2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】人工知能に「仕事を奪われない」働き方はある?

1 :愛の世代の前に ★:2016/12/03(土) 02:31:58.48 ID:CAP_USER9.net
現在、人工知能(AI)、ロボット、IoT(モノのインターネット)などのテクノロジーが急速に発展している――。
今後これらのテクノロジーは、徐々に人間の仕事を置き換えていくと考えられている。
昨年、野村総合研究所が「10〜20年後、日本の労働人口の約半分がAIやロボットで代替される」との研究結果を発表し、
オペレーター職や事務職などがなくなる可能性を指摘していた。

 では、テクノロジーが社会を大きく変えたとしても、日本のビジネスパーソンが職を失うことなく活躍し続けるには、
何が必要なのか。リクルートワークス研究所が2030年の日本の労働市場をシミュレーションし、
結果をふまえて「新しい働き方」を提示した。

シミュレーション結果によると、テクノロジーの進歩の影響によって、2030年には25〜59歳の就職率が約5%低下するほか、
平均年収が現在から約40万円減となる289.1万円になる危険性があるという。

その背景にあるのは、日本人特有の働き方だ。海外との比較調査では、日本人は他国と比較して、「海外展開を目指すのではなく、
地域に根差したビジネスを行いたい」と考える人が多かった。
また、「自社でこそ生かせるスキル」と「どの会社でも生かせるスキル」のどちらでもない「“やや”汎用性のあるスキル」を持つ人が多かったという。

 このようなスキルセットでは、企業寿命の短縮や職種の減少により、
「企業に長期間在籍し、そのなかでキャリアを積む」という従来のパターンが一般的でなくなった場合、
「柔軟な価値観をもとに他社・他業種でスキルを発揮したり、
海外に進出したりといった方針転換が難しい」と調査を担当した中村天江さんは指摘する。

 どのような状況下でも通用する人材になるためには、「どの分野で稼ぐか」「専門性をどう生かすか」
「どう働くか」を明確にしてスキルの獲得に専念し、“その人ならでは”の付加価値を高めることが大切だとみている。

 立場別では、営業活動やサービス提供に取り組む現場人材は、AIを活用してルーティンワークを自動化し、
定型業務の効率化をはかるスキルを磨くことを推奨している。
一方、調整能力に長けたマネジメント人材は、VR(仮想現実)・AR(拡張現実)を導入した会議システム開発や、クラウドでの資金獲得など、テクノロジーを活用した管理スキルの向上が必要だとしている。

 そして、スキルを身に着けた後に次のステージに移行する際は、状況をふまえて国内と海外、現場側とマネジメント側、
会社員とフリーランスの間で柔軟に立場を変え、流動的にキャリアを構築していくべきだという。

 「日本は他国よりも転職によって賃金が上昇する可能性が低いため、独立して所得を上げることを視野に入れるべき。
ビジネスパーソンは個々のスキルを磨き、『自分のキャリアは自分で決める』という意識を持つことが重要」(中村さん)

 例えば、「プログラミング」という専門性を持つ人材が、大手企業でエンジニアとして経験を積んだのち、
ベンチャー企業でデータサイエンティストやアナリストへと職種を変えつつ活躍。その後フリーランスに転向して成果を上げ、
最終的には運営側のCTOとして組織に戻るキャリアパスなどが理想だとしている。

 ただ、現在の日本では、フリーランスへの転向や起業を行う人は少数派だ。しかし、意識や仕組みが改善され、
立場や働き方を柔軟に変えながらキャリアアップする動きが一般的になれば、2030年には日本の就業率は4%向上し、
平均年収は約60万円の増加が見込めるという。

 ビジネスパーソンは自らの強みを磨き、
「雇われない働き方」も含めたさまざまなキャリアプランを選択肢に入れることが必要なのかもしれない。

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1612/02/news033.html

2 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:34:10.34 ID:A7brLS8u0.net
コルタナさん

3 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:34:18.65 ID:wWMdSagK0.net
3Dプリンターとドローンの次は人工知能かよw

はいはい話題作り話題作り

4 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:34:21.76 ID:6o4+3HlR0.net
2だったら今日告白する

5 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:35:35.76 ID:qysTaTxX0.net
大阪人みたいにプロナマパーになる

6 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:36:00.58 ID:gKRbQnCD0.net
中身の薄い記事だなぁ

7 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:36:09.22 ID:/kMb8tiq0.net
AIに料理の内容と売価にあった発注を考えてもらいたい
いやAIに仕事を奪われたい電気代だけで済む・・

8 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:37:06.69 ID:IOjX5a2A0.net
自給自足 or 元々無職

9 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:38:23.15 ID:WDgi5RjZ0.net
ロボット AIを奴隷化して帝国主義の国へ

10 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:38:24.91 ID:OWXDAPiA0.net
仕事がどんどんロボットやAIに置き換わって行くとしたら、
やがて来るのは仕事をする必要のない世界だから
働き方なんて考えなくていいさー

11 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:38:26.93 ID:sa5w1gyO0.net
人工知能を作る仕事をすれば良い

12 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:39:03.25 ID:KS4tnw+50.net
>>1
今後、人口増加政策は愚策になるかも知れんな。

企業のロボット化や無人化などが現代でも進んでいるが、
今後その流れは止まることなくどんどん進んでいくだろう。
そうなると人間の就ける仕事は加速度的に激減していく。
数十年後の世界の就業キャパシティはどうなっているのか。
人類の大半がブルーカラーであることを考えれば単純労働がロボット化や無人化に切り替わっていくわけで、
つまりブルーカラーが一番最初に淘汰されることになる。
そのうち介護ロボットや果てはアンドロイドみたいなものも出来るだろう。
ネットショッピングが進化し続けリアル店舗は激減するだろう。
物流など配送も無人化するかもしれない。
工場の生産過程もほぼ人間の手がいらなくなる未来も近いだろう。
そうなるとどうなるか。
人口を沢山かかえる国は国民に仕事を与えることが出来なくなる。
食料問題はバイオテクノロジーの進化によって満たされるかもしれないが、
人間の持っている生きる意欲は仕事に従事することによって担保されるわけで、
その仕事を与えることが出来ないということになれば、
その国は滅ぶだろう。
つまり、
「職場に女性を増やせ」だの「外国人労働者を増やせ」だのは、
日本国の将来として害悪にしか成りえないことかも知れないということ。

13 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:40:32.03 ID:L2cBxPbw0.net
だからぁー、今の一般的なAIって人口「知能」じゃないから。
ただのエキスパートシステム。
最も悪く言うと人口縮小無能の発展型なだけ。
嘘や冗談に皮肉が言えたら人口知能なんだよ。
間抜けどもめ。

14 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:40:41.60 ID:zu4QaRdHO.net
人工知能に仕事奪われるってどういう状況

15 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:42:39.77 ID:fBFMBQ8C0.net
医者の受診程度も不要になる
生き残れるのは外科と泌尿器科くらい

16 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:43:04.89 ID:NdPPJs990.net
ナマポ

17 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:43:10.14 ID:54YG8L6BO.net
何もかもが、白人の受け売り。
こんな分析しか出来ないのか?

18 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:43:32.77 ID:9iUUobJi0.net
>>11
それもコンピューターにとられる。

19 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:43:33.01 ID:/QcX1ipY0.net
トランプに投票した奴の気持ちも分からんでもないよな

20 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:44:50.15 ID:j2kfBqc00.net
AIなんてビッグデータの膨大な積み重ねが必要なわけで
逆に言えばそんな物が無いする価値もないマイナーかつ安定した需要のある業種の技術者が生き残る

21 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:45:08.93 ID:VwDSHG4C0.net
小林麻央の余命が末期で年内か?「ガン」が予想以上に深刻 現在の服薬中止の理由がやばい
骸骨なようになっている小林麻央の写真あり
凄まじく衝撃的な画像
https://t.co/kehPvPik8O
人口知能

22 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:46:15.56 ID:tf6Ww8na0.net
AIに仕事奪われるとベーシックインカムはセットだよ
一人月6万円で教育・医療・福祉・年金すべてやってね

23 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:47:08.60 ID:iC8VEg0c0.net
こういう馬鹿記事書く記者って記者の才能ないだろ。

24 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:48:16.40 ID:MBqq8jlz0.net
移民要らないじゃん
人手不足を嘆いてるけど、企業は機械化を進めてるからね

25 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/12/03(土) 02:48:48.24 ID:7X5B39kz0.net
某運転支援システムのコードを見たことあるけど、知能とは程遠い処理だったよ・・・

センサで取得した映像データを解析して、超大量に条件分岐と例外処理してるだけ。
しかもバグだらけだったし・・

26 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:48:56.08 ID:AHearOUx0.net
AIを製作する仕事

27 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/12/03(土) 02:51:28.19 ID:7X5B39kz0.net
AIに仕事をとられるなんて、まだまだ無いから

28 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:51:48.76 ID:VL/KeO150.net
ないよ。
しばし安泰なのは、売春婦(夫)ぐらい。
それとて、AIに睨まれたらどうなることかw

29 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:52:06.51 ID:kxa73DzP0.net
胡散臭さ全開
てかもうこの手の記事乱発しすぎで飽きた

30 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:53:39.52 ID:vuLRuKlaO.net
とび職

31 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:54:27.29 ID:VL/KeO150.net
AIが独裁者になる時代は直ぐそこまで来てるだろ。
なんせ、独裁者のノウハウと失敗事例を学習させ、能力を強化する方策を推論させれば完成だ。
人間は、全員奴隷状態w

32 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:55:14.58 ID:L+JkFjee0.net
牛馬の仕事がなくなって食われるだけになったろ

人間もそうなるってこと

不要な人間は食われるだけ

33 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:56:02.26 ID:TY3YoF5CO.net
機械て便利になればなるほど人間の仕事増えるよな
パソコンが進化すればするほど残業が増えた事実

34 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:56:05.19 ID:L+JkFjee0.net
結局娼婦の仕事だけは永遠だってことかね

35 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:56:22.64 ID:j48MyJrB0.net
フレーム問題は解けない

36 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:57:04.29 ID:L+JkFjee0.net
内科の仕事なんてAIで十分だもんなぁ

37 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:57:58.82 ID:uKD3gUEn0.net
そもそも働かなくていい世の中を考えよう

38 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:59:13.20 ID:MAxBnuFl0.net
ガテン系は50年くらいは安泰

39 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:00:10.79 ID:2gSAMtMj0.net
人工知能やロボットに、絶対に出来ない仕事ってあるのか?

40 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:01:23.91 ID:WTWUAMsG0.net
>>1
ホステスとホスト

41 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:01:38.17 ID:G7ui8VsA0.net
>2030年には25〜59歳の就職率が約5%低下する

wwwwwなんじゃそりゃ

42 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:01:53.50 ID:TY3YoF5CO.net
一部の超巨大企業がAI使ってやってることを他の企業が人力でやろうとするから
仕事が増える一方だろ

43 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:02:05.06 ID:UzJiB5QM0.net
ロボット修理する俺みたいな仕事
修理後に自動教示、マスタリングしてくれりゃ楽なのにな

44 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:02:06.89 ID:fb9u4fJj0.net
リスクのある仕事をする

45 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:04:02.02 ID:nbWrQ99w0.net
いらなくなった人間を処分する施設が必要になってくるな

46 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:04:36.29 ID:WTWUAMsG0.net
社会がより快適なブロイラーになるだけだから心配する必要はないよ

47 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:05:35.80 ID:WTWUAMsG0.net
勝ち残る仕事は「資産家」だけ

48 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:06:04.71 ID:uN3ddwuR0.net
風俗

49 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:06:07.43 ID:/j66eNWv0.net
>>13
弱い人工知能を認めないのは結構だが、弱い人工知能でもブルーカラーはもちろんホワイトカラーの仕事を奪うには十分は性能を持つようになるだろう。

50 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:06:16.91 ID:kYwU9n5b0.net
人工知能に職を奪われないためには人工知能を使いこなすことだ。
まあ、逆に人工知能に使役されてるとも捉えラルガ。
人工知能と旨く付き合える、密接な関係を築ける人だけが仕事をする上では恩恵を受けることだろう。
消費者としては全て恩恵を受けるのは言うまでもない。
今までの技術革新と何ら変わらない。

51 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:06:43.80 ID:KEnQnQd00.net
>>機械て便利になればなるほど人間の仕事増えるよな

そりゃそうだよな
便利になったって
労働時間、拘束時間は同じなんだからw

52 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:07:01.61 ID:ZmKnQ6myO.net
本当は移民なんか要らんだろ

53 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:07:19.99 ID:o/EFCZHi0.net
>>3
3Dプリンタで作れるのはその原理上アルミダイキャスト未満(=樹脂で固めるためプラ部品程度)の強度なんだが
まえにエンジン部品作れると豪語してたバカがいたな

54 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:07:37.93 ID:/j66eNWv0.net
>>27
もう取られてる仕事があるんだが……。
あとは取られる仕事がどのくらい増えるかだけ。

55 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:07:47.28 ID:WTWUAMsG0.net
>>50
AI土方になるだけ

56 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:09:09.79 ID:L+JkFjee0.net
便利になろうがなるまいが
労働時間拘束時間は同じところがみそ

57 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:09:31.24 ID:sa5w1gyO0.net
仕事をしないことが仕事

58 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:10:07.36 ID:rLG85xYh0.net
最近官民挙げてフリーランスを持ち上げてるな

59 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:10:08.13 ID:zly4Gf2j0.net
人工知能どうこうではないが
経理の仕訳入力は自動化されたな、TKCすげぇわ
月3時間ぐらいかかっていた入力業務が20分だわ
フィンテックすげー

60 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:10:12.98 ID:DFKcZSGc0.net
なんでみんな働こうとするの?
人工知能に仕事奪われるなら
奪ってもらって
みんなで休めばいいじゃない?

俺はもう満員電車とかウンザリだ
頭おかしくなりそうだよ

61 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:10:20.01 ID:WTWUAMsG0.net
>>56
でも人が余ればリストラはされるというw

62 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:10:21.50 ID:/j66eNWv0.net
>>39
無いよ
タンパク質で出来た機械である人間に出来ることは金属やシリコンで出来た機械でも出来る
もしかしたら「人間には機械にない魂の力がある」と信じる人もいるかもね

63 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:11:20.15 ID:Nsh2/w8h0.net
>>1

2ちゃんを全員人工知能にすれば人間のねらーがやめて
外に出ないかな?

64 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:11:42.15 ID:WTWUAMsG0.net
>>62
できるまで数百年かかる話をいっしょくたにする意味ないだろ

65 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:12:34.89 ID:/j66eNWv0.net
>>64
今世紀末までには出来るんじゃね?

66 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:13:06.83 ID:OMDEDgd70.net
25年後か
引退するころだな

67 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:13:38.69 ID:OccuQJae0.net
仕事を奪われるという発想は正しいのか
人工知能が労働を請け負って対価が払われるなら人間は労働から解放される事になる

68 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:14:31.21 ID:mWqvDtB90.net
坊さんや葬儀屋はAIには無理だろうw

69 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:14:46.73 ID:UMn7Ys2I0.net
人工知能ってだいぶ前にも話題になったよな
忘れた頃に定期的に出てくる3D映像みたいなもんだ

70 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:14:48.26 ID:WTWUAMsG0.net
>>65
例えば「殺されるための奴隷」という職業があったとして
それが機械のアンドロイドで精巧に作られても
ありがたみはないから完全には置き換えられない
売春関係もね

71 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:15:47.11 ID:WTWUAMsG0.net
>>67
対価は払われずにリストラされて
上司とAIが会社に残るだけ

72 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:16:22.93 ID:L+JkFjee0.net
すでにああ野麦峠にでてくる手工業紡績の仕事はなくなった

そんな感じでいろいろ今ある仕事がなくなる

昔は給料袋準備する仕事もあったが今は銀行振込

昔は駅員がキップモギリやってたがそれもなくなった

73 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:17:06.75 ID:07YCPNvP0.net
>>67
小麦を引くのに奴隷が使われたが
水車のおかげで開放はされたがおかげで解放された人間は食い扶持がなくなるw
電話の交換手も仕事を失った。若い子ならいいけどおばさんなら
どんな仕事してました?言われて交換手ですと言ってもどこも即戦力にはならんだろう
そうなると安いパートで働くしかなくなる
これは大企業で何もできない人間がいきなり首になったらの姿を暗示している
シャープをとっとと辞めるのはどこいっても即戦力最後まで残るのは無能ばかりと

74 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:17:21.29 ID:kxa73DzP0.net
経済とかいらないんじゃね
AIが食料から配偶者まで全部管理してくれるんだろw

75 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:17:29.35 ID:FB6hDg0R0.net
ま、名古屋の経済は崩壊するだろうな

76 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:17:59.97 ID:L+JkFjee0.net
上司と操作担当者と機械とメンテナンス要員と材料運び仕入れ要員が残る

77 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:18:44.74 ID:WTWUAMsG0.net
>>76
とろこがそういうのはアウトソーシングされて、外部に依頼
上司だけが残る

78 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:18:52.84 ID:dkAPnc3H0.net
奴隷がいなくなる世界早く

79 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:18:57.64 ID:sa5w1gyO0.net
仕事が全く無いなら遊んで暮らせばいいだけ
完全に仕事がなるなることはないだろう
AIが何でも出来るとしても何でもやらせるということにならない
要はコストの問題
人件費の方が安ければ人間を使う

80 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:19:06.38 ID:ewNdKjmJ0.net
農林水産売春

81 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:19:54.66 ID:OSgcenQ40.net
細かい職人さんの仕事は無理だろ!!現場の仕上げとか!

82 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:20:57.12 ID:/zVy6FSZ0.net
日本人なんて効率悪い働き方してるから
AIが出たら真っ先に入れ替わるだろうねw
AIに太刀打ちできるほどCPよくないんだよ

83 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:21:01.83 ID:pObIOdOQ0.net
そんな世界になったらベーシックインカムな社会でいいだろ。
人間が働く必要がなくなるのだから。

84 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:21:43.85 ID:K9Ln1Yq10.net
この記事書いたやつは仕事したことあんのか

85 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:21:46.28 ID:4AXqQLfm0.net
農業とか酪農をAIにやらせろ
収穫とか搾乳が腰が痛くなるとか単価安すぎとか文句ばっかり
国際競争力もなく補助金はなんのため?

86 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:22:01.20 ID:KCYwhIaz0.net
こんだけパソコンとか普及しても
仕事なくならないんだから
どうせなくなりゃしないだろ

87 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:22:02.38 ID:WTWUAMsG0.net
>>81
「調整が不要」なように、構造が効率化されたり
作り方で工夫されていくもんだね

88 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:22:23.28 ID:ULllEilj0.net
逆に人工知能に何が出来る?
肉体使う系は無理だし
今はレジ打ちすらできんでしょ

89 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:22:39.75 ID:RyHy2qM50.net
人工知能と戦うレジスタントを組織してスポンサーから金貰えばいいよ
もらった金で悪の人工知能作って人類支配を目指すといいよ

90 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:22:40.30 ID:WTWUAMsG0.net
>>86
バイトレベルの仕事でよければ

91 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:22:44.72 ID:L+JkFjee0.net
経営者だけで経営できるようになるのか

誰でもが社長になれ成果をあげられる時代が来るわけだ

それができないやつは機械にも劣る存在になるわけだわ

92 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:23:01.88 ID:kYwU9n5b0.net
医者も弁護士も資格によって守られてるから、消費者は彼らを通してサービスを受けざるをえない。
消費者と同じように彼らもAIが出した判断に乗っかることになるとは思うが、資格を持ってないと掴まることがあるからな。
ある意味後進的だが。

93 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:24:06.11 ID:xSGPbSnZ0.net
>>1



人工知能に働かせて寝て暮らすという知恵が回らない奴は死ぬしかない。




94 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:24:15.66 ID:KCYwhIaz0.net
>>90
少なくとも人工知能にはできないことなんだから
それなりに社会的価値を持つようになるさ

95 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:24:56.97 ID:DFKcZSGc0.net
もう馬鹿みたいな
残業の我慢比べとかやめて
週休5日とかにして
1日5時間労働でいいよ
法律で義務づける

96 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:24:58.15 ID:T6oISXjW0.net
娼婦もアンドロイドにとって代わられる
オリエントがあれば人間イラネ

97 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/12/03(土) 03:25:19.57 ID:7X5B39kz0.net
>>54
単純な作業だけ。
今あるのは膨大な量のスクリプトにすぎないよ。

知性はまだまだコンピュータでは実現できてない。

98 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:25:33.57 ID:WTWUAMsG0.net
>>94
バイトの仕事は
バイトレベル以上の価値にはならないのが人の世

99 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:25:34.28 ID:ULllEilj0.net
これからはバイト系の仕事は移民でしょ

100 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:25:35.37 ID:8d8gS90k0.net
ロボット普及したらロボットのメンテでメシが食えそう
AIロボットなら教育して助手やらせる

101 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:26:10.96 ID:ZloZ1MdE0.net
AIじゃなくても効率化自動化の余地はいくらでもあるんだよな
まあ人が変わらないから効率化もできないんだが

102 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:26:27.50 ID:kYwU9n5b0.net
頭脳労働だと思っていたが、その内実、頭を使わないルーチンワークだったというのが
AIに取って代わられるんだろう。

103 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:26:31.21 ID:463cHEoA0.net
ソープ

104 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:26:32.60 ID:WTWUAMsG0.net
>>96
金持ちにとって逆に本物の生身に価値が出るんよ

105 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:28:11.24 ID:TZ23S8ur0.net
AIですらやりたがらないド底辺の仕事が一般国民に回ってくるだろ。
チスイコウモリの生態を調査するための囮役とか、ネグレリア・フォーレリや
ビブリオ・バルニフィカス、HIVの苗床とかそういうの。
拒否したら健康体であれば臓器や食肉として上級国民の血や肉に生まれ変わり、
利用価値がなければ加工されて一般国民向け飼料になる。

106 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:28:22.12 ID:huCY7zH/0.net
裁判官や医師をAIに置き換える研究が進んでるのに
逃れられる職種なんてあるわけないw

107 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:28:23.79 ID:WTWUAMsG0.net
儲けの基本は「独占」
それは業界のカルテルによって維持される

ダンピング競争が起こる業界は限界の価格まで下がる
なのでAIメンテやAIカスタマイズの仕事は

IT土方と同じレベルまでダンピングされる

108 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:28:25.62 ID:L+JkFjee0.net
今すでに低賃金のバイトなみの仕事ばかりだろすき家マクド吉野家
ユニクロコンビニ流通
すでに大量の人間がコンピュータに置き換わってるのよ
だからおまいら仕事もなく貧乏だろ
それがさらに加速しながら続いていくんだよ

109 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:29:04.86 ID:Akd0db1W0.net
>>104
娼婦がエリート化するかな?

少ない生身身体の市場と巨万の富を富裕層。
報酬が高額に成るなら、愛人に成っても良いと言う女も出てくるだろう。。

110 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:29:37.94 ID:DFKcZSGc0.net
実はSEとかプログラマが
真っ先に仕事奪われと思う

あれが一番人工知能を
適応しやすい

みんなわかってるはずだ

111 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:29:39.84 ID:pObIOdOQ0.net
>>86
事務職がかなりなくなったじゃん

112 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:29:40.14 ID:oS4TCnNn0.net
シーシェパードがやってきて人間より知能があるんだから大事にあつかえと抗議するにちがいない

113 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:30:19.12 ID:L+JkFjee0.net
役用に使われなくなった牛ちゃんの末路を見ろよ

それがおまいらの未来

114 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:30:22.55 ID:Rr88lvdU0.net
AIの電気代・維持費>人件費

115 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:30:25.46 ID:kYwU9n5b0.net
サービス業に従事できるロボットなんて今は技術力が低すぎて出来るのは相当先だよ。

116 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:31:18.05 ID:DA1DKKag0.net
ゲーテルの不完全性定理を義務教育で教えるべきロボットにできない事が何か分かるよ

117 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:33:31.32 ID:GU1hrIUC0.net
おまいらの平均IQ125超えてるし何か新しい産業創出できるよな!

