2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】素材の97%を木製にした「ナイフ」は、いつでも清潔をキープする(写真あり)

1 :精霊使い ★:2017/01/15(日) 14:03:59.32 ID:CAP_USER9.net
ノロに代表されるウイルス性胃腸炎は、ここ数年でインフルエンザに匹敵する流行をみせていますが、感染症胃腸炎のなかでもとくに夏の暑い時期に気をつけなければいけないのが細菌性の胃腸炎です。
フード業界のみならず、食中毒には一般家庭だって注意が必要。

ということで、とくに清潔を保ちたい、まな板に雑菌を寄せ付けない工夫が数多くアイテムとして登場してきました。
たとえば除菌アルコールや抗菌スプレー、合成ゴムや抗菌加工素材を用いた、まな板、キッチンの衛星を守る最前線は、
これまで、まな板だったと言っても過言ではないはず。まさか、食材をカットする包丁にそれを求めるとは!

写真:http://i.imgur.com/hVkVY8a.png

■ウイルスを寄せ付けない97%木製のナイフ

木で包丁をつくろうという発想自体がまずもって斬新。
だって、柄の部分(グリップ)だけでなく、刃の大部分までが木製だって言うんだから。

聞けばこの「//SKID」、97%が木材、残りの3%がカーボンスチールでできた包丁だそう。
もちろん食材をカットしていくのは刃の部分な訳だから、ここさえソリッドならばある程度のものならカットできるでしょう。
でも、どうして刃の大部分にまで木の素材を用いたのか?
そこに、この包丁が他のものとまったく違うアイデアから開発されたものであることの証明があります。

写真:
http://i.imgur.com/DwHcfiW.jpg
http://i.imgur.com/mw6WEmy.jpg
http://i.imgur.com/2Tdf4Pj.jpg

■自浄する木の特質を活かし洗剤いらず

写真:http://i.imgur.com/XIaG02g.png

//SKIDに用いられる木は、おもにロビニア(ニセアカシア)やウォールナット材。
こうした木材にはもともと天然ポリフェノールの酸性有機物質タンニンが含まれているんだそう。
お茶やブドウの果皮にも含まれるこのタンニンに、バクテリアを死滅させて、木を自浄させる効果があるというのです。
つまりは化学物質入りの洗剤や食洗機を使わずとも、水で洗い流す(熱湯は不要だがお湯がベターらしい)だけで包丁自体が自浄能力を発揮して、いつでも清潔に保ってくれるという代物なんです。

だけど、そんなことが本当に可能?
//SKID開発者らは、木が持つ本来の抗菌性質に加え、亜麻仁油と独自に配合した天然オイルで包丁自体をコーティングすることで、木目や合金との接合部への水分、細菌の浸透を防ぐことに成功。
これが大きかった。

■1日100個のパイナップル、500本のニンジンのカットを14日間 “切れ味”も問題なし

写真:http://i.imgur.com/U8knQ6R.png

ところで、肝心の“切れ味”のほうも自信アリの様子。
なんでも、ドイツで行われたフードフェスティバルの調理で14日間試験運用され、一日100個のパイナップル、500本近いニンジンのカットを難なくこなしたあとでも紙をすっと切ることができた、と開発者も太鼓判を押します。

ひとつ手間といえば、月に一度は天然オイルのコーティング材を塗ってメンテナンスすること。
あとは刃が欠けてしまったり、切れ味が落ちたときに、シャープナーで研げるのも数に限りがあること。
アフターサービスとして刃の付け替えも行っているようですが、メンテナンスに出さなきゃいけないことも難点と言えるかもしれません。

現在、クラウドファウンディングで出資を募っている真っ最中。
早期割引でも1丁189ユーロ(約2万3,000円)というから、そこそこ値段もします。
代理店でもできない限り、今すぐ飛びつこうという商品ではないけれど、料理好きや、道具を長く愛用したいこだわりユーザーには、結構気になる包丁ではないかと。

写真:http://i.imgur.com/5tg8wgG.jpg

http://tabi-labo.com/279824/skidwoodyknife

2 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:04:53.11 ID:1rwW05/10.net
なんだ、刃はスチールなのか。

3 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:05:25.69 ID:ZcDl9b340.net
空港の持ち物検査すり抜けちゃうの?

4 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:05:44.52 ID:ScJtbGlm0.net
カビが生えて終わりだろ

5 :PS4に美少女とパンツを望む魔法使いの名無し:2017/01/15(日) 14:06:10.60 ID:rcMQsLbJ0.net
素材の97%を木梨にした「ナイフ」って何?

6 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:06:16.80 ID:v2W6bs/i0.net
木ってカビるだろ
先輩の家にあった木のまな板は黒カビすごかったぞ

7 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:06:58.90 ID:Yfrq9A4y0.net
銅でいいじゃん

8 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:07:43.56 ID:zZsVMYLH0.net
その合わせ部分に汚れが付きそう

9 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:07:54.00 ID:Hcp8e0sm0.net
刃と木の接合部って
一番危険なんじゃないの?

10 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:08:37.87 ID:RCaJGHul0.net
まず抗菌と滅菌
細菌とウイルスから区別して考えましょう

11 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:08:51.97 ID:UePOfnsC0.net
金属のほうが絶対清潔w

12 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:09:16.02 ID:gtMz3uzI0.net
カビ生えんのかなあ

13 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:10:12.08 ID:mxsrY+gf0.net
多孔質では無理あるだろ

14 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:10:16.36 ID:JBtLbLw90.net
包丁で「細菌が付着する場所」というのは、刃の刃こぼれした場所なんだが。
食中毒を起こすのは、たいてい、この刃こぼれのせい。

それ以外が清潔に保たれようが、何の関係もない。
要するに、目新しいけど、特に何のメリットもない包丁ってことですねw

15 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:10:17.89 ID:emzN7oAF0.net
ガメラの敵にこんなのいたな

16 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:10:18.32 ID:zdck0Nq40.net
抗菌セラミック包丁の方が良いんじゃない?

17 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:10:23.12 ID:ANYKehPW0.net
抗菌作用を超えて汚れるから
これは反対に雑菌が繁殖するだろ

18 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:10:44.29 ID:V5kz/9tQ0.net
うーん、接合部分に汚れが溜まりそうだけど・・・

19 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:10:46.71 ID:y1dVaKIZ0.net
すぐ雑菌の巣になるよ

20 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:11:05.20 ID:Izf41FkA0.net
京セラなら炭素原子100%のナイフを作ってくれるはず

21 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:11:44.55 ID:tNzIDK8h0.net
カビそう

22 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:12:06.11 ID:M6l6S27N0.net
>>15
ギロンだな

23 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:13:50.08 ID:lyqDFijw0.net
使ってる内に傷だらけになって雑菌の温床になりそう

24 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:14:58.68 ID:lfO3cxiF0.net
お高いざんす。

25 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:15:42.81 ID:oWaccqAT0.net
>>1
こんなんでどうにかなるほどノロは生易しくないぞ

26 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:16:17.05 ID:WWjARbWg0.net
ライトセーバー作ってくれよ

27 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:16:30.45 ID:EH8/4GLn0.net
自浄作用があるってマジで言ってるとしたら頭おかしい。

28 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:16:36.32 ID:iavoxA4f0.net
銀で作れ

29 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:17:54.02 ID:UXlkLkCG0.net
木製は無条件に良い物という歪んだ先入観がこういうものを造ってしまう

30 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:18:56.22 ID:zdck0Nq40.net
オーガニック信仰と同レベルだな

