2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「人間虐待」「どう考えてもおかしい」 吹雪の京都で決行の女子駅伝 テレビの中継映像に大反響(画像あり)★7

1 :豆次郎 ★:2017/01/16(月) 16:41:37.62 ID:CAP_USER9.net
京都競馬中止でも女子駅伝決行 吹雪の白熱映像に大反響

J-CASTニュース 1/15(日) 18:50配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170115-00000006-jct-soci

 雪に見舞われた京都で、「第35回全国都道府県対抗女子駅伝」が決行された一方、「第1回京都競馬第5日」の全レースが中止となった。

 吹雪の中を走る女子選手と休む馬の対比に、ツイッターでは、選手たちを称賛する声が殺到するとともに、困惑の声も寄せられた。

■テレビ中継で選手の姿が見えず

 京都・西京極陸上競技場(右京区)に鳴り響いた号砲を合図に、中学生から社会人までの女子選手が一斉にスタートを切ったのは、
17年1月15日12時半。14日夜から降り続いた雪で、コースの状態は悪い。この日の午前中には、京都市内で10センチを超える積雪も観測されていた。

 雪は、レース中も降り続いていた。トップを走る選手が折り返し地点の国際会館前(北区)に差しかかったころには、
選手の額に積もるほど強くなった。容赦なく選手の体に打ちつける雪。テレビの中継映像も、吹雪で選手の姿が見えないほどだった。

 そんな悪条件の中も女子選手は走りぬき、白熱した試合を見せた。
終盤、地元の京都に加え、埼玉、千葉、神奈川、長崎が激しい首位争いを繰り広げた。
結局、全9区間42.195キロを制したのは、京都だった(岡山が2位、千葉が3位)。
雪の中を懸命に走る選手の姿に心打たれた人も多いだろう。

 一方その頃、競技場からおよそ10キロ離れた京都競馬場(伏見区)は静まり返っていた。
第1回京都競馬第5日のレースが行われる予定だったものの、駅伝スタートの1時間半前、
積雪量が増えたとして中止が発表されていたのだ。

 人が走って馬は休む。さらに白熱した競技展開に、ツイッターでは、一時「都道府県対抗女子駅伝」がトレンド入りし、

  「選手たちはすごい」

などといった称賛が上がる一方で、

  「人間虐待」
  「どう考えてもおかしい」

と困惑する声も上がった。

 その一方、「競馬場はほぼ競馬専用の施設なので代替開催が容易、
駅伝は公道利用の為に代替開催が難しい...という側面もあるのでは」と大会運営側の判断に理解を示す声もあった。


※参考資料
テレビ中継のキャプチャより

http://i.imgur.com/GXEcS9s.jpg
http://i.imgur.com/Zted9cY.jpg
http://i.imgur.com/9Bp6qBg.jpg
http://i.imgur.com/10eOiIa.jpg
http://i.imgur.com/bTAZSFh.jpg
http://i.imgur.com/Jwh1guV.jpg
http://i.imgur.com/OOH9mhH.jpg
http://i.imgur.com/tZ0XeHk.jpg

1 が立った日時 2017/01/15(日) 20:08:10.78
「人間虐待」「どう考えてもおかしい」 吹雪の京都で決行の女子駅伝 テレビの中継映像に大反響
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484478490/

※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484512124/

2 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:42:55.73 ID:uHbG3Iup0.net
ひるおびで馬鹿にしてたね

3 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:43:41.60 ID:Il/c7Sxv0.net
まーたメディアが勝手に問題作って煽ってる

4 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:43:51.89 ID:ws3FA4rs0.net
落馬事故は死につながるし

5 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:44:39.97 ID:9NXPK/W70.net
大会実行委員会「安全性は確保している(延期はめんどくさい。)」

6 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:45:11.64 ID:92qoy8tr0.net
>>1
過保護すぎるだろ
こんなしょうもないことでピーピー喚くんじゃねえ

7 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:45:23.08 ID:L4gIgXdx0.net
>>1
写真1枚目にして こりゃwwwひどいwwww  ってなるレベルだったw

何故やった

8 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:45:28.73 ID:aIdYCg3N0.net
炎天下で試合してる高校野球より全然マシだろ

9 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:45:45.11 ID:wAaK5XjZ0.net
真夏の炎天下でのやきゅうには何の疑問も持たないくせにな

10 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:45:59.07 ID:vbRQIz7e0.net
騒ぐほどだったかな

11 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:45:59.65 ID:lviMbLRt0.net
電通に大金払ってるから中止されては困る by CMスポンサ一同

12 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:46:05.06 ID:qBGOXPKP0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
gtgっっっっっっhjっっっっっh

13 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:46:12.24 ID:878JRFeW0.net
選手次第だろ

14 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:46:13.01 ID:pEHOtLOB0.net
https://anonym.to/?https://t.co/DBJs9gmJDj

15 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:46:46.57 ID:btgIF9Vs0.net
雪積もって死ぬのってトンキン民くらいだろw

16 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:46:46.67 ID:L4gIgXdx0.net
>>9
それさ
度々問題提起として挙がってるよな?

17 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:46:53.17 ID:Kep+eXoU0.net
雪まみれでもブスってはっきりわかるのなwww

18 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:47:06.85 ID:wOf9WIkg0.net
>>1
てか競馬と駅伝を同一視してるのがおかしい

19 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:47:11.74 ID:lcewNDw70.net
真夏の炎天下で42.195km走らせようとしてる

糞オリンピックよりマシ。

20 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:47:14.04 ID:sh1tFqEh0.net
気温低い方が
走ってる本人は気持ちいいんじゃないかな

21 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:47:26.85 ID:TIXYiqP50.net
>>11

22 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:47:51.19 ID:I8MhgRQD0.net
>>9
さんざん問題になって記事になったりもしてるやん
個人的には夏のインハイの過酷さにもスポットを当ててほしいが

23 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:48:05.45 ID:ijKONVk00.net
1年間雨にも雪にも耐えてトレーニングしてきた選手もいるだろう
どうって事ない
騒ぐ輩馬鹿すぎ

24 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:48:21.37 ID:pl/Toyvj0.net
さっきニュースで組織委のオッサンが悦に入って決行を自画自賛してたのは違和感あったわ
選手のせの字も口から出なかった

25 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:48:24.34 ID:Xmvjy2G10.net
これよりも真夏の東京五輪でマラソンする方が狂ってると思うんだが

26 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:48:25.06 ID:r5OvvuBj0.net
こんな火のないところに煙どころか放火してまわってるようなネット記事はいらないと思うよ

27 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:48:40.62 ID:FUo2PGgl0.net
南の人は雪が怖いのかもね

28 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:48:41.55 ID:PLSI/t98O.net
じゃあ真夏の高校野球やマラソンも止めようぜ

29 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:48:59.90 ID:6KzQPWkf0.net
>>1
炎天下の東京五輪よりマシかと思うぞ。

30 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:49:00.97 ID:FAKh8pjI0.net
スキーとかも虐待じゃないしな
きちんと雪道用の装備をしてるなら問題無いと思うよ
ゴーグルとか付けてれば問題無いんじゃないの?

31 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:49:26.77 ID:0TC2Q7La0.net
>>1
まぁこう言うのも歴史の一つ

32 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:49:30.49 ID:Tv4quZ+E0.net
足元が確かならなんてことない。
普段の練習のほうが過酷。

これを非難するなら
練習を非難しなよ。

33 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:49:32.32 ID:STM9PcPn0.net
屋外競技とはそういうもんだろうに。
だいたい路面は凍結してなかったんだろ?
決行するのが普通だろ。

34 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:49:44.11 ID:q6OHBr6W0.net
「おテレビ様」のやることに文句つけるなよ。

35 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:49:58.54 ID:vMdfWZaI0.net
誰か死んだの?

36 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:50:00.84 ID:Xr+Bknw70.net
お馬さんと比較してもなあ
駅伝は、予定の詰まってる人がはしるし
交通整理もしないといけないから、強行したんだろう

37 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:50:09.44 ID:0AkD+cvs0.net
あかん
http://buzzoom.info/wp-content/uploads/2015/11/ReZe9GaK.jpg
http://buzzoom.info/wp-content/uploads/2015/11/YUEjWGRV.jpg
 

38 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:50:14.73 ID:f4XbERIW0.net
池沼物レース

39 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:50:32.54 ID:fnRw6MAV0.net
走ったことも無い馬鹿(>>1)がなんか言ってるぞw

40 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:50:36.25 ID:SyI5MAqG0.net
>>2
雪の箱根路なら美談だが、NHKの番組だからね

41 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:50:45.35 ID:psFc6Acj0.net
録画見たけどずっとこんなんじゃなくてほとんど晴れてたよ

42 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:51:02.36 ID:1jhdwr6X0.net
いつも同じような事を言う人に思うんだけど、
『どう考えても〜』って、いろいろどう考えて『おかしい』って思うの?

43 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:51:22.07 ID:/+/zGNsf0.net
雪でスリップした中継車が選手に突っ込み大事故に…
ということはなくて幸いだったが
雪道を走ったのは選手だけじゃないってのも陸連は考慮してくれ

44 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:51:22.83 ID:3mcrhOUz0.net
>>1
あの薄着で走らせるのが虐待と言うことか

45 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:51:23.44 ID:hZ2EA/dY0.net
除夜の鐘だとか、育児施設だとか、神事やその他行事だとかを批判して
日本の伝統や文化 社会を内側から壊そうとしている奴らがいる気がする
一見正しいことを言ってる様に見せかけて

46 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:51:26.59 ID:nJbZ32s30.net
◆社会の階級

○○上流階級:一族:保守主義:旧貴族
上位中流階級:一族:自由主義:高学歴+学者+実業家+資産家
中位中流階級:市民:民主主義:ホワイトカラー
下位中流階級:国民:国家主義:自営業+公務員
○○下流階級:人民:社会主義:ブルーカラー

◆宗教の宗派

『頭』→仏教真言宗 ※天皇=北朝系に封じられる
『首』→仏教天台宗 ※皇族+公家=北朝系貴族荘園体制
『肩』→仏教臨済宗 ※藤原五摂家(近衛閥+九条閥)+武家=北朝系幕府体制
『脚』→仏教曹洞宗 ※下級武士
『骨』→仏教日蓮宗 ※商工業者=階級が下がった旧平家の血統を保管するために創設
『血』→仏教浄土宗 ※商人階級
『指』→仏教浄土真宗※南朝系労働者階級(近衛閥+九条閥傘下に置く)=従属階級

47 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:51:31.67 ID:BN2+UjPT0.net
この光景は昨今問題になってる日本のブラック体質を連想させてしまうのだよ

48 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:51:34.36 .net
>>37
なんだそれw

49 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:51:40.99 ID:KNK+WChu0.net
実際に長距離をやったことがない奴の偏見だな
真夏のマラソンのほうが死に直結してた危険なのに
2020のマラソンをどうするかの方が心配だよ

50 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:51:41.58 ID:r5OvvuBj0.net
それだったら人間走ること自体を法律で禁止にしたら?

51 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:52:15.76 ID:f8cn2sSs0.net
放送事故レベル。虐待以外何ものでもない。酷すぎる

52 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:52:20.16 ID:2iP3pZM30.net
雪降ってるだけだろ 何が問題?

53 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:52:28.70 ID:lxOV9t/20.net
写真を観るとけっこうひどいな
日程を延期すると2倍の費用が掛かるからできなかったんだろうな
テレビとかも番組ねじ込めないし

54 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:52:30.67 ID:Xr+Bknw70.net
別に良いじゃん。走ってる選手が頑張ってやってるんだし
3者が批判するものでもないだろう

55 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:52:33.81 ID:QHXO0qL30.net
極少数の声を大声にするなよw

56 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:52:37.10 ID:vMdfWZaI0.net
ロシアの寒中水泳なんかちっさい子供もやってるんだが

57 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:52:46.88 ID:yINHBRUs0.net
どう考えてもってことは無いだろ

58 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:53:00.38 ID:cPGyHTt00.net
順延難しいもんなぁ…でも過酷だったな

59 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:53:04.25 ID:PbmQd6Oc0.net
可哀想

60 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:53:04.39 ID:l5i/cGBl0.net
頭の上に雪が積もってるのはシュールだわ

61 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:53:17.60 ID:+aKbSMSR0.net
おかしくはなかろう!嫌なら出るなってのが今の日本のスタンスだからね

62 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:53:26.05 ID:wVkk4XRs0.net
このネタで継続スレ立てる意味あるのか?
ただ同じ話繰り返すだけだろ

63 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:53:33.07 ID:CXVDIS0yO.net
ま〜んはコケても死なないけど競馬は命がけだからね
賭けっこ大会風情が競馬なめんなよ

64 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:53:33.98 ID:0TC2Q7La0.net
>>1
箱根 = 男だから合法
女子駅伝 = 女性様だから虐待

男女平等は無いのか?

65 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:53:44.07 ID:Tv4quZ+E0.net
>>53
ろくに情報を集めないで
物知顔で言いふらすバカが非難されてるんじゃないの?

66 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:53:47.58 ID:JLL0ZhM50.net
>>53
その写真の状態ってごくわずかな時間だったけどな

67 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:54:15.08 ID:ndSNroUn0.net
>>64
男女平等やないよ。
それくらいでちょうどいいらしいよ

68 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:54:48.27 ID:60Ud3XlD0.net
人間はこのくらいの寒さには精神論で我慢できるが
35℃越えた暑さは科学的に本当に危険

69 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:54:52.99 ID:79EJC1C+0.net
区間新こそなかったが記録は悪くない
鍛えてあるから雪に左右されることはなかったよう
全員走りきったし
富山は安定の最下位だし

70 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:55:04.48 ID:SlBh9NyF0.net
強行した大会役員はこれが原因で健康害したり何か不利益を被った責任は
すべて負わなければならないのは当たり前だ。

71 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:55:17.95 ID:G58PodWG0.net
しかし悪条件
何のために強行したんだ
選手強化の為か
日本陸連とテレビ屋の儲けの為だろ
選手はいい餌だわ

72 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:55:25.86 ID:9bUwEdhi0.net
全く問題ないし
レースは面白かった
自然に対して上手く適応するのも
駅伝やマラソンの醍醐味

73 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:56:21.17 ID:Xr+Bknw70.net
馬と比較しても意味など
言いたいのは,馬が休んだのに女の子が走ってると、言いたいだけだろう

74 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:56:26.95 ID:iHj7t5Lx0.net
競馬と一緒にするなよ...

75 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:56:31.23 ID:go/ofxyz0.net
ご苦労様でした、緊迫したレースで最後までハラハラして見ていました
岡山の最後の追い上げと京都の逃げが素晴らしかった。

76 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:56:40.67 ID:1VhJ7CDS0.net
みんなこの日のために頑張ってきたんだよ!雪くらいでやめられるか

77 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:56:44.66 ID:vr18mNQ20.net
雪国の人は雪の中でも練習してるでしょ

78 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:56:44.90 ID:SpTztB650.net
出来ると判断したからやったんだろ?
で実際に問題なくできた
選手の姿が見えない?知るかボケ

79 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:57:00.16 ID:Dnr7pUAS0.net
そもそも何十kmも走らせるのが虐待だからやめるべき
見ていてかわいそうになる

80 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:57:16.19 ID:9Y2rjWyP0.net
それって選手たちが言ってんの?

81 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:57:28.87 ID:Dp6T/HJY0.net
>>1
無事に終わったのだからどうでも良いような

82 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:57:40.99 ID:vr18mNQ20.net
それじゃ雨ならいいのかって話だよね

83 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:57:46.45 ID:BXTCiuQj0.net
そういやまだ花花使ってるんだな

84 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:58:03.21 ID:Xr+Bknw70.net
>>79
好きでやってるんだろうから、大きなお世話だと思うよ

85 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:58:15.54 ID:2iP3pZM30.net
どう考えてもおかしい =馬鹿
人間虐待 = 偏差値28レベル

86 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:58:17.84 ID:GpVxxPX80.net
選手としては 別の日になる方が辛いんだけどね
この日の為に調整してんだから・・・

87 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:59:09.80 ID:zYftg1Gd0.net
なんでもかんでもクレームつけるバカのせいでつまらない世の中になった

88 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:59:21.80 ID:IUDZmsaQ0.net
「私は隠居しますが、皆さんは雅子とドンバレ」皇后より

89 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2017/01/16(月) 16:59:22.82 ID:8m2R7KaL0.net
( ´D`)ノ<いちいちうるせえな。
        長距離ロードなんてそんなもんだろ。
        外野が騒ぐんじゃねえよボケ。

90 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:59:27.21 ID:rQg69uSn0.net
陸上は足元悪くなければ
雨でも雪でもやるのは普通

91 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:59:34.94 ID:BXTCiuQj0.net
馬は骨折すると薬殺すると聞いたけど どうなの?

92 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:59:38.15 ID:OqpW+tDP0.net
陸上競技は基本雨天決行だから開催は不思議じゃないんだけど、映像のインパクトが凄いもんな。

93 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:00:01.35 ID:yFmf71B+0.net
>>37
本名かよ!

94 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:00:44.45 ID:EKuY2JamO.net
吹雪いてたのは短時間なのにずっと吹雪いてた中でやったような印象付けはやめろや。

95 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:00:46.29 ID:IKeVFnj30.net
いやぜんぜんおかしくない
そんなこと言ったらスポーツは全部人間虐待
まず体苛めないと強くならない

96 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:00:54.95 ID:NGHn+Ohg0.net
>>91
予後不良って出たら察してやってくれ。

97 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:01:15.11 ID:dBQxu88r0.net
鴨川渡ったあたりから凄い雪だったな

98 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:01:15.60 ID:quc1Rrrb0.net
望遠でとってるからすごく見えるだけw

99 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:01:24.76 ID:BXTCiuQj0.net
>>96
そんなんあるんだ…

100 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:01:41.68 ID:Nk1xncof0.net
SMプレイを見てMが可哀想だからと女王様を非難してるみたいな
Mに言わせれば「邪魔しないでくれ」

101 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:01:42.04 ID:N6sIb8kM0.net
>>87
で、選手を危険なコンディションで走らせて、どこが面白いんだ?

102 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:02:06.90 ID:MC+LqnAQ0.net
関西ではかなり大雪の中、大変だなあとは思いながら見てはいたけど、虐待ではないよ。 どういう脳の構造しているんだ。過保護脳か

103 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:02:46.66 ID:LBrG5wEL0.net
夏の甲子園よりはマシだと思う

104 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:02:49.04 ID:N6sIb8kM0.net
>>77
雪国の人はね。でも、日本は雪国だけじゃないんだよ。

105 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:03:03.99 ID:FJTO0LsK0.net
寒さで乳首勃ってるのに興奮する性癖のお偉いさんがいるんだろ

106 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:04:05.03 ID:oYEa+gQ/0.net
>>94
だよな。滑ってた選手もいないみたいだし。ただ画面で
選手が見えないほどの雪のインパクトが強すぎた。
あと帽子とかアームカバーとか用意してやって欲しかった。

でも真夏の東京でマラソン走るよりは体に悪く無いと思う。

107 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:04:26.17 ID:aMOn+yMH0.net
>>104
その理屈でいくと雪国に有利な展開になったんだから問題は無い

108 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:04:29.49 ID:WO4aCcq4O.net
>>103
いや夏の方がマシ
学生の時文科系の部活か帰宅部だった?

109 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:04:36.54 ID:/LBxBcYg0.net
メーカーは雪用のウエアを開発しておけばボロ儲けだったのにな、油断しすぎ

110 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2017/01/16(月) 17:04:46.62 ID:1A9yxdlb0.net
(゚_゚)皇后杯であることをお忘れなく。

111 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:05:01.04 ID:IKeVFnj30.net
野球なんてたかが雨で中止だからな情けないよ

112 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:05:04.08 ID:lD54SL5s0.net
お馬さんは滑って転ぶと即死刑なんで、まあしょうがないよ

113 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:05:07.78 ID:o/0EDPOn0.net
世の中には苦痛を快楽と感じる人も居るからな
変態の世界をノーマル基準で語ってはいけない

114 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:05:10.38 ID:r8WFcs380.net
日本には四季がある。これセオリーなのだよ・・・。

115 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:05:18.68 ID:rQg69uSn0.net
雪の日は子供だって走り回ってるわ

116 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:05:34.04 ID:bgVo862J0.net
男なら放置されてた

117 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:05:35.66 ID:fl/ewim80.net
>>7
俺も笑ってしまったわwww

118 :ブサヨ:2017/01/16(月) 17:05:58.82 ID:dyRw0l5n0.net
雨が降っただけでも運動会は中止だよなw

119 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:06:10.47 ID:Jiw0JDfd0.net
バラエティー番組で芸人が走ってるのかと思ってた

120 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:06:12.74 ID:BaRsIVFU0.net
こういっちゃなんだけど放送見逃したのを後悔するほど面白そうだなw

121 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:06:33.51 ID:1CefulE20.net
>>23
だったらちょっとだけ延期して、少しでも良いコンディションでやらせればいいのにー

まぁ大人の都合

122 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:06:48.54 ID:97lPnbFk0.net
去年の同じ日 最高気温10°超え
一昨年も10°近く出てて単純に今年が大寒波とかぶっただけだし選手ですら雪対策が出来てなかった言うてるのにクレーマーがきっしょい言い分でほんま笑う

あと、真冬でも脱水症状起こすんだからこの時期が一番駅伝は良い時期

123 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:07:06.62 ID:IKeVFnj30.net
ピザ屋のがよっぽどひどいわ
あいつら一般人だからすぐ死ぬよ

124 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:07:15.52 ID:1CefulE20.net
>>37
えっ?!

125 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:07:51.31 ID:Xr+Bknw70.net
駅伝は何処が面白いのか良くわからんから、殆ど見ないわ

126 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:07:58.01 ID:7uDwHL/f0.net
八甲田山の雪中行軍に比べれば 甘い甘いww

127 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:08:14.09 ID:c68LRxqAO.net
まとめ

・スタートからゴールまでで、雪がひどかったのは5区終盤から6区序盤にかけてのわずか10分足らずで、後の区間は問題なかった。全体で2時間半前後のうちの、たった10分。
>>1の画像だけ見て悪天候ガーという人は、スタートもゴールも見ていない、リアルタイムで視聴していない人
スタート
http://livecap.info/sports936/img/20170115/PART2/20170115-1218-0103559.jpg
4区
http://livecap.info/sports936/img/20170115/PART7/20170115-1218-0528135.jpg
ゴール
http://livecap.info/sports936/img/20170115/PART_15/20170115-1218-1234158.jpg
・前日までの積雪は事前の除雪作業により、コースに雪のない状態でスタート。吹雪いていたのはほんの10分なので、その間ほとんど道路へ積雪もしていないし、気温も2度だから凍結もしていない。だから足を滑らせた選手は皆無
・テレビは望遠レンズだから、ランナーまでの雪が全て写って実際のランナーの上の雪よりもずって多く見える
・競馬は着順判定を機械(写真)でする場合があるから、一定の降雪で中止になる。雨なら中止にならない。馬体の保護が目的ではく、公営ギャンブルでミリ単位の正確な判定をするため
・駅伝の主要大会はすべて秋冬。陸上長距離のランナーは気温が低い方が良いコンディション。夏の方が熱中症などのリスクが高くはるかに危険

128 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:08:41.09 ID:WO4aCcq4O.net
>>111
ボール濡れたら滑るからバッターに危ない
野球やったことないの?