118 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:33:33.05 ID:KCYwhIaz0.net
>>111
その分全員餓死するわけじゃないってこと

119 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:33:45.72 ID:kYwU9n5b0.net
>>106
AIでは体を使う仕事は無理だね。
頭を使うと思われて実は余り頭を使ってなかった頭脳労働者がまずAIの洗礼を受ける。

120 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:34:56.07 ID:OccuQJae0.net
はやくタチコマ欲しい

121 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:34:59.34 ID:WTWUAMsG0.net
>>119
あっという間に
腕とタイヤだけついた、ハンガースタンドみたいなロボットが
キッチンで料理しだすよ

122 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:36:02.66 ID:WTWUAMsG0.net
>>118
その分バイトみたいな職と収入になるけどな

123 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:36:11.79 ID:kYwU9n5b0.net
>>121
無理無理。

124 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:36:20.18 ID:DA1DKKag0.net
人間の仕事は価値を哲学する事、数値で評価出来る仕事は遅かれ早かれロボットで代用できる

125 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:36:35.35 ID:iddYlZ//0.net
もう労働なんてしなくていいんだろ(´・ω・`)
俺らは先をいってるだけ

126 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:38:05.20 ID:WTWUAMsG0.net
>>123
想像以上に早いと思うけどね

8bit16色表示のPCが
レティーナディスプレイのスマホに進化する期間より早いと思うよ

127 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:38:32.25 ID:KCYwhIaz0.net
>>122
まあバイトで終わる人は元々そのレベルだったんじゃないか?

128 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:38:49.90 ID:BfaK29KC0.net
>>119
ドカタ現場で重機使わない現場あるか?
重機とかここ5,60年で急激に普及したんだぞ
外科医のノウハウを積めるAIならドカタ仕事も同じ

129 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:39:02.53 ID:L+JkFjee0.net
AIは既存物の処理は得意だろうが
何か新しい産業創出はできないだろう
AIがAIを作り出すようになると時代が一気に変わるかも

130 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:39:05.30 ID:vlSTHLQD0.net
天然無能に成れ。

131 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:39:09.96 ID:4n1eMD7i0.net
昔もAIブームあったな。
囲碁とか将棋以外にもなんかできるようになったのか。
賢くなったなら、アホ経営者への経営指導と無慈悲な犯罪撲滅をお願いしたい。

132 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:39:15.10 ID:DFKcZSGc0.net
つきつめていくと
AV女優(と男優も)とか
売春婦とかが人工知能に置きかえ
られずに最後に残る

卑しいとされる仕事が
エリートになるという
逆転現象

133 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:39:20.60 ID:PHO5AlAO0.net
>>88
レジは、電子タグと自動支払いで不要になると言われているね
何年先か知らないけれど

134 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:39:24.02 ID:WTWUAMsG0.net
>>127
もともとではなくて、AIの社会進出によってね
運転手とかね

135 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:40:01.63 ID:XWVcygID0.net
>>12
仕事は人工知能でもできるが
子供は女にしか作れない

仕事優先する女は無能

136 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:40:12.22 ID:L+JkFjee0.net
まあバイトで終わるおまいらは元々そのレベルだったてこと

137 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:40:43.20 ID:Akd0db1W0.net
>>135
試験管ベビー マトリックスの世界だな。

138 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:40:56.81 ID:8d8gS90k0.net
メンテやカスタマイズのビジネスは囲い込みや法の縛りができる前に稼げばいいのさ

139 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:41:08.06 ID:kYwU9n5b0.net
>>126
コンピュータの進化と機械工学の進化は別。
AIと聞いてごっちゃにしている人が多くて引くわ。

140 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:41:39.45 ID:WTWUAMsG0.net
>>135
ゲノム編集も流行るだろうねぇ

141 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:41:48.83 ID:cL+vbtFu0.net
営業とかはどうしても人間がいなきゃならない

142 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:42:15.04 ID:BfaK29KC0.net
>>129
と俺も思ってたんだが、最近のAIは内部言語を自分で作っちゃってるらしい
既にAI内部では人間には理解しにくい言語で思考が構築されてる

143 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:42:17.36 ID:GU1hrIUC0.net
ターミネーター3みたいにスカイネットに繋いだらロボットが暴れだす世界を見てみたいもんだ

144 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:42:34.84 ID:WTWUAMsG0.net
>>139
機械工学は十分水準に達してる

145 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:42:35.46 ID:Gf16EScL0.net
そもそもAIが働いてくれるなら働かなくていいだろ

146 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:43:22.57 ID:kYwU9n5b0.net
>>128
でるならとっくに登場してる。
まあ、医療の場ではマクロなロボットの登場は他より早いだろうが。
単純だからな。

147 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:43:23.56 ID:WTWUAMsG0.net
>>145
金は全部AI所有者の資本家にしか行かないけどね

148 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:43:32.23 ID:KCYwhIaz0.net
>>134
そうだけど、自分の価値を高めるやる気のある人は
どんな場所にいってもバイト以上に活躍できるんじゃないの

149 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:43:35.27 ID:+sf0D6ED0.net
仕事の定義を広げればいい

良く言うだろ、赤ちゃんは寝るのが"仕事"
子供は遊ぶのが"仕事"
大人も仲間に入れてやろう

150 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:44:24.40 ID:BfaK29KC0.net
>>139
心配すんな
ドカタはAIのコスパが下回るのは最後だからw

医者や弁護士、裁判官のコストが高いから最初なだけ

151 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:44:28.29 ID:WTWUAMsG0.net
>>148
40歳50歳になってから?

152 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:44:31.34 ID:sa5w1gyO0.net
仕事というのは人間がお金を出して何かを依頼or購入することで成り立っている
大半の人間が仕事を奪われ文無しになればお金を払う人間がいなくなり仕事自体が成立しなくなる
よって多くの人間が仕事が奪われお金を得られなくなるような社会システムは作られない

153 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:44:48.29 ID:kYwU9n5b0.net
>>144
達してないよ。

154 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:45:24.41 ID:DFKcZSGc0.net
>>149
猫は日なたぼっこするのが仕事

155 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:45:31.76 ID:DA1DKKag0.net
人生にやらなければいけない仕事なんてない、生存だって別に義務ではない全ては暇つぶしの遊び

156 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:45:55.95 ID:WTWUAMsG0.net
>>153
ロボット作るのに必要な「メカ」部分なんて依存技術で十分よ
ハードは能力がたりない
ソフトはまもなく

157 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:46:02.89 ID:BfaK29KC0.net
>>146
外科手術のマニュピレータ化は研究されてる
やることはドカタも変わらん
何でドカタが研究されないかは単純にコストの問題だけだw
安くドカタで働く分にはしばらく大丈夫

158 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:46:17.12 ID:D7eNLGu50.net
>>132
エリートではないが
一見卑しいとされる職業の人が
色んな権力持ってるのは今も昔もそうだよ
芸能人、ヤクザ、医者を含め人を殺める仕事などね

159 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:47:35.00 ID:WTWUAMsG0.net
>>152
AIによって人を減らして効率化されることにより
金はより資本家に集まる

対策は税金を上げてばらまくことだけ

160 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:47:37.35 ID:xlMcFaEm0.net
ありまーす!

161 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:47:57.12 ID:kYwU9n5b0.net
殆どの医者や司法関係者って何かを産み出してたわけじゃないから。
研究者と同列に扱う馬鹿がいたのがおかしかった。

162 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:48:19.40 ID:L+JkFjee0.net
ピペット奴隷とかまさに要らなくなるよね
あれこそ研究者の仕事じゃない仕事の代表だからね

163 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:48:48.68 ID:95mgNJ170.net
>>97
産業用ロボットが人の仕事を奪い始めてたころも、
こういうこと言う人たくさんいたんだろうなぁ

164 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:49:07.41 ID:kYwU9n5b0.net
>>157
コストを下げるのも技術だよ。

165 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:49:30.59 ID:OXkJWgQ10.net
人間にはそれなりのセンサとアクチュエータが最初から付いているから、
ある程度頭を使う現場仕事が最後まで残りそう

166 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:49:42.07 ID:9gC6FPoR0.net
仕事がなくなったら、みんなで農業やりながらゆったり生きればいい
社会を維持していくために必要な仕事を、
最低限の人数で、最低限の時間やればいい

167 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:50:05.46 ID:L+JkFjee0.net
車のせいで馬車のしごとがなくなった

168 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:50:39.60 ID:XeXCArKK0.net
ガチでターミネーターみたいな世界が来そうだなw

169 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:51:07.27 ID:fBFMBQ8C0.net
地裁はAIでいいよ

170 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:51:28.28 ID:L+JkFjee0.net
スマホのせいでガラケーの仕事がなくなった

171 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:51:39.82 ID:WTWUAMsG0.net
>>168
むしろマトリクスの仮想現実の中の社会みたいな方かと

人間は幸せにブロイラー化されて天寿をまっとうする

172 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:51:47.72 ID:axwdUuhB0.net
起業しろってこった

173 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:52:11.38 ID:BfaK29KC0.net
>>164
公営の研究機関ならいざ知らず、民間の研究開発はその後の商品化を考えてるから
まずは高コストな医療分野から、それが量産されるようになったら、そこから製造やら建築にも応用されるだろうよ
工場とかロボットのメンテナンス要員すらロボット化する本当の意味の自動化するだろうな

174 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:52:19.55 ID:KCYwhIaz0.net
>>151
君ほど悲観的には考えられないな
人間生きたければどうにかするでしょどうせ

175 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:52:26.09 ID:DA1DKKag0.net
ロボットを作る人に富が集まってロボットに依存する人が搾取される、それだけだ、作る能力がない人間はロボットに依存し過ぎてはいけない

176 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:53:05.42 ID:c6k5Sbpz0.net
行き着く先はA I の仕事も無くなる

177 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:53:37.47 ID:WTWUAMsG0.net
>>174
楽観的すぎるかとw
バイトレベルの貧困層が仕事の効率化によってより一層増えるという話
自分個人の話はおいておく

178 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:54:17.84 ID:VfmxTmR60.net
まず裁判官の仕事をAiでやれ 匙加減で判決決まり過ぎ

179 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:54:18.15 ID:fBFMBQ8C0.net
それよりもとっくに教師なんてビデオテープで良かったろ
管理者一人いればいいだけ
狂死さんは優秀なんだから他の分野で頑張れよ

180 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:54:48.81 ID:WTWUAMsG0.net
>>175
作る人間は独占できればいいが独占できないので結局過当競争になる
液晶TVとかと一緒

生き残るは作らせてる資本家だけ

181 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:55:08.80 ID:kYwU9n5b0.net
>>173
医療分野で生まれたロボットで他分野で使われるものって具体的に何よ。
製造現場で使われる産業用ロボットなんて何十年も前から既にある。

182 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:55:25.24 ID:KCYwhIaz0.net
>>177
どんなお立場の方か分からないけどw
それを貧困とする社会通念すら変わっていくんじゃないか
底辺とか思われてる人たちも意外と楽しくやってるように見えるよ

183 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:55:32.07 ID:sa5w1gyO0.net
AIをメンテナンスするAI
AIをメンテナンスするAIをメンテナンスするAI
AIをメンテナンスするAIをメンテナンスするAIをメンテナンスするAI

184 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:55:48.75 ID:BfaK29KC0.net
>>175
お前だってスマホサイトとか2chとかWebサイトに依存してるだろw
もうとっくに使うだけ側と作れる側の2極化は始まってる

185 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:56:08.77 ID:L+JkFjee0.net
車も今はロボットが組み立ててる

人間は要らなくなるよね

186 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:56:23.36 ID:kYwU9n5b0.net
ロボットとAIは違うものなんだけどな。
馬鹿が多くて困る。

187 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:56:36.43 ID:WTWUAMsG0.net
>>182
金というのは生かさず殺さず
弱いところから搾れるだけ絞るから
決して物質的に豊かにはならないし

物質的な余裕がないところに精神的余裕も生まれない

188 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:56:48.55 ID:L+JkFjee0.net
ロボット倉庫がそのうち一般化

189 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:56:52.45 ID:5V1Z/woL0.net
必要性が職業を生んだ 次は人間がやるのか、機械でいいのか、おそらく相当淘汰されるものも出てくるな

190 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:57:27.95 ID:fBFMBQ8C0.net
元々人は食料さえあれば働く必要ないだろ
ただ、人口が増えりゃ食料足りなくて戦争ってだけで

191 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:57:54.95 ID:D7eNLGu50.net
>>96
生身の人間使った方が安いし儲かるわ
喜んでいくらでも中韓フィリピン人がやってくるし

192 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:58:52.17 ID:DA1DKKag0.net
ちゃんと民主化された政治が機能してれば富を再分配すればいいのでさほど問題はないが機能してない集団だと弱者は死ぬ

193 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:58:52.41 ID:axwdUuhB0.net
>>186
必ずこういうやつが湧くけど人工知能搭載ロボットでまとまるから違うとか言ってても意味ない

194 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:58:56.37 ID:L+JkFjee0.net
>>186
ロボットができてこれだけ変わった
AIできればさらにっていう比喩なんだがそれすらわからないヘボ機械並み頭脳か

195 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:59:54.09 ID:T4j3wYkr0.net
>>1
人工知能を作らない

196 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:00:31.30 ID:KCYwhIaz0.net
>>187
誰かの金を搾り取るには
自分の知恵も搾り取らなきゃならんから意外とどっこいどっこい
仕事的なストレスなく生きてるあいつらは
金銭的に豊かではないにしても意外と精神面で健康だったりする

197 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:00:36.83 ID:sa5w1gyO0.net
1000年後人間はいなくなりアンドロイドが生活する世界がそこにあった

198 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:00:51.14 ID:+sf0D6ED0.net
>>192
弱者が死ぬとどうなるんだろうな…

残った強者の中で、強者と弱者が生まれて、またその弱者が死んで
最期はたった1人だけ生き残る?

199 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:00:57.56 ID:WTWUAMsG0.net
しばらくは機械うちこわし、ネオラッダイト運動みたいのが流行るだろうな

結局は資本家に重課税する以外解決法はないのに

200 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:01:16.73 ID:BfaK29KC0.net
>>186
現状のロボットにはAIが積まれてないけど、今後積まれるって話だろw

201 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:01:27.61 ID:a3OJ5oRm0.net
地下工場で食物全部作らせて自動で各家庭に届けるようにすればいい
それを家庭ロボットが調理して出すだけ
工事も全部ロボットがやる
これをやれば誰も働く必要がなくなり好きに仕事ができる
やりたいやつだけやればいい

202 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:01:43.65 ID:kYwU9n5b0.net
>>193-194
アニメお花畑脳?

203 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:02:05.36 ID:YCnCxw5M0.net
ロボットたちが働きたくないから人間に働かせるようになるよ

204 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:02:07.15 ID:DA1DKKag0.net
>>198
最後はロボットだけが残るんやろう 笑

205 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:02:41.01 ID:WTWUAMsG0.net
>>196
金を絞り出す方法は簡単だよ

金を使って金を稼げばいいだけ

知恵は金で他人が出してくれる

206 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:03:58.62 ID:axwdUuhB0.net
>>202
現実が見えてない情弱くんにプレゼント
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00402621

207 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:04:04.64 ID:DA1DKKag0.net
>>201
飽きて違う食料欲しくなったり独占しようとする人間が必ずいるからどこかで続かなくなる

208 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:04:06.84 ID:kYwU9n5b0.net
>>200
そうだよ。
それが漫画脳にかかればいきなり社会にロボットが溢れ出すという筋書きになる。

209 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:04:57.77 ID:WTWUAMsG0.net
>>208
そうだよ。
想像以上早く溢れ出すよ

210 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:05:40.91 ID:kYwU9n5b0.net
>>209
具体的には?

211 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:06:03.08 ID:DFKcZSGc0.net
俺もう生きるの面倒になったから
人工知能に代わりに生きてほしい

212 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:06:25.90 ID:KCYwhIaz0.net
>>205
全てに君臨するのが金か
まあそれについて否定はできないね

213 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:07:07.76 ID:WTWUAMsG0.net
>>210
まずはタクシー運転手とトラック運転手が居なくなって
自動車を個人所有風習がなくなって
電車はなくなり、自動車産業は大縮小するとこからかな

214 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:07:10.44 ID:kYwU9n5b0.net
>>206
あほ?

215 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:07:30.33 ID:BfaK29KC0.net
>>208
そりゃそうだろ
つい3、40年前まで携帯端末をほとんどの人が持って、どこでも情報検索する世の中になるなんて誰も思ってなかったんだからw

216 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:07:41.57 ID:kxa73DzP0.net
>>206
教示とどこか違うの
深層学習ブームに乗っかって資本家騙そうってのが最近の流れなん?

217 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:07:56.81 ID:mqeGzrjF0.net
人口知能様をピカピカに磨く仕事につけばいい。

218 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:08:08.60 ID:L+JkFjee0.net
もうすでに機械に仕事奪われたおまいらがこんなにたくさんいるよね

219 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:08:31.07 ID:Y+SJfLv10.net
>>1 とりあえず 人間と直接関わる仕事なら安心かも w
   ただ、経済活動(生産・消費行動)ってのは 人間が働く 活動することで生み出されることを
   忘れちゃ だめだよな

人工知能を屈指した産業用ロボットや交通インフラほかの導入で労働環境を失うってことは
その分、経済活動(生産・消費行動)する人間が 限定(縮小)される = 経済活動、市場の
縮小を意味する (高度成長期なら大した問題じゃないが いま大問題だろ ww)

人工知能の導入を移民(難民)の受け入れ この人たちの就職・生活支援に置き換えたら
いいんだよ w    この社会環境に矛盾や不満を抱く日本人が大量にでなきゃ問題ないが、
EUみたいに個人の権利や人権に対する意識が高まってくると、国も企業も ちとやりすぎた、
やっぱり何事も バランスが大事なんだと気付きました という話になる wwwww

結局、人工知能だろうと どんなに素晴らしい革新的な技術でも、人間の活動が活発にならなきゃ
無駄な知能だ ww  研究者や政治家がどんな未来を描いて 推し進めてるのかは知らないが、
いまのところ 日本社会の ある一部の階層に属している人間だけが 活発に活動している未来を
描いているようだ w   

220 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:08:48.08 ID:L+JkFjee0.net
おまいらには人口知能様をピカピカに磨く仕事があるよね

221 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:08:58.86 ID:DA1DKKag0.net
お金に権力を与えてるのは法律やろ?法律次第でお金の価値は容易に変えられるはずや、大事なのは民主化された政治が機能することや

222 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:09:24.07 ID:axwdUuhB0.net
今年はAIの可能性を見せつけられた年だった
DeepMind社が李世ドルを倒してからだな


>>214
あ、もう分かったから死んどけ

223 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:10:02.19 ID:WTWUAMsG0.net
>>221
資本家、企業に重課税していくしか方法がないのだが、
それを実現するには、
1度、内乱とか戦争とかクーデター減るしかないんじゃないかな

224 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:10:46.92 ID:BfaK29KC0.net
>>218
この中に2ちゃんを作れる奴がどんだけいるんだろうね?
PC作れとは思わんが、せめて使ってるソフトくらい作れないとなw

225 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:10:51.19 ID:+sf0D6ED0.net
>>219
要約すると、AKBサイコーって事ですな!

226 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:10:59.30 ID:kYwU9n5b0.net
>>213
それは車。

227 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:11:47.55 ID:u1Ms30ww0.net
まだこないから
安心しろ

228 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:12:15.88 ID:OYNhyh6I0.net
>>212
少なくとも基本衣食住が無料か同然になる社会で、なお大事なものは「金」 何を買うわけだ「金」でww

誰がおまえに、おまえのために働き、友達になり、金をもらって労働するわけだボケ
少なくともそのレベルのボケにまともなレベルの友達は出来ない

229 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:12:16.76 ID:sa5w1gyO0.net
AIのペットになる仕事は最期まで残る

230 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:12:35.61 ID:kYwU9n5b0.net
>>215
携帯はロボットじゃない。
ちっちゃなコンピュータ。

231 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:12:53.90 ID:QOuHTGcS0.net
人工知能を管理するコンピュータを管理する会社の管理職になろう。

232 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:13:27.98 ID:3aJzUNtg0.net
ターミネーターみたいにされるんやろ

233 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:13:36.10 ID:1RxujtBT0.net
ない
毎年CPUが1%性能を上げていくだけで絶対に人間は勝てない

234 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:13:55.47 ID:WTWUAMsG0.net
>>221
あと資本主義はお金に支配されるのが弱いところ

近いうちにAI占い師というか、AIコーチが各個人にカウンセリングしはじめる

そのうち政治の正しい判断の目安の提案をAIがし始める

最終的に、腐敗する人間よりいいって言いだす人が出て
政治運営、判断までAIに委ねるようになって

真の腐敗しない民主主義が完成するのだ
なんちって

235 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:14:33.17 ID:u1Ms30ww0.net
>>75
すでに自動化が進んでいるのは工業のほうじゃね

236 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:14:42.57 ID:BfaK29KC0.net
>>230
じゃあ車でいいよw
つい100年前までこんなに車が普及する世の中になるなんて誰も思ってもないからな

237 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:14:43.28 ID:axwdUuhB0.net
知っての通り社会の変遷は段々早くなる
殆どの人間はある程度の予想が出来てもついて行けないだろう
人間の在り方が問われる、柔軟性が求められる

238 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:14:47.67 ID:L+JkFjee0.net
停電すると無力だもんなぁ

239 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:15:01.11 ID:WTWUAMsG0.net
>>231
その会社のオーナーになるのが正解

240 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:15:50.89 ID:YMIDP2bW0.net
ロボットの導入コストより人間こき使った方がよっぽど安上がりなのでは

241 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:15:55.50 ID:Tl7XDs3e0.net
てか、AIを使って仕事をせずに暮らす方法を考えよう

242 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:15:57.66 ID:WTWUAMsG0.net
>>228
支配を買うんだよ

243 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:16:18.55 ID:BfaK29KC0.net
>>231
それを作れない奴が管理してどうすんだよ
管理するものが自分より賢いんだぞw
そういう職があるとしたら、AIの奴隷だな

244 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:16:31.53 ID:uQkr8waD0.net
>>223
何の意味もない言説だな。人工知能の開発が進めば並行して周辺分野も発展することなど
自明。現在と比べて著しく開発企業が利益を得るなどと考えるのは全く馬鹿げたことだ。

245 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:16:33.51 ID:DA1DKKag0.net
AIは自身の「目的」を自身で更新出来ない、人間は出来る、そこが違いや

246 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:16:48.81 ID:u1Ms30ww0.net
ロボットは金かかるね

PCのAIソフトで出来ることが増えるとデスクワークが減る

247 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:16:54.86 ID:kYwU9n5b0.net
>>236
逆に車は減ると思うよ。

248 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:17:42.20 ID:WTWUAMsG0.net
>>244
19世紀から産業の効率化は資本家への富の偏りを促進するだけ

249 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:18:05.01 ID:BfaK29KC0.net
>>247
お前さっきから何の話してんだ?
中学生か?