31 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:19:01.42 ID:TypbWJ4x0.net
セラミックでいいじゃん

32 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:19:02.69 ID:sOw1v7Jd0.net
人類は石器時代から何も進歩してない

33 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:19:04.04 ID:Rp3yG96x0.net
黒曜石のナイフで。

34 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:19:35.31 ID:ZPfkM3cf0.net
>>1
>まな板 に雑菌を寄せ付けない工夫が数多くアイテムとして登場してきました。
たとえば除菌アルコールや抗菌スプレー、合成ゴムや抗菌加工素材を用いた、 まな板 、キッチンの 衛星 を守る最前線は、
これまで、 まな板 だったと言っても過言ではないはず。

日本語グダり過ぎ
まずは落ち着けと言いたい

35 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:19:40.64 ID:rsiBMuoy0.net
話題作り

36 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:20:11.92 ID:xDcKVZqm0.net
木が清潔?
きのせい

37 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:21:10.74 ID:jmD29Ga80.net
それほど切れ味気にした事なんてないな・・

38 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:21:11.71 ID:AaTSmnJp0.net
海外製はペラペラな印象があるな
てか木材に自浄作用はないと思われ

39 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:21:49.26 ID:jmD29Ga80.net
グルメ職人が使うの?

40 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:21:55.14 ID:5GaoyHpH0.net
継ぎ目、木の隙間とか雑菌が繁殖しやすい場所多いなw

41 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:21:56.28 ID:T7dZO2VJO.net
百均に売ってたら買う

42 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:22:12.71 ID:chUHSiH30.net
はい、どの包丁も手入れすれば問題ないです

43 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:23:02.27 ID:K/0P/lCY0.net
手洗いさえしっかりしてればノロは大丈夫でしょう

44 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:23:40.29 ID:mmd+xjdS0.net
京セラの真っ白い純白のセラミック包丁は見た目も綺麗だしいいよね、グリップがピンクとかあって可愛いし

45 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:24:03.54 ID:si9PbLIr0.net
木質でとかどうあがいても無理

46 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:24:44.40 ID:xTufGvMd0.net
タンニン>ウイルス及び菌

ってことになるがあり得ないから
マジなら衛生管理に苦労しねえよw

47 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:24:48.84 ID:3heTAPR00.net
日本ではネギと大根とカボチャ切れないと

48 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:25:04.74 ID:si9PbLIr0.net
>>42
金属包丁煮沸で終わり
別に難しいことじゃない

49 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:25:37.60 ID:991iwbsQ0.net
洗剤で洗浄 煮沸消毒 陰干し

これだけでいいんじゃないの?

50 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:25:38.45 ID:2S4ISijb0.net
美しいな
ウッドりするわ

51 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:26:54.90 ID:feJ7Rd2R0.net
肉魚切った後も洗わないバカが出そう

52 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:27:03.88 ID:z7VkomDy0.net
カーボンスチールだけで良いじゃん

53 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:27:10.38 ID:lZ0tabVL0.net
意識高い系の包丁

いらん

54 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:27:23.31 ID:Hwa2a2YA0.net
何でここ数年でノロが増えたんだろうな。

55 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:28:03.15 ID:exeVWmHU0.net
オール金属のほうがいいだろ・・・

56 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:28:08.17 ID:RCaJGHul0.net
それよか外人は洗剤そのまま
そっちの方も気になるわ

57 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:28:29.90 ID:+12jz87P0.net
金属の方が確実に清潔だろうに

58 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:28:41.80 ID:G34Fyp9c0.net
アステカとかハワイの武器?
http://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/9/4/9413bf30.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/44/ef/10061372956.jpg

59 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:28:49.01 ID:991iwbsQ0.net
>>51
これな

手入れをするのは基本的すぎる大前提なのに
手入れなしでも大丈夫だと勘違いさせるタイトル
記事書いたやつの悪意が透けて見えるどころか直球で感じるわ

60 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:28:55.55 ID:LCSkEaXX0.net
木のナイフと聞いて
スコットカードの「死者の代弁者」を思い出したのは多分俺だけ

61 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:29:12.60 ID:3heTAPR00.net
>>58
カッコいいね

62 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:29:43.66 ID:RCaJGHul0.net
>>58
むしろ江戸時代とかの鍬や鋤を連想したわ

63 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:29:51.22 ID:E3c2TLv00.net
ベジタリアン用なのかな

64 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:29:58.18 ID:yrYAf71E0.net
最近ちょっと凝ったデザインになると柄から刃にかけてカーブしてるけどこれ手が滑った時にざっくり行くからやめろよ。
調理師やってるけど、こういう系統のデザイン見るたびにどう考えても手を切る未来しか見えないからイライラするわ。
デザイナーが使う人のこと考えないでデザイン優先で作るからこうなるんだよ。

65 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:30:50.59 ID:LwJf2LMk0.net
面白いこと考えるヤツがいるな〜。

66 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:31:56.13 ID:yIb/wDhy0.net
>>50
木のせい

67 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:32:45.92 ID:+mto7ObZ0.net
>ひとつ手間といえば、月に一度は天然オイルのコーティング材を塗ってメンテナンスすること。
>あとは刃が欠けてしまったり、切れ味が落ちたときに、シャープナーで研げるのも数に限りがあること。
>アフターサービスとして刃の付け替えも行っているようですが、メンテナンスに出さなきゃいけないことも難点と言えるかもしれません。
うーん
あと記事の最初の方でノロに触れてるんだからノロウイルスつけた実験やれよ

68 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:33:12.00 ID:4PbAXrMJ0.net
刃は普通だけど持つとこがめちゃくちゃでかいとかのオチ?

69 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:33:15.56 ID:4oe6jUTr0.net
木と刃のその隙間にいろんなカスが入り込んで悲惨なことになるだろ

70 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:33:29.84 ID:pL+3rlkx0.net
こんなの作るならオール金属製の包丁をレンチンで煮沸消毒できるケースを付けてやれよ
それなら2〜300円とかで出来るから大したコストかからんだろーがw

71 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:33:41.93 ID:vMCUp3ER0.net
カビて終わるに3000はらたいら

72 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:34:12.59 ID:5LoJ6JD40.net
百均のステンレスナイフでいいっす

73 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:34:28.97 ID:stmN9+cc0.net
炭素鋼は錆びるぞ
毎日包丁をきれいに洗って乾かして、時々サビうちできるマメな人だけが使える包丁

74 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:35:23.82 ID:FotG/amq0.net
銀製か銅製にすりゃ殺菌作用あるんでないの?

75 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:35:42.91 ID:abc5T7mU0.net
ウィルスと菌一緒にしちゃダメだろw

76 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:36:48.55 ID:5me+ae6p0.net
髭剃りみたいなもんか

77 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:36:55.58 ID:zdck0Nq40.net
ウォータージェットカッターが一番衛生的だな!