129 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:08:55.09 ID:qAMSIfTN0.net
http://i.imgur.com/NvuOjso.gif

130 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:08:55.98 ID:WYro7A220.net
望遠レンズで距離圧縮されてるんで
真っ白に見えるだけって書こうとしたら

さんざん概出だった

131 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:09:21.14 ID:4M8PJD6v0.net
八甲田山

132 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:09:49.07 ID:bPOaYwja0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484552497/37

133 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:09:53.94 ID:rQg69uSn0.net
だめだと思うならチームとして危険すればいいだけなんだけどね

134 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:09:59.17 ID:3hnuGjt10.net
(╭☞•́⍛•̀)╭☞ つってもトンキン五輪のときは真夏の一番暑い時期だからな。
今からわかってんだから開催時期をずらすか、夜中に走らすか対策せんと。

あの時期にやったら選手だけでなく、沿道の観客からも死人が出るだろうな。

135 :日本人:2017/01/16(月) 17:10:09.68 ID:Xb3D86Y/0.net
なんでもかんでも何か言わないと気が済まない人だらけ。

136 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:10:14.70 ID:LBrG5wEL0.net
>>108
北国のサッカー部でしたが何か?

137 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:10:25.48 ID:fl/ewim80.net
>>37
ちょっと待てやwww
完全ご本人やんwww

138 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:10:30.28 ID:6IbA0JWM0.net
>>7
>>8
よく、考えろ7

139 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:10:39.84 ID:WYro7A220.net
>>127
> >>1の画像だけ見て悪天候ガーという人は、スタートもゴールも見ていない、リアルタイムで視聴していない人

あと
知ってると思うが
雪の日に限らずなんだが
京都の南部(西京極)と北部(岩倉)では気温が全然違う
西京極は晴れてても岩倉で吹雪っていうのは毎年日常茶飯事

140 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:10:48.16 ID:yUxarAUp0.net
まぁ、スタート時点では晴れてたしな
突然降り出したり、晴れたりじゃ仕方ないだろ

141 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:11:01.13 ID:Fn2HyqVv0.net
男塾ならわからんでもない。

142 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:11:01.61 ID:dBQxu88r0.net
>>129
これとどっかの中継所のやつは酷かったな

143 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:11:15.94 ID:WYro7A220.net
>>129
これ見てた
このレースだけに限らず
いろんなマラソンで見るシーンだ
ひどいよな

144 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:11:17.09 ID:pEHOtLOB0.net
おかしい
https://anonym.to/?https://t.co/DBJs9gmJDj

145 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:11:30.96 ID:iAUH1Ur40.net
馬鹿にスマホを与えるな

146 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:12:04.98 ID:fs2pH0DY0.net
>>37
松本崎って変わった名字だなと思ってしまった

147 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:12:51.99 ID:136wLp+w0.net
> 「人間虐待」
>   「どう考えてもおかしい」
>
> と困惑する声も上がった。

でも地方の裸祭は愛でるんですね

148 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:13:00.59 ID:/pKTv8SD0.net
>>1
想像以上でキャプチャみて吹いたwww

149 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:13:35.43 ID:lg0FvPfz0.net
>>101
選手も主催者も危険とは判断しなかったから実行しただけ。実際に負傷者も出なかった。
あなたは家でテレビを見てただけなのに、
何をもって

150 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:13:52.42 ID:lg0FvPfz0.net
>>149
危険と判断したの?

151 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:13:55.31 ID:Ukmi8Rew0.net
走ってると体温まるから、炎天下の灼熱地獄よりはマシなんじゃないか。

152 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:14:08.29 ID:OYUHK2vC0.net
雪の中スキーで遊んでる人もいるんですがそれは?
おかしい?

153 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:14:36.43 ID:kFHBeT7A0.net
気象条件は駅伝(マラソン)の大会を開催するのには何の問題もなかった。
ただ、積雪があったからコース以外の部分が大変だったとは思う。
選手は案外けろっとしているんじゃないかな。

154 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:14:50.69 ID:21aBCNdy0.net
>>129
このテープ持ってるネーチャンがニヤニヤしながら座ってたからあほなのかと思った

155 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:14:58.67 ID:+0d4BWsx0.net
歩くだけでも結構怖いくらい振ってたのになぁ
しかも選手の前を横切るスタッフとかいたし、バカじゃねーのって感じ

156 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:15:28.88 ID:22pu5xf90.net
中止してやり直すにしても
都道府県対抗だから近県ならいいけど北海道や九州、沖縄からだと来るのも大変だろう
スタート時点では晴れてたし、仕方なかったんじゃないか?

157 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:16:01.33 ID:+SACqI2J0.net
ロリコン歓喜!

158 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:16:23.11 ID:fs2pH0DY0.net
CMでも、子供たちが雪の中水着で水被ってるからなあ

159 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:16:36.48 ID:e9e0bVss0.net
これ酷いな・・・
金儲け第一のクズ国家ジャップランドらしいわ・・・

160 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:16:40.69 ID:PXak+3lZ0.net
屋外競技だし別に想定外のコンディションじゃないだろ

161 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:16:49.33 ID:Q0EUasYJ0.net
雪の中帽子なしで走るのと宇宙服と酸素マスクで走らせるのとどっちがつらいだろうか

162 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:16:55.53 ID:gUZryFq/0.net
根性ねーな。見るほうが。

163 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:17:25.79 ID:hRnS9KZc0.net
全国から人を集めてるしなぁ
命の危険がある台風や雷ならまだしも雪程度ならやるやろ

164 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:18:23.11 ID:N6sIb8kM0.net
>>107
何で雪国に有利になったら問題無しになるんだ?

165 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:18:37.58 ID:vr18mNQ20.net
走ってるから体はあたたかいらしいね

166 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:18:39.43 ID:N+hk8N3F0.net
駅伝選手は丈夫だから大丈夫

167 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:18:39.45 ID:DLyP3U/c0.net
NFLなんてマイナス17度でもやってますが?
しかも半袖の選手とかもいますがw
試合見るために満員ですが?

168 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:18:42.57 ID:sfhflZ5H0.net
自動車がある現代にわざわざ心肺に負荷かけさせて見世物にする虐待競技はヤメろ

169 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:18:48.16 ID:b/08c2vQ0.net
世界を魅了する日本のホットドッグ!!
http://i.imgur.com/7ZuLYFP.jpg

http://www.foodrepublic.com/2015/05/19/40-ways-the-world-makes-awesome-hot-dogs/

170 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:19:04.24 ID:lt5X6h8+0.net
競馬は馬がではなく騎手が危ないからやろ頭悪いな

171 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:19:09.17 ID:MOlh/tVq0.net
寒中初泳ぎ大会もあるくらいだから‥

172 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:19:17.92 ID:WGtd2Y5V0.net
大雪でアフリカ勢不利になるから決行したんじゃないのか?
いたか知らんけど。

173 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:19:19.72 ID:Svj/hJxc0.net
>>157
中学生以上しか出てなかったはずだが・・・

174 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:19:24.99 ID:yfUXEINr0.net
駅伝は選手も含め全てがカルトっぽくて気持ち悪い

175 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:19:29.75 ID:neD/75ux0.net
>>37
よく見つけたな

176 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:19:36.16 ID:sfc6sgCC0.net
>>108
お前ハズイな

177 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:20:13.56 ID:rkIpCX0A0.net
選手は中止になるほうが辛いんじゃないか?

178 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:20:15.54 ID:I8MhgRQD0.net
怖いのは凍結による転倒だし
10分くらい吹雪いただけなら問題ないだろ

179 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:20:19.68 ID:yftz7oJF0.net
くだらねースレ伸ばすなよ

プロが適切に判断するわ

180 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:20:30.56 ID:QrIhUnqd0.net
>>37
本名でやるとかアホかよ

181 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:21:11.17 ID:E7JU60Db0.net
馬は大切な商売道具だけど、駅伝選手は趣味でやってるんだから雪が降ろうが好きにすればいい。
走るの好きなんでしょ?

182 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:21:15.21 ID:SpTztB650.net
天候もこのスポーツを構成する一つの要素
競技として成立しない程の悪天候ではないと判断したから決行した
それだけ

183 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:21:30.90 ID:p/KHhAEn0.net
開始直前のNHKで
悟空が「オラわくわくするぜ」とか「経験が増える」とか
インタビューに答えてたよな
あれどこの県のどの選手か調べるべきだ
NHKの捏造の可能性がある

184 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:21:59.26 ID:3WsIMWVT0.net
自然の中での競技。
たまたま雪が降っただけのことだろ。

いちいち文句言うやつは、大概左寄りの奴ら!

185 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:22:33.34 ID:2M3EJYo80.net
>>37
この事実が発覚したことが今回強行したことの最大の功績だな

186 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:22:34.85 ID:AKk3uP/Z0.net
沿道の見物客のほうがやばかったんじゃ

187 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:23:02.38 ID:SZOnBShq0.net
こういうコンディションだと結果が悪くても選手の評価が下がらないから
選手にとってはプレッシャーの少ない大会にはなるのよ
失速した群馬1区の岡本でも低体温症かなこのコンディションじゃしょうがないねで終わり
今回評価を下げたのは広島1区のアノ人くらいじゃなかろうか

188 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:23:29.60 ID:zxhF3Y/R0.net
このスレまだ続いてるの?
驚き!

189 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:23:29.97 ID:zmTNSSBw0.net
過保護すぎる
俺らがガキの時代はマンモスを追いかけて
トラのパンツ一枚でシベリアの雪原を駆け回ってたわ

190 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:24:03.74 ID:GmR7P9iw0.net
>>30
雪降ってる中、ランニングと短パンでスキーやらされても問題ないのか?

191 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:24:08.76 ID:4358O9kT0.net
高校野球の炎天下連投に比べたら大したことない

192 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:24:08.85 ID:/lDthZYk0.net
つべこべ言うな 自然環境も相手にして走るのは当然だろう

193 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:24:42.13 ID:c+5F0u9j0.net
なんでもそうだけどさ
本人や関係者が言うならまだしも
外野が言うなよ

194 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:25:05.80 ID:t8AsUHXv0.net
延期したらまた警備にお金がかかるじゃん
批判している奴が負担してくれるの?

195 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:26:00.66 ID:shT5HFnY0.net
>>107
でも富山ビリじゃなかったけw

196 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:26:00.98 ID:WEF6BW430.net
>>37
ホントよく見つけてくるな。

197 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:26:05.36 ID:/lDthZYk0.net
やるならやらねばの精神も貴重

198 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:26:07.50 ID:QJ/FaPtr0.net
吹雪っても積もってるところ走ってないしな
長距離走なら炎天下の方がはるかに過酷

199 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:26:37.75 ID:4358O9kT0.net
>>130
三枚目は80mmくらいだから大したことないもんな
情報操作だよな

200 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:26:42.21 ID:zxhF3Y/R0.net
もう意見書き込む時は、自分が住んでる県を書くことにすれば?
そうしたら「虐待だ」「いや違う」がどこで分かれるかわかるよ。

201 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:27:07.55 ID:CXVDIS0yO.net
>>151
箱根でも一年準備してきても低体温症たまにやらかすのに
マジで言ってんのかよ

202 :0048WT ◆kiraraJhCE :2017/01/16(月) 17:27:07.91 ID:XECWzMJD0.net
現代の八甲田じゃん
これを中止できない合理性の無さが日本の弱さ

203 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:27:12.23 ID:MEXGH/VN0.net
雪はほとんどの区間で降ってて寒そうではあったけど走り出しちゃえば大したことない
凍結なかったし

204 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:28:04.32 ID:H+c7Llc40.net
こういう大会は関係各所で調整して日程を決めてるから中止はあっても延期はありえない
中止したら一番悲しむのはこの大会のために打ち込んできた選手たち自身
危険がなければやらせてやれ

205 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:28:09.96 ID:C36H0Kkd0.net
こたつや暖房の効いたところでヌクヌクしてた人間が批判とはな

206 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:28:41.17 ID:/lDthZYk0.net
何が現代の八甲田だ 寝言こくなよ

207 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:30:03.52 ID:o4yxZMM+0.net
走った人は中止にならなくて良かったと言ってる
TVの前で虐待と言ってる人はただのエゴ
自分の価値観を他人に押し付けてはならぬ

208 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:30:20.60 ID:VDx3gucw0.net
>>37
あらら!

209 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:30:31.67 ID:GjKvqcd20.net
参加者から文句でてないんだろ

210 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:30:36.76 ID:kTkHr0xc0.net
京都人、ここが変だ。

馬は過保護
人間は虐待

211 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:30:56.30 ID:MybWXjil0.net
バカが騒ぎたててもマスコミはスルーw
人間虐待とかバカじゃねーのw
ネットでは元気なお前らも軟弱で生命力は低そうだなw

212 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:31:02.46 ID:/lDthZYk0.net
おね〜ちゃん達の激走に感動したよ

213 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:31:27.65 ID:bvnT9QGL0.net
>>1
想像をはるかに越えていた
主催者…

214 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:31:52.74 ID:OH9jkurm0.net
http://www.womens-ekiden.jp/
のサイトが重いのはなぜだろう

215 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:32:16.73 ID:8l/gfT0O0.net
>>37
この方が可哀想

216 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:32:20.98 ID:RnAeSeIbO.net
>>37
本名なのか通名なのか

どちらにしてもアホだなw

217 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:32:25.18 ID:4u13Q6Jg0.net
>>1
確かに体壊すよな

大人の社会の決まりごとの為に振り回されて人権を失うか

狂っている

218 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:33:03.59 ID:Y66WmcMo0.net
虐待って
雪が降ってるからってクラブ活動中止にはならないよなぁ
皇居周辺も、雪が降っても走ってるだろ

219 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:34:44.15 ID:4u13Q6Jg0.net
>>37
スゲー方向転換だな
才能の塊か

220 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:34:56.50 ID:jEhJT6tE0.net
下にもう1枚着ればいいんだよな
長崎の途中の一人だけ着てたと思う

221 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:35:18.37 ID:eZtVhFZw0.net
東京五輪で、この話題が何百倍にもなって世界で議論されるんだぞ
胸熱だな

222 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:35:20.23 ID:bvnT9QGL0.net
>>127
すいません、知りませんでした。

223 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:35:28.10 ID:VDx3gucw0.net
以前オープンカーに乗っていたが、
真冬に屋根を開けても厚着して暖房かければ快適。真夏炎天下に屋根を開けると地獄だった。

224 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:35:47.71 ID:QQnmmjkQ0.net
そりゃ動物使った賭博と人間のレース競技が一緒になるかよw
気象条件を含めてレースなんだよ。雪でラグビーを中止にするか。

225 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:36:19.23 ID:c+HvFxlT0.net
普通は中止だけどTV中継でスポンサーから金やなんやらで中止にできないから
無理矢理にでもやらせたんだろ

226 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:37:10.76 ID:GvZh3pA60.net
コラかもと思ったら本当に開催されてたのか
運営は頭おかしい

227 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:37:11.69 ID:u1ibyb8y0.net
>>37
サンプル動画もあるんだね
感謝するわ
ttp://www.okashik.jp/p/24439.html

228 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:37:27.28 ID:OfCIG2tb0.net
>>1
凄い雪だな、北海道かと思ったよ。
駅伝というより雪中行軍だなw

229 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:37:53.05 ID:DI0CCECv0.net
予想以上の絵面だったw

230 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:38:01.62 ID:Eqqf8aQO0.net
>>1
日本は頭おかしい事に気づけよ

231 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:38:26.15 ID:SpTztB650.net
>>225
学生時代に部活なりスポーツしてこなかった奴は真顔でこういう事言うから困るわ

232 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:38:52.59 ID:vr18mNQ20.net
道が凍ってなかったから開催したらしいよ
MBSで言ってた
雪や雨では中止にしないらしい

233 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:38:58.72 ID:ecVHBTVN0.net
死人が出たらトップが賠償金払うならいいんじゃね?そうするとどんな大会も開催しなくなるけどな

234 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:40:04.97 ID:I8MhgRQD0.net
>>210
過保護じゃねーよ
除雪が無理だから諦めたんだろうし
馬がドカドカ走って踏み固められたら滑って危険
マジで騎手や馬が死ぬ

235 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:40:27.12 ID:Fwflccuc0.net
こいつらうぜーし
コレ見てから言えよ
>>127

236 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:40:30.95 ID:4McCjRv+0.net
全裸で外に出るとチンチン縮こまっちゃうもんな

237 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:40:42.84 ID:xp1xC5wl0.net
別にサッカーだって雪の中でもやるだろ

むしろ、「N●Kさ〜ん。もっと前に行ってください」みたいに、テレビクルーの車が邪魔だと警察が何度も繰り返し注意していた方がみていて気になった

238 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:40:50.29 ID:eHvxz0en0.net
競馬場は情弱老人が多いから
滑って転んでスベランカー。だろ。

駅伝選手は死なない。

239 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:41:10.22 ID:GvZh3pA60.net
>>127
それなら良かった

240 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:42:06.65 ID:Eqqf8aQO0.net
>>224
だったらお前も事故や災害の影響で交通機関麻痺に遅刻しても交通機関や災害のせいにするなよ

241 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:42:07.22 ID:pNils+P40.net
八甲田山から見れば雪遊び。

242 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:42:15.72 ID:Fwflccuc0.net
糞記事なんだよな、>>1の記事
あれだけ降ったのも10分程度だったのに

243 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:42:36.60 ID:HPRj2i6A0.net
「人間虐待」?
どう見ても似非人権活動家です

244 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:42:41.76 ID:OfCIG2tb0.net
>>127
いい天気だな、問題ないなw

245 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:42:50.99 ID:Fwflccuc0.net
>>240
あったま悪

246 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:42:53.86 ID:iSQvgrEk0.net
見てたけど真っ白は途中の20分ぐらいだったぞ

247 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:42:59.13 ID:IExs+Y3q0.net
>>127,239アホか、寒すぎたらダメに決まってるだろう、アホ死ね100回ぐらいのアホだなお前ら

248 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:43:07.96 ID:Y4k5xmJJ0.net
俺、小学生の時に普通に雪の中走らされたけど…もしかして虐待だったの?

249 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:43:18.90 ID:GvZh3pA60.net
>>37
アスリートはフリーダムやな

250 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:43:32.05 ID:wQC0fg2H0.net
良純が親であろうと間違いを指摘するんなら問題ないけどね

251 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:43:38.44 ID:RNl96ebnO.net
>>232
路面の凍結と強風、雷
この辺なら中止だが
豪雨とかでも開催されるよ

252 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:43:59.92 ID:nH0igiiS0.net
被害者ポジションをとりにいってるのかな?

253 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:44:04.03 ID:8VLNpE450.net
大日本帝国陸軍のノリだな(爆笑)

254 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:44:38.08 ID:Fwflccuc0.net
路面の凍結はなかったな

255 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:44:40.12 ID:iSQvgrEk0.net
先導のパトカーや中継車が点灯しないのは気になった

256 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:44:52.51 ID:8VLNpE450.net
>>248

教育として不要だろ

257 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:45:01.72 ID:iS6nbeSt0.net
真夏のマラソンのほうが危険だろ
身体的に

道路さえ走れるようになっていれば

258 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:45:02.27 ID:4M8PJD6v0.net
長距離女子ランナーって真冬でも
ブラせずニップレスだけなの?

259 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:45:55.68 ID:Fwflccuc0.net
今の時代じゃ一回叩いただけでも虐待になる可能性があるんだろうか

260 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:45:55.83 ID:0yDA0c3R0.net
オールウェザースポーツ舐めすぎだろ

261 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:45:57.32 ID:K95x8lmt0.net
人間は替えがきくけど競走馬様は替えが効きませんからな!

262 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:45:58.09 ID:0/uQBetw0.net
チェーン装着して走れよ。星飛遊馬みたいなやつ。

263 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:46:49.88 ID:lviMbLRt0.net
1人位死ねば良かったんだよね、
でも即死じゃないと隠蔽されるから死んでるかも

264 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:46:56.12 ID:Vu+lqGerO.net
>>258
終わった後のニップレス捨てのゴミ箱がほしい

265 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:47:07.08 ID:QQnmmjkQ0.net
>>240
なあ、レース条件と交通機関の遅延、どー関係するんだ? 正直興味があるw

266 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:47:10.17 ID:/Y3RuhSf0.net
一方フィンランド人は湖で泳いでいた

267 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:47:17.32 ID:Da6/j6oC0.net
>>37
これは!

268 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:48:18.72 ID:QKTynAai0.net
オリンピックのマラソンや競歩の方が地獄だろ

269 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:48:51.31 ID:+A0UbjlN0.net
日本軍復活の兆候

270 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:49:34.29 ID:7vEvPAeC0.net
選手が文句言ってるの?嫌なら棄権しろ。好きで走ってるってことだ。何が虐待だ。アホかっちゅうねん。

271 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:49:38.04 ID:HhBwjhb70.net
せめてユニホームは変えるとか防寒具着せるとかはできないの?

272 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:49:41.67 ID:SpTztB650.net
>>240
意味不明な例え話出してくる奴って本当に頭悪いよなぁ

273 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:50:14.40 ID:RhlmLFWa0.net
競馬は馬を輸送せねばならないんだが?
比べるのは可笑しいw

274 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:50:25.41 ID:RNl96ebnO.net
スポーツは暑い方がヤバいんで
雪で騒ぐなら
むしろ
夏の甲子園、その日程を叩くべきだと思う
あれこそ虐待だし
やたらと故障者を出してるからね

275 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:51:20.83 ID:V2ywyP1A0.net
あの程度で虐待なわけねえだろ。
誰か死んだのか?

276 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:51:27.61 ID:q/AjK0XE0.net
あんな冷たい空気でハァハァやってたら病気にならんか(´・ω・`)

277 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:52:17.89 ID:0Xj7/VCv0.net
提督が↓

278 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:52:39.79 ID:G+RLsquJ0.net
阿保か
雪くらいで中止になったら選手が怒るわ。

279 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:52:54.71 ID:CP+oZcit0.net
「人間虐待」なんて
浅はかな単語よく恥ずかしげも無く使えるな

280 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:53:02.29 ID:HhBwjhb70.net
>>37
せめてヌードかAVじゃなきゃインパクトないわ・・・・・・

ところでいくらなんですか?