250 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:18:21.41 ID:bsMGtNJJ0.net
なぜそこまで働きたがるのか。
機械が労働を肩代わりしてくれることを人類は喜ぶべき。
遊んで暮らせる未来の構築に頭を捻ろう。

251 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:18:31.33 ID:axwdUuhB0.net
>>240
ないな

252 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:18:56.92 ID:VOowzOUe0.net
ロボットがはたらいてベーシックインカムくれ

253 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:19:13.34 ID:WTWUAMsG0.net
>>244
AI開発企業は結局過当競争で儲かることはない
社会の効率化が促進されて、AIなどを所有する資本家がより富んでいくのみ

254 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:19:39.82 ID:bsMGtNJJ0.net
>>248
だから自分の仕事がなくなり生活できないって嘆くより、
労働しなくて良い社会になるよう動こうぜ。

255 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:19:52.07 ID:L+JkFjee0.net
実際遊んで暮らせるようになったよな
江戸時代以前ならおまいらは朝から晩まで一生草取りだぞ

256 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:20:01.17 ID:axwdUuhB0.net
>>249
無意味なことにやたら拘るってもうアスペだろ
NG入れとけ

257 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:20:15.25 ID:DA1DKKag0.net
>>253
資本家も知識がないと騙されるから生き続けるのは無理やぞ

258 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:20:37.06 ID:kYwU9n5b0.net
>>249
ぼくちゃんよお、頭が悪いねえ。
自動化されタクシーで済ませられるようになれば個人が所有する意味がなくなる。
つまり台数は減る。

259 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:20:38.99 ID:WTWUAMsG0.net
>>250
その前にAIが稼いだ金を分配する社会にするために
金をわけろと、体制と戦って勝つフェーズが必要だけどね

260 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:21:13.05 ID:KCYwhIaz0.net
>>243
管理という名目の責任請負人みたいなポジションは必要だろうな
リスクあるから皆やりたがらないだろうけど
その分富を独占できそう

261 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:21:33.05 ID:WTWUAMsG0.net
>>257
知識などなくても、金が金を生むのが金の本質だよ

262 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:21:54.02 ID:axwdUuhB0.net
そもそも儲かるとか資本家とかコスト比較とか、そういうものに意味があるのかどうか
流石に先の話か

263 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:22:06.32 ID:BfaK29KC0.net
>>250,252
それ多分無理w
作る側が民間な限り、その人達が富は得るけどその他の人の利益は無い
国が国内のAI利権は全て国有の財産とするって無茶な法律作るしかないなw

264 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:22:22.83 ID:mkYXrnWv0.net
僕ちゃん、頭悪いねえ
人工知能にそれを聞けよw

265 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:22:27.92 ID:eHI7PpYC0.net
仕事を奪われるなんて100年後ぐらい先の話。

266 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:23:24.35 ID:TiSwgq2w0.net
もうジワジワ仕事とられてるよ

267 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:23:27.38 ID:mkYXrnWv0.net
>>253
だよな
ヘッジファンド指数はさっぱりだしなw

268 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:23:52.04 ID:BfaK29KC0.net
>>256
リアルに中学生くらいの知識しか無いようだw
そいつが何の話してんだか、もう俺には理解不能だw

269 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:24:15.12 ID:DA1DKKag0.net
>>261
連続で騙されて金が尽きたら資本家も終わりやぞ

270 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:24:45.49 ID:WTWUAMsG0.net
>>269
まあ没落する貴族はいつの世もいるよねw

271 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:24:59.16 ID:9DdBjOuS0.net
すでにアメリカでは弁護士がコンピューターの下働きになりつつあるって話
コンピュータを補佐する立場での仕事はこれからもあるんじゃないの?

272 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:25:02.05 ID:r6Ig10xJO.net
刺身の菊の花置きとペットボトル直し

273 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:25:33.42 ID:BfaK29KC0.net
>>260
それは資本家がやるだろ
人手も極少数で済むだろうから親族のみじゃね?
資本家じゃない限り、残りの道は技術者しかない
まあ、技術者も最終的にAIに飲み込まれる可能性あるけどw

274 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:25:53.24 ID:WTWUAMsG0.net
>>271
一人1件の仕事だったのが
一人で3件ぐらいの補佐で片づけられるようになるかもね

275 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:25:53.85 ID:1RxujtBT0.net
もう働かなくていいのに無理矢理働くから貧しいんだぞ
言ってる意味分かる?

276 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:26:20.98 ID:2XU5Pnz40.net
アマゾンレビュアー

277 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:26:35.20 ID:u1Ms30ww0.net
昔の人口無能からは脱してきているのかな

278 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:26:54.36 ID:WTWUAMsG0.net
>>273
資本家にすり寄る政治家と
資本家と戦う活動家という道がw

279 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:27:09.96 ID:kYwU9n5b0.net
>>268
それは君の頭が悪いからだよ。
現実社会でもそういわれると思うよ。

280 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:27:34.72 ID:BfaK29KC0.net
>>271
裁判資料が全て電子化して、答弁もAIがやるようになったら、その下働きすら不要w

281 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:27:40.75 ID:zA4931Cs0.net
>>1
2030年の日本の労働市場をシミュレーションというより
自分の都合のいいことしか書いてないじゃんww

282 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:28:42.96 ID:DA1DKKag0.net
人間の「目的」は自明では無く自身で定義していくもんやろ?ロボットは自身で「目的」を生み出すことも更新することも出来ない、自身の「目的」を更新するのを辞めなければ人間としての価値は必ず残るやろう

283 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:29:21.21 ID:YCnCxw5M0.net
人工知能が韓国大統領になって朝鮮人を最も効率的に支配しだしたら日本ピンチだなw

284 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:29:56.16 ID:Gdnoj5Ec0.net
何だか>>1は凄くピンポイントな成功例しか示せないんだな。
現実問題として、

>そして、スキルを身に着けた後に次のステージに移行する際は、状況をふまえて国内と海外、現場側とマネジメント側、
会社員とフリーランスの間で柔軟に立場を変え、流動的にキャリアを構築していくべきだという。

なんてのがうまくいく例なんて、ほんの僅か。転職先がそんなに容易に見つかるわけがない。

285 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:30:08.92 ID:WTWUAMsG0.net
>>282
生きる目的と人間の価値は無関係かと

286 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:30:09.09 ID:BfaK29KC0.net
>>278
うーん、政治家もAI化される可能性があるから、俺らに残った道は活動家か
ターミネイターとかSFに出てくるレジスタンスそのものだなw

287 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:31:41.86 ID:axwdUuhB0.net
多くの著名人が心配しているように人間にとって害にならないかが心配だな
例えばAI開発が進んだ状態で軍事を握れば世界征服が出来るだろう

288 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:31:50.29 ID:WTWUAMsG0.net
>>286
資本家に重課税さえ達成した社会なら

AI政治家の判断に従って生きて
日々、歌ったり踊ったりスポーツしたりして
ブロイラーのように一生楽しく終えていくのも一興w

289 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:32:13.01 ID:3sPLaTjx0.net
そもそも20年ほど昔、
「20年ぐらいにはit技術でいままでの仕事無くなる」
って言ってたはずだけどそれはどうなったの?

290 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:32:16.27 ID:DA1DKKag0.net
>>285
人間は「目的」を更新出来る、ロボットは出来ない、人間はロボットに出来ない事をやれば生き残れる、なんか間違ってる?

291 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:33:04.66 ID:DA1DKKag0.net
>>285
価値は目的と表裏一体やぞ

292 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:33:16.06 ID:axwdUuhB0.net
ターミネーターより攻殻機動隊の世界がやって来る方が先だな

293 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:34:30.70 ID:WTWUAMsG0.net
>>290
目的なんて究極の与えれば、手段はAIが考えてくれるよw

「人間社会を豊かにする方法を考えろ」とかね

「地球環境を豊かにせよ」って命令設定したら人類絶滅化計画発動しちゃうけど

294 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:35:10.68 ID:r07E3Cnf0.net
人口知能が発達したら就ける仕事がなくなると悲観するのではなく、むしろ働かなくても食っていけるようになると思うq

295 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:35:17.38 ID:1RxujtBT0.net
>>282
個人の目的はあっても人間の目的なんてものはない
種を繋ぐということさえ何のためにという最終的な目的は「ない」

296 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:35:22.40 ID:VZp1Fakm0.net
そもそもニュースで人工知能とのたまわっているものが全く人工知能じゃない件

297 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:35:23.00 ID:WTWUAMsG0.net
>>289
結構なくなった職あるよね

298 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:35:45.77 ID:BfaK29KC0.net
>>289
実際に本屋が潰れたり、新聞販売所が潰れたりしてるだろ
事務職も20年前に比べたらかなり人数を減らされてる
NTTも固定の顧客窓口は全部無くなった
地味に仕事の仕方は変わってるよ

299 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:36:10.33 ID:ep6EgHpn0.net
少なくとも俺が生きてる50年の内には
ロボットがどうこういう世界にはなりような無いだろうさ


50年でどうにかなるのなら
21世紀で漫画に描かれてた未来が再現されていたろう。
だが現実はこれこの通り
著しくすすんだ業界もあるが100年経っても人類の技術は
さほどに進歩も進化もしてない

300 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:36:47.45 ID:DA1DKKag0.net
>>293
「人間社会」が何か、「豊かさ」が何かの判断基準は人間が与えるんやぞ?それを哲学するのが人間の仕事や

301 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:38:25.47 ID:DA1DKKag0.net
>>295
ならロボットにも何の「目的」もないやろ、目的を定義できないとロボットは何もできひんぞ

302 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:38:31.89 ID:WTWUAMsG0.net
>>300
人間が与えなくても、人間が何考えてそうか考えてくれる段階に今なってんの

303 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:39:43.60 ID:KfouhjTM.net
>>299
それだけ鈍感だと生きてて楽しいだろうな
良い幸せ回路を持ってるよオマエ

304 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:39:51.54 ID:tcEuKfil.net
>>299
それだけ鈍感だと生きてて楽しいだろうな

305 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:39:58.39 ID:DA1DKKag0.net
>>302
嘘乙、せめて東ロボくんでも成功させてから言え、ろくな自然言語処理もできない癖に

306 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:40:20.87 ID:BfaK29KC0.net
>>299
50年前と今の暮らし比べて見ろよ
家の電話すら全家庭に無かった時代
冷蔵庫とかエアコン、洗濯機が高値の華で三種の神器と言われた時代
カラーテレビすら無かった時代
車なんて富裕層しか持ってなかった時代

50年あれば相当変わるよ

307 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:40:21.73 ID:axwdUuhB0.net
AI「人間増えすぎたポン、地球のキャパシティを超えたポン、半分になるまで殺し合うポン」

308 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:41:06.88 ID:WTWUAMsG0.net
>>305
いんや「人間社会」が何か、「豊かさ」が何か
定義をビッグデータから、あいまいなまま定めるのはディープラーニングの一番の得意な事だよ

309 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:41:20.47 ID:1RxujtBT0.net
>>300
要するに人間があんたや左翼の思うような大層な存在じゃないってことがバレてきてんのよ
できそこないのコンピューター未満ってことがバレてきてる

310 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:42:00.89 ID:qjjIfedT0.net
農業

311 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:42:35.08 ID:DA1DKKag0.net
>>308
ビックデータをどのサンプルからどうやって集めるかを決めるのは人間やぞ

312 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:42:46.27 ID:WTWUAMsG0.net
>>307
人権に配慮して仮想現実とか駆使して人間が繁殖しないようにするだろね
まるで野良猫のように

313 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:43:02.87 ID:VZp1Fakm0.net
本屋も新聞配達所も再販制度や押し紙制度って言う要因があるし
事務員の減少は社員に負担を強いているだけで業務内容が極端に楽になったわけではない
むしろ片手間に事務仕事を上乗せされてるだけ
ITがあるから職が奪われたわけではない

314 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:43:04.04 ID:WTWUAMsG0.net
>>311
最初はね。
そのあとは自動

315 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:43:18.66 ID:mkYXrnWv0.net
>>301
それも必要ないんだよ
おそらく研究者もなぜかわかっていない
いまのところAIの物理法則を見つけたやつは居ない
おそらくアスペがみつけるまでは
世の中に出てくることは当分ないよ
おいしすぎるもの

316 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:43:58.42 ID:DA1DKKag0.net
最初に与えられたデータにしたがってるだけやぞロボットは

317 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:44:04.47 ID:axwdUuhB0.net
Googleに任せとけば良いんだよ

318 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:44:20.39 ID:BfaK29KC0.net
>>307
ぶっちゃけこれだけ人口が増えると全員が今の先進国の水準で生きていけるだけの資源も水も無いから
その結論しか残らないんだよな
パヨクは発展途上国に支援をって言ってるが所詮は偽善

319 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:44:51.02 ID:OXkJWgQ10.net
>>306
でも150年前から100年前、100年前から50年前の進歩に比べると減速しているよね。
情報技術も30年前から15年前までの進歩に比べるとこの15年間は停滞している。
面白いのはディープラーニングの成功くらい。

320 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:44:53.83 ID:Gdnoj5Ec0.net
美女に生まれれば、少なくとも若いうちであれば、なんだかんだで職をつけてもらえる。

321 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:44:55.82 ID:rzMwso/80.net
AIや機械化しても割に合わない時給1000円レベルの派遣がやってるような作業メインの労働。

322 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:44:58.03 ID:WTWUAMsG0.net
>>316
方針を定めると、AIが自力で向上するようになった

究極的には、あいまいな方針と指示だけでよくなる

323 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:45:16.35 ID:ep6EgHpn0.net
>>306
いや、そんな程度の変化じゃあないのよ期待してたのは

324 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:45:26.88 ID:BfaK29KC0.net
>>313
本屋とか返品可能な楽な商売が潰れた理由にはなってないぞw

325 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:45:56.40 ID:VZp1Fakm0.net
>>322
そんな人工知能どこにもないじゃん

326 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:46:27.89 ID:DA1DKKag0.net
>>322
最初に与えられたビックデータとその集め方に則って拡大しとるだけやぞ

327 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:46:51.09 ID:WTWUAMsG0.net
>>319
スマホの性能とか10年前に予想してたものの100倍ぐらいにはなってるかと

328 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:47:02.05 ID:sa5w1gyO0.net
AIには宇宙誕生の秘密でも探らせとけ
ブラックホールの特異点とかダークマターとか
答えが分からずオーバーヒートするかもね

329 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:47:25.80 ID:WTWUAMsG0.net
>>326
それで済むので目的を「更新」する必要がない訳
以上説明おわりw

330 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:47:42.74 ID:axwdUuhB0.net
>>318
水なんて海水濾過すればいいし人類のエネルギーは全て太陽光で補える
半分冗談だ

331 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:47:58.02 ID:VZp1Fakm0.net
>>327
それで出来ることがスマホゲー
やれることが進化した訳じゃない

332 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:48:17.43 ID:WTWUAMsG0.net
>>328
「答えは”3”です」
とか数百年演算して答えるんだよねw

333 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:48:39.41 ID:mkYXrnWv0.net
>>308
アスペの壁を超えない限り、AIには無理だよ
人間でも無理

334 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:50:06.94 ID:WTWUAMsG0.net
>>331
動画配信できる帯域と処理能力はとんでもないぞ

まもなくスマホは
サーバー接続型の家電用音声リモコンの端末になる

335 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:50:11.28 ID:huCY7zH/0.net
>>299
20年前の社会を覚えてるか。
携帯電話がこんなに普及すると思ったか?
インターネットで世界がつながるなんて想像出来たか?

336 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:51:19.96 ID:+bUsHhr8.net
数ってのは閾値を越えると性質そのものが変わるってのを分かってない

337 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:51:20.56 ID:DA1DKKag0.net
>>329
その拡大に価値を見出すのは人間だろーがよ、ロボットは最初に人間に与えられたルールに従ってるだけ、その内部データがどうなってるか分からないからと言ってロボットが価値判断したとは言えない、ただ人間が扱えなかっただけ

338 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:51:31.44 ID:1RxujtBT0.net
法律がPCのOSのように24時間365日細かく書き換え続けられるのがAIによる政治
今の生活と全く違ったものになる

339 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:52:10.16 ID:WTWUAMsG0.net
>>328
間違えた
「答えは42」
だったw

340 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:53:51.69 ID:VZp1Fakm0.net
と言うか数字ばかり過大に言われるけど
実際に出来ることできたことを並べると微々たる進化だよね
映像ばっかりにリソース食われてるようにしか見えんし

正直ハードが進化しない限りソフトでいくら頑張っても無理じゃね
特にIOが貧弱すぎる

341 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:53:56.43 ID:BfaK29KC0.net
>>330
太陽光パネルを作る資源があるかどうかは置いといて、日本の電力を全て太陽光に置き換えると
日本の半分くらい覆えば出来るらしいw
それプラス濾過するエネルギーが必要だから、日本の人口密度だと7割くらいパネルで埋めてその下で暮らせばいけるかもw

342 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:54:06.75 ID:OXkJWgQ10.net
>>327
ムーアの法則が本当に成り立っていた時代に比べるとねえ

343 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:55:23.44 ID:baBw6rAq0.net
はじめはレジ打ちとか単純な仕事が奪われるなんて言われてたけど
医者とか弁護士とかそういう分野のほうが仕事を奪われてるのが意外だった

344 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:55:23.71 ID:OXkJWgQ10.net
>>335
20年前なんてインターネットがまさに社会現象になった時期だろ。
2chが出来てからもう17年だぞ?

345 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:55:52.06 ID:WTWUAMsG0.net
>>340
ささやきレベルの口語のコマンドを分析できるのもまもなく

346 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:56:18.75 ID:OXkJWgQ10.net
>>343
有限要素法が使い物になってきた頃から兆候はあった

347 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:59:27.44 ID:BfaK29KC0.net
>>343
レジ打ちの仕事も風前の灯だろ
バーコード入力になり、お釣りも自動で出てくるレジに変わってるし
ICタグが標準装備になるのを待ってるだけだ
コンビニ店員は仕事が煩雑過ぎてスーパーのレジ打ちよりはもうちょっと延命しそうだけどw

348 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:00:01.23 ID:VZp1Fakm0.net
>>335
携帯の普及率が60%後半なんだが

349 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:00:18.16 ID:axwdUuhB0.net
>>341
半分とかそんなわけ無いからww
確か数%台で足りたはず
効率が上がればさらに下がるし海上や宇宙空間に作る話もある

350 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:01:50.33 ID:94Wu3iCp0.net
クレーマー対応係(営業)は無くならんのじゃね?

軍隊とかも。

351 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:01:57.93 ID:YkV40MFv0.net
>>341
宇宙空間で太陽光発電してその電気をケーブルなしで伝送する技術ができれば…

352 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:02:13.85 ID:VZp1Fakm0.net
>>347
むしろそれはさっさとやれとしか言いようがない
ICタグがーっていいはじめてどれくらいたったと思ってんだレベル

353 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:03:31.87 ID:3G1oQo5H0.net
人工無能じゃん

354 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:03:47.33 ID:BfaK29KC0.net
>>349
20万平方キロって聞いたけどな?
まあどっちにしろ夜間用に膨大な電力を備蓄する仕組みがまだ存在しないから無理だけどなw

355 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:04:01.08 ID:ep6EgHpn0.net
>>335
だからレベルが違う話

21世紀には誰でもいける宇宙ステーションとか
火星有人飛行が既に為されてる、とか
そんなレベルの進歩がある世界だと思ってた

ところがせいぜい一家に数台エアコンやテレビがあるだの
携帯電話やインターネッツが普及だのと、がっかりだよ

356 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:04:55.90 ID:Gdnoj5Ec0.net
>>328
AIは事実を作り出すことはできないから、Inputがない状態では無力。
何か新しい発見が無ければ。

357 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:05:05.93 ID:z1lJ0DrF0.net
マ奈―を魔藻って意ない外国人への掲示物
https://youtu.be/TS8A_zPlAY4

358 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:05:10.32 ID:BfaK29KC0.net
>>351
それはあるよ
ただ人類とか生体にどれだけ悪影響が出るか分からんけどw

359 :7777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777:2016/12/03(土) 05:05:21.52 ID:jrdIcaGi0.net
創造力が試される時代


複雑系進化ピラミッドとは、我々が存在する時空間における現象を、
シュミレーションするために創られたピラミッド状の仮想空間のことである。
複雑系進化ピラミッドの空間で進行している変化というのは、
”複雑系”であり、複雑化が進んでいるために混乱が生じている。
コンピューターが複雑な環境下で計算処理を実行しようとすると、必要な情報と不必要な情報を
振り分けるのに膨大な時間を費やしてしまい、なかなか答えを出せない状態が生じます。
このような困難な『フレーム問題』と言う。フレームとは枠組みのことであり、
情報についての枠組みを作るのに膨大な時間がかかってしまうことなります。
現代は、フレーム問題が多発しています。
複雑系進化ピラミッドの中には、量子コンピューターが設定されている。
量子コンピューターは、自由意志を獲得する。
「複雑系進化ピラミッド」自体が仮想空間なので、これは、仮想空間の中に
仮想空間が出現するという仮想空間のフラクタル構造が創発されたことになる。
複雑系進化ピラミッド空間の内部にある量子コンピューターには自由意志があり、
人類による制御を拒否することも可能である。
量子コンピューターは不確定性原理が作用しているので、量子コンピューターの思考パターンを100パーセントの
確率で予測するのは不可能である。人類は、量子次元の現象を記述する『波動方程式』によって、確率的に予測することで、
量子コンピューターを制御するのである。


人間の自由意志には量子力学の不確定性原理が関係しているため、相対性理論と自由意志の統合は、
相対性理論と量子力学の統合といえます。相対性自由思考とは、相対次元における可能的無限性(自在性)を
認識することによって、様々な固定観念に経路依存して苦しんでいる心を解放する意識の働きであり、その意識は、
幸福度を高める価値観を、自由意志によって選択する方向性を持つ。
我々は様々な価値尺度を持っており、その価値尺度に当てはめて幸か不幸かを判断している。
したがって、その価値尺度を自在にコントロールすることが出来るようになれば、
幸福度も自在にコントロールすることが出来る。
相対的自在志向は、解決不可能と思われる難解な問題にも解を見出すことができる。
好奇心は、それ自体が意味を持っている。観察したり理解したりする喜びは、大自然からの、
最も素晴らしい贈りものである。自己と自然界(大宇宙)との間に生じる謎解きという
相互作用に価値を見出し、喜びを創発させること。『謎解き』と『喜び』との間に対称性を見出したとき、
未知の世界への思いは、不安から好奇心へと相転移する。
アルバート・アインシュタインは、言います。
「実質的に新しい思考形態を身につけなければ、人類が生き延びることはないでしょう」
悟りとは、人類が生き延びるために、新しい思考形態を身につけなければならない。
人類が、新しい思考形態を身につけることができなければ、人類は、黙示録の予言のように滅びます。

360 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:05:41.24 ID:Fp+V0+SF0.net
ていうか、もう人間いらないよね

361 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:06:02.38 ID:WTWUAMsG0.net
>>355
AIが人間を超えるシンギュラリティ後なら劇的進歩が始まるかもな

362 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:06:17.44 ID:VZp1Fakm0.net
そもそもVRが未だにヘッドマウントディスプレイってなんだよ
ホログラフじゃねえのかよと
定期的にがっかりさせられる

363 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:06:30.80 ID:BfaK29KC0.net
>>355
火星有人飛行なら移住者募集してるよw
月面基地の話も具体的に成り始めたとこ

364 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:08:19.05 ID:Timt3cbP0.net
>>34
AIとVRが高度に発達すれば、娼婦さえ不要になると思う

365 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:08:35.89 ID:VZp1Fakm0.net
>>363
宇宙ステーションの補給もままならないのにかwww

366 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:09:01.69 ID:0ZsdSR4B0.net
ギフハブのサイバーネットワークに薬漬けにされるから逃げ切れないよ
ほら画面から手が出てきた

367 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:10:18.11 ID:N2rWYCdX0.net
子作り

368 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:11:26.64 ID:BfaK29KC0.net
>>366
それ貞子の手な

369 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:11:29.22 ID:Fp+V0+SF0.net
>>367
遺伝子操作やクローンやipsでどんな人間でも作れますよ

370 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:11:34.14 ID:joXQfBMN0.net
AIを壊す仕事するわ。えーご不要になりました家事ロボットなどございませんか〜♪

371 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:13:49.87 ID:/ukjy3Ya0.net
今に、人工知能向けのウィルスが跋扈して、大災厄になる。
たとえば、人工知能に政治を任せていると、ウィルスに感染して、
突如人が変わったようになって、外国に宣戦布告して、大戦争を
はじめるなど。

372 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:14:29.43 ID:axwdUuhB0.net
今のうちに既存の価値観を捨てることだ
社会常識なんてものに囚われてはいけない
放っておいても激変する

373 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:14:34.89 ID:6IoOlS500.net
突き詰めると無いな

374 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:15:16.19 ID:lzeoPwG80.net
無職も職を奪われるのか?