78 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:37:38.48 ID:h8075zvA0.net
野菜じゃなく魚肉切って放置しないと

79 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:37:48.88 ID:PUa2nZSY0.net
スーパーエクストリームガッカリ

80 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:37:57.85 ID:O1ditBI00.net
金属なら熱湯かけて一瞬で殺菌できるが
木製なら熱伝導は悪いし、耐熱温度や熱耐性はどうかな

81 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:38:55.51 ID:DfEJIsxH0.net
なにこればかなの

82 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:39:25.21 ID:Jpmng4yO0.net
洗ったら天日干しすればいいんですかね

83 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:39:55.34 ID:44ItKppa0.net
>>3
無理
長すぎる

84 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:40:28.72 ID:ZOEfIgsz0.net
97%が柄なのかと思った
槍の長いやつ

85 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:40:55.14 ID:KcApsuXa0.net
たっか 100均のセラミックナイフ230本買うわ

86 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:41:09.71 ID:tuVv+ojX0.net
しばらくして木製部分がヘタって来ると、刃の部分が
ポロッと外れそう。

87 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:41:26.42 ID:QkK8Rzts0.net
なんだ
金属の刃ついてるじゃん

88 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:42:17.09 ID:5c8NRWeJ0.net
ドイツ製らしいけど、最近のドイツ人らしい安直な発想だと思う

89 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:42:44.03 ID:XVfX/HcP0.net
オシャレな感じで意識高い系の人には受けそう。

90 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:42:49.03 ID:pKFN+oj3O.net
消費者庁仕事しろ

91 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:42:59.16 ID:iTBBOu/P0.net
カビ生えるwww

92 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:43:03.72 ID:yrYAf71E0.net
>>80
乾燥消毒庫には入れられないから家庭用だね。

93 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:43:23.17 ID:i8HCK2Av0.net
うわ
かっこいい

94 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:44:07.76 ID:XG4EIJUj0.net
>>1
木のまな板は雑菌だらけって言って排除させてたじゃん。そのせいで今どきみんなプラスチックのまな板になっちゃったよ。

95 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:44:21.70 ID:g6mbpOmJ0.net
つるつるで手が滑りそうで怖い

96 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:45:23.43 ID:aM+KJuYA0.net
オールメタルで都度洗浄の方が

97 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:45:27.06 ID:zpd89kov0.net
雑菌に負けない肉体作りしろよ。
見かけによらず弱すぎんだろ、日本人の遺伝子。

98 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:45:53.68 ID:mkrhuua20.net
> あとは刃が欠けてしまったり、切れ味が落ちたときに、シャープナーで研げるのも数に限りがあること。

ろくすっぽ研げない刃物じゃな

99 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:46:49.65 ID:Z2iCOGLg0.net
セラミックナイフが安くて安全で一番清潔だと思うけどなあ
いざとなったらキッチンハイターで殺菌できるし

100 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:48:03.34 ID:9UFJktMC0.net
刃と本体のつなぎ目に雑菌繁殖しそうなもんだけどな

101 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:48:04.43 ID:P82UcVJh0.net
毎日オートクレーブで滅菌した後に調理をする俺には無関係だな

102 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:48:33.66 ID:MXjQzjry0.net
金属も抗菌作用あるぞ

103 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:48:56.85 ID:O98MbThE0.net
何人か書き込んでいるけれど

ノロに代表されるウイルス性胃腸炎は、ここ数年でインフルエンザに匹敵する流行をみせていますが、
感染症胃腸炎のなかでもとくに夏の暑い時期に気をつけなければいけないのが細菌性の胃腸炎です。

菌とウイルスをごっちゃにしている。
除菌、抗菌できても 除ウイルス、抗ウイルスはできるのか?

104 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:50:44.35 ID:qeP6FeIZ0.net
黒曜石のナイフはどんな感じ?

105 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:51:00.73 ID:+Q7Apd860.net
うううタンニンしてつかあさい

106 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:52:06.43 ID:wnpwovOc0.net
くだらねえ。使った後と使う前に洗えばいいだけじゃん。

107 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:52:15.52 ID:Xm1anXfN0.net
刃物は鉄かその合金に限る
金属が耐久性、メンテ、コスト、清潔性の全てで最強
セラミックは合金より切れるが耐久性とコストで劣る
表面に凸凹あったら素材が何であれ食材のカスが溜まって雑菌の温床だ
食材に直接触れる刃上部に木とかあり得ない

108 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:52:22.79 ID:W/td5T340.net
2万3,000円wwww
はい解散

109 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:53:35.13 ID:vaTApcn/0.net
ウォールナット?
ロレックスの腕時計になかったかな?
ウォールナットつかってるの?

110 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:53:49.99 ID:usFaOImz0.net
中国で作りましたwww

111 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:55:18.99 ID:rRkxrMSv0.net
見た目は 素朴感があるが さて…

112 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:55:45.57 ID:URlEa74E0.net
鉄が貴重だった昔のクワやスキやカマも、刃先部分だけ鉄で、ほかは木製

113 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:56:03.60 ID:3b+3a99a0.net
たった14日間って、年単位の長期テストはもちろんやってないわけね
メンテすればリセットできるだろうという希望的観測
最近のインチキ商法はどんどん巧妙になってんな

114 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:56:20.23 ID:uaPuYgAdO.net
木製はカビるじゃん。
まな板も木はO157防止に止めようとキャンペーンしていたじゃん。
これは無茶があるステマw

115 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:59:03.13 ID:uaPuYgAdO.net
>>107
中国から原料殆ど輸入だけど、タングステンも良いよ。
タングステンの文化包丁使っている。

116 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:59:54.18 ID:A2Yne1On0.net
飛行機に持ち込むにはいいね

117 :反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y :2017/01/15(日) 15:00:49.97 ID:JeBEQRDM0.net
ものを大切にする人向けだろうね

118 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:01:16.68 ID:mRWzD1l90.net
>>22
そうだ思い出したW

119 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:01:40.85 ID:E4yUZTbc0.net
接合部から錆びていきそう

120 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:02:21.29 ID:cF/wamQJ0.net
銀のスプーン否定w

121 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:02:37.21 ID:o8kfyd4R0.net
オールステンレスで熱湯消毒するほうが確実だろ

122 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:03:14.92 ID:E3c2TLv00.net
>>81
同意。だよね。

123 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:03:23.77 ID:6TTVDYmn0.net
特別な殺菌もせず普通に洗ってるけど、金属の包丁で何十年もノロになったことがない

124 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:03:26.25 ID:FhuxDKhL0.net
「殺せるね(微笑む)」

125 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:04:27.46 ID:OV5E4zEy0.net
木と金属の隙間きったね

126 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:04:44.17 ID:pWA+BJLs0.net
思ってたんと違う

127 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:05:07.35 ID:S9R+xcRM0.net
ウォーターカッター最強だろ
問題はまな板まで切れちゃうことだけど

128 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:05:45.47 ID:UC1PLkqo0.net
木より金属の方が清潔だと思います

129 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:06:11.19 ID:V5kz/9tQ0.net
何かに似てると思ってたが。
ザクのヒートホークっぽい。

130 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:06:24.38 ID:V84pZ5oF0.net
サックスも木管楽器なんだっけか

131 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:06:26.91 ID:b7fmDwWl0.net
不衛生だからって刃と持つ部分を溶接して繋ぎ目無くす包丁が主流になり始めてると言うのに
何この不衛生なナイフ、肉なんて絶対切れないじゃん

132 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:06:55.95 ID:ipbcf4w+0.net
柿渋スプレーで良いじゃん

133 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:07:37.69 ID:x4FhjBPN0.net
この自浄する木で
まな板作らんのは何故?