281 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:53:02.38 ID:lqRm0oLPO.net
走ってる選手は楽しかったんじゃね

282 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:53:03.86 ID:RNl96ebnO.net
まぁ東京五輪の日程も
競技者を殺しにかかってるよ
あれこそ権威と伝統で選手を磨り潰す結果になるよ

283 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:53:07.58 ID:ySqPHuRz0.net
なーんにもおかしくない
走れない方がおかしい
馬鹿が騒いでるだけ

284 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:53:42.71 ID:8Kaxzx+K0.net
ずっと降ってたわけじゃねーから
全部見てから文句言えや

285 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:54:59.74 ID:RNl96ebnO.net
>>284
ちゃんと除雪してたような道状態だったんで
開始してからずっと雪でも
何とかやれた思うで

286 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:55:04.55 ID:f2Q3C/iV0.net
延期するとテレビ中継が大変だから テレビ局の都合

287 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:55:08.03 ID:kFHBeT7A0.net
まあ、現実に競技をやっても何の問題も起こっていないわけだから
中止しなくて正解だったということ。

288 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:55:14.44 ID:ZkVhlEsK0.net
ろくに考えもせず感情だけで
「どう考えても」と言われてもな

289 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:55:34.57 ID:I8MhgRQD0.net
>>271
>>1見るとアームウォーマー着てるじゃん
下手な長袖より暖かいよ。暑くなったら脱げるし

290 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:55:36.93 ID:PQTfMMlY0.net
キチガイ国家
ブラック国家ニッポン

291 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:56:09.71 ID:G+RLsquJ0.net
>>282
雪が降らないのに冬季五輪をやる気でいるどっかの国もどきの方が
大問題。今現在、五輪どころじゃ無いみたいだけどw

292 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:56:36.87 ID:kYFD8QHr0.net
あれくらいの雪でも普通に練習してる。

293 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:56:43.50 ID:brMuMSV80.net
運営の努力で道路は除雪&融雪剤で、
選手が滑って転倒もなかったし、
時計も悪くなかったぞ。
糞暑い時期にやる東京オリンピックのほうかやばいだろ。

294 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:57:11.74 ID:AU7otVqt0.net
TV中継もあるし選手にとっては大舞台。
選手からすれば簡単に中止にしてほしくはないんじゃないかな
あほな一般シミンは何なんw

295 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:57:39.78 ID:zSvOLeef0.net
またチョンが騒いでるの?

296 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:57:41.29 ID:1ASy3Cve0.net
婦警 「NHKさーん 上がって下さーい、NHKさーん 上がって下さーい」

297 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:58:26.40 ID:EFT19SWfO.net
区間は4km前後だからね走って15分位だしフル走る訳じゃないし騒いでるのは走った事無いおばちゃんだろ

298 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:58:57.36 ID:QLsBw1if0.net
奴隷は苦しむのが本分だとよ

299 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:58:58.51 ID:Fwflccuc0.net
ここで虐待虐待言ってる奴はどんだけ親切なんだ?
無意味なな親切だが

300 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:59:01.16 ID:qPKg9rpz0.net
練習の方が過酷だから
それにせっかくの中継の大会が中止になったら
もっと過酷です

301 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:59:07.52 ID:40CGPe3n0.net
>>220
広島の9区も長袖着てた気がする

302 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:59:11.57 ID:/VwFzTxQO.net
公道なんて使って競技しているのがそもそもの間違い
トラックを延々と回ればいい
マラソンもな

303 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:59:15.46 ID:kWpElExr0.net
マラソンも冬だけでなく、8月にやれ
そうしたら強くなるやろ

304 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:59:15.48 ID:HTsq5xzs0.net
短距離を全力疾走するわけじゃないから、この程度何の問題もない。
むしろ気持ちいいぐらい。

305 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:59:38.29 ID:SU1E3Qrh0.net
競走馬は寒さに弱いんじゃないの?
人間のメスなんて丈夫だろ
なかなか死なないよ

306 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:01:12.76 ID:N4ldsCyw0.net
選手の人権は馬以下かよw
陸連の意識がよく分かるわw

307 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:01:28.25 ID:e4VdQTSA0.net
駅伝なんて若い女性が苦境や逆境を乗り越える姿にジジババが感動するんだから御誂え向きだろう、自分達が感動したいがために敢えて苦行を強いる歪んだ自己満足老害

308 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:01:52.78 ID:B/xL8iQX0.net
寒風の中四天王寺で男子高校生をふんどし一兆で祭りに半強制参加させてる方が人間虐待だろ

309 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:02:19.65 ID:5MLen+pj0.net
駅伝開催はよかったけど
ゴールで濡れた足にテープが巻きついて転倒したのは問題だ

310 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:02:24.67 ID:MIAWc5S+0.net
来年のヒラマサオリンピックは虐待どころでは無さそうだけどなw
その前に中止になりそうだが

311 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:02:54.50 ID:Y7ld+i5J0.net
真夏の東京オリンピックのマラソンも人間虐待だと思うぞ。

312 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:03:50.34 ID:MIAWc5S+0.net
雪国は冬に外走らせたら虐待で訴えられるんけ?
バカじゃね?

313 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:04:03.32 ID:8mNesaZe0.net
延期にできないのはテレビ的な理由だけだろうな

314 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:04:07.54 ID:1kRxkoFO0.net
見ると可愛そうだけど、本人たちは案外快感だったんじゃないかなあ
学生時代、吹雪の中のマラソンとか登山とか、何かドラマチックで
頭の中に次から次にストーリーが浮かんできて妙に燃えた
この山を越えて国を救うどぉ!!!!……とか妄想すると、いくらでも頑張れたw

315 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:04:32.62 ID:V1HoXrcg0.net
走ってるランナーの体はこうだから
寒かろうが悪天候だろうが
動いてる限りは風邪はひかない
http://livedoor.blogimg.jp/kumacard/imgs/3/8/383eba9e.jpg

316 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:04:51.06 ID:PjcuqpvJ0.net
まあマラソンなんてドMがやる競技やからな雪が降って寧ろ興奮してんじゃねえの(´・ω・`)

317 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:05:45.49 ID:shT5HFnY0.net
志摩ビデオの寒冷責めプレイを連想した

318 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:05:46.58 ID:56gLdKTk0.net
殺人高校野球の方がヒドい

319 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:06:04.85 ID:/lZY75V60.net
天下の在日広告代理店の電通様がやれ言うんやから
やらんとしょーがないやろ

320 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:06:25.14 ID:xGlNt+Zl0.net
>>37
抜いたり抜かれたりが好きなんだな

321 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:06:44.85 ID:iLgAye0/0.net
企業がお金だしてるんだから仕事してくれないとね
そんなかわいそうとかひどいとかって感情はお門違いだよ

322 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:08:32.49 ID:ozTryoDT0.net
滑って転んだら選手生命すら終わる危険があるな

323 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:08:32.98 ID:N4yo7kdbO.net
乳首ピン立ちだろうな選手達

324 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:08:44.24 ID:23sOqie20.net
人間って寒さと暑さでどちらが死ぬの多いの?
冬のが死者は余裕で多いだろ?
一人暮しして冬が大嫌いになったよ
夏のが虫だけを気にするだけだからさ

325 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:09:15.29 ID:o6WmA7ZP0.net
雨天や雪天のマラソン・駅伝の場合、選手より観客のほうの事故が心配されるな

326 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:09:31.93 ID:HJQMtgMB0.net
元々マラソンとか駅伝は命に鉋をかけているようなもの

327 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:09:34.86 ID:1kRxkoFO0.net
>>37
マジ?
コラじゃねえのか

328 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:09:46.19 ID:K95x8lmt0.net
使い捨ての駒は黙って走ることが唯一許された自由なんだよ
駅伝の本質に則って休むことなく走り続けろ

329 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:10:41.81 ID:US6CQXRA0.net
馬は骨折したら安楽死の可能性大だからな
駅伝の選手には気の毒な天候だったのは確かだがこの比較はちょっとおかしい

330 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:10:48.30 ID:Fwflccuc0.net
>>324
運動中なら暑い方な

331 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:11:19.92 ID:Fwflccuc0.net
カス共はいい加減>>127見てからレスしろ

332 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:11:30.19 ID:yk7D/orT0.net
なら寒中水泳なんかナチスの所業だろ。

333 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:12:03.64 ID:jxCGmVUX0.net
選手自身がやりたいか否かの問題じゃね?
延期無理で中止一択なら
練習積んできた選手は悪天候だろうがやりたいに決まってるだろ?
学校の行事じゃねーんだよ。
バカなの?

334 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:13:48.59 ID:tJ41A0D/0.net
マラソンも雪中でやったらアフリカに勝てるかな

335 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:14:10.45 ID:/LjjS9Ij0.net
>>37
本名でAV出演とか度胸あるな

336 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:16:15.68 ID:1kRxkoFO0.net
>>335
親に売られたんちゃうの

337 :(関東・甲信越):2017/01/16(月) 18:17:38.01 ID:N5EYhZs6O.net
急な知らせを告げに走るとき、晴雨風雪を問うわけもない。
もちろん雪を走るシューズは存在する。ブーツではない。シューズだ。
アシックス・スノーターサー
http://image.rakuten.co.jp/running/cabinet/01956694/01956697/01956705/tjr925-1-1.jpg
ミズノ・ウェーブスペーサースノー
http://image.rakuten.co.jp/pit-sports/cabinet/mizuno01/m-8ks23701_1.jpg

338 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:17:49.88 ID:I+3PxWX50.net
>>37
どこから見つけてくるんだよ

339 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:18:09.21 ID:m4yr+bTC0.net
テレビ局が馬鹿だという理由が証明されたな
ほんと最低な局だよ

340 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:18:15.09 ID:jxCGmVUX0.net
333だけど
>>37みてどーでもよくなったわw
マンコの破壊力半端ねーな。

341 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:18:59.82 ID:a0NsRzgC0.net
競馬は中止だったのに

342 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:19:28.68 ID:Gfq52obL0.net
そういやぁ紋舞らんって引退したの?

343 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:20:02.98 ID:8KC8w1J20.net
>>302
絶対完走できない
外的な刺激なしだと無理

究極はルームランナーでマラソン、2時間半切れたら超人

344 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:20:56.74 ID:T7Azq0d/0.net
まぁアレだ
雨が降ってるからという理由で
ゴルフが中止にならんのと一緒だろ


よく知らんが

345 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:21:40.42 ID:8qlElQro0.net
俺らガキの頃には
2限目と3限目の間に真冬でも半袖短パンになって
校舎の周りマラソンさせられたもんよ
俺らの方がよっぽどかわいそー

346 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:21:48.76 ID:S8tld3QW0.net
>>274
甲子園の日程は、選手の家族が見に来るから、ホテル代とかを考えると
詰めたほうが良いんだよ
選手(特にピッチャー)はね

347 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:23:11.56 ID:1kRxkoFO0.net
>>343
俺、ランニングマシンで普通に2時間走れるぞ
走りながら頭の中で自分が主人公の映画のストーリーを妄想して
エンディングが終わるまでにだいたい2時間かかるから

348 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:23:30.55 ID:ZeWQ+SF90.net
>>345
何処の収容所だよw

349 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:23:36.78 ID:BLaNwDNd0.net
長袖のインナー着てはならない規則でもあったのか?
UAのコールドギア着ただけで相当温かいよ

350 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:23:39.91 ID:YuEZCRSc0.net
>>335
当時は若くてお金がなかったんです。

351 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:23:48.84 ID:RNl96ebnO.net
>>346
選手の負担を考えろ

352 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:24:48.58 ID:mR0STK1A0.net
馬は非常に高価な動物。雪で滑って骨折でもしたら大変過ぎますぜ。競馬場が潰れかねん。

駅伝選手は危険なら自身で棄権できる。人間だもの。

353 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:25:13.72 ID:BLaNwDNd0.net
>>345 仏教系の幼稚園だったけど、冬でも半袖半ズボン裸足で乾布摩擦やらされてたよ

354 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:25:45.59 ID:yR8OuV+V0.net
雪降ったくらいで中止するほうが変だろ
積もったり凍ったりしまくってるなら中止でいいけど

355 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:25:52.56 ID:yh8IfrGj0.net
交通事情やら何やらで延期は大変かもしれないが
これはもう危険なレベルでしょ
中止すればよかったのに

356 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:26:23.58 ID:Fwflccuc0.net
>>354
朝早くに除雪された

357 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:26:51.43 ID:a9saxeFI0.net
スポーツってのはだいたい元々おかしいもんだろ
こういうときにそれが浮き彫りになるだけで

358 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:27:18.59 ID:kyPdEpU80.net
雪国から見ると10分間の雪など何のことは無い
降ったことさえ忘れるレベル

359 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:27:23.89 ID:4M8PJD6v0.net
>>37
松本綺ららchanのグラビアより
陸上のニップレスに萌える

360 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:29:20.50 ID:GMank8TC0.net
それは乳首を立たせながら続ける悲しいマラソンですよ・・・

361 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:29:24.36 ID:RwqOQf5V0.net
終始あの降り方ならともかく、一時を切り取ってそこだけしか流さないからな。
印象操作の典型

てか、普通雨でも雪でもマラソンはやるだろ。

362 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:29:32.80 ID:RNl96ebnO.net
>>355
強風なり雷で
案外、あっさり中止されることも考慮に入れときな

363 :(関東・甲信越):2017/01/16(月) 18:30:21.79 ID:N5EYhZs6O.net
>>360 気でも  ったのかウルトラセブン!

364 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:30:30.97 ID:I8MhgRQD0.net
芝の上と路上じゃ積もりやすさも融雪剤撒いたり対策しやすさも違うから
競馬場は除雪しきらず滑って危険だから中止にして
駅伝はその辺の対応ばっちりで滑らないから開催したんだろ

365 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:30:38.79 ID:mR0STK1A0.net
転倒多数で怪我人とか完走者ナシとかになるレベルなら中止ならともかく、それはなかったんでしょ?

映像がショッキングだっただけ。

366 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:30:48.43 ID:LURsjgE/0.net
マスコミ相手であれば根拠が無くても叩いていいという風潮に便乗して叩く馬鹿が多すぎる

367 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:30:57.55 ID:ZeWQ+SF90.net
>>1
それで明日の日経新春杯はどの馬から買うんだ?

368 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:31:38.98 ID:hl8aTNaK0.net
暑いのと寒いの
どっちがやりにくいのかな

369 :(関東・甲信越):2017/01/16(月) 18:31:51.19 ID:N5EYhZs6O.net
>>362 強風は沿道から何が飛んでくるかわからんし
雷は打たれたらゴールが盆になりかねんからな

370 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:32:04.26 ID:iVfuhi1z0.net
どうせ中止したらしたでピーピー泣くんだろw

371 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:32:29.17 ID:mR0STK1A0.net
>>368
暑い方がキツイ。倒れて命に関わるくらい。

372 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:33:10.71 ID:S8tld3QW0.net
>>351
選手は大変だけどね
特にピッチャーは。
と書こうとしたんだけど、ミスった

373 :野良犬タロ:2017/01/16(月) 18:33:44.93 ID:wph6c3cI0.net
本人が参加に同意してるならいいが、体育会系にはそれと同等のことを同意しない人にまで強要するバカがいるのが問題。

374 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:34:03.72 ID:HhBwjhb70.net
とりあえず松本きららちゃんだけ覚えておく

375 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:34:12.32 ID:ZeWQ+SF90.net
ぶっちゃけ雪のせいで調整ルームに入りっぱなしのジョッキーの方が辛いだろ

376 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:34:12.49 ID:R3aCjQRQ0.net
走るだけが能でこの日のためだけに準備してきた奴もいるんだろ。逆に中止したらそいつらは立つ瀬がなくなる。
悪天候がイヤな奴は出走しないさ。
虐待とは違う。

377 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:34:20.57 ID:S8tld3QW0.net
>>347
外を走るのと、ランニングマシンとでは、やっぱりマシンのほうが楽なの?
気温、湿度、風など条件は同じとして。

378 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:34:37.77 ID:RBo2A2wH0.net
388 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 07:09:39.67 ID:p/VV32DK0
昨日も書いたが、表面だけしか見ないで批判する人が多い。
1の画像見たら、なんでこんなひどい状況でするのかと思う人がいても
おかしくないだろうが、雪がひどかったのは5区終盤から6区にかけての
わずか10分足らずの間だけで、殆どの区間は問題なかった。特にスタート時は
まったく降ってなかったから、あの時点で中止していたら選手サイドから相当な
苦情が来て収まりがつかなかっただろう。
最初から6区の降雪の状況だったら中止もあっただろうね。



スタート
http://livecap.info/sports936/img/20170115/PART2/20170115-1218-0103559.jpg
http://livecap.info/sports936/img/20170115/PART2/20170115-1218-0114456.jpg
4区
http://livecap.info/sports936/img/20170115/PART7/20170115-1218-0528135.jpg
6区
http://livecap.info/sports936/img/20170115/PART9/20170115-1218-0740789.jpg
ゴール
http://livecap.info/sports936/img/20170115/PART_15/20170115-1218-1234158.jpg

379 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:35:00.10 ID:ymqBdijh0.net
ふつう中止だろ

380 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:35:08.37 ID:RNl96ebnO.net
>>364
馬の中でもサラブレッドは足回りが糞弱いんだよ
ちょっとグネッただけで入院もの
最悪、死ぬまである

381 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:35:11.30 ID:mR0STK1A0.net
>>373
それは、そのバカの問題。
競技中止の基準とは関係がないな。

382 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:37:27.55 ID:a9saxeFI0.net
たぶん選手たちの普段の練習量のほうが
「どう考えてもおかしい」って感じだと思うよ

383 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:38:08.02 ID:FT2J20ef0.net
そりゃそうでしょ
雪なんか降ってたら馬券買いに行かないじゃないか

384 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:38:48.92 ID:+kdNm8pi0.net
駅伝もセパレートのパンツ履けばいいのに

385 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:40:07.29 ID:kWpElExr0.net
引きこもりが自分の尺度で「あんな吹雪の中を走らせるなんて虐待だ」と文句言ってるだけだな、
県代表で選ばれて出てきた連中だぜ、お前らみたいな
ヘタレはいないよ。

386 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:40:08.26 ID:+H3042+50.net
怪我に繋がらないなら寒い方が良い。

387 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:41:04.44 ID:RNl96ebnO.net
>>382
かわいそうとかヌカしてる連中が
泡吹いて卒倒するレベルだろうなw

388 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:44:32.04 ID:IvVVRnU20.net
陸上競技審判員の資格を持つ親父に聞いてみたんだが、
吹雪だろうが大雨であろうが、シュ―ズが雪や雨で埋まらない限り競技中止の規準にならないらしい。
また、ゴ―ルテ―プに絡んでランナ―が転んだのも、片方がテ―プを離せばよく、たとえテ―プを離していたとしても、あのゴ―ル位置なら
同じ事になっていたんじゃないかとのこと。
なかなかシビアなル―ルなんだな。

389 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:45:55.73 ID:qHafmkCUO.net
>>1
別に参加が無理強いされてる訳じゃないんだから嫌なら選手側が出場しなきゃいいだけの話じゃないのか?

自転車競技もフツーに開催されてるしな。

390 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:46:09.42 ID:RwqOQf5V0.net
>>378を見る限り、中止にする理由はないだろ。

391 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:47:02.66 ID:xeA3boRw0.net
叩いてるのは誰だ?

392 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:47:51.04 ID:20+bcVLc0.net
>>353
聞いたこと有る

何でも裸教育とかいって

パンツも履かせて貰えなかったとか

393 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:47:54.35 ID:+wXaFIlu0.net
炎天下の中長時間のプレイを強いられる高校球児のろうが可哀想

394 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:49:07.08 ID:+fBzLm7r0.net
謎の上から目線批判



NHK死ね

395 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:49:52.95 ID:m/XpMIUu0.net
もう、このスレは同じことの繰り返しだよ

飽きないねえ

396 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:49:55.85 ID:5B3PnbXw0.net
選手側からは除雪して開催されたことに感謝が大多数
不満や抗議は皆無

397 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:50:55.87 ID:neD/75ux0.net
>>37
どうやって見つけたんだよw

398 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:51:36.94 ID:G31w1eTs0.net
全力で運動したら
氷点下でもない限り
なんともない

むしろ真夏のが虐待

399 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:51:42.11 ID:kfIra4ss0.net
競馬は金が動く。

駅伝は金が動かない。
いや、動いているのかもしれないが、動いていたらアウトだ。

だから、両者は同列に語れない。

400 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:51:46.61 ID:4McCjRv+0.net
>>37
ライバルを勃起させて走りにくくさせる作戦だろ

401 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:52:01.98 ID:kqY6u06m0.net
「寒いのに走らされてる選手が可哀相」

お前の頭が可哀相

402 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:52:13.87 ID:HyWYl8410.net
馬鹿が意見を発信出来る時代だから仕方ない

403 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:52:32.87 ID:TOPaupUF0.net
近くの大学の水球部は冬でも外のプールで練習してるで
真っ当でないことは確かだな

404 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:52:36.48 ID:RwqOQf5V0.net
>>44
厚着で走らせる方が虐待だろ

405 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:53:03.27 ID:+fBzLm7r0.net
>>400
男の子なのか?

406 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:53:07.73 ID:vu+O0zve0.net
しかたないよ

http://gojyukyu.zombie.jp/f/i36udlp

407 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:53:15.62 ID:m/XpMIUu0.net
>>400
ライバルって男子選手なの?

408 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:54:24.97 ID:mAUVTzwO0.net
なんで中止にならないんだろう
本来のちからを発揮出来ないだろうし記録にもならん

409 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:54:30.33 ID:5cmitz+G0.net
>>37
すげーな…

410 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:54:33.58 ID:7ly3BqgH0.net
たまには良い

是非とも見たかったな、テレビで

411 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:55:06.05 ID:k/Fzxc210.net
こういうことにクレーム入れる人って、本当に選手のこと考えて言ってるのかと言えば、違うんだろうね。

412 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:55:18.00 ID:EK3S7f//0.net
まぁこういうの好きな人が多いよね。
こんな酷い条件じゃ記録も伸びないだろうし、やめとけばいいのに、と思うけど。

413 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:55:36.94 ID:7Xtws+IL0.net
大人の事情

414 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:57:02.86 ID:20+bcVLc0.net
>>378
ま、何事もそーだが走り出すとなかなかやめられない者だ

世界の流れもそんなもの今年来年など五区六区

人生苦もありゃ楽も有る、後から来たのに追い越され泣くのが嫌ならさー歩け
ワンツーワンツー休まないではしれー
素数階段

415 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:57:17.37 ID:yFmf71B+0.net
きららのファンになりました(╹◡╹)

416 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:58:57.16 ID:Sqltmr+w0.net
>>37
うーん

417 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:58:58.32 ID:CfHVWD79O.net
競馬も昔は滅多に中止にならなかったな
向正面が全く見えないレースも有ったな

418 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:59:55.64 ID:+BsGGRL70.net
これ実際どうなんだろうな
箱根駅伝では冷えすぎでリタイアの事例あるし

まあ、アームウォーマー(?)が手袋以上に必須装備のようで、
寒冷環境下での練習は慣れてそう

419 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:01:03.76 ID:ODQojqEl0.net
>>37
ほんまに
これあかんわ

420 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:01:20.97 ID:+BsGGRL70.net
>>37
体育会系は指導者とセックスするのがデフォだからな
それ考えるといろいろ愉しめる

421 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:02:02.99 ID:FwflccucO.net
悪天候の時は屋内でやればいい

422 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:02:13.95 ID:6CHtN84J0.net
>>417
アメトークの競馬芸人でやってたな
京都競馬で雪で全く見えなくて何となくで実況してたの
おそらく3コーナーとか

423 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:02:28.30 ID:mZJpcvWb0.net
>>1
選手にインタビューしなかったの?