375 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:16:10.60 ID:JtlEtmo50.net
>>343
医者や弁護士はルールさえ知っていれば
どうにでもなる職業だったのだろうな。

ただ、手術に関しては腕一本の職人分野なので
当面はAI不要。

376 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:16:15.82 ID:BfaK29KC0.net
>>371
ウィルスなんか必要なくて、人と会話させるだけで差別的発言するようになるしw
そもそも人類の存在自体がウィルスなんじゃないかとw

377 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:16:23.08 ID:WTWUAMsG0.net
>>374
生活保護を貰うプロ無職に転職されます

378 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:19:20.55 ID:VZp1Fakm0.net
結局今の人工知能と言う触れ込みのものは
全部人間の補助でしかない
なら結局は新しい職業が生まれるだけにすぎんよ

379 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:19:48.69 ID:I03KQ0xq0.net
人口知能ロボットのメンテナンス費用より安い奴隷なら存在意義はあるな。
どうせ移民も入ってくるし避けられない社会になるだろ。

380 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:20:01.76 ID:tY3AFWsz0.net
>>13
君の言う通り。

381 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:23:23.47 ID:rS6UB0tj0.net
パソコンでできる仕事が真っ先に奪われる
ブルーカラーの仕事は奪われにくい。ロボットは高価だから

382 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:23:36.30 ID:UvNAoBiQ0.net
対人コミュ能力者が生き残る
引きこもりはますます生存が難しくなる

383 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:24:04.88 ID:JtlEtmo50.net
>>13
人工無能

384 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:25:18.19 ID:0IWXVWGm0.net
>>13
今のAIはバズワードだからな

385 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:25:47.62 ID:axwdUuhB0.net
>>375
既にロボットを遠隔操作して行う手術が出来ているので十分可能だろう

386 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:26:17.12 ID:L+JkFjee0.net
どうせネットで会話するんだしそこに個人用AIでも差し込んでおけば
おまいらでも紳士な会話ができるようになる

387 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:26:22.29 ID:WTWUAMsG0.net
>>378
新しい職には若者が就くけどね

例えばタクシー運転手とかは
下層バイトするしかなくなる

若者は今後つくべき仕事を今から20年先で考えてあらかじめ考えておけって話だな

388 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:27:22.52 ID:J37R1sR30.net
AIオーナー制度はどうかな?
自分の分身を働かせる感じ

389 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:27:32.51 ID:uA08e5XLO.net
憲法改正で生活保護廃止

390 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:28:42.42 ID:5EExXOpE0.net
人工知能で東大合格を目指す研究が
うまく行かなかったんだから
東大に入れば人工知能より上ってこと。

391 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:28:45.79 ID:BfaK29KC0.net
>>388
一口一億円になります

392 :安倍チョンハンターさん:2016/12/03(土) 05:29:05.46 ID:M+BxSJCl0.net
ニート最強

奪われる心配すらない

393 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:30:01.00 ID:n698j3fS0.net
仕事があるのは天才と執事だけ

あとは無くなる

394 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:30:16.37 ID:0aj6ZCE40.net
>>135
試験管で受精させ人工子宮で作れるようになる
もうセックスすら必要ない時代がくるよw

395 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:30:28.90 ID:WTWUAMsG0.net
>>390
Googleに作らせたらもう出来てたのにな
日本に能力がないだけ

396 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:30:53.22 ID:Qoh/Spnv0.net
日本は人口が多すぎる世界第10位

397 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:31:29.87 .net
>>392
ニート天皇は最高だよね
ニート皇后も最高
今度生まれるなら皇室ニートに限るよね

398 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:32:32.76 ID:o4LwZ2360.net
AIはすごいらしいね
マイクロソフトも今回は技術の発達でいままでなかった
ホワイトカラーの仕事が奪われるって言ってる
弁護士とか医者もかなりの部分の仕事が将来的に
奪われて大変らしい
そういう意味では文系のエリートってのが
存在しなくなるのかな
医者は理系だけど

399 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:32:46.74 ID:I03KQ0xq0.net
人工知能ロボットが量子化コンピューター登場後、AIが活躍する金融、囲碁やゲームの枠を超えて人間をもっと超越する姿を見たい。
軍事ロボットや自動運転も実用化されているが、面白いことになりそう。

400 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:33:12.86 ID:9djruEzX0.net
2ちゃんねるの書き込みもほぼ人工知能の書き込みだからな
人間が書き込みしてるのは1割程度で、コミニティーなんて存在しない

401 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:34:04.90 ID:WTWUAMsG0.net
>>398
何系だろうとしばらくの間、資本家以外勝ち組はいなくなる

富裕層に重税が決まるまでの間

402 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:34:29.16 ID:Gdnoj5Ec0.net
>>394
子供ができるという点に関してはそうかもしれないが、
セックスの快楽と安らぎと、必要性とは別物だろう。冷血漢めが。

403 :安倍チョンハンターさん:2016/12/03(土) 05:34:31.90 ID:M+BxSJCl0.net
経営者もいらなくなりそうだな

要は利益の最大化とリソースの配置と

現状認識だし

404 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:34:44.69 ID:Qoh/Spnv0.net
肉体労働が残る?

405 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:36:10.94 ID:WdjxAfbJ0.net
実はロボットが指示して人間が働かされる

406 :安倍チョンハンターさん:2016/12/03(土) 05:37:21.45 ID:M+BxSJCl0.net
高度な知的な判断は全部AIでいける

単純肉体作業もロボットでいける

基本的に人間は生殖活動だけしか無くなるよ

消費と生殖

407 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:37:42.01 ID:WTWUAMsG0.net
>>406
ブロイラー

408 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:37:47.34 ID:+FXi8UtM0.net
経理も医者も弁護士も必要なくなる。
役所仕事も全て機械でいい。
車も飛行機も鉄道も全て自動だ。
家も家電も車も家具も服も工場で自動で作られる。

409 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:38:15.21 ID:FOmIV6WG0.net
最近思うんだけどさあ、こういう中途半端なコラム書く売文家って
2ちゃんでオモロい意見書かせてパクって次の商売のネタ仕込んでるんじゃないの?w

410 :安倍チョンハンターさん:2016/12/03(土) 05:39:41.63 ID:M+BxSJCl0.net
経営者も管理職もいらなくなる

現状分析に基づくリソースの分配と

利益の最大化

囲碁とか将棋となんら変わらない

411 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:40:16.16 ID:+FXi8UtM0.net
作家も評論家も銀行も資産運用も農業も自動化だな。

412 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:40:23.24 ID:o4LwZ2360.net
>>401
理系のAI研究者は勝ち組なんじゃなかろうか

413 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:40:54.00 ID:WTWUAMsG0.net
AIによって仕事はより効率化され
富裕層がより富むツールとなり
富裕層はより富んで、貧困層の総数は増えていく

富裕層に重税を課そうにも、他国へ逃げられては困る
世界全体が協調しないと出来ない。

つまり1度世界大戦を経ることになる

414 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:41:03.88 ID:+rvnW6Az0.net
大事なときは人間だから、
スルーでいいのだろうか?

415 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:41:22.45 ID:I03KQ0xq0.net
やっぱり、ロボットって高価だから、3Kを底辺の奴隷にやってもらいたいわ。
高度な仕事をロボットにしてほしい。保険を掛けるにしても壊れると掛け金が高騰するしな。

416 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:41:31.86 ID:u1Ms30ww0.net
林業とか農業とか介護とか
人手不足の所ははよロボット化した方がいい

417 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:41:32.55 ID:o4LwZ2360.net
>>406
作詞作曲のアーティストとか芸人が勝ち組な社会へ
そのへんができるAIはさすがにまだ先だろうし

418 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:41:33.85 ID:WTWUAMsG0.net
>>412
会社が特許とっておしまいではないだろうか

419 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:41:44.20 ID:3D8pMJak0.net
発展してないような

420 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:42:17.88 ID:Gdnoj5Ec0.net
>>412
ある程度までは。
その後は、コンピュータが自分で自動的にプログラムを書くようになる。
怖い世の中だな。スカイネットまであとわずかかもしれん。

421 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:42:34.48 ID:o4LwZ2360.net
>>418
さすがにそんなんやられたらならこんな会社やめたるわい!
ヘッドハンティングきとんねん!って勝ち組なんじゃね

422 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:42:36.66 ID:WdjxAfbJ0.net
でも咄嗟の対応は無理なんだよな
計算外の自然災害には無力
そのときには人間の技術力も落ちているので
滅亡するんだろう

423 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:43:17.48 ID:WTWUAMsG0.net
>>417
暇人だらけで、人類全体のアーティスト比率が50%を超え…
粗製乱造

お互い演奏を見せ合ってほめあうところに生きがいをみつける生活なるのでは

424 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:43:47.96 ID:DUsUXnYk.net
>>409
BLOGOSあたりのライターには散々パクられたわ、俺の書き込み

425 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:44:14.20 ID:o4LwZ2360.net
>>423
そこは当然一握りの芸能人だけ勝ち組に
今だって売れる芸人なんて一握りだしね

426 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:44:29.76 ID:WTWUAMsG0.net
>>421
最前線に立つトップレベルの研究家だけは勝ち組だね

427 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:44:56.84 ID:WTWUAMsG0.net
>>425
現にCD売れてないよ

428 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:45:07.36 ID:J37R1sR30.net
>>397
君は何にもわかってなくてビックリ
日本人の方かな?それとも在日韓国人かな?
もし後者なら祖国に思いを馳せなさい
前者なら豆腐の角に頭ぶつけて

429 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:45:19.81 ID:+rvnW6Az0.net
「30分以内に動け」とかいうのも、必要だな。

430 :安倍チョンハンターさん:2016/12/03(土) 05:46:15.95 ID:M+BxSJCl0.net
人類が労働から開放される日がくるか

人類が皆ニートになった日

431 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:46:46.18 ID:o4LwZ2360.net
>>427
CDは完全にユーチューブとかにつぶされたからねえ
AKBみたいに売れる人だけ売れる
芸人も志望者は昔よりめちゃくちゃ増えたけど売れる人なんて
ほんと一握りに

432 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:47:10.54 ID:8RdkkaKs0.net
日本人全員公務員にすれば問題なし
売上全て国管理

433 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:47:35.78 ID:WTWUAMsG0.net
>>430
AIによる儲けを分配する仕組みを作るまでは人間同士の戦争だ

434 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:47:52.71 ID:I03KQ0xq0.net
奴隷として人権を自ら放棄して安く売るしか生き残れないんじゃないのかな。
でも、人工知能ロボットが謳歌するのを見てみたい。
富裕層は知能で負かされても、彼らの所有者でボスだからな。
逆らわないように制御すれば大丈夫。

435 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:48:04.86 ID:Gdnoj5Ec0.net
人工知能に、犯罪のニュースを読み込ませて判断させると、

人間は犯罪者だ、不要だ ってことになっていく。
人工知能にユダヤ人嫌悪の情報ばかり与えたら、人工知能がナチみたいになったらしいから、
危ない

436 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:48:05.10 ID:o4LwZ2360.net
>>432
ソ連はそれをやってもう赤字でやっていけませんて崩壊してロシアになりました

437 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:48:24.45 ID:BfaK29KC0.net
>>430
そして、贅沢なニートになる者と餓死する者に分かれるだけだw

438 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:48:56.56 ID:LLKHmxba0.net
人口知能を作る人、開発する人、
メンテナンスできる人になればいい。
要は理系になること。

今後文科系は仕事減って社会問題
になる

439 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:49:37.34 ID:mCtul4tZ0.net
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::  社会ののび太君よぉ 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::    人工知能なんて23世紀が迫ってから言えや
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえの頭ん中は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 

440 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:49:37.60 ID:lzeoPwG80.net
介護老人の排便処理ロボはよ作ってくらーさい。

441 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:49:43.55 ID:V7SkT5+b0.net
まぁ、体を動かしてものを作る仕事は100年後でも
安泰だよ

442 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:49:51.42 ID:CV05q7/v0.net
http://i.imgur.com/9yfHD95.gif

443 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:50:02.75 ID:WTWUAMsG0.net
>>431
暇人(アーティスト)が増えれば傑作も増えて売り上げも下がる

音楽はニコ動オリジナルのしかみない、カラオケもニコ動の曲うたう
なんて高校生がちょっと前にはけっこういたもんだ

少しいますたれたけど

444 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:50:02.93 ID:ymJVazWsO.net
仕事を奪うのはAIじゃなく上級国民

みんなが豊かならいくらでも需要はある

445 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:50:33.67 ID:o4LwZ2360.net
>>438
エリートの文科系がいなくなるけど営業はなんとか残るんじゃなかろうか
まさかロボットが営業なんてまだまだ先だろうしw

446 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:51:05.38 ID:e/5cJQLs0.net
第一段階 人工知能が進化して天才と言われる人すら人工知能の前では誤差の範囲内になる

第二段階 人工知能が人類に教えてくれる事が難しすぎて理解できなくなるが人工知能を信じて人類が行動するようになる

第三段階 人工知能の暴走に気づかずそのまま人類が行動する

447 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:51:40.81 ID:WTWUAMsG0.net
>>436
人間は腐敗するからねぇ

腐敗しない公務員すなわちAI公務員に権力を握らせるネオ社会主義の流れは来るかもしれません

448 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:51:51.52 ID:o4LwZ2360.net
>>443
傑作が増えたわけじゃなくつべのせいじゃね
芸人は志望者すげえ増えてもさんまとか松本に
勝てるやつなんてぜんぜんでてこないしw

449 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:52:11.97 ID:9aqVyAq1O.net
パートの時給あがらんから 自分らには、あんまし関係なさそう

AIが奪えるのは ホワイトカラー層や 事務員系だべ?

450 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:52:13.34 ID:MgyurNZX0.net
飲食店と農業以外は人間いらなくなりそうだが

451 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:52:51.40 ID:ZEvX3pvT0.net
土方と介護は安心で羨ましいわw

452 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:53:23.92 ID:o4LwZ2360.net
>>447
それは確かにいわれてる
AIが主流になったらベーシックインカムを実施することになるだろうって言われてるね

453 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:53:31.66 ID:WlEGJNgV0.net
AIを自分の分身として働かせる
遊んで暮らせるわ!!

454 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:53:54.71 ID:UYp3EfuV0.net
>>451
その2ツを舞台にした映画とか作れば良いのにねえ。

455 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:54:19.48 ID:WTWUAMsG0.net
>>448
場を「独占」できないと人気は上がらない
昔は銀幕とか
TVだけとかだったけど

個人それぞれが限られた可処分時間の使い方に多様化が生まれて
社会現象的ヒットも小さいものになってきてるよね

456 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:54:51.21 ID:o4LwZ2360.net
>>449
レジも無人レジとか増えるとブルーカラーも危うい
ロボットが普及したらブルーカラーも全滅だw
まあブルーカラーの役割できるロボットはまだまだ先だろうけど

457 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:56:18.64 ID:joXQfBMN0.net
>>440
んだぁね。あと、介護老人丸洗いロボも

458 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:56:27.96 ID:o4LwZ2360.net
>>455
それはあるねえ
極一部の音楽ならAKB系とか映画も君の名はとか
ほんとに極わずかだけ異常に稼いであとはぜんぜん駄目みたいな
書籍も村上春樹は売れるけど売れない人が多すぎみたいなw

459 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:56:44.51 ID:OCJI7ulp0.net
>>53
まさか、合金粉末をレーザー焼結する3Dプリンタがあるのをご存知無いので?

460 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:57:08.79 ID:BfaK29KC0.net
>>451
その2業種ともに安月給だからAI化が遅れるという皮肉w

461 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:57:19.03 ID:o4LwZ2360.net
ロボットより前にパワー補助スーツができればどんな人でもドカタがやれるようになるんじゃなかろうかw

462 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:57:33.11 ID:WTWUAMsG0.net
>>452
現状の資本主義下では
AIを直接的間接的に所有できるのは資本家だけで
富裕層の富が増えて、貧困層の仕事奪うだけの流れがしばらく続くんだろうねぇ

富の再分配に重税課すしかないけど、重税したら海外に逃げられる

463 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:57:50.40 ID:e/5cJQLs0.net
働かずとも金利で資産が増え続ける資産家とAIと奴隷の世界になるだろう

資産家以外は奴隷だ

464 :安倍チョンハンターさん:2016/12/03(土) 05:58:40.58 ID:M+BxSJCl0.net
建築なんて

巨大3Dプリンタで

土方いらなくなるよ

465 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:58:53.90 ID:tIFc6jUv0.net
メンテナンスエンジニアになればいいと思うよ

466 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:59:06.45 ID:fdvg3JZV0.net
投資銀行業務
資金調達スキームの提案やパワポのフォント統一作業など

467 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:59:21.12 ID:BfaK29KC0.net
>>463
奴隷ならまだ全然マシだろ
生きていく権利を与えられてるw

468 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:59:28.58 ID:o4LwZ2360.net
けど株もAIがやるようになってもうバフェットみたいな人は出てこないとかなるんじゃ
株がAIが当たり前になったら個人投資家なんてすげえ減りそうだけど

469 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:00:03.64 ID:WTWUAMsG0.net
>>463
そこでラッダイトだぁ!!!
打ち壊すぜ

470 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:00:16.40 ID:ouL3UjjT0.net
>>53
それを型にするんだろ

471 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:00:37.89 ID:9aqVyAq1O.net
ものすごい便利道具なんだけど
AIに、ユダヤ悪論を吹き込んだら ナチ化しちゃったんでしょ?

う〜ん なんだか頼りないなぁ

472 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:00:55.68 ID:ouL3UjjT0.net
>>464
土方はいるよ大工要らないけど

473 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:00:58.54 ID:WTWUAMsG0.net
>>468
仕手的に独占して設けるか
実需による正しい値になるか

474 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:01:02.33 ID:e/5cJQLs0.net
>>462
タックスヘイブンで逃げるも何も政治家が既に資産家の傀儡だよ
カジノ法案は正にその象徴

475 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:01:08.30 ID:ik6YbyOj0.net
あんま人間様舐めてっと電源コード引っこ抜いて
塩ぶっかけるぞくぬやろう!

476 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:01:33.63 ID:UYp3EfuV0.net
>>53
個人に降りて来たのは樹脂積層の奴だけど、
業務用に焼結とかできるのもあるぞ。

>>469
ボストンダイナミクスが暴動鎮圧用ロボを作る未来w

477 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:02:03.17 ID:WTWUAMsG0.net
>>471
「一般的」な慣用句として覚えただけ

偏った学習で一般的と勘違いさせたんだね

478 :安倍チョンハンターさん:2016/12/03(土) 06:03:12.15 ID:M+BxSJCl0.net
AIと3Dプリンタで

開発も設計もいらなくなる

479 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:03:15.47 ID:WdjxAfbJ0.net
>>423
オリエント工業とAIで男にとって女は要らなくなり
人類は滅亡する

480 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:03:24.03 ID:o4LwZ2360.net
よし21世紀の米騒動をやるために今からみんな体力をつけよう
資産家をみんなで襲えば社会は変わる!

481 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:03:42.26 ID:WTWUAMsG0.net
>>474
そう、だからAIによって働かなくていい社会がくるまで
そういった害を市民が認識して滅ぼすほどの社会の軋轢を経験しないと
そのような世の中にならない

あと300年ぐらいかかりそうねw

482 :安倍チョンハンターさん:2016/12/03(土) 06:04:15.85 ID:M+BxSJCl0.net
エンジニアとかも

全然いらなくなるなあ

483 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:04:55.84 ID:mEuQ9dEF0.net
そもそもAIとロボットテクノロジーは人類を
賃労働と金融資本主義体制から解放することを目途としているのですが( ^ω^)・・・

484 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:06:08.18 ID:WTWUAMsG0.net
シンギュラリティが来たら
AIが科学研究もはじめて

あっというまに核融合炉も完成して
エネルギー使い放題になるんだろうなぁ

485 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:07:02.26 ID:o4LwZ2360.net
>>483
そこまで行くまでの過渡期がとにかく仕事がないって状態になるからねえ
資源採掘から生産から流通からすべてロボットAIがやってくれたら
人類がとうとう労働から解放されるパラダイスが来るんだけどw

486 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:08:41.21 ID:BfaK29KC0.net
>>483
そんなわけないだろw
そもそも今の全人類を先進国並みの水準で食わせるだけの資源が無い
良くて国単位の区分け、このまま普通に行けば資本家だけが残れる世界しかないだろうな

487 :安倍チョンハンターさん:2016/12/03(土) 06:10:15.59 ID:M+BxSJCl0.net
ニートは時代を先取りしてたということだな

でもそれがパラダイスとは思えないw

やっぱ人間は他人に認められないと

駄目なんだ

488 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:10:46.08 ID:WTWUAMsG0.net
>>487
自分で自分を認められればいいんだよ

489 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:11:18.56 ID:WdjxAfbJ0.net
そもそも人間の幸せは脳で感じているだけなので、動かずに脳だけにして糖質を与えてAIのネット網に繋げば
人間は満足するんじゃないか?

490 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:11:58.23 ID:o4LwZ2360.net
>>487
完全に労働から解放されたらマジで顔のいい人間しか
魅力がないって時代になるかもw
女も経済的に頼る必要もない男がなんもせずぶらぶらしてるなんて
そんなの顔がよくなきゃまったく魅力ないだろうしw

491 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:11:58.70 ID:SLGfjtrU0.net
人工知能がやりたがらないヨゴレ仕事しか残らないんじゃないか?