134 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:09:02.42 ID:cF/wamQJ0.net
そもそもノロウイルス自体が温暖化詐欺と同じ官製ウィルスですけどねw

135 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:10:20.37 ID:ZE/7Pnue0.net
>>1
なんだこの翻訳ソフトみたいなスレタイはww

136 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:10:50.86 ID:fJh3h2BOO.net
むしろ現代人弱すぎんだろ

137 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:11:16.76 ID:1VSuoHUC0.net
>化学物質入りの洗剤や食洗機を使わずとも、水で洗い流す(熱湯は不要だがお湯がベターらしい)だけで
>包丁自体が自浄能力を発揮して、いつでも清潔に保ってくれる


洗剤いらないってすごいな
食器洗い超ラクチンだ

138 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:11:31.82 ID:xzgzQunm0.net
>>127
わろた

139 :女(22):2017/01/15(日) 15:11:48.48 ID:1vhNukO10.net
金属探知機に反応しないのは怖い。

140 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:11:55.06 ID:FzlntAYG0.net
もくがいいのか

http://gojyukyu.zombie.jp/f/8bidirjp

141 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:12:35.51 ID:gm/zj1sM0.net
洞爺湖すごいぞ
宇宙船も切れるぞ

142 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:12:55.86 ID:LE0Xd7Of0.net
折れそう

143 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:14:05.50 ID:dPBh8Bht0.net
4枚目の写真てどういう状況なのコレ

144 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:14:19.67 ID:uaPuYgAdO.net
>>127
水に浮かせてカットしたらOK

145 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:15:37.99 ID:H9NXqAud0.net
ハイジャック犯が喜ぶ

146 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:16:23.28 ID:ziOqBk+T0.net
木が自浄するならまな板洗ったり削る必要ないやん

147 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:18:38.35 ID:9YlPV4Yo0.net
>>146
油染み込ませてあるから基本的に染み込まない構造らしい

148 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:19:51.51 ID:FhuxDKhL0.net
>>140
よっ

149 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:20:33.14 ID:Z+ud47ta0.net
木製で清潔か
子供の頃うちにあった木製のまな板を捨てたときのことを思い出した。
二つに割ったら中は穴だらけでたくさんの何かが動いてた。
その上庭でそれを燃やしたら、息が苦しくなるほどの悪臭が庭じゅうに充満する始末
それ以来我が家では樹脂製のまな板を使ってる。

150 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:20:57.15 ID:/n7HrUit0.net
肉汁とか色んな液体吸って不潔な気がするんだが

151 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:21:05.08 ID:T7Lb9ZcV0.net
衛星守ってたのか、なかなか壮大な話じゃないか

152 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:21:14.20 ID:uSlVmruS0.net
きのこ生えないのかよ?

153 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:21:46.74 ID:O9lnwmCV0.net
食中毒の大多数は指輪と爪
指輪には排便物が付いてることを認識しない女が多すぎる

154 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:22:08.09 ID:cQfuIAsE0.net
これはダメだね。
木は水分で伸縮するから、刃との間に隙間ができるだろうな。
また乾燥の具合により曲がったりするし。
だいたい包丁自体をコーティングしたら、木に含まれているというタンニンも表面にでないだろうし。

155 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:23:37.48 ID:DFjoUWSH0.net
漫画にでてくるような肉切り包丁の形してるヤツってホントにあるんだなぁ
普通、海外の包丁はそりがもっと少ない牛刀って言われてるタイプ

156 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:24:02.26 ID:n9V2gpjt0.net
肉には使いたくないなあ

157 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:25:07.10 ID:hIrRINf50.net
木の方が清潔とか嘘付くなよ
だったら医療用具が何で木じゃないんだよ

158 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:25:41.64 ID:dLCt8tsl0.net
http://www14.atwiki.jp/pulog1/?cmd=upload&act=open&pageid=14&file=%E3%82%AE%E3%83%AD%E3%83%B3%EF%BC%92.jpg

159 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:25:43.80 ID:/n7HrUit0.net
普通包丁ってこういう形だよな
sssp://o.8ch.net/n8o1.png

160 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:26:42.66 ID:oyp9TRSs0.net
金属とプラスチックの方が清潔なんじゃ

161 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:26:49.04 ID:hkd3c2kp0.net
全部金属が一番清潔だろ

162 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:27:09.84 ID:ZWm5/WQh0.net
銀のナイフ最強?

163 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/01/15(日) 15:27:40.45 ID:QUUvGP/f0.net
ステンレスも殺菌作用あるけど

164 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:28:01.71 ID:E+Bu3sKIO.net
金属より木より、セラミックじゃないの

165 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:28:45.81 ID:ykDCsG/d0.net
ALL金属でないと緊張感がなくなって怪我しそう

166 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:30:20.97 ID:CkJeQBA7O.net
凄ワザだ!

167 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:31:01.64 ID:nIevWFYV0.net
雑菌から守るにはそれより強い菌に守らせるのが一番

168 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:31:23.45 ID:bNMwW1140.net
てことは俺のウォールナットのギターは清潔なのか
大事にしてるしな

169 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:31:40.36 ID:gm/zj1sM0.net
>>167
お隣のk

170 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:32:38.39 ID:FhuxDKhL0.net
>>158
100年使って付喪神になったんだなw

171 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:32:59.55 ID:yIohClah0.net
切れ味どうなんだろうね。
ふだんステンレス一枚刃と本割込を使ってるが、本割込がいいな。

172 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:33:19.63 ID:AjqcNJnK0.net
野菜専用じゃん。

173 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:34:40.88 ID:V0xJQJw+0.net
この切れ味は関の孫六っ!

174 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:35:56.53 ID:82StanuX0.net
うさんくさい
食中毒対策に木は使わないってのが
食品業界じゃ当たり前なのに

調理器具には木を使わずに樹脂・金属にして、
調理器具は毎度食洗機で洗うのが最大の食中毒対策

175 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:43:01.70 ID:RmsEItfV0.net
うーん
アルミナからサファイアの
大きな結晶できるんだから
サファイアナイフとか
ほしい気がするぞ

硬すぎて加工が難しい
研げないとかありそうだが

176 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:44:49.27 ID:e8DaXzhx0.net
木と刃の繋ぎ目の溝に汚れとカビが蓄積しそう

177 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:48:29.30 ID:3CyQQ/R00.net
継ぎ目が汚い感じになって使うのがためらわれる未来しか見えない

178 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:49:05.95 ID:1/a3FCR20.net
>>164
セラミックは殺菌力ないやろ

179 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:51:58.77 ID:sR7qHTpQ0.net
でもなかなかかっこいいぞ

180 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:52:53.51 ID:PNHm4+Vs0.net
>>包丁自体をコーティングすることで、木目や合金との接合部への水分・細菌の
>>浸透を防ぐことに成功。これが大きかった。

今まで通り全部金属にすれば接合部分自体ないんだが

181 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:54:12.32 ID:PnBGjHSN0.net
>>1
クソ悪質パクリキュレーションサイトソースにすんないくら貰ってんだ

182 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:54:40.96 ID:4MjMXhqI0.net
刃は
鉄ジャン

183 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:58:48.79 ID:uaPuYgAdO.net
殺菌作用がチタンでいいじゃん
研げるのかどうかは知らない。

184 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:00:52.69 ID:kxUFR+hg0.net
刃と木の間に汚れが入って汚くなるな。めちゃくちゃ不衛生な作りで馬鹿みたいだ

185 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:08:31.36 ID:rFX6z4Ne0.net
>>159
ほんまや!?
包丁というよりナイフだな

186 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:09:00.24 ID:CCuLLmh+0.net
鋼材がなにかわからん包丁買う気にならん

187 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:09:01.89 ID:UaARfONV0.net
プラモ狂四郎にガンプラも刀も全部木で作る爺さんいたな

188 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:09:51.61 ID:kqvmSIkL0.net
>>1
の記事の回りくどさから嘘と判断しました

189 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:12:39.58 ID:nOzcD9w8O.net
こんなの使ってたら、この人格好いいと思って使ってるのかなって思っちゃう

190 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:18:56.77 ID:eI/vT7qr0.net
研ぎにくそう

191 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:18:57.31 ID:EMSsu7HZ0.net
木製のまな板とか落し蓋とか面倒だわ
まな板はまー妥協して洗剤使うとしても流石に落し蓋だけは洗剤で洗う気になれん

192 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:19:57.91 ID:yhxIuudN0.net
ニセアカシアって花以外には毒があるけど大丈夫? あとニセアカシアのアレルギー(花粉症)も杉とは比較にならんほどキツイけど
菌の繁殖よりそういう部分の安全性の方が木になる

193 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:21:49.55 ID:t4pURmBv0.net
これ木じゃなくて抗菌剤練り込んだ樹脂とかでもいいんじゃね?