424 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:05:09.17 ID:nbJJ8QjY0.net
>>37
こんなの気にすることないのにな
AKBとかグラビアでこんなどころじゃないことやってるし
声優なんてもっとひどいw

425 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:05:15.53 ID:Avi3xH7r0.net
つかマラソンやめろ
ロシアみたいに適正体格未満はがんばらなくてよいようにしろ

身長男性180cm以上、女性160cm以上のみ校庭10週とかさせればええやん
身長146cmのちんちくりんの女の子が乳ゆっさゆっさ揺れさせながら
走るのを見るのが体育教師の趣味なんか

426 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:05:43.55 ID:AD7uBzgy0.net
>>152
タンクトップとショートパンツ姿で滑るのかね

427 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:06:28.51 ID:oMLZ5Q1K0.net
>>426
まれにいる

まあ、趣味というか性癖の領域だけど。

428 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:06:39.27 ID:20+bcVLc0.net
>>409
オラも冗談かと思ったら結構まじで笑った

ふんでもスターの素質を持って生まれた娘なんだよ

アダルトじゃねーんだから全力応援でエエんじゃね

429 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:06:40.59 ID:FsGYO4U50.net
>>1
まあ、あの状況でやった運営はクズだねw

430 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:11:14.42 ID:X/PHKtUN0.net
これ吹雪の中走ったことないやつが言うんだろうな
夏走る方はたまらん

431 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:12:22.48 ID:S8tld3QW0.net
>>427
ジーンズ履いて滑っている人とかいるよね
カッコイイって思っているのかな
寒そうだ

432 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:13:30.16 ID:X/PHKtUN0.net
>>426
暑くなってきたらウェア脱ぐよ

433 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:17:25.03 ID:ROSHe50+0.net
京都競馬、雪と言えばナムラホームズやなぁ

434 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:23:20.67 ID:Mt34Xzht0.net
雪でもフツーにサッカーするけどな

435 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:24:06.30 ID:bGSDDAU60.net
>>37
おいおいおい
本名かよ

436 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:26:10.35 ID:20+bcVLc0.net
>>397
ライバルのチクリだと思う、第一YouTubeで編集までされている。

でもめげないメンタルが無いと一流になれない

うららよりきららちゃんが好き

第一タラコ唇じゃ無い

💋

437 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:28:03.56 ID:uuQxS7g90.net
やりたきゃやればいい

438 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:32:37.70 ID:Mt34Xzht0.net
晴れてたじゃん

439 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:33:04.06 ID:68LTvLh60.net
まあ何のための警報なんだよ…とは思ったな

440 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:35:06.97 ID:ueGA3wqaO.net
>>417
バイオレットステークス?

441 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:38:08.51 ID:nwGraA+c0.net
一応普段から鍛えてる奴が走るんだから、こんくらいで虐待とか騒ぐなよ、シベリア抑留みたいなものに遣う言葉だぞ
競馬は賭け事だから目視できない悪天候、更に馬は足怪我したらそれこそ死ぬ可能性大なんだから中止は当然
昔の大雪で全く見えないレースは笑ったが、それは賭けてないから、賭けていたらクレーム入れるわ

442 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:40:02.43 ID:oXVTIKym0.net
>>37
所属チームの選手一覧から名前が消えたけど、クビは勘弁してやってくれ(´・ω・`)

443 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:40:24.95 ID:jxCGmVUX0.net
>>425
オマエの持論とかどーでもいいから
とりあえず>>37みとけ。

444 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:43:20.91 ID:AyN7ZO8e0.net
>>37
マルチタレントだな

445 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:50:30.13 ID:23x4IVkH0.net
良い絵面だったじゃねえかw

446 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:51:59.44 ID:4M8PJD6v0.net
北海道大学のセンター試験でも
パンツでなくスカートはいてくる
女子受験生いるし女は寒さに耐性あるんじゃね?

447 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:52:50.59 ID:dDgx0kPG0.net
走っている本人達は、別段、文句言っていないんだろ?
なんで外野の、それも問題だらけのクズゴミが騒ぐよ。

クズゴミが問題にして騒いぎたいだけなんだろ。

448 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:53:30.49 ID:6K+4tXSl0.net
>>37
調べたら3000mを9分33秒という記録が出ていたが、結構早いよね

449 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:55:11.55 ID:jtDQfaDS0.net
>>9
ほんとこれw
この駅伝見てたけど1人10分位しか走ってなかったぞ。 しかも最初から最後まで吹雪いてたわけでもねーし。

450 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:55:39.30 ID:dDgx0kPG0.net
>>37
それもさることながら、そのテロップに出ている
知宙って何て読むよ?

451 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:00:11.37 ID:neD/75ux0.net
>>450
ちひろ

452 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:01:13.86 ID:OUKwjGO80.net
「こんな大雪の中を走らされるなんて可哀想!人間虐待!!」
炬燵に入ってミカン食いながらテレビ見てた人たちの意見なんだろ?これ

453 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:01:25.96 ID:B0RSxNMW0.net
何千万、何億の馬と比べたらあかんやろ。

454 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:02:56.09 ID:ViQjLOw80.net
いや、見たらビックリしたよ
それは素直な普通の感想

455 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:03:15.76 ID:Nn1MORal0.net
雪国では少々の雪でも練習してる。道路に雪が積もってない。
開催は適切な判断です。準備の裏方は朝4時からグランドの雪かきをしてた。

ネットで無責任な意見が多すぎる。準備の実情、選手、役員、家族、宿等々のことに配慮なさすぎ。

要するに無責任スーダラ調意見が多い

456 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:03:50.80 ID:1jT/1Dr+0.net
2時間以上走ってるのに写真の数枚だけで判断できる?

457 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:04:17.92 ID:+yIrvgAA0.net
あんな上からしとしと降ってくる雪なんて、部活も中止にならんわ。
と、札幌市民は思うだろうな。
中止にするほどではないと思うけど。

458 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:06:32.34 ID:PMxseNid0.net
じゃあ中止ですよって簡単に言えるのか
必死に練習してきた選手たちに

459 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:07:11.79 ID:oux8kCd30.net
>>37
ジュニアアイドルなのに腹筋が気になる

460 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:13:27.77 ID:p34e8kSR0.net
子供の頃、喘息持ちでマラソンは常に見学だった
中学校は不登校ヒキコモリで冬はほぼこたつで冬眠。
高校は楽しく通ってたが冬どうしてたかあんま覚えてない。
大学はニ期末試験終わると冬眠。大学院時代も冬眠。
そんな自分でもちゃんと今は働いてるし冬でも家でブートキャンプとかするようになった
ゆくゆくはどんな寒い日に外に出てもへっちゃらって感じになりたいな。
マラソンは無理だけど暖かくしてウォーキングぐらいなら、、、

461 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:14:38.30 ID:4M8PJD6v0.net
>>459
膝もアザだらけ

462 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:14:50.78 ID:8VSej8oT0.net
雪で中止?甘えんな!@新潟県民

463 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:17:23.16 ID:D/BwENEn0.net
京都人のオナニーに過ぎない
全国駅伝と言う似非スポーツは直ちに廃止せよ

464 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:19:33.29 ID:20+bcVLc0.net
>>438
ま、何でスレが伸びているのか思案中だが交合杯とか関係あるの?

加工画像だとは思うのだが、公式ホームページに今年の映像が無いのにも違和感を感じた

https://pbs.twimg.com/media/C2N7c7JUAAE5dG9.jpg

465 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:20:34.01 ID:U2tR1LHw0.net
走路が除雪されてたの知らないで叩いてるデブが多いんだろな。

466 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:20:50.32 ID:eTK5Dg3F0.net
>455
これは「酷暑の中」の逆で、純粋に競技のことを考えれば、どっちにしてもやはりよくはない
とにかくやってしまわないとというのは、主催者側の都合だけでなく、参加者側への配慮もあるのだろうがね

467 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:20:54.64 ID:ox2SOWF30.net
でも男なら当然

468 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:22:53.23 ID:20+bcVLc0.net
>>461
オラも気付いた

練習中に転んだのかな?

何か不自然だ

469 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:23:56.25 ID:VaU0eeLR0.net
文句つけたやつ見つけて殺した方がいい
美味しいトウモロコシ作るためにしょぼいのは刈り取るだろ
人間社会も同じ
クズに人権与えすぎ

470 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:24:27.93 ID:m0BhcxpO0.net
マラソンは冬のスポーツだからな
走ってるうちにあったかくなる
むしろ調子よくなるかもね

471 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:25:02.83 ID:i1wJcOMg0.net
選手達は当然この日にピークが来るように体調を調整して
トレーニングを積んでるわけで日程を変えられる方が困るんじゃないの

472 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:26:31.26 ID:j2oYjLnY0.net
>>1
馬鹿野郎。
選手はこの日のために何ヵ月も前から調整してんだよ。
一日でもズレたらベストコンディションじゃなくなる。
中止や延期の方が選手の努力を踏みにじる行為だとなぜ判らん。

473 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:28:26.87 ID:+xwscuH00.net
頭に雪でクソワロタw
それはさておき
何故マラソン大会が雪の降る冬場に集中しているのか
批判している連中は理解しているのだろうか

474 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:32:27.03 ID:GI7v0sk40.net
>>6
マジでそう

475 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:32:46.52 ID:TailtGho0.net
写真見た

ひどすぎて泣けた

476 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:33:11.83 ID:bq+8+xkX0.net
この程度で大袈裟な
お前ら叩きたいだけやろ
選手も問題ない、出たいって奴ばっかだろ

477 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:33:24.32 ID:+xwscuH00.net
>>108
真夏にマラソンなんてしたら死ぬぞ

478 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:37:29.08 ID:YuEZCRSc0.net
>>413
> 大人の事情

選手が中学時代にお菓子系イメージビデオ
に出演していた、とか問題になるのかな?
気にしすぎだと思うよ。規制前のこと。

それに
今はもう、中学生でもないんとちゃうか?

479 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:39:16.69 ID:68LTvLh60.net
>>458
放送局に の間違いだろ

480 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:40:45.69 ID:TailtGho0.net
お犬様の時代があったが
今はお馬様の時代だな

大金が動くから馬の方が大切と


走る馬>>>>>>>>>>走る人

481 :(関東・甲信越):2017/01/16(月) 20:41:14.77 ID:N5EYhZs6O.net
>>455 満州の真冬に素足で雪踏んまえて毎日毎日、何時間も型を稽古して寒い冷たいなんて全然思わなかった大山増達館長も

482 :名無しのリバタリアン@すまほん:2017/01/16(月) 20:41:22.17 ID:vkFIWNEn0.net
この女ども、マゾだな。

483 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:41:44.59 ID:BZtn8sSn0.net
>>355
スタート時点で晴れてたよ
吹雪になったのは折り返し前後の10分くらいだけ

484 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:42:16.56 ID:20+bcVLc0.net
>>442
オラもそー思う、それこそ才能を潰しちゃいかん!
高橋尚子選手見たいに将来の金メダリストに成るかも知れん

詰まらん権威など無用、ダービーじゃあるまいし

485 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:42:20.38 ID:tz4M4Vnb0.net
競馬を引き合いに出してるのは的はずれすぎる
サラブレッドは、ちょっとした骨折でも命に関わるくらいデリケートな生き物だからな。
人間で言えば、
全国虚弱体質駅伝大会を強行して
叩くならわかる。

486 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:42:37.73 ID:RcM0pDGZO.net
何にでもケチをつける奴がいるんだね〜
吹雪の中で犬と遊んでいた動物虐待で通報されそうだなwww

487 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:42:56.17 ID:TailtGho0.net
>>1
一番上のでひどく見えたが

一番下の足元にも及ばなかったでござる

488 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:44:13.57 ID:7+qNlqeu0.net
>>1
やっぱりな
誰か言い出すかとおもったわ
未成年虐待だとか

489 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:44:14.11 ID:UBLx5CP70.net
雪くらいなんでもない
最近の日本人は全員モヤシか
選手たちは中止言われた方がよほどがっかりするわ

490 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:45:31.69 ID:7+qNlqeu0.net
>>20
10度くらいがちょうどいいかな

491 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:45:52.53 ID:MWAZzBDu0.net
おしっこしたけりゃ垂れ流しでもわからんかな
湯気でわかるか?

492 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:45:57.98 ID:X/hu3c3c0.net
想像以上で笑った

493 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:46:12.32 ID:uwbRjaAa0.net
日本は本当に国民をイジメるのが好きな国だね・・・

494 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:49:43.14 ID:gs46wzi80.net
>>1
ありえん

495 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:50:06.20 ID:NQXaHooJ0.net
箱根もそうだが
駅伝なんてやっても意味ないだろ
5000、10000に力入れろよ
阿呆競技

496 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:50:10.70 ID:MTTh8ilK0.net
そもそも競馬は「馬主様」が大金出して買った「お馬様」を預かり
大切に調教して走らすのだぞ。

もしかしたら何十億も儲けてくれるんだ。

497 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:54:18.80 ID:+xwscuH00.net
>会社名
>株式会社ジェイ・キャスト
>所在地
>〒102-0084 東京都千代田区二番町12−8 ロイヤルビルディング
気になったから記事元調べたらこういう事だった
東京のメディアは地方をとにかく叩くの好きだな

498 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:55:33.23 ID:uwbRjaAa0.net
延期する判断が必要だったな

499 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:55:59.01 ID:8U2K+oxh0.net
>>1
大反響?日本語使えよ低脳

500 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:57:19.15 ID:+xwscuH00.net
>>475
普通の雪の日や普通の雨の日に望遠使って遠くを撮ってごらん
これに似た画が撮れるから
報道関係や映像関係やってる人間なら普通に知ってる知識だ

501 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:58:27.53 ID:uwbRjaAa0.net
テレビ放映の都合で選手を使い捨てるのが日本という国なんですよ

502 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:00:10.17 ID:p2u9jVSOO.net
>>498
スタジアムとか競技場と違い、
一般の道路を使うから延期は出来なかった。
中止か強行の2択だ。

503 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:01:53.71 ID:p2u9jVSOO.net
>>501
コンディションは最悪で、これなら暑い方がマシかもしれないが。
こういう環境でもやるから推薦で進学とか就職が出来るからね。
そういう恩恵を受け取った時点で共犯なんだよ。

504 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:05:00.15 ID:cXH5ujmV0.net
>>190
比較になるのはクロスカントリースキーくらいだろうけど、あれペラッペラだぞ?
厚着してやってみ、暑さで死ぬよ?

505 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:06:05.16 ID:cXH5ujmV0.net
>>500
人間の視界はもっと開けてるよな
人間の視界でこれなら映像だと何も見えない

506 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:07:44.54 ID:jIm8pi450.net
>>37
親か事務所に売られたんか?

507 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:11:26.04 ID:uwbRjaAa0.net
日本ではこのようにして若者は過労死させられます

508 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:12:25.48 ID:JVngpkyZ0.net
JRAの判断も遅かったけどな
まあ利益の為に日曜日に開催したかったんだろうけど

509 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:13:53.35 ID:kHMvKP5+0.net
別に水着くらい良くねえか
本人がスター願望あるのなら問題ないだろ

510 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:20:04.49 ID:uwbRjaAa0.net
走ってる選手はいいけど中継所で待ってる選手がかわいそうだったな
くちびる紫色でガタガタ震えてる中学生もいた

511 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:20:20.07 ID:3Svi+LUI0.net
>>37
こんな時にチリ人がいれば…

512 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:23:50.18 ID:B2PdsKlU0.net
部活で言えば裏でやってる虐待指導のほうが問題だわ
テレビ中継の見える部分だけでかわいそうなんて判断するのは短絡的過ぎる

513 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:31:28.47 ID:fHlRRZLZ0.net
先頭集団順医がいれかわりそうです
が、見えません。誰が上がってきたのか

のとこでお茶吹いたわ

514 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:32:13.22 ID:sfAEvwiu0.net
中継見てなかったやつが騒いでるのか?
>>1の画像にあるような大雪は2時間以上ある駅伝中継のほんの一時だぞ
それ以外は雪も降らず普通に走れててタイムも例年通りだったから

515 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:32:52.43 ID:uwbRjaAa0.net
選手生命を縮めた子もいただろうな

516 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:33:14.01 ID:36Cb624N0.net
やるのはいいんだけど最後までやるのがアホ
だめだなと思ったら途中で辞めりゃいい
「途中辞めたら責任問題になる」と思い込んでるのがバカの極み
意地でも辞めないところに日本の異常性が隠されている

ようは反省や修正というものができない、苦手なんだよ
軌道修正がいけないことだと思ってる
合理的な知性というものが欠落しているのが劣等民族である証といえる

517 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:35:11.07 ID:sfAEvwiu0.net
>>515>>516
おまえら本当に見てたのかよw
ほとんどの区間で普通に走れてたっての
一時的に中継で選手を判別できないくらい降ってきたけどそのときだけだ

518 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:35:55.86 ID:bdLTF7Bn0.net
こんなん前からあっただろ
雪の酷い場面だけ見り取ったの見て中止しろとかアホかよ
ちょっと前にも鯉に日本酒飲む神事は虐待とかスレあったけどそこでは昔からやってる事にケチつけんなって大合唱だったけどこっちは違うのねw

519 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:37:08.58 ID:kHMvKP5+0.net
テレ東の紺野似だな
出たがりな性格も将来有望だから潰すんじゃないよ

520 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:37:10.65 ID:uwbRjaAa0.net
選手のための大会ではなく
NHKや新聞社のためにやってるということがよくわかった
一部の企業の利益のために選手が犠牲になったってこと

521 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:37:46.80 ID:+6xOnMrE0.net
映像的に将来の日本を勇気づける最高の中継ですた。
散歩経験者から言わせてもらうと目がやっぱ衝撃受けるので防雪メガネ。次は防耳、防指防具の開発かな。 足は冷たいのかな
隠したら視聴率なしかな そこは見てなんぼのアスリート根性で

522 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:38:06.25 ID:UBLx5CP70.net
ほんとアホ
一番吹雪いてたとこ切り取って面白く取り上げてるだけ
サッカーだってラグビーだって雪の中でやっとるわい

523 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:38:23.43 ID:eR438R/S0.net
>>37
なに?
ようみつけたな

524 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:39:30.73 ID:36Cb624N0.net
延期でいいだろ
全員同じ条件なんだから
金の文句をいう奴は金と選手の安全どっちが大切なのかと

人命と金を天秤にかける奴は知性がない。
経済的合理性がない。なぜなら人間の身体は金が掛かるからね。
スポーツマンの身体ならなおさら。
自分が知性的だと思い込んでる馬鹿だらけなのが日本人。
遊び半分でやってる市民マラソンで任意で誰でも参加大会なら
好きにしろって話だけどね。

525 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:40:53.76 ID:ODQojqEl0.net
トライアスロンなんて走った上に泳ぐんだから
雪かぶるくらい問題ないだろ

526 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:41:49.41 ID:lUIG8NFk0.net
>>37
そーゆー目で駅伝を観てて興味をもって掘ったのか?
名前みた瞬間にピンと来たのか?

527 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:42:56.58 ID:+6xOnMrE0.net
>>37
鼻の穴の頂点の角度が違うような  しかしなんでここまで近いのか

528 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:43:54.46 ID:36Cb624N0.net
お前らみたいな何のとりえのないゴミどもが雪の中を走って怪我しても
笑えるだけだが、スポーツ選手が国益の損失だろう。
スポーツ選手が転ぶのを心待ちにしているような馬鹿な日本人どもだけが
率先して雪中を走って凍えて死ねと言いたい。
そんな映像を見たら俺は両手を叩いて飛んで喜ぶが。
馬鹿が死んで、日本がきれいになりましたと。

529 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:44:34.89 ID:uwbRjaAa0.net
昔。お国のために死ね
今。お金のために死ね

530 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:47:08.06 ID:jfpXW8DJ0.net
>>528
すっごく分けがわからん

531 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:48:25.02 ID:kKXDMb170.net
.

遠景から、雪が降るシーンを見れば、豪雪に映る

湿度が高ければ、霧がかかって見えにくくなる

テレビの映像だけで虐待というのは、おかしい

陸上競技は、体をいじめるもので、虐待にあらず

.

532 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:50:11.06 ID:UBLx5CP70.net
まあ2ちゃんは運動嫌いのいじめられっ子多いからなw
自分に置き換えてるんだろう
寒いのやだー走るの疲れるー虐待だーってw
あのレベルのアスリートは普段の練習で血反吐はいてるから
雪に降られるくらい屁でもないよ

533 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:51:09.27 ID:ISjfE94f0.net
今年もエロ目線スレにいたけどJC区間は雪降ってなくて神がかってた

534 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:52:31.38 ID:CdS2DgdH0.net
Qちゃんがタイのバンコクで猛暑の中、すごい記録を出してたような気がする
暑いよりはマシかもね。せっかく全国から集まって中止じゃ練習が無駄になっちゃうし

535 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:53:16.56 ID:ihfVFyXI0.net
俺も、これには衝撃を受けた。

536 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:54:09.16 ID:yGi6aHfD0.net
低気温や降雪は予想してたはず
それであの恰好なんだからランナーにとってはむしろ気温低い方が良いってことなんだろうな
ていうか北国の人間からしたらあの程度で虐待とかなめてんじゃねえぞって感じw

537 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:55:39.88 ID:fTyNYFi90.net
見た目がアレなだけで、夏のオリンピックでマラソンやるほうが虐待
陸上の長距離種目は冬のオリンピックに移行するべき

538 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:56:20.57 ID:mV9UmuDo0.net
>>15
甘い
静岡や和歌山の沿岸部はもっと酷いぞ

539 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:57:33.85 ID:Io75ZKcf0.net
基地外行為。

テレビ局はCMで金も集めたし、止められないのだろうが、これで誰か亡くなったりしたらどうするんだ?

中継するスタッフも全員ランニング短パンで仕事したら許すよ。

もちろん、代理店や営業スタッフは選手が戻るまでゴーム地点で、ランニング短パンで待機な。暖房器具無しで。

それでもやりたいなら、勝手にやればいい。

540 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:57:38.35 ID:kHMvKP5+0.net
で、彼女は今回走ったのか
なんか違うレースっぽいが
まさかこれきっかけで干されたとかじゃないだろうな

541 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:58:39.92 ID:mnW9xYh+0.net
待ってるときが一番つらいだろうな、程度

542 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:59:19.71 ID:20+bcVLc0.net
大寒のこの時期雪の降るなか短パンとランニング姿で競技する必要が有るのかね

オラげの方でも僅かに積もった雪が一日中溶けないで一面銀世界だ

確かに走っていれば寒さなど感じないだろうが

乳首が霜焼けにでも成ったら

責任取れるのかね

冷え症が多い

この時

勢に

(;)

543 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:59:22.29 ID:nmpe3RA+0.net
八甲田山の歩兵第5連隊はカチコチになったんだぞ
この程度で走れませんとか言い訳に過ぎない

544 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:02:46.78 ID:CdS2DgdH0.net
天皇杯サッカー、高校サッカー決勝で雪の中、カラーボールで何度もやってきたわけだがw
そっちのほうが絶対にきついよな最低90分やるんだから。女子だからか?