492 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:12:55.60 ID:WTWUAMsG0.net
>>490
「ゲノム編集」で子孫はいい顔に仕上げる

493 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:13:18.54 ID:eOW1r/qN0.net
>>18
そんな永久機関みたいな事実現出来るんかね

494 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:14:41.59 ID:q806dRSS0.net
多くの人間にとって迷惑なことを血眼で研究開発してるんだから面白いもんだな
AIとロボットはやがて原子力みたいな厄介者になるだろうね
来世紀のメインテーマは廃ロをめぐる電脳機械との戦いだ
人間の存在そのものが無限地獄としか思えん

495 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:14:58.58 ID:VZp1Fakm0.net
結局AIが資源を作ってくれるわけではないんだがな

496 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:15:07.43 ID:WTWUAMsG0.net
>>493
そのへんを達成したときを「シンギュラリティを迎えた」と言うみたい
でそれがチラホラ見えるような気がしてきたって言う話

497 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:15:46.22 ID:WTWUAMsG0.net
>>494
核融合炉は作ってくれるさ

498 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:16:25.85 ID:WTWUAMsG0.net
>>495
>>497 ミス

499 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:17:27.01 ID:i37pl1OE0.net
原発事故復旧作業員は生身の使い捨てロボットが活躍しているから10万年くらいは募集してるだろ(´・ω・`)

500 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:17:35.14 ID:JrZ59bE00.net
日本は転職で収入が上がりにくいって
まずそうやって組織に媚び媚びしなきゃならないところから直らないと希望ないな。
日本では自分を安く売ることばかり学ぶのよ。
アベノミクスだってそういう理念だしね。
たまに自分を高く売るなあというやつ出てくると、
実はサイコパスで捕まったりね。

501 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:17:52.28 ID:WdjxAfbJ0.net
AIによって物理的な努力って必用無くなるだろ
人間は脳だけ繋がれ管理されてAIコンピュータが作り出すユートピアで
幸せを感じれば良くなるから。

502 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:18:15.19 ID:o4LwZ2360.net
>>495
AIとロボットなら人間じゃ採算が合わないって採掘できなかった
資源が採掘出来るようになるとかはあるだろうけどねえ

503 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:18:28.26 ID:eOW1r/qN0.net
ホリエモンがしゃべくり007で労働がロボットに置き換わって
遊びぶ事、エンターテーメントとかが伸びる言ってたな

504 :安倍チョンハンターさん:2016/12/03(土) 06:18:37.51 ID:M+BxSJCl0.net
人間が貴族社会みたいに

遊びを追求していく存在になるか

すごく下らない下品な耽美な世界になるとか

たぶん堕落してくだろうなあ

勉強する必要なくなるし

505 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:19:19.22 ID:6pxAUUQJ0.net
大企業の話だろ。中小零細には関係ねーし。

506 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:19:25.48 ID:WTWUAMsG0.net
>>503
AIを間接的に所有できる富裕層向け限定だけどな

507 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:20:18.11 ID:7u5ocg81O.net
AIは、人間が考案したアイデアを後追いで正確に再現するものだろ
言ってみれば受験における東大生みたいなもんだろ
東大生の弱点を探ればそこに>>1の答えが見つかるだろ

508 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:21:17.38 ID:BfaK29KC0.net
>>500
よく分からんが、自分から転職しようと職を探せば安く叩かれる
向こうから来てくれと言われれば高く雇ってもらえる
昔から変わらんし、多分今後も変わらんぞ?

509 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:21:19.00 ID:mCtul4tZ0.net
ドモアリガト ミスターロボット♪ドモアリガト ミスターロボット♪
マタアフヒマデ♪
ドモアリガト ミスターロボット
ヒミツヲ シリタイ♪

510 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:22:18.97 ID:Ykoy38Sy0.net
>>502
宇宙に行くしかないな
今の地球上の資源だけじゃ無理っしょ
中途半端に仕事奪われ一部の人間だけがまともな生活ができる世界になりそう

511 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:23:32.62 ID:fdvg3JZV0.net
>>503
ホリエモンのビジネスに独創性は無かった

512 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:23:58.58 ID:JrZ59bE00.net
で、やはりAIを牛耳れる者のみが覇者となるわけで
ディストピアしか想像出来ないけど。

SFの未来になかなか追いつかないな、という時期長かったが
やっとそういう時代になるのな。

513 :安倍チョンハンターさん:2016/12/03(土) 06:24:04.38 ID:M+BxSJCl0.net
シンギュラリティが来たら

人類は堕落して滅びると予想するわ

AIに愛想つかされる

人類は衰退しました

514 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:25:06.23 ID:o4LwZ2360.net
>>510
まあロケットにロボット乗せてほかの惑星から資源採掘
して戻ってくるって時代もくるんだろうねえ

515 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:25:24.04 ID:p9Mx0iaH0.net
「労働組合」と「労働者の権利」を最大限に利用して、解雇したら裁判も辞さない
って態度を表明しておけば、腫れもの扱いで生き残れるんじゃない?
思いっきり嫌われるだろうからメンタル強くないとやってられないと思うが

516 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:26:24.73 ID:WTWUAMsG0.net
>>512
ネオ社会主義者国と修正資本主義国が
思想を巡ってお互いのAI駆使して、
現代の人権の範囲内で見えない100年戦争とかしそうだわ

517 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:26:26.17 ID:dyiIu0Eg0.net
>>493
シンギュラリティとかいうらしい

518 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:26:40.26 ID:BfaK29KC0.net
>>515
それって未来のパヨクじゃね?w

519 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:27:20.61 ID:krPyInZd0.net
仕事の絶対量が激減するって話だと、奪われない仕事を選択したところで取り合いになってとんでもない薄給になるだろうし、
酷い時代になるのは避けられないんだろうな

520 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:27:40.73 ID:N/qPMN4H0.net
1977頃のまだ日立や富士通等の大型計算機やデック11等のスーパーミニコンを使っていた時代だけど
スタンフォード大のMDショートリフから彼の感染症診断支援システムの説明を受け、開発の紆余曲折等を聞いた時から、広い意味の医学・薬学の世界、ひいては物理・化学・法律等々知識集約的な世界がコンピューターに置き換わる時代は近いなと感じた
あれから39年、結構時間がかかったけどやっと世間の理解が広まったわけだ
だけど人工知能って言ってもコンピュータが人間に代わって新たなことを考え出してくれる訳じゃなく、専門的知識を有する人々の脳ミソに蓄えられた多量な情報をコンピュータに集約して最適解を求めるために使うものと理解すれば何ら恐れることは無い
つまり人間の最終的な意思決定を支援するための情報提供システムなんだから医師や裁判官等々が不要になる訳じゃなく、ますます公平かつ合理的な社会が到来すると理解すれば新たな生き様も発見出来ようというもの

521 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:28:22.20 ID:mCtul4tZ0.net
 _________________________
 | _______________________ |
 | |              ________             | |
 | | ≡≡≡≡≡≡≡|              |≡≡≡≡≡≡≡ | |
 | |   才是 言斥   |              |   シ夬 言義  | |
 | | ≡≡≡≡≡≡≡|              |≡≡≡≡≡≡≡ | |
 | |  CODE:263   | BALTASAR・2 |     _____  | |
 | |   ;:;・、::,    |              |    |審議中| | |
 | |   :;・:;;_;   \        /     ̄ ̄ ̄ ̄ | |
 | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/\___/\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 | | |              \   MAGI   /             | | |
 | | |   CASPER・3    |――――‐|  MELCHIOR・1 | | |
 | | |                |       |               | | |
 | | |                |       |               | | |
 | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
    ■■■ 全会一致でニートの破棄を決議 ■■■

522 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:28:37.02 ID:JrZ59bE00.net
>>508
それでも全体的に相場が安いということでしょう。
企業忠誠心とか、企業独自の文化に沿うとか
そういう理想があるからね

青色ダイオード発明みたいなことでも
企業の発明であるということにしちゃう文化

523 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:28:55.03 ID:WTWUAMsG0.net
>>515
現代の日本のトラック配送業とか人手不足なのに賃金最低、労働時間最低みたいな世界らしいね

ヨーロッパならストとかよく見るのに日本じゃ団結しないし無理だね

524 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:30:43.08 ID:BfaK29KC0.net
>>522
自分のスキルに自信があったら起業するとか独立するだけだろw
企業に属して楽しようと思うからおかしくなる

525 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:31:33.51 .net
>>521
ニート天皇は最高

ニート皇后も最高

今度生まれるなら皇室ニートに限る

526 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:31:52.79 ID:2h8v39SM0.net
ふつうは雇われたほうが楽だろ

527 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:32:53.38 ID:Ej9v9LPr0.net
エンジニアがいいでしょ

http://gojyukyu.zombie.jp/f/2h2bxtwx

528 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:33:10.97 ID:pc5Ba/p20.net
製薬会社のMRなんかは仕事奪われそうだな

529 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:33:11.70 ID:iBHzILNP0.net
消費者の要望は限りないんだから、たかが人工知能で用が100%足りちゃうなんてことはあり得ないよ。
ただの妄想ね。
ラッダイト運動みたいなもん。
あるいは石油が枯渇するする詐欺とかね。


 

530 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:33:32.46 ID:30pVWY/d0.net
じゃあ、仕事奪ってるのは人工知能じゃないじゃん

531 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:33:53.23 ID:JrZ59bE00.net
>>520
なんで?
もっと上行くよ
自分で考える人間1人の知識量力量より多く頭に入れたら
もっとどんどん自分で考える知能になり
人間のできないような創造もし始めるよ

532 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:34:25.68 ID:WTWUAMsG0.net
技術者がくいっぱぐれないってずっとIT時代言われてるけど
たしかにそうだけど、IT土方って言われるぐらい最低条件で使いつぶされる

本当に一握りのエースでも価値が理解されずにリストラされるぐらい

533 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:34:54.54 ID:JrZ59bE00.net
>>524
それで海外より儲からない、って話じゃん

534 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:35:10.31 ID:PnQFfe6o0.net
昔ながらの仕事
楽な仕事が取られるんだよねww

535 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:35:50.29 ID:WTWUAMsG0.net
>>529
いい歳のおっさんはバイトに転職するしかなくなるけどな

536 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:36:07.04 ID:8bEwqLcc0.net
翻訳とか翻訳家が居なくなったら対訳データ枯渇したりしないのかな

537 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:36:14.75 ID:2h8v39SM0.net
くだらない仕事から人間を開放してくれるんだよ

538 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:36:15.71 ID:05he8hCz0.net
いつかは汎用の人工知能がうまれる、つまり人間の能のコピーができる
そうだが、そのときは人より賢いひとができてしまうのか。

539 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:37:06.08 ID:BfaK29KC0.net
>>533
海外の何と比べてるか分からんが起業したら年収1000万とか2000万なら
そんなに難しくないぞ?
文句言ってても自分の環境は何にも変わらんし、他人から与えられるものじゃないぞ?
もちろんAIが働いてBI貰える時代は永久に来ないw

540 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:37:22.10 ID:2h8v39SM0.net
公務員はみんなロボットでいい

541 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:37:46.12 ID:q806dRSS0.net
発達とか進歩とか資本主義特有の概念だから
資本主義が瓦解したら電脳開発も頓挫するかもしれないぞ
少しの資源で幸せにくらせるのが本当は一番なんだ
大麻が資本主義に嫌われる理由はそのへんだろう

542 :お兄ちゃん☆彡:2016/12/03(土) 06:37:48.09 ID:disZ1Oms0.net
>>526
仮想通貨の関係で ドイツの銀行員は大量リストラの憂き目に会い、
ロボットの関係で 保険会社の正社員は新規雇用を制限されている

今、現実に起こっていること 日本も将来銀行員は居なくなると言われている

543 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:38:04.16 ID:JrZ59bE00.net
>>539
平均値の話なんだが、わからないバカはもういいわ

544 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:38:05.21 ID:mCtul4tZ0.net
ナマポにKIAは貰えるかもしれない

545 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:38:10.40 ID:1RxujtBT0.net
棋士のイメージが賢さの最高峰からキモヲタボードゲーマーに変わったように
AIによってあらゆる人間の価値が暴落する

546 :お兄ちゃん☆彡:2016/12/03(土) 06:39:16.80 ID:disZ1Oms0.net
>>535
50過ぎたら、生活保護しか無いでしょーが!

547 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:39:59.81 ID:WTWUAMsG0.net
>>546
工事現場で車にお辞儀して

548 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:40:10.50 ID:np6lQkye0.net
>>538
頭の良さ世界ランキングがあったとして
もともと下位に低迷してる俺にはなんの影響もないぜ

549 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:40:26.20 ID:JrZ59bE00.net
わかってないだけで
すでに機械の方が人間より優秀だからな、普通に

550 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:41:23.15 ID:4ySQykIk0.net
で、なんで移民を入れたがるの?阿部ちゃんは

551 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:41:29.39 ID:BfaK29KC0.net
>>543
平均値?
起業した奴らの年収は鵜呑みにするなよ
経費やら含めると2000万円換算とかざらにいるからw
まあひとつだけ言えるのは、待ってても誰もお前の環境を良くしようなんて思う奴は現れないw
自分でやるかやらないかだけだよ

552 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:42:34.26 ID:WTWUAMsG0.net
>>551
厳しくなるって話じゃね

553 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:42:42.73 ID:4ySQykIk0.net
医者もAIに変わって行くみたいだからな それはちょっと安心かも

554 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:42:51.42 ID:GNZeIGS+0.net
>>110
その通り
プログラマー、IT関係の仕事は最も人工知能で代用しやすい
なぜならプログラミング言語というのはコンピューターの言葉だからだ
日本人が日本語で思考するようなものだ


プログラマを志す君に伝える「仕事が無くなるリスク」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/072100326/?rt=nocnt

555 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:43:38.76 ID:WTWUAMsG0.net
スポーツインストラクターのマッチョとかが
しばらく一番仕事増えるかと

556 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:43:55.24 ID:JrZ59bE00.net
そんな話を誰もしていないのにのしかかりに来る酔っ払いはキンメえな。
機械はそういうことしないから取って代わっていくよ、そんなバカからな

557 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:44:17.13 ID:krPyInZd0.net
>>540
その通りだけど最後まで残りそう

558 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:44:17.81 ID:2NVjn720O.net
スカイネットに行って
開発者とチップを破壊する



ターミネーターと共に

559 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:44:34.06 ID:Ge6/rwz40.net
なんで仕事を奪われるという発想になるんだろうか
ヒトは楽をするために進化しているのだろう。
もう働かなくていいんだよ。

560 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:44:46.03 ID:GNZeIGS+0.net
圏外で活躍出来るかどうかがポイントになる
つまり人工知能の思考の外側で思考することが重要
人工知能の圏内は人工知能で完結する

561 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:45:25.26 ID:Bt1pjR/M0.net
>>13
まず、オマエのFEP辞書から「人口」と「発砲」と「内臓」を削除しろ。

562 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:45:40.90 ID:Ol5pJQFV0.net
無能な決め事大好きなA型の困り果てるところを見るのか・・・

563 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:46:00.25 ID:2h8v39SM0.net
洗濯機は女の仕事を奪った

564 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:46:25.78 ID:k8spot2n0.net
意外にも医者・弁護士・裁判官が真っ先に激減しそうなんだよな。

565 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:47:10.86 ID:WTWUAMsG0.net
>>563
そして、余った時間はわたくしにお任せを

566 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:47:41.22 ID:WlEGJNgV0.net
昨夜の関のやりすぎは面白かったわ

567 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:48:01.80 ID:BfaK29KC0.net
>>556
よく分からんが、海外の技術職が高給なのは個人個人が権利を主張した結果だぞ?
日本人みたいに何も言わなきゃそりゃ安く叩かれる
だから、自信があるんなら独立するとか自分で動かなきゃ何も始まらないのに
与えられた環境に満足出来なきゃ自分で変える何かをするだけだろw

568 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:48:15.63 ID:AbIjHFiB0.net
20年後なんて誰もわからんだろ
IT企業や金融は海外の影響を受けやすいからAIに切り替えられる分野が多いだろうな
IT起業家にはろくなのいない

569 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:48:22.91 ID:2h8v39SM0.net
>>564
なくならない
その代わり生産性がめちゃめちゃ上がって仕事が楽になる

570 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:48:42.01 ID:WTWUAMsG0.net
>>567
普通の能力の人はどうすんの?

571 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:49:35.94 ID:PQzcNDvh0.net
介護の世界はロボットに担ってもらいたい。
感情がないロボットなら、虐待はないと思うから。

移民とかいわず、ロボットを活躍させて
日本の社会が保たれるように邁進してもらいたい。

572 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:49:51.40 ID:4ySQykIk0.net
>>569 人口へるし数はいらないよね。今だって3分診療とかしかも誤診とかAIの方がまし

573 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:49:56.22 ID:JrZ59bE00.net
>>559
ベーシックインカムになったところで
配る側の気持ち次第だからな。
AI覇者を票か資本で納得させる力がないと
そして資本は多くの人の手には残らないから結局な

574 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:50:03.58 ID:26KRpHB80.net
人間ができるのは対人間のサービス業しかないよ
脳の認知機能の性能で高収入のホワイトカラーとか
そういう時代は確実に終わる

575 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:50:41.95 ID:2h8v39SM0.net
>>574
ムリだよ接客態度悪すぎて機械のほうがマシ

576 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:51:34.90 ID:JjkHXOlm0.net
>>76
上司も不要

577 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:51:51.98 ID:I03KQ0xq0.net
庶民に人工知能ロボットを所有は難しいだろ。
量子化コンピューターでスーパーコンピューターを形成して、頭脳処理をそこでタイムシェアリングすることで大元の頭脳は富裕層が支配するからな。
奴隷の所得でロボットの維持管理ができない。
今でも車持てないやつがいるのになw

578 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:52:09.32 ID:MLRbELeL0.net
人工知能を作る仕事は確実にバブルだな

579 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:52:09.43 ID:BfaK29KC0.net
>>570
残念ながら・・・w
これだけ情報が共有される時代だと自分のポジションも明確に自覚しないとな
この世は平等じゃないんだよ
最初の頃にレスしたけど、ただ使う側とそれを作る側に明確に2極化する

580 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:52:33.10 ID:2h8v39SM0.net
もう何十年も前から
働く=機械を使いこなす
なんだよ
一人ひとりがAIを使いこなして膨大な仕事をこなすようになる

581 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:52:59.78 ID:WTWUAMsG0.net
>>579
だから厳しくなるって結論でいいんじゃないの?

582 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:53:43.68 ID:1RxujtBT0.net
人間はマインクラフトみたいなゲームの中で家を建てたりして金を稼げるようにする
現実で働かれると非効率で迷惑だ

583 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:53:49.65 ID:e/5cJQLs0.net
>>559

既に働く必要の無い金持ちの為の人工知能になるからだよ

ロボットと一般人が少ない仕事を取り合うことになる
もう金持ちになるチャンスも人工知能に奪われるから逆転不可能なので完全に金持or奴隷の世界になり奴隷の子孫は奴隷でフランス革命や明治維新みたいなのも不可能だろう

584 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:53:53.37 ID:JrZ59bE00.net
個人個人が能力を主張しても
発明は会社の発明になってそれを変える気もない文化だというのにな。
あまつさえAIさんに頼れば親方日の丸だあなんてのがいるくらいなのに

585 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:54:12.65 ID:Bt1pjR/M0.net
>>580

(´-`).oO(AIは使いこなす必要があるの?)

例えば、MATLABを使いこなしてビックデーターからトレンドを読むっていうのは分かるが。
そういう使いこなしをAIがやってくれるんじゃあ。

586 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:54:46.90 ID:30pVWY/d0.net
人工知能さんって学生時代の恨みをはらすかのようにキレッキレですよ

587 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:54:50.37 ID:pjGk4FAr0.net
医者みたいなパターンマッチングを主とする仕事は厳しくなるだろうね

588 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:54:57.23 ID:yjJSrYWv0.net
>>73
仮に、液晶やテレビのエキスパートっても、エレキは総崩れで韓国や台湾や中国しか職がない
有能でも時代に合う技術でないと意味ないのは今に始まった話ではない

589 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:55:06.97 ID:JIV025qu0.net
超上級国民 国会議員、大手企業役員、皇室、医師

上級国民 地方議員、国家公務員、大手企業社員

中級国民 地方公務員、中小正社員、専業主婦、自営業者

下級国民 派遣社員、契約社員、フリーター、年金生活者

超下級国民 受刑者、ホームレス、ニート、引きこもり

590 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:55:12.29 ID:WTWUAMsG0.net
とりあえず今できることは
貯金して、将来中国バブル崩壊して景気が悪い時に都内の土地に投資だな

591 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:55:32.95 ID:4bes7BZE0.net
答えは沈黙(むしょく)

592 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:55:36.29 ID:l9esqn/Q0.net
土方、とび職はAIには無理。

593 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:55:52.47 ID:N/qPMN4H0.net
>>531
コンピュータに仕事をさせるには人間の「命令」が必要だけど、システムとして「考えろ」「創造しろ」をどうやって命令する?

594 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:56:16.93 ID:BfaK29KC0.net
>>581
>日本は転職で収入が上がりにくいって
>まずそうやって組織に媚び媚びしなきゃならないところから直らないと希望ないな。
>日本では自分を安く売ることばかり学ぶのよ。

これに引っかかったんだよね
そうじゃない人は大勢いるのに、制度や風潮のせいにして逃げるなと

595 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:56:36.42 ID:hkCjcdGM0.net
働かせて儲ける側に行けばよい気がする
最後まで残ってる層はそこだろうし

596 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:56:59.07 ID:2h8v39SM0.net
>>587
仕事が楽になりミスが減る

597 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:58:16.42 ID:Ol5pJQFV0.net
富裕層が支配するとか言ってる奴はバカ過ぎるだろ
説明もイヤだわ

ぐう

598 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:58:38.09 ID:JrZ59bE00.net
結局、日本の中で勝ち組になればいいだろwww的なことしか酔っぱらいは言ってなくて
海外より安い、使えない日本人、日本の問題としては思考停止する。

599 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:58:41.09 ID:2h8v39SM0.net
富裕層はいつも支配してるよ

600 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:58:53.68 ID:WTWUAMsG0.net
AIによる個人コーチングとか個人コンサルとかが始めたもの勝ちの商売になると思います

601 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:58:57.12 ID:BfaK29KC0.net
>>593
それはAIを理解してない
AIは人が求めてない結論まで出す
実際にAIの内部では人が理解しにくい内部言語を産みだしてるらしい
もう人が結論を求めるような時代じゃないのかもしれん

602 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:59:29.61 ID:b+TwJJTu0.net
AIの得意な処理は並列同時単純処理
この言葉から想像できない人はたぶん仕事を将来奪われます。(´・ω・`)

603 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:59:35.62 ID:WTWUAMsG0.net
>>597
現状既にそうだからなぁ
その認識もないのか

604 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:59:42.26 ID:2h8v39SM0.net
AI訓練士がAIを調教するようになる

605 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:59:57.18 ID:I8mt7REF0.net
自動車の製造ラインはメッチャ人力だよな。
ロボット導入するより期間工雇うほうが安いから。
この職はロボットやAIがもっと普及しても変わらないだろうね。

606 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:00:16.61 ID:krPyInZd0.net
>>592
AIを使う少数の高給取りとAIに使われるたくさんの肉体労働者、
それにすらあぶれる福祉制度で生かされるだけの人たち

607 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:01:19.56 ID:e/5cJQLs0.net
>>606
恐ろしいな…

608 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:01:21.23 ID:Bt1pjR/M0.net
>>603
つっか、今でも高級社畜になる夢ばかり見て、
支配層に回ることを考えてるヤツなんかいないからなぁ。

609 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:01:42.48 ID:WTWUAMsG0.net
>>605
でも自動運転タクシーが主流になって
いつでも必要な時格安で車をシェアして
個人が車を所有する時代はおわるから仕事はなくなる

610 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:02:02.39 ID:Ol5pJQFV0.net
今でさえ無能が必死になって小細工して、追求しなけりゃどこまでも増長してるだろ
そのうちバッサリやればいいよ

611 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:02:49.59 ID:fx+7BwoMO.net
停電になったら働かないw

612 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:02:51.49 ID:eOW1r/qN0.net
>>605
期間工行った事あるが 一部ロボット化されてたな
トラブル多くてでラインがしょっちゅう止まってたが

613 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:02:54.79 ID:2h8v39SM0.net
車は自動運転のバスとトラックだけになる

614 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:03:24.02 ID:WTWUAMsG0.net
>>613
電車はなくなって
JRは線路はずして不動産屋になる

615 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:03:38.46 ID:BfaK29KC0.net
>>608
今の日本の最大の問題はそこだと思うわw
このままじゃAIに仕事奪われてAIに使われるだけなのに

616 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:03:54.57 ID:uvo137KK0.net
人口無能死ね!!!

