。
国立睡眠財団によると、成人ドライバーの69%が月に一度以上運転中に眠気を感じている。
無人走行車は、飲酒運転も、わき見運転も、運転席で居眠りをすることもない。

車両には、カメラ、赤外線センサー、ネットワーク接続された地図、その他様々なソフトウェアが装備され、人間には成し得ない方法で正確に危険を回避することができる。

早めにブレーキをかけ、素早く方向を変え、人間の目には認識されない道路条件の変化(例えば、ヘッドライトの可視範囲外の障害物)を予測することができる。
ロボットは、人間が操縦する車よりも効率的かつ効果的に、互いに情報交換することもできる。

『無人走行車は、飲酒運転も、わき見運転も、運転席で居眠りをすることもない。』

202 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 15:42:14.45 ID:yD2cD8SmO.net
必要ない邪魔

203 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 15:45:18.80 ID:pIMgDO9d0.net
>>183
レベル4はハンドルもペダル類も無い予定なんですけどどうやって操作するんだ?

204 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 15:54:23.93 ID:hjxmnz8P0.net
>>163
すごく向上していると思うけどな。

205 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 16:12:38.15 ID:0Wzmtm7M0.net
学園都市にはレベル5は何人いるんでしょうか?

206 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 16:17:24.51 ID:u0ZeDe6b0.net
せめて完全な自動ブレーキができてからそういうことは言えよと・・
ま、言うのは無料だけどさあ

207 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 16:17:51.75 ID:kHre8e8D0.net
自動運転での事故の補償は自動車メーカー持ちにならない限り普及しない

208 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 16:18:33.97 ID:u0ZeDe6b0.net
>>207
そんなことになっても死んだり怪我するのは自分だからいらんわw

209 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 16:31:38.72 ID:+bAxSivR0.net
ガラパゴスジャップランドはまーた世界から取り残されて負け組にwwwアベチョンGJ売国政党自民党マンセー

210 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 16:34:43.28 ID:EvLU9Cjc0.net
究極的には識別番号+車載カメラ+GPS+クラウド+ビッグデータ処理の”チェスシステム”(仮名)が構築される。
例えば、12389786号車と36897769号車が相対速度158キロで接近中、13”後に同座標に到達(=衝突)する
どちらか又は両方のベクトル変更(速度/方向)が自動的に行われる、という時代が来る。
何でチェスシステムと呼んだかというと盤面(地球)の上の駒(自動車)を動かすプレイヤー(ホストコンピューター)という関係だから。

211 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 16:35:27.63 ID:Qa80TazW0.net
>>163
Google翻訳がこの1年で劇的に進歩 ほぼ完璧な英語で経費も削減可
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12539778/

212 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 16:37:09.90 ID:u0ZeDe6b0.net
つか、いまだにマニュアルミッションのクルマを喜んで運転してる欧州人が
自動運転カーなんか関心持つかよとw

213 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 17:12:31.99 ID:6M+KABJG0.net
>>203
いきなり全天候対応型で全国津々浦々まで走れる、レベル4の自動運転なんて無理
レベル3で実績を積んで、ようやくレベル4に到達出来る

実現の順番としてはこんなもんじゃないかな

高速道路

幅員6m以上の一般道←今このあたり?

幅員6m未満の一般道

豪雨、豪雪、濃霧等の悪条件下

事故率が人が運転する場合の1/100以下

ハンドル、ペダル無しのレベル4自動運転の実現

バスとかでレベル4の自動運転がテストされてるけど、
都市部で決められたルートを巡回するものだから
現在の技術では全国どこでも出来るわけではない
2020年までにレベル4が実現しても、運転できる地域は限られるんじゃないのかな

214 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 17:14:04.44 ID:xUDCT9yM0.net
>>1
早期に自動運転普及をさせるべきだ。そのつなぎとしての自動ブレーキ搭載義務化も急務。

テスラの自動運転自動車による人間より遥かに優秀なな事故回避運転
https://www.youtube.com/watch?v=JwknRVjUBCg

「人間の自動車運転を違法化して自動運転自動車だけの社会にするべし」という識者らの声は、こういった裏付け、説得力のあるデータがいくつもあるため。
自動運転への切り替えは、広く人間を死に追いやっている病に対する画期的な治療薬以上に公的な利益がある。
自動運転自動車が極めて多くの人命を守り、保護する事実を裏付けるデータは、もはや無数にある。
だからこそ世界中のトップ企業らが、自動車企業でもないIT企業でさえも自動運転に社運をかけた多額の投資を続けている。

アイサイト搭載車の事故件数は約60%減少、富士重工が発表
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/012700078/

2010年〜2014年発売の古いタイプの自動ブレーキでも、自動ブレーキ付の車は事故6割減らしいし
自動ブレーキや自動運転の普及はもう止められんね
認知症、わき見運転、飲酒運転とかトラブルだらけ人間よりも機械が運転した方が事故が少ないし
自動運転は別として、10年後なんかは機械のブレーキアシストついてない自動車は販売禁止になっててもおかしくない

アメリカの7割は降雪地域 テスラの自動運転 雪道
https://www.youtube.com/watch?v=qu3ZuNjQMcQ

アウディ、完全自動運転を2020年までに実現すると宣言。AI技術でNVIDIAと提携へ
http://japanese.engadget.com/2017/01/15/2020-ai-nvidia/

世界に先駆けて次期Audi A8でレベル3自動運転を搭載するそうです

【ともに考え、ともにつくる インタビュー】
日本の方向性示しファン増やせ
(楽天・三木谷浩史会長兼社長 × 朝日新聞社・渡辺雅隆社長)
http://www.asahi.com/shimbun/interview/20160928.html

三木谷 例えば、自動運転の車が普及したら、車は持つんじゃなくてシェアするものという流れになる。
ライドシェアによる経済効果は少なくとも年4兆円ほどになるらしい。
多くの家庭は車を買わないで済む。
都心部の駐車スペースも有効活用できる。
そうした時に社会がどうなっていくのか。
朝日新聞には、未来はこうなっていくんだというシリーズをやっていただきたいです。

三木谷 この間、ニューヨークの市長、州知事と、ウーバーの副社長かな、パネルディスカッションしているのを見ていたんですが、もう自動運転の時代になることを100%確信していますよ。
自動運転になることによって、都市設計をどう変えていかないといけないのか。
どうメリットを楽しむのかを考えている。日本は、自動運転になったら車が売れなくなるんじゃないか、と考えるのでは。
もう売れなくなるんだということを前提に考えなくてはいけないですよ。

もう世界の最先端の人々は自動運転の時代になる事を確信してるんだな
まだまだ先の事とか絶対出来ないなんて悠長に構えてたら取り残されてしまう

215 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 17:15:10.84 ID:0b8WGQ0Y0.net
欲しい人は、少ないのに
そんなに需要あるのかな
公共交通機関なら導入してもいいけどね

216 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 17:18:05.83 ID:hB2XBn8s0.net
欧州はまだまだMT車だらけなのに
なんで一足飛びに自動運転とか言い出してるんだ?

217 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 17:25:09.19 ID:UC9MkbPE0.net
>>23
集めた膨大なデータを整理して配信する中央サーバは必須だろうから、
この中央サーバがハッキングされたらとんでもない事故が世界中で同時に起きるね

218 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 18:30:27.98 ID:U2GCjb0H0.net
サムスンが世界を席巻するのか

219 :名無しさん@1周年:2017/01/19(木) 13:03:14.59 ID:ZLFJRGWH0.net
>>217
複数個所で処理して、ハッキングの疑いが出たらそこのデータは使わなければよい。

総レス数 219
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★