545 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:06:06.81 ID:kyPdEpU80.net
どう考えてもおかしい、って言うやつの頭がおかしい
10分弱の雪なんて、降ったうちに入らない
こんなのが虐待になるなら、雪国はすべての学校を12月から3月まで、
閉鎖しなければならなくなる

546 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:07:34.23 ID:2v0ypAd60.net
駅伝自体が虐待なのに

547 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:14:25.11 ID:7+qNlqeu0.net
もうあれだな、未成年は無菌室のベットに寝かせて
チューブにつないどけば安全よ

と思ったらこれ虐待だなww

548 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:16:59.98 ID:I8MhgRQD0.net
>>544
滑り込んだり転んだりするの上等の芝のサッカーと比べるのはズレてる
陸上は転んだら終了
まあ凍結はしてないようだしこの程度問題ない派だけど

549 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:18:46.72 ID:+6xOnMrE0.net
映像的には最高部類 滅多にないし
春の黄砂、夏の豪雨、秋の台風の映像も押さえるべき

550 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:19:46.52 ID:MYUnpbSHO.net
>>1
Haha、パラパラだろ?何年か前にもあっ…ええええええwwwwwwww
ってなったわ
流石にこれは酷い
こんな中を走って選手生命を絶たれるくらいの怪我をしたらどう責任とるの?保険とか下りるの?

551 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:27:16.25 ID:uwbRjaAa0.net
高橋まつりさんを思い出した
こんな風に強制されて死ぬまで頑張ったんだろうなー

552 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:27:27.27 ID:20+bcVLc0.net
>>548
オラも針治療したときマラソン選手が怪我で苦しんでいる話を聞いたことある

やっぱどんなスポーツも怪我は命取りに成りやすい

せめてネグリジェ風の雪除けくらい用意しろよ

553 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:28:28.62 ID:2v0ypAd60.net
女にスポーツさせるのは虐待

554 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:31:50.53 ID:6D80CPVc0.net
ジャップ舐めんな
八甲田山死の行軍なんてバカな事やってる国だぞ

555 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:33:42.87 ID:7+qNlqeu0.net
経験上雪より、冬の雨のほうが寒い。
雨より雪が降ってくれたほうがまだまし。

556 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:35:15.93 ID:AApCSyDl0.net
>>1
てか画像の後半、遭難中か?w
視界ゼロ、ホワイトアウト状況だ。

557 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:36:02.37 ID:TTDrvmcp0.net
駅伝は全天候競技じゃないだろ馬鹿じゃねえの

558 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:39:09.82 ID:f1Bo2rju0.net
まあそういう意見もあるけど、主要な国際大会のマラソンは
暑い時期に開催されるのに寒い時期がメインで距離が短い
駅伝にアスリートとして一番重要な時期を費やすのが
日本のマラソン低迷を招いている元凶だよ

559 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:40:22.76 ID:rWlegoeE0.net
俺の人生という名のロードはどうかんがえても俺虐待だわ

560 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:46:37.68 ID:AApCSyDl0.net
>>533
エロ神様がレースを支配していたんだろうな。
見せ場・濡れ場は必ず作る!と。

561 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:48:02.33 ID:4M8PJD6v0.net
>>558
箱根駅伝二連覇の青学からは
東京五輪日本代表は出ないっていわれてるしな

562 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:52:51.25 ID:kIzI50ku0.net
中止になるわけないだろ
あの程度で中止されたら逆に選手も怒るんじゃね

563 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:07:10.85 ID:jcFxdi9Q0.net
ゴールする頃には雪だるまになってるだろ

564 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:08:33.56 ID:tiDHCYO+0.net
陸上競技って雨が降ろうが雪が降ろうが関係ないんだが

565 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:11:26.07 ID:eo6V3D+X0.net
先頭の選手を映せてる時点でホワイトアウトとか無いわ
さらに後続の選手だって見えてはいるのに

566 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:11:36.89 ID:A7Rw1LLO0.net
ある学園は守衛に吹雪の中でも守衛所から外に出て立ってろと命令が出てます

567 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:11:37.31 ID:kHMvKP5+0.net
ツイッターはアホが半分混ざってるからな
ネットメディアがネタを漁る時はそっちの方が吊り上げやすい
2chは変に玄人振ったこと書くから相手にされない

568 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:12:01.53 ID:IyCaxhgZ0.net
>1
「どう考えても○○○○。」
を連発するやつは総じてアホ

569 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:19:45.59 ID:sB9NaGFW0.net
ラッセルしながら走ってるわけじゃなし
何言ってんだか

570 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:26:41.97 ID:lqFlbEEE0.net
遊びでやってんじゃねーんだよ
部外者は黙ってろゴミが

571 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:31:52.25 ID:RZbBOjNU0.net
陸上板とか見ても中止すべきとか言ってる奴いない

572 :(関東・甲信越):2017/01/16(月) 23:36:27.63 ID:N5EYhZs6O.net
>>542 そんなんで霜焼け言うなら南極越冬隊はどうなる唇丸出しだぞ
http://www.nipr.ac.jp/info/notice/image/20080922-1.jpg
大丈夫だっつの

573 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:38:57.51 ID:DiFxFKrv0.net
晴れたり曇ったり山みたいな天候の変わりっぷりだったな

574 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:39:45.94 ID:Ofr0RLqX0.net
台風ならいざしらず
これくらいの雪なら一流選手は燃えるし楽しむ
ドMを舐めんな

575 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:41:44.68 ID:ENMvMxAE0.net
努力したこともない外野らしいクレームだな

576 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:44:28.63 ID:x7AB4HEn0.net
「人間虐待」「どう考えてもおかしい」
吹雪の京都で決行の女子駅伝 テレビの中継映像に大反響

何を!おっしゃるうさぎさんーーーーーーーーーーーー子供は風の子だよ!!
で!頭に雪を積もり!マスゴミゴミがゴミがーーーーー大写ししていた!うら若き乙女は!!
何着だったんだーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

577 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:45:06.90 ID:MZW2Hkcu0.net
で、これ軽アイゼンとかつけて走ってたの?www

578 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:45:16.31 ID:uw7EG8hX0.net
>>129
陸連がゴールテープの係員に関心を集中させようとしてるね

でも本当にクソなのは走路を妨害しただけでなくてめー邪魔だとばかりに選手を振り払った陸連係員
http://imgur.com/oMiMat5.gif

579 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:47:02.34 ID:r6xvGoM20.net
夜ラン10kmから今帰ってきた気持ちいい

580 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:52:05.80 ID:VRLR8Ww90.net
道路封鎖してまでやってるんだから延期なんてありえんだろ
それともお前らが金出すのか?

581 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:56:23.05 ID:tq/f+liH0.net
>>578
しかもこのタスキ貰ったの中学生なんだよな

582 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:57:45.34 ID:DnlWy4qp0.net
短い区間はたった三キロだから
それぐらい走れるだろ

583 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 23:59:26.71 ID:YAxeNbgq0.net
選手なんてコマとしか考えてないんだろうけど
コマはコマなりにもう少し大切にしたほうが自分らの利益につながるだろうに

584 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:03:42.30 ID:vqmtRruB0.net
駅伝に難癖付ける奴がいるとは驚いたなw
やはり、ゆとり教育ってのは日本を滅ぼすな。

585 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:05:15.29 ID:Pyer122P0.net
>>1
スケートレースに変更しろよ

586 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:08:08.38 ID:NY3GnTsQ0.net
走ってたらあったかくなるから全然問題ないだろ
これを虐待いうんならむしろ駅伝やってること自体が虐待だわ

587 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:12:53.45 ID:dib1o19V0.net
汗かいてその後冷えるだろ
アホか

588 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:22:23.72 ID:11nLsmh70.net
陸上女子選手って異常に薄着とか異常に肌露出のイメージあるよな

589 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:25:45.35 ID:IeH5dazb0.net
晴れてた時もあったしこれは仕方ない

590 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:37:28.86 ID:QxDSV4tU0.net
>>6
帽子とかバイザーぐらい用意してないのかって思うけどね
水飲ませないで熱中症で死亡事故ってのも、防止するようになったのはここ最近のことで
スポーツ脳の連中の体質っては昔から大して変わってないから言ってんだろ

591 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:40:39.71 ID:tTVmk+S70.net
>>590
誰が用意するの?

592 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:44:53.07 ID:FY09ZRLd0.net
>>525
順番変えたらあかん 死人が出るぞ

593 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:45:19.30 ID:nInNPDet0.net
こんな吹雪の中を、1キロ3分半くらいで走ってたのか??

594 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:46:41.43 ID:MyYutXxd0.net
ぶくんは

595 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:47:44.44 ID:Tejc/1FF0.net
カメラのレンズを通して映し出せる画像映像と
現場での人間の視覚機能が作る像は同じではない。
焦点、可視可能限界、目的のものに集中する能力。

それと
ゆきだゆきだで大騒ぎの馬鹿は
雪=寒冷=悪条件
渡河なんかわからない公式に信仰を持ってるみたいだけど、

気温は5度だからな。

596 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:49:28.81 ID:F3Y5D2oH0.net
肺(呼吸器)とか関節とか大丈夫なのか?

597 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:50:15.29 ID:Tejc/1FF0.net
>>587
止まった後の心配だよな。それ。
止まった後もずっとあの格好のままだと思ってるの?

>>581
本気の馬鹿かもしれないけど、
あ〜この子狙ってそう、
という悪意を感じられる子を寄りによって狙ってるよな・

598 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:55:20.55 ID:uDW9B7oo0.net
長い時間をかけてこの日に合わせて調整してきたんだからやらないほうがどうかしてると思う

599 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:56:30.16 ID:fNfndO3l0.net
路面が凍結するぐらいなら中止したほうがいいが
この程度ならまぁやるだろう。

600 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:57:19.68 ID:Tejc/1FF0.net
あの程度の雪で限られた時間しかも大会という特別な場面で競技しているだけ。

のにこれだけ騒ぐって
単に駅伝嫌いが叩くネタを見つけて馬鹿騒ぎしてるだけだろ。

601 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:57:46.16 ID:UBR0CY1fO.net
>>588
そのせいか、鍛え上げた身体に自信あるからなのか解らんが、
陸上女子は、人前で裸になる事にあまり抵抗がないらしい。

602 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:00:03.64 ID:fNfndO3l0.net
>>595
この温度で大雨のほうがはるかに危険

603 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:00:44.00 ID:zlyqUAbl0.net
女子生徒の冬服はズボンにして冷えないようにしてやれよ

604 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:01:19.56 ID:JkBnjPSE0.net
炎天下でするより遥かにいいだろ

605 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:05:13.14 ID:wloiWws90.net
>>1
一枚目からひでぇwwwとしか言えないなコレ

606 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:08:20.61 ID:Mtx0p9h60.net
動画見たらいうほどおかしくもなかった

一時的な区間時間だけだったし、道路も滑るほどではなく、今は選手側にもいろいろ対策できつようだし危険も特になさそう

607 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:09:15.99 ID:WYnv4y+e0.net
大変だなあとは思ったが、あのぐらいの雪で走り込みするなんて普通だろうが

608 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:11:07.96 ID:fNfndO3l0.net
>>607
あれに出る人たちは、
年がら年中はしってるからね。

真冬から、真夏まで

609 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:12:51.37 ID:qZI5jKLd0.net
炎天下の下で走るよりよほどいいだろ

610 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:19:08.01 ID:2uVGrtrf0.net
原発事故後に放射能まみれの駅伝やってたよね
駅伝っていつも殺人的だよ変態の遊びだねあれは

611 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:23:13.80 ID:7s/oixSC0.net
路面凍結でつるつる滑るわけでもないし、多少の吹雪や積雪で何言ってんだか
炎天下の方が危ないだろう
馬は時速60kmくらいで走るんで、事故れば人馬共に下手すりゃ死ぬんだからなあ
あと、吹雪だと見えなくて勝ち負けが分からんw

612 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:28:07.36 ID:Tejc/1FF0.net
映像にあおられる馬鹿の多いこと多いこと。

電通が必死にテレビを牛耳ろうとするわけだよな・

613 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:29:30.52 ID:Tejc/1FF0.net
気温5度 天気 雪
で文句なら

気温マイナス 天気晴れ
気温マイナス 天気雪

で箱根にも難癖したのか?

614 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:32:10.22 ID:LkliXo/60.net
危険なんて言い出したら、競技自体危険と隣り合わせな競技なんてなんぼでもある。
そんなスポーツが全てアウトになる。そもそもスレタイ自体悪意がある。
批判してる人はどう具体的にアウトなのか説明してる人も少ないし。

615 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:34:22.67 ID:NYoOR8gy0.net
マラソンは冬にやる方がいいのは分かるが、1月や2月にやる必要もないだろ
12月や3月にやれば、ここまで悪天候って事はないだろうし

616 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:34:53.57 ID:bEQCRItV0.net
日本には「四季」があるんだからさ、「春」と「秋」にやれよ、まじで

感動すると思うか?
気持ち悪い、バカじゃねーのかとしか思えねーよ

617 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:35:06.22 ID:zSqKEqNx0.net
ていうかなんで中止しないのかと思った
マスコミやスポンサーの利益優先したんだろうね

選手はいい見世物にされて体や安全に
配慮してもらえなかったのは確かだろう

618 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:35:09.70 ID:kIqm6tt80.net
日本人女性はしっかり外国人男性に股を開きなさい!
特にアメリカ人男性が狙い目!
はばたきのォォォォォッッッ!
はばたきォォォォォォォォッッッッッ!
幸せのワールドカップセックス東京オリンピック!!

619 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:44:27.87 ID:fNfndO3l0.net
>>616
マラソンにちょうどいい温度って10度前後だから
春と秋にやると気温高めになっちゃうんだよな。

620 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:47:20.32 ID:TvC64/y70.net
走り癖のある人間なら
そんなにおかしくもないんじゃないの
ほんのちょっとした罰ゲームみたいなもんで

621 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:49:28.46 ID:fNfndO3l0.net
>>620
ああ雪うぜぇ、前見えにくいわぐらいな感じ。
俺経験者だけど。

622 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:54:39.43 ID:+DI130A40.net
別に普通に雪降っただけじゃん。京都にしたら多いのかもしれんが。

623 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:55:55.37 ID:bJ3UtuKv0.net
社会人ラグビーなんか積雪30cmでも普通にやるからな

624 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:56:13.26 ID:fNfndO3l0.net
まぁ、走るのが苦手な人からしたら
校内マラソン大会でも虐待に感じるだろう。

625 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:03:25.82 ID:LkliXo/60.net
騒いでる人のほとんどが転倒でケガばかり挙げてるが、晴れてても集団の中じゃ
常に転倒の危険はある。氷点下でそこらじゅうで凍ってれば中止が妥当かもしれないが。
本当は転倒より低体温症の方が怖いが、今はインナーで深部体温を冷やさないいい物もできてる。
批判してる人が如何にうわべだけで騒いでるか。

626 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:05:00.00 ID:jxfu7H3M0.net
雪のほうが暖かいし

嫌なら棄権も出来る
馬は意思を表明できない

627 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:05:31.35 ID:GC/UKPT00.net
ま、興行だしな

628 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:05:34.95 ID:fNfndO3l0.net
>>625
あと脱水なぁ
油断してると冬にでもなるから怖い。

629 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:06:25.23 ID:mMZ2sYRD0.net
透け乳首は無かったの?

630 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:12:36.15 ID:04AoJpiS0.net
そもそも、これは虐待だと言う人間が虐待を生み出してるからな
差別もこれは差別だと言わなければ差別じゃない、差別だと思っている思想が差別なんだよ
だからこれは虐待だと思う思想がランナーを虐待している

631 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:13:47.48 ID:+V1Xzf5U0.net
選手はこの日を目指して頑張ってきた。
人間虐待とか言う奴はガリ勉とひ弱だけ。

632 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:16:58.83 ID:lFJq/Gs50.net
一部区間だけなんだろ。気温0度でも15分も走れば汗がでてくる
競技選手のはジョギングレベルじゃなくて、
一般人ならほとんど全力疾走みたいな感じだからな
4,5キロ程度の距離ならたいした事ないと思うぞ

633 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:20:01.80 ID:yz9PUKUOO.net
望遠レンズの圧縮効果で、すげー大雪に見えたんだよ

634 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:25:48.64 ID:g0TJ6aJH0.net
この選手達やチーム関係者から人間虐待だという声が上がってるの?
上がってなければ別に問題ないだろ

しかもスポンサーが金払ってTV中継が成り立っているのに
視聴者の勝手な意見の押し付けが酷いな

635 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:34:28.95 ID:eojsgzYn0.net
あのあと百万遍までいって見たけど晴れててみんなケロッとしてたぞ。

636 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:43:11.28 ID:QW9SejRj0.net
ごくごく一部のノイジーマイノリティの声をニュースにするのヤメろ
責任追及とか息巻いてたやつもすっかり立ち消えになってるだろ
こういうクレーマーは常に何か問題化できねぇかなと突いてみるが形勢が悪いと見るや解散する

637 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:50:09.79 ID:KGTLVGZk0.net
次の日曜日は
北九州でもう一度女子駅伝があるから
延長ができないのは、西日本の人は知ってる
テレビ中継やるから

今回の都道府県女子駅伝に出た人が走ることもあるから
延期されると選手の調整がつかなくなるんだよね

だから、延期はありえなくて、中止か決行かの二拓
路面の雪が溶けてるのなら、普通に開催出来るわな

638 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:59:49.41 ID:nqYlCPH9O.net
>>633
そんな効果なんかねぇーよ

639 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:03:02.24 ID:RWOosS6w0.net
さすがに第5中継所の辺りは酷かったけどな
タスキ貰うまでのわずかの間で雪が頭に乗ってるのがわかる程度には

640 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:03:38.86 ID:jBDWvCPw0.net
走っていると体が熱くなるから丁度良いんじゃねーの?

頭に雪積もっているのは凄いね。

641 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:10:20.74 ID:T8G+e32V0.net
>>9
どちらも日程の都合>選手の体調になっている点で同種の問題だわな

642 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:18:28.11 ID:OlOS1QKR0.net
まともに走ったこともないアホどもがまだ暴れてるのか

643 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:21:52.07 ID:q8sbEqMQ0.net
>>634
スポーツ選手や関係者は、頭の中にドーパミンやアドレナリンが溢れてる状態だから、
正しい判断ができなくなってる。だから、冷静な第三者が判断しないといけない。

>>642
こんな状況でレースをしようと思う事がキチガイ。いくら叩かれても叩かれすぎな事はない。

644 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:22:28.55 ID:DYDcPp1q0.net
雨にも負けず、雪にも負けず・・・そういうスポーツでしょ。
駅伝というのは。ただ走るだけだからw 走っているだけで苦しいが。
厳しさが見えやすいほうがいい。当人の気持ち、体調は知らないが。

ゲームとしての魅力はそのままでしょ・・・球技で、水浸し等はつまらない

645 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:23:48.44 ID:YRD1/I6E0.net
スポーツは過激だからやめろ!

みたいなろ理論でワロタw

646 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:24:55.69 ID:lE+T5Fr90.net
毎回こういう「自称・正義の代弁者/執行者」のやつみるたびに思うけど
やってる本人とかの意見や気持ちは一切無視してるとこがすごいよなw

独りよがりのオナニー公開して気持ちよがって見せつけて、んで偽善者ぶってんのがスゴイと思う
並大抵の精神や常識もってたらできないこと

647 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:27:35.90 ID:q8sbEqMQ0.net
>>644
何で厳しさを見せつけないといけないんだ?

>>645
止めればいいと思うよ。何の意味があるのか、本当に分からん。

648 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:29:32.60 ID:q8sbEqMQ0.net
>>646
見てる方が『止めれば?』って言ってる気持ちを無視するのはいいのか?
それにおかしな事を『止めろ』って言うのは、人間として当たり前の事で
全然偽善じゃないよ。

649 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:31:03.67 ID:Z7zlH6QH0.net
駅伝なんてはた迷惑なだけなんだから止めちゃえよ

650 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:33:22.51 ID:NhNy6GX00.net
覚醒剤欲しさに夜中も投稿させられてる暴力団を悲しすぎるから寝させてあげて

651 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:35:00.63 ID:GNRdCHzTO.net
この頃の若いもんは、少しでも辛いと「虐待」だからな。

652 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:35:42.95 ID:ffSy7u7E0.net
>>648
オマエがおかしいと思っているだけ。他から見たらオマエはキチガイ。

653 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:36:34.18 ID:kyRnrhy10.net
走ってるほうはランナーズハイで

「フゥゥゥーッ!! 気持ちEEEEEEEEE!!!!!!!!!」

とか思ってるんちゃうの

654 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:39:41.59 ID:q8sbEqMQ0.net
>>651
早い時点で虐待を止める様にしていかないと、虐待がエスカレートしていくからね。

>>652
こんなレースを褒め称えてるキチガイがらそういわれたら、喜ばしい事だな。

655 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:56:27.14 ID:sW/edGkh0.net
強制じゃないのだから
走るなり棄権するなり
好きにすればいい
それだけのことなのに

656 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 03:56:42.47 ID:SBwVg/7l0.net
男子選手ならみんなこのくらい普通にやってるわ。
女だからという理由で特別扱いするほうがおかしい。
スポーツやるなら女だからと言って甘やかしてたら駄目。こんな雪すぐに慣れるわ。

657 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:01:13.17 ID:Gcv2T2Zt0.net
>>654
薬で生理を調整してるので、延期の方がキツイ
不思議に思わないのか?

658 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:01:36.73 ID:DO1rPyFD0.net
外野が煩い

659 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:01:40.88 ID:q8sbEqMQ0.net
>>656
こんな事を賞賛するヤツは、『人間ピラミッド』とかでも感動するヤツなんだろうね。
恐い、恐い。

660 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:03:27.17 ID:9uAiEEwW0.net
見物客の虐待だろw

661 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:05:58.70 ID:q8sbEqMQ0.net
>>657
それも虐待だよね。

662 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:06:54.39 ID:W/ig13oO0.net
路面は問題なかったし、走破タイムも水準だぞ。降雪ピーク映像のインパクトに惑わされるなよ。滑って転倒した選手いないぞ。

663 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:08:23.22 ID:q8sbEqMQ0.net
>>662
結果的にそうなった、ってだけだろ。

664 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:12:21.64 ID:Lg0p0qXD0.net
>>659
あんたが怖いよ

665 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:12:24.52 ID:ci9cgGGr0.net
スポーツ選手なんてある意味命懸けでやるもんだろ
嫌ならやめればいい

666 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:13:17.90 ID:Gcv2T2Zt0.net
>>661
勝手に予定を変えるほうが虐待なんだよ
お前の言ってることは虐待

667 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:14:26.17 ID:W/ig13oO0.net
>>663
結果が重要。通して観てたが、足元気にして走ってる選手もいなかったぞ。

668 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:15:20.58 ID:pugn4Wza0.net
うちの子供らは、朝晩氷点下5〜10度くらいでも
夏服登校で工程を裸足ではしりまわっているから
特に問題なかろう。

669 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:15:44.87 ID:R1kUYxgl0.net
くだらないよ、地方の利権なんだよ興行なんてw

670 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:16:27.14 ID:ci9cgGGr0.net
この日に備えて体調やモチベーションも準備してるしな
ただマラソン選手は大会後に免疫力が低下してすぐ風邪ひくらしいけどw

671 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:22:05.92 ID:JgVBEbJH0.net
>>661
違うな

672 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:26:53.64 ID:/B/Azl4M0.net
日本中、数々の事件を起こしてきた精神論に敏感になってるんだよ

673 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:33:26.96 ID:q8sbEqMQ0.net
>>664
それは、どうもありがとう。正しい意見は怖いんだろうね。

>>666
こんなコンディションでレースをさせる方が虐待。

>>667
結果だけで物事を判断したら、こんなブラックがいつまでもはびこる事になるぞ。

>>671
立派なドーピングだよね。

674 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:39:38.35 ID:Gcv2T2Zt0.net
>>673
悪天候・悪路の方が得意な選手もいるからコンディションを限定するのは無理だよ
公平でない。それこそブラックの考え方だ

675 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:41:17.50 ID:BdE8oWmx0.net
>>632
氷点下ジョギングは冬の楽しみ。
ちんたら走ってても2kmすぎたら温かくなって気持ちいいお。

676 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:44:46.66 ID:b4K25Y5e0.net
>>662
だが頭に雪がのってたぞ

677 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:47:38.40 ID:ybJ+Z4/i0.net
真夏の体育館での全校集会も問題化しろ

678 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:48:19.44 ID:VQVF/A8Q0.net
おれも学生時代陸上部の長距離だったが、
陸上競技は台風以外、基本的に中止はないから。


特に長距離は秋冬がシーズンだから、
雪の中、ランニングシャツ一枚で走る事は時々ある。

679 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:49:32.91 ID:b6erudBQ0.net
新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上した安室奈美恵
http://npn.co.jp/article/detail/74210007/

ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05]
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


680 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:51:45.13 ID:b6erudBQ0.net
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のセブンイレブンの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はセブンイレブンは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!