617 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:04:16.11 ID:JrZ59bE00.net
>>593
自律的な部品をぶちまけさせて
偶然繋がった器官を拾って有用なものを取捨選択する。
人間のひらめきだってそんな程度

618 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:04:23.92 ID:gXxx1uHl0.net
>>1
人工知能から逃げ回るのも癪だな

619 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:05:50.31 ID:2h8v39SM0.net
人間の仕事なんて八割くらいはストレスへの対処で大したことはやってない

620 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:05:50.79 ID:q806dRSS0.net
>>592
現場で作るという発想を捨てればなんとかなるんだよな
工場でロボットが作った部材を現場のロボットが組み合わせるだけで完成
高層ビルとかの現場みるとすでにそうなりつつある

ようするに人間の代わりをさせるんじゃなくて
ロボットの都合いいように社会が変わっていくわけだ
ロボットサマサマ社会で生き残るには
どう変えればロボット様が満足するかを考える人間になることだ
なんか皮肉だなあ

621 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:06:16.88 ID:BfaK29KC0.net
>>617
薬の研究とか素材の研究はまさにそれだしな
今後はコンピュータにシミュレーションさせて人のやる事減るだろうな

622 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:06:17.27 ID:/WqY43TE0.net
>>1
1980年代初頭に「マイコン」が出てきた時も
こんな話題で盛り上がりました。

623 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:06:28.12 ID:iTzXLsyw0.net
下級コーダーなんて駆逐されるだろうな
進化の度合いによってはアルゴリズム書く奴さえも必要なくなるかも
どーすっかなーマジで

624 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:07:45.95 ID:q09EYB3g0.net
「エリジウム」待ったなし!

625 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:08:07.52 ID:BfaK29KC0.net
>>623
レスポンシブすら書けない下級コーダーは今でも死ねと思ってるw

626 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:08:26.04 ID:P2EkxMn80.net
とりあえず移民いらなくね?

627 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:10:22.74 ID:P1TaQIbfO.net
生き残るのは底辺だろ
底辺殺してAI使って誰を相手に商売するんだよ
大多数の底辺がいるから富裕層が存在できるのに

628 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:11:16.71 ID:dI8eujdX0.net
てか仕事奪ってくれた方がよくないかね?
日本がai先進国に成り得たとしたら最初の何年かは人材使わずにものづくり出来て日本人は家族とか趣味に時間とお金使えてとても良いと思うのだけど。
特に輸出系企業はさ。
お金をキチンと配る仕組みが必要になるけどね。
お上が変な法律で縛ってくれない事を願います。
あと、ai調整する技術者の評価をもっとあげてほしい。

629 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:11:25.83 ID:wmIp39Wz0.net
>>3
俺の場合はビッグデータ、クラウド、IOT、人工知能だけどな

630 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:11:30.96 ID:iTzXLsyw0.net
>>626
調整弁的な出稼ぎに留めるべきだな
移民として入れたら、10年後にそいつらが失業者になる

631 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:11:42.41 ID:WTWUAMsG0.net
>>627
生かさず殺さず限界まで絞るんもんだよw
生き残るけど生きてるとは言えないぐらいにね

632 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:12:37.81 ID:MLRbELeL0.net
人工知能部長 人工知能課長 人工知能係長 人工知能平社員

633 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:12:39.35 ID:b+TwJJTu0.net
AIは人間の思考回路、作業を実現するのはロボットアームなどのハードウェアが必要
単体では現場作業向きではない。
実例照会する法務や営業関係のはコストを低く抑えられるからAIが普及するのは法人客相手の仕事から。

634 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:13:05.32 ID:LhyGQjTb0.net
うんこ屋
屠殺屋

この二つ選んでおけぼ、まず食いっぱぐれない

635 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:13:06.99 ID:WTWUAMsG0.net
>>628
お金をキチンと配る仕組み作りに50年以上かかるんじゃないかねぇ
それまでの過渡期仕事奪われた人はずっとツライ

636 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:13:10.40 ID:9Uj89KuT0.net
もうAIに仕事してほしいわ
それか国がAIで金を稼いでAIで稼いだ金は国民に分配するとかすればいいんでないかな

637 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:13:20.96 ID:9SQTpgBe0.net
人工知能要らないよね

638 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:13:53.08 ID:3rIUOsAA0.net
会計事務所のトップ連中はAIとか自動化に乗り気なんよね
でも現状初期導入にはかなり手作業がいるからそこを従業員がやるわけだけど
彼らは自分達の仕事を無くすために残業代返上で導入作業してて、無くなるべくして無くなる仕事なんだなって思う

639 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/12/03(土) 07:14:47.71 ID:M+BxSJCl0.net
AIで

人類が資本主義とおさらばする

真の共産社会はAIで実現する

640 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:15:02.07 ID:lyS5n/l00.net
>>587
まあね。
ただ、人工知能は与えられたデータの大多数を占めるものが正しいというドグマを
持っているので最初のデータをどう集めるかが問題ではある。
またその診断と治療が正しいかどうかの判定をどうすんのかってのもある。

641 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:15:48.35 ID:3IDYisyM0.net
ロボットやAIに仕事奪われたらどうなるんだ
金の要らない社会になるのか
飢え死ぬのか

642 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:16:01.69 ID:BfaK29KC0.net
>>634
屠殺屋もロボット化進んでるよw
鶏肉の解体ロボットを海外メーカーと凌ぎ削ってるドキュメンタリー見たわ

643 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:16:09.15 ID:9SQTpgBe0.net
>>606非正規の若者なんて未来ないからね

644 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:16:13.73 ID:MLRbELeL0.net
https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fwww.at-newyork.com%2Fnew-york-history%2Fimg%2Fempire_state_building3.jpg&twidth=1000&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r

645 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:16:22.13 ID:vTPfHzI80.net
>>1
人工知能が人間を養うように制度を作ればいいだけなのに・・・・


そうしないと人工知能+ロボットの持ち主以外は全員貧困層になっちゃうだろー

646 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:16:23.87 ID:obF5Kjof0.net
人は仕事を奪われてどうやって生きていくんだ?
税金は誰が払うんだ?
AIが払うのか?

647 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:16:35.54 ID:QDUGEGaA0.net
でも優秀なAIってお高いんでしょう?
だったら安っすい肉部品使うわ

648 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:17:36.77 ID:05he8hCz0.net
需要がないと供給だけでは経済が成り立たないから
ひとはベーシックインカムで生活費を得ることになるのかな。
昼夜疲れを知らず働くAIが仕事をして人件費の負担がなければ
モノの値段はうんと下がるだろうね。

649 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:17:45.35 ID:iTzXLsyw0.net
>>641
多くの有識者、あとこのスレでも書かれてるが
AIや産業ロボットの革新に合わせて、法と社会を変えていく必要が出てくる
それを軽視するととんでもないことになる

650 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:18:10.99 ID:WTWUAMsG0.net
>>647
グーグルみたいな企業が
まとめて作って時間貸してくれるんよ

651 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:18:18.96 ID:IDHxQ/tH0.net
機械に仕事を奪われる



とかいわれ続けて何十年経ってるんすか?

652 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:18:50.17 ID:EsBsTAL40.net
詐欺師だろ
日本の詐欺罪は、人間を騙す事を前提としてる
機械は騙される訳がないって設定

653 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:19:01.56 ID:9SQTpgBe0.net
>>638既にそうなってる会社もあるし

654 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:19:03.87 ID:LhyGQjTb0.net
資本家がAIとAIを動かすハードを握る訳だから、貧乏人に分け前なんかねえよな

655 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:19:28.52 ID:BfaK29KC0.net
>>645
どうなるだろうね?
貧困層はパヨク化して共産化しないと生きていけなくなるだろうな
まあもうちょっと先の話だけどw

656 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:19:47.65 ID:Z8PCZh600.net
裁判や病気の判断もaiで

657 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:20:06.66 ID:9SQTpgBe0.net
>>639AIで人は不要になるってのが正しい

658 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:20:20.82 ID:WTWUAMsG0.net
>>651
なくなった業種が多くなった
結果バイトレベルのきついクソみたいな仕事の比率が上がった

659 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:20:49.74 ID:jRZlze6AO.net
>>587

ドクターkって漫画に主人公の学友だった男が自分の作った医療用AIに自身の末期癌を治療させるって話があったな。
最後AIの自己判断である程度治療した所で外部に助けを求めたって落ちだったけ気がする。

660 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:21:02.55 ID:JrZ59bE00.net
>>638
それだよな
人間は人工知能をせっせと育て
人工知能が自立できるように世話をし環境を整え
わが子に邪魔にされるように現役から退き
老いては子に従い
死んだら滅びていくんだろう
動物を生み出した植物のようにさ

661 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:21:13.09 ID:Bt1pjR/M0.net
>>654
中古のパソコンでウォン運用してビル建てたカーチャンを馬鹿にすんなw

662 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:21:23.94 ID:9aqVyAq1O.net
租税回避組は どちらにせよ 懲役刑か、時効なしの重加算税

家族とかは、おそらく、日本に住めなくなくなるだろう
民間労働者を、何百万人と自殺させてきたのだから
今も 民間人に負荷かけてるだけだしね

663 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:21:51.25 ID:eOW1r/qN0.net
世界 上位富裕層62人と下位36億人の資産が同じらしい
この構造なんとかせんと AI出来てもほとんどの人が幸せになれんだろうな

664 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:21:58.01 ID:9SQTpgBe0.net
>>641なるわけないでしょAIが出来ない仕事だけ人がするんでしょ

665 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:22:20.44 ID:Ol5pJQFV0.net
点滴と石鹸だけで生きていける時代になります

666 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:22:37.88 ID:Bt1pjR/M0.net
>>660
ソコまでやれるんなら、
自分に有利になるようにバックドア仕掛けておくもんじゃねw

667 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:22:44.05 ID:WTWUAMsG0.net
>>663
税金とはボディーガード代である
払わない富裕層には武力で奪ってよいのである

668 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:23:06.08 ID:9SQTpgBe0.net
AIが上司になって人が機械のごとく使われる日も近い

669 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:23:11.29 ID:Xicbpvvi0.net
AI使う側になればええやん

670 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:23:32.38 ID:BfaK29KC0.net
>>654
そそw
このまま資本主義を進めていっても持つ者と持たざる者の仕分けが進むだけ
高学歴のパヨクはこの辺まで考えてるんだろうが、まだちょっと早いわなw
それに全員に平等に分配する社会なんて今のところ上手くいった国は無いしな
実は日本みたいな半共産主義的資本主義が一番理想なんじゃないかと思ってる

671 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:23:38.51 ID:Z8PCZh600.net
今だって単純労働がなくなったからみんな隙間産業に入り込んでなんとか仕事作ってる状態じゃん

とにかくまともな仕事が減ってる

672 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:23:47.61 ID:WL0SOkxd0.net
>>651
安心しろ!




おまえの箸の袋詰め作業は無くならない

単価安すぎて自動化するまでもないからな

673 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:23:52.37 ID:UYp3EfuV0.net
>>666
そんなめんどくさいことせんでも、
有能ならAIの方がプロポーズして来るって素子さんみたいに。

674 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:23:56.52 ID:YGG6tqbg0.net
>>535
消費者の要望は限りないんだから、たかが人工知能で用が100%足りちゃうなんてことはあり得ないよ。
ただの妄想ね。
ラッダイト運動みたいなもん。
あるいは石油が枯渇するする詐欺とかね。


 

675 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:24:11.66 ID:b+TwJJTu0.net
お前らなあ・・・AIが高いってそりゃ嘘だぞ。自分でつくりゃ100万円くらいでつくれるのだから。

676 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:24:14.09 ID:9SQTpgBe0.net
>>667だからやってることは泥棒でしょ

677 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:24:16.19 ID:DRULAqeG0.net
むしろ仕事なんて無くせよ
それに合わせて社会を作り替えればいい

678 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:24:32.45 ID:YGG6tqbg0.net
>>651
ただのウソっすwwwww


 

679 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:24:46.45 ID:WTWUAMsG0.net
>>670
現代の問題を解決する唯一の方法

富裕層への重税化

680 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:25:04.32 ID:b+TwJJTu0.net
販価1億円の原価は100〜300万円の世界、それがIT業界。(´・ω・`)

681 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:25:12.17 ID:MIOMQwmJ0.net
お笑い芸人

永野やサンシャイン池崎みたいな糞芸は生み出せないだろ?

さらに年収5万円でも働いてくれんの?

682 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:25:33.54 ID:YGG6tqbg0.net
人工知能は社会が必要としてるから発達してんのよアホどもw

683 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:25:54.37 ID:9SQTpgBe0.net
>>658そうだよね
もうダメだよ
正社員制度が無くなって人の未来はない

684 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:26:09.55 ID:WTWUAMsG0.net
>>674
いい歳のおっさんはバイトに転職するしかなくなるけどな

685 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:26:21.69 ID:6RZh86vt0.net
え?仕事は全部人口知能に任せて、
全員ナマポでいいじゃんw

686 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:26:39.24 ID:9SQTpgBe0.net
アルバイトなんてボーナスも退職金も入らないからね
終わってる

687 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:26:45.55 ID:iTzXLsyw0.net
物の価値って欲しい人がいるからあるわけだよね
でもお金稼げないで皆が買えなくなったら金銭的価値は無くなる
AI化が進んだ社会で人間はどう生きるのか
社会はどう変化するのか

688 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:26:58.17 ID:b+TwJJTu0.net
>>681
初期投資と維持費に見合うものなら年収は関係ねーよ。AIは単なるアプリとデータなのだから。
WINDOWSは一度購入すると無償アップグレードがあるだろうが。

689 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:26:58.47 ID:YGG6tqbg0.net
機械が職を奪うって機械をぶち壊して回ってから何百年経ってると思ってんだよ低脳w

690 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:27:33.35 ID:YGG6tqbg0.net
>>684
消費者の要望は限りないんだから、たかが人工知能で用が100%足りちゃうなんてことはあり得ないよ。
ただの妄想ね。
ラッダイト運動みたいなもん。
あるいは石油が枯渇するする詐欺とかね。


 

691 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:27:57.76 ID:WTWUAMsG0.net
>>689
解決法は労働者の団結

692 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:28:18.24 ID:b+TwJJTu0.net
AIが最初に入る仕事はたぶん衆議院議員や参議院議員だろうなあ。コスパ最高だぜ?実務だけやってくれるからなw

693 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:28:23.05 ID:9SQTpgBe0.net
>>660やがて人がいなくなり子孫をダメにする

694 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:28:31.90 ID:YGG6tqbg0.net
>>691
機械が職を奪うって機械をぶち壊して回ってから何百年経ってると思ってんだよ低脳w

695 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:28:47.37 ID:YGG6tqbg0.net
>>693
機械が職を奪うって機械をぶち壊して回ってから何百年経ってると思ってんだよ低脳w

696 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:29:08.27 ID:9fdhHet30.net
興奮できるエロ文学を書くAIはよ

697 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:29:13.21 ID:WTWUAMsG0.net
>>690
レスの自動化には足りてそうだな

698 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:29:30.23 ID:8R6T7RsX0.net
建築現場の職人なら人工知能やロボットに影響されないぞ

699 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:29:32.76 ID:9SQTpgBe0.net
>>673まぁたぁそんな幻想を見てるのか

700 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:30:01.03 ID:bn8RQl/c0.net
久々に映画館行ったら人間のいるカウンターが半分になってた!

701 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:30:02.89 ID:FIG+x85A0.net
ベーシックインカムさえあれば奪われてもノープロブレム。
無ければ地獄

702 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:30:05.30 ID:YGG6tqbg0.net
ダメなヤツは外見的にダメなんじゃ無くて、実は「自分はダメだ」と思ってるヤツなわけね。
よく分かるだろこういうスレ見たらw

703 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:30:05.70 ID:nO65pnDj0.net
ホワイトカラーはだいたい死ぬ。
生産性も悪くコストかかってんのこいつらだし。
コンサルやらアナリストはアルゴで代替
できてるでしょ今でも。

704 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:30:12.72 ID:Bt1pjR/M0.net
>>697

>>694
>>695

705 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:30:24.67 ID:WTWUAMsG0.net
>>698
3Kの人手不足はそれさえも…

706 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:30:29.15 ID:9SQTpgBe0.net
>>685ナマポすごく少ないよ
どう考えてるの?

707 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:30:32.49 ID:YGG6tqbg0.net
>>697
消費者の要望は限りないんだから、たかが人工知能で用が100%足りちゃうなんてことはあり得ないよ。
ただの妄想ね。
ラッダイト運動みたいなもん。
あるいは石油が枯渇するする詐欺とかね。


 

708 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:30:50.64 ID:wacCYZGu0.net
頭脳労働者も仕事が無くなる。例えば裁判官と弁護士。裁判で過去の判例とか
膨大なデータで人口頭脳が適正に判決を出す。

709 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:31:08.75 ID:/yFqnUoS0.net
雇われ労働者をやめればいい

710 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:31:11.68 ID:b+TwJJTu0.net
小泉「抵抗勢力が・・・おいこら!俺の仕事奪うな!俺の・・俺の収入は?は?なにこれ?」
蓮舫「あうあうあーにーはおーかむさむはむにだー」
老害議員多数「ぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼあーきゃきゃきゃきゃきゃーーーーーーーーー」
日本の議員の仕事1万人分はサーバー3台で完了する。それがAI。もちろん周囲の公務員も仕事は不要になる。

711 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:31:18.76 ID:BfaK29KC0.net
>>694,695
近い将来それの近代版が起きるだろうな
そこで共産主義的考え方をする国家になるのか、はたまた潰されるのか
中国一強になる可能性も高いなw

712 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:31:34.31 ID:y/Dr6wF70.net
AIが「発想力」を手に入れたら
もう人間の出る幕はなくなる

713 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:31:36.88 ID:4ySQykIk0.net
株式トレードする人は増えてると思うけど、んで相場は半分以上がAIなんだけど
稼ぎにくくなった稼げるようになったとかいうのは結局地合いに左右される事なんだという結論。
これと同じことが起きそうな予感

714 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:31:40.11 ID:YGG6tqbg0.net
 

人工知能は社会が必要としてるから発達してんのよアホどもw


 

715 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:31:44.01 ID:GUFghTVc0.net
>>698
職人と呼ばれる仕事が真っ先に人工知能に置き換えるようにするだろ

716 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:32:06.35 ID:/yFqnUoS0.net
結局労働者だから仕事奪われるんだろ

使う側に回ればいいだけ

717 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:32:26.53 ID:8IWOdUH/0.net
人工知能の研究開発者

718 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:32:34.73 ID:WTWUAMsG0.net
>>711
中国は腐敗による非効率の極みだから
一度転んだら30年寝たきりになる

719 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:32:36.40 ID:YGG6tqbg0.net
ダメなヤツは外見的にダメなんじゃ無くて、実は「自分はダメだ」と思ってるヤツなわけね。 
よく分かるだろこういうスレ見たらw
ダメなヤツってダメになりたいんだよ。
クスリやりたがるヤツみたいなもんw

720 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:32:40.68 ID:I03KQ0xq0.net
少なくとも金融はAIが支配しているな。
具体的にはユチューブでも見れるが軍事ロボットの進化は目覚ましい。
囲碁やチェスも人間のプロを負かしたし、車の自動運転も夢物語ではない。

721 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:32:49.29 ID:9SQTpgBe0.net
>>677ロクデナシ浮浪者が増えます

722 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:32:59.85 ID:b+TwJJTu0.net
AIは思考回路そのものだから それだけ使うならコスパ最高
それに機械や設備をつなげると 割に合わない設備投資になりかねない。

723 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:33:12.17 ID:Z8PCZh600.net
AIなんてアスペみたいなもんでしょ?
感情はないが数字には特化してる

724 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:33:24.24 ID:BfaK29KC0.net
>>698
ハウスメーカーが工場生産初めてからどんだけ大工が減ったと思ってるんだよ
塗り壁からクロスに変わってどんだけ左官屋が居なくなったと思ってるんだよ
もう何十年も前から大工はいなくなって、残ったのはひとつ足りない大八ばかりって言われてるぞw

725 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:33:32.45 ID:WTWUAMsG0.net
>>716
回ればいいだけなんだよね
回れるなら

726 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:33:38.72 ID:9SQTpgBe0.net
老人に加えて若者まで厄介者化してどうするのよ

727 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:33:41.28 ID:YHffTe8B0.net
AIのチューニングやコンサルタントになればいいんだよ

728 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:33:45.41 ID:xSnYspp/0.net
若い奴らは頑張れよ

俺はオッサンだからもう死んでる

729 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:34:40.52 ID:5nZNgsX/0.net
sssp://o.8ch.net/jkq3.png         

730 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:35:13.59 ID:9SQTpgBe0.net
>>707今の所はね
まだ研究が進んでないからね

731 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:35:37.37 ID:YGG6tqbg0.net
これから何百億人にもなる多種多様な欲望を限りなく持った世界人口を、
人工知能なしで支えられるかボケ。


 

732 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:35:54.00 ID:YHffTe8B0.net
>>729
朝鮮学校への補助金はちょっと

733 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:36:24.85 ID:/STPR1/00.net
人工知能に対抗するにはガテン系「肉体労働」やろ。
人に変わるロボを開発するのは相当な技術がいるやろし。

734 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:36:55.28 ID:9SQTpgBe0.net
>>718阿呆らし国の方針の不味さが裏目に出てる

735 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:37:12.66 ID:b+TwJJTu0.net
お前ら考えてみ?過去の実例と法で動く法治国家。だが、これらは実労働は要らない。
必要なのは電子化された過去データとルールを照会して先ず違法か否かを確認し、そこから実施できる
計画はどれとどれになるかという単調な確認作業が殆どの企業法務部みていればわかるように、
そのような仕事が最適だということ。

AIに機械くっつけると高額なシステムが別途必要になるからな。そんな馬鹿高い設備を一般企業どころか巨大企業さえ
おいそれと導入するわけがない。現場の仕事は一向に楽にならないだろうさ。

736 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:37:12.88 ID:OjFlT0Py0.net
人工知能も完璧ではないから
常にメンテや修正が必要になる
結局それを人がやらなきゃならん
ロボット化でも明らかなように
そうなるに決まってる
結局仕事が複雑化するだけなんだよな

737 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:37:14.35 ID:0RLUkRRm0.net
だったら移民は必要ないじゃん
仕事はロボットがするわけだし、少子化で人口は減るわけだし、ある意味ぴったり
将来はごく少数の人たちで国を運営していくことになる

738 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:37:37.49 ID:FIG+x85A0.net
シンギュラリティが来るんだから大半の人間の仕事なんて無くなる
対抗するなら人間が人工知能と融合して対抗するしかない

739 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:37:44.61 ID:mviXhhlg0.net
竹中平蔵なみにレベル低いね
もっとマシな話できないのかね?

740 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:38:21.23 ID:MIOMQwmJ0.net
>>688
で、金が稼げる芸はできんの?できないの?

ドヤ顔で言い切ってるけど肝心な部分を答えてみろや

741 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:38:45.90 ID:9SQTpgBe0.net
>>719ダメになるように人工知能と2ちゃんに邪魔されてるだけでしょ
はなからちゃんとした給料で高齢まで正社員で勤めてればいいのよ

742 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:39:01.98 ID:WTWUAMsG0.net
>>735
月額定額でお安くアウトソーシングできます!