194 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:23:11.90 ID:yhxIuudN0.net
まあ結局、金属で一体成型のが一番だな

195 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:34:13.08 ID:aAN7at600.net
毎回お湯で洗って月一油でメンテナンスするなら金属製でも変わらず抗菌できるよ
使ってるうちに多分木と刃の継ぎ目に菌が繁殖すると思う
木製だと使ってるうちにどうしても表面に傷が付いて菌が繁殖できる隙間ができてしまう
清潔に洗ってるはずの木製のまな板にカビが生えるのが証拠

196 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:38:11.65 ID:eXJAtKsY0.net
この包丁かつお節で作ってみて

197 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:38:50.43 ID:l62Dbeps0.net
プリーストでも装備できるな。

198 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:43:58.80 ID:JPSd4PNN0.net
>>1
銅合金で抗菌包丁作れよ
銅なら刃物でできるし、抗菌性ある

199 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:44:09.74 ID:yiph1iIs0.net
死んでる木のフィトンチッドなんかすぐ効果なくなるよ
抗生物質でさえ耐性持つのにアホかと

木製とか水すって菌の温床不可避

200 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:46:35.79 ID:FuCUTBEq0.net
自浄作用って、切り取って加工された
「死んだ木」でも働くものなのか?

201 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:51:01.80 ID:etxo+kbi0.net
>>158
尊敬した

202 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:53:44.79 ID:/+X5tPgU0.net
絶対木なんかより金属の方が清潔だろ
こういうの騙されちゃう奴がいるからこんな記事が出てくるんだろうけど

203 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:54:41.17 ID:iTeV7ns60.net
こういう奇をてらったようなファッション馬鹿は本当どうにかしてほしいわ
良く燃えるジャングルジムとかと同じ人種だと思うけど。

>木目や合金との接合部への水分、細菌の浸透を防ぐことに成功
これが仮に本当だとして既存の包丁ならそもそも食材が触れる場所ではないんだけど

204 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:58:53.94 ID:2KLE9jPo0.net
観賞用にはいいな

205 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:02:20.07 ID:zEd0f7yn0.net
>>5
石橋がナイフで木製の木梨の木像でも作ったんだろ

206 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:03:03.30 ID:F0O+qFsF0.net
ただの宣伝だろ
宣伝スレ立てんな

207 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:04:19.67 ID:jSSFTI920.net
エコ系の意識高い連中がこぞって使うんだろw
ヨーロッパはこういう騙しのテクニック上手いよな

208 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:04:20.27 ID:KqpkIjau0.net
ステマ増えたな

209 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:05:46.65 ID:ZNS5oMV40.net
俺の嫁は捨て魔

210 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:06:31.20 ID:uk2UuDes0.net
>>149
ゾワっときた

211 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:13:26.79 ID:ScihtqXD0.net
普通の包丁をきれいに洗えばいいだけなんだしエコバカしか買わねえだろ

212 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:29:13.11 ID:rleOXL3C0.net
燃やせば証拠隠滅か

213 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:30:07.98 ID:rleOXL3C0.net
>>1
>キッチンの衛星を守る

214 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:31:32.85 ID:0hBywtAF0.net
手間が結構デカすぎないか

215 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:32:16.37 ID:rleOXL3C0.net
強度があるわけない ウソ記事だろ

216 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:33:12.03 ID:0Q3R4Prp0.net
>>13
禿同。却って不衛生と思う。

#キッチンに衛星があるのは知らなんだ。

217 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:33:45.91 ID:Iqc7EQvE0.net
ピーポーが早速試しそう。またお願いします。

218 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:39:28.00 ID:59mDxQ5e0.net
ウンチしても手を洗わない俺の勝ち

219 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:39:32.68 ID:MrDETBwKO.net
>>199
だよなあ。木製のマナイタが廃れた理由もそれだし。
寿司職人のマナイタ手入れって、やっぱり大変だしねえ。

220 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:48:26.97 ID:bdBbjxmt0.net
そんなわけないだろ、馬鹿か

221 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:48:48.02 ID:sa6uGwMk0.net
ゆとりの書いた記事?

222 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:52:55.87 ID:CmIMJI8U0.net
>>22
おいくつですか?
私は#1の画像で真っ先に思い浮かびましたが......

223 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:04:39.88 ID:I8wKqffZ0.net
>>177
木が磨耗して継ぎ目に溝が出来、そこにカスが……
というのはありそうだな。

224 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:07:39.98 ID:OCvj3UxB0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
gっっっっっっっhっっっgt

225 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:15:02.08 ID:XdpTwVKN0.net
最初にまな板の除菌を語っておきながら
木製ナイフの自浄作用に期待とか頭悪すぎる

226 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:16:21.33 ID:WRhSqTob0.net
 
なんか黒曜石の細石器みたいになってきたな
旧石器時代か縄文時代に逆戻りか?

227 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:20:21.02 ID:2kId/Rdo0.net
包丁差し込んで殺菌するヒーター作った方がいい200度もあれば殺菌されるだろ

228 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:21:50.58 ID:P0mczOlZ0.net
次の町ですぐ買い替え

229 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:31:26.53 ID:DRimNXEh0.net
>>222
#1とかどこのレス番の付け方だよ

230 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:32:26.60 ID:OxAykgCr0.net
酸化チタン製のナイフの方が汚れなさそう
死んでる木の自浄作用なんて殆ど無いだろ

231 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:42:29.50 ID:qpMhphPo0.net
>>227
乾燥器タイプや
紫外線照射するやつなら既にあるな

232 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:44:45.98 ID:ewMBdZPB0.net
おもしろいけど、木かよ。溝がおおそうだし、絶対に腐るだろ。肉切ったあと水洗いはまじでかのうなの?

俺は金属製のがいいわ。金属に汚れが侵食する訳じゃないし普通に洗浄する。

233 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:48:43.61 ID:2Qwo3UkB0.net
湿気が多い日本じゃ使えない 
おわり

234 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:48:51.90 ID:PvCdrjBx0.net
セガール「ちょ、木じゃねーか!?」

235 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:50:50.18 ID:UNx0GRCF0.net
水素水とか好きな人向け

236 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:50:08.96 ID:TPsL1S/F0.net
というか、植物の抗菌って基本毒で殺すわけだけど、
少しの農薬で右往左往して大騒ぎしてる方々は植物の毒なら大丈夫なのか?