反日で非衛生的で悪徳なセブンイレブンの実態。これ見たら永遠にセブンで食料品買いたくなくなります

セブン−イレブン「カマキリの足が混入」は氷山の一角だった!その実態とは
http://tanteiwatch.com/60789
>>セブンのサラダ食べてたらカマキリの足みたいなの出てきたんだけど何…?キモすぎるんだけど…
https://twitter.com/m_mint_313/status/795854410739875840/photo/1
セブン‐イレブンのサラダに「カマキリの足」が混入か
http://news.livedoor.com/article/detail/12263364/
セブンイレブンのサラダにバッタが混入。
https://www.youtube.com/watch?v=9LGImaaSU1U
セブンイレブン弁当工場 ブラジル人 杜撰な衛生管理 デタラメ
https://www.youtube.com/watch?v=tTSAF6iN8cs
セブンイレブンおでんの「汚い、虫が」の噂の真相!衛生は大丈夫?
http://seven-eleven-mania-blog.jp/beauty%E3%83%BBhealth/3838/
セブンイレブンオーナー奴隷化問題 生命保険加入で保険金殺人の声も
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-5988.html
【セブン−イレブン】詐欺まがい契約の実態の実例
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/fcadd112e9ecf92725178e44d9706a6d
セブンイレブンの闇!自殺者続出!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/ff8863d96a08c0a80ad4c428541ff4eb
いい気分でいられない。セブン-イレブンの正体
http://www.mammo.tv/interview/archives/no245.html
セブンイレブンのSEVEN CAFEの衛生管理が酷い
http://archive.fo/spvED
セブンイレブンおでん 添加物や衛生面の怖い噂!バイト店員次第で…
http://lawsonfan-blog.tokyo/regi/oden/2482/

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
『報ステ』後任に宮根誠司“ねじ込み”ならず……バーニング周防郁雄と見城徹の黒いもくろみとは?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160109/Cyzo_201601_post_19520.html
芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が暴力団絡みの借金問題で大ピンチとの噂!!
http://50064686.at.webry.info/201201/article_6.html
三代目JSBがレコード大賞を1億円で買収 バーニングからの請求書を週刊文春が入手【EXILE】
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/5292382.html
安室奈美恵は君が代斉唱拒否の反日歌手だった!
https://www.youtube.com/watch?v=PRHgR9gqFJ4
【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA 
整形怪物の安室
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4

あと反日フジテレビもヤクザバーニングとべったりです↓基本的に売国安室をマンセーする勢力は全てヤクザと繋がっていると考えていい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161219/k10010812321000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_003
フジテレビ記者 暴力団関係者に利益供与 接待見返りで

腐りきっているフジテレビ

http://blog2ch.cf/2016/12/30/%E3%80%90%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%80%91%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%BB%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3%E3%81%A8%E3%81%AE%E7%99%92%E7%9D%80-%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%A7%E8%A8%98%E8%80%85/
【社会】フジテレビ・暴力団との癒着 報道で記者の名義公表もなし,処分は休職1カ月のみ
6726759798+7

681 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:52:48.14 ID:b6erudBQ0.net
ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑

周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!6565654567987897

682 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 04:53:31.78 ID:jqTaiJhZ0.net
長袖のユニホームぐらい用意しておけばよかったのに
走ってる最中に天候急変なら不運だけど

683 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:22:55.78 ID:uZa8crBC0.net
選手は中止にされことのほうがいやだろ
ここまできたんだぜ?

684 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:24:40.76 ID:q8sbEqMQ0.net
>>674
そう考える方がよっぽどブラックだわ。

>>683
だから何だ。

685 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:25:29.04 ID:DipJ5bST0.net
走るしか能無い連中なんだから中止にしてやるなよw

選手がかわいそうだろw

686 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:26:55.28 ID:wOThd5M+0.net
一方、京都競馬は中止 人より馬の方が考慮されてる

687 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:28:02.16 ID:wOThd5M+0.net
>>684
相当きつい甲子園でも出てる選手にしたらコンディションなんぞ二の次なんだそうだ

688 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:29:17.82 ID:2ugCrDB/0.net
いや普通に危なくないかね。滑ったりして。
中止で良かったのでは?

689 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:30:28.89 ID:wOThd5M+0.net
で誰かこの天気が原因で選手生命絶たれたとかの被害者居たのかい

690 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:30:55.95 ID:kqlCG78p0.net
これは絶好の気象状況だが、夏季の五輪とワールドカップは最悪のコンディションの虐待だな。

691 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:32:08.76 ID:wOThd5M+0.net
>>690
真夏のサッカーの方がキツいわな

692 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:33:33.81 ID:wOThd5M+0.net
>>662
陸上のシューズはスタットレスタイヤ並に柔らかいからね

693 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:35:39.50 ID:hsr1VJfr0.net
選手からすると暑いよりマシな気もする。
雪降ってると気温も意外と高めだし。

694 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:36:11.05 ID:wOThd5M+0.net
http://i.imgur.com/NvuOjso.gif
ゴールもグダグダ

695 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:38:05.71 ID:vK9K0wwR0.net
>>682
長袖着てる子もいたし、アームウォーマーしてる子もいた

696 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:38:48.58 ID:oka6LbVj0.net
そりゃあ競走馬のほうが大事だろ。金額が段違いだ。w

697 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:39:29.96 ID:LIjb4P/j0.net
うるさいのが増えたな。
黙って見とけよ。

698 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:39:44.27 ID:dGGqCxz+0.net
雪で滑って転ぶのが危険だと思う。
走っていたら、寒くないんじゃないかな。
走る前にアップして体温を十分上げとかないと駄目だが。
走り終わったら屋内へすぐ入る。

走ってる時は体から湯気が出てると思う。

699 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:39:45.29 ID:wOThd5M+0.net
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/c/5c7fa96b.jpg
雪の京都はいいねぇ

700 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:40:42.58 ID:McFitVaA0.net
写真では酷く見えるけど
動画見ると普通の雪、路面に全然積もってないし

701 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:41:37.52 ID:wOThd5M+0.net
ドナウ川の狐
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/7/d76d6754.jpg

702 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:44:29.49 ID:iJ8+EqtG0.net
馬は骨折ひどかったら予後不良で安楽死、騎手だって落馬で危ない
人間とは危険度違いすぎて比べるのおかしい

703 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:45:01.29 ID:rstyKqQV0.net
当事者達は誰一人不満を口にしていないし問題視もしてないってのに
関係の無い第三者がちらっと見て感じた印象だけで大声で批判する
現地を見たわけでも無く本来なら興味すら持ってないやつらまでがその批判にのって騒ぎを大きくする
そしてこの騒ぎのために労力を割かなくてはいけなくなる当事者達

なんかおかしな世の中だな
プロスポーツならまだしもアマチュアの大会でしょ?

704 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:46:33.71 ID:oka6LbVj0.net
安っぽい同情心から小人プロレスラーの職を奪った人が一言↓

705 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:53:39.06 ID:iR8zdWU50.net
馬畜生以下とか泣けるな
女性の人権問題にも関わるわ

706 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:54:06.98 ID:jfiL/ZV0O.net
>>696あくまでも噂だが
競走馬の運搬車は人を轢きそうになったら轢くとか
馬に骨折されるより人を頃した方が安いとか

707 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:55:23.54 ID:jbNz65BE0.net
でも中止したらしたで
マスコミは泣いてる選手の発言とか紹介して
「中止は過剰反応では、という意見も聞かれます」
とか報道するんでしょw

708 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 06:17:26.06 ID:q8sbEqMQ0.net
>>703
アマチュアの大会だから、余計に中止をしないといけないと思うが。

709 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 06:24:29.87 ID:0Kz1hMFNO.net
望遠レンズの映像効果だろ
困ったのはテレビの前の人だけw

710 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 06:30:02.07 ID:Jc7ytwIL0.net
>>708
現実に競技は何の問題もなく行われたわけだから
そもそも中止をする理由自体が存在していないことは認識しておいた方がいいよ。
元記事を見ても部外者の素人たちのコメント以外に「中止云々」や「おかしい」といった声は存在していない。
このスレ通して読んでも説得力のある「中止するべき」論は皆無でしょ。

大変だったのは競技実施にこぎつけた裏方さんたちで、そうした人たちの負担が大き過ぎるから中止するべきという話なら議論になる余地はあるけど
そうした人たちからも不満の声は上がっていないと思うよ。

711 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 06:45:00.36 ID:Jc7ytwIL0.net
京都在住だから35年間全部ではないけどこの駅伝はけっこう見てきた。
気温・天候・路面状況のどれもが過去に例がないほどひどいというものではなかった。
ただ、前日からの積雪でコース周辺の様子がいつもと違ったことは確かで
素人撮影の動画が飛び交う御時世だから、ちらっとでも見た人が多くて
そもそもあまり関心がない素人さんたちだから見当違いなコメントつけている人が多かったというお話。

712 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 06:45:53.53 ID:rstyKqQV0.net
>>708
なんのために?
お前みたいな当事者でも駅伝ファンでもなんでもないただの傍観者を納得させるために?

713 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 06:47:05.07 ID:7iJAM4kz0.net
延期とか簡単に言うけどこの日の為に調整やらモチベ上げてきてるしな
悪天候も計算しとる
辞退と言う道もあるんや

714 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 06:48:50.95 ID:7iJAM4kz0.net
競馬はひと昔前に雪の中でやって騎手からクレームきたんや

715 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 06:51:17.03 ID:8VVyYeFs0.net
>>545
全くその通り
雪に対する無知もたいがいにしてほしいわ

1日もしないうちにすぐ融けるのに
スタッドレスに履き替えるとかもうアホかと

716 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 07:05:08.81 ID:zsRKaMLw0.net
サラブレットは貧弱だから
道産子だったら平気

717 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 07:07:29.02 ID:f1nwUAjc0.net
馬といっしょにすんなや
こいつら走りたいから陸上部やってんだろ?
どんだけ甘やかすんだよ

718 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 07:15:31.19 ID:NPN0qY430.net
中耳炎になるよ。


まじで。
雪中で走ると。

実体験。

719 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 07:22:29.86 ID:JaRkTAm10.net
馬鹿じゃないか?
真夏の高校野球のほうがよほど危険だよ。
但し路面の除雪が行われていた時の場合ね。

720 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 07:33:24.96 ID:rIDESS4S0.net
>>697
吹雪の中、もしくは炎天下の中走ってこいよ。

721 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 07:37:49.44 ID:4NVwdJWH0.net
>>127を見るに、>>1の極短時間だけアイスストームを唱えた奴がいるってことか

722 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 07:42:06.29 ID:CimEBhNS0.net
勘違いしてるバカが多いが、駅伝は今がシーズンの通り気温は問題ない
雪で足元に問題なければOK
全都道府県から選手集めて(選手はもちろん、運営側も道路封鎖等)スケジュール組んでるわけで
簡単に「中止しろ」とか「延期しろ」と言ってる連中がアホ

723 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 07:45:36.76 ID:JojMF/P70.net
まあ、見た目のインパクトに簡単に騙されるバカが多いってこと。

これは悪い意味ではなく、商売に活かせば繁盛できる。
今の日本人は考える力がないから容易に印象操作が出来るしね。

もちろん。法に抵触したらダメだぞ。

724 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 07:48:38.37 ID:CimEBhNS0.net
駅伝は今がシーズン
ランナーから「寒くて凍えた」なんて話は聞いたことない

>>19
そっちが真の人間虐待

725 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 07:48:41.34 ID:98EhW+f40.net
選手じたいそんなこと思ってないのに、いちいち問題提起する馬鹿ども

726 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 07:49:20.51 ID:p4KevwGU0.net
コレ私もこんな中やる必要あるのかなーと思った。
でも私の意見やここで知ったかして他の人のカキコミバカにして
ギャアギャアあったかい部屋で騒いでるバカなんかよりも実際に
走った選手の意見を聞いてみるべきだよねー。

727 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 07:50:19.05 ID:obn6KBl40.net
パタゴニアマラソンに比べたら趣味レベル

728 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 07:54:42.94 ID:98EhW+f40.net
>>648
わざわざ駅伝みておいて虐待ってww見んなよ
お前みたいなのほんと増えたよな、自分の考えが絶対みたいなの

729 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 07:56:48.39 ID:g2os07q60.net
記録出ないだろこんなんじゃ

730 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 07:57:42.79 ID:3FKLQEMt0.net
滑って転ぶときは、「みなさんのおかげです」時代の滑りSEでひとつ
ツィッ!って音が今でも好きだ


あと、誰か側溝に落ちたりしたら笑えたんちゃうか

731 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 08:08:42.39 ID:tajaqA430.net
>>711
出場選手をダシにしてNHKを叩けるネタをゲット
自己顕示欲を満たしたい何かに文句を言ってウサ晴らししたい馬鹿がネットで増殖中ということ
安全に叩ける相手だから叩く
これだけだ

732 :名無しさん@13周年:2017/01/17(火) 08:15:55.72 ID:gNqDPQTjE
>>726
実際に走った選手が文句つけたら干されるだろ
体育会系の関係で本音が言えるかどうかぐらい頭回せや能無し

733 :名無しさん@13周年:2017/01/17(火) 08:48:22.13 ID:L+/bcnOWk
雪国の選手は毎日これ以上の雪の中で練習しているだろ。

 しかし上位に雪国が入っていないな。

734 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 08:48:22.14 ID:GXtUL+Vp0.net
こういうのって大会のために調整するから中止にされると選手はがっかりするんだよなあ
震災の時も無意味な中止が多くあっただろ

735 :名無しさん@13周年:2017/01/17(火) 09:02:45.20 ID:XUOgw/jI7
日本の駅伝ブームも日テレの箱根駅伝中継の大英断によってココまでの人気を
得てるんだから,スポーツって中継されてナンボ、それを虐めとしか
受け取れ無いの?ただのクレーマさん?
庶民は自分が出来ない事をガンバッテる姿を見たいんだよ。
若い人達のガンバル姿って素敵、感動を覚えるよ

736 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 09:02:08.00 ID:gUoGw6Cd0.net
こいつら全員ヤリマンビッチ
http://i.imgur.com/OravYqg.jpg%20

737 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 09:14:15.64 ID:rYn5kTlx0.net
走りたいのだから勝手に走らせたらいい。俺の人生には何の関係もない。他人は他人

738 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 09:26:44.83 ID:mpjLFE3u0.net
止めようって言ってるのをムリヤリ強行開催した訳じゃないんだし、
選抜された選手達なんだから、走れる限り走りたいだろ。

全国から集まってるんだから、じゃ来週にしましょう。なんてできる訳無い。
社会人である以上、次のスケジュールも決まってるだろうし、
これだけの関係者の宿を確保するのも難しいよ。
道路使用許可だって下りないしね。

739 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 09:41:31.04 ID:4/ojU3Hg0.net
おかしいって思うなら出なきゃいいじゃん
奴隷精神ってすげえね
遺伝子レベルまで刷り込まれてんじゃねえのwwwwwwww

740 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 09:44:52.87 ID:Lp0F5lGC0.net
>>23
>1年間雨にも雪にも耐えてトレーニングしてきた選手もいるだろう
>どうって事ない
>騒ぐ輩馬鹿すぎ

沖縄の駅伝選手「・・・」

741 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 09:54:43.79 ID:0vwm7sJzO.net
マンコより馬の方が高価だからな(´・ω・`)

742 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 11:15:56.67 ID:8VVyYeFs0.net
>>718
ならねーよバカ

743 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 11:36:37.16 ID:gUehdFoO0.net
海外、特に暑い地域の人が見たらどう思うのだろう?

744 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 12:13:32.63 ID:ZhR6j4fL0.net
望遠レンズでとればああなる

745 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 12:13:48.39 ID:Y5a2MQf80.net
んな事言ってるから日本陸上女子は弱いんだよ
http://blog.livedoor.jp/saito_anna
http://saito-anna.seesaa.net
https://youtu.be/99NqdxrHb_0?list=PLA4ySm3PN8uE_iLvVW4rjOonGfs8wLbJm
https://youtu.be/nWJFfolWUhY?list=PL_Cio5qs20ndfoCojxaUrhrN6-8QLwAO_
https://youtu.be/VsLcVYGpClA?list=PLY7ZOPwLzyQgZFGhlEl4DbO-BTlnEW3W1


持ち帰り残業増えた。まつり死ね。
https://www.youtube.com/watch?v=PtCNd-hY51U&list=PLA4ySm3PN8uGvUy1J1jBE6bAid90n1TsO

「この『死ね』がいいね」と君が言ったから 八月十五日(=はづきなかび)は自殺記念日 (俵万智さん江 津軽・葛西剛)
https://youtu.be/FU8-psIYmbY?list=PLA4ySm3PN8uHT9TDqTCTWZnvF9MCnvS-i

746 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 12:14:16.28 ID:Y5a2MQf80.net
>>745 第三弾はなんとなんと、天下のgoogle様が、とてもじゃないが18歳未満にはみせられないエロコンテンツだ、と認定!↓

流行歌「嘆きのボイン」 《 黒崎愛海(なるみ 筑波大) & 野口愛永(まなえ 元・船橋古和釜高) 意表のジョイント 》 〜 巨乳ファンの殿方へアンコールサービス
https://youtu.be/yJIqy1WLfPo?list=PLMiXPUXsSeEybygjnkJAQ8cLG5p7lAtRi

♪〜 これがほんまのチチ帰るやおまへんか〜


第二弾

https://youtu.be/bqgUhTwRO_k?list=PLMiXPUXsSeEybygjnkJAQ8cLG5p7lAtRi
流行歌「胸を見つめて」…ではないっ!「風を見つめて」 〜 黒崎愛海(なるみ 筑波大)さん、捜してます 〜 故・野口愛永(まなみ) 及び 歌唱の榊原郁恵 (若い頃) ちらり参加、巨乳ファン必見!

おっぱい画像、対前作比50%増!

初弾

おまんたせ。

https://youtu.be/goHVbRcVvlI?list=PLMiXPUXsSeEybygjnkJAQ8cLG5p7lAtRi
流行歌「星のオカチメンコ」…じゃなかった…「星のフラチメンコ」…もう一歩!「星のフラメンコ」 〜 黒崎愛海(なるみ 筑波大)さん、捜してます

公開!
全世界の殿方への大サービスがありますので、じっくりご覧下さいませ。

747 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 12:14:35.24 ID:BrrbQgff0.net
会社休めない社会人もいるんだろう。悪天候でも強行はふつうにある。
屋外競技は仕方ない。

748 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 12:14:59.02 ID:yc1Mqw1w0.net
まぁ5区、6区では所々で吹雪いていたが
その中継地点での短パン半袖のびしょ濡れのスケスケ感はすごかったけどな
そういうこともあって過去最高の視聴率の21%だったわけで

749 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 12:18:10.33 ID:yicqCp+K0.net
一部のマニアがフルボッキしたらしい

750 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 12:33:24.74 ID:YLGtpU+Q0.net
「人間虐待」とか「おかしい」って言ってるヤツは雪国の運動部経験が無い奴
気温が0度でも走れる。足元は酷いけ
雪の中でサッカーやったりしてるだろ、競馬はジョッキーの命と馬のケガに関わる。
カメラ映像は見えなくても走ってる人間は見えてる

そんな事より、30℃を超える気温の中でマラソン走らせる方がよっぽど人間虐待
さすが鬼畜IOCと電通の考えることは違う

751 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 12:41:12.79 ID:tA9W5plW0.net
>>750
まー魚スケートリンクも当事者は喜んでたのに
知識のない関係ないやつら叩きまくってたし同じじゃない?

752 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 12:42:34.12 ID:eY6saYCQ0.net
祭りみたいなもんで好きでやってる人たちも多いだろうけど
下位の県の人は嫌だろうね

753 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 12:43:55.81 ID:CzSPvDNm0.net
どう考えてもおかしい「」←池沼

754 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 12:51:24.51 ID:bl3qcq/E0.net
>>750
それよね。昭和60年位だったかね?桜島の降灰がひどくて
学校の窓を開けられず、熱射病で倒れる生徒が
多数出て「エアコン設置」を陳情したら、左派系
議員が「田舎の子供なんか全員死んでも困らない」
で、終了したもんな。

755 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 13:08:16.53 ID:eR8yOnVb0.net
>>726
多分、いつもこんなコンディションで練習してるから問題ないって言うだろう。
路面が凍結してるなら主催が止めさせるだろうが。

756 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 13:18:49.22 ID:7j4bEyhs0.net
http://i.imgur.com/2padaY4.jpg
馬に無理させて怪我でもさせたら大変だ

757 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 13:28:00.31 ID:SmNGhz2W0.net
>>756
なにこれ?蹄のなか?

758 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 14:13:06.42 ID:7j4bEyhs0.net
>>757
蹄がはげたって。最近スレ立ってた

759 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 14:56:02.03 ID:dqt3P7kGO.net
アイスボウルもあるしなゥ

760 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 14:59:06.42 ID:Tauyjpfh0.net
今は馬一頭が自動車よりも高いからな
特に人気馬なんか数億円の価値あるから
学生の駅伝で女の子が風邪とか病気になっても損害にならないだろうが馬は別
馬が万一、一回コケただけでも競走馬引退になる可能性が高くて
その損害は凄まじい

761 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 14:59:29.41 ID:09qG4fhW0.net
組織委員会会長は、昨年まで京都産業大学の陸上部監督 伊藤輝雄会長

西大路通り、五条通りを確認して決行した(京都新聞より)らしいが、国際会館あたりの役員は有無を言わさない感じだったんだろうね

762 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 15:47:20.71 ID:SmNGhz2W0.net
>>758
うぇ〜痛そう

763 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:18:11.93 ID:O0tqc4+I0.net
ホント、誰がこんなバカけだ事言い出したかと思ってみてみたら、あのJカスっ人か。

前回の東京五輪の折、(当時女子最長だった)800mを走り終わって選手達がバタバタと斃れた。
して感想。
「なんて惨い。か弱い女性に800mも走らせるのはやっぱり無理だったんだ」

全然変わってねえじゃないか、やめっちまえ!