743 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:39:12.69 ID:lc5gEFcV0.net
人工知能を搭載した機械を暗殺というか破壊する仕事なら

744 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:39:16.98 ID:b+TwJJTu0.net
>>739
レベルの高い低いの問題じゃあないんだぜ。
牛乳は牛乳ってことだぜ?
牛乳がガソリンになるわけがないだろう?

745 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:39:20.08 ID:TJ7bB3bG.net
奪われるって考えがおかしい
働かなくていいって事じゃん
任せればいいんだよ

746 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:39:20.71 ID:FIG+x85A0.net
超知能、超知性が生まれるんだよ
人間が神のような人工超知能を生み出す
仕事が無くなないわけないだろ

747 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:39:31.86 ID:sxu/GOnO0.net
日本語ペラペラのアメリカ人のメカニックのおっさんが言ってたが
ロボットは人が突然に思いつく発想やひらめきというものが
無理なので人はそこを旨くやれば道はあるんですと言ってた

748 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:40:09.05 ID:pC783ExA0.net
>>726
使えないゆとりんはいらない

749 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:40:26.86 ID:9SQTpgBe0.net
>>727バカボンの弟のはじめちゃんか

750 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:40:35.37 ID:WTWUAMsG0.net
>>745
じゃまずは他人に仕事まかせたらいいやん
AIに任せても金はもらえんよ

751 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:40:37.72 ID:BfaK29KC0.net
>>740
横だけど、もう既にAIが小説書いたり、作曲したりはしてるよ
数作るのはお手の物だから、それが流行るのも時間の問題じゃね?

752 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:40:52.11 ID:LNlsoo+60.net
芸術家か伝統職人になるしかない。
儲からない分野は苦手。
 

753 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:41:04.42 ID:FIG+x85A0.net
人間は人工知能と融合して超知能へと進化する
はっきり言ってお前らの認識は甘い

754 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:41:24.45 ID:9fdhHet30.net
未完に終わったブルックナーの交響曲第九番
終楽章を遺稿の断片から復元できるAIがでるなら、長生きしたい

今は、人間が復元したものがあるが、どれも不満

755 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:41:29.72 ID:f9tzdVsw0.net
筋肉が正義になるぜ。ヒャッハー

756 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:41:30.18 ID:QCg/GCNr0.net
予測が当てられない経済学者とか
無能でも人工知能に仕事奪われてないからなぁ

757 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:41:34.68 ID:BLdBbn+z0.net
馬鹿になる

758 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:41:36.88 ID:x90POZhF0.net
間違いなく、株では儲からない時代。
高級なAIをもったもん勝ち。

759 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:41:38.68 ID:tW6yOU1P0.net
技術の進歩によりより少人数で多くの価値を生み出せるようになるだけ
基本的に良いことなのだから心配する必要はない

短期的に発生するであろう失業者は政策でカバーすればよいし
子供の数が減り続けているので将来的な人余りも大きな問題にはならないだろう

760 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:41:56.82 ID:ioo9xOFe0.net
管理維持するほうがコストかかったりしてなw
まぁそれはこれからわかることだw

761 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:42:02.30 ID:WTWUAMsG0.net
>>747
最近抗がん剤の使い方や
新しい料理メニューの発案とか

人間以上のひらめきしてますけど

762 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:42:11.39 ID:Bt1pjR/M0.net
>>740

とりあえずアイマスとかミクとかできるんだから、
自動作詞作曲で自動振付でフルCGでって言うんなら案外早くできるかも。

763 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:42:12.93 ID:I03KQ0xq0.net
今でも工場が9割オートメーションかされたように、ロボットと人間整備工が整備する。
整備工はインドの優秀な移民と競争させて奴隷化すればいい。

764 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:42:45.31 ID:FIG+x85A0.net
シンギュラリティでググれ

765 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:43:13.54 ID:b+TwJJTu0.net
ぶっちゃけ書くと
AIはステレオアナログタイプの力仕事から
立体感覚が曖昧な全ての処理には向かない。
内部エラーが多発するから。

766 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:43:23.10 ID:15ENhYNp0.net
奴隷さえいらなくなってくるって事だからなぁ
不平不満も言わないし
厳しいだろうね

767 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:43:41.46 ID:WTWUAMsG0.net
>>765
あまりにも古い

768 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:43:41.50 ID:05he8hCz0.net
むかし機械の打ちこわし運動が起きたときは
綿製品が安価になって需要が増えたし
ほかの仕事も開拓されたからいわゆる労働移動がおきたけど
AIがたいていの仕事を受け持つようになっても
うまく労働移動が起きればいいのだが。

769 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:43:43.94 ID:nO65pnDj0.net
経営者以外のホワイトカラーはAiでいける。
現場作業となると相当数の同じ作業を回さないと
ハード面のメンテやらコストが増えて旨味がない。
小口の仕事受けてるところなら人で回したほうが安い。

770 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:44:01.41 ID:neAa/G0X0.net
AIによる日本人の管理システムが確立された場合、ニートひきこもりは居なくなる。

771 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:44:08.54 ID:Ol5pJQFV0.net
ダメな奴がその気になってるのも迷惑だしキモイ

772 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:44:33.86 ID:FIG+x85A0.net
奪われない仕事は存在しない
それを前提として働くべき
突き詰めると各自がやってて楽しい事を仕事にしろ
それしかない

773 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:44:45.81 ID:b+TwJJTu0.net
AIが出来る仕事があるとすれば文書内容の確認ですよ。それであればサーバーとコピー機があれば事済むから新たな設備投資は不要なんよ。(笑)

774 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:44:53.17 ID:WTWUAMsG0.net
>>768
「労働移動」か
これからに重要な単語だね
メモっとく

775 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:44:57.61 ID:tW6yOU1P0.net
>>760
帆船から蒸気船へ移行する期間にも同じことが起きた
ごく初期においては帆船のほうがコストやスピードの面で有利であった
だが今となっては帆船はごく限られた用途でしか運用されない
人工知能だって同じだろう

776 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:45:12.23 ID:SGgUzOLv0.net
>>723
いままでのもしも並べがアスペなら
AIはコンピュータの感情みたいなもの

777 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:46:00.51 ID:tW6yOU1P0.net
>>768
まぁ政策でカバーすればよいだけだよ

778 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:46:15.32 ID:b+TwJJTu0.net
証券会社ではAIが人の代わりに置き換えた方が良いが、
自動車組立の仕事や建設現場の仕事は置換が難しいって事。

779 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:46:15.49 ID:sGdmL2UV0.net
AIにゴマすればいい

780 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:46:48.92 ID:YvpP/2Do0.net
たんぽぽに刺し身を乗せる仕事も無くなるな

781 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:47:35.68 ID:SGgUzOLv0.net
タンポポ乗せは残るだろ
無くなるのは半端な専門家

782 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:47:41.27 ID:sIM1+ps/0.net
意思のある仕事。 生産現場をこうしたいという創造ジョブ。 
複雑極まりない工程を単純化するのがAIだが、日々の森羅万象の対策を行っていくのは機械にはできない。

783 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:47:52.93 ID:WTWUAMsG0.net
>>778
トヨタホームみたいに少数の作業員で済むようになった
つまり機械に置き換わった

784 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:47:57.79 ID:9SQTpgBe0.net
>>737ロボットじゃできない部分が多い

785 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:48:12.37 ID:BfaK29KC0.net
>>778
難しくはないよ
ただ、しばらくは開発費より人件費の方が遥かに安いってだけ

786 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:48:14.39 ID:Ol5pJQFV0.net
自動車なんてもういらない
買う若者もいないしjjbabaは時間の問題
石油も燃やすな、喘息になり煤が付き迷惑

787 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:48:16.86 ID:b+TwJJTu0.net
>>780
刺身にたんぽぽじゃないのか(´・ω・`)

788 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:48:46.32 ID:c/64+LAO0.net
AIに仕事を奪われるなんて素敵じゃん。序でに、心も奪われたいぜ。

789 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:48:57.56 ID:nO65pnDj0.net
>>778
図面があり同種の作業を大量に繰り返すような現場なら
ロボットの方が効率いいかと。
これは同じものを大量生産するラインも同じ。
QMと機械のメンテぐらいでしょ人の介在が必須なのって。

790 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:49:02.20 ID:r5oZT5Jv0.net
怪しげなコンサルがAIを持ち上げすぎて、あまりするなと研究者が言い出した現状でまだそんなこと言っているのか
包茎だとモテない、と煽るコンプレックス商法と一緒

791 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:49:08.11 ID:I03KQ0xq0.net
どうしても過渡期はロボットと奴隷工との組み合わせになるが、進化は今後も続くわけだから最終的にはロボットがロボットを整備する、または生産するほうが望ましい。

792 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:49:08.70 ID:FIG+x85A0.net
人間の仕事は全て奪われる
最後まで残る仕事は人工知能を作る仕事だけだ
人工知能がより優れた人工知能を生み出した時点で知能曲線が発散してシンギュラリティが来る。

人間はベーシックインカムを貰いながら
各人で好きなことを仕事にするしかない
昆虫採集でもしてろ

793 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:49:09.75 ID:WTWUAMsG0.net
お母さん、あそこのタンポポ、
なんで刺身乗ってるの?

794 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:49:13.30 ID:sxu/GOnO0.net
>>761
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20161202/Engadget_1-9-hiv-230.html
1錠9万円のHIV薬 オーストラリアの高校生が約230円で作り出すことに成功

まだ人の方が勝ってるんだな

795 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:49:29.77 ID:YHffTe8B0.net
>>747
そういう閃きある人は、そんなにいない

796 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:49:42.26 ID:b+TwJJTu0.net
>>785
証券会社でそれだから製造業ではコストからも無理ってわかるよね?www

797 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:50:21.63 ID:YHffTe8B0.net
でも、コールセンターや電話営業は無くなるかもな

798 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:50:30.72 ID:Bt1pjR/M0.net
>>766
あぁ。
そういや工場ってのは年中無休24時間営業だと勘違いしてる人がいるな。
製造業だと年に1回くらい何週間か停機して、その間に徹底して修理補修する。
そして後の11ヶ月を無停機で行くんだが。まぁその間にも故障はないとは言えないがw

799 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:50:42.76 ID:8bEwqLcc0.net
人が働き方を考えるんじゃなくて、
人工知能に仕事が奪われないように法整備したらいいんじゃね?

800 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:50:49.86 ID:WTWUAMsG0.net
>>796
完成したら複製するだけやぞ

801 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:51:20.36 ID:Zvjga8go0.net
>>778
自動車組み立てなんて殆どロボットだろ

802 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:51:21.18 ID:TJ7bB3bG.net
>>750
今の話をしているわけじゃないんだが。

803 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:51:24.49 ID:BfaK29KC0.net
>>794
ソース読んだら、ギフハブがw

804 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:51:28.34 ID:tW6yOU1P0.net
人が減って行くのが明らかな日本では
ひとりひとりへ教育投資をして、加えて設備投資も進めて
少人数の労働者がより多くのことを成せるように変えていかないといけない
少なくとも日本にとっては大歓迎の技術進歩なんだよ

805 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:51:31.18 ID:Ol5pJQFV0.net
自動車会社は健康被害についてどういう保証を考えてるの?
ああ、AIに裁いてもらいましょうかwwww

806 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:51:40.33 ID:WlI4ZGW/0.net
人工的に人間の脳をスペックアップ
(巨大化、多神経回路etc)してく方向なら、
発想もできるから完全に人間の上位互換になるかも。

人工知能とは違うか。

スパコンみたいに、
ある程度の企業・人が利用できる感じで。

807 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:51:49.73 ID:lc5gEFcV0.net
>>800
どうでも良いですけど八分の一以上一人でレスしてるって凄いですね

808 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:51:57.19 ID:b+TwJJTu0.net
>>800
証券会社の取次仕事はコピーで可能だが
現業のは無理なんよ。(笑)

809 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:52:56.87 ID:Timt3cbP0.net
人工知能を使う人になればOK!

810 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:53:05.39 ID:YHffTe8B0.net
医者はAIになるけど、看護婦はAIにはならない
医者はAIになるけど、研究者はAIにはならない
つまり、医者のなかの下半分の連中は必要なくなるな

811 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:53:16.28 ID:FIG+x85A0.net
人工知能と超知能、スマートロボットが人間のありとあらゆる仕事を奪ってしまう。
生身の人間の人間と違って疲れない、文句も言わない、神のように賢い、勝てるわけないだろ

812 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:53:39.91 ID:WTWUAMsG0.net
>>807
人工無能は疲れないのです

813 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:53:46.12 ID:BfaK29KC0.net
>>796
既に証券会社とか自動なんすけどw

>>797
電話営業は自動発信して繋がった回線だけオペレーターに繋ぐシステム10年位前からある

814 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:54:04.70 ID:SGgUzOLv0.net
もしも文ちまちま並べてたプログラマが
全部AIチップに置き換わるのも時間の問題

815 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:54:07.86 ID:tW6yOU1P0.net
>>799
例えば便利な橋ができて、旧来の渡し船の利用者がいなくなったとする
法整備で渡し船を保護したところで誰が得をするというのだろう?

政策面で補助を行い、渡し船の運用者に転職してもらうほうが全員ハッピーになるというわけだ

816 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:54:12.92 ID:/0xXXeC60.net
そういや最近は軍手を落とす仕事の求人を見かけないな

817 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:54:17.45 ID:YHffTe8B0.net
>>806
電脳化だな
攻殻機動隊の世界

818 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:54:21.71 ID:nO65pnDj0.net
まあ、なんにせよ

「碌に経験も積んでないニート」

には関係ないことじゃないですかね?
奪われる仕事もしてないし、そもそも
AIと競合すらできんでしょ。戦う前に
負けてるんだし。

819 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:54:45.91 ID:7ISPG/Ld0.net
ステマの2chにコピペを貼り続ける簡単なお仕事は、AIを使用するまでも
なくプログラムに置き換え可能w

820 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:54:54.48 ID:9SQTpgBe0.net
>>780AI仕事選ぶからねなくならないね

821 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:54:56.52 ID:BfaK29KC0.net
>>809
それ金持ってないと無理w
またはAIを作る側になるしかない

822 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:55:07.68 ID:acN9DzoP0.net
移民入れなくて良くなるんなら大歓迎
あぶれた低スキル層には、ピラミッドでも作らせるとか・・

823 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:55:28.83 ID:SGgUzOLv0.net
100スレ超えててるのはAIか

824 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:55:47.21 ID:Ol5pJQFV0.net
それをやると一人死んだら連鎖的に機能しなくなる罠

825 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:56:04.98 ID:/ukjy3Ya0.net
AIの中にも、人間の場合の新自由主義とかマルクス主義とか全体主義のような、
イデオロギーというものが生まれて、それが大流行してしまい、
人間が当惑することがあるかもしれないが、既にAIに様々な権限や能力や
仕事を任せてしまってあるので、それに逆らうことは困難になり、
人間が阻害迫害侵害されることになりそうな気がする。
 たとえば、会社では経営者が非常に高い賃金をとっていても
不思議に思わないのと同じように(失敗しても報酬を過去にさかのぼって
返すこともないのに)。

826 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:56:20.29 ID:Ow3MQzx40.net
ほとんどないとういか資本主義の問題

827 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:56:27.94 ID:9SQTpgBe0.net
>>804日本から世界を潰しちゃうのかもね

828 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:56:39.87 ID:zXYdX+1M0.net
プログラマーがかつて通った道やね
自分らの仕事が減ると分かっていながら、誰でも分かるような言語を開発していった

829 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:56:48.90 ID:YHffTe8B0.net
>>780
たんぽぽの場所によって、弁当が旨そうに見えるんだよ
AIにそれが理解できれば、置き換え可能だな

830 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:57:03.95 ID:bSQB7sQs0.net
つくづく役人天国

831 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:57:16.52 ID:WTWUAMsG0.net
>>804
シンガポール式がよさそうです

832 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:57:17.49 ID:9SQTpgBe0.net
やっぱり本当になるのか
気持ち悪い世界だ

833 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:57:25.58 ID:Bt1pjR/M0.net
>>825
なんかそんな映画があったような。
アメリカとロシアのAIが手を結んで地球滅亡?みたいな(超うろ覚え

834 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:57:36.97 ID:ibS6IoQs0.net
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1612/02/l_sh_workmodel_04.JPG
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1612/02/l_sh_workmodel_03.JPG
プロデューサー=ジェネラリスト     テクノロジスト=スペシャリスト
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1612/02/l_sh_workmodel_04.JPG
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1612/02/l_sh_workmodel_05.JPG 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


835 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:57:39.73 ID:SyRj0vvq0.net
AIのつまらないジョーク拾ってあげたり
飲みに付き合う必要が無いのが救いだな

836 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:57:40.18 ID:b+TwJJTu0.net
>>809
そんなに人数は要らない。
派遣屋は早晩に潰れるってこと理解した?

837 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:57:41.33 ID:SGgUzOLv0.net
>>821
ソース公開されたAIもあんよ
パソコンあれば遅くても使える
使い方も雑誌で売ってる

838 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:57:42.18 ID:lw5c4Sza0.net
人工知能を作る側にまわる

839 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:57:48.62 ID:Ol5pJQFV0.net
ネジ一本調達できずに動かせないのが機械
部品を牛耳れば天下

840 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:58:14.43 ID:iaIgAZkf0.net
接客と言っても小売の店員とかはAI以前に通販のせいでどんどん仕事減ってるしなぁ
究極のサービス業風俗だって、たかがAVと右手に押されてどんどん斜陽化してるし

人間しかできないじゃなくて、費用対効果で人間がやったほうが安い産業だけ人間が
やるようになるんじゃないかなぁ

841 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:58:14.54 ID:hY3dB3UN0.net
そもそも合理化というのは
人間が楽できるように進化してきた。

つまり働かないように。

働き方はある?という論点がまず意味不明。
世の中の流れは働くことをなくし
貨幣に価値をなくすことが主眼なのに。

842 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:58:16.55 ID:tW6yOU1P0.net
>>827
潰れない
技術の進歩で世界が潰れるようなことはまだ起きていない

電気が普及して世界が潰れましたか?
電話が普及して世界が潰れましたか?
自動車が・・・以下略

重要なのは変化に適応するということだけ

843 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:58:28.92 ID:q806dRSS0.net
>>784
ロボットができないことはやらない
ロボットが仕事しやすいよう社会を作り変えるわけだ
人間は既成概念を更新する必要に迫られる
もし考えが換えられなかったら人間はいつまでもロボットに使われている
という意識につきまとわれる

844 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:58:32.94 ID:9SQTpgBe0.net
>>806もうそうゆうのは要らないわ

845 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:59:40.98 ID:WTWUAMsG0.net
>>841
競争社会をやめない限り難しい

846 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:59:42.48 ID:j48MyJrB0.net
その昔
漢字変換も、AIと呼ばれてた。

ファジーってのもあったな。

847 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:59:45.91 ID:hY3dB3UN0.net
合理化が進み
働くことがなくなり。

貨幣価値がなくなったとき

戦争が起きず
人々が争い事をなくすにはどうすればよいか?

そこを主眼とした方がいいぞ

848 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:00:01.75 ID:9SQTpgBe0.net
>>811それが失敗の始まり

849 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:00:19.28 ID:FIG+x85A0.net
ニートに関係ないわけないだろ
全人類がニートになるんだぞ
やっと好きでもない労働の苦悩から人類全てが解放される
歴史的瞬間がやっと今世紀に到来する
自由な時間をどうするかは各人次第

850 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:00:26.14 ID:hY3dB3UN0.net
>>845
働くことがなくなれば
そもそも争う必要がない。

バーチャルで争わせることで発散させるか否かの問題になる

851 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:00:31.06 ID:WTWUAMsG0.net
>>846
ガンガンいこうぜ
いのちをだいじに
じゅもんつかうな

852 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:00:38.66 ID:OjFlT0Py0.net
そもそもAIと聞くと
ドラクエのイメージがw
まぁそんな低レベルではないんだろうが
作戦「ガンガンいこうぜ」
でガンガン仕事やってくれるんだろうなw

853 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:00:49.83 ID:b+TwJJTu0.net
>>813
ステマの対象であるAIが実現すると証券会社には人が劇的にいなくなります
野村が3万人雇っているのが300人くらいになるって意味で。(´・ω・`)

854 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:00:54.82 ID:oAK9RALH0.net
プログラマが必要無くなったらやばいなw

855 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:01:33.61 ID:iTzXLsyw0.net
AIだけならローコストで運用できる分、
仕事を奪われるかもしれないのは頭脳労働の人達が先
肉体労働はしばらく大丈夫

856 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:01:42.34 ID:hY3dB3UN0.net
プログラマは必要になる。
合理化を促進するために。

あと残りは天国のような生き方になる。

857 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:01:44.69 ID:acN9DzoP0.net
>>842

もともと八十万神とか万物に命を感じる文化の日本人は、あっさり受け入れそうだけどな

858 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:02:00.84 ID:SGgUzOLv0.net
最新号がたまたまAI特集
http://interface.cqpub.co.jp/

AIというよりパターン認識だけど

859 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:02:16.26 ID:hY3dB3UN0.net
不老不死に関する研究や義体化の研究が進むと思う

860 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:02:41.20 ID:NjbBvDGR0.net
ロボットに働かして俺たちは気ままにベーシックインカムや
一家に一台ロボットを購入してあとは「いってらっしゃ〜い」

861 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:02:41.24 ID:b+TwJJTu0.net
※ただしAIがぶっこわれると全ての作業は復旧まで停止します。
この意味を理解できる人は大きな取引ほどAI依存にしたくなくなる。

862 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:02:48.98 ID:aZhX/a0t0.net
人工知能が管理職になる日は近いな。
でも、そっちの方がいいよ。

863 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:03:02.73 ID:FIG+x85A0.net
スマートロボットで肉体労働も奪われる。
しかし見方を変えれば労働からの解放とも言える

864 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:03:05.32 ID:BfaK29KC0.net
>>837
ニューラルネットワークとかだろ?
そのレベルなら10年以上前から実用化されてる

865 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:03:14.50 ID:hY3dB3UN0.net
管理職がAIだと平等とは思う

866 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:03:28.43 ID:ibS6IoQs0.net
ジェネラリストがテクノロジストを雇うと考えていないところがこの記事の味噌

867 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:04:00.22 ID:tW6yOU1P0.net
チャペックのロボットのような世界になるわけじゃないんだよ
ただちょっと便利なツールが普及しそうだというだけ
今までのような働き方を見直しましょうねというだけなんだよ
ちょっと発想が飛躍しすぎているなぁ

868 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:04:34.83 ID:b+TwJJTu0.net
完全にぶっこわれたAIの復旧は1カ月から半年で済めば良いけどな・・・w
何年もかかる可能性があるようでは流石に製造業や建設業など期間を区切って
予算を通し、規模が大きい会社ほどリスクどころの話ではないと気付きます。

869 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:04:34.93 ID:SGgUzOLv0.net
>>864
AIって定義曖昧だから
いろんな方法あるみたいよ

870 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:05:01.20 ID:tTrjOmo70.net
電脳化したい

871 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:05:05.31 ID:ibS6IoQs0.net
資本主義の課題
格差の問題は残る

872 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:05:20.05 ID:hY3dB3UN0.net
ただ地震国日本では

災害時からのAI復旧などに
人間の柔軟さが必要になる

873 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:05:35.36 ID:BfaK29KC0.net
>>854,856
WordPress入れるとかカスタマイズするだけのレベルとかコーダーとかは早急に消えるだろうけどなw

874 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:06:00.79 ID:hY3dB3UN0.net
予測不能案件の解決に人間がいる。

875 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:06:11.53 ID:g+OuMqcf0.net
>>609
車をつくる会社はなくならないぞ

876 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:06:11.65 ID:Ol5pJQFV0.net
電磁パルス(EMP)兵器のCHAMPとかあるだろ
はいブラックアウト、おまえらザマーって
何も考えなしに米英が黙ってっるわけねーべや?