237 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:53:00.77 ID:TPsL1S/F0.net
>>233
料理で使って水でベタベタにするのに湿気も糞も無い
木は水を吸って膨張と乾燥して縮小を繰り返すから繊維がボロボロになる
料理で使うならむしろ乾燥するほうが劣化は早い

238 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:29:33.86 ID:ynM62d96O.net
メンテナンスが面倒。

239 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:32:14.94 ID:ZmL+Wsnr0.net
木と金属の継ぎ目に汚れが入り込んで食中毒起きそう

240 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:33:43.94 ID:p5dxMg2K0.net
これこそ見もの!!!
涙と感動の劇的スーパー大逆転シーン
https://www.youtube.com/watch?v=2iF_e2mYQLA

241 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:35:07.87 ID:feJ7Rd2R0.net
最近の商売ってのはいかにしてバカ消費者を騙すかってスタイルなのな
水素水しかり

242 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:36:02.00 ID:DSKNgq9k0.net
全部ステンレスでおk

243 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 21:00:17.97 ID:afhRJrjbO.net
その手の木は病気になったり腐ったりしないって!?んなこたあないよ。本気でやるなら殺菌や抗菌の薬剤を浸透させるしかないけど効果は時限的な上に劣化する。
結局は金属製のものを消毒殺菌したほうが長持ちするし効果的。

244 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 21:06:38.30 ID:5YCCRFj60.net
みじん切りしたら気が狂いそう

245 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 21:17:21.17 ID:6i1Z3dIa0.net
すってっまー

246 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 21:20:54.26 ID:XEjfA1oA0.net
木製の戦闘機とかと同じ発想か?資源が足りないんだな。

247 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 22:30:42.14 ID:rJmyJczB0.net
俺は桐のまな板にカンナをかけながら使ってる
包丁は武生特殊鋼材のSPG2をカスタムナイフメーカーに特注したもの

248 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 22:48:21.50 ID:SmoUMvhL0.net
包丁が2万なら普通の値段じゃないのかな?

249 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 22:49:40.58 ID:E3c2TLv00.net
>>248
2万円出したらもっといいまともな包丁が買えるでしょう

250 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 22:52:03.99 ID:VH8WIOC00.net
>>1
理屈が理解できないんですけど

251 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 22:54:21.47 ID:FzoPGRCf0.net
なんで刃まで木にしない?中途半端なんだよ

252 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 23:28:06.10 ID:L00r91oc0.net
>>29
>>30
「合成洗剤ってなんかカラダに悪そー」っていうバカマンコ向けの商品なんで男性は帰って

253 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 23:50:34.24 ID:QgEW+Zpx0.net
百均のプラ包丁でいいや

254 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 00:06:02.26 ID:fEjljS3D0.net
>>252
食器洗いの洗剤をそのままにするドイツ人「日本の洗剤はそんなに性能が悪いの?」

255 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 00:13:31.24 ID:Ew3sSLYI0.net
意識高い系バカ御用達

256 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 00:24:15.03 ID:Xn7koxaX0.net
木にする必要性をまったく感じない、目新しさはあるけど
実用性と耐久性、衛生面を考えれば従来の刃物の方が断然いい、デザイン倒れ見かけ倒れ。

これ何処の製品?

257 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 00:30:05.87 ID:aduNTaYP0.net
木製のワイフ

258 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 00:31:33.81 ID:kqh9mFFp0.net
包丁なんて毎日毎日、それこそ気が付けば洗ったり研いだりするもんだぜ

まな板だってこまめに洗ってるし
衛生にはやりすぎはないからね!

259 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 00:34:48.22 ID:NihIVPcR0.net
期待したのと違った

260 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 00:44:31.04 ID:c+qYK7V/0.net
包丁だけ無菌状態でもどうにもならんだろうに

261 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 00:53:22.36 ID:LKqWMvqK0.net
メンテナンスめんどくさすぎ

262 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 01:06:21.07 ID:pbhm1uFV0.net
研いだら木の部分が削れてそこがカビて…

263 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 01:31:32.41 ID:bc7CDbcE0.net
素材の100%を金属にした方が清潔そう

264 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 01:35:13.13 ID:a1ErywPK0.net
>>1

あーあ。
意識高い系の馬鹿が…
また、やっちゃったか。

265 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 01:35:47.44 ID:qoU3wjWG0.net
めんどくさいから全部加熱してまえ

266 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 01:40:59.46 ID:1Fl4JACt0.net
木なんて痩せるし汚くなるし最初だけだろ

267 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 01:47:15.58 ID:0wxhbV6C0.net
研げる?

268 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 01:51:57.97 ID:H6siXxp+0.net
ツッコミどころ満載

269 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 01:57:21.65 ID:SHDWpBlz0.net
100均のを使い捨ての方が安上がり

270 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 02:36:09.72 ID:tg7Tmqh20.net
黒檀や紫檀のバイブ作ったら、売れそうだな
硬い!長持ち!手入れ不要!

今、伐採禁止なんだっけ?

271 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 02:39:56.19 ID:EO6JLahB0.net
刃の部分を取り替えできるならまだわかるけど・・・
料理人でこれ使うやつはまずいないだろうな

272 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 02:42:15.64 ID:tg7Tmqh20.net
銅合金クラッドとかなら、まだ分かるんだけどね

273 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 02:46:15.48 ID:sAssgykf0.net
衛星とかキッチンwそこは台所だろ

274 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 02:49:36.47 ID:qAVcDdu2O.net
全部銀にしとけよ

275 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 02:52:06.36 ID:WU9jvRXW0.net
刃と木の接合部に肉や魚のドリップが毛細管現象で吸い上げられて、
次に切るときに常に汚染していくじゃん。
超汚ねえ包丁だよ。
寧ろ最近はやりの全体が金属な方がいいよ。
気になれば煮沸できるし。

276 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 02:59:19.15 ID:BV5i7wR80.net
医療系キュレーターメディアと同じでとんでも商品のステマじゃん

277 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 03:01:03.93 ID:6Zlpz/YG0.net
食器洗い洗剤にタンニン配合すればええんとちゃいますの?

278 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 03:03:17.53 ID:uQ+oQeSz0.net
明らかにデザイン優先
おしゃれさんに売ろうとしてる

279 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 03:09:46.84 ID:WU9jvRXW0.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000BWUQSS/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1484503606&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=包丁+ヴェルダン&dpPl=1&dpID=21p0kQ7Dl1L&ref=plSrch

こっちのがいいよ。
これ買った後に、包丁ってモノによってかなり違うと感じて
更にリサーチした結果、関孫六がいいと聞いて買ったけれど、
関孫六よりこっちの方が良かった。
多分6年くらい使ってるけど、凄くいい。

280 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 03:29:38.37 ID:4HpHeguN0.net
このナイフは使い終わったら毎日水素水で流してプラズマブラスターの風で乾燥させるんだろ

281 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 03:34:15.70 ID:BJcBFsiO0.net
金属探知機すり抜けたりして

282 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 03:46:23.89 ID:QjKy3JGk0.net
これ、刃と木のすき間に雑菌が繁殖してすげー不衛生だよ。
普通の包丁使った方が100万倍衛生的だ。

283 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 04:16:20.78 ID:qOEYhPmf0.net
これも日本の技術なのか。

284 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 04:33:52.45 ID:hEVM5fVK0.net
>>280
完璧だな

285 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 05:05:31.73 ID:vdK53jFQ0.net
食中毒対策のために木のまな板が使用されなくなり、
かわりにゴムや樹脂のまな板ばかりになった

寿司屋では、客から見える場所に置いてあるまな板だけ木で、
客から見えない場所にはゴム系の衛生まな板だよ

286 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 05:05:43.35 ID:QjKy3JGk0.net
ゴスロリ包丁を思い出した
http://cdn.narinari.com/site_img/photo2/2016-03-19-023424.jpg
http://www.takumiarmory.com/blank-3

無駄な凹凸だらけで不衛生過ぎる。
しかもボッタクリ価格。

287 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 05:20:09.88 ID:7kMCHBWt0.net
一年も使っていたら、黒かびだらけになるな