764 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:19:05.32 ID:tDmolG820.net
人間は強い!

765 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:20:59.52 ID:dZMze6i60.net
たいした雪じゃないだろう。ばかじゃねーの。

766 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:31:36.48 ID:tDmolG820.net
https://pbs.twimg.com/media/C2L5cl6UUAA0Lxp.jpg

767 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:32:45.80 ID:To4NtTAH0.net
30度を超えるような暑さの中で走らせるほうがよっぽど虐待だろ

768 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:35:28.91 ID:RHymkAKy0.net
芸人

769 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:35:40.63 ID:BQNritoO0.net
長距離走は寒い方が丁度良い
虐待とか言っているのは対象が女性だからだろ?
サッカーだって悪天候でも行われている

770 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:35:46.36 ID:tDmolG820.net
あ〜確かに暑い中を走るほうが酷だな
だから長距離走のレースって真冬にやってるわけだし

771 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:36:07.29 ID:YY3KS61t0.net
スタートする前からこんな天気なら中止もあっただろうが
途中からこんな天気になったんだからこれは仕方ないだろう
途中で辞めるわけにもいかなかったんだろうな

772 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:36:51.67 ID:9zQLmJxg0.net
うん。こりゃおかしいw
走ってりゃ寒くないのかよ

773 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:38:12.85 ID:Umyfpj3G0.net
競技運営委員のが余程大変だろうに
吹雪の中沿道警備や整理を先頭から最後尾までやって片づけまで休めないんだし
選手はたいしたことはない

774 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:38:55.22 ID:tDmolG820.net
選手たちは寒がってなかったしな
観てるほうは寒かったけど

775 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:39:38.35 ID:Umyfpj3G0.net
早朝から道路の雪かきもあるなあ
選手なんて楽なもんだよ

776 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:39:43.02 ID:2NGS3QTT0.net
まぁ走ってれば暑いくらいだからランナーは問題ないだろ

777 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:41:14.07 ID:FMaWiuFB0.net
>>1 確かに うちでもみんな怒ってた

778 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:49:57.28 ID:tDmolG820.net
こいつら1kmを3分以内で走る化け物揃いだぞ
しかもそのペースのまま何キロも走っていく
雪くらい、祝福のシャンパンシャワー程度にしか思ってないぞ

779 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:51:01.41 ID:mU5SpVvL0.net
奴らは人間じゃないからセーフ

780 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:52:16.34 ID:4SuQh+ov0.net
夏場の方がはるかに地獄だろw
走ってる奴は寒くねーよ応援してる奴は寒いだろうけど

781 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:54:02.21 ID:4SuQh+ov0.net
この馬鹿な戯言いうやつはアスリートを舐めすぎなんだよ
選手になってる奴は厳しい練習耐え抜いて選ばれた人間だぞ
中止で終了なんて結末を望んでる奴なんてほとんどいないはず

782 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 16:56:17.38 ID:nt0Zbxg10.net
>>1
何でも騒ぐなバカ。途中で降った雪のためにレースを中止する方がよっぽど選手に非情だろゆとり

783 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 17:02:38.40 ID:tDmolG820.net
お家でぬくぬく過ごしてる引き籠もりにはアスリートの気持ちは分からない

784 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 17:03:52.58 ID:l6wxMP6g0.net
人間虐待→自分の意思で走ってます
そして長距離ランナーは基本マゾみたいなもん

どう考えてもおかしい→思考する材料が足りなすぎます

785 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 17:05:19.12 ID:wPVeHpX20.net
これで駅伝も見る価値なくなったわ

金儲け地上波どもが

786 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 17:08:19.10 ID:s1AftsEK0.net
>>16
あれこそありえんわ

球児は毎日炎天下で練習してんだよ
甲子園の試合なんて涼しいベンチに長い時間いれるんだからむしろ天国だわ

787 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 17:08:22.24 ID:tDmolG820.net
「人間虐待」「どう考えてもおかしい」といいつつ人の不幸を喜んでる引き籠り

788 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 17:11:12.80 ID:J5SzIbXy0.net
選手は自分の意志で参加して走ってるのだから、競馬場とは条件が違うだろ。
応援するのが大変だし見物できないと文句を言うのなら分かるが、選手の虐待はないだろ。
雪の日の開催を虐待と言うなら長距離を競争して走ること自体が虐待だよ。。

789 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 17:12:18.41 ID:9dxwxJvC0.net
>>1
どうでもいいけど国際会館は左京区だぞ
京都市で一番北は左京区だ
まあここは全然北じゃないけど

790 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 17:16:30.74 ID:ramKqCvl0.net
一時中断もできたわけだし・・・

コース不良になれば箱根駅伝 往路復路のようにすればよかった

791 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 17:19:15.11 ID:fNfndO3l0.net
一番大変だったのは雪かきしてた人たち

792 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 17:20:30.21 ID:8kCDKLKS0.net
多少の雪なら決行もわからんでもないが
あんな視界が遮られる位に降っても協議続行してたのは流石にな

選手達は辞めるとは言わないと言うか中止や中断を嫌がるだろうけど
なんな状態での続行は危険すぎる

793 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 17:20:42.04 ID:Mgm6oi69O.net
企業も人間虐待 国が人間虐待

794 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 17:21:27.07 ID:sG6zjaHX0.net
まだやってたのかよ
いい加減低脳を認めろ

795 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 17:21:50.31 ID:4SuQh+ov0.net
>>790
一時中断なんて出来るわけないだろ
道路規制とかどうするのよ

796 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 17:23:02.40 ID:vJy/Plgc0.net
日曜レースに調整してきて急遽2日延期なっても勝ったミッキーロケットは強い
しかも重賞1番人気の和田さんで

797 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 17:29:04.85 ID:fNfndO3l0.net
一部分を切り取って、全体を語ろうとする。
よくないよねぇ。

レースを通じて雪が降り続いてたわけではないのに。

しかも気温は5度前後、走路に雪が積もったり
路面が凍結してたわけでもない。

798 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 17:50:06.75 ID:KrDsDeyE0.net
馬と比較されてるのがかわいそう

799 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 18:03:12.73 ID:wOThd5M+0.net
箱根駅伝の5区と6区なんて凍結路面なんて、ザラなんだが
駅伝のシューズは凍結路面に対応してるよ
プロ野球の先発がJRA
高校野球のエースが駅伝
こう考えるとわかるだろ

800 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 18:05:20.75 ID:wOThd5M+0.net
>>788
トライアスロンとか考えようによったら虐待だよな
スイム 4キロ
自転車192キロ
その後にフルマラソンだろ

801 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 18:07:16.08 ID:uKH83fcg0.net
最近の女子高生陸上の女子のウェアは
ほとんどビキニの水着で走ってるようなもんだな。
あんなの公式児童ポルノだと思うが。

802 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 18:08:06.61 ID:dJMp3WNI0.net
選手が脱落するような競技にはこいつら何て言ってるの?

803 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 18:08:53.23 ID:NN1J4Ud/0.net
>>778
1キロ3分って一般人ほぼ全力疾走だからな
走って無い奴なら500メートルで音を上げる

804 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 18:09:35.40 ID:NN1J4Ud/0.net
>>801
フィギアや体操は大股開きやぞ

805 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 18:11:20.97 ID:NN1J4Ud/0.net
>>740
沖縄の真夏にトレーニングしてる方が地獄じゃね

806 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 18:13:39.05 ID:m9/Dc5TdO.net
雪降ろうが普通に走るだろ
冬なのに薄着で走るのがおかしい

807 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 18:17:50.83 ID:ORrACWmN0.net
>>614
http://photos.motogp.com/2015/11/02/motogp__gp_0539.big.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20151027/23/kazuki-gpc/d5/df/j/o0480036013466867776.jpg
こんなのどう考えても危険だけど誰も危ないから止めろとは言わんわな

808 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 18:37:19.03 ID:fIe7m/3P0.net
ニュースでやってた
出場全チーム完走
タイムも悪くない
何も問題なかった

809 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 18:41:14.03 ID:EOkP3wKh0.net
>>797
その辺、普通に天候の変化に晒されてる人ならわかるんだけどね。
最近は外に出ない人が多くなったせいなのか
大袈裟に騒ぎ立てる輩が増えたね。

もしかしたら 、マスコミが台風の時とか 地震の時とかに大袈裟に騒ぎ立てるせいかもしれないね。何でも批判を恐れて 大袈裟に何もしない方向に穏便にすまそう精神が広まりすぎ

810 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 18:43:59.11 ID:zUUlvEZB0.net
生意気な女どもを薄着にし雪の中を全員で走れと命令してるシチュエーションで見ると興奮した

811 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 18:45:52.84 ID:x2VdrTIn0.net
>>797
しかも望遠カメアありきなんだよな
長距離からの撮影だと少量の雪や雨でも視界濁るって理解できない馬鹿が騒いだっていう

812 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 18:50:47.25 ID:o/0Mf2Hq0.net
ロードはアスファルトだからな。対して、馬場はべちゃべちゃか雪が積もる。
それに、砂漠の炎天下なら人体に影響があるかもしれんが、
なにか人体に影響でもあるのか?

813 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 18:55:01.01 ID:vfjoz1Sm0.net
>>1
じゃあ2020年真夏の炎天下の東京五輪も中止にしようず

814 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 18:57:22.04 ID:x2VdrTIn0.net
>>813
夏場のマラソンや長距離全部禁止のがいいね
あと野球サッカーも夏場は規制かけて空調の義務化かな

815 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 18:57:30.33 ID:fNfndO3l0.net
>>812
まぁ低体温症がきになるところだけどね。
今回のきおんと、区間距離の長さからしたら、
危険性はさほど高くない。

強風、大雨とかだったらちょっと心配だったけどな。
雪より真冬の雨のほうがたちが悪い

816 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:00:04.06 ID:X4ewyQdG0.net
>>777
一家揃って世間知らずのアホだなあ

817 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:01:55.96 ID:Jc7ytwIL0.net
>>808
コースの除雪ができないほどの降雪だったなら話は別だけど
今回程度の低気温(実はそれほどでもない)や折り返し点付近の雪は過去に何度もあって
対策していない都道府県なんてあり得ない話なんだよね。
朝早くから裏方の人たちが除雪してコースをクリーンにした時点で
今回の大会については中止する理由は存在していなかった。

818 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:03:48.55 ID:QxEWvLAK0.net
>>591
主催者に決まってんだろ低脳
というか中止しろよ

819 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:04:13.05 ID:3EpE/NRK0.net
絶好の天気なのに富山は何をしていたという批判があったけど、
雪の量が少なすぎるだろ、どう考えても。

820 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:06:08.76 ID:joUMf/bP0.net
>>1
そんなことよりも、女子マラソンへの疑問は、

なんであんな露出度の高い半裸同然の格好で走るの?

ヘソ出す必要あるの?

821 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:07:29.32 ID:QxEWvLAK0.net
>>820
女子競技わレベル低いから仕方無い

822 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:14:52.73 ID:ZjyI81ge0.net
見てた分には危険でもなさそうだし中止にするほどでもなかったとは感じたが、しかし、
@実況解説の話では駅伝シーズンは終わって大学・実業団選手はトラックとマラソンに戻ってる時期だった
Aおなじく中学生まで参加する都道府県対抗で、若手には経験になってもそこまで重要な大会でない
B大雪警報が出ている状況下で未成年が参加する
という事なので、なにも無理してやるほどでは無かったと思う
主催者・責任者には事故を未然に防ぐために「恨まれても批判されても中止する義務」がある
「無理矢理やってみたら大丈夫でした」では次回以降に悪しき伝統を生み、事故の温床になるだろう

823 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:35:30.57 ID:4+SyI+zy0.net
寒波の吹雪の中で走るのは壮絶な虐待画像になるけど、今どきの真夏の炎天下の日本で大汗かきながら走ってる画像はさほど虐待には映らない。
ぶっちゃけ、やってる方はどっちが大変なのかしらw

824 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:37:43.74 ID:fNfndO3l0.net
>>823
真夏のほうがきつい

825 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:39:19.48 ID:SBwVg/7l0.net
出てる本人達は何が降ろうが走りたいんだから仕方ないだろ
馬は話せないけど半分ぐらいの馬は走りたがってたよ
歩きかたでわかる

826 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:47:45.60 ID:5+vNfAIg0.net
動物虐待とか言ってる奴はアホか?動物の上に乗ってる人を考慮して中止なったんだよ。
駅伝も骨粗鬆症のジジ、ババの駅伝大会だったら中止だったろうよ 笑
コケて命に関わる危険あるからな。ま、老害は氏んでもかまわんが 笑
ちなみにサラブレッドは産業動物だから生き死になんて考慮されてない。
たまにしてるフリはするけどそれは大金落としてくれる馬主や馬券買う奴へのパフォーマンスだ。
産まれてレースで金を生んで、天寿を全うできるのは
ごく僅か。
金が稼げなくなると容赦なくサヨナラだ。
むしろレースに出る前に間引かれてサヨナラしてしまうのも数知れず。

827 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:50:58.65 ID:x2VdrTIn0.net
>>823
長距離ならある程度寒いほうが快適に走れて
上着追加すれば暑くて脱ぐレベルだし
駅伝の場合走ってる時間にしても10分15分だから
凍傷すら問題ないとか

828 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:58:39.27 ID:nC0DtGdS0.net
決断する人が決断しなかっだけ。これで選手側からなんもいえないの日本だけだろ。

829 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 19:59:03.10 ID:O2dvTZbx0.net
日本のサラリーマン文化の縮図ですな。雪が降って電車が止まっても何時間でも待つサラリーマン。昔から何一つ変わっていない。おかしいということに気づかないほうが幸福だろう。

830 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:05:42.92 ID:4oWBdPIy0.net
>>18みたいに「馬と人間を同列に扱うな」という意見がやたら目立つんだけど、
もしかして駅伝の起源が実際に馬を走らせる「伝馬」だったって知らないのかな

そういう基礎知識があれば、最初に馬の話を出してきた人は
「元祖の馬は休んでるのに駅伝やってる人間って…」
というユーモアで言ってるんだと即座に理解できるはずだが

(それに乗っかって本気で「虐待だ」とか言ってるアホは論外)

831 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:13:44.49 ID:P85GdDfR0.net
じゃぁ、箱根駅伝も中止だなw

832 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:21:08.22 ID:gpXti/ZK0.net
出来なかったら中止、また来年の駅伝と
出来なかったら仕切りなおして明日明後日やりましょうの競馬じゃ
開催に対する執念が違うよ

833 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:25:23.78 ID:fxFntPH30.net
>人が走って馬は休む

魚や鳥も休んでるだろ

834 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:40:51.98 ID:gpXti/ZK0.net
土曜日の中京もこんな天気でやってたけどな
日曜日はさすがに中止になったけど
https://pbs.twimg.com/media/C2GU1cEUQAIlAhc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C2GbRZAUoAAiRjz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C2Ggmi6UUAArnlC.jpg

835 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:42:07.75 ID:/6XXEIkI0.net
競馬と比較するのはさすがにおかしい。

836 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:42:45.05 ID:HaY6i//iO.net
雪だとこういう意見が出るんだな
ただ走るたけなのに
サッカーや野球は球が扱えなくなるから分かるがマラソンならいいだろ
だったら冬にマラソンやるなと言いたい

837 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:44:00.48 ID:SmNGhz2W0.net
>>834
最後は騎手が寒さで死んで落ちたのか?

838 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:45:05.09 ID:SmNGhz2W0.net
そういえば、騎手の服って寒そうだよな。着込んで重くする分けにはいかないんだろ。

839 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:49:44.62 ID:bfAR+sj+0.net
>>1・・・・・普通にアウトやね。

840 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:50:14.96 ID:srMSmj190.net
雪の日でも普通に半そで着てる小学生とかいるだろ

841 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:53:04.45 ID:rIDESS4S0.net
>>836
そう思うなら雪が降る中走ってこいよ。

842 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:53:52.78 ID:71thVoD70.net
>>840
俺のことですか?
小3までは毎日Tシャツ短パン

843 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 20:57:21.22 ID:O76+Fhkc0.net
競馬の騎手って開催中は携帯も使えず調整室に缶詰になるのな、
京都はきょう開催に延期だからそれまでずっと缶詰・・・。
まあそういう職業だから仕方ないんだろうが、二日余分に隔離って結構非人間的だよ。

844 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 21:11:39.78 ID:0TbysU4t0.net
当事者でないツイッターの意見は否定しないですが
駅伝の代表選手で公道を走れるなんてそうはない
延期でなく中止になるくらいならとにかく走りたい
とくに駅伝は特別な想いがあるものです
寒中水泳の方が おっと

845 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 21:18:33.87 ID:eml9itVX0.net
イヤなら棄権すればいいだけでしょ。

846 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 21:30:53.88 ID:gUehdFoO0.net
普通むしろ見る気になる、暖かいこたつで見る死闘は格別

847 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 21:37:54.25 ID:eABzFnaX0.net
高校2、3年で陸上のトレーニングしてて真冬にレースであることがわかってる
元気な10代にとってこれは別に普通・・むしろ雪降ってて結構楽しいと思うよw
運動があまり好きでない人にとっては違ってみえるだろうがなぁ・・w

848 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 21:45:02.75 ID:fxFntPH30.net
昔は雪の日でも波乗りしたもんだ

849 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 21:51:43.09 ID:Jc7ytwIL0.net
>>828
判断するべき人が当たり前の判断をしただけだよ。
中止する理由が存在しないし現実に何の問題も生じていない。
「中止」なんて非常識なことやらかしたら、桁が違う大騒ぎになっている。

850 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 21:56:43.59 ID:fxFntPH30.net
そのうち雪が降ったらスキー競技も中止になりそうだな

851 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 21:59:39.72 ID:unXPnmKKO.net
真夏の五輪マラソンよりマシ。

852 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 22:00:47.50 ID:TPpXB3oy0.net
文句言ってるやつは身体動かしたこともねえのかな

853 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 22:05:53.79 ID:fxFntPH30.net
批判してるやつはR1ヨーグルトのCM見てないのか?

854 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 22:07:44.81 ID:PJWnKCLc0.net
あの女の子たち風邪ひいてないか心配

855 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 22:09:15.25 ID:fNfndO3l0.net
>>854
選手より、観戦してた人のほうが風邪ひいてると思うわ

856 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 22:12:09.93 ID:x2VdrTIn0.net
>>855
氷点下いってないし
選手はむしろわりと快適って状態って話もあるんじゃな

857 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 22:16:26.62 ID:dWnNRQNo0.net
SMビデオを見てるようで興奮したよ

858 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 22:16:57.67 ID:fxFntPH30.net
とあるシベリアの幼稚園では・・・

859 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 22:18:26.88 ID:llCpRL8G0.net
>>856
ある訳ねえだろくそキチガイ
お前みたいなロード走った事無いのは死ね

860 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 22:21:28.00 ID:Bj7JgGer0.net
走ってた本人達からは批判も抗議もないんだから
問題はないと思う

861 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 22:25:22.38 ID:rIDESS4S0.net
>>860
目を付けられてチームに迷惑が掛かるからだろ。
言いたくても言えないんだから周りが助けるべき。

862 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 22:27:38.22 ID:Bs2dBHa80.net
>>37
本名で出てるのすごいな。しかも、珍しい名前。

863 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 22:29:37.13 ID:fxFntPH30.net
>>861
雪でも普通に練習で走ってんじゃないのいつも

864 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 22:31:52.90 ID:tTVmk+S70.net
>>818
主催者が全選手分の帽子とバイザーを用意?
頭おかしいんじゃないの?
アームウォーマーやシューズの選択と同じで格選手が判断するべきオプションでしょ

865 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 22:42:04.39 ID:14Nwc8u90.net
>>786
高校野球1試合は大体二時間120ぷん、一イニング13分。

7分毎にベンチで休める。

普段の朝練も晩の練習も無い。

投手以外はかなり楽だろ。

866 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 22:48:03.96 ID:gAMxDcSs0.net
ボケジャップって、頭おかしいの?

867 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 22:54:42.15 ID:7hgR3Qen0.net
こんな屁理屈言ってるのは馬韓猿か?
馬は時速60kmぐらいで走る降ってる雪で前が見えなくなる。
駅伝はせいぜい時速30km弱、前は見える

868 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 23:28:26.13 ID:2O2JXWWp0.net
俺が選手なら当日走りたいな

もういちどコンディション調整とか難しいわ
崩していた奴には気の毒だが

869 :858:2017/01/17(火) 23:30:56.42 ID:rIDESS4S0.net
>>863
試合のほうが楽でしょ。

870 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 23:57:11.45 ID:rZCpLtYH0.net
マラソン選手は意外と寒い方がいいらしいぞ

871 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 23:57:56.71 ID:mUlqGnXq0.net
大反響の使い方がおかしいって。

872 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 00:01:26.91 ID:PwO299MY0.net
ははーん・・・読めたで!
こういった、ひどい雪中行軍をさせた運営の腹黒い京都人が、責任逃れのため、擁護レス工作をやってるんやな。そういうのバレバレやで。

873 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 00:10:25.77 ID:2uSeEFlc0.net
>>1
中止しない主催者は完全に頭がおかしい

874 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 00:18:40.43 ID:TzX65ERD0.net
例年駅伝なんて冬にやるもんだから寒くて当然だろ。冬の方が楽だから冬にやるのになに言ってんだ
逆に真夏にやる甲子園の方がよっぽど虐待だぞ。真夏のあらゆるスポーツ比判してから雪がどうこう言え

875 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 00:18:45.53 ID:s94ZR5X10.net
こんな大雪警報で走ったんだ
走った人、感動した人は優秀な奴隷になるに違いない

876 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 00:22:20.49 ID:JTRGuapP0.net
その点、ラクビーはいいね

877 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 00:29:42.73 ID:zCtXoN2TO.net
だいたい陸上競技と競馬を同列で語っている時点でアホ。
マラソンや駅伝でスッ転んでもせいぜいかすり傷で出血がある程度。
でも競走中の馬がスッ転んだら馬の足は粉砕骨折になって最悪は予後不良(安楽死の隠語)
場合によっては鞍上の騎手は頭の打ち所が悪いと死ぬ可能性もある。
俺は陸上競技も乗馬も両方経験あるから言えるが、危険度は遥かに競馬の方が高い。

878 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 00:29:48.68 ID:Y4eJ4boE0.net
吹雪ったって、都市部の平地でしょ。
テレビの中継画像で選手が見えなくなるのは、通常通り望遠で撮ってるからでしょ。
べつに危険な状況ではなかった。
大騒ぎするような点はひとつもない。

879 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 00:31:16.11 ID:FMPFXcrU0.net
>>37
これ有名やん
こいつでるレースの実況では毎回貼られる

880 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 00:32:16.96 ID:s94ZR5X10.net
>>878
あんた頭、大丈夫?