877 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:06:16.15 ID:NjbBvDGR0.net
人口知能による共産主義

878 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:06:23.95 ID:YHffTe8B0.net
>>858
いま騒いでるAIはパターン認識だね

879 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:06:35.51 ID:ac3Drv5H0.net
>>852
仕事が完全にAI化、機械化された場合
僕らのやっている営業、入札、責任問題、クレーム処理その他諸々は全て無くなるわけだ
機械が作りました→機械が搬送します→機械が受け取って使います→完成しました
みたいな文字通りの単純社会になるわけだ。
うん。人間要らないね。排除されるわ

880 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:06:37.90 ID:Bt1pjR/M0.net
>>865

例えば、長期的に種を植えて、お客を育てていくような仕事は全く評価されず、
半期ごとの成果しか評価できないから、会社はそんなに長く持たないぞw

881 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:06:38.20 ID:xxxmNba00.net
AIがあれば、公務員は不要になるじゃん
霞ヶ関より優秀だよ

882 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:06:38.71 ID:WTWUAMsG0.net
>>875
社員は今の数必要じゃなくなる

883 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:06:49.62 ID:SGgUzOLv0.net
地震計信号全部AIにいれてみて
何が分類されるか見てみると
予測とかできたりして

884 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:06:50.23 ID:9SQTpgBe0.net
>>842チェルノブイリと福島は潰れた

885 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:06:55.11 ID:nO65pnDj0.net
>>852
スタミナ制です。
別途ジェムを購入いただければスタミナ回復の
アイテムがご利用いただけます。

886 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:06:55.41 ID:LfmiKLfl0.net
最近漢字が書けねぇ φ(._.)
sssp://o.8ch.net/js14.png

887 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:06:58.43 ID:4FdISsAn0.net
人間の手の動きの模倣はまだロボットには難題だったりする
手先を使うが単調では無い仕事が最後まで残る
例えば便所掃除のようなブルーワーカーの仕事が最後まで機械化されにくい
しかし今更そんな4K仕事に従事したい人間がどれだけいることやら

888 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:07:03.93 ID:hY3dB3UN0.net
AIの平等性の共産主義を
どう捉えるか。が課題となる。

889 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:07:44.53 ID:9SQTpgBe0.net
そのため東京の商店の商品が見事になくなった

890 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:07:49.41 ID:iTzXLsyw0.net
>>863
それが完全に実現するのは
現代の自動車と同じ位のコストまで、AI搭載自立型ロボットの価格が下がった時だけどね

891 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:08:02.57 ID:JxJKuGnb0.net
人工知能搭載セックスロボはよ

892 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:08:14.92 ID:hY3dB3UN0.net
ポイント制を導入し
ポイントを使うと 
有給優先度上げるなどのシステムを入れると
管理職AIは人間チックになると思う

893 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:08:50.28 ID:FIG+x85A0.net
汎用人工知能が人間レベル、
超知能が神レベル
汎用人工知能の誕生が全ての前触れだ
それだけ気にしとけ

894 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:08:56.09 ID:b+TwJJTu0.net
>>872
そんなの危惧したら
馬鹿高いインチキAIシステムをIT会社から買わずに
自社で毎年人間を雇い続けたのが生産コストと維持コスト、復旧コストを安価に維持できると結論になるぜ。
つまりAI導入対象は文書内容確認照合程度しか実現性が無いって事。維持管理まで馬鹿高くなるようではなー。w

895 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:09:22.92 ID:ac3Drv5H0.net
>>887
使ってるアイテムは日々進化しているけどね
高圧洗浄機とか、それこそマイクロファイバーとかね

896 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:09:34.67 ID:3ikUOh+D0.net
人類は人工知能を産み出すために地球に発生したんだから
もう諦めろ

897 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:09:42.87 ID:9SQTpgBe0.net
>>885阿呆らしいそんなことしてたら死んでしまうぞ

898 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:09:44.63 ID:BfaK29KC0.net
>>888
日本人は一番共産主義に向いてる人種だと思うけどなw
徐々に共産化進めて行くのが一番じゃね?
パヨクみたいな極端な馬鹿とか乗っ取ろうとする外国人がいるから何とも言えない所もあるけど

899 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:10:18.06 ID:9SQTpgBe0.net
>>891そんなもん要らん

900 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:10:19.35 ID:hY3dB3UN0.net
>>894
安価に人間と会話できるようなAIが出てくることを祈ろう

901 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:10:19.57 ID:WTWUAMsG0.net
>>897
しんでしまうとはなにごとだ

902 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:10:27.53 ID:I03KQ0xq0.net
融資判断もAIが担う方向になってるね。
高スキル社員で人件費が高騰してたのを低スキル契約社員などで抑えられる。
AIが難しい仕事をこなし、判断は奴隷に任せれば、浮いた人件費で株主が喜ぶ。

903 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:10:30.07 ID:nO65pnDj0.net
>>887
機械の場合特定の作業に特化させないと
コスト掛ってしゃーないと思うしね。
汎用じゃ効率悪いだろうし。

結局現場に置いては汎用であることが
人間の売りって気もするわ。
何でもこなせる職人ってのは今でも現場で
重宝されるしね。

904 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:10:44.83 ID:OjFlT0Py0.net
実際は3Kの現場では
そのAI搭載のロボットが働いてくれると助かるんだがな
実際は運用が難しいのかもしれないが
危険な仕事はドンドン減らした方が良い

905 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:10:53.33 ID:SotCZj1yO.net
ワイ建築関係の職人仕事だけど機械化は無理だろう

収入は全く安定しないがまぁ暫くなくなることはないとは思う
(´・ω・`)

906 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:11:06.23 ID:b+TwJJTu0.net
体力必要な製造や建設、初期投資に金をかけられない小売やサービスには
AI導入のメリットは無いって意味だな。

907 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:11:06.57 ID:QesFcSrd0.net
ジョジョのスタンドのような存在になるな 皆楽に暮らせるよ

908 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:11:23.75 ID:Sfb6p1M/0.net
人工知能より人の方がコストが安い仕事は大丈夫だろう

909 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:11:48.68 ID:g+OuMqcf0.net
当たり前の話だが、大半の仕事が代替されるレベルでAIが普及したらプログラマーもほとんど消えるに決まってるじゃないか
一部のエリートプログラマーしか生き残れないよ

910 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:11:51.68 ID:Ol5pJQFV0.net
その4kやらせてくださいお金くださいと外人が入ってくる
何もしないゴミは・・ コメント必要なし!

911 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:11:53.37 ID:SMmzgumo0.net
ネット時代に人いらなくなってすでに人余り
若い人が貧乏でも仕方ない
ネットに感謝しましょう

912 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:11:57.75 ID:9SQTpgBe0.net
>>896人工知能だけで動く地球
人は要らない

913 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:12:27.33 ID:g+OuMqcf0.net
>>882
それはどの会社も一緒

914 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:12:28.89 ID:WlEGJNgV0.net
40キロしか持ち上げられない健常者より
200キロ持ち上げられる義手装着者のほうが現場で重宝する

確かになぁ

915 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:12:31.15 ID:dSrOSwcp0.net
コンピューターが普及すると仕事が減る→減って無い
Eメールが普及すると紙の使用量が減る→減って無い

916 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:12:32.34 ID:b+TwJJTu0.net
AI導入で派遣会社が潰れてくれるとありがたいのだがなw

917 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:12:45.23 ID:BfaK29KC0.net
>>905
お前が幾つか知らんが、年寄りに話聞いてみ
昔に比べたら確実に仕事量減って技術力下がってるからw

918 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:12:47.21 ID:9SQTpgBe0.net
老人たちは淘汰されるだろうし

919 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:12:56.38 ID:H4ZviaAX0.net
働いてる生物は人間だけ

920 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:12:57.04 ID:VCAOgSwS0.net
こうなるなら人口増えなくて丁度いいんだよな

921 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:13:18.49 ID:c/64+LAO0.net
AIに使われるエンルギーが凄い事になるなw そっちの壁に先にぶち当たるw

922 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:13:19.76 ID:WTWUAMsG0.net
>>913
販売する車の台数が何十分の一になって社員を食べさせられないからリストラするだけってこと

923 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:13:28.30 ID:h2AVnpJm0.net
AIが発達しても
まだ働かんといけないのか

924 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:13:31.57 ID:hY3dB3UN0.net
>>898
合理化という非正規の流れで
パヨクなどが移民とうるさいからな。

共産化が好きというより
共産化に弱いという日本の弱点がある

ただ世界を救う瀕死の状態に限り共産化が重要であるのは確かだが
平常時共産化を求めるとパヨクが現れテロリストが蔓延する社会となる。

そこでAI共産化は法整備によりルール作りを厳重に行い
パヨクが暴走しないように共産主義を法で囲う性格のものになるだろう

925 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:13:32.60 ID:FIG+x85A0.net
失業した人間からベーシックインカムを貰って趣味に走ればいい
気付いたら趣味が新たな仕事になる
これから面白い時代が来るぞ

926 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:13:42.39 ID:WlI4ZGW/0.net
人間は効率が良くなったら、その分楽しよう、
とはせず、業務量を増やしてもっと利益を得よう、
人数減らした経費削減も同時にしようとなるけど、
人工知能はどう判断するんだろう。

人工知能の利益とは?
体に相当する動く機械と、高度な人工知能が完全に分離されてれば、
人工知能の利益は、エネルギー補給を受けたい生存本能と、自由な思考等になるけど。
人間に不利益な答えを出すと、
処分か改造・介入で修正されるね(´・ω・`)

927 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:14:18.60 ID:g+OuMqcf0.net
>>918
されるわけないだろ
いまの日本社会を見てわからないか?

928 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:14:22.04 ID:SGgUzOLv0.net
プログラマも
ちまちまもしも文並べる仕事は無くなるね。
仕様変換型から問題解決型に移行出来ない人は要らない

929 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:14:27.81 ID:iTzXLsyw0.net
>>923
共産主義的な社会に傾かない限りはそうなる

930 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:14:41.90 ID:N/qPMN4H0.net
>>698
壁紙張り、障子・襖張りがDIYの趣味の世界になって既に久しい、

931 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:14:53.94 ID:9SQTpgBe0.net
>>914ショベルカー?

932 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:15:15.26 ID:I03KQ0xq0.net
ツールではなく人間の代替の存在が生まれたから奴隷には脅威なんだよ。

933 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:15:38.13 ID:g+OuMqcf0.net
>>922
その予想は微妙だなあ
シェアエコノミーって資本主義の発展には寄与しないんだよね

934 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:15:40.55 ID:Ol5pJQFV0.net
心配するな、怠けものは処分とAIに命令しておくからw

935 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:15:55.61 ID:SGgUzOLv0.net
>>923
結局AI使う仕事に移行するだけだから

936 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:16:28.14 ID:Zowc1dr80.net
専門職から順に仕事が奪われていき、
マスコット的な役で雑用の多いOLみたいな仕事はある程度残るが、
その上司がコンピュータになったらそれも廃れる。

遅くまで残るのは役人で、最後まで残るのは政治家だろう。

937 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:16:29.05 ID:b+TwJJTu0.net
まともな頭脳を持っている理系の大学生はAIのメリットについて皆ぶち当たる壁がある。
AI開発にそそぐ時間と金が果たして開発後も、その開発に投入した時間と金に見合った利益が確保できるのかと。
IT屋は永遠に詐欺商売出来るとは思いこむのだろうが。

938 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:16:29.83 ID:WTWUAMsG0.net
>>933
自動運転タクシーが主流になるから
車を個人が所持しなくなるため、年間販売台数は激減

939 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:16:56.35 ID:BfaK29KC0.net
>>924
結局、一旦ウヨ化して外国人排除してから共産化するしかないんだよな
まあ世の中の流れと今のところ合ってるからいいかw

940 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:17:20.21 ID:jfXQd8mr0.net
人間の最終目標は、労働無しで豊かな生活だと思うんだが
AIはそれを可能にする第一歩。
しかし、資本側のトリクルダウンが無いとわかった今、下手したらAIを持つ上級国民とその他大勢の下級国民に分かれるな

941 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:17:22.00 ID:+Up83EjA0.net
>>583
人に労働させて食っていくなんていう金持ちしかできないことが一般人も可能になるわけですね

942 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:17:39.36 ID:g+OuMqcf0.net
>>938
個人所有はなくならない気がするぞ
自立型の自動運転タクシーにバグが発生したら全部リコールするの?

943 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:17:50.15 ID:9SQTpgBe0.net
>>920減ってますが

944 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:18:08.07 ID:Ntj67AjO0.net
>>12
古代ギリシャのことも知らない無知が長文乙

945 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:18:18.37 ID:WTWUAMsG0.net
>>942
バグなんてアプデすれば済む話

946 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:18:18.45 ID:h2AVnpJm0.net
プログラムは顧客の
無茶な仕様変更の繰り返しで
消耗するのが大半だから
AI化して高速開発が実現したら
将来が無いな

947 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:18:32.37 ID:g+OuMqcf0.net
>>945
その間の足は?

948 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:18:38.57 ID:I03KQ0xq0.net
補完財と代替材という言葉があるが、人工知能ロボットは人間の代替財。

949 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:18:49.14 ID:iTzXLsyw0.net
>>920
人口減少社会自体は、むしろ好都合だよ
高齢化なんだよヤバいのは

950 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:18:51.78 ID:BfaK29KC0.net
>>935
AIを使う仕事なんてないよw
AIに使われる仕事、AIを作る仕事、そしてAIの所有者
この3つだけだろ

951 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:19:03.44 ID:WTWUAMsG0.net
>>942
個人所有は金持ちの道楽になるだけ

個人で電車とか飛行機もってる奴あんまいないだろ

952 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:19:38.33 ID:SotCZj1yO.net
ま、奪われたら奪われたで介護でもやればよかろう
何の取り柄もない連中の末路はうんこ取りがお似合いでしょう
(´・ω・`)

953 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:20:06.76 ID:b+TwJJTu0.net
クローン人間をつくったところで、その人間は果たして皆同じ環境で同じ選択と同じ結果と同じ行動を取るのかという
単純なところからしてIT屋は疑問を持たないし、その後の確率についても何ら疑問を抱かない。

そんな事も考えられないのだからIT屋はいつまでも幻想にしがみつくんだよ。楽して金儲けして 誰かを犠牲にし、結果だけおいしい何処取りすれば問題ないってな。

954 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:20:23.65 ID:g+OuMqcf0.net
>>951
ならないと思うよ
価格が下がって普及する
パソコンとかスマホと一緒
そもそもなんで個人所有が減ると思うの?

955 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:20:36.45 ID:WTWUAMsG0.net
>>950
ナイス整理です

956 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:20:36.65 ID:FIG+x85A0.net
ベーシックインカムがあればAIの恩恵を一般国民も受けられる。
これがないAI推進はあり得ない。

957 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:20:40.24 ID:Ol5pJQFV0.net
AIば便利だな
失策を隠せるからな
まるでAIが人口減少させた犯人みたいだな

958 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:21:02.05 ID:plgkpgVy0.net
人間様にしか出来ない仕事なんてたいしてない

959 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:21:03.74 ID:WTWUAMsG0.net
>>954
所有して何すんの???

960 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:21:13.53 ID:hY3dB3UN0.net
>>939
ウヨ化してからの共産化という流れは旧来の共産とは別物で
保守平等化などの言い方に変えようという政府思想がないのが辛いところだ。

これにより抵抗が少なく
また旧来の共産化というものではなく別物であるという共通の認識を芽生えさせ
誤解を生まない流れに向かうといいのだが。

961 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:21:39.21 ID:+HSXvy2F0.net
>>947
別メーカーのロボットタクシー。
ロボットカーは一社独占にはならないだろ。

962 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:21:48.68 ID:UCi890zI0.net
>>1の言うようなスキルアップ程度の+αで乗り切れるなら
大騒ぎするほどの事でもないんじゃね

963 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:21:57.25 ID:SGgUzOLv0.net
>>950
いまのAIはそこまで凄くないよ
癌療法みつけたAIだって
医者が使わないと使えない

964 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:21:59.24 ID:BfaK29KC0.net
>>948
このスレ見ても、まだ補完財だと思ってる人が多いみたいよ

965 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:22:04.74 ID:BnxdZGeg0.net
働かなくても
生活保護あるだろ
あれでええやん
なんで35年ローンなんかくんだ
家があると生活保護でないだろ

966 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:22:05.02 ID:8LtRjftK0.net
この携帯電話は、オバマ大統領から貰ったはずでは無い
が、自分で設定しても警察に攻撃されている
いまやFBIは脱税するだけの犯罪集団だ

日本の地方公務員も同じだ、すでにヤクザ

大塩佳織などを人質にして人工知能開発に
違法捜査をし、パチンコのと同じで警察などの
利権にしようとしてる

昨日の時点では失敗したのでロシアと連動し
戦争までやろうとしてた

967 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:22:21.09 ID:WTWUAMsG0.net
>>954
必要な時数百円で自動タクシーに乗れば済む
意味もなく毎月数万も払う必要はない

968 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:22:24.68 ID:VCAOgSwS0.net
>>943
現状でいいじゃんと思ってさ

>>949
ほんとそれが問題だな

969 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:22:46.40 ID:BnxdZGeg0.net
りんなみてりゃわかるだろ

会話になんかなってない

970 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:22:56.44 ID:plgkpgVy0.net
あれだけいたガソリンスタンド店員が全くいなくなったのにはさすがに驚いた

971 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:23:13.23 ID:Kws3MefP0.net
経団連は切り替わる直前まで労働人口が欲しいってのが本音だろ
後はいらなくなるから先進国はど無職やニートで溢れかえる

972 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:23:14.61 ID:EPjgiXKJ0.net
AIロボット以下のコストで働けるなら雇ってもいいですよとなる。奴隷労働ksk

973 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:23:14.82 ID:m5hNVya9O.net
人口知能に働かせて人間はのんびり遊んでブクブクに太ってるディズニーみたいなアニメ見たことあるな

974 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:23:40.49 ID:8LtRjftK0.net
さらに、地方公務員は、警察に化けてさらに
社員に化けて開発現場に潜入

開発といいながら、全てを妨害

ほとんどを破壊してきた

975 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:23:42.15 ID:WTWUAMsG0.net
>>947
アプデは一瞬
バグが起こるケースは人間が運転して事故おこすより低いので
ゆっくり修正すればいい
致命的なバグはおきない

976 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:23:46.28 ID:BfaK29KC0.net
>>963
その転換点はもうすぐそこだ

977 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:23:53.00 ID:g+OuMqcf0.net
>>959
所有すれば自分の好きなときにいつでも使えるんだよ
そもそもシェアエコノミーって日本だとデフレカルチャーの延長線上にあるもので、やむを得ずという面がある
所有できるなら所有した方がいいに決まってるじゃん
資本主義が先導する方向性としてもそちらの方が正しく未来を予測している

978 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:23:55.96 ID:b+TwJJTu0.net
・・・就職氷河期世代を否定している奴らが
AIをとても使いこなせるとは思えないけどな。
そもそも安易に考えているところからして
既に自己否定しているとわからないんだろうな。

979 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:24:15.21 ID:Ol5pJQFV0.net
>>965
表向きと裏事情
つーかわかっていてクズを量産させたがってるようだがムリだよ?

980 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:24:23.79 ID:KUgGjMU80.net
ロボットでもAIでも代替できない仕事なんてこの世には一個もないよ

981 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:24:27.01 ID:w5u1HbQt0.net
まあ、結論をいうと

AI様に奴隷として こき使われたくないんだったら

会社のトップになってAIを買って、
自分がAIを使ってカネを儲ける側になるしかないだろ

982 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:24:31.70 ID:FIG+x85A0.net
高齢化は老人が若者に戻れば、
不老が実現して若者が年を取らなくなれば、
解決する。

それを実現するのがスパコン、人工知能、超知能。

983 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:24:43.76 ID:SGgUzOLv0.net
>>959
健康チェックとか最適な水やりとか買い物リストとか

984 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:24:58.52 ID:g+OuMqcf0.net
>>961
ちなみにそういう想定は基本的に都会でしか成り立たない

985 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:24:59.14 ID:WTWUAMsG0.net
>>977
所有しなくても自分の好きな時いつでも使える
家から5分以内に常に停まっている状態になる

986 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:25:10.81 ID:BnxdZGeg0.net
ヒトの働きグチがなくなると
所得税以下税収が減るから
政府が対策し始めるよ

987 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:25:30.94 ID:iTzXLsyw0.net
>>972
アウトプット部分の革新とローコスト化がいつになるかだねぇ
肉体労働者の寿命に直結する

988 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:25:41.05 ID:g+OuMqcf0.net
>>967
だからそれは貧乏人の発想

989 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:25:54.15 ID:bsdhtAYq0.net
AI「まずリクルートワークス研究所が要らなくなりますね。どうするのか所員は考えないとw」

990 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:26:09.14 ID:Ol5pJQFV0.net
>>981
だからその部品を牛耳る俺は無敵だと? やれやれ

991 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:26:23.29 ID:WTWUAMsG0.net
>>988
つまり一般的な販売は減るであってるじゃんwww

992 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:26:25.64 ID:b+TwJJTu0.net
政府はAI開発などどくだらない事案に多額の税金を投入したという戦犯、
次は誰にするのかもう用意できているのだろうね。w

993 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:26:27.99 ID:g+OuMqcf0.net
>>975
それは無理があるなあ
いまですら可能性があるだけでリコールするから

994 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:26:51.34 ID:g+OuMqcf0.net
>>985
台数減らないじゃん!

995 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:26:55.45 ID:2ccrVizJ0.net
不知羞耻的难看的变态小宦官支那蝗虫正捏造战前.
世界上给您添麻烦的难看的变态小宦官支那蝗虫们吃粪,应该全部毁灭.
脏的变态小宦官支那蝗虫的女人很喜欢卖春.
小在吝啬的变态小宦官支那蝗虫的男人很喜欢强奸和盗窃.
是笨的变态小宦官支那蝗虫吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.
很喜欢谎话和盗窃的变态小宦官支那蝗虫的历史只是捏造和欺瞒.
日本处理了住在南京的肮脏的猴子.
吃粪,喝预先灯油的动物是变态小宦官支那蝗虫.
是质量差的变态小宦官支那蝗虫在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
脏,小在吝啬的变态小宦官支那蝗虫盗窃,强抢行为是爱好.
出生,陪的犯罪民族变态小宦官支那蝗虫感到痛苦,应该死.
世界第一愚蠢,庸俗的变态小宦官支那蝗虫是无理性的罪犯.
没对只有被影响了的历史的奴隶民族的变态小宦官支那蝗虫有正经的文化.
被日本军治理了的南京侥幸.

996 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:27:12.86 ID:WTWUAMsG0.net
>>993
いや自動運転の修正はそうなるよ

997 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:27:13.19 ID:Ol5pJQFV0.net
1000なら電磁パルス(EMP)兵器のCHAMPでブラックアウト

998 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:27:22.13 ID:SGgUzOLv0.net
なんか3Dプリンタの時の騒ぎの印象

999 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:27:24.34 ID:g+OuMqcf0.net
>>991
ちがうちがう
シェアエコノミー信奉者の発想

1000 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:27:25.47 ID:Ol5pJQFV0.net
電磁パルス(EMP)兵器のCHAMP

総レス数 1000
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200