288 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 05:25:59.60 ID:pJCXM5p90.net
クラウドファンディング=情弱向け詐欺の新しい形

何かこんなイメージになってきたな

289 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 05:29:47.08 ID:vra6MDQN0.net
誰向けなのか全く分かんね

290 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 05:49:41.89 ID:1AFva8+e0.net
木は雑菌だらけでしょ
これ考えた人アホでしょ(´・ω・`)

291 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 05:56:59.16 ID:AwmcpdvY0.net
普通のほうがこまめに殺菌できていいんだけど

292 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 05:59:02.99 ID:1AFva8+e0.net
清潔、衛生ならステンレス包丁が一番ですコスト的に(´・ω・`)

293 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:18:02.36 ID:50R05e6W0.net
>>1
http://i.imgur.com/hVkVY8a.png
なるほどカッコイイけど、研げないようでは話にならないな。

294 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:22:39.08 ID:1AFva8+e0.net
>>293
カーボンスチールだから普通に研げるでしょ(´・ω・`)

295 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:27:50.21 ID:02CdiQYT0.net
超高圧で圧縮したら刃もやれそうだな

296 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:30:50.48 ID:9UYyOoujO.net
>>294
刃先と背の間の部分が厚ければ、刃先以外が砥石に当たって研げないだろ。

297 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:37:22.32 ID:IdsTvsZF0.net
菌が菌がっていうならキッチンの包丁しまうところに床屋にあるみたいな殺菌灯付きのケースでも置いておけ

298 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:37:44.87 ID:ipgGek620.net
いや肉や魚で検証しないと意味ないだろ

299 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:41:56.23 ID:vg/rtOOs0.net
刃はセラミックが良かったな

300 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:43:28.02 ID:vg/rtOOs0.net
この包丁研ぐとか考えてないだろう
刃先をシャープナーで整える程度

301 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:43:56.86 ID:1AFva8+e0.net
包丁としてはどうかと思うけど
面白刃物としては
プレゼント用にいいんじゃね

絶対に自分では買わないだろうし
貰えば楽しい気もするし(´・ω・`)

302 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:46:01.79 ID:DBKKekz20.net
>>58
逸刀流が使いそうな武器だな

303 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:49:35.07 ID:FGA0udN90.net
木の部分を竹にすればクールなのに

304 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:53:36.84 ID:jfpXW8DJ0.net
何だこの刃は研いでないじゃないか
こんなポンコツ売りつけようとは馬鹿にするにも程がある
さすがバカ白人叩き切ることしか頭にない

305 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:54:58.47 ID:NxeQ17We0.net
金属だって洗えば菌が繁殖出来ないでしよ
きちんとメンテナンスした鍛造の包丁が買える値段だしね

306 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:58:08.82 ID:xoUa9KrE0.net
明らかに97%以下

307 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 07:11:17.28 ID:qeTrL6b+0.net
人間の寿命が延びたのは陶器の発明であって
木の食器から雑菌入り食材を、食べなくなったからなんだけどな
木材内部に入り込んだ菌は絶対洗い流せんぞ
これで刺身はアウトだろ

308 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 07:11:22.25 ID:B4UQQYmK0.net
>>1
またそうやって響きや見た目で騙すのか

309 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 07:12:02.80 ID:6l4kivwZ0.net
こういうのはヴィーガンが使うんだろう

310 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 07:12:07.75 ID:B4UQQYmK0.net
>>307
木の食器そういや流行ってるな

311 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 07:15:30.14 ID:xctjPJI50.net
結局コーテイング材塗ってるんじゃ自浄ほぼ関係ないだろ
そもそも金属と木じゃ圧倒的に金属の方が清潔に出来るし
2万3千円とか高いわ

312 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 07:17:06.60 ID:zBAPtW+Z0.net
> 料理好きや、道具を長く愛用したいこだわりユーザーには、
形から入る料理下手が買うんだろね。
すぐ料理そのものに飽きて使わなくなるから実害は無いでしょ。

>>308
こう言う商品は機能や性能じゃなくて、それを持っている満足感を売ってるんだから騙すことにはならないよ。

313 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 07:17:48.29 ID:jSduzjwL0.net
メシマズ嫁御用達

314 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 07:23:44.59 ID:B4UQQYmK0.net
こういうのは家にルンバあるやつや他人の前で料理してみせるやつが買いそう

315 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 07:26:28.56 ID:xX/5l4ZC0.net
なんか拡大写真の継ぎ目部分が気になる・・・(´・ω・`)

316 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 07:35:47.54 ID:vg/rtOOs0.net
刃のはめ込み方を見たが
簡単に折れそう

317 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 07:40:37.00 ID:/n+QETkI0.net
このナイフ考えた人、頭悪そう

318 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 07:42:24.55 ID:rjjoNK8e0.net
全部ステンレスの奴が掃除楽で良い
http://www.glestain.jp/knife/monaka/m.pro.html

319 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 07:46:07.70 ID:0wZrdEN70.net
どうも3%に見えないんだが
本当に3%?

320 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 07:46:22.46 ID:+BpQLCFH0.net
あえて黒曜石のナイフとか
ボーンナイフとかのほうが面白いと思う

321 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 07:57:52.54 ID:zkZjqdHk0.net
取っ手の部分もすべて鉄にして、雑菌のすみかになる
つなぎ目をすべてなくしてしまえよ。冬は手が冷たくなるが。

322 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 07:59:06.76 ID:QhqQLvdU0.net
研げんの?
バカじゃね

323 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 08:06:29.94 ID:wfMODjw00.net
>>1
四枚目すでに黒くなってねえか?

324 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 08:08:47.82 ID:6l4kivwZ0.net
>>318
でこぼこ部分の掃除がしにくいやり直し

325 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 08:11:01.26 ID:36UBcVGo0.net
97%木製ワイフ、3%はシリコンゴムだなw

326 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 08:34:53.58 ID:MQ3qCx070.net
ゾリンゲン最強

327 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 08:39:25.29 ID:7sYbnGH00.net
こんな怪獣いたよね。

328 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 08:39:49.84 ID:ZowgkfGL0.net
出川哲朗「 切れたナイフ」が一言↓

329 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 08:53:37.02 ID:20JrR24J0.net
金属回収令でも出たの?

330 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 08:53:56.44 ID:CqgBtRwC0.net
>>1
これ、DeNAで社会問題になったキュレーションサイトってヤツじゃない
こんなのソースにして大丈夫なの?

331 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 08:54:41.63 ID:0a7jaKLH0.net
普通にレーザーで切ればいいだろ?