881 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 00:44:15.51 ID:tXFHUswk0.net
アハハ、このスレまだやってたんだ。陸上板じゃとっくに決着ついた話
なんだけど。>>378の画像見たら中止する状況じゃないよ。
みんな>>1だけしか見てないんだな。この記者の情報操作みたいなものだ。

スタート
http://livecap.info/sports936/img/20170115/PART2/20170115-1218-0103559.jpg
http://livecap.info/sports936/img/20170115/PART2/20170115-1218-0114456.jpg
4区
http://livecap.info/sports936/img/20170115/PART7/20170115-1218-0528135.jpg
6区
http://livecap.info/sports936/img/20170115/PART9/20170115-1218-0740789.jpg
ゴール
http://livecap.info/sports936/img/20170115/PART_15/20170115-1218-1234158.jpg

882 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 00:51:32.97 ID:PkWyKW2N0.net
走るまでは寒いけど
走ってたら汗かくよ
ただ視界は悪い

883 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 01:13:06.88 ID:LZ/zxjDX0.net
「人間虐待」とかキャッチーなフレーズさえつければ,
そこに世論がついてくるような危険な時代になったのか・・・
「どう考えても」って,何をどう考えたんだ?何も考えていないだろ?

選手は,大会のために,日々厳しい練習をしているのであり,
競技をしたいと思っているだろうし,そもそも,
雪が降ったからやめたい,などというメンタリティのレベルの選手が
出られる大会ではない。
滑って危険,というのはわかるが,現に除雪して滑らないのだから
中止する必要もない。
というか陸上の大会など,大雨でも決行するものだけどな。

884 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 01:21:03.66 ID:s94ZR5X10.net
>>881
アハハハ、運営側とボランティアとかいう人が
雪かきして凍結防止剤を撒いたの知らないの?

885 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 01:23:26.19 ID:y8sXL+wJ0.net
サッカーでも雪の中でやるし別にいいんじゃないの
転倒した場合の危険性がだいぶ違うけどね

886 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 01:24:03.22 ID:tXFHUswk0.net
>>884
だから走れたんだろ。アホか。

887 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 01:27:05.91 ID:1jg+X/SH0.net
選手の女の子は乳首が冷た気持ちよくてタマランナーだろ。

888 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 01:27:41.17 ID:lWn1+vUp0.net
>>885
そのくらいで転倒するなんて走り込みが足りない

889 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 01:30:36.51 ID:71OGGsl/0.net
駅伝なんかただの思い出づくりだろ
選手たちも中止にするより走りたかったんじゃないの

890 :名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1 :2017/01/18(水) 01:31:17.18 ID:jNKWqMI40.net
マラソン選手なんぞいじめられて喜ぶドマゾなんだからご褒美だろ

891 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 01:33:02.81 ID:pBH3YW0v0.net
辛いだろうけど
やってる奴は延期でTV中継なしとか中止の方が辛いだろ
プロならまた別だろうが、しょせんアマチュアだしな
周りの意見より選手の本音が知りたい

892 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 01:35:39.60 ID:4oYsUKcV0.net
真夏に東京五輪でマラソンさせる方が異常だよw

マラソンなんて寒い時にするもの

893 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 01:46:57.00 ID:M/cZzXXS0.net
中止の方が良い決定打みたいな意見てないよね。

まあ年末の高校駅伝は1年間それを目指して頑張ってるので、中途半端に中止に
する方が選手にとっちゃむごいだろうな。都道府県駅伝もそりゃ選手たちはやりたいわな。

894 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 01:53:12.12 ID:xRZkyq780.net
これまたイメージ操作だねえ

雪が目立ったの一部だけじゃん

895 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 02:34:59.07 ID:VTt9LVd40.net
体が熱くなるから気持ちいいくらいだろこんなの
代謝の悪いじーさんばーさんならきついのかもしれんが

896 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 02:53:43.95 ID:GiliiRyN0.net
京都の冬将軍が 想定外にも降臨した

47都道府県の女子選手群達も 降臨した京都の冬将軍に対し人間の限界状況にも挑戦した

897 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 02:59:31.69 ID:GiliiRyN0.net
京都の冬将軍が 47都道府県の女子選手群達を試した

898 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 03:00:55.79 ID:Cowo47sn0.net
自然条件に文句があるんなら棄権すりゃいいだけだろ?本人たちがやる気なんだから外野がなんか言うとかおかしいだろ。それに中止したら延期なんかできない。まわりに与える影響を考えろ。

899 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 03:04:30.99 ID:GiliiRyN0.net
凍える京都の冬将軍の中でも 沿道の人々の声援は暖かさでもあった

900 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 03:06:40.69 ID:GiliiRyN0.net
47都道府県の女子選手群達が 京都の冬将軍に試された

901 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 03:17:58.95 ID:J+1PTZU90.net
本の帯状態に劣化したテレビたち

902 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 04:19:24.77 ID:sisikBD50.net
>>884
それで何の問題もなくなったんだから、中止にしないという当たり前の判断を当たり前にやっただけのこと。

903 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 04:35:01.85 ID:xTcPVuQQ0.net
>>795 一時規制なんてどうでもなるだろ 2時間たって止まなければ 中止

どうせ その道路は車も通常走行できないんだし

904 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 04:55:08.77 ID:gQ9rQhqY0.net
>>899
くっつきべんちゃん

905 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 05:00:44.59 ID:CKIpkOPY0.net
例えばテロ予告が直前に来た場合、運営側がどう対応するか?
今までそういう事例あったっけ?

906 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 07:21:48.50 ID:sisikBD50.net
>>905
陸上競技を標的にしたテロは世界でも実績があるから無視はできないだろうね。
あまり特定の勢力を刺激したくはないけど、女性がああいう格好で人前で走ること自体が許せない連中は相当いる。

907 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 07:26:40.03 ID:V+pgTooc0.net
運動会撮ると不審者になるが、
駅伝撮っても何も言われないしな。

908 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 07:42:05.57 ID:kXviKCSg0.net
この後熱湯風呂へ…

909 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 07:54:39.55 ID:uxLyGUQf0.net
その前に駅伝とかくだらねえからやめろ
飛脚名人とかにしろ

910 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 08:07:42.27 ID:PbG3GD140.net
>>884
何言ってだこいつ
除雪作業のことは放送でも普通に言ってただろ

911 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 08:17:13.72 ID:szJu4x+h0.net
どうもヤフコメがいつもの流れと違うのが気になるな
業者か

912 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 08:37:09.48 ID:mRUH+g6k0.net
走るのではなく走らせてもらっている立場としては走るしかなかろう。

913 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 08:48:15.91 ID:oPr2icFQ0.net
>>865
野球は半分休めるんだよな。帽子もかぶるし。
水分補給を怠らなければ見た目ほどはヤバくない

914 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 08:58:05.08 ID:NyX5TVyV0.net
>>スレタイ
虐待?
別に出走を強制してるわけじゃない。
イヤなら出なければいいだけなのに。

915 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 09:01:01.78 ID:mj2LgcDT0.net
何で真夏の競技には文句言わんの

916 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 09:09:20.65 ID:D0PzjxDQ0.net
選手と競走馬では資産価値が雲泥の差だしな。
まあ、あの日はグレードの低いレースしかなかったけど、駅伝選手はそれ以下なんだろう。

917 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 09:12:33.21 ID:N6sdob470.net
毎日毎日、朝早くから夜まで仕事とかも虐待に感じる。
仕事の為に、それ以外の時間も仕事に合わせて行動しないとダメだし、それが一生続くとか

918 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 09:21:49.40 ID:nU1zN+fZ0.net
この寒波の中
雪が積もる都会

センター試験を受ける高校生

これも虐待だわ

919 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 09:26:02.22 ID:3GCfYXpq0.net
あれごときの雪で虐待とか
雪国をなめてるだろ

920 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 09:26:54.51 ID:syGIj/qx0.net
「NHKさん上がってください!」

レース開始直後からパトカーが延々とNHKの中継車に言っていたのに
NHKはそれを一切無視。
こっちのほうも問題。

921 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 09:30:06.10 ID:mRUH+g6k0.net
お互いの首を絞め合うのが大好きな島国根性。すべて自分の意思に見えるが選択の余地がない。

922 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 09:47:05.06 ID:JkpDpE9J0.net
望遠レンズだからめっちゃ振ったように見えるが、4区5区程度
後はたいしたことなかった
箱根駅伝よりずっとまし

中止や延期したら、なぜ走らないのだと騒ぐのだろうね

923 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 09:50:09.12 ID:LRYSWdMD0.net
本人たちが好きで走ってるんだからどうでもいい

924 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 09:50:59.48 ID:Rb8LWF1X0.net
>>874
夏の甲子園は虐待キャンペーン、

読売と毎日が乗らないかな。

925 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 09:53:08.47 ID:LZ/zxjDX0.net
要するに、雨が降るとすぐに休みたくなるグータラ引きこもりが、
自分の基準で虐待とか言ってるんだろ。
自己紹介乙というところ。

足元さえ良ければ、雷ならともかく、
雨、雪で中止する訳がない。
一般の大会はともかく、陸上の、IH予選とかの経験者なら知ってるはず。

926 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 09:53:54.15 ID:BJ52/Qb0O.net
虐待ならただちに無効にするべきだな

927 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 09:55:34.88 ID:8Tr+w5CT0.net
プロなんだし虐待とかほざくのは失礼

928 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 09:56:17.22 ID:3AqaaeaX0.net
何にでも文句垂れる奴がいるんだねぇ

929 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 09:57:11.49 ID:pkVboCr30.net
「一旦緩急あれば義勇公に報じ・・・」の精神なのさw

930 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 09:58:37.62 ID:xHceIcTB0.net
日本人は雪中行軍好きだからな。

931 : ◆EISENEUQEo :2017/01/18(水) 09:59:21.23 ID:rYlR8lJR0.net
選手が好きで走っているのだから、暖房がきいた部屋からとやかく言うな。要らぬおせっかいだわ。

932 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 10:11:09.63 ID:UVIcihzk0.net
絵ヅラとして悲惨に見えるが意外とコレ平気なんだよ
調子によりけりで逆に気持ち良かったりする

運動もやってない篭ってばかりの奴が見ると「大変だ!」「虐待だ!」なんだろうが
長距走や雪山トレイルやった事ある奴かるするとそういう声はむしろ違和感

933 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 10:24:01.56 ID:umByzunK0.net
競馬は職員がめんどくさがって除雪しなかったから中止になった
駅伝は夜明け前から除雪してた

934 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 10:24:58.59 ID:jk4YW7y50.net
ひるおびで馬鹿にしてたね。

935 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 10:26:54.66 ID:THgN3JG80.net
駅伝なんだから
天候関係なくできなきゃ意味ないだろ

936 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 10:29:20.31 ID:iI284KupO.net
体育館の中で駅伝やるか

937 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 10:33:21.00 ID:eJ+WPWt2O.net
白バイとカメラバイクが全くいないレースってのも初めて見た
映像は多少ワンパターン気味になったけど、いなくても運営は
過不足無くできるのは分かった

938 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 10:36:49.56 ID:poXoJhmF0.net
馬は捻挫や脱臼でも安楽死で下手すりゃ億の損失だし
人間とは違う

939 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 10:37:46.43 ID:ijwUX5RT0.net
>>933
判定機の関係だぞ

940 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 11:56:17.76 ID:ixw1C5h00.net
>>922
選手の目の前のNHKの中継車が選手に近すぎて、ずっと警察車両から「NHK車両もっと速く走って下さい」とずっと注意されててワロタw

941 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 11:56:27.03 ID:mRUH+g6k0.net
雪の日や暑い日に、何のために走るのか誰のために走るのか誰もわかっていないのだろう。

942 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 11:59:06.14 ID:5l9rKuqM0.net
電通とNHKのコンビは最凶だな

943 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 12:00:47.07 ID:jk4YW7y50.net
炎天下で試合してる高校野球より全然マシだろ。

944 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 12:01:22.78 ID:ufIQP/zi0.net
これ大会委員が並走しながら傘さしてあげれば良かったのに

945 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 12:30:27.81 ID:v3/W+fZh0.net
>>940
それもランナーを先導する予定だった白バイが使えずパトカーに変更したため車間距離がせまくなり
パトカーの乗務員が距離を保とうとして中継車に前に行けとKYな指示をしたというオチ
中継車とランナーの距離は普段のマラソン中継と同じだよ
パトカー乗務員がマラソン先導を知らなかっただけ

946 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:38:03.80 ID:mJC36uDz0.net
この光景は昨今問題になってる日本のブラック体質を連想させてしまうのだよ。

947 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 13:45:05.18 ID:hmDATSeK0.net
男子の方が死にそうだったから、話題性は低いな

948 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 14:00:37.41 ID:B4WcMBaj0.net
暑い方が辛いだろ

949 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 15:06:21.52 ID:ijwUX5RT0.net
「どう考えてもおかしい」

もう少し考えろ

950 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 15:41:14.75 ID:ixw1C5h00.net
>>947
確かに、大雪の年もやってたね

951 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 16:43:51.63 ID:epwB0YY60.net
>>948
これだな

952 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 17:28:39.89 ID:2uzAATU20.net
騒ぐほどだったかな?

953 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 17:29:49.65 ID:/8UK0Qs90.net
「おまえら兵隊の代わりはいくらでもいるが軍馬の代わりには限りがあるのである!」

954 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 17:34:28.25 ID:gRs41qJTO.net
出場選手は天気の良い方が良いだろうけどこの日にコンディション合わせてるんだから、この程度の雪なら走りたいだろ
わらじ履かなくても走れるんだか余裕だろ

955 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 17:47:56.98 ID:7sbEHnsi0.net
>>952
情報をネットから拾ってくるだけで責任は負わない無責任なネットニュースは捏造扇動やりたい放題
無責任ということではマスコミより酷い状況

956 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 17:54:15.54 ID:kqfm2bQ90.net
>>955
その台詞、
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170118/YThhVlR6alkw.html
にいってやって。
オカチメンコ黒崎スレで散々にたらがられて往生した。
SNS厨にはホント、手を焼く。

> それにしても『武山荘』だなんて、いかにも山賊が立てこもってそうな知名だね。
> 見つかった遺体が黒崎(なのをフラ公がフェイク)か、黒崎は(どっかに高飛びして)まだ生きてるかのどっちかだ。

> てか、こんな他愛もないことで騒ぐのがおかしいのよ。
> そうだよ。他愛ないことだよ。
> 行方不明になる海外渡航者が一体毎年どれだけいると思ってんの?
> とある統計値によれば一昨年一年だけでも55人、以前の統計基準だったら200人もいるんだよ。

957 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 18:13:50.80 ID:h6G/0leu0.net
男子はともかく女子は将来母親になる
もっと配慮すべき
激しいスポーツの結果、無月経になったりするんでしょ?
そもそも、そういうスポーツを女性がやるのは禁止すべきなんだよ

958 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 18:21:17.90 ID:NyX5TVyV0.net
>>957
好きでやってんならいいんじゃね?

959 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 18:21:59.36 ID:SF4qAe/E0.net
中止したらカネにならないから強行しただけ

960 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 18:25:29.46 ID:41Ng6ly10.net
「どう考えてもおかしい」てのは、何も考えてない奴の台詞なんだと、大学の心理学の教授が言ってた

961 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 18:27:38.89 ID:5l9rKuqM0.net
どう考えてもおかしい

962 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 18:28:57.04 ID:gN5iFruN0.net
街を封鎖しての駅伝イベント。
競技場のトラック競技とは訳が違うと思う。

963 :名無しさん:2017/01/18(水) 18:29:20.92 ID:lBbNxd8K0.net
.
東芝事件を超えるか、アクセス600万突破か
悪質!ドコモ本社の対応に、総務省が是正勧告 !
ドコモと客のバトルが聞ける
http://do-como.com

964 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 18:30:18.68 ID:7L8uVTJS0.net
強制参加じゃなくて辞退も出来るんじゃないの?

965 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 18:32:45.57 ID:R6rnOCWN0.net
雪は激しく降ってたけど道路に積もるような気温じゃなかった、駅伝は中止する必要が無い状況だったでしょ
見た目だけで大騒ぎするバカ視聴者

966 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 18:48:37.17 ID:fGrA1Rhc0.net
馬は自分の意志ではレース休めないけど
人間は棄権できるし

967 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 18:53:54.52 ID:28RTSNeS0.net
スポーツで優勝することに本当は何の価値もない。ゴミの一つでも拾う人のほうが余程尊いです。

968 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 18:57:34.62 ID:VTt9LVd40.net
>>967
もっと気楽に生きなされ

969 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 19:11:49.43 ID:28RTSNeS0.net
勝ちにこだわらないほうが気楽になれますよ。年を取ればわかります。

970 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 19:15:10.02 ID:gCqa1CY5O.net
延期は交通規制の都合などでできなかったの?
良いコンディションで走らせてあげたかった。

971 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 19:19:36.09 ID:bMM155B10.net
この早さなら書ける。
鹿児島の吹上と東市来に以和貴学園って塾を開いてる
池◯ 正博さん元気ですかww

平気で給料遅らせていましたよね。

972 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 19:23:11.28 ID:dT+YDCJ70.net
電通の道具に人権ってあったっけ

973 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 19:23:15.17 ID:GiliiRyN0.net
京都の冬将軍が降臨する中 黙々と走り続ける47都道府県の女子選手群達・・
限界に挑戦するというのは こういうことをいうのだろう
雪の絵になる風景は中止にもされにくい
不思議な感動を呼んだ
体力だけではなく精神力も凄いと感じた

974 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 19:24:30.01 ID:lvID17Q10.net
ジャップの民度wwwwwwwwwwwwwww

975 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 19:25:04.89 ID:Ij6NNvHH0.net
他人が苦しんでいる姿を見て楽しむショーなんだから、これでいいんじゃない?

マラソンとか駅伝なんて、ザ・ガマンと一緒だよ。

976 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 19:26:12.50 ID:tDTOc8u30.net
>>1

中継所で待つのは辛いが走ってるときはこの位の気温が一番いいだろw
気温が高状態で走るのはかなり辛いぞ

977 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 19:28:03.46 ID:KI+wFqw40.net
男子だったらこんなに騒がないだろ?
いい加減女カワイソをやめろ。
下らない。

978 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 19:29:38.02 ID:0dyULIQZ0.net
視界がわるかったようだから接触事故とかが心配ではあるな

979 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 19:33:07.76 ID:Plhhvol7O.net
基本的に女子はM気質だからこういったのは意外と平気なんだよね

980 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 19:36:19.58 ID:c75pKlz60.net
それ以前に駅伝の意味が分からない。
まあスポーツ観戦全般だが。
時間の無駄のさいたるもんだと思うんだが

981 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 19:44:19.99 ID:JvBnYJ980.net
虐待かどうかは分からないが
これだけ天気が荒れているんなら
中止でいいんじゃないかとは思う。
選手だって転んで怪我するかもしれないし
先導する方や中継車だって滑ったりして
事故でも起こしたらどうすんだって。
結果的に何事も無かったからおkとか
そういう問題じゃないぞ。

982 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 20:48:57.99 ID:+h9ZK2Hv0.net
マラソンの乳首画像ください

983 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 20:52:57.94 ID:+IpJqdx80.net
一般市民の力を借りないと雪かきしきれなかったんだから
運営としては失敗じゃん
それを美談にするのはおかしい
やっぱり中止にするべきだったな

984 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 20:57:02.89 ID:obkeZtuo0.net
真夏の炎天下でのやきゅうには何の疑問も持たないくせにな。

985 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 20:57:45.87 ID:UBu0Sw+x0.net
選手はいいとして周りのギャラリーや関係者はキツイな

986 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 21:00:22.38 ID:uLv3oeXQ0.net
中止された競馬と比べてるバカ記者死んだらいいよ
競馬は公平性安全性の確保が危ぶまれるから中止しただけなんですけど
くだらねえ記事書いてんじゃねえぞカスが

987 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 21:01:56.39 ID:AeQkhCN70.net
糞暑い中走らせるほうが余程虐待だ

988 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 21:07:56.30 ID:ZCbi2jH50.net
朝6時の時点で審判団が開催に支障はない。道路の除雪はなされていた。ひどかったのは5区だけ。
で、人間虐待なら寒いなか出勤させられる社会人も人間虐待って言えるなw

989 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 21:56:21.05 ID:eA8FeAxa0.net
盛夏炎天下の36度でやらされる東京五輪のマラソンの心配をした方が。

990 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 22:13:57.25 ID:obkeZtuo0.net
気温低い方が
走ってる本人は気持ちいいんじゃないかな。

991 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 22:41:30.41 ID:obkeZtuo0.net
録画見たけどずっとこんなんじゃなくてほとんど晴れてたよ。

992 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 22:44:38.57 ID:PbG3GD140.net
同じ気温で雨の方がよっぽど悪コンディションだけど
雨だったらまったく騒がれてないと思う
見た目にインパクトが無いから

993 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 23:00:15.49 ID:obkeZtuo0.net
南の人は雪が怖いのかもね。

994 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 23:03:12.39 ID:NqASx2+r0.net
>>960
確かに。
結び文として、以上を鑑みれば一事が万事どう考えても、とするならいいんだが、この記事の場合初手からだもん。
しかも、後先で比較対象にしたのが競馬だけってんだから。

995 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 23:07:57.96 ID:aEQFeNrw0.net
宝ヶ池なんて山の上のコースにするからこうなる

996 :名無しさん@1周年:2017/01/19(木) 01:27:31.23 ID:uyckNEhW0.net
>>981
まさか先導車はノーマルタイヤじゃあるまい

997 :名無しさん@1周年:2017/01/19(木) 01:47:25.28 ID:J+3ZbiG10.net
鴨川渡ったあたりから凄い雪だったな。

998 :名無しさん@1周年:2017/01/19(木) 01:52:27.76 ID:ro7DPg6o0.net
太陽の下に出ない人はわからないんだな。
「雪=寒冷=過酷」
とは限らないということを。

そもそも気温(氷点「上」)5度だし、

それだって空気の温度であって、
体感、深部体温は
運動による発熱、太陽の日差しによるぬくもり、
空気の温度はまだでも周囲のものが日光で暖められてその輻射熱があって、

気温以上に暖かであることを。

999 :名無しさん@1周年:2017/01/19(木) 01:58:06.58 ID:ZBguC6ux0.net
いい思い出になりそう
羨ましい

1000 :名無しさん@1周年:2017/01/19(木) 02:04:40.26 ID:R8x7CAXb0.net
バカじゃねえのwww

1001 :名無しさん@1周年:2017/01/19(木) 02:07:30.00 ID:J+3ZbiG10.net
人間はこのくらいの寒さには精神論で我慢できるが
35℃越えた暑さは科学的に本当に危険。

1002 :名無しさん@1周年:2017/01/19(木) 02:10:58.41 ID:J+3ZbiG10.net
うめとこ。

1003 :名無しさん@1周年:2017/01/19(木) 02:18:25.54 ID:9i0nQoay0.net
走った選手や関係者からは一切文句が出てないのに、自分が走った訳でもない癖に、暖かい場所からテレビで観てイチャモンを付けてる
おかしな国になったもんだわ

総レス数 1003
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200