332 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 09:00:34.96 ID:NAkrq+Ih0.net
ナチュラルキチガイ女向けって感じ

333 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 09:02:41.73 ID:Kz7GgbjW0.net
木と金属の隙間に細菌入りそう
こういう隙間あると汚れが取れなかったりして洗いにくいじゃん

334 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 09:07:24.74 ID:QjKy3JGk0.net
まさに死臭ポケットだな。

335 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 09:08:54.84 ID:y+jgm3G90.net
>>1
なわけねーだろw
デタラメでもこうやって言い切ると騙される奴もいるっていうねw
水素水と同じですわ

336 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 09:14:59.76 ID:v28NozjZ0.net
全部ステンレスの奴あるじゃん
使ってるけどあれがいいよ
柄と刃の継ぎ目がカビたりしないし

337 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 09:19:37.40 ID:Jp9mtpcM0.net
肉切ったら凄いことになりそう

338 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 09:20:13.87 ID:dHXSkNPC0.net
今なら果物ナイフとスライサーとフードプロセッサーとお鍋も付きます

339 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 09:31:01.23 ID:QW3Pfku60.net
4枚目の金属の端っこ、すでに汚いじゃん

340 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 09:32:26.23 ID:w2Nxx8oO0.net
これニュースじゃなくてCMじゃん…

341 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 09:33:08.95 ID:8tuN7nT40.net
>>6
カビさせるようなズボラな人は対象外じゃね?これのコンセプト自体が神経質な人向けじゃんw

342 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 09:41:12.17 ID:lbYKrxi30.net
どう考えてもオール金属の方が清潔だろ…

343 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 09:42:12.17 ID:IdsTvsZF0.net
神経質な人なら普通の包丁でも清潔に使える
こういうののターゲットはおしゃれキッチン用品を嬉々として買っちゃうような意識高い系バカ主婦

344 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 09:42:37.10 ID:qPV0TULO0.net
細菌も大丈夫なのか?
まあちゃんと洗えばいいんだろうが

345 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 09:47:10.72 ID:avdFVIwO0.net
金属より木のほうが菌が繁殖しにくいってのも(事実なんだろうが)信じがたいよな

346 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 09:50:28.85 ID:lbYKrxi30.net
>>344
普通は火を通さないサラダ野菜切った後に肉切るけど
これだと肉切った後に水で軽く洗ったらサラダ野菜切ってOKに読める危険極まりないバカ記事

347 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 09:52:15.37 ID:R6OWaoZG0.net
ジャングルの中の人だって平気なんだから
清潔なんて気にする必要は無い

348 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 09:53:55.73 ID:gtSL+geg0.net
ニセ一休「包丁にウィルスが付いていると仰るなら、その付いているウィルスとやらを指でさしてみて下さい」

349 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 10:04:59.34 ID:LjT6iX0J0.net
木が清潔?意味わからんな

350 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 10:05:53.43 ID:MfKRaaJX0.net
凹凸や穴があればあるほど雑菌の温床になるわけじゃん
自浄作用とか言いながらオイルでコーティングって意味不明
雑菌の侵入をオイルで防ぐなら、自浄作用とやらの出番が無い理屈では?

351 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 10:10:15.49 ID:oSFkLPDV0.net
>>6
木は乾燥が早いからちゃんと使ってればカビないよ

352 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 10:40:19.13 ID:/rC4hJkx0.net
残りの3パーセントは「やさしさ」だと思ったのに

353 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 11:17:59.63 ID:QjKy3JGk0.net
> お茶やブドウの果皮にも含まれるこのタンニンに、バクテリアを
> 死滅させて、木を自浄させる効果があるというのです。

タンニンにそんな強烈な殺菌効果は無いぞ。
緑茶を数日放置すればマリモ状のカビが生えるし、ワインなんて
防腐剤を添加しないと製造途中でカビだらけになるわ。

354 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 12:15:51.77 ID:rjjoNK8e0.net
>>324
じゃこれ
http://www.tojiro.shop/shopdetail/000000000229/pro/page6/recommend/

355 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 12:26:01.66 ID:QjKy3JGk0.net
濃州孫六作 フルメタル包丁が安くて丈夫だぜ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/giftman/15-8239-076.html?sc_e=slga_pla
ドイツ製ならヘンケルスのフルメタル包丁がおすすめ。
https://jp.zwilling-shop.com/jp/Kitchen-World/Knives/Santoku-knives/Santoku/Santoku-knife-gift-J-A-HENCKELS-INTERNATIONAL-17007-161-0.html

356 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 13:05:43.06 ID:rjjoNK8e0.net
>>355
ゴミだな ヘンケルは中国製だし

357 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 13:26:40.61 ID:0ohojMiA0.net
>>70
金属をレンチンしたらあかんやろw

358 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:15:06.36 ID:GRcq01Jz0.net
>>301
刃物は贈り物には不適切

359 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:18:33.79 ID:pj+dvfpv0.net
鋼の表面の凸凹すら殺菌消毒に気を使うというのに、木製なんて論外で消費者センター激怒だろ

360 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:37:38.90 ID:+4u2rtTU0.net
>>310
防水加工してあるんだろうけど
オシャレだから木の食器に戻るのは無知でナンセンスだと
デザイン史の先生が言ってた
陶器や漆に代わったのは意味があるんだと

361 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:38:33.91 ID:y19tD5EH0.net
>>1
>木で包丁をつくろうという発想自体がまずもって斬新。

鰯包丁とか江戸時代からありますけど

362 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:42:01.77 ID:+4u2rtTU0.net
>>358
刃物は運命を切り開く、未来を切り開くって意味で
縁起が良いものなんだよ
日本には祝儀の刀って伝統あったし
もっと古くは神様への捧げ物でもあるし

363 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:10:32.46 ID:/zmb0O/S0.net
これをカビさせずにメンテできて使える人は、すでにオールステンレスの包丁で問題なさそう
つか炭素鋼の錆びやすい包丁でも、ちゃんと出来そう
料理人とかな

研いだときに木材も削っちゃいそうだ
その隙間に水が溜まって菌繁殖

364 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:35:59.20 ID:lB1tEP/L0.net
完全無菌目指してレーザー包丁開発すべき

365 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 20:56:09.01 ID:tUTF4nT90.net
>>362
良い意味には取られないから普通は避けるよ

366 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:03:01.29 ID:/n+QETkI0.net
よくよく読んでみたら、クラウドファウンディングで出資を募っている真っ最中なのか
これ、詐欺じゃね?インチキだわ

367 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:12:30.87 ID:NN1J4Ud/0.net
水素水やプラズマクラスターみたいなインチキ商品にひっかかる日本人向けの商材だな

欧米では発売禁止されるのでは?

368 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 13:45:15.44 ID:oajqah3W0.net
料理が渋くならんか?

369 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 13:56:04.55 ID:UROphOEB0.net
>>358>>365
それはないw
悪くとらえる奴は無学なドキュンだけ

370 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 17:19:32.65 ID:oajqah3W0.net
>>369
とりあえず西洋人には無しね。縁を切るらしいよ。

371 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 18:02:28.19 ID:ERVDtPwx0.net
>>369
世の中の例えば一割が自分の知っていることを知らない。
賢い人ならそんなことにも気をつけると思うが

372 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 18:25:15.17 ID:UROphOEB0.net
>>371
無知に合わせて限りなく基準下げてたら文化なんて成り立たないぞ

373 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 18:47:30.21 ID:9u1FQOER0.net
>>372
文化作ってくれなんて誰も頼んどらんよ。
それに文化は意識高い人だけのもんじゃない。

374 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 23:14:33.27 ID:VwoI8WXt0.net
刃物は縁起物だよ
まあ蕎麦湯飲む奴を受け入れられない意識他界ような奴に言ってもしょうがないが
テープカットとか結婚式のケーキ入刀とかも縁を切るっつって廃れそうだな

375 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 10:22:16.70 ID:uKxXTpUT0.net
普通に考えて、全部金属製のほうが清潔

376 :安倍チョンハンターさん:2017/01/18(水) 10:23:55.34 ID:d3D388sq0.net
いくら払って宣伝してもらってんだ?

目地にカスがたまって雑菌繁殖するに決まってんだろ

377 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 10:28:26.42 ID:mDTi3FQJ0.net
液体や油が染み込むからな。

378 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 10:48:21.37 ID:dS9/BINX0.net
オールステンの包丁でいいじゃん

総レス数 378
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★